【政治】小泉首相、選挙優先で8月15日の靖国参拝は見送る意向★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★

15日参拝見送りの意向 靖国で首相、選挙優先

小泉純一郎首相は12日夕、終戦記念日と前後の靖国神社参拝を見送る意向を示した。記者団が
官邸で、2002年4月に参拝した際に発表した「終戦記念日やその前後の参拝にこだわり、
再び内外に不安や警戒を抱かせることは私の意に反するところだ」との所感について「思いは
変わっていませんか」との質問したのに対し「変わりません」と明言した。
首相は12日午前まで、終戦記念日を含む年内の靖国参拝について記者団に「この問題は一切
同じ答えしか返しません。適切に判断します」と明言を避けていた。
9月11日投開票の衆院選を控え、連立相手の公明党は「自公関係がしっくりいくためにも、
参拝は避けていただきたい」(神崎武法代表)など自粛を強く求めており、首相も選挙協力への
影響を考慮したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000242-kyodo-pol

前スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123846056/l50
2名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:28:20 ID:P1RAV1Y40
2なら民主党政権誕生
3自在天王@つくる会ガンガレ ◆JIZAI7TCqw :2005/08/13(土) 00:29:14 ID:1oGAYBoe0
まぁいいんでねの?
4名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:30:27 ID:rklwcTRW0
やっぱり公明か。
氏ねや創価。
5名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:30:30 ID:sKlXhh2h0
4なら自民単独政権
6名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:30:56 ID:esM7+M67O
へー
7名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:31:45 ID:zq/MzbnV0
じゃあ民主に投票しよっと。
8名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:32:32 ID:Mp88v0JJ0
8なら共産党単独政権
9名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:33:36 ID:XA8+9VD30
10なら社民が・・・
10名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:33:52 ID:8HhWUsZ50
10なら社民党と公明・自民が連立組
11名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:34:09 ID:AD8xC8aIO
>>7
アホか……
民主党首オカラは首相になったら絶対参拝しない、と断言してるのに、あえて民主ですかい?
12名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:34:11 ID:zwsnbfQN0
あーあ。
じゃあ民主党に入れ、る訳にもいかないし。どうすべっか。
13名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:35:20 ID:FG2Dznyc0
英霊を利用した小泉
14名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:36:03 ID:8HhWUsZ50
>>2
>>5
>>8
>>10

自民党単独政権はムリか
15名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:36:28 ID:esM7+M67O
>>12
自民しかないだろ?
16名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:36:33 ID:IUSo/WP90
英霊で飯食ってる奴大杉
17名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:36:43 ID:ZT3XXNyG0
17なら自民圧勝
18名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:36:49 ID:XyfFwH+n0
靖国と郵政民営化、どっちが重要だと小泉が思っているかだ。

当然、郵政民営化だ。
19名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:37:10 ID:WLIF7J5M0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 私の後継総理大臣としては、神崎君も候補の1人だろう 自民党議員にこだわる必要はない
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
20名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:37:35 ID:VCunM9+50
普通に考えれば、今の段階での参拝はハイリスクハイリターンな選択だよなぁ…。
まぁ安牌を選んだというわけでしょうか。
21名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:38:12 ID:xBUyMR2Y0
層化のポチだな。
22名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:38:57 ID:ZT3XXNyG0
層化のポチということにしたい民主党工作員大増量
23名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:39:17 ID:s3x82w4tO
2なら小泉参拝
24名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:39:48 ID:tGUzPWli0
公明党には死んでも逆らえない小泉総理
誰のお陰で総理大臣のイスに座っておられるのだ
25名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:40:11 ID:8HhWUsZ50
県議連の推薦票
26名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:40:15 ID:vqqaCa/x0
民主党工作員の特徴  改訂版

@小泉批判しかしない、その割に民主党の長所について語らない
A一般国民を馬鹿にした発言を繰り返す
BIDがバラバラ、色々なスレを巡回してコピペを投下してくる
C有権者を装い「靖国参拝しないと、民主に投票or棄権」という妄言を繰り返す
D自民党関連スレにしか現れない

民主党工作員の多くは、選挙権を持たない人たち(在日朝鮮人・在日中国人)です。
彼らに参政権を与えないためにも、自民党を支持しましょう!!
27名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:40:52 ID:a19PEL5f0
今参拝しても
オカラがこれ見よがしに選挙ネタのオモチャにしちゃうだけでしょ
28名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:41:21 ID:kDxaYaEo0
>>22
これを
「8.15に首相は参拝しない」と言うことにしたい層化の工作員だろ。
層化なら選挙で「参拝しないほうが自民に有利」と言うのは当たり前だし。
29名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:42:43 ID:0MK5FOTJO
創価滅びろ!
30名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:42:44 ID:5YQqslmg0
ここで小泉批判してる奴はどうせ全員郵便局関係者だろwww

世論は小泉支持、民営化支持、改革支持、抵抗勢力撲滅支持で
決まりですよ!!!

靖国?とりあえずどーでもいいや。
31名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:42:55 ID:mfwUzoOd0
遺族会より創価学会を取ったってわけだな

>>27
それは無理
民主の中にも靖国参拝する奴多いから
選挙期間中にそれ言い出したら民主党がバラバラになる可能性がある
そこまで馬鹿じゃないだろう
32名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:43:54 ID:X8RHBnlH0
自民単独政権で15日参拝・・・

議席いくつ足りないの?
33名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:44:13 ID:ZT3XXNyG0
>>28
あのな、少しでも層化と利害が一致したら全て層化のポチってことになるのか?
言ってることが極端なんだよ民主党員は
俺は創価学会好きじゃないけどね
34名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:44:36 ID:ummYtZha0
小泉を信用出来ない。

1・靖国参拝は自分が言い出したが
 それを勝手にやめて、マスコミに賞賛される
2・「官から民へ」と言ってるが、今回の刺客は"官僚"ばかり
3・郵政法案もやり方(継続審議)によっては、参議院を修正なしで通るものを勝手に解散する
4・解散したのは小泉自身だが、選挙や郵政法案・外国(内外〜)を理由に靖国参拝をしない
5・「自民党をぶっ潰します」と言って、また賞賛される
6・靖国と郵政民営化、どっちが重要か?と言いながら4年間一度も参拝していない
35名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:44:41 ID:zq/MzbnV0
>>11

アホはキミですね。
オカラも小泉も靖国なんてどうでもいいのですよ。
それなら姑息な手段で靖国を政治の道具にして
ソーカに媚を売る小泉より、
ハッキリ行かないと言っているオカラの方が
まだマシってことに気付かないとw
36名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:45:31 ID:mfwUzoOd0
>>32
絶対的に足りないのは衆議院じゃなくて参議院
37名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:46:01 ID:kDxaYaEo0
>>33
じゃあ、この記事で「8.15に参拝しない」と脳内変換できるのはなんで?
38名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:46:14 ID:kcjgsiQuO
小泉に神の風が吹いてるからまた政権とって、郵政民営化実現するだろうな!
頼んだぞ小泉純一郎
39名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:46:35 ID:SlG89NOIO
小泉は当たり前の大人判断しただけ。
今、わざわざ敵に塩を送るのは馬鹿だからな。
40名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:46:59 ID:UrRiKNWq0
層化とか子鼠とか売国奴とか、そういうのじゃなく。
郵政を民営化するためには、どこに票を入れるべきか。
と、真面目に発言。
41名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:47:08 ID:tGUzPWli0
日本の政治は公明の動き次第で
どうにでもなる。自民を野党にするのも
簡単 創価の票なくして政権なし
42名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:47:24 ID:DNY+Oa280
郵政民営化法案を最優先にするという態度は一通している
今回の選挙の争点は、民主が反対した郵政民営化法案なのだ
43名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:47:35 ID:81VnPPGq0
中韓が批判してるみたいに、
本当に日本が右傾化してるのかが一番の関心だったのに。
参拝してくれれば、見えたのにな。
そーかだって、参拝させれば、選挙で負けても鞍替えの口実になるのにね。
44名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:48:17 ID:O23utnil0
これは、逝かないと言いつつ行くでしょう?

馬鹿正直に「行く」って言ったら、一部”売国”勢力に当日まで叩かれまくりでしょうし?
45主婦子:2005/08/13(土) 00:48:31 ID:0MkHgAcr0
古泉さんだい好きだったけど
これには一気にさめました
さいてーです
男らしくないです
もーだいっ嫌い

もうなに言っても信用できない
もう自民には投票しません
46名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:48:33 ID:sgZEAI3+0
郵政可決していれば8月15日参拝していた。
でもこう言う状況だから、余計な波紋は立てぬが吉。
そこは理解できる。
47名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:48:40 ID:ovipm5e/0
>>26>>30
つねに敵を設定するというか
二元論でしか語れないのがカルトの特徴なんだよな。

幼いころからそんな環境にドップリだと
脳が侵されてしまって考えが巡らなくなるようだが。
48名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:48:50 ID:ZT3XXNyG0
>>37
すまんがスレタイしかみてない
俺自身は今の時期靖国参拝をするのはどうかと考えている。
小泉が参拝すると言ったら「それは選挙活動としてはどうなの?」と考える。
別段おかしくないだろう
49名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:48:53 ID:2wNpwY3f0
残念だけど、今年期待するのは酷かもしれないと思ってた。
次も総理になって、最後有終の美として来年の8月15日には必ず参拝してもらいたい。
50名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:49:07 ID:SlG89NOIO
>>41

そーか
51名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:49:29 ID:qEePgKOv0
適切に判断して8.15に行けよ
52名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:49:41 ID:RQXk/9vP0
総理続投を決めてから参拝すればいいよ。
53名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:50:16 ID:Qhj8L02m0
信者は絶対に言うよ、層化で民営化したって。
54名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:50:22 ID:+mL0Ah3f0
>>38
>>39
すばらしい信仰心ですね!!!
55名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:51:07 ID:nZwyu4hF0
>>35
オカラが靖国に行かないのは
中国韓国さまの為ですからねー

売国奴っぷりがハッキリしていて気持ちがいいですよね。
56名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:51:15 ID:PFe6oPDf0
ホロン部・工作員なのかリアル池沼なのかは分からんが、ここでどんなに吠えても8・15トラップには嵌らん。
トラップに嵌らなければ、リアル社会では騒ぎようが無い。


57名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:51:34 ID:/wHXHrWD0
これは仕方ないって
58名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:51:46 ID:ummYtZha0

>郵政民営化法案を最優先にする
馬鹿?
郵政民営化法案の話は、今年だけ。
今年だけ参拝しないなら理解が出来るが
4年間1度も15日参拝をしていない。
元々小泉自身が言い出した話なのに。
59名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:52:21 ID:56uF+9Ah0
今回は郵政民営化の是非をとう選挙
靖国参拝でその辺をボカされるのを恐れての英断だと思う。

有権者にもわかり易いだろ・・・郵政民営化に賛成なら自民党
反対なら、民主・社民・共産党。
60名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:52:39 ID:jOinjkTN0
靖国参拝のために郵政民営化の野望が断たれては本末転倒
だからな。公明党への配慮もあるのだろうが。
61名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:52:42 ID:tGUzPWli0
公明党は元々自衛隊も違憲だと言ってたが
そのうち中道だと言い出し自衛隊派遣も賛成したり
政策を180度変換しても大先生がいるから票は離れないのよ
62名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:52:52 ID:UrRiKNWq0
>>58
「任期中にかならず行く」
63名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:53:02 ID:39/t2vLs0
英霊が大笑い
64名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:53:06 ID:ZQqy+VQe0
今度こそ2GET!!!!!!!!!!
65名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:53:24 ID:qEePgKOv0
選挙後に靖国行っても意味なし
あくまでも8.15に行くから意味がある

仮に選挙後に行っても民主・中国おまけに韓国から日本国民をあざむきアジアの人もあざむいたって攻撃されるのがオチ
たまたま8.15が選挙前だっただけでその結果は国民が適切に判断してくれるだろ?
66名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:53:35 ID:81VnPPGq0
自民が公明を入れても過半数とれず、そこで大勢判明直後に参拝したら、笑えるな。
67名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:53:51 ID:9iECABO10
例え選挙中であっても粛々と参拝する。
参拝によって国に混乱を持たらさないことを証する。
これはご親拝を実現する重要な一里塚になるだろう。
68名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:54:42 ID:ePYmzyg50
ここまでマスゴミがこぞって声高に報じているところをみると、
「15日に参拝しない」で塗り固めて小泉さんに動きを封じようとしているようにしか見えん。
ここで15日にキッチリ参拝すれば神だ。
69名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:54:43 ID:+mL0Ah3f0
終戦60周年8/15参拝して
北朝鮮経済制裁宣言をすれば、
小泉自民で単独過半数間違いなし!
70名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:55:09 ID:SH4kBUxM0
靖国参拝しないんだったら選挙行く気持ちがなくなるな。
71名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:55:45 ID:ZT3XXNyG0
>>70
どうせ自民以外じゃ靖国参拝はあり得ないんだからそれなら自民入れとけよ
72名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:56:04 ID:UrRiKNWq0
>>70
行かない理由ができそうで、本当によかったね。
73名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:56:06 ID:Q1Mi5Xe00
政治とは妥協の産物だから、別に8/15でなくても良いんじゃねーの?
74名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:56:29 ID:B7MH9AvG0
郵政なんかどうでもいいからちゃんと参拝しろよ、そんなに層化が怖いのか
75名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:56:44 ID:Yb3nCgaA0
.
インリンこと反日外省人が強烈な電波を発信中!

