【調査】「400字以上」は苦痛、電子書籍を購入しない理由トップは「読みにくい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼264@試されるだいちっちφ ★
インターネットコム株式会社 と 株式会社インフォプラント が、携帯電話を
利用しているインターネットユーザー300人を対象に調査を行ったところ、電
子書籍を購入しない理由は「読みにくい」がトップで、PC などで文章を読む
とき苦痛を感じる文字数は「400字以上」がもっとも多かった。

調査対象は携帯電話を利用している10代〜50代の全国インターネットユーザー
300人。男女構成比は男性42.7%、女性57.3%。 年齢層分布は、10代4.7%、
20代24.3%、30代44.0%、40代20.3%、50代6.7%。

全体300人のうち、電子書籍を「購入したことのある」ユーザーはわずか13.3
%。2年前の 調査 と比較しても3.3%の増加にとどまった。購入回数は「何度
もある」というユーザーが4.0%、「一度だけある」ユーザーが9.0%。

電子書籍を購入しない理由(複数回答)は、「読みにくい」が114人と前回同
様トップで、次いで「普通の書籍に十分満足している」が108人、「値段や通
信費が高そう」が97人、「閲覧ソフトをダウンロードしなければならない」
の71人が続いた。

「読みにくい」という理由に関連して、PC などのモニターで長い文章を読む
とき、どの程度から苦痛を感じるか尋ねてみた。それによると、もっとも多
かったのは「400字以上」で33.7%、続いて「800字以上」(18.0%)、
「1,000字以上」(8.3%)、「100字以上」(7.7%)という結果になった。
「特に苦痛は感じない」は12.7%で、「わからない」は19.7%だった。

一部省略しています。全文は下記でご覧ください。
japan.internet.com
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000013-inet-sci
2名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:03:36 ID:5T8sLn2H0
3名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:03:39 ID:/fewph790
【参加者へ】※重要必読 常時sage進行厳守でお願いします。
■当スレでは以下の行いを禁止しています■
1、21歳未満の入場
2、男神様以外のコテハンでの書き込み
3、荒らし・煽り・画像の無断再アップ及びそれらへのレス
4、男神様への・暴言・脅し・プライバシーに関わる質問
5、画像掲示板でのリロード連打及び男神以外の住人による投稿
6、過度な再アップ要請
7、毎度毎度のデリ確認、出遅れた〜、の書き込み
8、関西弁は禁止ではありませんが、荒らしが好んで使いますので嫌われます
特記事項
男神とギャラリーは対等な関係です。見てもらいたい男性と見たいギャラリーの希望が合致して成り立つ関係です。
見せてもらってる、見せてあげている、といったような上下・優劣の関係はありません。
●【参加者FAQ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2465/doc/index.html
4名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:03:53 ID:MI2uzLz20
2ならnyで小説落とす
5名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:04:01 ID:NhxQ7ZPm0
でも漫画は読むんだろ
6名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:04:35 ID:J4tn53dW0
漫画でも紙しか読まないよ
7名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:05:16 ID:xe8pjeI70
電子ペーパー早く完成させてくれ
8名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:06:08 ID:BndYY/Ti0
おまいらは100字でも苦痛だよな
9名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:06:19 ID:BUve2vFv0
自ら光っている物体を注視するのは苦痛だからだ。 あと、活字の様にシャープじゃないし。
10名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:06:27 ID:R758LRP20
バカ激増中といったところか
11名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:06:38 ID:oUlvDoLT0
>>1が480文字もあるので読みたくない
12名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:07:17 ID:NJO5s1Lo0
>>8
三行以上の分は苦痛。
13名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:07:19 ID:U+sElkDJ0
紙でいいよ紙で
14名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:07:27 ID:DlBVTuoa0
5行以上のレスは読みたくないよね
15名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:07:57 ID:3ovs8CqU0
400字で苦痛?
この記事も苦痛で読めないんだな。

