【USA】ブッシュ大統領、進化論に異議 「別の考えも教えよ」★2
1 :
丑子φ ★ :
2005/08/06(土) 07:07:33 ID:???0
2 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:07:57 ID:5euhMzHL0
サルが何を言うか。
3 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:08:41 ID:GBOiR6PW0
保守だもん
4 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:10:59 ID:hiNDT2ax0
人間だけを特別視するから宗教になる 進化に知能が介在したと仮定するなら、地球上の自然環境全体を対象にしないと不自然だと思う
5 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:13:02 ID:NyLohD3j0
生涯童貞論
6 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:13:32 ID:mznz2qjU0
>人間の複雑な細胞の構造は進化論だけでは説明できず、「高度な理知」の >手が入ることにより初めて完成するというのがIDの骨格。 100歩譲ってこれ認めるとしても、じゃあその高度の知性はどうやって実現したのよw
7 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:14:31 ID:GBOiR6PW0
保守だもん
8 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:14:44 ID:bA1SWOgF0
これに比べたら、小泉のがマシだな。
9 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:17:39 ID:UOu7o9SV0
「高度な理知」が働いたって証拠が無いからな。 個人的にそういうことが有るかもしれないって夢想する事はあるけどさ。 まぁ、今の段階じゃMMR並に胡散臭い話だ
10 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:19:47 ID:CZSWvi2q0
『利己的な遺伝子』という本を昔読んだが、カナーリ面白いよ。 おまいらも読め。
いろいろな価値観のひとつとして紹介するくらいはいいと思うよ。 突然変異には加速度があるかもしれない(突然ではないかもしれない)し 獲得した形質は遺伝するかもしれないし
立場上、否定は出来んだろうなー
13 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:24:50 ID:CPBZ9wjQ0
白人たちが一昔前まで本気で信じていたこと ・クロマニヨン人が進化したのが白人 ・ゴリラが進化したのが黒人 ・オランウータンが進化したのがアジア人
14 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:26:29 ID:TMBzNpKC0
本当にヴァカだな。 層化の池田犬作やどこぞの将軍様と精神構造おなじなんじゃねーの。
15 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:26:42 ID:7ZJ4JtlB0
これはあれだな、エリア55の公表も近いな。
神の国発言w
17 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:28:08 ID:4iqFw3LQ0 BE:95609726-
アメリカ人って馬鹿なのか?
進化論を科学的に厳密に解釈すると宗教的にになってしまう 側面もあるのだ。実は。 こうして人間が生きてるのは、数億分の一の偶然のおかげなんだけど、 それを知ったときに。 「そーか。宇宙の惑星を何億も調査しても地球みたいな星は無いのか。スゲー」 と思うか。 「そんな偶然が作用したのは、神が我々を選んだからだ。」 と思うのか。 その辺の違いの話なのだ。 ただ、このIDって奴が本格的に科学扱いされると困るのは、 「じゃあ、失敗した数億ってのはどういうケースだったのか?」という 科学的探索の芽を摘んでしまう事になる点。
19 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:30:48 ID:/r0EJE2F0
総選挙やったら、小泉で善戦するだろうね。 あれだけ信念を通した人は、近頃例を見ない。 国民は見ている。 で、公認しなかったやつを、踏み絵踏ませて、過半数を確保する 当然亀井は入れない
20 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:30:53 ID:oxgwwAJO0
21 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:31:29 ID:UOu7o9SV0
つまり、アレだ。地球人をつくったのはグレイで、ブッシュはアメリカの大統領 として、そのことを知っているんだよ。
22 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:33:18 ID:luCdjyEhO
自己組織化だっけ? 複雑系の考えから出てきた理論。 ここで言う「高度な理知」とは違うけど、凄いと思った。
23 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:37:33 ID:jnGN314i0
大統領がこんなこと言っていいの?
24 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:39:59 ID:1ryVjsB70
アメリカは宇宙人に操られているんだよ!!
25 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:45:48 ID:TMBzNpKC0
>>19 コネズミ工作員の立正佼成会信者さんよ。
なに誤爆してんだよバーカ
また神様独裁制か!
27 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:50:27 ID:bPX7nQ810
ドーキンスの本、「利己的な遺伝子」しか読んで無いけど… 最初の『自己複製子』が発生したのを「高度な理知」とみなすのならいいのだが。 >10で既出だが。
28 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:51:29 ID:y3nc691k0
いまだに人間がイカから進化したことを信じてないヤツがいたとは…
29 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:52:25 ID:/CQsNlip0
「こんな発言をするブッシュには仏罰が落ちるぞ〜!」 の朝鮮人団体から一言↓
30 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:52:55 ID:/z6QZK2K0
え、人間は神様が粘土こねて作ったんじゃないの?!
31 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:55:41 ID:GVNeGiX+0
さすがDQN大統領
32 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:57:17 ID:/rYKlLYw0
なんで退化論ってないんだろ? 神様が退化して人間になって、人間が退化して猿になって、猿が……
33 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 07:59:23 ID:luCdjyEhO
「自己組織化と進化の論理」スチュアート カウフマン だ。 10年位前の本だけど読んだ人いない? 進化は進化論+αだって話の「α」の部分を反論出来ない位(少なくとも俺には)明快に物理学とか数学とかで説明してくれてた。
>>10 進化の複雑さなら
「盲目の時計職人〜自然淘汰は偶然か〜」のほうがいいと思う
まあ「利己的な遺伝子」読んでからの方がわかりやすいが
35 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:05:16 ID:W1f0smNZ0
アメリカは大統領を中心とした神の国でつね
>>32 退化したものは滅びるという形であらわれる(というか消える)から
36 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:06:28 ID:tmWLPOAx0
キリスト教って本当にカルトだよなぁ。 進化論とか否定したりコンドームとか中絶で意見が分かれたり。 はっきり言って場当たり的な考えしか持っていない。 原始仏教をみよ。いくら時代が変わってもまったく色あせない。 むしろ豊かになった時代だからこそ心の強さを求められる
>科学の衣をまとった信仰だ 上手い表現だ。
>>32 時間は進むもの
というのが前提にあるからさ
40 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:15:20 ID:V1tVFVR/0
学生の頃、ドイツ人の教授に進化論と信仰について質問したら 科学と宗教は別問題だと言っていたのに
>>36 キリストに限らず、一神教は多かれ少なかれカルトに突き進む危険があるよ。
かといってなんでも神という事にして都合良く解釈する神道や
俗化しまくった仏教も宗教としてどうかとは思うが、
まあ宗教ごときに縛られたくないんで葬式仏教の生臭坊主とぬるく付き合っていきますわ。
42 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:30:45 ID:Nz6LO8iO0
ブッシュアフォすぎるぞwwwwwwwwww マジで世界の笑いもんだぞwwwww
昔ブッシュとチンパンジーを並べた表情そっくり画像が出回ってたけど あれ見て頭に来たのかなぁ。それにしても暴走しすぎだな
44 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:39:56 ID:VqcOJ9zEO
てか宗教なんて信じる時点でクズ。神なんてどこいるんだ? 大気圏にも成層圏にだって雲のうえに座ってる親父なんかいないだろ。 見たこともないもの馬鹿みたいな拝んでるから、世界が荒れるんだ。 みんな現実みて全うに生きてきゃいいのに。
解散総選挙に向けて擬古牛が活発になってきたな。 本当にこいつは工作員でしかないな。
46 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:42:21 ID:Nz6LO8iO0
イラク戦争は事実上の宗教戦争だもんな 宗教による統治はもう時代遅れ ということで公明党は消えましょう
47 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:45:52 ID:1wPZs+Va0
おいおい、誰かが狙って作ったにしてはチンコやマンコが全然 インテリジェントにデザインされて無いぞ。 もっと可愛く作ろうと思わなかったのか?