ttp://blog.livedoor.jp/yinlingofjoytoy/archives/50100899.html#trackback
.
76名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:56:52 ID:Qhj8L02m0
また、参議院で否決だよw

つーか、次の総理誰にするの?
不審任案だすんでしょ、
誰かさんがしたみたいな革命起きるよw
77名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:57:31 ID:PFe6oPDf0
前スレでもわざわざ言ってやったが、ちったあ勉強してこいよ。
本当に心の芯から靖国参拝を願う人間は、春秋の例大祭でも良いと思う。
もう少し頭使え。
78名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:57:48 ID:+mL0Ah3f0
>>73
かといって、妥協しまくればいいってものでもない
79名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:58:00 ID:ovipm5e/0
>>46
都議選の邪魔にならないように
郵政民営化の審議を遅らすようお願いしたのも公明

しかもわざわざ選挙日を7/3の
かつて犬作がタイーホされた日に合わせて信者を煽ってまでね

今回のドタバタ劇の遠因にもなってるってのに、連中は・・・
80名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:58:04 ID:yHC7TZHo0
明日あたりなら電撃的に行く可能性あるかな、
盆だし。。。
81名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:58:29 ID:ZT3XXNyG0
どっかに靖国参拝を好意的に報道してくれるテレビ局はないかね
82名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:58:35 ID:ummYtZha0

>任期中にかならず行く

任期はあと一年だが、選挙に負ければただの人
だから、選挙に勝たしてくれ。と言うなら
今までに15日参拝を1度はすべきだった。
参拝しない、言い訳も気に入らないな。
(前回は両耳がある。今回は警戒を抱かせる〜私の意に反するところ)
小泉、お前が言い出した話だろ。。。。。。
83名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:58:46 ID:Bn4jlh5r0
14日に行ったらちょっと笑いつつもますます小泉ファンになってしまうかも
84名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:59:20 ID:sgZEAI3+0
>>74
>郵政なんかどうでもいいから

いや、どうでも良くないんだが
85名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:59:27 ID:Vl2RwJIs0
やはり明日の新聞は層化の力によって参拝を断念させたと自我自賛??
86名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:59:28 ID:Qhj8L02m0
>>77
じゃあ、なんで8/15に参拝したの?
始めから春秋の例大祭で良かったじゃんw
87名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:00:05 ID:IlGWRYuv0
投票日までに行かれないようなら小泉解任
88名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:00:14 ID:qEePgKOv0
いっそのこと明日から3日つづけて参拝に行け
89名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:00:32 ID:81VnPPGq0
てか選挙前に参拝したのなら、選挙の結果に関わらず、
中韓に対して日本人として批判を受ける覚悟がつく。
曖昧にされて、事後に行かれても、
なんか有権者には責任もへったくれもないんだよな。
それで反日されるのは、正直我慢がならない。
90名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:00:33 ID:JPstmBowO
まあ何も負けた日を記念にするこたないよな。
91名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:00:35 ID:6NoSvrI+0
今回は選挙あるからしょうがない。
でも選挙後ならいつでも参拝してくれ
92名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:01:33 ID:sgZEAI3+0
14日の深夜参拝・・微妙に15日
93名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:02:06 ID:tCCXiBjS0
投票日までに小泉が靖国に行かなかったら、俺は小泉を見かぎる
94名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:02:13 ID:esM7+M67O
反小泉派は靖国参拝を強要して、小泉内閣を瓦解させる工作をがんばってるね。
95名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:02:32 ID:UrRiKNWq0
行くと、男の票は増えるが、女の票が減る。
女のほうが、よく投票に行く。
96名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:02:35 ID:56uF+9Ah0
批判している人は誰なら納得するのか教えてね?
投票しないとか言ってる人は今後政治に対して批判や文句は言わないでね
選挙の期間中にマスコミの攻撃の餌を上げるような党首なら
郵政民営化なんて出来ないよ
97名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:02:45 ID:Bfiwldr00
まあ、織り込み済みだろ?

今回は大目に見てやる。
総理大臣就任後、最後の「詰め」の部分だからな。
その代わり、絶対に勝て。
98名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:03:18 ID:ZT3XXNyG0
>>89
参拝してマスゴミに恣意的報道され民主が与党になり
永久に反日を認めるような日本になるほうが正直我慢ならない
99名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:03:23 ID:sYgTXcda0
8/15に参拝なんかしちゃったら選挙不利になるもんな
100名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:03:25 ID:yHC7TZHo0
可能性があるのは、
14日=盆と言う事もあり、
15日=見送る意向と言いつつもマスコミの意に反し良く可能性、
選挙前日=寿命が高齢化している事もあり、高齢者層の票を獲得するために行く可能性、
101名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:03:26 ID:qEePgKOv0
>>94
盲目的な信者になると層化と同じだぞ
102名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:03:47 ID:tGUzPWli0
小泉は賢い ウヨを喜ばし創価の言いなり
103名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:04:15 ID:+mL0Ah3f0
シャキーンと逝けばいいものを・・・・何を怯えているのやら・・・・・
104名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:04:37 ID:kG1JYqEA0
えらいな、小鼠!!!!
選挙のこともあるけど、ネ申認定決定だなww
105名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:04:57 ID:39/t2vLs0
参拝すると惨敗することになるという悪寒だろうな。

所詮、「英霊」も飯のタネだよな、純ちゃん。
106名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:05:23 ID:tCCXiBjS0
靖国に参拝すると、選挙に不利に働くと言ってる奴の脳内が理解できん
107名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:05:28 ID:PFe6oPDf0
>>86
天然?
小泉は総理になってからは8・15には一度も参拝しておらん。
その調子だとお前の支持政党の党首が今年になって伊勢参りしたことも知らんだろw


108名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:05:52 ID:Q1Mi5Xe00
>>103
公明党の票は大事だから。選挙の戦略としてはしょうがない面もあるよ。
109名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:06:10 ID:5YQqslmg0
ここで小泉批判してる奴はどうせ全員郵便局関係者だろwww

世論は小泉支持、民営化支持、改革支持、抵抗勢力撲滅支持で
決まりですよ!!!

靖国?とりあえずどーでもいいや。
110名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:06:12 ID:Qhj8L02m0
>>96
投票権が有って口挟むのは当然だねw
111名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:06:26 ID:esM7+M67O
>>101
盲目的に民主や中韓を信奉するよかマシだよ。
112名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:06:48 ID:yHC7TZHo0
まぁ、でも、国政が危うい時に参拝している場合か!!
と、マスコミから中傷される事を回避する意味でも、
行かない事もありかな、と。
113名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:06:55 ID:a8CU6DTA0


今の状況なら、当然の判断だろ。



114名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:07:32 ID:IILhDqZNO
そんなもの常任理事国入りが決まってからだ。
115名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:07:57 ID:ummYtZha0

反小泉派とか、くだらんレッテル貼るんじゃない。

政治家がいい加減な発言をしたら、叩くのは当たり前。
参拝すると言ったのは、小泉自身だ
参拝しないで、マスコミから賞賛されるのは
明らかにおかしい。
116名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:08:10 ID:9iECABO10
朝日共同よ、国民を見くびるな。
参拝の有無で郵政民営化の持論を変えるような民度の低い奴はいない。
117名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:08:27 ID:Qhj8L02m0
あれれ、小泉は某国の見方もつけたかw
法則発動だなw
118名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:08:39 ID:sgZEAI3+0
何にしても、オカラに隙を与えちゃいかんからなぁー
119名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:08:41 ID:7XCWgDWE0
郵政民営化の公約と
8月15日の靖国参拝の公約

選挙のイメージを嫌ってやめるとは
根性ねーな小泉

所詮どっちもパフォーマンスってことだな

120名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:08:53 ID:H/oDDHHE0
俺は内閣総理大臣には8月15日に参拝してもらいたいが、小泉純一郎という
人間には参拝して貰いたくなかった。で、小泉自身は私的参拝と言ってるから
参拝しなくて全然構わん。靖国神社の英霊の前で「不戦の誓い」だの「心ならずも」
だの無礼千万なことを言ってるこの馬鹿には、二度と靖国には来てもらいたくない。
121名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:09:08 ID:81VnPPGq0
参拝=負けとは限らないと思うけどな。
マスコミや中韓に叩かれたとしても、半月あれば風向きは変わるよ。
扶桑社教科書もそうだけど、叩かれればかえって採用が増えることもある。
よその国が、選挙にまで口を挟むのは、それこそ内政干渉なんだから。
122名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:09:10 ID:h8aKhYCz0
6カ国協議が進行中だからな。
妙な口実を豚キムや中共に与えるのはよろしくない。
そういう意味では、参拝を延期する理由があるという点で
まだ小泉にはツキがあるかも。
123名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:09:55 ID:J3kJznyv0
A級戦犯は、天皇をないがしろにし、国を危機に至らしめた者たちであり、
彼らが合祀されていることが間違っている、とする。
昭和天皇は、自ら危機に至る過程に関わり、自分の意志が曲げられて、
国が間違った方向に行ってしまったことと、何者がそれに関わったかとを、はっきりと認識していた。
天皇は、昭和の戦争の時代に、首尾一貫平和を希求し行動した(秦郁彦「昭和天皇の『戦争責任』を検証する【中央公論03/2】を引いて論じている)。
その天皇の平和希求の意向をことごとくないがしろにして戦争の旗を振り、国を危うきに至らしめた者たちをも、
その旗のもと軍の命令に従って死地に赴いた英霊と同じ場所で、同じように顕彰されていいものであろうか。
昭和天皇は、そのような認識で、A級戦犯合祀を受け入れることはできないとして靖国神社参拝を取りやめられた。
A級戦犯の合祀が大きく報道され、内外の批判が出て社会問題となる以前のことだった。
天皇参拝が問題となるだろうから、ではなく、ご自分の気持ちとして参拝したくない、と決断されたのだ。
124名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:09:55 ID:aCW5gc3o0
>>109
テレ朝が一見、中立ぶった手の込んだ小泉批判を展開しているから、
それ見て真に受けてるおばちゃんとかは反小泉になる人もいるだろな
125名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:10:29 ID:kg+cQq+o0
低IQ政策,選挙後には大増税,偽改革ですな。
「郵政を問う」とか言いながら国民を騙していることが
わからない方が極めて多い。
126名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:11:12 ID:tGUzPWli0
組織力の脆弱な抵抗勢力は切り捨てられても
創価票は純ちゃんではどうにもならんだろ
まあ純ちゃんらしいね
127名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:12:21 ID:J3kJznyv0
>>124
「靖国に参拝しないバカな人がいる」と暗に天皇陛下をこき下ろす小泉を
このまま放置しておいていいのか?
ここに本当の国士がいるのなら、小泉をなんとかしろ。
128名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:12:26 ID:81VnPPGq0
はじめから8・15に参拝しないなら、
国連常任理事国問題も、6カ国協議も、
こんな無策な外交にはならなかったものを。
129名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:12:26 ID:0X0vPr+H0
始めから、参拝しなきゃいいだけのことじゃん(w
結局、中途半端にやって、中国に理事国入り反対の口実与えて、
国益害しただけだったね。
130名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:12:27 ID:tCCXiBjS0
こんな時だからこそ参拝すべきなんだけどな
大多数の日本人も支持するだろ、日本人なら、日本人なら
131名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:13:30 ID:9iECABO10
>>123
合祀のことは奏上されている。
中共が因縁付けて来るまでは親拝されていた。
大体陛下がA級B級の区別をされていると言うのか?
132名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:14:02 ID:kg+cQq+o0
>>123
だから総理大臣も参拝するべきではない。
133名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:14:09 ID:ovipm5e/0
>>106
あくまで層化の都合かと

首相が8/15に参拝したら先ず学会と公明の関係が持たなくなる。
そして自民との連立解消の暁にはどこの政党からも相手にされなくなり
一会派に転落。永遠の野党どころか潰される恐れがあるからだろ。
134名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:14:33 ID:J3kJznyv0
>>126
カルト宗教の創価学会も、狂気宗教の靖国も同属。
天皇陛下のお怒りももっともだ。
135名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:14:35 ID:ZT3XXNyG0
>>130
今は中国様中国様とおっしゃる方々が日本にもぎょうさんいらっしゃいますに
136名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:14:50 ID:g4rE08o00
確信 小泉純一郎内閣総理大臣は創価学会員だった
137名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:15:09 ID:Q1Mi5Xe00
パンパン、選挙で大勝しますように...
138名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:15:14 ID:81VnPPGq0
>>125
増税はどの政党が政権についてもあるでしょ。
どういう増税かが問題なんだけど、選挙前はどこもおいしい話をする。
139名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:15:42 ID:yHC7TZHo0
>>121 :名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:09:08 ID:81VnPPGq0
参拝=負けとは限らないと思うけどな。
マスコミや中韓に叩かれたとしても、半月あれば風向きは変わるよ。
扶桑社教科書もそうだけど、叩かれればかえって採用が増えることもある。
よその国が、選挙にまで口を挟むのは、それこそ内政干渉なんだから。

いぁいぁ、そう言う意味じゃないっすよw
マスコミは半月あれば正常化出来るが、中国は半年あっても無理なんだから、
それを考え見ると、外交情勢を悪化させた理由で、郵政民営化させられずじまい、
加えて総理総裁辞任に追い込まれる可能性も出てこないとも限らない。
内政干渉も良くないが、外交触発させる事も考慮に入れると、
やはり、今は退くべきだろうと思う。
140名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:16:11 ID:H/oDDHHE0
>>134
天皇陛下は今でも毎年、靖国神社に勅使を遣わしておられますよ。
141名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:17:14 ID:ummYtZha0

言い忘れたが、小泉発言で「米百票話(将来のために教育費に〜)」があるが
小泉は、地方財政の中で教育費をいち早く削減した。ww
142名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:17:25 ID:mAGPE+nm0
今年だけの靖国より今年以降永遠の郵政民営化だろ?

