【TRON】超漢字4 R4.200 を出荷開始/「パーティションコマンダー8」標準添付、ビッグドライブ対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
383名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:04:52 ID:Bmn7vwB/0
こんなの出版社しか需要無いだろ。
384名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:09:33 ID:CUtTPfbT0
http://www.sakamura-lab.org/TRON/proj95/INDEX.html
>BTRONは、"Business TRON" の略称です。

>>348の言ってる意味すら判らない>>382
385名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:17:04 ID:dZubLIjw0
>>383
いや・・・いくら扱える文字が多くても、印刷用フォントも同時に準備できていない時点で、
もはや需要なしだろ。
386名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:50:48 ID:D+0p+Syd0
>>382
○○○の良さが分からない奴は素質がなくて馬鹿!!

マニアック物好きな奴って大抵これだもんなあ・・・
387名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:07:41 ID:KAQpsUow0
馬鹿ばっかりだな、ドザは。

>>384
このスレの全レスすら把握しきれていない低能ごときが、
表層的な意味にしがみついて揚げ足取って自我防衛か?


>>386
BTRONerよりドザが馬鹿なのは事実。
このスレでこれだけBTRONの性能と性質が説明されてもわからなければ
その人間には頭脳的な面で素質がないのもまた事実。

もし素質のある人間なら、

>BTRON= ” パーソナル ” コンピュータ

の意味は、BTRONの ” パーソナル ” は、
パソコンのPではなくPDAのPに近いなにものかぐらいはわかるはず。
388名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:51 ID:CUtTPfbT0
>>387
>表層的な意味にしがみついて揚げ足取って自我防衛か?

これを>>382で言ってたら、格好よかったんだろうけどなあ
指摘されてから、こういう事言ってもダサいだけだな

ちなみに、オレは>>348じゃないんだけどな
389BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY :2005/09/05(月) 20:28:19 ID:ZylJnKWd0
WinFSには期待してたんだがなぁ。
はぁあ〜。まだ暫く超漢字使うしかないねこれは。
390名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:25 ID:NBxCgZpW0
MSに期待するものなどなにもない。
391名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:24 ID:GQJbkxqo0
♪トロン トロン ドクタートロン 9千ボルトの・・・
392名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:10:37 ID:D+0p+Syd0
>>387
ちょっとききたいんだけど、BTRONっつか超漢字のブラウザにはどんなものがあるの?
swfやjavaとかちゃんと再生できる使い物になるのあんの?
393名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:14 ID:xfE+mTVq0
>>387
ばかなドザから質問デース
超漢字ってSMB使えるの?NFSは?
pamみたいな仕組が用意されててNISやLDAP他との連携を実装できたりするの?
POSIX ACLは実装してるの?
IPフィルタとかついてますか?
そもそもリモートログインできるの?

え?できない?
自閉症ですかwwwwwwwwwwwwww

ってまあ釣りなんだろうけどね>>387
本気で言ってるんだとしたらむしろ困惑する。。。
394名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:42:39 ID:1pm81z4s0
スレ読まずにカキコ
高いよ
395名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:47:14 ID:TV8m86x90
よほど頭脳に自信がなければ超漢字には関心を持たない方がいいよ。
396名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:54:49 ID:CUtTPfbT0
Pakm以降PDA自体がPCコンパニオンやPCのサブセットマシーンに変わっちゃったからねえ

そもそも、健ちゃんがBTRON作った時代はPCよりワープロ専用機の方が売れてた時代だからな
他の機種とのデータ交換もテキストファイルで遣り取りするのが普通だった時代だったけど
それをいまだにやってちゃあ、PDAでもWinCEには勝てないだろうなあ

まあ、個人が好きで使う分には勝手に使ってればいいけど、使わない奴をバカ呼ばわりするキチガイが
使え使えと言ってる限り、使いたいと思う奴の方が少ないだろうが
397名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:56:22 ID:LkBusKUe0
根がいいはずなんだがなー?
398名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:00:52 ID:xfE+mTVq0
>>395
http://www.assoc.tron.org/spec/tpro_2004j.pdf
>特長
>1. TRONコードによる多国語処理および多漢字への対応
>2. 高性能かつコンパクトで制御機器や携帯機器に最適
>3. 実身仮身モデルによるハイパーテキスト機能
>4.障害者向け機能(イネーブルウェア)
>5. データ形式とコンピュータの操作方法を標準化
>6. 仕様書と開発環境を無償公開


