【社会】小泉首相を見たい、女性3人転倒し病院へ 北九州

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
3日午後4時半ごろ、北九州市小倉北区京町の歩道橋に設置されている
エスカレーターで、女性3人が転倒して足を切るなどのけがをし、病院に運ばれた。

 事故当時、現場周辺では衆院選福岡10区の自民党候補らの街頭演説が
行われており、続いて応援演説をする小泉首相を見ようと、大勢の人が詰めかけていた。
このほかにも人込みに押されて転倒し、数人が負傷した。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050903i111.htm
2名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:40:57 ID:crFT+X6G0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:41:45 ID:HGHH1IiS0
エスカレーターでこけるとペロンと皮がめくれちゃうよな
4名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:42:33 ID:RSlpi5Ef0
自民党に投票しる!
5名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:42:47 ID:u/0UAhVc0
あひゃひゃww
もろ地元じゃねえか。小泉さん見れるんならこのくらいの怪我は覚悟だな。
6名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:42:49 ID:Gi8wEgXn0
6
7名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:43:30 ID:u9YH+sNA0
凄い人集まるからな。
ヨン様よりも、集客能力あるのが凄い所だと思う。
8名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:44:11 ID:zbw9kpjM0
どうして、専門学校生は中央分離帯をこえて、対向車にぶつかりたがるの?
9名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:44:46 ID:Ftbwc1ry0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 韓流は捏造だが 純流ブームは本物
10名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:44:58 ID:h+08uZz90
転倒したときに風で吹かれてスカートめくれてストロベリーパンティーズ状態だったのか?
11名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:45:01 ID:lTOVEDZi0
押さない掛けない喋らない
12名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:46:09 ID:sXDruYzi0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| ネクスト総理の演説も見にきてよ
    |       ^-^     |  
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
13名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:47:12 ID:T+WWMhc90
エスカレーターの終点ってバリカンみたいだよな、子供の頃あれが怖かった
14名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:47:24 ID:9w1ivgr00
まぁ昔池袋に純サマ来た時は確かにスゴい人だかりだった
15名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:47:32 ID:UmfWEcc20
チョン様キタ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━!!!!!(笑)
16名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:47:35 ID:vubIiHz10
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| さて婦女子のジサクサエーンを仕込むか
    |       ^-^     |  
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\


17名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:48:09 ID:yokpalJK0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| 「聴衆ゼロ事件」には触れるなよ
    |       ^-^     |   絶対に触れるなよ
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
18名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:48:33 ID:I/fYF2590
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| 今必要なのはこのような事故を招かない不人気な総理ではないか。
    |       ^-^     |  
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
19名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:48:53 ID:A/U8WfHN0
>>17
くわしく
20名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:48:55 ID:coS7ii4f0
この女共は小泉の政策で切り捨てられる社会的弱者w
頭まで弱いw
21名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:49:19 ID:QUMgeGyA0
ヨン様ん時みたいに『お見舞い』とかするんだろうかw

22名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:49:27 ID:w6zfcWxm0
エスカレーターも配慮してくれないと
23名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:49:53 ID:awyUohoN0
思い切りタレント扱いだよな。
24名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:50:15 ID:+1BcRWcE0
この後お見舞いに行くと読んだ
25名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:50:43 ID:ASKIzWhb0
>>19
俺も聞きたい
26名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:51:01 ID:u9YH+sNA0
>>17
詳しくw

>>12
見に行ったぞ。
でも、演説の節々で小泉が出てきた。
ほとんど政策ではなくて、反論批判ばかりで耳が疲れました。
27名無しさん@5周年:2005/09/03(土) 18:51:09 ID:SayzHAiA0
今日の小泉さんの演説会場・・・イオン香椎浜店!
28名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:51:21 ID:jxopbk6/0
ほのぼのニュースじゃねぇか
29名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:51:40 ID:ru+vp2xX0
もう、お見舞いに行くしかないぞ。

ジュンシャーンがやらねば誰がやる…。
30名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:51:49 ID:cekVhd5d0
>>19
宮城の補選のときの演説の聴衆が0だった件じゃねーの
31名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:52:17 ID:JPOgRYIb0
なんでババアは群れたがるんだ? デモテロの格好の標的になっちゃうよ。
32名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:52:25 ID:VcPPzZTQ0
アーヒャヒヒャヒャ
まだいるんだ、こういうババア。
つうかサクラかもな。
わざとケガして話題づくりw
33名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:52:40 ID:HGHH1IiS0
>>30
まさか、さくらも用意してなかったのか
34名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:52:45 ID:mA0DHPRw0
俺は自民党支持でガチだが、どうして、こう女はアフォなことするかね。
・・・で、首相はどうすんの?お見舞いとか行くわけ?
35名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:53:09 ID:KiY1KywP0
北九州www
36名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:54:31 ID:MB6bhw0E0
まあ、某野党のフランケンじゃこうはいかんな。
逃げようとして転倒する女はいそうだが(w
37名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:56:26 ID:dWoXLOy/O
田舎はまだちゃほゃされるからな
38名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:56:42 ID:/014Z3ob0
>>33
今回はバッチリです
39名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:57:47 ID:VUaLHazw0
偉大なる聴衆ゼロを記録 オカラ
        VS
演説に人が殺到      コイズミ
40名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 18:58:00 ID:zh1KpRGh0
私は菅源太郎の遊説が見たいw
今ぐぐったらヒットしたポスターに「今こそ、政権交代」と書いてあったww
41名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:02:28 ID:bi5sHECW0
>>37
きさーん!北九のどこが田舎っちゃっ!!
42名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:03:06 ID:K9n5GImd0
ヨン様w
43名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:03:51 ID:whfUR4Gz0
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 俺の方が人気あるはずなのに…

民主党躍進は「冬ソナ」効果?
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1090887744&jl=ts
 民主党躍進の秘密は「冬のソナタ」ブーム? 
民主党の仙谷由人政調会長は26日夜、都内のホテルで開かれた岡田克也代表の政治資金パーティーであいさつし、
参院選躍進の立役者となった岡田氏の人気の背景を韓国の人気ドラマに絡めて解説した。

 仙谷氏は「なぜ女性の党支持率が上がったか。それは冬ソナを見る世代の女性が(きまじめな)岡田氏と、
キスも握手もしない恋愛をしてみたいと思っているという説がある」と披露。
「『ちゃらんぽらんな小泉政権』と『ひたむきな岡田克也』と言うだけで有権者に分かってもらった」と強調した。
44名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:08:41 ID:cekVhd5d0
で、この福岡10のポイントは、総理がミカン箱に乗ったのかという点なんだが
誰か行った人居ないの?
45(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/09/03(土) 19:12:15 ID:Slv4w2t70

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 怪我をされた方々に、お見舞い申し上げる。
46名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:12:59 ID:2VXqsXeI0
純様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:14:45 ID:zh1KpRGh0
>>43
キモス
48名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:15:27 ID:0IvY9c4P0
今お見舞いに行ったら、選挙前だし普段より余計に叩かれるぞ
49名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:21:39 ID:5ZhxPPEJ0
俺が八王子に見に行った時も
すごい人だかりだったな

小泉ってなんか人気あるな
他の首相じゃこうはいかないだろう
50上級地下評論員:2005/09/03(土) 19:23:10 ID:tZGWDl8E0
>>1
うわ小泉最悪。今まで自民支持だったけど民主に入れるよ。
51名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:24:31 ID:I8B1TybJ0
>>50
そうやって民主にはアホが集まるわけか・・・
52名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:24:40 ID:B5ZOcH300
見に行ってきた。止まってるエスカレーターに立ち止まっていたところ、
なぜかエスカレーター(降り)が動き出し、エスカレーター付近もかなり人だかり
だったので、人は下に運ばれるが、下は既に人がたくさんいて・・・・
結果エスカレーターに乗ってる人は倒れて・・・・って
感じでした。

警官がエスカレーターに立ち止まらないでくださいって言ってたんですけどね。
53名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:25:16 ID:E4EB4sG40
さすが福岡はクオリティ高いニダ!
54名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:27:06 ID:fr0E2CXx0
>>51
コピペじゃないのか?しょっちゅう見るが。
55名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:27:09 ID:5fG0q7uG0
ウチの最寄り駅で小泉見たよ。
けっこう華奢な感じだった。
女子高生に「じゅんちゃーん」とか言われてた。
総理は「ちゃんと学校いくんだよー」と返してた。
56名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:28:31 ID:W9H+wbS70
小泉なんてテレビで嫌と言うほど見られるだろ
現物を見たって価値なんかないよ?
57名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:30:35 ID:kFbntcri0
で、コイズミの涙の謝罪会見はまだか?
「私のためにこんな事故がおきてしまって」とか
58名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:31:47 ID:9RpbZZ+g0
ヨン様みたいだな
59名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:34:37 ID:eliPK0bJ0
たしかに一度はモノホンを見てみたいものだ
マッチーはタウソミーティングでみれたんだけどね
60名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:39:01 ID:QFPP1uxT0
来週、うちの近所にも来るんだよな。仕事がなきゃ、俺も見に行きたいよ。
61名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:40:52 ID:UsYM1UQw0
スカート&かかとの高い靴だったんでないの?
小泉さんが見たければ、最低山歩き装備で臨まないと。
62名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:41:57 ID:fr0E2CXx0
鳩ぽっぽなら見たことあるんだがなあ…
別に見たくも無かったが。
63名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:42:59 ID:vkMN04Qz0
前回選挙の時見たけど、人はいっぱいだったし
なんか盛り上がりがすごかった。
黒い車でサーッてやってきて、リアルでキタ━━(゚∀゚)━━━!!って感じで。
演説終わるとあっという間に去っていった。
やっぱ日本の総理大臣ともなるとすごいわって感じだったよ。
64名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:44:09 ID:UrCN6ulD0
( ´,_ゝ`)プッ
65名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:44:12 ID:buInxoUi0
俺だったら、小泉の周りで「純ちゃんグッズ」を発売するんだけどなぁ。
絶対バカ売れするだろ
66名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:45:40 ID:87IugXlt0
見てきた。今まで見たことないぐらいの人だかりだった。
ピンクのシャツを着た小泉が登場した時のどよめきと歓声は凄かった。
人気は健在だな。だけどみかん箱のおばちゃんの票にはならんだろうな。
小泉の演説の最中に造反組の自見庄三郎が自転車に乗ってそばの伊勢丹の周りを
走ってた。