苦痛かどうかってのは長さじゃなくて文章のクオリティだろ。
16名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:08:24 ID:NRL8tIeD0
電子書籍は、読んだ後にケツが拭けないから、購入しない。
電子辞書は、クソ書籍のくせに。
17名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:08:40 ID:fRa+rSAQO
全部一行にしろ
18名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:08:46 ID:mtBWgSBc0
なんで官能小説ってあっという間に読み終えられるんだろう( ;´Д`)
19名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:08:51 ID:iA8U5eNf0
つまらんニュースだ
20名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:08:56 ID:woZuomBg0
やはり長文読むにはペーパーメディアが一番だよ、ってことで>>1の記事を
読まずにレスしてみた。
21名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:09:05 ID:J4tn53dW0
手で頁めくる速さで本を読めないなんて!
何のために速読をマスターしたんだよ!
22名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:09:12 ID:bu6ls27z0
おかしいよね。本当はPCでも小説一冊分ぐらいの活字ぐらい読めるのに。フランス書院なら。
23名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:09:22 ID:L0R+r2mK0
使いやすいビョアがない。
24名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:09:40 ID:pmVhENbf0
本で読むのは楽だけど、電子で読むのは目が痛いしキツイ。
テレビ画面が字ばっかりだったらキツイのと一緒。
25名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:10:02 ID:SQtn5F700
>>1
ぉぃぉぃ、400字超えてますよ。
読みにくいよ。
わざわざ読みにくいスレ立ててどうするつもりだ?
省略が足りないんじゃないのか。
それとも脳が足りてないのか( ´,_ゝ`)
26名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:11:11 ID:PuNi1fat0
>>24
頻繁に体勢をかえたりもできないしな。
反対向いたりとかゴロゴロしたりとか
27名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:11:26 ID:mVg63fiK0
電子書籍て黙読するスピードやリズムでページをめくる
コトが出来ないから集中出来ないんだよね。

あと、目が疲れるって最大の欠点が改善されないし…

28名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:12:50 ID:B32BfoEK0
モニタで字を読むのはおなかいっぱい。
本なら読めるんだけどね。

2ちゃんねるはよく見てしまうが…
29名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:12:57 ID:hFArTeaa0
電子の素早く繰り返される流れが、肉眼を知らず知らずのうちに疲労させる。
30名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:13:03 ID:msMIRuwh0
100字以上で苦痛って・・・
何読むんだよwww
31名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:13:22 ID:F/uvnzeU0
邦訳はおろか原書さえ絶版本なら頑張って読むしかないだろ。
32名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:13:35 ID:E3WVSxpdO

超賎人、からかうネタが有れば
相当読めまつ。


33名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:15:29 ID:SZEqEijK0
慣れてないせいなのかしらんけど、なんか集中力が必要以上にいるんだよなあ
軽いやつならいいけど文学作品とかだと読むのしんどい
34名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:16:21 ID:2fFBIZIm0
>>30
3行以下の書込みかな、長いときは3行ぐらいまで読んで読み捨て
35名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:21:11 ID:FMZ3ibKd0
本と違って電子書籍は使いづらいから読みにくい。
36試されるだいちっちφ ★:2005/08/26(金) 16:26:52 ID:???0
>>11>>25
ありがとう、自分でも何文字あるのか気になってました。
これでも3分の1くらい元記事より削ってます。

一度だけパピルスで本買ったことがあります。
文庫でも探すのが大儀な古い本だったので。
テキスト形式も選べるので、ビューワーも要らないのがいいですね。
37名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:27:58 ID:8yJdJ4Qo0
活字の書体とか、大きさ、行間ピッチ、これら総てが印刷では、人の眼に優しく気持ちよく読ませる為の大事な要素。
逆にIT分野はこれらを無視しすぎ。
38名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:31:01 ID:Rw5AbZyc0
なぜ携帯電話限定?
39名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:45:31 ID:tC8LjGMb0
プロの作家の文章でも、
横書きだとなんか、下手くそに感じられる。
40名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:51:34 ID:8PLChPNh0
携帯電話で文章なんか出来うる限り読みたくないんだよ。
電子書籍なんて携帯電話で読むこと前提で買うわけない
41名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:53:14 ID:RPdiDbwV0
電子ブック90年代にもいちど失敗してるよなw
同じ過ちのような気がするね
42名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:56:56 ID:UZAYelWl0
元々本は文庫本という小さくて優れたメディアがあるのにいちいち
高くて目が疲れ、故障すれば見ることが出来なくなる電子書籍なんぞ
買うのか?
43名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:57:42 ID:RycgqRGa0
電子本は字が大きくないと読みづらいし、
改行もあまりしていないからどこを読んでいるのかわからなくなる。
本だと平気なんだけどね。
44名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:58:24 ID:bOCUIZ2a0
2ちゃんの速報でいろんなスレ満遍なく見るけど、1スレに30レス以上見るのは苦痛だ。
45名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 16:59:37 ID:xSsajkkI0
サイコミュ搭載すれば無問題
46名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:00:05 ID:PCg4eFM70
一番の問題は、モニタの解像度にあるんだよ

アルファベットなら72dpi とかでもそこそこ読みやすくても、
漢字は300dpiくらいないと、きびしい
47名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:02:22 ID:a5CDAMYto
電子書籍って凄くイライラする。
48名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:03:57 ID:8b4kxpzC0
だからといって周辺のにじんだアンチエイリアスフォントなんか採用するなよ!
絶対にするなよ!
49名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:10:00 ID:dwqH1xI20
紙みたいにペラペラで丸めたりちぎったりしてもおkなディスプレイを開発してくれ
50名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:10:00 ID:rqqPwLSK0
星新一のショートショートで何文字くらいなんだろうな?
51名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:12:04 ID:Y2Hpv5YK0
単に読書環境が悪いんだろ?