48 :
トリビア :2005/08/06(土) 08:53:09 ID:k5knDdio0
ブッシュはイラク戦争を・・・イスラム教徒を虐殺すれば イラクにキリストが降臨し、同時多発テロの犠牲者を天国に召し上げると信じて開戦した。 アメリカの教育なんてそんなもんだ。
49 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 08:56:30 ID:BPHmVsZ30
日本だって、自分たちが信ずる宗教以外はすべて邪教だと言い放つ宗教団体が親会社 の政党の力を借りて、かろうじて総理大臣の椅子にしがみついている奴がいる以上、 あんまり他国のことを馬鹿にしないほうがいい。
50 :
:2005/08/06(土) 09:01:53 ID:u451Q1wn0
とりあえず「社会ダーウィニズム」(社会学的進化論) はきちんと押さえておいた方が良いような・・・・ 特にその歴史とか
>>51 結局のところ、単なるアナロジーだったんじゃないかと。
「資本主義社会における競争原理と優勝劣敗は、生物学的な
原則から見ても必然である」みたいな。
そういう比喩って、素人を直感的に説得するのには向いてるけど、
ただそれだけって気がする。
コソーリおまいらだけに教えるけど、俺実はコーディネイター。
54 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 09:58:41 ID:SChopDlA0
でも今現在わかってる事でどうやって生命等が生まれたかを考えると、 どうしても何か神みたいな存在があったとしか考えられないんだろ? まあ科学的に解明する手段がないからといって、科学的に解決できない って事じゃないが。
55 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:16:27 ID:bw+ao+0R0
>>36 では原始仏教は進化論や中絶問題にどのような考えをお持ちですか?
そんなのどうでもいいじゃん、って立場ですか?
それに進化論を科学的だと支持するような人がキリスト教に対して
原始仏教を引き合いに出すとは。。。原始仏教の教えは科学的なんですか?
56 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:21:02 ID:mtuc761e0
進化論はただの仮説だと言うことを強調していればいいが なぜか義務教育では真実だとして断言して教えるのはなぜだ 万有引力の法則とか(これもただの仮説ですよ)
57 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:21:32 ID:kpf99XI20
進化論が正しいなら進化の途中の猿(つまり半分猿で半分人間)がいるはず
58 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:22:14 ID:O1quvmlj0
コリアンやシナは退化する一方だもんな。
59 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:23:01 ID:gyYG96Ve0
ブッシュさんは、今の所進化論のどこら辺?
60 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:23:53 ID:YYLa9HGy0
>>56 パイ有引力の法則も仮性ですか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
61 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:25:32 ID:mtuc761e0
人間は火星から逃げてきた宇宙人が進化した知的生命体だと思うぞw だって体内時計が火星の自転周期と一致するしww (地球の24時間と人間の体内時計の周期が約1時間ずれているのは有名)
62 :
(,,゚д゚)さん :2005/08/06(土) 10:29:40 ID:zYFLZPRi0
実はよくわからない機械も本当は神様の力で動いているのです PCも実は、計算のうまい神様(小)を中に仕込んであるので計算が できるんだ。自動車もテレビも携帯も実は中に・・・(略
63 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:29:43 ID:YLzhsa2W0
これは未だに「天皇は絶対的存在」としている 一部の日本人に通ずるものがあるな 世界的にみたら非常に危険な発言だ
64 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:29:56 ID:YYLa9HGy0
65 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:33:12 ID:PfqSsTWD0
ここにも、エホバが普通に常駐してそうだが、 彼らは猿と人間の中間がまだ発見されていないなどと言う。 エホバ的には、アウストラロピテクス、ホモ・エレクトゥス、などの脳の容積では 猿以上、人間未満の存在について、どう考えてるのよ?