67名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:46:28 ID:2K2/B3Mk0
カツ様ファンのオバも、急いで転ばなきゃ



68名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:47:21 ID:wywEY1WO0
いいな〜生小泉。間の前で、小泉の政策の演説で「その通り!!」とか
かけ声かけてみたいな。神奈川は他にこないのかな。
69名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:47:53 ID:NJ6MBBLG0
実物は細くて華奢で小柄。ほんと普通に声かけたくなる気さくな感じ。

70名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:48:32 ID:yR8/W+ct0
小泉やっぱ人気あるな。ほかのとこも一杯人おった。
71名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:48:38 ID:GKCmh0dv0
どこかに街頭演説の日程とかのってないのかな?
一度も遭遇したことない。
気がついたら終わった後だったり。
72名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:50:57 ID:kFbntcri0
でも、流石のコイズミもヨン様には勝てまい
http://www.uploda.org/file/uporg184027.jpg
73名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:53:08 ID:rItQs5QH0
>>66

「自見」だけにじみ〜〜に選挙活動してるってかw
74名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:53:25 ID:caySDZOn0
>>71
今日は熊本に来てたよ。松岡利勝の応援で。
明日以降は知らない。
75名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:55:00 ID:2K2/B3Mk0
ホーリーは、自分で転んでたな



76名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:55:24 ID:wywEY1WO0
岡田が総理でも人気なさそうだな......やっぱ小泉は特別だ。
ポスターマジで欲しいんだけどどこかで売ってない?
77名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:55:27 ID:bi5sHECW0
>>54
コピペは>>50
丑なみ
7874:2005/09/03(土) 19:56:26 ID:caySDZOn0
昨日の間違いだった。orz
79名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 19:56:26 ID:HOw/3znM0
”ジュン様とデュエット!”カラオケCD発売
各郵便局の窓口でお求め下さい
80sage:2005/09/03(土) 20:00:56 ID:jic2DIbM0
小泉首相見た後
自見さんに握手してもらったよー


どっちもドーデもいいけど
81名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:10:56 ID:HrdfZmyk0
洩れは阿倍タソの生応援演説しかみてねーや。
ビデオ撮ったけどw
82名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:17:55 ID:1lZktAIN0
自見がモノレール内を歩き回って宣伝してて、すごく鬱陶しい
おじいちゃんと握手したあと「あいつは一生オレに入れるな」ってこそこそ言ってるのが聞こえた
すごく不愉快
83名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:18:07 ID:+LRc/t9y0
小泉は明日小池の応援で池袋にくる。
84名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:18:10 ID:buInxoUi0
なんでこんなに人気があるんだろうなぁ?俺も好きだけどさ。
マスコミにはあんまり人気がないようなんだけど。
85名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:19:47 ID:HOw/3znM0
>>84
マスコミは小泉のお陰でどれだけ潤っている事か!
86名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:20:42 ID:8fdhsGfp0
小泉が演説するところ、黒山の人だかりに交通大渋滞は当たり前だからなぁ。
いつかこういうことは起こるとは思ってたが、怪我した人はお大事に。
87名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:21:26 ID:APAC/Nf/0
死ねばよかったのに
88名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:22:25 ID:ynHcixFQ0
>>83
明日、地元議員応援のために光が丘(練馬)にも来るらしい。
大団地だから見物人多そうな希ガス
89名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:23:33 ID:SxytMDbu0
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 怪我をされた方々、今は痛みに耐えてください。
90名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:23:59 ID:Ufa5NJwF0
しかし凄い人気だね。
91名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:27:48 ID:buInxoUi0
こんな人気があった総理ってこれまでいたか?
瞬間風速ならともかく、これだけ長い期間総理やってて
これだけ人気が続いてるというのがすごいと思う。
こんなのって他の外国、特に先進国ではないんじゃないのか?
92名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:28:27 ID:NmyExNs80
なーんか憎めない魅力があるんだよねぇ
普通のおじちゃんなのにねw
93名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:32:56 ID:fq3TCAuy0
俺も小泉さん見たい。10日には東京のどこかで演説するかな?
94名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:33:53 ID:qde4Q6+B0
ジュン様ー!
95名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:34:07 ID:bVF497uT0
>>91
>>92
小泉は人の悪口を絶対に言わないしね。
今日の朝の新聞、民主党の広告を見てあきれ返った。どこぞの学習塾の広告かと思ったら…
民主党はりアルにキチガイだ。

“【問】次の文章をなんと呼ぶか答えなさい
「郵政民営化をやらずに他の問題が解決するとは思えません。」
 
 【答】詭弁(きべん)

 日本刷新、政権交代へ!民主党。”
96名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:34:46 ID:HKBFYLST0
京町のエスカレータって駅前の?
97名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:35:17 ID:uc5sjVJK0



なんかチマチョゴリ切り裂き事件と同じような臭いが小泉から漂ってきたな
98名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:36:49 ID:huNooQAO0

   
   低脳小泉って、目つきの悪い、チビ老人なのにねw

   
   で、すぐに、ぶちきれて、衆議院解散し、刺客を送る


   老人ボケつうか、ヘビのように執念深いウゼー爺さん。




 
99名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:37:22 ID:e42S5R310
>>95
その広告、いいたいことはわかるけど、なんか不快感あるね。
100名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:37:32 ID:/014Z3ob0
>>95
なんじゃそりゃw
101名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:37:36 ID:JmZvmPGs0
9/4(日)小泉純一郎総裁の遊説スケジュール

12:20〜13:20 赤羽駅東口 東京12区 太田昭宏演説会(小泉首相の演説は13:00〜13:20)

13:00〜14:20 池袋東口 東京10区 小池百合子演説会(小泉首相の演説は14:00〜14:20)

14:20〜15:20 大江戸線光が丘駅前 東京9区 菅原一秀演説会(小泉首相の演説は15:00〜15:20)

15:20〜16:20 西武新宿線田無駅北口 東京19区 松本洋平演説会(小泉首相の演説は16:00〜16:20)

16:20〜17:20 西武新宿線久米川駅南口ロータリー 東京20区 木原誠二演説会(小泉首相の演説は17:00〜17:20)
102名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:38:16 ID:VgQss9NR0
明日の予定はどうなんですか?
103名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:38:38 ID:YyRr6G110
>>71
地元の候補者のHPをチェックしてみるよろし。
来るんなら「9月○○日小泉襲来!」みたいに出てる。
104名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:39:28 ID:BKoAw3MH0
>>102
ひとつ前のレスくらいみろよ
105名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:40:01 ID:bVF497uT0
>>101
うち、赤羽駅からチャリで10分ぐらいのとこだから普段の日なら赤羽と池袋をハシゴすることもできるけど
明日は東京消防庁の試験だからいけない…OTL
106名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:41:28 ID:NJ6MBBLG0
選挙終わったらゆっくり休養してほしい。勝っても負けても。
107名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:45:13 ID:BWrWz0e90
休日返上でたいへんなスケジュールだねー。ジュン様
108名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:45:22 ID:HbwJ+W85O
ヨン様ファンと同レベルの小泉信者w
109名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:48:06 ID:b34RvQcn0
ファンがいるだけいいじゃん
110名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:48:17 ID:l7KWOz5f0
>>107
本来国家最高指導者に休日など必要ないんだがな
仮に静養中であっても常に待機状態でなきゃならんだろ
寝るときは常に仮眠が前提、酒飲むなんてもってのほか
それが出来ないなら総理大臣など辞めてしまえ
111名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:50:42 ID:HKBFYLST0
>13:00〜14:20 池袋東口 東京10区 小池百合子演説会(小泉首相の演説は14:00〜14:20)

行こうかな。別区だけどwww
112名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:52:45 ID:xelsjPs3O
小泉なんか見ると祟られるよ。
113名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:54:18 ID:Q+1S2WhR0
小泉人気すごいな、、、

これ次に総理なった奴つらそ
114名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:54:55 ID:HbwJ+W85O
なんかもうカルトでしょ、小泉自民
そのうち失禁や失神が…
115名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:56:02 ID:bjk0nOPc0
小泉って、若い時に父親が死んでから自分の後見人代わりだった塩川爺を
総理になるとすぐ高齢ながら大臣に据えたり、
ボロボロ批判されてた当時総理だった森を最後までかばったり、
守るべき義理は必ず守るヤツらしい、ってのが一般人にも目に見えるんだよね。

(良くも悪くも)人から何言われようとまず自分の信念を曲げそうにないしな(w
今までの政治家の中で一番約束守りそうなんだよ。
野党になんか約束守りそうな政治家がいないってのもあるけど。
116名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:57:17 ID:S6B99flvO
小泉のあとの自民党は悲惨だぞ。次がいない。麻生?口が悪い。福田?愛想が悪い。安倍?頭が悪い。その他全滅。
誰かいる?不自然な自民党支持者のみなさん。
117名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:57:34 ID:c/XA51+c0
【衆院選】"緑の集団登場" 着ぐるみ使い「政権カエル」「年金カエル」 名古屋の民主候補者
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125738019/
118名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:58:17 ID:Kg5jN6bb0
こういう時転倒するのって必ず女性だな。
119名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:59:06 ID:zeOguzKV0
今日武部ならみた。何か分からんが、
かぐや姫の話をしてた。何なのかぐや姫って。
120名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:59:18 ID:qde4Q6+B0
>>113
そこで第三次森内閣ですよ
121名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:59:35 ID:yPHyKvN10
ヨン様より大人気
122名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 20:59:58 ID:NRFkd+6B0