20インチ以上のモニターで、ちゃんとしたリクライニングシートを使って読めば、
不便は感じない、というより快適この上ないんだが。
52名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:15:09 ID:bnxYYl790
反射型で紙並みに疲れにくいディスプレイを作ってくれ!カラーじゃなくていいから!話しはそれからだ!
53名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:15:10 ID:LYOekkOF0
もれの周りでは電子辞書持ってないヤシのほうがはるかに少なかったぞ。
ついでに、俺を含め、買ってないヤシの大半の理由は値段が高いからだった。
リサーチする対象間違ってるんでないかい

そういや電子辞書が出始めた頃は「辞書は紙媒体じゃないとダメだよ」みたいな
電子辞書をバカにする風潮があったのに、最近じゃそんな主張するヤシは
時代に取り残された石頭扱いだな。

まあ、アルクのオンライン辞書最強ってこった。
54名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:19:00 ID:uz9dg6ty0
ぶっちゃけニュー速住民ならパソコンで一日5000字は読んでる気がする。
55名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:19:17 ID:PxjXTKzr0
400字って原稿用紙一枚やん
56名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:21:12 ID:bu6ls27z0
1スレ1000レス読むだけでもけっこうな量じゃん
57名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:23:26 ID:882hNks+0
3行以上のレスは縦にしかよまね
58名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:24:32 ID:/nBjSWxp0
>全体300人のうち、電子書籍を「購入したことのある」ユーザーはわずか13.3 %。

電子辞書も含まれるの?
59名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:26:14 ID:jfweqpjLO
53が一生懸命に電子辞書について語ってる件について
60名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:26:33 ID:wQE523ze0
活字だと長文でも集中して読めるのに
パソコンとかだと長文は何故か集中できない。
文字を目で追ってるのに頭の中に入ってこない感じ。
61名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:28:51 ID:hTTsyCU10
デスクトップだと、目よりさきに腰がきつくなるww
62名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:30:56 ID:9Nftg7Vc0
テレビですごいすごい言ってるのはやっぱただの宣伝か
63名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:31:17 ID:HReig20/0
文字は100文字でも苦痛だが、AAなら1000行でも楽しめる。
64名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:33:16 ID:0bCH7zYf0
電車男は煽りを排除した版をログで読んだけどな。
65名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:33:36 ID:PuNi1fat0
理由=人間だもの
66名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:34:40 ID:vGcJ/tiC0
うちは65インチだから首が痛くなる
6753:2005/08/26(金) 17:35:21 ID:LYOekkOF0
_| ̄|  ((((((((○
68名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:37:12 ID:8yJdJ4Qo0
>>57
w w w
69名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:38:12 ID:35pv6O440
昔々あるところにおじいさんとおばあさんがおりました。
ある日おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ選択に行きました。
おばあさんが川で洗濯をしていると大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきました。
おばあさんは驚いて桃を拾い上げ、家に持って帰りました。
桃を割ると、中からかわいらしい男の赤ちゃんが出てきました。
桃から生まれたので桃太郎と名づけられました。
そのころ村では鬼達が悪さをして、みんな困っておりました。
桃太郎は鬼を退治に行くことになりました。おばあさんはきび団子を作って桃太郎にもたせてあげました。
鬼が島へ行く途中、桃太郎は犬に出会いました。「きび団子一つください。お供します。」
桃太郎はきび団子を一つ上げ、犬は家来になりました。
その後、猿ときじも同様に家来にし、鬼をやっつけて盗られた物を取り返し、無事村へ戻った。めでたし。


↑これで400字。
70名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:42:20 ID:shR13m0M0
「ころにおじ」まで読んだ
71名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:43:18 ID:dQUqVuCUO
じゃあ2CHを1日中してても苦痛じゃないヒキの人たちは
新人類か
72名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:44:57 ID:KWhze5y00
>>69
読む気しないけどとりあえず縦読みだけはする。
73名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:45:57 ID:rRUUu8Is0
>>69
キツイな。行間の空きが小さすぎる。
74名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:58:53 ID:BndYY/Ti0
>>69
武装桃太郎派遣反対!まで読んだ。
75名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:00:43 ID:JHr+ZOTm0
たしかさあ「蛇にピアス」とか背中になんとかいう小説は携帯で読んでる香具師がイパーイいるとかきいたんだが。
第一、2ch読んでる香具師がPCで400字以上読めないってどうよ?