66 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:33:54 ID:7fh9U1xH0
進化論に反対しているのはキリスト教右翼。日本で言えば「保守福音派」。 中道や、カトリックは、進化論を認めている。 ただ、その「中道」が、思想的に、左翼過激派に限りなく近いのが悩みの種。
67 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:36:24 ID:ZPVi46iP0
>>56 万有引力の法則は仮説じゃないよ。
実験から出てきた結果。
理論的にどうこう証明されたものじゃない。
これは宇宙人の存在を公表するための教育活動と考えていいですよね?矢追さん、韮澤さん。
69 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 10:42:00 ID:bw+ao+0R0
進化論なんて妄想ですし科学でもなんでもありません。 単純な生物から人間みたいな複雑な生物に進化するなんて 確率的にもありえません。
こういうの見ると、アメリカが宗教国家でもあるという 当然の事実を思い出させてくれていいね。
インテリジェント・デザイン ユリ・ゲラー 反捕鯨 扱いやすい馬鹿を増やすか、選別するためのいつもの手だよね
聖書を読むとアダムとエバの子供たちが近親相姦して人類が増えていったように読めるが 進化論では猿が進化して人類になったという。 親が近親相姦したのも猿だったのもいやだなあ。
73 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:04:00 ID:mtuc761e0
>>67 実験から出てきた仮説ですよ
ただし、反例が無いために、理論構築のための公理として非常に有効
ということを義務教育では教えない
やぶから棒に、「万有引力の法則がこの世には存在します」と教えるのが今のゆとり教育
74 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:06:37 ID:BfLfsycN0
ブッシュが教育や歴史に口を出すと どうも説得力に欠けるし、毒舌芸人のネタ披露に 思える。
75 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:08:32 ID:mtuc761e0
>>74 ブッシュはどんなに良いこと言っても、ギャグにしか聞こえないなw
>>73 まあ中学レベルくらいではそれも仕方ないんじゃないかな・・・
77 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:18:50 ID:mtuc761e0
>>76 中学生とかはそういう細かい所に異常にこだわるよ
で、そこで、そういうもんだと割り切って次の課題に進めない頭の良い奴が落ちこぼれる
大人の言うことを鵜呑みにして言われた通りにテストで答える生徒が成績上位にくる(昔の俺はこっちだった)
成績下位の奴に良く質問受けたけど、どれもそういった俺は考えもしなかった根底部分の質問ばかりだった
とはいえ、中学生に仮定だの公理だのといった話をするのもあれだから仕方ない部分もある
だがしかし、今の日本は大学でも万有引力はこの世の真理として教えている
というか、どの教育機関でもそう教えているw
78 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:24:15 ID:yKoR5ZdH0
>人間の複雑な細胞の構造は進化論だけでは説明できず 細胞の構造にどういう違いがあるというのだろうか? メダカの細胞と人間の細胞に何か違いでもあるのか?
79 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:26:37 ID:mtuc761e0
進化論が、かれこれ数十年全く進化していない件について
アメリカ人ってやっぱ馬鹿だな
81 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:28:14 ID:0QRMyestO
信仰心やイデオロギーと、知的探求心との葛藤に苦しむ科学者が 世界中にいるんだろうな。 日本の科学者たちは自由に研究にはげんでもらいたいもんだ。
82 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:30:03 ID:H+bdv8Nq0
ブッシュって心底天然芸人だなぁwww
83 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:31:59 ID:ND2EiSCI0
>>77 そのあたりはむずかしいところだよ。かえって誤解される可能性もあるしね。
重要なことは、その「真理」として教えられている「仮説」に対抗しうる別の
「仮説」というのはまず滅多には現れないから(百年に一度あるかないか)、
ふつうの人は真理だと思っていてなんら問題ないということですわ。
84 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:33:40 ID:mtuc761e0
>>83 そのとおりなんだけど、普通じゃない頭の良い奴が義務教育で落ちこぼれる様が不憫でならない
自衛隊も空輸や高速母艦を作るとかしたいな。 足の遅さで日本沿岸にしか対応できん。 今の足じゃ遠出してる自国の潜水艦すら間に合わないじゃないか。
86 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:36:50 ID:O7BAFieX0
>>77 俺もそうだった。
って「そうだった」じゃ、どっちだったのか分からんな。
「成績が良かった」方だ。ほとんど勉強せずにトップ周辺にいた。
たまに「なんで○Ω?×〜※凵Iなの??」とかワケワカラン
疑問持ってる落ちこぼれの奴がいたりしたが、
そのときは「ホントこいつバカだな・・・(苦笑」とか思っていた。
大人になってみて、実は脳ミソの質的には奴の方が全然優秀だった
ことをつくづく実感している。
偏差値だのIQだのってのは全くアテにならん。
87 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:37:42 ID:mtuc761e0
>>83 そういえば、科学以外だと、歴史の教え方も同様の問題があって
こっちは、しょっちゅう覆されるのに、学校では真実として教えてる・・・
キチガイだからしょうがないよ。
アメリカ人がこういうおっとりした事を言っていると、ちょっと安心だな。
90 :
新国際派 :2005/08/06(土) 11:39:52 ID:Xhz/9vzM0
進化論では全部を説明できないけれども DNAからも魚から進化した事は自明の理のようだ。 神が創ったロボットという説もあるが 生物全体の種の多さはどうやって説明する。 やはり進化論では。
91 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:41:27 ID:RhXpeEnX0
ネコはどうしてこれ以上進化しないの? ネコの進化の過程の化石はなんで見つからないの?
>>87 歴史は発見された事実や隠蔽された事実が明るみに出る事で改変されるけど、
法則なんかは主流以上の検証結果、説得力のあるものが無いからじゃない?
もちろん、それらが出れば覆るだろうが、現状出ているものが真理の可能性も秘めてるし。
ただ、この記事元のIDみたいのは「こうであって欲しい」を根幹に、
検証結果を蔑ろにしてるとこが問題っぽいけど。
す げ ー ば か だ (ボビー風に)
94 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:43:07 ID:mtuc761e0
>>90 俺の見解では、進化論は惜しいところまで行ってるけど、あと一歩何か決定的なものが足りない だな
95 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:43:37 ID:acVs222V0
「高度な理知」なる抽象的な概念を持ち出すなら、その実体を解明して欲しいな。
たしかに進化論で言うと、ブッシュの顔は猿からあまり変化してないようにみえるからなぁ・・
97 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:45:35 ID:mtuc761e0
>>92 うむ
だから科学の方は仕方ない面がある
でも歴史の教え方は早急に改善されるべきだと思う
98 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:47:00 ID:O7BAFieX0
質問。 進化論でいつも不思議に思うのが、 「現在進化してる真っ最中」の生物の話を聞いたことが無い点なんだけど。 聞かないだけで、実際にはいるの?