神戸大丸の前で小泉首相見たよ
2万人くらい人が来てた
人の山だった

カッコよかったよ
123名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:00:24 ID:rj3VVdxb0
小泉さん見てみたい。ずっと東京に住んでるけどまだ見たことないや。
124名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:01:38 ID:l7KWOz5f0
>>118
女のほうが骨格的にバランスが悪いからな
125名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:01:44 ID:HbwJ+W85O
小泉教と創価のタッグ、ヤバスw
126名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:03:06 ID:Q9IJeLrd0
>>116
町村→安倍でいいよ。
福田が愛想悪いってのは大間違い。
127名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:03:08 ID:W6qLmBSu0
自民単独過半数だったら、
創価学会=公明党は野党だね。
128名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:03:39 ID:VVURplQ/0
結局民主党はネガティブキャンペーンしかできず、有権者に見捨てられる。
129名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:04:10 ID:+mqoqoPyO
総理の小泉見るなら今回がラストチャンス?
130名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:04:11 ID:uc5sjVJK0
しかし今時こんなのが通用すると思ってたら本気でズレてるな。
捏造寒流と同じで電通の仕込みかね。
131名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:04:29 ID:HbwJ+W85O
>>127
選挙協力してるんだから、切れないでしょ
132名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:04:58 ID:x/U6BYm10
小泉人気に嫉妬しているミンス工作員アワレwww
133名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:06:04 ID:u9YH+sNA0
>>120
森はもう一度みたいな。
面白すぎだよ、あのおっさん。
134名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:06:28 ID:S6B99flvO
>126
おっ、安倍が頭悪いのは否定しないね。やっぱり全国民共通の理解なんだなw
135名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:06:51 ID:OPCJviUK0
>>116

民主には誰がいるんだ?

小泉に匹敵するような総理候補者が?
136名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:08:24 ID:8nZPapf40 BE:43101247-#
>>133
しかも、今や「偏向マスコミ」という「闇の衣」は「2ちゃん電凸部隊」という光の玉によって無効化されてるしwww
137名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:09:23 ID:S6B99flvO
>135
民主より自分の所の心配をしないと。
つーか、実際は寄生先の心配なんだけどねw
138名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:09:40 ID:Xc7S6nbw0
オカラの支持率は、末期の森内閣並だからな
139名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:11:18 ID:zYVMX0Z40
>>135
岡田:頭が悪い&愛想が悪い&口が悪い&顔が悪い
管:頭が悪い&口が悪い
鳩山:頭が悪い
小沢:性格が悪い
140名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:11:28 ID:AAvjfou10
今回が最後だろうから、漏れも小泉の演説見たい。
141名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:12:18 ID:NaKjnHty0
今回も地元入りはなしだからなぁ・・・
首相になる前でも公示日に1回来る程度だったけど。

そういや、昨日横須賀中央の駅前に民主党の候補者が喜納昌吉連れて来てたが、
正直小泉よりそっちの方が見れてよかったよ。
街頭ライブとか言って、3曲くらい歌って合間に応援演説って感じだったが。

民主に入れる気はないけどね。
142名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:13:14 ID:S6B99flvO
>138
民主の支持率はステルスでーす。それより今から安倍の頭なんとかしないと。それとあのしゃべり方w
143名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:16:39 ID:NJ6MBBLG0
もし民営化決まったら、何十年かあとに「あの時歴史は動いた」で
取り上げられそう>小泉首相。
144名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:17:29 ID:ae3kBwtT0
小泉の生演説見たことあるけど、あのオーラというか、まわりの空気をかえるというか
なんか別格だよな
昔のことなので、だいぶ美化されてると思うが、人気があるのは見た目だけじゃ
ないことは確か

最近TV見てると、大分やつれたなと感じるけど、今の演説の時のパワーとかって
健在なのかな?
145名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:18:37 ID:OPCJviUK0
>>137

ちゃんと答えたら?

あんたの言い方だと、野党の方が人材が豊富と言う感じがするけど?
146名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:19:07 ID:S6B99flvO
>139
岡田…東大
鳩山…東大
菅 …東工大
小沢…早稲田

小泉…慶応
森 早稲田



安倍…成蹊大30年前小学校からエスカレーターwith東大生平沢のカテキョー
147名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:19:09 ID:b34RvQcn0
>>116
対案を示さないと民主党と一緒だよ
148名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:20:04 ID:3AmZS19M0

        /⌒ヽ    ,. -―- 、
        |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
        |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
        |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
        :l / |  _ l l  _  l {_  
       ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      圧倒的ではないか!我が軍の人気は!
       `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶
       < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
      / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
     (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |
     ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   |
          ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│
               \  ̄ /        r┴┤
                〕 ー'〔          「  ̄|
               ,.イ >‐< l\          |__」
              /| ヽ`ー' / |\        |‐―|
149名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:20:54 ID:IGgoTeuB0
>>139

そこで河村たかしの登場ですよ。
http://takashi-kawamura.com/dog1.jpg
みゃぁみゃぁ。
150名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:21:00 ID:IYvHoHAC0
まだ首相になる前に、札幌の某喫茶店でうまそーにチョコパフェ食ってた・・・。
護衛官らしき人や秘書らしき人も一緒にパフェ食ってたのにワロタ。
151名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:21:06 ID:JMjJC4HM0
小泉の次は森がいい
また見たい
152名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:21:25 ID:EPq4ZrHE0
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < ・・・・
153名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:21:37 ID:8nZPapf40
>>146
麻生・・・学習院
154名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:21:46 ID:ynHcixFQ0
こないだラジオに野中出てたが、小泉の後継で期待してるのが「安倍」らしいよ。
155名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:22:54 ID:4XVUnEhp0
>>143
エピローグで
病床にて涙を流しながら「僕の一生涯の不覚」

とか言ってなきゃいいけどな。
156名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:25:51 ID:S6B99flvO
>154
それ皮肉だろ。幹事長をやった奴が今幹事長代理ってお前はあほって言われているのと一緒でんがな。
157名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:26:27 ID:rj3VVdxb0
>>101
どこでその情報見つけたの?明日赤羽行くから、太田の時にみたいけど
情報はガチなんだよね?
158名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:27:14 ID:QMHQFJMf0
>>44
別スレからコピペ
 816 名前:無党派さん 本日のレス 投稿日:2005/09/03(土) 18:55:33 tTGo3BAt
 みかん箱、福岡10区の演説見てきました。
 詳しいレポは夜にアップします。

 とりあえずちょこっとだけ。
 ・純たん登場前、待っている間と、誰かが演説している間の2回、
 いきなり「じみ、じみ、じみ。じみ庄三郎でございます!」
 と選挙カーが通りを行ったり来たり。うるさかったのと、ひどく惨めな印象。
 ・純たんの登場が36分遅れ。
 ・前段の演説時、救急車。
 ・西川京子氏の演説が、とてもよかった。
  ユーモアもあり、メリハリが聞いていて、とても上手だった。意外。
 ・西川氏の前に演説した男性。どこかで見た顔〜と思っていたら、
  あの「みかん箱」発言の張本人だった!!
  その彼が西川氏の応援演説をしていたよ!
  わりと受けてた。
 ・総理と握手できなかった……。
 ・総理の声は、全然かすれていなくて、元気だった。
  思っていたより、低い感じでしっかりした声だった。

 ・最後に車から降りて、二つ列んだみかん箱に乗って、西川氏と小泉首相が手を挙げた。
 すごい拍手。

 ということで取り急ぎ。
159名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:27:30 ID:4D73TIlE0
大阪にはいつ来るの?
160名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:28:11 ID:zqEsxaAQ0
大集団で応援してる女たちは、友党・公明だろな。
161名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:30:58 ID:7va0lvdf0
>>160
そうだね
162名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:31:10 ID:IbWp0b/L0
小泉と言う男は日本人以外の何物でもない、たしかに、日本人の好きなタイプだよな
163名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:32:41 ID:eQagy6yb0
明日池袋に見に行こう。
隣の9区だけど、小池百合子も
見たいし。
でも、豆粒くらいにしか見えないよね。
164名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:33:01 ID:7va0lvdf0
>>162
そうだね
165名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:33:06 ID:L3F1N65oO
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事
私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
166名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:34:22 ID:S6B99flvO
少なくとも小泉から直接安倍はマズイよな。織田信長からクレヨン晋ちゃんになっちゃうもんなw
167名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:35:03 ID:BnL0Fu0X0
ざっとレスをながめたが、>18 のAAが面白かった
168名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:35:22 ID:buInxoUi0
>>110
アメリカの大統領ってなんかすごい長期休暇貰ってないか?
ブッシュは、夏休みで一ヶ月休みだとか聞いたぞ。
今は例のハリケーンで仕事してるが。
あんな休んでて大丈夫なんかいな
169名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:36:19 ID:A6wHJLny0
森さんが野党やマスコミに悪口言われても別に腹は立たんが
小泉が悪口言われると何となくムカつく