アダルトコーナー > 官能小説 > 官能小説(ロリータ / 美少女 / 女子高生)

あたりなんぞ、おまいらにとって、本屋に逝かなくてもコソーリ買えて(゚Д゚)ウマーだと思うが。
76 ◆lxiuyer5nk :2005/08/26(金) 22:02:39 ID:i/rhMS9h0
>>1
VIPPERみたいなこといってるwwwwww
77名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:09:18 ID:o7BGaQvT0
>>75

官能小説はエロ漫画やAVより興奮するぞ。

三国志も携帯で読んだぞ。紙より読みやすいと思うがな。

慣れの問題だと思うが。
78名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:12:34 ID:L4dldqBQ0
Σブックって無かったっけ?
コレステリック液晶使ってたアレ。

本体をどうにかすれば何とか宣伝でいけそうな気がした。
でも、やっぱり書籍って印刷してナンボなんだよねぇ
あの新品で買った時の匂いがいい。
79名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:29:30 ID:o5vo8MYl0
昔々あるところにおじいさんとおばあさんがおりました。ある日おじいさんは山へ
芝刈りに、おばあさんは川へ選択に行きました。おばあさんが川で洗濯をしている
と大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきました。おばあさんは驚いて桃を拾
い上げ、家に持って帰りました。桃を割ると、中からかわいらしい男の赤ちゃんが
出てきました。桃から生まれたので桃太郎と名づけられました。
そのころ村では鬼達が悪さをして、みんな困っておりました。桃太郎は鬼を退治に
行くことになりました。おばあさんはきび団子を作って桃太郎にもたせてあげまし
た。鬼が島へ行く途中、桃太郎は犬に出会いました。
「きび団子一つください。お供します。」桃太郎はきび団子を一つ上げ、犬は家来
になりました。
その後、猿ときじも同様に家来にし、鬼をやっつけて盗られた物を取り返し、無事
村へ戻った。めでたし。

>>69と同じ文章でも、これだとさらに読む気なくなる
80名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:16:45 ID:JHr+ZOTm0
>>77
漏れはラノベとかSF本とかだな。もっと増えて欲しい.....
もう本棚いっぱいで入りきらんよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>78
これだな。「ΣBookカラー版、試作機登場」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/08/news089.html

ちなみにPSPでも電子書籍ってビューワソフト入れたら読めるらしい。
むろんパソコン用にも同じソフトはあるらしいが。

>>79
このごろは印刷版下がデジタル作成でな。それをそのまんま電子書籍にしてるのもあるらしい。
もっぱらそれはアドビリーダーで読む。そしたら縦書きでも横書きでも本と同じ。
81名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 02:02:20 ID:Yly9xJ2r0
パソコン関連書籍は電子出版してくれたほうがありがたい。
ノートパソコンと本を机の上に置くと邪魔になって読みづらくてしょうがない。
82名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 02:16:22 ID:+sj7uAvv0
どうせ漫画なんかスキャンしたのしか読んでないし
83名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 02:56:39 ID:6J7ScM5U0
>>82
p2pではスキャンして圧縮した漫画が出回ってるらしいが、まさか…

電子書籍ってぺらぺらっとめくる訳にはいかないから
辞書とかルールブックとか読むのには向いてないね
84名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 10:56:10 ID:GzK0jZEw0
>>81
パソコンが死んだときに慌ててめくれないと困る
85名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 11:50:24 ID:Z0FzUh0l0
電子ペーパーはどうなったの?
あれならインクと同じだから見やすくて読みやすいと思うが。
86名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 12:37:24 ID:9sJNygAr0
ある日、キンタが歩いていると、美しいお姫様が逃げてきた。
『悪い人にね、今追われているの。キンタ、守って!』
キンタ守って キンタ守って キンタマ モッテ

しかし、キンタは喧嘩が弱く、友達とやっても負けてしまう。
腕力に自信のないキンタ君。けんかはいつも、負けが多い。
キンタ負けが多い キンタ負けが多い キンタマ ケガオオイ

これくらいの量ならOK?(´・ω・`)
87名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 13:24:07 ID:Tad4H2Vb0
読みにくいのもそうだが、値段がおかしい。
文庫本は電子書籍なら、紙の物より不便なんだから50円以下で売らなければいけない。
それを見る装置は、無料で配らなければならない。

こういう最低条件を満たしていないから、電子書籍は売れないんだよ
作っている奴がバカ
88名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 13:25:52 ID:5bOogSGN0
紙媒体は一覧性に優れているので今世紀中は無くならない
89名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 13:27:22 ID:mADAkgRFO
書籍だけは紙に限る