99 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:48:29 ID:yKoR5ZdH0
>>98 生物は40億年かけて進化しているんだから、
たかだか10年や100年では、進化なんて目に見えない。
100 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:49:21 ID:FReYqeEHO
宇宙にバンバン人送ってる一方で、こうゆう事も言わねばならんとは、つくづく宗教絡みは面倒なんだな。
101 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:51:18 ID:mtuc761e0
>>98 人類
じいさんの世代と俺らの世代では、骨格とかその他もろもろが変わってる
102 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:51:49 ID:biG6LBBd0
結局、「進化論=仮説」、「創造論=仮説」という点では同じだけど、
遺伝子研究の成果が自然選択説と大きく矛盾せず、>>65で書かれている
サルとヒトの中間種の発見が共通先祖説と矛盾しない(=進化論という仮説を
反証するに足る材料はまだ見つかっていない)
のに対し、
創造論の説には明らかな矛盾があったり、(前スレ
>>939 から引用)
>[主張]
>1 数億年かけて形成されたと言われている地層は、洪水により一年くらいで形成された。
>2 恐竜のような大型爬虫類は逃げ足が遅いので先に洪水にのまれ、哺乳類は逃げ足
>が速いので、恐竜よりも後で洪水にのまれた。だから、地層の下の方から大型爬虫類の
>化石が見つかり、上の方の層から哺乳類の化石が見つかる。
>
>しかし、
>地層を短期間に形成するような大洪水の場合、逃げ足が早い遅いレベルの差は問題に
>ならず、一気に生物はのまれてしまうはずで、地層別に生物種が整然と散らばっている
>ことの説明がつかなくなってしまう。(主張の1と2が矛盾する)
この矛盾を解消しようとして、(前スレ
>>964 から引用)
>「神は、あた
>かも進化が起こったかのように、世界を作ったのだ」と創造論者が反論したならば、これ
>は「科学であるかないか」を分ける基準となる「反証可能性」がなくなってしまう
という点で、仮説の信用度:「進化論>創造論」なんだろ。
こういう点も含めて、進化論以外の説も教えればいいんだろうが、ブッシュが求めている
のはそういうことではないんだろうね。
103 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:54:18 ID:H+bdv8Nq0
人類以外の知性ってのを想定してる時点で、宗教以外の何ものでもない
104 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:56:08 ID:jpIyLhRc0
進化論に限らず相対化は日本に取ってプラスの面が大きいよ。 特に両論併記の考えは何も生物学に終わらず歴史まで包括する 社会的な思潮に影響を及ぼしうる。いいことだ。
どっちかって言うと、人間は狂ったサルと考えるべきで。 人間がいなければ地球全体の生物は、とてもとても暮らしやすく行きやすい世界なんだけれども。 はっきり言って、 人間が絶滅して悲しむ種は、ハエやゴキブリ、蚊などの人間に寄生する昆虫や、ペットの犬や猫くらい。 神がいたらまっさきに排除するんだろうな、わが世界に醜い奇形が現れた、と。 早速処理しなければと。
106 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 11:58:56 ID:yKoR5ZdH0
人間は神が創ったというのであれば、 その神は誰が創ったのかという問題が発生するだろw もっとも、宇宙の最初は何だという問題と同じことだが。
108 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:01:37 ID:mtuc761e0
>>106 神は人間に進化する前の知的動物が作った
その神によってその動物は精神的に強い影響を受けて飛躍的な進化をし、今の人類の祖になった
とかww
109 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:02:37 ID:A+1URm4q0
>>98 ピチュウはピカチュウにピカチュウは・・・・・・進化しとるわい。
110 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:03:15 ID:bw+ao+0R0
111 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:06:02 ID:mtuc761e0
114 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:08:42 ID:mtuc761e0
>>113 ロボット←人間←神←神を作った神←神を作った神を作った神←・・・無限
「宇宙の果て」についても同様に納得できる
なるほど。
116 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:12:43 ID:mAqaZITeO
>109 ライチュウを無視するな!!
117 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:14:17 ID:I6nbyjNR0
そのうちまた天動説に戻るんじゃないの?
118 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:15:21 ID:mRFXl6yS0
>>114 一神教では「神を作った神」なんてものはありえないよ。
119 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:16:58 ID:yKoR5ZdH0
>>114 神が神を創るという繰り返しなら、無限といえるだろうが、
突然人間やロボットへと変化してしまっては無限といえないだろ。
むしろ、神→人間→神→人間 の繰り返しでは?
つまり、神が人間を創るが、ある人間が途中で神に進化するわけだ。
最近だと田代神が確認されている。
120 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:17:01 ID:mtuc761e0
>>117 天動説も地動説も無矛盾性に関しては同値だけど、
天動説だと地球中心の科学的計算が激しく面倒になるから、それは無い
121 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:17:11 ID:2a6DZVHoO
>98 人間は猿から進化したっていうのは、少し違う。 正しくは、今いる猿も人も、ご先祖様は一緒って事。 あなたがひいひいひい(2万回位)ひいじいさんの話をした時、横にいたチンパンジーが、あ、それオレのひいひいひい(3万回位)ひいじいさんの従兄弟だよ、と言ってくるかもしれない…そういう事。 平均寿命が違うから、何代さかのぼるかはそれぞれ変わってくるはず。
ブッシュの顔見ると人間の祖先はサルだと納得できる。
123 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:19:05 ID:H+bdv8Nq0
>>119 最近は女子中学生のかみさまも確認されていますよ
124 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:19:40 ID:mtuc761e0
>>118 一神教の場合は神を公理として扱ってると思えば納得できる
>>119 その解釈もアリだなw
脳まで脂肪太りしてるんだよ
127 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:30:53 ID:bw+ao+0R0
>>125 森嘉郎とか石原慎太郎なんかが政治家やってるこの国もたいした事ないけどな。
40億年も進化した結果、天皇陛下万歳!ですか。
128 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:34:43 ID:mtuc761e0
進化論といえば、エルフが長生きなのは 人間よりも高等種族だから 進化の必要がある種族ほど寿命が短いという考え方らしい →進化の行く先は不老不死
>>106 それは人間の思索の問題なんだろうと思うよ。
誰かが何にも無い所から世界を作ったのか、
それとも誰かが何か有る所から世界を作ったのか。
何にも無い所に現れたのは誰なのか、
それとも何か有る所に現れたのは誰なのか。
もともと何か有る所であったとしたら、
その有るものを最初に作ったのは誰なのか。
最初に有ったものが作られる前には本当に何も無かったのか。
何も無いとはどういうことなのか。
そもそも、存在する・存在しないという区分は正しいのか、それとも間違いなのか。
この世界という結果があるからには、何らかの原因があるのではないか。
世界という結果を構成した何らかの原因は、
世界に有るのか、存在者に有るのか、世界でもなく存在者でもないものに有るのか。
>>128 人間外の生き物は全て不老ではないが不死だよ。
不老もある意味では不死なんだから、関係ないかも。
彼らには個体という概念が無いから、種の存続が続けば死なないことになる。
人間だけだよ、個の概念があるから、自分と言う存在が消え去ること、死を恐怖するのは。
131 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:41:41 ID:mtuc761e0
存在と定義は同値 存在するならば定義できるはずだし、定義したものは存在するとしてよい つまり「存在」なんてその程度の概念でしかないんですよ
132 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:43:30 ID:7fh9U1xH0
進化論は、ローマ法皇(バチカン)も認めているんだ!!!!!!