>4.障害者向け機能(イネーブルウェア)
>4.障害者向け機能(イネーブルウェア)
>4.障害者向け機能(イネーブルウェア)
399名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:05:43 ID:eyFu4s4G0
>>398
障害者向けか。なんだ池沼用って事だな。
さすがTRON、頭の中もトロ〜ンとしてるんだろうね。ははははははははははは。
400名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:07:57 ID:Zg8jCseZ0
障害者差別とはお里が知れたな、朝鮮人
401名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:13 ID:D+0p+Syd0
むかーしトロンとゆう映画があったようなきがするんだが、
テレビでさっぱり放送しないのはこのTRONとなんか関係あるの?
402名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:14 ID:eyFu4s4G0

とりあえずwinnyで流れるから、それを落として試してみたいね。
403名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:10:48 ID:f+HO4Rwy0
もういいやん、組み込み系のみで
404名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:15:30 ID:xfE+mTVq0
障害者対応機能の充実を謳うシステムが
> よほど頭脳に自信がなければ超漢字には関心を持たない方がいいよ。
というほど難解なのなら、それは紛れもない失敗作だろw

バリアフリー(平準化)ってなにも身体的障害についてだけのことじゃないぜ
漏れのように「実身/仮身」のスゴさが少しも理解できないバカにも訴えかけられずに
なにがイネーブルなんだかw
405名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:15:32 ID:eyFu4s4G0

BTRONなんてのに無駄な資源を投入するより、
Linuxに振り向けて、Linuxを超漢字拡張できるようにしたほうがいい。
406名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:30:26 ID:fr76BssI0
購入するパソコンが
プリインストールされているのが超漢字で 
WinXPはCD-ROM提供 自分でインストールだったら 広まるのかな
これなら そのパソコン関係のドライバーは超漢字対応になるハズだし
407名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:37:37 ID:f+HO4Rwy0
>>406
同時に購入する最新のプリンタ、デジカメは対応するのか?
そんな問題があったり
408名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:40:40 ID:8HScyaML0
TRON信者すら買わない超漢字
おわっとる
409名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:41:16 ID:xfE+mTVq0
>>406
そんなソ連や中共みたいな方法無理www
410名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:49:30 ID:Oin8YRBq0
>>393
> SMB, NFS , pam ,NIS ,LDAP,POSIX ACL

ドザを自称しているのに全部UNIX系由来なのが痛いなw
やっぱりwindowsってスカスカのゴミなんだねww
411名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:02:31 ID:HVxIdmyj0
>>393
そんなのはLinuxなりFreeBSDなりOSXでやれば良いじゃん。楽だし。
UNIXっぽいところがあるBeOSもそういうスタンスだったと思う。
412名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:27:40 ID:xfE+mTVq0
>>410
ちょwwwwwww
POSIX ACLの実装はNT系のがまともだし、あなたさまはSMBってナニかご存じ?

>>411
他システムとの連携はなくっていいってことだよね
なら、PC9801でDOS+filmtn+一太郎でも使ってたほうがなんぼかましでしょ
エロゲあるしなw
413名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:33:27 ID:qg2hjJro0
うちのましん、500GBドライブ3台が、それぞれワンドライブになってるんだけれど、
わらなきゃいけないの?
面倒なのでスルー
414名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:40:33 ID:166lrCkT0
BTRONは全てにおいてMacの後塵を拝してるわけだが
とくに遅れてるのがネットワーク関連だね。
BTRON=スタンドアロンを想定しているTRON構想発表時に
すでに現物が売っていた初代Macは、Appletalkを標準装備していた。
果てしない差だね。
MSもWFW3.11でLANに繋がってるのに、
BTRONはWin95発売後も長いこと、PPP接続すら出来なかった。
415名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:48:42 ID:xfE+mTVq0
>>413
このスレの情報によるとパーティションあたり容量2-300MB程度が適切だそうだから、
ぜんぶ超漢字にするなら6,000個もパーティションが切れるじゃないか
やったね!
416名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:50:04 ID:HVxIdmyj0
>>412
もともとMacは、というか、昔のパソコンはそうだったしね。互換性が無いのが当たり前の絢爛豪華なカンブリア爆発。
結局その他大勢はPC98に集約されて消滅しWindowsにとってかわられたし、Macはどんどん個性を失った上で
GNOMEやKDEみたいなデスクトップ環境になってしまったし。
互換性や利便性を追求するなら個性は邪魔になるから、単一OSの上で動くデスクトップ環境で個性を出すしか方法が
なくなっちゃいますね。しかもRFCでがちがちに規格を決めた上で。