新聞などの情報収集手段とは違って読み進めること自体が快楽の一部なのだから
90名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 13:39:47 ID:YEFTRZFS0
>>1の時点でも読みにくいな。
3行でまとめてくれ。
91名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 13:47:17 ID:eG7LAnQ60
>>80いや、本と同じだからダメなんだよね
単行本を文庫化する時にそのまま縮小していないように
92名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 13:48:32 ID:zMDWBElq0
やとFate/staynight終わった
苦痛以外の何者でもない。
ジャンプ人気投票1位ではないものの、
それなりの人気があるためアニメ化したが、
視聴率低迷で「戦いはこれからだ」的終わり方で打ち切られるような
ごく普通の少年漫画みないなストーリーを、
中高生のライトノベルズオタが喜びそうなブンガク系自己満足文体で書かれた物語。

本当に50時間もくだらない文章読ませやがって、ボォケ


創英社の400字小説
http://www.soeisya.co.jp/400nv.html
93名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 18:28:01 ID:IRy44uZr0
>>87
同意。iTUNEのときもそうだったけど、新しい媒体にはそれに見合った価格
にすべきなのに、従来の慣習にとらわれて価格を維持しようとするから
普及しない。単純に考えて、製本や流通コストがないんだから、30%以下の
値段じゃないとボッタクリだと思う。
94名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 18:32:30 ID:Oc405yWx0
>>92
あれは文章を読むものではない。その時々のフィーリングを楽しむものだ。
95名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 18:42:24 ID:P7Ttf0ma0
一度試してみたけど、23インチでも読みにくい。
モニターで読むという作業は小説や漫画には基本的に
向いていないと思う。
どうしても、リズムが合わない。
96名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 19:01:25 ID:i8sIF2NN0
>>79

スタイルシートで行間とインデントの調整すれば
問題ないと思う
97名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 20:17:49 ID:+G069woH0
日本語の小説はPCで読んでると違和感を感じるけど、
洋書や専門書では別に違和感は感じないな。
特に洋書の場合は、普段PCでしか英語に接しないんで
紙ベースの本だと逆に読みにくい。
98名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 21:47:21 ID:6J7ScM5U0
紙媒体だと手軽に読める
99名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 22:24:55 ID:K4/MfjoU0
勝谷の文章がどうしても最初の2〜3行までしか読めない俺は負け組ですか?
100名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 22:27:07 ID:19r1UZYu0
漫画はけっこうよめるよ
ソフトの問題じゃないのか
101名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 22:29:09 ID:n3fyCqff0
確かにな
本は平気だけどモニタで見るのは辛いな
102名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 22:31:14 ID:HTqvU5D50
教科書に載ってるのを読んだ時はさらっと読めた「セメント樽の手紙」も,ディスプレイ上で読むと結構長く感じるからな。

慣れの問題だけでもないと思う。
103名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 00:07:23 ID:WnwNrbHi0
読み疲れするのは、モニターの解像度とかコントラストの問題でしょ。
液晶じゃなくて、電子ペーパーの類になれば普及するんじゃないの?
104名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 00:10:59 ID:rS22DJOQ0
数ページ戻したりするのに紙媒体以上のモノはない訳で

電子ブックとかで数ページ戻すのって凄く不便だよ(w
105名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 00:18:34 ID:dQQ4Z13T0
>>104
そうそう、指はさんでおいたり、付箋紙貼ったりね。
でも、図書館から本を借りるにはきっと電子書籍の方がいいんだろうな。
電子ペーパー早く安くなってくれ。防水でおながい。
106名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 01:08:53 ID:pjT99cld0
Acrobat Readerでさえページ移動ボタンがついてるのにな。
107名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 01:17:38 ID:ey+aEz/t0
大手IT企業が紙の出版業に力を入れ始めている罠
108名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 02:46:49 ID:Kycm/gcl0
>>87

いっそ、装置のほうは高くして本を全てただにすれば?
109名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 02:50:55 ID:yAbtBd9P0
電子書籍は肩がこる
イラネ
110名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 02:54:37 ID:mN+yhVYq0
鬼平全巻、電子で読んだ。
111名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 02:57:35 ID:wdija/gr0
古い本は画面に古臭い感じを出すといいね。
それから本体から古臭いにおいも出てくるといい。
112名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:00:40 ID:deFtKTH60
いちいち何字なんて意識するのか低脳は
113これなら、読みやすい?:2005/08/28(日) 03:00:52 ID:Stc3XtN/0
昔々あるところにおじいさんとおばあさんがおりました。