133 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:45:36 ID:bw+ao+0R0
>>132 ローマ法皇が認めたら事実として認定されるんですか?
134 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:46:19 ID:mtuc761e0
決して神をからかうわけではないが、 神が無限の存在であるとするなら あなたや私は何なのか? その場合、あなたや私は無限の存在の範疇に含まれるのか、それとも含まれないのか? もし含まれるのなら、あなたや私は神なのか?そうではないのか? もし含まれないのなら、あなたや私を含まない神は本当に無限の存在なのか?
136 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:48:24 ID:Lozku3gh0
>>125 アメリカ人の9割はただの阿呆な田舎者だから仕方がない
知的なレベルはブッシュと同等以下
あの国はたかだか10%にすぎない人間が動かしているのだ
そして金持ちになれるのはわずか1%
そんな馬鹿な田舎者どもにすら「ブッシュ大統領は正直でない」と見切られているチンパンジー
138 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:49:51 ID:7fh9U1xH0
>>133 進化論に対する、反論の科学的妥当性は薄いね。
「創造科学」なんて、テラワロス!!!!
ダーウィンの進化論が、多分にイデオロギー的なものとして認めたとしてもね。
日本の皇室もローマ法皇は認めていますv
140 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:51:35 ID:mtuc761e0
>>135 人間も神も自然数で順序付け可能な離散対象なので
数えようと思ったら、数学で言うところの一番小さい無限で足りてしまいます
個人的には神は連続な虚数でも良いかなと思うけど
141 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:51:39 ID:os2BYIVz0
ブッシュってどこからどうみてもチンパンj・・・バキューン
142 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:52:50 ID:NIwQxOQZ0
高度な理知が証明されたら認めても良いんじゃない? 証明されるまではカルトの教え
144 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:56:42 ID:NIwQxOQZ0
ブッシュはパン君に似てるから憎めない。
>>131 何かが存在するという定義と何かが存在しないという定義を
それぞれ1と0で表すとすると、1と0は同時に存在している定義でなければならない。
つまり、何かが存在していないという定義を表すには、
逆に何かが存在していなければならないことになる。
137は中核派 今後こういう輩は須らく中核派と呼んどけばええんちゃう
147 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:57:31 ID:H9elxL7s0
人間はいかに生きているのか→科学の範疇 人間はなんで生きているのか→科学の範疇外 普遍的一般的な再現可能性のある生命の構造については科学が担当し、 再現可能性がない個別の生の存在理由、死の意味について科学は答えを持たない。 ブッシュは科学と科学でないことを一緒に並べていることがおかしい、 また、そのような教育が普通に行われているのが嘆かわしい。 科学ならば、進化論とは別の仮説もあってかまわないと思うが、 そこに「神」を持ち出すのは、もっとも非科学的な行為だ。 科学は神を扱うのではなく、神の不在のなかで神の叡知について学ぶ行為だからな。 科学者が普通に信仰心を持っていてもいっこうにかまわない、それは トレード・オフではない。
148 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 12:58:52 ID:bw+ao+0R0
>>138 科学的妥当性の濃い薄いで決まるんですか?
誰が濃い薄いを決めるんですか?
149 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:00:26 ID:mqZ0SHjJ0
すべての生物はウリの国からいずる、ブッシュはそう認めているニダ。
そもそも、「考える(考え方)」ということは教えることも教わることも難しい。 学校で教えてくれるのは情報だけです。
151 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:01:29 ID:SiJsDkfb0
シンプルな「真理」ほど受け入れられ、長生きする。 「この世は神が創った」ほどシンプルな「真理」はなく、 ビッグバン理論や進化論を勉強するより1000倍簡単なので 未来永劫廃れることはない。
152 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:02:41 ID:bw+ao+0R0
>>142 進化論も証明されてませんよね。
証明されるまではただの仮説もしくは妄想。
153 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:05:55 ID:7fh9U1xH0
>>152 証明はされてる。それに、同意する連中と、同意しない連中がいるだけだ。
>>151 そもそもビッグバン説の着想自体、
人類に比較的普遍な創世神話的な考えから導き出された仮説だといえないか?
計算ではある程度まで推論できるものの、それが本当に何なのかは誰も知らない。
進化論で説明できない部分は「現時点では説明できる証拠がない」と 解説しておくしかないな そこに「高度な理知」の介入を言うなら、まずその「高度な理知」の存在を証明しないと
公立学校では特定の立場にたった信仰・主義を教えちゃいけないことになっていて、 進化論も信仰・主義の一種とされているから、教えちゃいけないとされている(私立ならOK)。 だから公立学校で進化論を教えるなら別の考え方も示すべきだと主張するブッシュは普通だと思うが。
進化論とキリスト教が同列というのは腑に落ちん。
158 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:20:15 ID:mtuc761e0
>>145 が言いたいのは↓の意味でいいですか?
X,R:集合 and x∈X に対して (Rをこの世に存在するもの全ての集合、Xをこの世に存在するものしないもの全ての集合、xを「何か」 と解釈)
以下の定義をする。
"1"=”何かが存在する”="x∈R"
"0"=”何かが存在しない”="x not∈R"
俺が言った存在するかどうかの話はR上じゃなくてX上の話です
あるいは、X=Rのときの話です
即ち0という命題は常にFalse(偽)という考え方
科学者として一番大切なことは わけわからんことを「わけわからん」 と認める事だと 「ちょっと考えればすぐわかる」は トンデモへの第一歩だと んなこと言ってる人がいた
160 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:22:44 ID:7fh9U1xH0
>>156 創造論も教えろってか?