今年ぐらい大目にみてやってもいいじゃん
143名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:18:16 ID:esM7+M67O
小泉純一郎内閣総理大臣は創価学会員だった、とか言う中国人がいるね。
144名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:18:37 ID:J3kJznyv0
>>131
中国が因縁つける前から参拝しておられない。
A級戦犯を靖国に合祀した時点から、天皇陛下は参拝されていない。
いまやカルト宗教となってしまった靖国に参拝するのは国賊だ。
145名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:18:38 ID:H/oDDHHE0
>>142
「あばたもえくぼ」ですか?小泉信者らしいね。
146名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:19:03 ID:ZrO/jmvb0
秋の例大祭か年末でいいんじゃない
147名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:19:27 ID:HVblF4Tt0
思いは変わってないって明言してるだろが。

『いきたいけど今回は都合わるくていけません』ってのは、
バランスいいだろ。
反対派に真っ向から盾突くのがよしってのが、アメリカとか中国くさくて
頭悪いやりかただと思う。だからいらん敵増やすんだよ。
お前ら馬鹿だから理解できねーかもしんないけど、この局面はベタに
日本人的でいいんだよ。
小泉は引くときは引いてポイントを抑え、斬るときは斬ることができる
最近はいなかったタイプの首相、といえば言い過ぎか。
148名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:19:47 ID:39/t2vLs0
また選挙で三敗ストップかよと、英霊たちは大笑い。