ある日おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ
選択に行きました。

おばあさんが川で洗濯をしていると大きな桃がドン
ブラコドンブラコと流れてきました。 おばあさんは
驚いて桃を拾い上げ、家に持って帰りました。

桃を割ると、中からかわいらしい男の赤ちゃんが出てきました。
桃から生まれたので桃太郎と名づけられました。

そのころ村では鬼達が悪さをして、みんな困っておりました。
桃太郎は鬼を退治に行くことになりました。おばあさんはきび
団子を作って桃太郎にもたせてあげました。

鬼が島へ行く途中、桃太郎は犬に出会いました。
「きび団子一つください。お供します。」

桃太郎はきび団子を一つ上げ、犬は家来になりました。
その後、猿ときじも同様に家来にし、鬼をやっつけて
盗られた物を取り返し、無事村へ戻った。めでたし。
114名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:07:09 ID:2HjOik3I0
やっぱり慣れじゃないかな
子供の頃から電子書籍に親しんでれば何の違和感もなさそう。
学校の図書館に無償配布するとかの努力が必要かと・・・。
115名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:11:26 ID:yhSkHS+G0

いまの電子書籍は馬鹿馬鹿しいほど高い。
製本と流通経費と在庫の処分が全く必要なくなることを考えたら
書籍の1/5の値段で充分だ。
それがヘタすりゃ実本より高い。

でも、今のアフォな業界では、他業界からの参入組みの誰かが
思い切った低価格化をやって成功するまでは、この馬鹿な状態が
果てしなく続くだろうな。
116名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:18:16 ID:N5AlBdKo0
手持ちの書籍や雑誌をスキャナーで取り込んで、PDF化してしまったのだが
PCの前で読まなければならないのが辛い。

ごろごろ寝転んで読めるような手軽な端末無いですか、と2chで聞いたら
紙に印刷汁と言われてしまった。 確かにそれが一番よさそうだ・・・orz
117名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:24:50 ID:wdija/gr0
昔〜むかし、あるところに、
おじいさんとおばあさんが
おったそうな。
めでたし、めでたし。
118名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:26:10 ID:0+WpByu70
>>92
それエロゲーじゃねえの?
119名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:36:53 ID:Bv8VpafP0
体裁の問題は大きいよね
フォント、行間、改行等
縦書き(縦読み)できるテキストビューワとかで読むと
けっこう読みやすくなるよ
紙媒体にはかなわないけど
少スペースという意味では絶大
120名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:38:12 ID:knELBxyb0
こういう馬鹿な意見は公務員だろ
それか本物のカス

デジタル化についてけないなら北朝鮮で働いて欲しい

121名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 03:39:17 ID:mN+yhVYq0
俺のリナザウは本読みに最強。
122名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:11:00 ID:N9WM7YxX0
PDFって画面に表示したら、字が薄くなって読みにくい。
誰も改変して流したりしないから、HTMLにしてくれ。
しかし、PDFがうっとうしいなんて誰も書かないのはどうしてだ?
123名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:12:15 ID:kIG2YVqh0
本は読めるけどディスプレイじゃ読めないよな
124名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:14:33 ID:OsYFvmEV0
2ちゃんばっかやってて目も慣れたつもりだったけど、
やっぱ紙のほうが断然読みやすいわ。
良く考えたら2ちゃんて短いレスの連続だから
疲れにくいんだろな。
125名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:15:59 ID:kIG2YVqh0
>>122
HTMLよりもより印刷しやすいからだよ
126名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:20:54 ID:oykGGT5H0
>>17
tr -d '\n' < input.txt
127名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:29:35 ID:KCOw+Xzk0
軟弱と不満を言うよりも 進んで長文の文字数を減らしましょう
128名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:42:36 ID:IpWAWlbx0
電子書籍は、PCの電源入れてOS立ち上げて閲覧ソフト起動して、
それからやっと読める環境ができる。
紙ならいつでもどこでもどんな姿勢でも大概読める。
気軽さは随分と違う。
129名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 04:49:36 ID:76SH5ItA0
>>81
コピーされるのが嫌なので やっぱ紙媒体でだします。
130名無しさん@5周年:2005/08/28(日) 05:03:19 ID:x9S7Am2e0
液晶画面は目が疲れる
しかしデジタル化すれば物理的に比較にならないほど省スペース化出来る
目にやさしいモニターと、電子書籍の価格の適正化があれば普及するハズ
(出版業界の意にそぐわぬ形でコミックの電子化は進んでますが)
131名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 05:07:10 ID:gfJiX7K+0
モニタは点滅して光ってるから目が疲れる。
これを克服できれば、というかもう出来てるか。
132名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 05:13:13 ID:haOUBuBN0
ちゅうか三行以上ある文なんて
そんなの読めない。斜めか縦に読む。
君もこの俺の文をちんこって読むだろ?
133名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 11:39:17 ID:QlkuA/xg0
おいらは最近まで17インチモニタに1920×1440ドット表示をしてた。
最初は読みにくかったが、慣れれば平気。
でも酷使しすぎてモニタが壊れた。
134名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 12:15:16 ID:cwE9xfe20
だれかPSP持ってねえ? PSPで動くとかなんとかあるらしい。
ブックフェアでデモやってたんだが、漏れはよくワカンネ

ttp://www.voyager.co.jp/T-Time/index.html
135名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 14:14:35 ID:Mg1boosd0