「はじめに、神が天と地を創造した。地は形がなく、何もなかった。やみが大いなる水の上にあり、神の霊は
水の上を動いていた」(新改訳:創1:1)
これ信じろってwwwwwwwwwwwwww
お前カルトだな。
道徳を化学する板はここですか
進化論が学校で教えられているのは、進化論でないと説明がつかない現象が数多く観測されているから。 ネ申による創造でないと説明がつかない現象が観測されれば学校で創造論が教えられるだろうが、今のところそうはなっていない。 だから >進化論も信仰・主義の一種とされている ↑は間違い。本当にそうなってるなら、アメリカの教育はそうとうやばい。 信仰と、観測された事実との区別がついてないってことだからね。
進化論否定してる人に、DNAの話をすると大抵黙る件について。 彼等の脳内には、DNAは存在しないらしい。
164 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:35:34 ID:mtuc761e0
>>159 普通、科学者はこの世の99。9999%がわけわからんと思ってるな
わけわからないから研究してるわけで・・
わかったと思った時点で研究者卒業(失格?)だよ
165 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:39:40 ID:CYap8b9O0
>>159 お粗末様。
わからない事にたいして「わからん」でも「ちょっと考えればわかる」でも馬鹿。
わからない事は調べ、検証し、その原理を知ろうとする事が大事。
ちなみに、宗教は判らない事は神の仕業とし、それで終わらせる。考えない。
>>158 レトリックでは、何かが存在していない、と言うときには、
「何かが存在していない」という定義自体は存在しているっていうことだよ。
たとえばドーナツの空洞部分はドーナツ自体が定義してる。
輪の部分を全て食べると、「ドーナツの空洞」は消失する。
神がいれば魔女狩りもしやすいからか。 本当はmanhuntしたいだけなんじゃないか?
168 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:43:54 ID:mtuc761e0
169 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:47:21 ID:mtuc761e0
>>166 > レトリックでは、何かが存在していない、と言うときには、
> 「何かが存在していない」という定義自体は存在しているっていうことだよ。
「何かが存在していない」というのは定義じゃなくて命題ね
> たとえばドーナツの空洞部分はドーナツ自体が定義してる。
それは定義ではなく「ドーナツが存在するならば、そこには空洞がある」という命題であって
それ自体が空洞の定義とは言えない
もうちょっと用語を厳密に使ってくれないと良く分からん
170 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:47:23 ID:xVJ2J+yh0
>>162 >>163 同意。
だいたい進化論否定派って、このスレでもマトモなレスはスルーしてるよね。
進化論否定してない側に、「進化論が絶対的な真理」なんて言っている人は誰もいない
し、「進化論は仮説」ってこともみんな認めているのだから、
「仮説としての優秀度で創造論の方が進化論を上回る」
っていう反論をしなけれいけないのにねぇ。まあ、できるわけがないんだけど。
こんな国にかつては日本は12歳だったか、13歳なんて見下されたんだもんな。
172 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:47:53 ID:1wPZs+Va0
進化論が仮説なんて言って粋がってる奴は量子力学も仮説って粋がるし そもそも数学すら単に、公理系という仮説の中でのみ成り立つオナニー と粋がるんだろうか。 仮説っつっても信頼性の高い低いの違いがあるのだが。 んで、進化論は今のところ他の説明に比べてもっとも信頼性の高い仮説だ。
>>160 俺アメリカ人でもクリスチャンでもないから、信じようがないし、
カルトとかいわれても困るんだけどwww
公立学校では進化論も聖書(これも特定の信仰・主義の一種)も教えちゃいけない。
進化論と聖書は相反するものだから、一方のみを教えると一方を否定することになる。
だから進化論は「聖書主義を否定する信仰・主義」とされている。
進化論を教えるんだったら、聖書も教えろというのは筋だと思う。
こういうおかしなところがアメリカだなぁと思う。
175 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:49:56 ID:mtuc761e0
>>170 進化論否定者ってこのスレにいたっけ?
> 進化論否定してない側に、「進化論が絶対的な真理」なんて言っている人は誰もいない
ヒント:義務教育の教科書&教師
176 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:50:28 ID:IzTszBDG0
進化論に噛み付く無軌道さがあるぐらいなら 原子説や地動説にも噛み付いて欲しいものだがな。 肉眼で原子を確認したわけでも、宇宙から地球を見下ろした 経験があるわけでもないおまえが、進化論だけとりたてて おかしいと噛み付くのはそれこそ奇妙に感じる。
177 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:51:59 ID:O7RRSjGg0
自分はヒトから猿に退化してるんだから、否定する気持ちもわかる。
>>174 聖書と言うか宗教って、排他的じゃない?
神はいるかもしれない、いないかもしれないなんてのは認めれらないでしょ?
そこが一応科学とは異なるんじゃないの?
神は疑ってはいけないんでしょ?
179 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:53:58 ID:mtuc761e0
>>173 とりあえず、夏休みの宿題を終わらせなさい
そのあと、命題と定義の違いと集合論の基礎を勉強してから出直して来い
180 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:54:39 ID:7fh9U1xH0
>>174 アメリカじゃあ普通の州じゃあ、公立学校に聖書を持ち込むと違法になるそうだ。
おそらく、南部バイブル・ロードじゃあ事情が異なるだろうけど。
181 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:56:16 ID:CYap8b9O0
進化論が義務教育で教えられている事には疑問は感じないな。 それを言えば歴史であろうと、 何であろうと、完全な物象が無い限りは教えられなくなる。 その時主流であり、同じレベルで完成されている別論が無い限りは、 その時点では教育にたる材料ではあるだろう。 果たして天地創造がそれに足るか。
182 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:56:33 ID:gKTJ85Ci0
つーか、「高度な理知」の存在を証明して見せて欲しいもんだ。 もしくは、「高度な理知」という仮説が、生物の進化の枠組みを どの程度上手く説明してくれるんだ? 「高度な理知」という仮説を導入することで、我々は生物の構造や 進化の方向性をより正確に予測したり操作したりできるようになるなら それは「良い仮説」「妥当(Valid)な推論」と認めてやってもいい。 しかしそういった説明をするのに何の役にも立たないなら、そんな 仮説や変数は議論を煩雑にするだけだから導入しない方が良いに決まってる。
183 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:58:32 ID:mtuc761e0
創造論とかいうのは、科学的な理論じゃないだろ? そんなもんは科学の授業で教えちゃいかん 進化論は現時点で最も有力な仮説として教えてれば十分だろう 教育は政治の一環なんだから宗教とは分離すべき
184 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 13:59:57 ID:rGlZD7mE0
大体数千年前の分裂病患者の戯言を纏めただけの物をなんでありがたがるんやら。
185 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:00:20 ID:cvinOec40
う〜ん、人間が進化したのはね、きっと……ゴルゴムの仕業だ!