ファン心理だよな、やっぱ
170名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:37:11 ID:GFavwMdA0
171名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:37:14 ID:2V06Ce2C0
>>169 あ、それ、よくわかる。
172名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:37:16 ID:vkio0nDI0
>>163
双眼鏡を持って行った方がいいよ
173名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:37:30 ID:MXWisdHG0
>>144
数日前見に行ったけど、やっぱりオーラというか迫力というか、
なにかがあった。
俺は、信念とかオーラとは何ぞや?と思いながら演説を聞いていた。
174名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:37:37 ID:HbwJ+W85O
>>20
小泉信者にとって
税金はお布施、失職・破産は出家みたいなものだからねえ
175名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:38:45 ID:S6B99flvO
>169
そりゃそうだろ、そーかの隠れ蓑としては小泉は申し分が無いもんなw
176名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:40:14 ID:uFiE2jRZ0
オレも見にいったけど、人が多すぎて全然みえなかった。
しかし、なんで、小泉さんが出てくると、おおお、なんだろうね。
岡田さんだと、パチパチパチ、ガンバレー、なだよね。
生で見た時の感動が違うのかね?
177名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:41:08 ID:I7FXHoXO0
>>157
ガチだよ。
確か情報元の人が、自民党本部か支部かに問い合わせたはず。
178名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:41:25 ID:JmZvmPGs0
>>157
大規模OFF板の
ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124464835/l50

からコピペしてきた。
ここの人たちは、直接問い合わせとかしてるので、大丈夫だと思うよ。
179名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:45:13 ID:n3EtJ80l0
B層の典型ですな。
B層の説明は以下に。
http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
支持者のみなさん。こんなプロモートで簡単に引っかかっているぞ。
180名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:47:30 ID:kL39h6pa0
>>158
県連の人たちが応援演説をしているときに非公認にされた自見の選挙カーが通り、ここぞとばかりに宣伝してた。
アレは見ていてきもかった。
小泉首相が帰り、西川京子の演説も終わって集まった人がお帰りムードになると、
自見があらわれ宣伝していった。
お前は間違った政策だと位置づけして無所属で出馬して、正々堂々と戦うべきじゃないのかと思った。
他の政党、民主、共産、社民すらそんなことはやってないぞ・・・
案外今回の小泉の刺客騒動はよかったんじゃないかなぁ・・・
おいらも行ってきたけど人がめちゃめちゃ多くて障害物もいっぱいあったから見れる所がすくなかったんよ。
怪我が3人ですんでよかったんじゃないかなぁと思う。
それよりも報道陣のスペースがかなり広く取られてたことに腹が立った。
181名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:47:53 ID:0cszI0aQ0
>>116の質問に、  ○○さん!って答えたいけど、最初から悪意で批判する気まんまんっぽいから書かない・・・

>>120  それはナイスアイディア!
182加藤邦迦 ◆B5eyX7Nn8Y :2005/09/03(土) 21:49:10 ID:iuw+eStF0
選挙に詳しい人に聞きたいけど、
首相の応援演説ってどれくらい票になる。

オレは、せいぜい100票くらいだと思うんだけどね
183名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:49:27 ID:1lZktAIN0
>>158
>西川氏の前に演説した男性。どこかで見た顔〜と思っていたら、 あの「みかん箱」発言の張本人だった!!

マジ?気づかんかった。
184名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:49:45 ID:2V06Ce2C0
生小泉、2年前に見たけど、すげオーラがあったぞ。華奢でほっそりしてるのに、華やかなんだよなあ。
185名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:49:50 ID:S6B99flvO
「しのびよるネオ階級社会」の著者で、階級社会が今も続く英国で長くジャーナリストをしていた作家の林信吾氏がこう言う。
「日本でも成果主義の導入で親世代の収入格差が拡大し、それが子供世代の教育格差につながり、その格差が世代を超えて固定化しつつある。言い換えれば、特定の階層が“おいしい仕事”を世襲的に独占する社会になりつつあるのです」
かつて士農工商や自作農・小作農といった“階級”があったが、平等とされてきた サラリーマンの間で「ネオ階級社会」が形成されつつあるというのだ。
確かにそれを裏付ける統計がある。昨年末に発表された経済開発協力機構のリポートによると、日本では1世帯あたりの平均所得(476万円)の半分以下しか稼げない貧困世帯が15%を超え、この10年で2倍近くに膨らんだという。
日本の貧困率はメキシコ、アメリカ、トルコ、アイルランドに次いで5位。
一方、国税庁の調査では年収2000万円以上のサラリーマンは10年間で2万人も増えた。所得格差は確実に広がっているのだ。


貧困層が、貧富の差を拡大させる市場原理主義改革を進める小泉を支持するとは、なんたる皮肉。
186名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:51:06 ID:UDIBENYV0
>>158
>・最後に車から降りて、二つ列んだみかん箱に乗って、西川氏と小泉首相が手を挙げた。

ちょっと待て、マジでみかん箱だったのか?
187名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:51:56 ID:8D5/t7ab0
ここで小泉さんの悪口言ってる人の目的がアンチ小泉の作成だとしたら止めた方がいい。逆効果。
宗教に理由は無い。何を言っても無駄。
B層と言われようが小泉信者は創価の手先と言われようが何にも影響出ない。
そう批判されればされるほど信者の信教の度は高まると思う。


自分も信者になりかけてるんで自戒を込めつつ。
小泉信者はB層、ではなく、B層は何故小泉信者になるのか。
この層を例えば郵政民営化反対に持っていくにはどうしたらいいかを分析した方が有効だと思うんだが。
日本人のほとんどはB層だぞ?
188名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:52:10 ID:QxnIzRAe0
てか、こんな奴見たいなんて変質者じゃん
189名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:52:11 ID:4D73TIlE0
ロシアで戦勝60周年記念の式典があったときも、
小泉さん本領発揮!って感じで、いろんな首相や大統領から
声をかけられてたよね。
かたやノムヒョンは・・ゴニョゴニョ 
190名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:52:28 ID:1lZktAIN0
>>158
自見は、小泉人気に乗じて宣伝しようと
「自民党の自見です、自民党です。自民党です」って必死で言ってたね。

モノレールでの宣伝やめれ。
191名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:53:57 ID:0cszI0aQ0
>>184  >華奢でほっそり  
国際会議なんかで、外国の首脳と並んでいたりするとウホッ
192名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:56:41 ID:ubEzc9wa0
え、ヨン様?
193名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:56:50 ID:V+RGF6/p0
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事
私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
194名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:58:18 ID:F8CVS5DA0
この前、近くの駅に小泉と神埼が来たけど、神崎の演説がやたら長くて
聴衆が「お前の話聞きに来たんじゃない、早く小泉出せ」って言ってて笑った。
195名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:58:52 ID:tA2pbzsI0
安倍さん見てきた@埼玉
ウホッ
196名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:01:40 ID:+bLLIVTiO
小泉人気すごいな。
さっき伊勢佐木町で民主の誰かが演説?してたけど一人も立ちどまってなかったぞ。
197名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:04:17 ID:3euh9rf+0
だれか純ちゃんの北海道での遊説日程を知ってる人いますか??
198名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:04:22 ID:Q14SRO/10
6区に小泉さんが来たらホリエモンに入れる!
生小泉さんが見たいよぉ〜〜
199名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:05:10 ID:3cXHOZdl0
>>1
うわ小泉最悪。今まで自民支持だったけど、民主に入れるよ
200名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:06:53 ID:NJ6MBBLG0
>>193
感動した!!
201名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:07:06 ID:hVyMYvFb0
NHKはもちろん速報テロップを流したんだよな???
202名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:08:38 ID:C0c9Y/Pp0
>>199
じゃおれは、民主支持だったが自民に入れるよ。
203名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:13:05 ID:pxNFTT4o0
近くで演説してたら見てみたいと思うよ
でも人ごみ苦手だから多分小泉見る事なくゲンナリして帰るな
204名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:15:44 ID:Lkl1VALwo
うちの地元は、今日の夕方に菅が来たよ。
変な帽子かぶって、ひたすら小泉の悪口言ってた。
何しに来たのか解らなかった。耳には「小泉さん」しか
残ってない…逆効果的サブリミナルw
ちなみに人は20〜50くらい?デパートやバス亭の
前だったんで、ほとんどが通行人。舌うちしてる人が多く
じゃまだった。
声はでかかったよ。
205名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:17:46 ID:0cszI0aQ0
>>195  ふっ不覚・・・・・!漏れ埼玉県民なので、知ってたら行ったのに!
やはり日頃から情報集めしておくべきだったな
生安倍ちゃん、見たいよー  

(ちなみに会社が南浦和のため、見たくないのに岡田の演説を見てしまった_| ̄|○)
206名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:23:06 ID:huNooQAO0
低脳小泉の人となりを示す出来事


首相出馬の応援演説で、「変人」も田中マキコという、

おばちゃん層に絶大な人気をほこるスターが支援して

首相になり、外務大臣とした。

しかし、マキコが外務大臣となって、官僚とハゲムネオとの癒着

問題を告発すると、官僚側にたって、マキコを処分。マキコ・ムネオ

ともに、検察をつかって追放し、あの「事務次官」を復権させ

大使にした・・・・
207名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:28:44 ID:nTZ9yxqe0
>>205
ここ↓ヲチしてたら大体の情報が速く飛び込んでくるよ(・∀・)

ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124464835/l50
208名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:39:05 ID:vy/e4ADao
明日(9/4)小泉首相が都内遊説!