料亭で得意の猥談でもしていたほうが柄にあっているんじゃねーの、ポチ君。
149名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:19:48 ID:tCCXiBjS0
総理大臣が靖国参拝を止めたって、
次は尖閣諸島を占有していることを理由に中国が日本にいちゃもんつけてくることは明らかだろうに・・・
150名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:20:07 ID:+mL0Ah3f0
中韓で暴動が起き、国内で民主とマスゴミが騒げば絶対有利になり、
投票率も確実にうpするのにな。
151名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:20:22 ID:6fDFW0NC0
152名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:20:36 ID:ZdUVNP4O0
情けない
ヘタレ小泉
公約破り
ダブルスタンダード
嘘つき
信用出来ない
153名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:21:12 ID:PFe6oPDf0
Xデイ早く来い。
信濃町に祝電を打ってやる。
154名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:21:36 ID:DchE65kY0
尖閣とガス田は日本の総理が誰だろうとシナに譲れるわけがない
岡田が総理でもそんなことしようものなら政府は次の日に吹き飛ぶ
155名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:22:05 ID:VFs66Nha0
中流以下の低所得者、ましてやフリーターやニートの味方じゃありませんよ?小泉は
156名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:22:08 ID:ummYtZha0
>>147
お前が馬鹿だ。
小泉は今年だけでなく、4年間一度も15日参拝していない。
157名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:22:15 ID:O7ByDD2u0
          ※日中友好の同志を募集しています※
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民間の反日系中国ウエッブサイトへの友好交流をしてくださる方!
お持ちの知識・技術を活用してくださる方!
三度の飯よりお祭りが好きな方!今の自分を変えてみたい方!
ちょっと暇だと思ってる方!夏休みの思い出を作りたい方!
田代砲に興味がある方!もちろん愛国心に燃えてる方も大歓迎!!!!
~~~~~~~
どんな志願理由でもおk!みんなの参加を待ってるお!

    【友好交流】ハ´;)BAKKER VS VIPPER(´・ω【+盆祭+】113
     ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123416075/
 
     もちろん「友 好」は「謝罪と賠償」じゃないです(´・ω・`)


なお、訪問等に参加する人は必ずCCCにも参加してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※集団訪問日以外は情報交換も行っています、午後8時ぐらいから人が集まり始めます。
  ===CCC情報は本スレにて===
158名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:22:36 ID:yHC7TZHo0
>>152

公約を破ってるのは小泉に限った事じゃない。
破りまくって国政を100年前まで戻した細川って奴もいる。
159名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:24:16 ID:ZdUVNP4O0
>>158
公約の郵政民営化は、日本を大混乱させても強行ですか、そうですか。
160名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:25:07 ID:ApwvT6vy0
>154
日本の首長がだれであろうと中国が採掘することの正当性は揺るがない
161名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:25:28 ID:yHC7TZHo0
>>159
でも、議員さんたちは首相になる前は満場一致だったろう?
162名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:25:38 ID:rg9GG8J30
政治に意見する人間は、選挙にいって、自分が選んだ人に一票入れてからにしとけ
選挙に行かないくせに、文句だけ言ってるやつはただの卑怯者だとわかってる?
163名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:25:47 ID:H/oDDHHE0
>>158
スピード違反で捕まって、「違反してるのは俺だけじゃない!!」と
醜い言い訳しているDQNと同じ理屈だね。みっともない。
164名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:25:48 ID:Cmx1kT7J0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  天皇陛下には有無を言わさず解散詔書を提出させたよ
165名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:26:47 ID:1NCr3s4a0 BE:44856623-
賢明な判断だな
弱ってる自民に公明の協力がなくなって万が一にも民主に政権とられれば日本終了なんだし
いまは膿を出して自民建て直しの時期だな。
靖国参拝しないから自民入れないっていうのは層化の自民弱体化のねらいにはまってる馬鹿だぞ
これ以上自民が弱くなったらさらに公明に依存しなきゃならなくなるのがわからんか?
自民だけでやっていけるようになったら気が済むまで靖国行けばいいよ
166名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:27:19 ID:ApwvT6vy0
>163
所詮小泉信者なんてこんなもんだ
都合の悪いことは聞こえない不利をして堂々と犯罪を犯す
そのような犯罪者どもが小泉を支持している
167名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:27:41 ID:mAGPE+nm0
>>145
俺は郵政民営化して欲しいだけ
靖国は今年がダメなら来年行けばいいんじゃね?
郵政民営化は今年の9/11にかかってるんだよ
これがダメだったら郵政民営化法案は永久に成立しない

そういうお前の支持政党はどこだ?
理由は?
お前の理由次第で俺の支持政党が変わるかもしれん
是非教えてくれ
168名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:28:37 ID:eatYLAl50
参拝しても別に公明は引かないだろ、そんな度胸ないよ。
あ、でも犬作様の怒りをかって上層部大粛清?どっちにしろ小泉には有理だと思う。
169名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:28:51 ID:v9CE9OCPO
俺は韓中がギャアギャア言わなきゃ首相が靖国行こうが行かないがどうでもいいけどな
単に奴らの言いなりになりたくないだけ
正直靖国とかどうでもいいし

おまえらってほんとに日本を愛してるんだなw
170名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:28:55 ID:J3kJznyv0
小泉はカルト宗教がよっぽど、お気に入りらしい。
創価学会も靖国神社も我が国が世界に恥をさらすカルト宗教だ。
天皇陛下もそれがお分かりだから、ご自分の意思で、
A級戦犯が合祀された後、昭和50年から靖国神社におまいりになっておられないのだ。
それを小泉は石原と同様に「靖国におまいりにならないバカがいる」と天皇陛下を暗に批判した。
国士は、天皇陛下と靖国のどっちを取るか決めて行動しろ。
171名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:29:16 ID:+mL0Ah3f0
>>165
8/15参拝すれば自民の弱体化などありえない。
参拝しないから弱体化する。
172名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:29:29 ID:DchE65kY0
>>160
そうだね
泥棒に理屈は通じないからね
173名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:29:36 ID:ZEYUAqj70
 今参拝すればここぞとばかりマスコミがネガティブキャンペーンだろうな
 
174名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:29:40 ID:yHC7TZHo0
>>163
程度の問題、
100年も戻し、封建政治にしてしまう様な罪は重いが、
戻しはしないが多少の公約なら国政に傷が付かないのだから良い。

175名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:30:02 ID:rg9GG8J30
>>166
あなたは、どこの政党を支持してる?
俺は自民党ね
176名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:30:19 ID:dtGIW4qt0
>>167
たしかに今回郵政民営化失敗すると誰もやろうとしないもんな。
最初で最後のチャンスになるやもしれん
177名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:30:25 ID:56uF+9Ah0
シベリア抑留で亡くなった方々の慰霊碑にコートを脱いで黙祷を捧げた小泉
そして帰国後直ぐに靖国を参拝している。
日本人ならこの心境と理由が出来ると思う
178名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:30:41 ID:xljRupy+0
信念なら参拝しろ小泉。
おまえらも8月15日に靖国神社で小泉参拝を待つオフでもやれや。
179名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:30:43 ID:tCCXiBjS0
いや、本来の郵政改革の目的は、郵便局が扱う金の運用だったんだけど
話が郵便局個々のあたりにまで飛躍して行っちゃってw

すべてをブチ壊さないと改革できないという小泉流もわからんではないけど
それと昨今の不景気で、庶民の職に対する不公平感もあるのかな
180名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:31:11 ID:GYh3lLh30
何気なく、こっそり815参拝したりしてw
181名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:31:21 ID:T8psHnSt0
12月31日まで今年なんだから、その内コソッと逝くつもりだろ。
182名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:31:42 ID:D0m5E9KC0
中韓含めて「靖国問題」など何も存在していなかったのに、
わざわざアジア諸国へ出向いていって、火を点けて回ったのが
報捨てのあの加藤工作員だそうです。
小林よしのりの「靖国論」にくわしく描かれているそうです。

http://adoruk626.seesaa.net/
183名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:32:06 ID:isCz2LYU0
912か913に参拝すると言ってくれ
184名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:32:16 ID:Vh6QenJ60
所詮、小泉は層化に魂を売り渡したカルト信者
185名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:32:22 ID:pXcmjwHx0
814の23時59分に行っちゃえよ
186名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:32:45 ID:ApwvT6vy0
>172
盗人倭人には困ったものだね
187名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:32:52 ID:56uF+9Ah0
>>177
理解が抜けてた・・・(つД`)

公明を潰したいなら国民が選挙に行けば良いんだよ
たつたの800万票の学会票に日本が左右されるのは
国民が選挙に行かないからなのに・・・
188名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:34:03 ID:4/OzRuIa0
>>182
マジで?
189ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 01:34:03 ID:548c1oZr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<こないだ硫黄島もいってるし
      戦争で亡くなった犠牲者をないがしろにしてるって批判は
      あたらないと思う
190名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:34:23 ID:6fDFW0NC0
15日回避って言ったけど、明日じゃねーだろなw
191名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:34:25 ID:1NCr3s4a0 BE:112140353-
>>171
参拝したら公明が連立しないって言ってるんだから不利なのわかってても参拝できないだろ
参拝すれば支持が増えていきなり自民完全復活なんてありえないんだから
192名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:34:36 ID:yHC7TZHo0
>>184
所詮、郵政反対派は細かい事にしか目が行かないオタク信者
193名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:34:42 ID:ZdUVNP4O0
小泉信者って、計算高いやつが多いんだな。
今回、解散したのは、計算せずに筋を通した小泉、で人気が出たのに

人気急降下だwwwwwうえっうえっwwww

小泉の本心は、公約なんてどうでもいい。
郵政民営化やりたい(自分の趣味で)
これだけ。

氏ねよ

194名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:35:08 ID:ApwvT6vy0
>182
馬鹿コバヤシ信者オツ
あんな捏造妄言本信用するなよ
195名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:35:18 ID:+mL0Ah3f0
終戦60周年は今年だけだ。
戦争体験者はもう既に高齢化している。
彼らが生きているうちに靖国に、毎年堂々と、雑音無しに、
総理が参拝できるよう頑張ってもらいたい。
196名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:35:30 ID:9iECABO10
>>中国が因縁つける前から参拝しておられない。
これは間違えた。

>>A級戦犯を靖国に合祀した時点から、天皇陛下は参拝されていない。
最後のご親拝は合祀前、三木参拝の政治問題化からだな。その後も勅使の例大祭への派遣は続いている。
つまり合祀は理由ではない。

http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm
この御厨って自民党史頼まれて書いてるんだって?
197名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:35:30 ID:Q1Mi5Xe00
自民が割れて、誰が新内閣の総理になるか解らないけど、政権が危なくなったら
郵政反対も賛成も関係なく合体するだろうから、自民は大ばんじゃくなわけよ。
岡田氏、一生懸命さがとても好感持てるけど、残念だけどぬか喜びでしょうね。
198名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:35:34 ID:eatYLAl50
読売

「民主党の若手議員は、「終戦記念日の靖国参拝は首相の公約だ。9月の選挙結果によっては、
退陣する可能性もあり、今年しか公約を確実に実現するチャンスはない。参拝すれば選挙で保守層の
支持も固められる」と首相の抜き打ち参拝を警戒している。」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050812i315.htm

当の民主党もこう言ってることだし、ぜひ15日に。
199名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:35:59 ID:ummYtZha0
>郵政民営化法案は永久に成立しない

解散しないと法案が通らないと思ったか
解散しなければ、総理の任期はあと1年あった
参議院の顔を立て、継続審議にすれば修正なしで成立
それを解散したのは小泉自身。
小泉の得意技に引っ掛かったか。
200名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:36:05 ID:GYh3lLh30
午前二時から四時までかけて参拝すると怖いよなw
201名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:36:11 ID:PFe6oPDf0
>>32
参議院でも過半数を取るまで。
衆議院だけではなく、参議院でも。
気短なオイラにはぶちきれそうな先の話。



202ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 01:36:28 ID:548c1oZr0
>>191

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今度の選挙うんぬんより
      参院、過半数ないからね・・・
203名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:36:58 ID:H/oDDHHE0
>>174
まだ言ってるよ、この馬鹿。「あいつは殺人犯だ。俺は窃盗犯だ。あいつに比べれば
俺の罪から軽いから構わない」と言ってるコソ泥の理屈と一緒。

ちなみに俺の中では、小泉信者は民主党支持者や層化信者と同じく左翼として扱っている。
204名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:37:17 ID:81VnPPGq0
おっ、中国人らしきのいるな^^
意見が聞きたいね。
>>186
205名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:37:19 ID:AIRPnSgf0
正直、参拝してほしいけど、無理だろうな〜
どこかで落としどころがあるのかどうか・・・

小泉が行かない代わりに、小泉以外の閣僚全員が参拝するとかなら許すw
206名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:38:47 ID:J3kJznyv0
小泉はカルト宗教がよっぽど、お気に入りらしい。
創価学会も靖国神社も我が国が世界に恥をさらすカルト宗教だ。
天皇陛下もそれがお分かりだから、ご自分の意思で、
A級戦犯が合祀された後、昭和50年から靖国神社におまいりになっておられないのだ。
それを小泉は石原と同様に「靖国におまいりにならないバカがいる」と天皇陛下を暗に批判した。
国士は、天皇陛下と靖国のどっちを取るか決めて行動しろ。
国王よりカルト宗教(靖国)を重視する日本などという誤解を国際社会に広め、
チョンとかチャンコロに外交カードを与えるなど、国賊行為にほかならない。
207名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:38:56 ID:gyGmIgVJ0
自民党ではなくて層化党に名前を変えれば良いのに
208名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:39:36 ID:yHC7TZHo0
>>203信念の無い屑に何を言われても平気
209名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:40:13 ID:39/t2vLs0
私、郵政民営化大賛成ですが、小泉はインチキばかりで支持できません。

小泉の靖国参拝も動機が不純とみています。日を変えたり、こいつらしい
姑息な手法で靖国を利用しているのがミエミエですな。

小泉に利用されてばかりで、参拝客も減っているそうだ。
靖国神社が汚れるので参拝は止めてほしい。
210名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:40:51 ID:2s9WbTDI0
小泉は秋の霊大祭に逝けばよろし。
211名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:41:06 ID:H/oDDHHE0
>>208
どうした?反論もできず、ぐうの音も出ないか?小泉信者のサヨク君。
212名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:41:08 ID:9iECABO10
何だ、保守を装った便衣兵か。
騙されるとは俺もまだまだだな。
213名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:41:09 ID:ZdUVNP4O0
カルトと支那に気を使う首相なんて
日本に必要ありません。
首相交代して下さい><
214名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:42:29 ID:J3kJznyv0
小泉は、天皇陛下をバカ呼ばわりしてまで、陛下が嫌っておられるカルト宗教の靖国に
なぜ、参拝するのか。
215名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:42:32 ID:81VnPPGq0