だからBTRONがすばらしいとは思わないけど、多様性をキープするのが大事だというのは生物の経験則でしょ。
417名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:51:57 ID:ebuwOr8a0
坂村健氏の技を引き継いでいる人っているのー?
コロンと逝っちまいそうで不安だぞい
418名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:53:19 ID:q7b9dg400
超漢字って、親指入力できるの?使える漢字いっぱいってとこと、起動はやいってとこに触手が動くんだけど
起動速度はどんくらい早い?
419名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:56:59 ID:4NcaOC660
TRON協会はBTRONなんかさっさと諦めてITRONに注力してくれ
日本の組み込み産業をささえてるんだからさ

いつまでも趣味に金つぎこんでんじゃねーよ
420名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:57:52 ID:8HScyaML0
ターゲット市場が日本だけという時点でもうね
421名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:03:29 ID:oUc9sIyA0
Windowsのアプリケーション・ドライバがそのまま動いて
その代わり、1ライセンス \4980くらいのOSを作ればいい
422名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:09:37 ID:LinyC9VZ0
>>416
RFCはインターネットの問題にしかアプローチしないし「規格」じゃないですよ、と
デスクトップ環境での規格化とかそんなものには「RFC」という言葉はあまり関係がない
あとね、ガチガチってのもおかしい
ベンダがRFC違反したからって互換性がやばくなるだけで、それがいいとか悪いとかはないから
ここの話題からは外れるけど、RFCの実装自体に問題があるからと言って新しい仕様をベンダが
作るということも十分にあるケースだよ、HSRP|VRRPとCARPの関係みたいにね

で、ベンダやプロジェクトがわけのわからない責任感から「多様性をキープ」するのは自由だけど、
だからってそれをユーザが使う理由にはならないよね?
423名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:28:00 ID:Zu9DL+UV0
>>421
そんなあなたに、ReactOS
424名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:32:31 ID:XcOYh/cK0
>>423
せめてWindows2000互換だったら・・・
425名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:41:15 ID:bdR45G3q0
RFCがガチガチなら、坂村先生が君臨するTRONはどう言ったらいいんだろうか
426名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:51:44 ID:LinyC9VZ0
>>425
差し詰め主体思想でしょう
427名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:55:19 ID:1MhIQ1KH0
まぁ共産主義のような胡散臭さがあるわな。
理想と現実が一致しないと現実を否定して空想に逃避する悪い癖がある。
428名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 01:04:36 ID:vSDFvIS/0
>>427
病的に信仰する奴がいる所もいっしょだなあ
429名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 01:33:02 ID:e0tFsemd0
>> 419
ITRONもそろそろ潮時でしょー
430名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 01:39:37 ID:e0tFsemd0
>>422
>ベンダがRFC違反したからって互換性がやばくなるだけで、それがいいとか悪いとかはないから
昔かな、MSがなんかで一部RFCに準拠してない仕様の製品だしてたとき、
えらい叩かれてたように思うけど…
あれは、RFC原理主義者が吠えてただけだったのか。
431名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 02:10:45 ID:eRU8HcZn0
>>372-373
いや、特定データの中に別のデータを埋め込む概念だから、
OS自体がアプリ連携用の機構を持っていないと駄目。

ファイルシステムとしてだけの実身、仮身ならばi-nodeと
ファイルフォーマット or ファイルシステムにハイパーリン
クの機能を持たせるだけで実現出来るだろうけど、
それだと只のHTMLでしかない。

実身、仮身のメリットはOSレベルで(=どんなアプリでも)
シームレスにデータの埋め込み、リンク等の連携出来る
事にあるから。

WindowsのOLEとかがその方向だけど、あれがもっと
簡単かつ手軽に出来る様になり、尚且つ、ハイパーテキ
スト、ハイパーリンクの利点を持ったもんを想像すると
少し近いかも。


>>418
少なくとも超漢字2の時点では親指シフトキーボードと配列を
デフォルトでサポート。USBやエミュは試していないので不明。
起動は鬼の様に速いし、軽い。


>>430
MSはRFCを骨抜きにするためにやたらと規格違反を出してくる。
その度に多くのベンダーが止める為に必死になっている。
432名無しさん@6周年
いまのMSは独占にあぐらかいて悪さをしているが、
昔は活力ある挑戦的な会社としての面もあった。
そもそも安くネットワークが組めるようになったのも、
WFW3.11の登場が大きい。それまではNetwareが暴利を貪っていた。
このことはWindows世界制覇の大きな理由の1つ。
そういうOSを、日本のベンダーは同時期にどこも出していない。
だから陰謀説語る前に実装しろって言うの。