赤羽東口(12:45)
池袋東口(13:30)
光が丘 (14:00)ほか
209名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:39:44 ID:GvO9zeD80
小泉に切り捨てられるとも知らない小泉信者ばばぁワロスwwwwwwwww
210名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:40:08 ID:H4RHW/iL0
罪なオトコね…
211名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:44:39 ID:SFXzzOr40
女性支持者を熱狂させ、
アンチをここまで狂わせる小泉人気オソロシス
212名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:51:39 ID:V+RGF6/p0
9/4(日)小泉純一郎総裁の遊説スケジュール

12:20〜13:20 赤羽駅東口 東京12区 太田昭宏演説会(小泉首相の演説は13:00〜13:20)

13:00〜14:20 池袋東口 東京10区 小池百合子演説会(小泉首相の演説は14:00〜14:20)

14:20〜15:20 大江戸線光が丘駅前 東京9区 菅原一秀演説会(小泉首相の演説は15:00〜15:20)

15:20〜16:20 西武新宿線田無駅北口 東京19区 松本洋平演説会(小泉首相の演説は16:00〜16:20)

16:20〜17:20 西武新宿線久米川駅南口ロータリー 東京20区 木原誠二演説会(小泉首相の演説は17:00〜17:20)
213名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 22:59:29 ID:v5xl7pXU0
いいかげん小泉劇場の舞台裏に気づけよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125333632/l50
214名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:13:24 ID:0cszI0aQ0
>>207  ウホッ!ありがd
政治家を生で見られるチャンスめったに無いから、是非行かねば
215名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:28:46 ID:GKCmh0dv0
>>103
>>71です。こんどからそうすることにします。

ところで>>101の日程にちょうど自分とこの駅前が載っていた。
奇蹟だ。見にいくぜ。
216名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:32:55 ID:ADtIj/DI0
http://vista.x0.com/img/vi02626.jpeg

NHKは当然速報打っただろうな?
217名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:34:18 ID:e42S5R310
自民党のサイトが公職選挙法の所為で更新されないから、
遊説の予定がわからない。
218名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:40:00 ID:oU87kBAq0
女ってバカだよな
219名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:42:58 ID:VgQss9NR0
安倍晋三が総理になればいいなあ。
220名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:43:31 ID:bK0LDrtQ0
安倍ちゃんの日程とかも知りたいんだけどなぁ
遊説日程くらいはOKにしろよ、総務省
221名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:46:32 ID:xWagNLvr0
>>218
B層ですからね。
222名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 23:58:23 ID:Ge/7S8EU0
ねくすと総理があちこちで大フィーバーを起こしているって
話とんと聞かないんだが、どうなってん?
政権を奪取しようというなら、小泉以上のフィーバーというか
熱気がなきゃだめだろ。
223名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:06:15 ID:yKsom0fy0
福岡市内で演説してるとき、後ろのほうで無党派の(別区の)候補者が
「小泉さん、公明党との連立はつまんなかよー」みたいに騒いでたのが聞こえてたのか、
最後にとってつけたように
「郵政民営化を成し遂げられるのは、自民・公明の連立政権です」
って言ってたのが印象に残ったw
224名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:13:06 ID:dEuFmZez0
小泉はそこらヘンの雑魚どもは足元にも及ばぬ役者やねw>>223
225名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:16:21 ID:YdXNA/CH0
本当にピンクが良く似合うよね。
力強さと柔和さが見事に合っていると思う。
スタイリッシュでカコイイ(・∀・)
226名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:26:31 ID:K3qjCJHa0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <B層がうまく盛り上げてくれてるな
227名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:33:10 ID:w306LhsA0
632 :名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 21:25:35 ID:L3F1N65oO
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を
辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。

228名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:40:28 ID:w306LhsA0
>>193 ららら・・同じコピペ貼っちゃった。ごめん!
しかし、この話、あまりにもインパクトあったものなあ。
229名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:47:22 ID:/6lLWMdC0
「日本の野党躍進は『冬ソナ』のおかげ」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/27/20040727000034.html

 日本の「冬ソナブーム」はとどまるところを知らない。

 日本の野党第一党である民主党が、今月の参議員選挙で躍進したのはドラマ『冬の恋歌』
(日本タイトル『冬のソナタ』)の影響を受けたという発言が出て話題だ。

 同党の仙谷由人政調会長は26日、岡田克也党代表の後援会に参加、
「なぜ民主党の女性支持率が上がったのか」と自問した後、
「これは『冬のソナタ』を見ている世代の女性たちが
(真面目な)岡田代表とプラトニックな恋愛をしたかったからだという説がある」と発言した。

 岡田代表は日本の政界でも非常に真面目な政治家として知られている人物。
日本で韓流ブームをリードするドラマ『冬の恋歌』は、有権者層の中年女性たちの間で非常に高い人気を誇っている。

 岡田代表は当惑しながらも顔をほころばせてこの発言に耳を傾けたと東京新聞が伝えた。
230名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:51:28 ID:xyN4DDHS0
地元民だけど、どうせ5分ぐらい演説して、次に移動するんだろう、と思っていたら
けっこう長かったよ。
231( ’ ⊇’):2005/09/04(日) 00:56:49 ID:Rw39klG90
ruecyuuと聞いて飛んで来ました! Gold Digger j1Oin8+4 ruecyonsine
232名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 00:58:45 ID:/oSVzID50
こないだの町田での小泉さんの演説の様子
小泉さん「私のことをヒトラーだと言う人がいる。みなさん私は選挙で選ばれてきたんですよ(笑顔)」
聴衆のオジサン「ヒトラーも選挙で選ばれたんだぞー」
オジサンの周囲30人ほど大笑い


小泉さんの底は普通の人にも割れていることが明らかになった瞬間だった
233名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 01:01:25 ID:uz7JCvgz0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| ネクスト総理の演説も見にきてよ
    |       ^-^     |  
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
234名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 01:02:38 ID:yqbQtpab0
http://www.sankei.co.jp/news/050903/sei078.htm

>「刺客」として福岡10区に出馬した前職の西川京子(にしかわ・きょうこ)氏(59)のため訪れた北九州市のJR小倉駅前では
>「ここは郵政民営化の反対論者ばかりというので西川さんに出てもらった。
>誰も応援してくれないと彼女が言うので来たが、こんな大勢の人が集まってくれた」と集まった約1万3000人(陣営発表)を前にあいさつ。

>最後は、西川氏のトレードマークになったプラスチック製のミカン箱に2人で乗って大きな拍手を浴びた。
-----------------------------------------
凄いね、13000人って・・・
今のところ、今回の遊説でトップクラスの集客。
ちなみに、岡田さんは平均400〜500人だそうです。
(OFF板の情報によると、かなりの桜動員されてる模様)
235名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 01:03:24 ID:c05VwPnV0
>>229
>仙谷由人政調会長は26日、岡田克也党代表の後援会に参加、 「なぜ民主党の女性
>支持率が上がったのか」と自問した後、「これは『冬のソナタ』を見ている世代の女性た
>ちが(真面目な)岡田代表とプラトニックな恋愛をしたかったからだという説がある
ヨン様のように、岡田を見ようと怪我をするほど女性が殺到してたことがいつ頃の話?
なんだか的はずれなような気がするが、いったい仙谷ってどんな人?
236名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 01:04:23 ID:/Rruef0l0
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。
237名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 01:07:09 ID:o/jWFBjD0
10年近く前には今の小泉並の人気あった橋龍がいまや見る影もなく引退。

栄枯盛衰の例に漏れず小泉も数年後には・・・・ついでに日本の社会もガラガラポンだがね。
238 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/09/04(日) 01:09:24 ID:PisvHVe60
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | ニヤニヤ
._/|     ‐-===-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
239名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 01:48:56 ID:+MgGbGMk0
【サッカー】ファビオ・カンナバーロ「FIFAランキング13位というのは納得できない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125561141/
240名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 02:01:25 ID:E1hl5B6N0
武蔵野市民です。
公示日での小泉首相の吉祥寺での人気、熱気は圧倒的だったよ。
女性も多かったが、層化ではなく、武蔵野のインテリ風おばさんが多かった。
そのせいか、菅があせっている。
地元武蔵野入りを多くしている。
昨日も、予定していた朝方だけでなく、夕方以降も入ったようだね。
街頭演説では、人の集まりが悪いので、街中を車で流しているようだ。
やっていることは、名前の連呼と小泉への悪口ばかりで、
騒音を街中でまき散らしている。
大政党の指導者が、ワゴン車にのって連呼と悪口ばかりというのはどうかな。
241ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/09/04(日) 02:07:54 ID:h5t5f5fz0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<すごい人気だな〜
242名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 02:09:23 ID:eZ0lxIwv0
怪我しちゃツマラン。
気をつけないといかんね。
243ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/09/04(日) 02:12:01 ID:h5t5f5fz0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<すごい人気だな〜 ♪



( ^▽^)<キャ━━━━!!!!
244名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 02:14:25 ID:Bszab/2K0
うわああ生の小泉みたいよおおおおおお
245名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 02:18:30 ID:JE1fFbjq0
エスカレーター止めとけよ・・・
246名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 02:23:56 ID:dKdXJDOL0
>>236
小泉が辞退したことを聞いた竹下の知恵で
又次郎・純也・純一郎の小泉家三代の肖像画を
贈って,それは横須賀の事務所に飾ってあるよん。
ちなみに小泉は原則として贈り物を受け取らない。
中元歳暮は言うに及ばず,バレンタインのチョコも駄目。

三代国会議員というのは小泉家が初でね。感慨深かったんだろうな。
247名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 02:44:26 ID:Zi1AmTL+0
自分は今日警固公園の演説(福岡2区)見に行ったんだけど人で埋め尽くされてた。
拓・純ウチワを貰ったけどあれがあって助かったわ。ホント暑かった。
具合が悪くなる人もいて救護班みたいな人が駆けつけたりしてた。
純ちゃんも良かったけど拓ちゃんも良かったよ。
防衛とか治安の維持に力を入れたいと力説してたし。
それと上空を飛ぶマスゴミのヘリの音がうるさかった。
災害時にこんなのが飛んでたら救出を求める声は絶対聞こえないと痛感した。
それにしても老若男女が来ていて活気を感じたなぁ。
テレビでは参加している人の全体像はあまり映さないけど相当数の差があるとみた。

>>245
>管理会社によると、エスカレーターは安全のために停止させていたが、乗っていた人たちの重みで下方に動き、女性らはバランスを失って転倒したとみられる。
248”削除”依頼板転載人@星猫:2005/09/04(日) 04:04:10 ID:PebX1Ast0
削除理由はガイドラインからどうぞ