電子書籍ってのは紙の媒体より不便だ。

だから、安くなきゃいけないはずのに、紙媒体より高く売るってところが頭おかしい。

読みにくい以前の問題。
136名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 14:16:52 ID:VNUnMVeY0
>>128
普通、PCの電源なんて切らないだろ?
137名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 14:22:35 ID:WQBjroCI0
>>135
言えてる。
いつでもどこでも、電源あろうとなかろうと、小雨だろうと、
安心して開いてじっくり読める紙媒体より使い勝手悪いんだから、
高く売ったってそりゃ買わねえって。
しかも買うだけでなく、読むのにまで金がかかる(ハード代、充電等)んだから
本買ったほうが安いなら、絶対本を買ってしまう罠。
138名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 14:23:30 ID:gEJHVdjb0
思うに、画面がリブリエで機能はシグマブック、っていう端末があったら
もちっと普及しているような。
139名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 14:25:33 ID:gEJHVdjb0
>137
そうだね。
もし完全防水なんて端末があったら
風呂読書派に受けるかも。
140名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 14:40:41 ID:WQBjroCI0
>>139
それいいかもね。
電子書籍は、通常の場面では本に勝てない以上、
完全防水化・対衝撃強化とかして(GSYOCK携帯みたいにして)、
特殊な場面に強い・特殊な場面で使えることを売りにしていった方がよいかもしれない。
141名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 14:51:54 ID:pjT99cld0
紙の方が使い勝手がいいというのが信じられん。
検索もコピペも出来ないし、
出先で読もうと思ったら本自体を持ち歩かないといけないし、
部屋においてたら邪魔になるし、
本棚から読みたい本を引っ張りだすのだって一苦労だ。
142名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:01:10 ID:oI+oa3wr0
初めて2chに来た頃は、珍走団とか西鉄バスジャンク関連のスレ読みまくったなぁ。
それぞれ10〜15スレ分くらい過去ログや関連スレ読んだと思う。

ただ不要な部分や読むのが面倒な部分は飛ばしてたろうし、
ある程度の流れをちゃんと把握しながら読まないと駄目な小説とかだとやっぱ違うかな。
143名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:02:33 ID:jFP8fSyV0
高精度の読み上げソフトができたら電子書籍はいらんな。
144名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:03:59 ID:cMVMEnDa0
でかいと言ってる人もいるが、おれはどっちか
というとでかいモニターの方がありがたいな。
解像度と画面の更新速度も足りてない気がする。
145名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:05:19 ID:O4GlzUzQ0
携帯端末で読む気まんまんなんだがソフト自体がまだ少な杉
146名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:05:28 ID:jKDxkU1u0
難しい文書ほどペーパーじゃないと無理だ。読めない(´・ω・`)
「電子書籍読めないなんて、もう年寄りね〜(の´D`の)プークスクス」なんて言われるんだろうか
147名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:07:43 ID:DOk7U2q40
電子媒体は保存が楽というのが最大のメリット。
技術書類には最適だが、技術書から普及させるのは無理。
とすれば、普及の火付け役はエロにすべき。
よって、問題は読みやすさではなく、
抜きやすさw
148名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:17:11 ID:93VCQ62I0
画面サイズが文庫本くらいの携帯電話があれば電子書籍でもいい。

149名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 15:20:25 ID:awKhs1i40
画面に出るデジタル文字って、ありがたみというか
選ばれし者感というか、そういうのがなくて萎えてしまう。

俺がこうして打つ文字と文豪が書いた名著が同じフォント
で画面に現れる。名著がすごく軽く思える。

俺なんかの書いた文章が製本されることはないわけで、
製本してあると、「作品を読む」という行為に違和感なく移れる。
150名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 16:55:58 ID:E0LY1NXm0
>>149
だから「電車男」は売れたんだろうか?