>小泉に利用されてばかりで、参拝客も減っているそうだ。

え?そうなのか??
秋葉帰りのねらーと中国人で、参拝者だけは多そうだが・・・
216名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:43:08 ID:AlOApz+s0
靖国を争点にしようとしているウヨもサヨも等しく売国奴
217名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:43:37 ID:r0+M2nbQ0
所詮、コネズミも支那朝鮮の宦官でしか無いわけだ。
218名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:43:45 ID:56uF+9Ah0
>>205
小池環境大臣と誰かは参拝すると言ってる
>>209
釣り?参拝者は増えてると言ってるよ・・・特に若い人たちが増えたと
今日の関西ローカルのニュースでもやってたけど若い人は全て
靖国参拝に賛成だと言ってたよ
219名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:43:56 ID:WnlAUnF/0
層化が嫌なら選挙行けばいい様に
参拝して欲しかったら、先ず自らが参拝すりゃいい
それが出来ない限り。日本の主流はどーでも良い派
220名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:44:10 ID:Q1Mi5Xe00
>>209
小泉不純一郎。なんちって。所詮は政治家でんがな。利権がないとかクリーン
だとか信じている奴はおめでたいね。
221名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:45:29 ID:GYh3lLh30
言いよどんでるのになw 公明党と連立を組むって言ってる所がトーンが下がってる。
よっぽど、嫌らしいw
222名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:45:59 ID:r0+M2nbQ0
所詮小泉は、英霊も改革も、権力欲のために利用して憚らないだけの売国奴ということだ。
223名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:46:24 ID:2s9WbTDI0
>>220
おまい以外はそれでみんな幸せ。
224名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:46:58 ID:ZdUVNP4O0

信念の郵政ガリレオ解散した男が、
靖国8.15参拝はビビって行けません( ´,_ゝ`)プッ
225名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:47:18 ID:81VnPPGq0
中国人としては小泉の8.15参拝は賛成なのでは?

と聞いてみる・・・
226名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:47:49 ID:56uF+9Ah0
>>220
野中や野党にマスコミに中国が調べても何も出てこないから
野党もマスコミも印象操作しか出来ない訳だが

釣りなのかな?
227名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:48:07 ID:+DUI49XM0
>>所詮小泉は、英霊も改革も、権力欲のために利用して憚らないだけの
>>売国奴ということだ。


売国奴という意味判ってる?
228名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:48:28 ID:scvZ2Vhg0
選挙次第で英霊にもなれば戦犯にもなるわけだ

A級戦犯遺族年金受給者も大変だな
229名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:48:44 ID:H/oDDHHE0
>>223
勝手に一括りにするな。おれは>>220の意見に近い。
230名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:48:50 ID:ZT3XXNyG0
A級戦犯遺族年金受給者
231名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:48:54 ID:eatYLAl50
所詮>>222は2chを自己顕示欲を満たすために利用して憚らないヘタレだと言うことだ。
232名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:49:39 ID:J3kJznyv0
「民営化」「民営化」と中身を考えずに行動していると、
ビルマのポルポトがやったみたいな結果になるぞ。
中身を吟味しろ。
また、郵便局がバブル前に民営化されていたら、今ごろ、経営が傾いて
ユダヤ系かアラブ系のハゲタカどもにいいようにされていたかもしれないということも考えろ。
ニュージーランドなどのように、郵便局がぼろぼろになった例もある。
233名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:50:02 ID:Vh6QenJ60
小泉の正体はカルト信者
大作が送り込んだ刺客だったわけだよ
自民党を乗っ取る手法。
234名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:50:06 ID:ZdUVNP4O0
>>225
頂〜〜〜〜〜!

と言ってみる。。。
235名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:50:46 ID:1mIy7ZL00
参拝しないのが看過出来ない裏切りだと思うなら、白票か野党に投票すればいいじゃない。
俺は小泉だったら公約破ったとしても許せる。現時点でそう思わせる政治家だから小泉に一票入れる。
そりゃ他の議員が公約破ったら速攻で見限るよ。そこまで期待してないから。
236名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:50:48 ID:tDCLnrlo0
これで小泉が屁タレであることがわかっただろう。
237名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:51:06 ID:56uF+9Ah0
>>232
>ビルマのポルポト
( ´∀`)フハハハハ・・・楽しい奴だ
238名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:51:39 ID:ywiGo/F+0
公明氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



小泉も何中韓創価に屈してんだよヘタレが!!!!!!!!!!



ああ悔しい
239名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:51:51 ID:Ib+fMZ+W0
>>219 へんなとこに句点打たないでよ
240名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:51:57 ID:81VnPPGq0
ビルマのポルポト^O^
241名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:52:11 ID:j5lPB7Sc0
8月15日に行くんだったら信念の人として少しは見直せたものの
行かぬというんでは、話にならない
行かないのは草加への配慮、選挙で民主党や近隣外国に攻撃されたくないということでしょ。
刺客の話と合わせると、ただの権力亡者
選挙に勝って保身するためには何でもやる、それだけじゃないか。
逝ってよしだ。
242名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:52:18 ID:rYYR3TFn0
 昨日、会社の帰りに北朝鮮・中国の自爆で
戦争が無くなる事を祈って、参拝してきました。

 首相に頼らず、杉並の教科書採択ように、
自分たちが<動く必要が、あるのでは?

243ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 01:52:20 ID:548c1oZr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<基本的に小泉支持してる人は、
      ほとんどが靖国反対じゃないから

      煽っても何も出てこないと思うけど?
      へんなの
244名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:52:27 ID:mAGPE+nm0
「小泉信者は低脳」「IQ低い」「小泉工作員乙」
と言うやつらのちゃんとした意見を聞きたい

小泉叩きをしているやつ、支持政党と理由を教えてくれ
どこの政党支持なのか全く見えないからさ

俺は自民党支持
郵政民営化に賛成
今の内閣支持
以前の内閣は交代制の先生大臣しかいなかった
今の内閣は国を立て直すぞという強い意志を感じる
小泉に期待している
これが理由
245名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:52:55 ID:ftxXtien0
小泉もここまでかね
246名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:52:55 ID:afUCRlTg0
小泉逃げたり!
247名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:53:05 ID:Xhh4bdR90
それでも自民しかないよ。
他の党の党首は他の日の参拝さえも罪悪呼ばわりするだけなんだから。
248名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:53:10 ID:gKg0z7Sa0
このネタで、なんでこんなにスレが伸びd?
249名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:53:18 ID:ZdUVNP4O0
>>233
あり得るな。
総選挙で勝って、
郵政民営化と人権擁護法案成立させれば、
公明は盤石。
やっと、犬作の死去を発表出来る
250名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:53:40 ID:AIRPnSgf0
ここにいる反小泉の連中はきっと
安倍総理にでもなれば、満足するんだろうね。




・・・・え?違う???うそーん。
251名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:53:54 ID:r9azDzfG0
なにやってんだか、、、、コイズミ、、、

岡田もだめ、コイズミもだめ
どうすればいいの
252名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:54:33 ID:5nZJRQCH0
それは夏だから
253名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:55:15 ID:4rEOx4Av0
>>248
小泉の批判して
民主に票を集めようとしてる香具師らが必死なだけでしょ。
254ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 01:55:25 ID:548c1oZr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<夏かw
255名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:55:38 ID:56uF+9Ah0
>>244
小泉支持

唯一拉致問題で行動して北朝鮮に拉致を認めさせて被害者家族を
救い出した・・・これだけで十分すぎる。
>>251
つ志井か福嶋なんじゃないの?
256名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:55:52 ID:ZdUVNP4O0
>>241
禿同。
小泉にとっては、「信念」は自分の都合の良い時だけに使う言葉。
257名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:55:53 ID:8HhWUsZ50
ニュー速ってコテはスルーするのがルールなの?
なんかかわいそうになってきた
258名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:55:56 ID:81VnPPGq0
自民が勝ったら、公明が何を要求してくるかも気になるな・・
259名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:55:57 ID:5lVi+JHW0
この記事からは「見送りの意向」の意志がまったく感じられないんだが。
結局小泉が答えたのは「変わりません」の一言だろ?
今までと対応は何も変わってないような。普通に行くだろう15日。
260名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:55:59 ID:H/oDDHHE0
>>244
どの政党も支持していないが、支持できる政治家が一番多いのは自民党
郵政民営化には反対
小泉内閣は不支持

これでいいか?低脳の小泉信者
261名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:56:12 ID:J3kJznyv0
>>228
そうとも、A級戦犯遺族への年金支給も元は反米の旧社会党が言いだしたこと。
そして、昭和20年代、A級戦犯の罪はアメリカの陰謀と言っていたのは左翼だったはず。
親米の右翼はそんなことは口が裂けても言えなかった。

そして、昭和50年までは靖国関係者は天皇家をあがめていたはず。
現在のように、裏に回って天皇家を西洋かぶれだとかなんだとか口汚くののしっていなかった。

時の流れで人の言うことは180度も360度も変わるもんだ。
262名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:56:53 ID:qh7s6w/y0
 正直、60年間も敗戦の日を記念してる神経のほうがおかしい。なんかシナ人みたい。
 さっぱり忘れてもいいんじゃないかな。敗戦の日そのものは。

 やたらに15日にこだわるのって、なんか敗戦を終戦と美化したのと似たような欺瞞すら覚える。

 常在戦場の気持ちで生きるべき。小泉もガチンコの戦を見せてくれている。
263名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:57:00 ID:4+Cs/jpB0
>>1
なんかとばし記事な気がする
264名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:57:37 ID:AW3owwbA0
僕、IQ引くけど、自民党のひと、話を聞いてくれた。
右翼的だと2chが言われても、ここは大好きです。、
265ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 01:57:42 ID:548c1oZr0
>>260

  ∧∧
 ( =゚-゚)<誰応援してるの?
266 :2005/08/13(土) 01:57:43 ID:q8azJKWJ0
8月15日にやる必要は「回避された」のだよ。

ヒント「株価」と「造反者の数」

「信長」等と揶揄されるがイラク派兵の件と良い、優秀なブレインが居るみたいだから自分には「家康」に見えるな。

一段落したら「中国の平和」の為にも行ってあげて下さい。
267名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:57:58 ID:mAGPE+nm0
>>260
要するに叩きたいだけのやつなんだな
納得
268名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:57:59 ID:ZdUVNP4O0
>>250
その通りだけど。
俺、IQ低い?
269名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:58:02 ID:GYh3lLh30
ここは、気持ちよく参拝したほうが、英霊も喜ぶのにw
270名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:58:59 ID:H/oDDHHE0
>>253
>小泉の批判して
>民主に票を集めようとしてる香具師らが必死なだけでしょ。
反小泉=民主党支持者と短絡的に決め付けるようなことをするから、
みんなにバカにされるんだよ、小泉信者。
271名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:59:06 ID:5XetC9Xm0
まあ腰抜けの小泉にはできんわな。
272名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:59:40 ID:eO4IB/gz0
金目当ての売国奴の分際の癖に、言うことだけは立派な香具師らいるよね
今頃、小泉人気に便乗して、自分のブログに小泉さん、小泉さんって書いて
恥ずかしくないわけ?金が全ての香具師らが
273ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 01:59:41 ID:548c1oZr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<で、誰応援してるの?
274名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:59:46 ID:J3kJznyv0
>>237
今、カンボジアは平和だ。
ビルマがポルポト化しているのが分からんのか。
マスゴミの報道しか知らんやつだな。
カンボジアでも出来事も、マスゴミじゃなく、最初はうわさから漏れてきたもんだ。
ビルマに注目しろ。
275名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:00:10 ID:HvMaE0Yf0
中国や韓国がギャーギャー騒いだときは
反応するくせに大好きな小泉が参拝しなくても
「しょうがないね」ですか
おめでたいね
276名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:00:24 ID:AlOApz+s0
15日参拝はすべきだが、小泉支持は変わりません。
小泉断固支持。
277名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:00:45 ID:afUCRlTg0
自民党とか民主党とか関係なく

国家の長である内閣総理大臣が英霊に感謝の気持ちを捧げないというのはどういう国だ。
278名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:00:50 ID:4+Cs/jpB0
外はどうせ15日に中韓がデモするから行こうが行くまいが結果は同じなわけだが。

【中国】戦勝60周年前に反日活動を禁止 8/15の反日活動は不許可〔08/10〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123646812/
【中国】香港の日本総領事館、反日デモで注意呼び掛け【08/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123848881/
279名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:00:55 ID:3ReWHB2s0
>>241
>>256 それ今日の朝刊あたりで朝日が書く記事と同じだなwwww

参拝しても叩かれ、参拝しなくても叩かれるwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:01:00 ID:GYh3lLh30
中国共産党じゃね?w

281名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:01:10 ID:DchE65kY0
岡田なんか8/15に靖国を放火する勢いだ
282名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:01:14 ID:P11hMJ+g0
>>262
別に記念して休日にしてるわけじゃないからいいんじゃないの?
節目の日としているだけだよ
感覚としては日航機墜落や関東大震災に近いものがあると思う
283名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:01:19 ID:ZdUVNP4O0
>>255
北チョンに行ったのは、ブッシュに「行ってこい」って言われただけ
その後の拉致家族への対応はどうだ?ん?ん?ん?
284ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 02:01:20 ID:548c1oZr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<で、誰応援してるの?

     ふぬけじゃなきゃ書けるだろ
285名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:02:20 ID:H/oDDHHE0
>>265
古屋、平沼、古川、衛藤、城内、安倍、西村、松原、石原。
大体、この辺。郵政賛成派と反対派が混じっているけど、俺は郵政を
重視していないからこうなってる。
286名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:02:25 ID:56uF+9Ah0
>>274
事あるたびに北京に逃げて、カンボジアより北京が好きだと行ってた
シアヌーク国王∩(・ω・)∩ばんじゃーい
ビルマのポルポト化って何?教えて( ゚д゚)ホスィ…
287ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 02:03:48 ID:548c1oZr0
>>285

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「新党」出来るといいね♪
288名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:03:51 ID:SlG89NOIO
小泉がヘタレ?

小泉は漢だよ間違いなく。
本気で命捨てる覚悟が出来てるの分からない?