242 :haru :05/09/04 03:39 HOST:ntfkok026059.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125663512/816

削除理由・詳細・その他:
書きこみ後、選挙法に触れるのではないかと不安になりました。
まったく他意はなく、早急に削除をお願いいたします。
以下の板にコピペされており、こちらも削除をお願いいたします。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125475465/57
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125740444/158



243 :haru :05/09/04 03:53 HOST:ntfkok026059.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125475465/l50/57

削除理由・詳細・その他:
コピペされていたため、こちらも削除をお願いいたします。
249名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 04:09:46 ID:b3ZAgGlR0
>>しかし、なんで、小泉さんが出てくると、おおお、なんだろうね。

単なる 見世物って事で。
250名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 06:34:26 ID:JlgbYt8Ao
純ちゃん今日は池袋かー。
興起の断末魔が聞こえそう。
遊説予定は>>101
251名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 06:41:07 ID:2IdaaH8T0
純ちゃんのおっかけが出てきそうだな。
写真集とか出たらかなり売れそうな予感・・・。
風呂上りとか、水着姿とか、ぽろりとかサービスショットも入れて
252名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:46:11 ID:eRZkNoy90
>松野頼三はこう言った。

「小泉という北極星がぶれないから、自民党の航海に支障が生じない のだ。
たしかに小泉はぶれない。
その頑なさが変人奇人と呼ばれる所以でもある。

小泉というのは実に不思議な政治家だ。
YKK遊びをやっていた頃は、単なるキワモノ政治家に過ぎなかった。
マスコミの扱いも加藤紘一の腰巾着程度であったのである。
橋龍に負け、小渕に負けた総裁戦でもピエロ扱いに変わりはない。
郵政大臣、厚生大臣時代も、役人とは齟齬と反発の繰り返しで、
奇人大臣の異名ばか りが高まったのである。
おそらく、衆院議員480人の中で、閣僚職をやらせたら小泉以上
の手腕保持者は過半数を超すだろう。

しかし、宰相の座がこれほど似合う政治家は古今無双と言っていい。
宰相職しか出来ない政治家と言っても過言ではないのである。
これほどの人物だったのかの思いは全政治家共通だ。
小泉の前に小泉無く、小泉の後に小泉なしが現在の政界模様。
他の政治家とは、納まり具合に天と地ほどの差があるのである」


253名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:47:35 ID:EuYV/c260
>>240
それは公明党だと思うが。
254名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:48:55 ID:HeELVWtd0

 ヒトラーの演説がもつ激しい熱情と強い確信ぶりは、特に女性に強烈な印象を与えた。彼はこのことをよく承知していて、つねに聴衆の中に
混じる女性たちに特に訴える形でその効果を利用した。彼女らは1920年代に入って初めて選挙権を与えられたのである。
初期のナチ党員の一人が、こう報告している。
「私は何度も、彼をやじり倒し妨害してやろうと待ち構えて会場いっぱいに散在する敵と向かい合い、はじめに自分を支持してくれる主体を
探し出そうとして、食料の不足や国内問題、あるいは女性聴衆の健全な本能について発言する彼を目撃したものだ。このやり方で
最初の勝鬨をあげることができた。そして何度も、勝利は女性の側から生まれた。これが固く鎖した氷を破るきっかけになった」
彼は「女性の感情につけこむ」自分の能力を自慢していたが、その言葉もそれに訴えるように注意深く選択した。

 ヒトラーが演説会を開こうと計画したときはいつも、聴衆の中に女性がいた。ある党員がいったように、彼女たちは
「男性群よりもずっと熱心に応じ──しかも気前がよかった。率直にいうと私は、こうした献身的な女性たちの幾人かはヒステリックなタイプで、
壇上にいる男に身も心も捧げてうっとりしていることを見逃さなかった。彼は力強さで彼女らのその気持ちを強くひっぱりよせることができたのだ…
255名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 08:35:04 ID:KKZgpsUQ0
>>251
もう出てるやん
風呂上りのバスローブショットも入ってる
256名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 08:45:09 ID:3pqHaUUX0
ぽろりもかよ!!
257名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 08:52:50 ID:2IdaaH8T0
ぽろりと出たイチモツがデカかったりしたら、さらに支持率上昇
258名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 11:22:49 ID:UKeA5t400
>>246
>ちなみに小泉は原則として贈り物を受け取らない。
>中元歳暮は言うに及ばず,バレンタインのチョコも駄目。

3代政治の世界にいる知恵なのかもね。

たいした仲でもないのに他人から物もらうのイヤっていうのなんか分かる。
贈ってるほう特に意味ないこと多いんだろうけど、
なんか、物やるからこっちの言うこと聞いてね、って言われてるようで。
259名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 12:56:03 ID:+db8jNvko
池袋にいるっす。
ものすごい人だかり。身動きできなくなって来た。
260名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:01:27 ID:G3Eri73u0
>>259
9/4(日)小泉純一郎総裁の遊説スケジュール出ました

12:20〜13:20 赤羽駅東口 東京12区 太田昭宏演説会(小泉首相の演説は13:00〜13:20)
13:00〜14:20 池袋東口 東京10区 小池百合子演説会(小泉首相の演説は14:00〜14:20)
14:20〜15:20 大江戸線光が丘駅前 東京9区 菅原一秀演説会(小泉首相の演説は15:00〜15:20)
15:20〜16:20 西武新宿線田無駅北口 東京19区 松本洋平演説会(小泉首相の演説は16:00〜16:20)
16:20〜17:20 西武新宿線久米川駅南口ロータリー 東京20区 木原誠二演説会(小泉首相の演説は17:00〜17:20)
261名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:05:00 ID:6EebtMrb0
>>254

小泉をヒトラーに例える人って
ヒトラーはWW2をやるまでは有能な政治家であると評価されている事を
知っててやっているのだろうか
262名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:07:44 ID:G3Eri73u0
>>259
行こうかと思ったけど自宅を出てから池袋に行くと到着時間が
14時前になるのでそうすると人だかりで見えないと思って断念
現場はどんな状況?
秋葉原の4000人?の見物以上?
263名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:10:44 ID:BJHDSxxX0
>>261
それに小泉は岡田みたいに党首討論から小政党を切り捨てようなんてしてないぞ。
共産党とも討論するんだぞ。
264名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:24:09 ID:y1TPrkVc0
やっぱりそうか。
小泉信者には社会性ゼロしかいないよな。
バカ主婦とか、2ちゃんねらとか。
265名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:35:32 ID:UKeA5t400
信者って誰のこと?
266名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:35:51 ID:DHEG2/0J0
424 :〒□□□-□□□□ :2005/09/03(土) 14:09:52 ID:l0enj805
>>423
いい馬鹿!
小泉が人柄が良いわけないでしょ!
そんなこと、永田町の常識だよ。
言わんや識者の常識じゃないか。

ウソだと思うのなら、小泉の地元版でも覗いてみたら。
彼の年少時代からの不良ぶりがごろごろ出てくるよ。
あいつ金と家柄にものを言わせて、女を好き放題にヤリまくってたはいいが、
ある時レイプが表沙汰になりそうになって、親父に揉み消してもらい、
英国留学って名目でトンズラした奴だよ。
地元に聞いてみなよ。

あんた!そんなの知っててやってるでしょ。
こういう安易な情報操作するもんじゃない!



267名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:37:31 ID:XvNxHnp80
まあ、昔から市民球場の観客はじめ祭りで暴走するのが北九クオリティだし。
268名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:37:51 ID:4h/CjaKF0
俺も生小泉みたい
そんで「この芸者野郎!」って叫ぶ
269名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:38:48 ID:od1uBVSu0
ガンプラっぽいな。
270名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:46:51 ID:CaHMy85G0
やっぱり一度でいいから小泉首相を生で見たいもんだね。
ましてや首相としての街頭演説も今回で最後だろうし。
271名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:48:25 ID:r+/esCLz0
俺も小泉見たいなぁ。
見たら「人が毎日四万人も死んでんねんで」
って言おう。
272名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 13:48:27 ID:5HrGthRT0
小泉首相を生で見たい
だけど見るだけ。
273名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:14:08 ID:G3Eri73u0
池袋での演説は始まったの?
274名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:14:20 ID:BjCzciMx0
>>264
そこでヒトラー横チンの時間ですよ:
http://gareki.ddo.jp/Fb/1_3005.jpg

横チンは左っていう人が多いようだけど、ヒトラーは右。
さて小泉はどっちかな。
275名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:47:00 ID:y0h78QisO
昨日駅前で見てたけど、停止中のエスカレーターに観客が演説見るためにエースカレーター上で立ち止まって聞いてたんだよね。そしたらその人の重みでエスカレーターが動き出しちゃって、下の群衆とオシクラマンジュウみたいになってたと思う。
いきなりウワーとかアーとか叫び声があがったからびっくりした。人の重みでエスカレーターが勝手に動いちゃうなんて知らんかったよ
276名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:48:59 ID:58YMewi20

この事件、報道がぼかしてあるからはっきりしないと思うけど、事実は次の通り。

小泉が来るというので動員された聴衆+自然発生の聴衆で人があふれ、
小倉駅前の現場のエスカレーターを事故防止のために停止。

しかるに、エスカレーターの上に多数の体重が乗っていたために
エスカレータが自然に逆回転w

聴衆が次々にエスカレータの下方で折り重なるw
277名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:50:42 ID:iU9v8Ocpo
さっき池袋にいた者っす。
前の方にいたので、全く身動きできなくて直立不動状態。聴衆で東口ロータリー一面びっちりでした。
小泉首相はすごい人気ですね。
278名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:54:20 ID:T1gViwCd0
>>277
前の方で見られたなんてウラヤマシス
何時間前から並んでそのポジションを獲得したの?
279名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:56:06 ID:J+ELOToJ0
政策とかどうでもよくてわざわざ見に来る奴いるよね
場違いなDQNとかババァとか携帯でとりまくってるもん
280名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:05:21 ID:4lXOTTAq0
岡田が近所に来ると聞いても全然見に行きたいとは思わないもんなあ。
この二人のどちらを日本の首相に?と聞かれたら9割は小泉さんだろう。
281名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:21:18 ID:PSTMv1SL0
IQの低そうな女が携帯を掲げてる姿をテレビでよく見るな
282名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:31:47 ID:C+vyGauZ0
人、人、人だった。
すごすぎ。
283名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:43:51 ID:Hmi2ikeKo
>>278
30分位前に着きました。
その時は人ごみはまだ周囲を軽く囲む程度だったので前の方に行けました。
10分位前から急に幾重にも埋まり出して、開始から前振りの演説あたりでびっちりって感じでした。
284名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:48:07 ID:RgOZbXjNo