しかし最近は作家もワープロで書いてメールで入稿なんてのもざらだしねえ。
「選ばれし者感」て活字に対する過剰な信仰みたいなもんじゃないかな。

まぁ一般化したいなら、カラーグラビアの美女も含めて週刊誌から
電子書籍化すればだいぶちがうだろうな....
151 ◆lxiuyer5nk :2005/08/28(日) 17:08:04 ID:ZuR5qGHy0

 ルパン三世のタイトルメーカー風に表示してくれたら(・∀・)イイ!
152名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 17:53:21 ID:26illzcO0
>>121

ナカーマ
153名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:55:57 ID:P5nTiXFN0
>>81
http://www.oreilly.co.jp/safari/
英語ですが。
154名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:21:05 ID:yRU7QrxEO
つうかさ。目が疲れるんだよ。
紙媒体にしろ紙媒体に。
ネットも。
FAX30bみたいのでいいよもう。
155名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:26:34 ID:KaZMFAiW0
読めないことはないけど、入り込み方はちがうと思うな。
物質的な質感を味わいたいのよ。
156名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:28:41 ID:FmaGaFhJ0
2chで長々とレスを書きこまれるのは苦痛。長文レスを読まない理由トップは「読みにくい」
157名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:31:50 ID:z3OOQPe80




あたりまえだろ。








158名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:33:54 ID:mjPFHYlB0

長文は読まねーっつてんだろ!
159名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:35:43 ID:NszOBGfg0
別に調査せんでも分かるだろう…
160名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 00:32:08 ID:T3zwt3gH0
電子書籍をPCで読むんならまだ何とかなるかもしれんが
ビュワー端末を使って、と言う話になったら
外に持ち歩けるか、途中でバッテリーは切れないか、
昼間の屋外でも読みやすいか、とか問題が多いし、
そうなれば文庫本最強だと思う。
161名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 00:33:37 ID:TgpQ72Az0
ねっころがったりして読めんのはやっぱダメだな
162名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 00:43:09 ID:gYo+O9UY0
印刷物の本や文庫に使う長文用書体のこだわりぶりをみると
とても電子書籍は耐えられるものじゃないな。
163名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 00:44:17 ID:vwQnCKN30
>>141

たぶん、君友達いないでしょ
164名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 03:23:59 ID:dLkoM8ow0
たまに調べ物で古い本や雑誌を読み返してると
目的の記述を検索できないもどかしさを感じることはある。
165名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 03:26:53 ID:Kl/5xmX/0
そこで情報カードですよ
166名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 03:30:00 ID:B95e4K050
こう考えるとエロゲーなんかの
ビジュアルノベルってのは凄いのかもしれない。
167名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 03:41:37 ID:cQQ2pGtF0
学会の論文集とか学術雑誌がどんどん電子化されてるのはありがたいな。
読むときは印刷するわけだがw
168名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 03:45:38 ID:ihYGp8Xi0
本はトイレで読むのに優れている(万が一の場合も考慮して)
169名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 04:05:40 ID:8DyEQ9BM0
文庫本があるのに何が悲しゅうて糞未満の電子書籍を使わねばならんのだ?
170名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 04:24:02 ID:KkM4qWhj0
>>104-105
付箋やらブックマーク云々はソフトが機能としてつければいいだけでは?
あと、知らないけど電子ブックってページめくるのってそんなに遅いの?
したらまあ、そこは改善ポイントだね
PCで読めばそんなに遅くなることはないと思うが、携帯性に欠けるのが問題か
171名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 04:34:46 ID:Fibu6bCrO
L知っているか
VIPPERは
3行以上読まない
172名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 05:45:39 ID:vIXV8yvs0
このスレ読んで風呂用に完全防水型ってのはいいな、と思った。
文庫本が湿気でへたりまくってるし。
173名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 06:33:24 ID:5KvzAdvK0
1日12時間くらい仕事でPC使ってても目は疲れないけど
電子書籍だと疲れるな。
174名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 09:01:48 ID:JE6XPD+E0
>>172
ジップロックにPDA入れて風呂入りながら2ch巡回とか
電子書籍読むとか、ツワモノはやってるらしいが。
175名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:15:11 ID:zIIRm43f0
電子書籍は平井和正のボヘミアンガラス・ストリートが日本でのパイオニアだな。
あれが出たのは十年ほど前だがそれにしちゃ一般に普及してないよな。
176名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:13:05 ID:TUnQunUS0
電子書籍ってよく知らないんだが、字色とバックの色は自分で変えられるんだろうか
字の色はともかく、バックの色が真っ白(#FFFFFF)だったら、目が痛くなるんだけどな
デザインとしてはシンプルで好きなんだけど・・・
177名無しさん@6周年
ジップロック携帯でにちゃんねる風呂は俺もやるな
防水携帯G'z ONEの定額用のが出たらすぐさま乗り換えるつもり