289名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:03:55 ID:ZdUVNP4O0
>>285
おお、同じだ。
290名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:03:56 ID:eBgnp3Jh0
靖国>>>>>>越えられない壁>>>>>>郵政民営化
291名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:03:57 ID:39/t2vLs0
小泉不純一郎と竹中の利権は米国金融関連の巨額利権だ是よ。
国内のゼネコンとかのチンケな利権とはケタ違い。

郵政民営化にこの二人がしゃかりきになっている意味はそこだ。
292名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:03:58 ID:3ReWHB2s0
>>278
そのとおりwwwww
あいつらなんかやらかしてくれないかなあwwwwwwwwwww
そしたら、日本国内はともかく、海外にも疑念の目が注ぐwwwwww
293名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:04:30 ID:+mL0Ah3f0
>>255
厨房か、小泉離れは拉致問題にある。
小泉の圧力は、拉致被害者とその家族に向けられている。
294名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:04:43 ID:8HhWUsZ50
>>285
あなた優しい!
意図的にコテをスルーするイジメでもあるのかと思っちゃったよ
295名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:05:03 ID:eatYLAl50
>>283
詭弁の特徴

4:主観で決め付ける

が該当
296名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:05:06 ID:Qhj8L02m0
>>284
小泉って腰抜けだから今まで一度も誰に投票したか家族にも
言わないんだったなw
297名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:05:17 ID:tCCXiBjS0
争点を1つに絞って衆院選挙をするなんて、愚の骨頂もいいところだよな
298名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:05:25 ID:H/oDDHHE0
>>289
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
小泉信者は広義でサヨクだから気をつけような。
299名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:05:32 ID:gKg0z7Sa0
8月15日に靖国参拝して、中国で暴動でも起きれば
親中の民主には、多少ダメージが出るだろう
しかし、今、中共が、反日デモ禁止を発令してるから
まず、暴動は起こらない
となれば、今の時点での靖国参拝は
反日マスゴミや民主に攻撃材料を与えるだけの物にしかならない
今、もっとも重視しなければならないのは
売国民主に政権を渡さない事
ならば、自民が選挙に大勝した翌日に参拝
これが最強
300名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:05:42 ID:mAGPE+nm0
民主・共産・社民の支持者
支持する理由を教えて欲しいマジデ

あいつらは昔から総理のやることにケチつけることしかできてないだろ?
もしかしたら見えない部分ですごいことやってるのか?
マジで教えて欲しい
それで納得したら支持政党変えるわ俺

ちなみに公明は言わずもがな
301名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:06:02 ID:WMxqfXOZ0
参拝行けよ
302名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:06:15 ID:0MkHgAcr0
ポルポト=古泉
303名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:06:16 ID:2EIYLLg/0
行かない言い訳のために、解散か。

どれだけ金かかると思ってるのか?
304名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:06:20 ID:ZdUVNP4O0
>>288

小泉が漢だって( ´,_ゝ`)プッ
その言葉、自分でよく覚えとけよ。
そして、5年後に思い出せ。
恥ずかしくて生きてられなくなるからwwwwwうえっうえっ
305名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:06:49 ID:GYh3lLh30
元日の次は、大晦日か?w
306名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:07:03 ID:56uF+9Ah0
>>283
きちんと支援室もつくり今も24時間警備しているし、脱走兵のジェンキンスも
日本に釣れて帰ってきた・・・
で、君は誰を支持しているの?それでその人は拉致問題でどんな行動を
取ったのか教えて欲しい。
307名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:07:09 ID:v7BUGhRH0
猫ちんは一日中見るけどいつ寝てるの
308ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 02:07:13 ID:548c1oZr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<だから「極右新党」作れって♪

      今がチャンスだ
309名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:07:15 ID:DchE65kY0
>>297
それに引っかかる反対勢力や野党が今のところ
もっと馬鹿
310名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:07:18 ID:yNxc8M5A0
小泉のなんとしても勝ちたいという意思が伝わってくるな。
311名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:07:24 ID:vcIh2jAr0
参拝はいつでもいいじゃないか。
わざわざ、好き好んで敗戦日に行く必要はない。
312名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:07:45 ID:+NsvKo1R0
きっと旧暦の8月15日に参拝するんだよ
313名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:07:55 ID:3ReWHB2s0
>>299
そう、選挙に勝ったあと、参拝が最高
これなら純ちゃんが目指す郵政民営化もうまくいくし、支持率下がったとしても、
首相の地位でも靖国参拝できる
314名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:08:09 ID:pLGbyLfs0
15日に派手にやって、気合の入った演説すれば逆にアピール材料になるのな
まあ最初の年に日程ずらしてコソコソ忍び足で参拝したのが失敗だったな
今後の首相も15日参拝することはないだろうな

もともと15日か否かは最重要な問題ではなかったのに・・・
妥協して一歩下がれば相手は3歩出てくると肝に銘じてくれ
315名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:08:18 ID:8HhWUsZ50
寝てない?共通コテだから
みんなスルーしてたのかな?
ニュー速も様変わりしたな
316名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:08:28 ID:c00mltBQ0
「この問題は一切同じ答えしか返しません。適切に判断します」

で、小泉はこれしかいってないのに参拝見送りってミスリードだろって
誰か書いた?
317名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:08:38 ID:X0s0zMSW0
>>310
うん、今回の小泉は必死だ。
318名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:09:48 ID:eatYLAl50
>>303
解散してたらそれこそ迷う理由はない。

>>302=基地害

>>297
その絞られた争点にまともに対応できない政党もどきがあるからね。

319名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:10:26 ID:w15Jnp590
ワラタ
まあこれまで散々ずらしてきたのに今年にいく分けないな
320名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:10:36 ID:4rEOx4Av0
>>270
ごめんね。
でもそっちも決めつけちゃぁイカンよ。小泉信者じゃないから。
で、靖国神社という場所も大好きだ。

うんとね。

郵政民営化には賛成。
小泉内閣は微妙。(とりあえず北側はゆるせん

>どの政党も支持していないが、支持できる政治家が一番多いのは自民党
これには禿同。

>>265
ふむ、これは見事に同じだね。人権擁護法案絶対反対。
自分は森岡さんも好きだけど。
321名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:10:39 ID:ywiGo/F+0
全く小泉には失望させられたよ。

ま、自民以外はまともな党が一つもない異常な国だからしかたなく自民に入れるけどさ。
322名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:10:56 ID:mAGPE+nm0
みんな靖国好きなんだな
8/15は靖国オフあるの?
もしあるなら参加してみたい
323名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:10:59 ID:56uF+9Ah0
>>293
( ´∀`)フハハハハ・・・二回目の訪朝の後に家族会が最初にお礼を述べて
その後に政府批判をしたんだけど、マスコミはお礼を言ってるシーンを
カットして、批判のシーンだけを流して国民から批判を受けたよね家族会
拉致問題やらでやるのなら、東アジア+に行くと良いよ
20数年の拉致問題に取り組んだのは小泉内閣だけなのは事実。
324 :2005/08/13(土) 02:11:19 ID:w/pC4U3p0
だから参拝は選挙情勢が劣勢になった時の最後のカードだって。
有利に進んでるときはどっちに転ぶかわからん参拝を
強行する必要なし。
325名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:11:25 ID:3ReWHB2s0
>>316
@官邸で、2002年4月に参拝した際に発表した「終戦記念日やその前後の参拝にこだわり、
再び内外に不安や警戒を抱かせることは私の意に反するところだ」との所感について「思いは
変わっていませんか」との質問したのに対し「変わりません」と明言した。

A首相は12日午前まで、終戦記念日を含む年内の靖国参拝について記者団に「この問題は一切
同じ答えしか返しません。適切に判断します」と明言を避けていた。
  
@、Aから、参拝は見送られるだろうとの断定らしい  
326名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:11:25 ID:ZdUVNP4O0
>>299
信念の男の割には、計算高いな(プゲラ
327名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:12:08 ID:vcIh2jAr0
つか、何で8月15日がそんなに重要なの?
敗戦の日という屈辱の日じゃないか。
328名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:12:10 ID:AlOApz+s0
毎年この問題で小泉たたかれるな
支持率は減らないけど
329名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:12:11 ID:H/oDDHHE0
>>313
「いかなる批判があろうとも、必ず8月15日に靖国参拝する」
と言ってたはずだが、俺の記憶違いかな。
選挙は8月15日の後だよね?それとも2006年の8月15日に参拝する
という公約だったっけ?
330名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:12:16 ID:SlG89NOIO
>>304
まぁ、生様に密度も内容もないオマイには分からんよ。
331名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:12:34 ID:1mIy7ZL00
自分の心の中を覗いてみりゃ解る。
信念だけしか存在しないのか?計算だけしか存在しないのか?
誰の中にも両方存在するもんだろ。メリットとリスクでバランスが変わるだけ。誰でも同じだ。
結果を見てシロかクロかを判断するもんじゃないだろ。
それこそ「日本は敗戦国だから悪」という考え方と同じ。某国と同レベルじゃねえか。
332名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:12:39 ID:GYh3lLh30
よっしゃあ、日中戦争開戦日に参拝しろw やばすぎだろうけどw
333 :2005/08/13(土) 02:12:41 ID:q8azJKWJ0
>>308
反対派に「極右」は、やりすぎですよ。

民主党がこれ以上に恥を掻く。

民主党の「悲劇」は「今」岡田が党首であると言う事だ。
(今度の選挙で腹切だろうが・・・)
334名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:13:01 ID:afUCRlTg0
選挙なんて二の次だろ。まずは国の礎として散華された英霊に感謝の誠を捧げてから。

この国の長は狂ってる。
335名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:13:10 ID:TLB06vbd0
>>326
信念を貫くためにも、計算は必要。
336名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:13:11 ID:zYWpLWRq0
結局一度も8月15日参拝できなかったね
337320:2005/08/13(土) 02:13:13 ID:4rEOx4Av0
あ、まちがいた。
>>265 ×
>>285 ○
>古屋、平沼、古川、衛藤、城内、安倍、西村、松原、石原。
338名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:13:24 ID:gKg0z7Sa0
>>326
もまえは、軍人と政治家の違いから勉強しなおしてこい
339名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:14:00 ID:eatYLAl50
>>326
もう言ってることが支離滅裂だよ、小学生並み
340名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:14:09 ID:mAGPE+nm0
よく考えたら
靖国の場所すら知らねーわ俺ww
341名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:14:31 ID:3ReWHB2s0
そもそも8月15日の参拝は中曽根からだっけ?公式参拝だったけど

ここから、全てがおかしくなった。
342名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:15:18 ID:H/oDDHHE0
>>320
おーそうだった。森岡を忘れたな。彼のA級戦犯のネ申発言は良かった。
343名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:15:38 ID:0MkHgAcr0
こういうの
へたれ
って言うんだよね?
344名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:15:51 ID:VEATkKbv0
日本国民は小泉を見捨てるな by タイムズ
345名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:16:05 ID:56uF+9Ah0
>>322
靖国は日本を守る為に散って行った英霊達に感謝の祈りを捧げる場所
OFFとかそんな感覚で行くのはちょっとと思う俺ガイル
>>337
平沼は家族会の集会で郵政民営化批判とか家族会を小泉叩きの道具に
している印象が強くてどうも・・・
>>341
韓国の議員の話だと、靖国参拝は問題じゃないんだと・・・だけど日本の
マスコミが取り上げて批判しているから、自分たちも批判しないと行けなくなった
朝日が火をつけて回った訳だけどね
346名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:16:42 ID:+mL0Ah3f0
>>306
始めの5人は一時帰国だった。
5人の洗脳が解けて残ったのはほとんど奇蹟だった。
奇蹟を起こしたのは5人の家族と友人、安倍、中山と、世論だ。
小泉、福田、田中外務省は北へ返す予定だったんだよ。
5人生存8人死亡2人未入国、豚金とのこの合意は破られてはいない。

詳しくは蓮池さんの「奪還」嫁!
347名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:16:45 ID:xUvtq0t60
自民の単独政権希望

でも小泉はやめろ!!!
郵政民営化法案もそうだが
大事な政策すべて丸投げにすんじゃねーよ!
348名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:17:01 ID:mV77+sgJ0
>>310>>317

オレの勘なんだけどさ〜
選挙の2日前ぐらいに、北キムチに対して経済制裁発動しそうな気がする。
そういう状況になるように水面下で動いてそうな妄想をするオレです。

もし、そうなったら支持率は65%まで跳ね上がりそうだ。
勿論、自民圧勝。
349名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:17:06 ID:ZdUVNP4O0
>>306
>>285
経済制裁もせず、
拉致議連会長(平沼)を切り捨て、
家族会が支持する人権擁護法案反対派を切り捨て、
3日間座り込みの時は、知らんぷり。
アメリカ大使館は、差入れしたし、
政治家で一緒に座り込んだのは西村眞悟だけ
350名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:17:07 ID:ywiGo/F+0
>>341
いや、違うよ。三木だかが、「私的参拝」と言ったことと、朝日新聞が反靖国キャンペーンをはったからだよ。
351名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:17:12 ID:HVblF4Tt0
行っても行かなくても叩く気マンマンの馬鹿共は問題外として、
宗教っつうもんをわかってないやつが多いな。考えたこともないのかもな。
俺は神道の信者じゃないから詳しいことは知らねえけど。

『日本人なら絶対行くべき。中韓に知らしめるべき』って、
他人である小泉を試す気持ちが起きてたり、アピールやパフォーマンスを第一
に置いて、考えはそれこそアメリカ的で、日本人の考えじゃねえよ。

究極は他人に認めてもらう必要はなし、他人(外国)に自分の意見
押しつける必要もない。自分のなかで間違ってなければよし、だろ。
中国と同じようにお前らこそ宗教を政治の道具だと思ってるんじゃねえの。

気持があるかどうかであって、実際行くとか行かないとか関係ねえだろ。
352名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:18:16 ID:eatYLAl50
>>341
三木も福田も8月15日に参拝してるけど・・・
つか昔は首相が一年に3回も4回も参拝するのが普通だったんだね。

http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm
353名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:18:17 ID:gKg0z7Sa0
偏向マスコミは報道しない小泉政権の3年間の成果
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/bira-2.htm
354名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:19:21 ID:+QFVnUbw0
小泉総理は今年の8月15日を逃すと任期中に8月15日に行けることは
もうないの?
355名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:19:42 ID:Qhj8L02m0
>>353

もう、思いで話しに入るの? w
356ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 02:19:46 ID:548c1oZr0
>>345

  ∧∧
 ( =゚-゚)<中国・台湾はともかく韓国は謎だよな?

      戦争したわけでもないのに
357名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:20:19 ID:tCCXiBjS0
はっきり言って、小泉さんの賞味期限が切れてるのも事実だ
ただ、後継がいない。。。
358名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:20:32 ID:56uF+9Ah0
>>349
( ´∀`)フハハハハ・・・持ってるよ奪還も集会にも参加しているよ
小泉が5人を返せなんて言ったのは初耳だ
民主党の党首やテレビの司会者とかコメンティターが言ってたのは覚え煎るけど
逆拉致だとか言ってたね。
359名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:20:48 ID:gKg0z7Sa0