池袋…小泉首相と小池百合子のツーショット見た〜〜い!
285名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:59:35 ID:aQMJCikh0
さっき池袋で見たよ。
選挙権のない高校生(本人達の会話が聞こえた)まで、立ちどまって見てた。
286名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:59:49 ID:dHJnzj5l0
>>280
明日仙台に二人とも来るんだよ。やっぱ岡田は別に見たくもないよなぁ。
小泉はおろか竹中武部阿倍町中川フロッピ。ノウノあたりか岡田と選びがたいのは。
287名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:03:35 ID:Hmi2ikeKo
>>284
小池さんの手を掲げてあげながら小泉首相が四方へ挨拶する場面も。小池さん嬉しそうでした。
「小池さんは愛嬌もあるけど度胸もあるねぇ。」というお馴染のセリフも飛び出してました。
288名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:04:18 ID:yLJuziVn0
>>281
岡田のときは<丶`∀´>こんな顔よくテレビで見るよね
289名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:06:00 ID:MZUbebpq0
たわら  「むずかしいことをあえてやるのが小泉さん、国民は期待している。
      年金改革やるって約束して〜」

小泉さん 「いつまでもやることがあるって言っちゃ総理大臣辞められなくなっちゃうよ〜
       そんなことやめてくれよ〜もう〜(苦笑)」 

キュートな純ちゃん
ttp://www.uploda.org/file/uporg185089.avi
290名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:13:45 ID:e0OMscKa0
で、オカラや管はどのくらいの聴衆が集まっているの?
291名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:18:03 ID:5PbdP+Am0
オカラは動員かけて1000人いくかいかないか。
地方だと300人前後。
292名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:19:48 ID:uvvAiNP4O
死ねばよかったのにね
293名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:20:35 ID:F0lwfr9t0
>>288
ぎゃあああ!サンプロに小泉さん出てたの?
ちきしょー!!!!見逃しちゃった!!!

(´・ω・`)ショボーン
294名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:29:56 ID:1dlrOP2H0
>>281
秋葉原での街頭演説ではリーマンや学生っぽい青年が携帯掲げて
写真とってたけどね。「純ちゃんがくるらしいよ」と興奮してたのもアキバ系
295名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:32:50 ID:RgOZbXjNo

 小池百合子当選なら、総理の女房役として小池官房長官あるかも!

 支持率アップ確定! 
296名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:34:14 ID:XRKTt/y10
>>18
ウケル
297名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:38:07 ID:A4x4gDXi0
>>278
漏れも行ってきた。13時についたけど、前のほうで見れたよ。
後ろからだけど。最後小泉さん歩いてこっちまで手振りにきて感激
298名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:40:34 ID:S/NmK9V20
今朝のフジテレビの党首討論で、
小泉は岡田にむかって、
「消費税の委員会を立ち上げているのに、ちっともすすまない」
とかなんとか、言い出した。w
ビックリした岡田は、
「そんな委員会はしてないですよ。どこにそんな
 消費税なんかの委員会があるというんですか。
 おかしいですよ」と。
これ、たぶん、
年金の委員会の小泉側のいい間違いだったんだろ。

でもそこで小泉はあくまで居直った。
「やってるでしよ。消費税の委員会を」
そのときの司会者がすごかった。
「この判断は視聴者の皆様の判断です」ww

そぉぉんなバカな。
視聴者にわかるわけないっしょ。
小泉がまさか、
ちっぽけないい間違えに居直るほとチンケな人間だなんて。w
たとえ夢にもおもわない (笑

小泉の政治はこの程度なんだよ。つまり。
マスコミが作り上げた幻惑政治家。
299名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:40:37 ID:2MpPyaBJ0
>>297
それは影武者だ!
300名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:56:17 ID:8EtN06/P0
2年ぐらい前家の近くに小泉が来たので見に行った。
なんかすごく愛嬌あるんだよねあの人。場が和むっていうか。
聴衆が「次は何を言うんだろう?」って期待して耳を傾けたくなるような雰囲気を持っていた。
それと、SPカッコ良いなーと思った。
ささっと車から降りて辺りを覗う目つきが凄く鋭くて、
映画みたいだ!と思った。
301名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:56:37 ID:HJxeLBhEO
人知れず見舞を送ればいい。俺が自民党員なら執行部にそう勧める。見舞を送ったことは内緒にしてくれ、との一言も添える。
人づてに小泉の人柄の良さが伝わってウマー。選挙法に気を付けて実行してください工作員のみなさん。
302名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:27:14 ID:i0KJ5aas0
さっき、久米川駅で小泉さん見てきた。久米川って東京の西のほうにある田舎だよ。立候補者は35歳の若い人。

情報カキコしてくださったお方、ありがdd。
303名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:33:48 ID:TnyFHnjqO
今日12区で見てきた。
何だかんだ言ってステキだったなー。
黄色い声援が上がってた。
304名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:35:16 ID:vJVATyvo0
22 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/09/04(日) 17:24:59 ID:cQAFV9ws

ほんとあんだけ人が集まったのは光が丘では初だね。
帰りに買い物してきたけど演説のおかげで大繁盛してたよ。
それはそうと郵便局の配達員が警官にあたりちらしてたよ、
すごくみっともないね。


23 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/09/04(日) 17:29:45 ID:Gn/Wv.iE

今日はすごかったでふね。
小泉さん、演説のはじめに軽く笑いとってますたね。
小泉さんの乗った黒い車が笹目方向から来たら、
ダイエのまえで女性陣が「きゃー」とか言ってたし。すっかりアイドルでしたよ。
そいえば、演説終わって救急車きてましたね。男性一人担架で運んでいきましたが、
あれって熱中症なんでしょうか?頭冷やしてたようですが。


24 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/09/04(日) 17:33:48 ID:LXck9eAM

>>20
1万6千人、池袋より集まったと言ってたかな。
小泉さんが3時くらいに登場して20分くらい喋ってたから
もう少し増えたんでは?
他に練馬区長と保坂大臣と猪口さんが来てた。
305名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:45:23 ID:CwSHYdNZ0
政治家の演説聴きに一万人超える人が集まるのか?
いったいどうしたんだ?都会では普通なのか?
306名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:55:15 ID:CF2hKwRq0
明日は郡山駅前にくるよ!!
ねらーは丸井の前に集合!
307名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 19:03:31 ID:Bszab/2K0
>>289
(;´Д`)ハァハァ
308名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 20:35:49 ID:3tpNBasEO
ついに東北にも来るのか…
仙台何時頃にどこかわかる人いませんか?
絶対聞きたいです。
309名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 20:41:59 ID:i0KJ5aas0
福島に行くってことは確かだよ。自分の耳で聞いたからね。詳しいことは他の香具師頼む。
310名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 20:44:07 ID:EuYV/c260
層化だろ。
311名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 20:46:07 ID:S/NmK9V20
創価見物に行く人もいたりして
312名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 20:47:05 ID:S/NmK9V20
>>305

しらなーい
挿花かも
313名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 20:48:38 ID:ECpQDenE0
479 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 15:40:09 ID:YpDbpVaeP

「日本への橋」
我が政府の財務部門において日本で9月11日に行なわれる衆議院選挙に関心が集まっている
日本で巨額の資金を有する郵政公社の完全民営化法案が可決されると見ているからだ。
この民営化により、今まで日本人が占有してきた郵政公社の職員特権を在日外国人も手に入れる事が可能となる。
また、日本政府から自由支出として民営化会社に用意される年間2兆円(約22兆ウォン)の資金も魅力的だ。

「試算によると最大で年間20兆ウォンの獲得が見込める。
韓国政府としても日本政府に要求していくつもりだ。」(財政経済部 韓悳洙長官)

「日本側と緊密に連絡を取り合って進めるつもりだ。
10年ほどの長期的計画で、段階的に民営化後の職員に食い込ませていけばよい。
日本政府に及ぼす郵政公社の影響力から考えても妙手ではないだろうか。
我々はまず、在日民間人及び在日団体には慎重な行動と協力を要請した。」(外交通商部 潘基文長官)

日本国内の状況を見てみると、世論調査では自民党が圧倒的に優位であり
最大野党である民主党は大幅に議席を減らすものと見られている。
また日本国民の大多数も「郵政民営化法案に賛成」とする人が多く
自民党が圧勝する可能性も出ていると専門家は分析する。

しかし、政府内では
「竹島、東海問題に譲歩を得る為の日本政府のいつもの手なのではないか。
 日本側の話では話が美味過ぎて懐疑的にならざるをえない。」
「現状を静かに見守るのが得策であると考えている」
「人材の流出に繋がるのではないかと懸念している。
 日本の少子化に伴う労働人口の減少問題に我々を利用しようとしているのではないか」との声も聞かれる。
橋は上手くかかるのか (8月31日付 内外経済新聞)
314名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 21:15:57 ID:i0KJ5aas0
漏れは創価じゃないよ。元は病人、誰にも口きいてもらえなかった蛆虫。
今、○○士。世の中の役に立とうと思って、9年間勉強し続けた。