186 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:00:25 ID:xPp+oZeg0
>>175 >> 進化論否定してない側に、「進化論が絶対的な真理」なんて言っている人は誰もいない > >ヒント:義務教育の教科書&教師 「このスレでは」誰もいないってことなんじゃないの? まあ、義務教育で、「仮説の信頼度をどうはかるか」っていう初歩的な科学哲学を教えた 方がいいとも思うが。
187 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:01:51 ID:IQNWBhTXO
じゃあばっかりだな。
>>174 道徳や神学の授業ならともかく、理科の時間に教えようというのなら、その説の客観的妥当性が問題になってくるわけだが。
妥当性を問題にしないのなら、「赤信号で進む主義者」が自動車学校の授業に文句つけたら、それも一つの意見として聞いてやらなきゃならんくなる。
189 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:04:54 ID:gKTJ85Ci0
>>186 オッカムの剃刀やポパーの反証主義あたりまでは到達させえるべきかも
しんないな。その程度が漠然とでも理解できるレベルになってれば
創造科学だの紙の存在証明だのといった馬鹿らしい科学モドキ詐欺に
引っかかることもなくなるだろうし。
道徳や倫理の時間の一部に科学哲学の時間を導入するねきかもしんない。
190 :
159 :2005/08/06(土) 14:09:13 ID:qT9Rgn1L0
>>165 > わからない事にたいして「わからん」でも「ちょっと考えればわかる」でも馬鹿。
では、どういう判断を下すのが適切なの?
>わからない事は調べ、検証し、その原理を知ろうとする事が大事。
>ちなみに、宗教は判らない事は神の仕業とし、それで終わらせる。考えない。
というのは、その後どういう行動をするかの話だね?
その前に、どういう判断を下すかというのは大事だと思うけど?
>>169 数式とか術語で言い表わさなくても、
おれの言ってることは簡単だから伝わってると思う。
大学のおじいさんに話してるんじゃなくって、
掲示板の書き込みを読んでそういうことを面白がったり興味を持ってくれればそれでいい。
193 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:15:18 ID:5bB+770l0
2chのコピペで見たけど、神は108次元にいるらしい。
>>174 だから、日本人の俺にそんなこといわれてもしらないんだけどwww
内政干渉に当たるし、文句があるなら国籍取得して文句つければいいじゃん。
赤信号で進む主義者の意見なんてお前が聞いてやれwww
195 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:19:02 ID:z72Nwr6t0
いらんとこに宗教観を持ち込むんじゃないよ。
196 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:20:14 ID:mtuc761e0
>>192 とりあえず、命題と定義の違いくらいは知っといた方がいいよ
あと、おまいの言ってることは俺が最初に言ったことの反例にはなっていない
198 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:22:55 ID:Hr/APwt40
ヒトが高度な知性を手に入れたのも天狗の仕業に決まってるだろが。 ブッシュが正しいよ。 キリスト教?なにそれ???
199 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:23:17 ID:7LoKZCfc0
進化って、だんだん変化するんじゃなくて、ある日突然遺伝子が「変わらなきゃ」って思って、種が一斉に変化するって話を新聞で読んだことある。
201 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:27:37 ID:MEn2c/xJ0
>>199 なんかものすごく間違ったイメージを植え付けられてるような気がするが、
君が読んだのはたぶん断続平衡進化説の一種についての記事だったと予想。
あれだな、進化論って読解力や使われてる用語に馴染んでるかどうかで、
かなり誤解のある受け止められ方をするよな。
「利己的な遺伝子」も時宜どおり解釈しちゃうと俺らの細胞の中に
守銭奴みたいな人格のなにかが居るかのように思われちゃうし。
202 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:28:11 ID:wPgEuIXF0
>1だけ読むと、宇宙人飛来説をいれろと言ってるみたい。
203 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:28:54 ID:mtuc761e0
ウィルスとかの急激な進化から何かわからないのかな 遺伝子に環境適応プログラムが仕込んであるかどうか
204 :
188 :2005/08/06(土) 14:30:21 ID:Wmf6jnhYO
>>194 お前が
>進化論を教えるんだったら、聖書も教えろというのは筋だと思う。
とか言うので、創造論は根拠薄弱だから理科の時間に進化論と並べて教えるには不適当ですよ、といってるんだが。
お前が自分で言ったことに国籍やら内政干渉がどう関係するのかよくわからないんだが、ちょっと説明してくれる?
205 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:31:33 ID:9kvaVGsa0
IDが真実だとすると、俺はブッシュのオツムがその高度な知性とやらの 薫陶を受けたような印象を全く感じさせないのが残念でならない。
>>201 まあ確かに詳しくないが、
「ある日突然遺伝子が「変わらなきゃ」って思って、種が一斉に変化する」
って言い回しはほぼそのまんまだったと記憶してる。
まあふと思い出しただけなので。
207 :
論 ◆NU4dZRkpkg :2005/08/06(土) 14:36:43 ID:Sn5+MS/g0
>>201 確かに…。
利己的な遺伝子は文字通り「遺伝子が利己的」なのであって、遺伝子により利己的な個体が作られてるわけではない。全く別問題。
遺伝子が利己的であっても、個体の本質に利他的な行動もある。当り前。
>>196 ドーナツの話の続きをしようか。
>>131 の
>つまり「存在」なんてその程度の概念でしかないんですよ
という言い方から考えると、君のいう「存在」はこの場合、
聖書の神あるいは造物主を指して言っているのではないかと思う。
もしそうであるなら、はっきりとそう書いた方が正確だと思う。
ぼくは宗教のことはよく知らないが、
人間はたいてい自分を中心に物事を考える傾向にあると考えている。
でも現実には、自己の中心というのはドーナツの空洞部分のようなものだと思う。
その空洞を支えているのはドーナツの輪であるのにもかかわらず、
人間はドーナツが自分であると思い込んでいる。
210 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:53:00 ID:mtuc761e0
>>208 > 聖書の神あるいは造物主を指して言っているのではないかと思う。