>>348
休会中の六ヶ国協議が再開されて
決裂すれば、その可能性が高いな
その時は、日本単独では無くなるはず
360名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:21:21 ID:AlOApz+s0
>>354
選挙に勝てばまだ一年任期が続くし、もう一期という話も出てくる。
361名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:21:22 ID:mAGPE+nm0
選挙楽しみだな
362名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:21:26 ID:nIBw3uSZ0
終戦記念日って実際は終戦決まった日じゃなくて玉音放送があった日なんだよな。
ミズーリでの調停が済んだ9月2日が本当の終戦日。
なんでか8月15日になってるけどね。

参拝日を変えるのなら、9月2日にするのがいいと思うけど。
363名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:21:26 ID:xIZDkeeb0
ここで参拝すると靖国問題が絡んで選挙の焦点がぼやけてしまう。

この決断は、小泉GJ!と言わざるを得ないな。
364名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:21:28 ID:kvhgh0EN0
まあ公明に気を遣ってんだろうけどさ、一応公約なんだから、
ホント、マジで一回くらい行けよ。
そんな難しいこと要求してるわけじゃねーぞ
365名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:22:05 ID:e9LpDAEm0
あきた
366名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:22:06 ID:2s9WbTDI0
【政治】尾辻厚労相と小池環境相、8月15日に靖国参拝へ…元日に終えた閣僚も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123817525/

おまいら、餅付け
367ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 02:22:11 ID:548c1oZr0
>>357

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今が旬だよ♪
368名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:22:26 ID:H/oDDHHE0
>>357
こういう小泉の後継者がいない、と漠然とした意見を言う奴をたまに
見るけど、これ何か根拠あるの?
369名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:22:32 ID:3ReWHB2s0
>>352
>>350 情報サンクスコ  
要は中国と国交正常化しようと動く政治家を陥れるため、あ の 新 聞 社が
企んだ作戦なんですね。しかし、なぜあの新聞社がそのようなことをしたかだ。
三馬鹿はもとから企んでいたのか?初めは知らなかったとかいってたみたいだけど 
370名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:22:37 ID:eatYLAl50
>>355
事実を出されると腰引けるのねw
>>357
いつがピークだった?
371名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:23:02 ID:mV77+sgJ0
おいおい、「拉致被害者の5人を北に返せ」と言ったのは民主党だろ!
372名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:23:09 ID:ZdUVNP4O0
>>344
小泉を見捨てたら郵貯の350兆が手に入らない byタイムズの本心
373名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:24:02 ID:56uF+9Ah0
>>356
反日しないと支持してもらえないから。
日本のマスコミやプロ市民が叩いているのに、韓国の議員が叩かないと
韓国国民に叩かれるから。
それと、昔の韓国は日本と裏のパイプがあって反日もある程度ナアナァ
だったけど、最近は切れてしまったらしい。
社会党が土井チルドレンと言ったプロ市民を入れて潰れたように
韓国大統領もプロ市民上がりを回りに固めて、日本・アメリカとのパイプが
切れて大変な事になってきている。
374名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:24:08 ID:AlOApz+s0
ハンセン病訴訟控訴断念の件は本当に痺れた
15日にもいってください
375名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:24:41 ID:9iECABO10
>>362
要するに英霊は遺族を守って戦っていたのだよ。
それから解き放たれたのが玉音放送を聞いた時というわけだな。
こういうことを論理的に解説するのも御霊に失礼なので、あまり聞くなよ。

376名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:24:41 ID:Qhj8L02m0
>>370
小泉一人の力で成し遂げたんだもんなw
えらいね。w
377名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:25:12 ID:EvTM9ehP0
アホやの。民意を見損なってる。
378名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:25:16 ID:1pSFamrT0
ますます信用しなくなった。こいつ、口先だけだな。
公約はちゃんと守れ。
というか、今回の場合は、終戦60周年の8/15だから、日本の首相としてきちんと行くのは、なおさら当然だろ。
そんなことよりも、選挙を優先ですか?終わっとるな。
379名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:25:28 ID:+QFVnUbw0
>>360
まだチャンスはあるんだ。
最初に行かなかったことをかなり悔やんでるらしいから
任期中に8月15日参拝するだろうな
380ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 02:26:00 ID:548c1oZr0
>>373

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なるへそ
381名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:26:35 ID:+mL0Ah3f0
>>358
なら話は早い、漫画の方の「奪還2」の後書きを読んでくれ。
5人を寺越さん状態にしようとしていたことが書かれている。
382名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:26:46 ID:tCCXiBjS0
国の将来を決める衆院選挙を1つの争点に絞って行うならば、
欧州で行われるような、個案についての国民投票をした方がよっぽど良いとは思わんか?
383名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:26:58 ID:afUCRlTg0
>>366 国家の最高責任者がいかなければ意味無い。
     こんなので餅付くわけには行かぬ。
384名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:27:16 ID:eatYLAl50
>>372
タイムズの美しき誤解。
>>376
総理の地位はそれだけ重い。
>>378
15日すぎてから言え。まだ来てない。
385名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:27:48 ID:mV77+sgJ0
>>359
単独制裁でないと、支持率は上がらないからな〜TT
386名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:27:52 ID:6gHtXFku0
日本国民は小泉を見捨てるな 
               
                  by タイムズ
387名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:27:52 ID:H/oDDHHE0
>>379
悔やんでる割には、その後4回連続で8月15日から逃げてるわけですか。
どうしようもないですね。
388名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:28:38 ID:AlOApz+s0
あーあ、たたかれれてたたかれて。。。。。。。。





いっそいけばいいのに
389名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:28:46 ID:ywiGo/F+0
アジア選手権のブーイング、キチガイじみた反日デモ。
これらの報道はかなりされてた。国民の反中意識は高まっている。
もっと国民を信頼しろよ。それくらいで票うしなわねえよ
390名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:28:47 ID:nIBw3uSZ0
>375
いや、分かるんだけどさ。
終戦記念日が8月15日になってるのって個人的にはなんか悔しいんだよね。
東京裁判の死刑執行日とか、もろもろ天皇家に対してやった嫌がらせに
通じるところあるような感じで。
391名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:29:07 ID:mAGPE+nm0
靖国参拝してもしなくても叩かれるのなら
得して叩かれたいよな
392名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:29:13 ID:o7Jwn25y0
<石原都知事、小林興起氏応援を表明>

石原慎太郎東京都知事は12日、郵政民営化関連法案に反対し、無所属で衆院東京10
区から出馬する小林興起前衆院議員について「応援に行く。彼は友人。失うわけにはい
かない。苦戦している」と述べた。報道陣の質問に答えた。

東京3区から自民党公認で再出馬する石原知事の三男宏高氏への応援については「行か
ない。あんまり親ばかっていう印象良くないんだよ」と語った。

石原知事はこれに先立つ定例会見で、小林氏について「(国会議員時代の)仲間だった
し、発想力のある人。わたしは何党にも属していないので、親しい人間の応援をする」
と強調した。

対抗馬として立候補する小池百合子環境相については「親しい友人の娘だが、当人とは
直接(関係が)ない。(応援要請は)言ってこないんじゃないかな」と述べた。

石原知事はこれまでも衆院選で小林氏を応援。郵政民営化は「基本的に賛成」としてい
る。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050812029.html
393名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:29:27 ID:8zzcCQh+0
同じ公約でも、郵政にはストーカーのように執拗で、靖国はあっさり回避
カルト池田教公明と連んで、郵政反対者には
人権擁護委員会反対の愛国者だろうが対立候補をつける
けど、民主党が与党=日本主権消滅、
公明、共産、社民には冗談でも投票できない
結局、消去法で自民党に入れるしかない
これならいっそ、政治なんかに興味持たなければ良かった
394名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:29:36 ID:56uF+9Ah0
>>376
総理大臣小泉が決断しないと何も成し遂げられないもんね
>>380
戦時下の朝鮮人は自分たちも日本人だ日本の為に戦いと散っていった
人たちも靖国に眠ってるし、差別があったと言いながら士官になってる
台湾人は差別していたけど、朝鮮人は差別してなかったんだよね。
台湾人のお年よりは日本語で話すけど、韓国のお年よりは日本語で話すと
売国奴扱いされるから話さない。
395名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:31:07 ID:WyZYoy0o0
小泉は100%確実に行きます。
396名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:31:57 ID:tCCXiBjS0
>>393
だから、自民党に真の改革が必要なんだよ
小泉さんの改革とは少しずれてるけどねw
397名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:33:55 ID:afUCRlTg0
日本の最高責任者が逃げ回ってるのはほんとに情けない。
そんなに叩かれるのが恐いなら最初から政治家などなるな!
398名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:34:22 ID:GYh3lLh30
まあまあ、815参拝してくれよw 公明・マスコミ・中韓が何を言おうが、国民は支持するぞw
399名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:34:49 ID:FlY8FNNIO
>>395
ほんと?
400名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:35:14 ID:QtNAY2Yo0
決定しちゃったの?
行かないとは言ってないんだろ?
401名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:35:19 ID:gKg0z7Sa0
わかった!(`・ω・´)
なんで、このスレに変なのが流れ込んで来てるのかが

他のスレだと、「国家主権の移譲」とか「郵政」とか「小さな政府」とか
そんな話題を振られるから、何も言えないんだ

ここだと、「靖国参拝」の話題だけだから、馬鹿でもなんとか煽れるから
402名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:35:34 ID:+mL0Ah3f0
9/17当時の蓮池兄の気持ち
「嵌められた、はじめにサインありきだったんだ!」
「見え見えのシナリオじゃないか!こんなシナリオに日本政府は乗ってしまったのか!」
403名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:36:53 ID:ZdUVNP4O0
IQ低い小泉信者は、
ここで小泉叩いてる香具師は、ブサヨだと思ってるんだろうが、
ネットウヨ、日本会議系が多いと思いますよ。
マジでIQ低杉wwwwうぇうぇっうぇwwwww


まあ、小泉ブレーンもこのスレ見て、民意を読んで8.15に行くだろうけど。
行かなければ小泉終了〜

404名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:38:57 ID:GYh3lLh30
どうやら図星だったかw
405名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:39:07 ID:xJiCb7pE0
>>318
民主党は個々人は知らんが集合体としてみると単なるノンポリだからな
406名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:39:43 ID:+mL0Ah3f0
安倍ちゃんに替わらないと拉致問題は動かない。
小泉じゃダメだ。
407名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:40:38 ID:3ReWHB2s0
しかしこの時期いつもならミンスの工作員が大量にくるが今回姿を見えないな

あ、8・15に参拝しろ、それじゃないと「公約違反」だっていってるヤシかww
しかし>>1の2002年4月の談話を優先してるからじゃないか?もう8・15に
参拝は3年前から「公約」じゃなくなっているんじゃないか?

というか8・15参拝がどうして「公約」になったか知りたいが
それが一番分からん
408名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:41:14 ID:WJx4ONIL0
おれは靖国はどうでもいいな。

>>406
おれも首相になった阿部を見たい。
409名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:42:04 ID:Qhj8L02m0
>>401
ところで知的なスレって何処にあるの? w
410名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:42:49 ID:5lVi+JHW0
だからこの記事の総理の発言からは参拝しない意向などまったく読み取れないんだが。記者の勝手な願望だろう。
411名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:44:13 ID:EPOq9V8B0

小泉かつらと燕尾服着用で15日に参拝に行く猛者はいないか。
1000人くらいいれば、その中に本物が混ざっててもわからないぞ。
412名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:45:06 ID:ZdUVNP4O0
>>407
民主工作員は、郵政で対案もなく、売国マニフェストなので、
民主自体を宣伝出来ない。
だから、自民造反組を裏切り者に仕立て上げ、
自民の票を割って漁夫の利を得るのに必死
413ノラ親爺:2005/08/13(土) 02:45:54 ID:3+B5Sv8Y0
=国を守るために斃れた兵士を悼まねば、国家は根本を失う=
           「李登輝」特別インタビュー(SAPIO・8/24号)

☆当時の日本が選択せざるを得なかった戦争を、後世の理屈だけで「侵略戦争だ」とは私は言いたくない。
☆私は京都大学の学生から、日本人として進んで軍人になった。
 翌年に初めて台湾で徴兵令が出たくらいで、徴兵でもなく学徒動員でもなかった。
 私は敢えて志願したのだ。
☆とにかく軍隊の中では嫌な思い出は一つとしてなかった。
 台湾出身だからと苛めを受けたことも、嫌がらせを受けたこともない。
☆戦死したら当然靖国神社にまつられるはずだったのだ。
 それが裏切られるとはつゆほども疑がわなかった。
 一種の安心感の源だったのだ。
☆国の為に戦い死んだ兵士、指導者を悼み、参拝するのがなぜ悪いのか。
 彼らが取った手段や判断に批判があっても良い。
 すべて正当化するわけではない。
 批判は批判としてあるべきだろう。
 しかしいま我々が生きている国を守ろうと命を捧げてくれた人に対して、感謝の気持ちを抱くことのどこが悪いのだろう。
☆国のために命を落した人たちだから参拝する。
 それが国家というものの根本を支えているのではないか。
☆(中国)外交というにはあまりにも卑しい。
 徳のない外交で、中国を指して外交大国というのは的外れである。
 このやり方は多くの周辺諸国ですっかり見抜かれている。
 それが日本人にはまるで分らないというのが、外から見ていると憐れというか、私には哀しい。
☆中国などの抗議に辟易して、代替施設を作ろうという声は、呆れた話しだ。
 敵も味方も含めて一緒に追悼する施設とかは、個人の感情でやればよいことである。
 国家が行なうことではない。
☆国家は国を守るという目的のためにも、味方の兵士をまつることが重要なので、敵は敵でちゃんとやっている。
☆日本を守ろうとする意識が国民から無くなれば、喜ぶ国があるのではないか。
414名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:46:14 ID:tCCXiBjS0
>>406
安倍さんに代わっても現実には厳しいだろうねえ
国交回復に関心があっても、拉致問題には関心のない御仁が自民内にもたくさんいるからねえ
小泉さんの推奨する東アジア運命共同体が大好きな御仁も多いしねえ
415名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:48:36 ID:LMR+sg6+0
終戦記念日の靖国参拝、首相「公約にしない」 総裁選 (2003/08/16)
http://uunet.asahi.com/special/seikyoku/TKY200308150246.html
416名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:49:01 ID:IPuDxYzH0
石原閣下、ありがとうございます!
強い奴にはヘイコラして、弱いと思えば
よってたかって袋だたきにするマスコミ、2ちゃんる
日本人の下劣にはヘドが出ます。
もし、閣下ほどの人が困っている仲間を
見殺しにするようでは世も末です。
さすがに、閣下は最後の日本男児! 我々のおやじさんです。
417名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:49:07 ID:o7Jwn25y0

『 靖国参拝15日ないと確信=神崎公明代表 』

公明党の神崎武法代表は12日午後、小泉純一郎首相が15日に靖国神社を参拝する可能性に
ついて、「わたしは参拝しないと確信している」と述べた。仮に参拝した場合は「せっかく自民
、公明両党で(衆院選で)過半数を取ろうとやっと盛り上がってきたところに、水をぶっかける
結果になる」とけん制した。

一方、自民党が郵政民営化法案に反対した前議員の衆院小選挙区に対立候補を擁立すること
について、「それぞれの選挙区に賛成派と反対派が立たないと民意は問えない。郵政民営化(の
是非)を問う選挙であれば当然だ」と述べ、首相の方針を支持した。党本部で記者団に語っ
た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000122-jij-pol
418名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:49:58 ID:lefJE2P60
大作の顔色>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>戦没者の慰霊

(´,_ゝ`)プッ
419名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:50:28 ID:56uF+9Ah0
>>408
悲しいけど、新井と城内で失敗したからな・・・・安倍