漏れは他人に頼ったことない一匹狼。じゃなくて、チンバの野良犬だな。
子鼠氏はズブ濡れになったまま見守れた人物だった。もう理屈じゃないんだよね。


315名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 21:45:23 ID:OTvyYUQK0
小泉はこれから北上するのか。
316名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 21:58:21 ID:Bszab/2K0
米男性誌エスクァイア最新号(9月1日号)は「2005年に世界で最も
着こなしの良かった男たち21人」の1人に、日本の小泉純一郎首相を選んだ。
ttp://www.lacrime.net/item_1359_catid_16.html
317名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:00:33 ID:bErDKmdI0
今朝、事故が起こったエスカレーターに警察が集まっていた。
318名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:02:50 ID:bErDKmdI0
>>314
自分の事蛆虫なんて言うなよ
319名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:05:16 ID:bErDKmdI0
>>280
岡田も小泉さんがくる数日前に北九州に来てたよ
人集まったのかな?
320 :2005/09/04(日) 22:10:31 ID:yLeW68+C0
死ねばよかったのに
321名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:20:07 ID:T/ihdlyc0
どうせこいつらみんな小泉の喜び組だろう?
全員死ねばよかったのにねえ。
322名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:21:52 ID:sVZHBhJg0
一昔前の上祐並だね
323名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:24:59 ID:BhwbtDPh0
漏れは小倉が近くだから、漏れもデートがなければ行きたかった。
ここ数日の自民党の宣伝も”小泉が来る”と大騒ぎだったしな。
ポスターも小泉と一緒。
福岡は民主が強いから大変なんですよ。
324名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:28:58 ID:O0ksvzec0
関西興銀への公的資金に感謝した民団と層化婦人部以外に誰が居たんだろ?
325名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:30:05 ID:x3zcG0810
香川に岡田が来た
大して集まってもないのに 途中で帰る人が居たりで白けてた
それも偶然だけど岡田が「そうでしょ!皆さん!」と言ったと同時に
小集団が抜けたので笑ってしまった
小泉さんなら頼まれなくても行くんだけどねーーー

326名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:34:44 ID:C+vyGauZ0
小泉、道を隔てて後ろ姿しか見えていない人達のほうもちゃんと向いて偉いよ。
気配りがある。
327名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:42:56 ID:TlCIap3G0
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである
328名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:54:34 ID:fNaPSDyn0
ホゥ・・・大したもんだねぇ
政治は金が掛かるからと、政治家は金に対して汚いイメージがあるのだが
特殊な例だねぇ

まぁ国民に「痛みを分かち合え」と言うなら本人も覚悟が必要だが
329名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:55:29 ID:d+EaNR9u0
>>18
はげど
選挙はみんすへ
330名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 02:59:55 ID:Hh3ichQG0
小泉パンダはどこでも人気者でつね。主人のブッシュも可愛がってるし。
331名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 08:15:13 ID:4D5PXMZz0
>>165
良いお話ありがとう。
私の思っていた通りの人格の持ち主だという事を再確認できました。
小泉首相のおかげで政治への関心が大になりました。
そしてマスコミが有権者に塗り付けようとする「パフォーマンス好き」が
大きな嘘であることも・・。
332名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 08:25:50 ID:TF6aE5JB0
320-321
そういうこと言っちゃいかんよ。
333名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:17:43 ID:sv53/STy0
>>331
良かったら、これも読んでみて。
1998年の小泉さんのインタビューなんだけど、
>>165のことにもどういう経緯で辞退したのかとか、
郵政民営化について、全くぶれてないこととかがわかるし、
なかなか読み応えがあって面白いと思うよ。

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/1998/9801/interview.html
334名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:23:38 ID:isri6tSS0
てゆーか、民主儲は小泉の悪口吹聴してるヒマがあれば
自分の親分のフォローに回った方がいいんじゃないか?

こと、ネット上での岡田やら菅の評判はかなり凄い事になってるぞ?
335名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:16:13 ID:uMCKHoNC0

名前: 名無しさん@6周年
E-mail:
内容:
ジャスコの御曹司で、ブルジョワの岡田君、将来、国会議員永年在職者
になれたとして、小泉氏と同じ宣言すると約束出来るかい? 

「1997年の事。当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職
(25年)の 表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、毎月30万円の特別交通費が支給される。

しかし小泉は 「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化
してきた。その責任を担っている 自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」
という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった 「名誉ある特典」
を自ら拒否したのだった。

この年額360万円 の特別支給は非課税で、寿命によっては一億円以上
にもなる国会議員の「既得権益」そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。
この特別交通費は「政治腐敗を正す」はずだった 社民党や共産党の政治家も、
みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。(コピペ) 」

岡田君、君にこんなマネできるかい?
 国民のため弱者のために命懸けで小泉氏と戦っているのなら、この件に
関しても、今から辞退宣言しておくべし。第一、君は小泉氏より
はるかに金持ちなんだから。  でないと小泉を罵倒しまくっても
迫力無し!



336名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:23:04 ID:Cvb8ahUh0
>>335
息巻いてる所かわいそうだが、2002年に小泉さんが廃止してる。
悪しき風習を結構正してるよ、あの人。
337名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:33:43 ID:Cvb8ahUh0
      改革を止めない!
          , -‐ 、 _ 
       / ヽ  ', ´/ \
      /      /ミl ,.ヘ   l
  、__ノ==  /、    lヽ、 l
  ヽ  、ヽ、-ー/  ヽ, i ,.ヘヽ、_ヽ.彡
  ミ.__, -' r',, -─  、─- ,,lヽ、 ,イ
   三  「ヽ.!、      ノ    〉 、._ }
   ≡ l (.  「ト、  _,ィ /l、_ ,'
    彡 ` ‐ri ',「:::::::::::-/ノ /ヽ、 ン
     ノ川 l \ ` ‐-- ',.イミミプ
      ハl   ` ─--' l‐ '´
     /:::::::\      lァヽ
  _く::::::::::::::::::::\   /::::::ト、
/:::::::::ヽ:::::::::::::::::;イ::ヽ  ト、:::::/::::::\
::::::::::::::::::ヽ::::::::::/::::::::::L /::::ヽ/:::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::l/::::::::::::::::::::::::::::l
338名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:39:23 ID:uMCKHoNC0
>>336
あっそうだっけ!?  ほんと息巻きすぎたよ。コピペ短縮するのに
も苦労したし。それに・・民主党批判のスレと間違って、ここに書いて
しまったし・・疲れた。

しかし、岡田が義憤面してヒステリックに小泉罵倒しまくるのは、
見苦しい。
そう思わん?菅も同じだけど。まだ共産党の方がマシ。

339名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:43:15 ID:mBJ5y/pU0
今日は夕方から千葉来るそうです。
他スレからのコピペなんで信頼できない方は自民党に電話して確認してください。

9/5(月) 小泉首相遊説日程(福島・宮城・千葉)
16:15〜 京成ユーカリヶ丘駅北口
17:25〜 JR津田沼駅北口
18:25〜 市川市文化会館
340名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:45:37 ID:kXNIgDJG0
民主は小泉批判しかできないのかwwwww
341名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:47:15 ID:G/6zHn2k0
小泉は責任とって辞任するべき
342名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:47:34 ID:Cvb8ahUh0
>>338
同意を求められても困るが、なんかお前さんかわいらしいやっちゃなw

義憤かどうかはしらないが、TVの党首会談で岡田が人の話を遮るのは見苦しいと思った。
まだ他の民主党の奴つれてきたほうが良いね。

共産党の意見は一考に値する意見が結構飛び出してる。切り口とか鋭いし。
実現性はどうかといわれると10年計画とかになりそうなのが多いけど。
社民・民主は、大声だけ。シナや半島人の討論みたいだ。
田中康夫もだめだね。嘘を丁寧な口調で騙して印象操作をしようとして、見破られても涼しい顔をしてる。
ある意味、古タヌキっぽい。

平日に加え台風が来るから、小泉さんは予定変えちゃったりするのかなぁ。
343名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:48:37 ID:psQWL2Sd0
いつかのぺ様を思い出す
344名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:52:06 ID:N043+0mA0
345名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:55:22 ID:3y+BUtir0

 しかし、この小泉純一郎の人気は驚くばかり。日本の政党政治史上ないことだね。

 これをポピュリズムという評論家、メディアは10年後に皆無になるだろう。

 つまり小泉純一郎は永く日本の憲政史上語り継がれる名宰相…

 数十年後とかにカルチャーとしての小泉純一郎ブームが起きる気がする。

 原宿あたりですでに“他界”した小泉純一郎的なものへの懐古、ノスタルジー

 写真、ポスター等
346名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 14:03:39 ID:Cvb8ahUh0
8年前の小泉首相をTVで見たけどあんまりカッコよくないんだよな。
それがなんか今見ると、ナイスミドルって感じで。

男の顔は生き方で出てくるのかねぇ?
347名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 14:04:11 ID:OyOdny6a0
>>345
十年後に他界とか縁起の悪いこと言うな!
348名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 14:05:29 ID:9NSOV2AM0
オカラだって、ジャスコに演説に行ったら、女性従業員から悲鳴が飛ぶよ。
349名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 14:11:58 ID:ns0s2Ein0
>>348
今や干からびたメザシだろ
350名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 14:33:35 ID:fv8A1uTF0
昨日光が丘(IMAの前)に来てたけど、IMAの前や陸橋の辺りとか
黒山の人だかりでおまけに周りの木々も多くて全然見られなかった。
政策云々も大事だがルックスも大きなファクターになる見本だな。
右隣の光が丘郵便局の前でやったら神行為だったかも・・・・できないことはなかった
351名無しさん@6周年
>>345
まさかとは思うが、それ、「釣り」だよな?