新井は一緒に小泉の所に行って二度と郵政民営化には反対しないので
公認して下さいと情けをかけたのに・・・今回の郵政解散原因の一と言われている
新井を引っ張った安倍はかなりヤバイと城内も最後の最後まで説得したけど
反対票に・・・・若いからもう少し経験積んで小泉みたいに冷徹に切るときは
切る事ができるようにならないと党内の権力闘争に破れそうだな
親父さんと一緒で優しすぎるのが
420名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:50:52 ID:Dx1ez4ye0
行きたきゃ行けばいいのに
421名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:52:58 ID:+mL0Ah3f0
>>414
たぶんそうだろうが、送金(年間3000億)停止とマンゲ入港阻止ができれば、
拉致事件が劇的な動きをする可能性は高い。
422名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:53:07 ID:1pSFamrT0
今回の参拝は、要するに、小泉の信念が問われているのだ。
参拝しなかったら、信念のない奴となるのだ。
423名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:55:28 ID:MPLZeyEa0
やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html

自民党 中川秀直国対委員長
「歳入が40兆円しかないのに支出が80兆円もある。こんな事で国が持つ訳が無い。
80兆のうち40兆は公務員の給料。それを削るには公務員を減らすしかない。
だから経営が優良な郵政からやる。これが出来なきゃ公務員なんか減らせるわけ無い。日本は持たない。」


424名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:55:32 ID:56uF+9Ah0
自民党の中から総連の一億円工作を受けた議員がいなくなれば
拉致問題は動くかな・・・中国の工作とかいろんな問題があるからな。

スパイ防止法を制定して総連を強制捜査して破防法でも適用して
その前にミサイル防衛もしつかりしないと無理か
425名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:55:53 ID:ry6j677M0
>>422
郵政民営化の信念に比べたら
微々たる物だがね
426名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:58:09 ID:+mL0Ah3f0
小泉が8/15参拝と、経済制裁さえ発動してくれれば
俺が50年間守ってきたアナルバージンを捧げてもいいのだが・・・・
427名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:59:06 ID:LMR+sg6+0
>>419
http://www2.asahi.com/2004senkyo/topics/zenya02.html
>●「反民営化」抑えて公認
>先に来ていたのは荒井氏。自民党が政権公約に07年4月からの郵政民営化
>を掲げた昨秋の総選挙で民主党候補に敗れた。選挙戦で「民営化は愚の骨頂」
>と訴え、小泉首相から「うそつき」呼ばわりされたが、今回は党の方針に従う
>意向を示して比例区の公認を受けた。

荒井って・・・。
428名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 02:59:54 ID:YSBHouKc0
情けねーな小泉。

民営化のためなら他の公約はどうでもいってか。

やっぱコイツ信用できん。
429名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:00:49 ID:1pSFamrT0
>>425
ちょうど終戦60周年の8/15。英霊への慰霊の念が問われている。
日本人としての魂を問われているのだよ。選挙なんかは、どうでもよい。
郵政以上に大切な問題だ。
430名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:02:33 ID:P1RAV1Y40
小泉はただの郵政バカ
431名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:03:01 ID:fWSGirQV0
>>360
>選挙に勝てばまだ一年任期が続くし、もう一期という話も出てくる。

そうだといいなあ。
432名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:03:02 ID:5MKL2vCN0
この決断があと半年早ければ日本は今ごろ常任理事国で
選挙も自民圧勝だったのにな
惜しいことをした
433名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:03:35 ID:o7Jwn25y0
インタビュー
ポスト小泉の資格を問う──

中国にも米国にも「ノー」を  安倍晋三
独裁者はもういらない  野田聖子
変人総理は歴史に名を残す  麻生太郎

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/ (9月号より)
434名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:04:41 ID:ZdUVNP4O0
>>423
人権擁護法案黒幕の一人である中川秀直が言うから説得力なし。
435名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:06:17 ID:LMR+sg6+0
>>432
そんなこたぁーない。
アメリカが今のままを望んでいたから
常任理事国入りはそもそもなかった。
436名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:17:21 ID:Bk+i0bMV0
公明党的には終戦の日避ければOKなのか?
そこら辺の判断基準は何から?
437名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:17:40 ID:B+0EJrmU0
41 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/08/12(金) 09:22:27 ID:2JdDtluG0
>>39

残念ながら南京攻略軍の松井中将がA級戦犯。それも南京大虐殺の罪で。

49 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 09:31:26 ID:rjWBMF9x0
>41
松井はA級戦犯じゃないぞ
b項-戦争犯罪、c項-人道に対する罪で捌かれてる

51 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/08/12(金) 09:33:42 ID:b5unKS7R0
>>41
松井石根の訴追事項は「b項-戦争犯罪、c項-人道に対する罪」であるから、厳密にはBC級戦犯
東京裁判で裁かれたのにA級戦犯が多かったから誤解されがちだが本当は違う
438『靖国参拝に捧げるバラード』:2005/08/13(土) 03:19:04 ID:IM0IZ+NyO
こら、純一郎!
2001年に公約通り参拝しないから、シナ韓にナメられてるのが、まだわからんとか!
439名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:20:35 ID:9c5G4y8p0
参拝して公明(層化)の支持を少々失うか、参拝しないで国民の支持を失うか
参拝しないリスクのほうが大きいことに気付かない小泉陣営の負け。
440名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:23:20 ID:szj1S/Ek0
小泉はきちんと計算してるな。
さすがに選挙への影響があるんではな。
441名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:27:40 ID:SA9cAhIQ0
>>439
世論調査では靖国参拝見送りの方が賛成する人多いよ。
442名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:28:33 ID:ZdUVNP4O0
選挙の票読み>>>>>>>>>>>>>>>>靖国の英霊
( ´,_ゝ`)プッ
443名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:32:09 ID:YSBHouKc0
ガリレオは根回しなんかしなかったよな。

小泉、おまえはガリレオなんかじゃなく、ナポレオンだナポレオン。

ザイン帝国はおまえのものだ。
444名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:33:04 ID:4ucmcXIA0
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::| 進化論を否定している大統領に    
   、_>''乙W△`メ._,                       :::| 尻尾をちぎれんばかりに振っている   
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::| ポチ小泉がガリレオ・ガリレイだってw     
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|. 拉致被害者家族から2年間も逃げまわ
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::| っている売国奴がブルーネクタイだって!   
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::| クールビズはどこへ行った?w 
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|  
     |       ̄ ― _                 .:::/  あはははは あはははは w   
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/      
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
445名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:33:44 ID:/DCeM+NbO
小泉首相なら・・・

小泉首相なら・・・

池田大作先生のおっしゃる事を必ず聞いてくれる筈!
 
446名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:34:05 ID:RTGmqR1i0
>>423
さすが人権派の黒幕だな。
財政赤字破綻論だとか、人件費40兆とか、民営化で人件費削減とか
とっくの昔に見破られた嘘を平然とつく。
447名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:37:03 ID:JGk9WDjQ0
記事中の小泉の発言を見る限り、「参拝は適切に判断」と
今までと全く言っていることが変わっていないような気がするんだが・・・
どこで見送る意向だとわかったんだ?
448名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:37:18 ID:fU8I02xA0
世論調査とは違う結果が出ることのほうが多くなかったっけ?
小泉さんを支持していた人の中には単純に嘘吐きだと感じる人がかなりいそうで・・・
>>441
449ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/08/13(土) 03:40:33 ID:548c1oZr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<世論調査で、年一回の参拝に賛成の人は増えてたね
      それに小泉人気は圧倒的だった・・・・
450名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 03:58:26 ID:vetAZc8U0
かわいそうなネット右翼
451名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:00:18 ID:+mL0Ah3f0
一時は参拝賛成が70%近くあったと記憶している。
五月頃だったかな。
452名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:00:32 ID:WyZYoy0o0
誰かが今の小泉は自分で本能寺に火をつけて大騒ぎしてる
信長だ、って書いてたな
453名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:01:08 ID:wNRkgn6c0
3バカ怒らせてほしいから15日に靖国いってくんねーかなぁ
454名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:01:42 ID:KvVHo0IU0
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
455名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:05:05 ID:cz+84Lly0
所詮こいつにとっては

「 英 霊 < < < < < 己 の 権 力 」

なわけだな。もう絶対に支持してやらん。氏ね。
456名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:09:59 ID:QrPVJdeI0
自分から言い出した8・15参拝すら出来ない奴に、何が押し通せるってのか。
つまらん妥協が多いんだよ、この男は。
457名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:14:29 ID:U0I1e+Sm0
>>454
イマイチ。8点。
458名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:15:14 ID:Clo3Ih2J0
保守派の支持を失ってしまうのだが、それはいいのでしょうかね、小泉総理。
これで>>455のような人も増えるということは、どう考えているのか。

確かに8月15日参拝は危険すぎるとは思う。何が起こるか想像できない。
相当数の人達が集まるだろうし。その中にはどんな人間が潜んでいるかわからない。
小泉の命が危ないくらいに思ってしまう。
自分としては、現実的に8月15日参拝は難しいのかなとも思う。
459名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:16:23 ID:a8cTV0Cc0
公約どうした?来年か?
460名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:17:22 ID:c4yWc+F60
>457
つうか、芸術点は100点といわれている 使い古されたコピペにマジレスココイイー
461名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:19:03 ID:U0I1e+Sm0
>>460
100点満点中8点なんだがw
462名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:20:09 ID:4rEOx4Av0
>>457
縦だおー。
463名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:24:14 ID:hNpsY3Jo0
15日に行くことで神風が吹くんじゃないか。
小泉、びびっている場合じゃないぞ。
もしかしてマスゴミ対策か?
わーわー騒ぎ出すからな。
464名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:25:54 ID:FG2Dznyc0
>>459
来年は任期切れ寸前だからなぁ
465名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:26:25 ID:o7Jwn25y0
陛下、ご参拝を…!
石原慎太郎(東京都知事・作家)/佐々淳行(初代内閣安全保障室長)
無縁仏になっても最後には国が祀ってくれると信じて死んだ兵士の霊に何と応えるべきか……

一人の国民として、一人のキリスト者として靖國に参ります
曽野綾子(作家)
カトリック教徒が参拝なんてと非難する人がいるが、愛国心なしでは誰も生きて行けない

西村眞悟(衆議院議員)
敵味方を問わずに慰霊される天皇皇后両陛下のお姿は、和を以って尊しの伝統そのものなり

http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm
466名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:29:29 ID:c4yWc+F60
>>465
GHQが、靖国を壊すべきか迷ったときに、守るようにアドバイスしたのは
カトリックのエロイ人。

現在の日本のカトリックは ブサヨプロ市民のスクツ
467名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:31:26 ID:+mL0Ah3f0
金豚、田中、小泉、福田は9/16で拉致事件を終結させようと図っていたんだよ。

5人が帰国した翌日には政府から簡単なスケジュール表が渡された。
・墓参り
・親戚との懇談会
・お土産の買い物  etc
元々一時帰国だったのだから、これはある意味当然かもしれない。
そして一時は2週間後帰北に決まりかけていた。
5人が北へ帰るのは当然だという空気があったし、5人も実際そのつもりだった。
彼らは間違いなく洗脳状態だった。はじめは家族との会話もすれ違いがちだった。

薫さんは言った
「おれがここに来たのは、朝鮮公民としてだ!」
「おれたちは国交正常化のために来た使節団なんだよ!」
たった2週間という短期間で洗脳を解かねばならない。
家族は必死だった。

結果的に5人は日本に残った。
しかしこれはほとんど奇蹟に近いことだったんだ。
時間が10日間だったら、、洗脳が解けなかったら、、解けてもこどもを選んでいたなら、、
安倍、中川、両氏がいなかったら、、薫さんのおばあちゃんが生きていなかったら、、
7日目の夜に親友だった丸田氏が酒を持って蓮池さん宅に来なかったら・・・。
一つでも欠けていたら日本には残っていなかっただろう。
この奇蹟のドキュメントにはシナリオなど存在してなかったんだよ。

これのソースは「奪還」「奪還 第二章」「コミック奪還 1.2巻」蓮池透氏です
468名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:33:59 ID:X06Q79WPO
くそっ
公明党対策か…
469名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:35:10 ID:FG2Dznyc0
>>468
連立政権だからね
470名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:40:45 ID:kFINgRP+0
>>468
そもそも公明が日にちにこだわるてのがおかしいだろ
靖国容認なのか反対なのかはっきりさせるべき
放置したまま、学会員に小泉応援させるのかねえ
471名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:42:13 ID:FG2Dznyc0
>>470
連立政権だからね
472名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:42:51 ID:VZHaW8md0
決行は14日かな。
473名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:45:19 ID:dytpQcLL0
そのうち無職小泉純一郎が正々堂々と八月十五日に参拝してくれるさ。
それまで待ってろ、英霊という名の消耗品ども。
474名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:45:52 ID:BXLXCb8a0
ああ、俺も15日に参拝してくれると信じている。
475名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:47:03 ID:/DCeM+NbO
小泉首相なら・・・

小泉首相なら、池田大作先生のおっしゃる事を必ず聞いてくれる筈!

 
476名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:47:34 ID:FG2Dznyc0
>>473
無役職のときの小泉さんは1回しか靖国参拝してないからどうかな?
477名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:47:43 ID:VRkRLQ420
ううむっ‥残念だが実利はとれているということで今回は隠忍自重だ
人権擁護法(お流れ)国立慰霊施設(調査費予算つかず)郵政民営化(予定)
478名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:48:08 ID:9ujZyCCI0
>>465
嘘はいかんな嘘は、西村慎吾。
靖国は朝敵思想の権化だろ。
>>452
上手いこつ言うなww
479名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:49:54 ID:9ya3gCp10
まあ、郵政民営化が通ったら参拝しただろうな。
480名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:56:50 ID:4ucmcXIA0
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、精神異常者の総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。
481名無しさん@6周年

◆靖国参拝15日ないと確信=神崎公明代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000122-jij-pol

◆首相の15日の靖国参拝「ないと確信」=冬柴公明党幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000179-jij-pol