全然違います。
そうだなぁ、例えは嫌いだがあえて例えると昆虫の新種
その発見された新種は発見されるまで存在していなかったものだ
だが、発見されることで定義され、存在が可能となる
発見される以前から存在していたじゃないかという反論があるだろうが、
その「発見される以前の存在」は発見されるまでは存在していなかった
しかし発見されたことで、それ以前の存在も定義されたのだ
まだ発見されていない未知の新種も存在するはずだという反論もあるだろうが
その場合は「発見されていない未知の新種」という定義によって存在が可能だ
発見された後に、新たな定義によってその存在がよりはっきりするというだけのこと
以上のように、存在と定義は同値と言える
もちろん「定義する者」を中心とした考え方ね
>創造論は根拠薄弱だから理科の時間に進化論と並べて教えるには不適当ですよ 不適当でも、アメリカじゃ一方の論を教えると、他方の論を否定することになる。 両方とも教えない、もしくは教えるなら両方とも公平に教えろ、となっているのがアメリカ。 この問題は科学的とか根拠とか客観的とかどうかの問題じゃない。 アメリカ国民に公平に教育をもたらすための配慮として組み込まれたわけ。 >お前が自分で言ったことに国籍やら内政干渉がどう関係するのかよくわからないんだが、ちょっと説明してくれる? 不満があるなら、すぐにでもアメリカ国民にでもなって文句いったらどうですかという軽い皮肉を申し上げてみたんですが。
いろんな説があったって知るのは悪くはないだろう。 天動説とか地動説とか。
213 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 14:57:32 ID:B/Kb6uVJ0
>不適当でも、アメリカじゃ一方の論を教えると、他方の論を否定することになる。 >両方とも教えない、もしくは教えるなら両方とも公平に教えろ、となっているのがアメリカ。 でもさあ、こういうこと言い出すと何も教えられなくなると思うよ。 相対性理論とか。
神の存在を肯定する前に、人間には自我という概念について考え直すことができる。 この世には本当に自分といえるものがあるだろうか? 何か新しいことを学ぼうとする時、考えようとする時、たとえばそこには文学があったり、 音楽があったり、絵画があったり、教科書があったり、辞書があったり、 楽譜があったり、様々な記号があったりする。 自分が本当に自分といえるものであるなら、何の努力も勉強も必要とせずに 知りたいことを自由自在に知ることができるはずだ。 ところが実際は、情報や教養は外から取り入れなければならない。 そこにはドーナツでいうところの輪がある。 自分を構成している諸要素、原子核や分子も自分のものとはいえない。 それが自分のものであるのなら、それを変化させるのに何の労力も必要としない。 自分の思いのままに自分を変化させることができる。 しかし、自分は自分の意志に反して転んで膝をすりむいたり、 風邪をひいたり、歳をとったり、死んだりする。 そこにはドーナツでいうところの輪がある。 そう考えていくと、自分である、自分のものである、という概念は まるでドーナツの空洞部分のように虚ろであると言うことができる。
>>55 > では原始仏教は進化論や中絶問題にどのような考えをお持ちですか?
> そんなのどうでもいいじゃん、って立場ですか?
> それに進化論を科学的だと支持するような人がキリスト教に対して
> 原始仏教を引き合いに出すとは。。。原始仏教の教えは科学的なんですか?
仏教が進化論についてどんな立場にたてというのだ。何も述べていないのに。
そうやってなんでもかんでも教義で決まると仮定することがよくないと思うのだが。
>>62 > 実はよくわからない機械も本当は神様の力で動いているのです
> PCも実は、計算のうまい神様(小)を中に仕込んであるので計算が
> できるんだ。自動車もテレビも携帯も実は中に・・・(略
マルブランシュの考えでは、
世の中のすべては、神が我々に見せているビジョンの一部に過ぎないらしい。
標語的に言うと、「神において見る(La vision en Dieu)」
217 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 15:13:47 ID:mtuc761e0
>>214 だから、存在なんてのはその程度の概念でしかないんですよ
と俺は主張しているわけです。
>>217 でも、そこにある宇宙はドーナツの輪の部分であって、
空洞部分のような虚無ではないはずだよ。
自己中心的に考えれば空洞の領域を出ないが、
自分を超越した眼で世界を見るならばそれがわかるはず。
私が言っているのはそういうことだ。
> てか宗教なんて信じる時点でクズ。神なんてどこいるんだ? > 大気圏にも成層圏にだって雲のうえに座ってる親父なんかいないだろ。 > 見たこともないもの馬鹿みたいな拝んでるから、世界が荒れるんだ。 > みんな現実みて全うに生きてきゃいいのに。 現実がどうしようもないから、それをのりこえられるような教義や行動規範、 ひいては現実では得られない高揚感を、 宗教に求めるんだろうよ。 創価学会に貧しい人が多いのがその例。
進化論で納得いかない説明で、環境に対応する為に角が発達したとかあるけど、 どうやってDNAのらせん構造にコンパイル出来るんだ、と。 たまたま偶然に、角がでかくなった奴らが生存中に勢力を伸ばしただけで、 遺伝子の領域では生物の生存競争なんか知った事ではなく変化していた。 のほうが、納得がいく。
221 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 15:32:36 ID:kQkDcUqT0
>>220 君はもろに「中立説」という進化論の一分野について述べてるわけだが。
宗教てのは、自分の心を支えてくれる安定剤の一種だと思ってる。 神が守ってくれると信じるからこそ、不安なときも心を乱さずに済むようになり、神が見ていると 思うからこそ、自分を戒めることが出来る。まぁ、この辺は教義によって違うかもしれんが。 別に心の弱い人が宗教を信じるというわけでもなく、たまたまその人にとって心を守る手段が 宗教だっただけ。この時点では有益だと思う。 本来は自分を守るための「手段」であるはずの宗教が、「目的」にすり替わるとヤバイ。 「とにかく信じていれば大丈夫」になっちゃうと、自己判断すべきトコロを全て教義に委ね、自分の 意志が消え失せる。いわゆる「狂信者」状態。こうなると宗教以外のモノが見えない。
223 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 15:37:20 ID:cxQB3qko0
じっさい、過半数のアメリカ人が創造説を信じているらしいからな。 そのバカ代表がこのサルってわけだ。
224 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 15:38:03 ID:bunBLYur0
インテリジェントデザインについて、 デザインする主体を人間としているなら、賛成する。 おそらくは文明の初期、農耕が始まった頃には我々は既に ロジックとしてはともかく進化をデザインする技術を獲得していた。 デザインする主体が宇宙の意思とか万物の創造主とか考えてるなら そいつはどうしようもなく阿呆なので科学をやらないことをお勧め するし、既に不幸にも科学者の看板を上げてしまってるならこれ以上 馬鹿を増やさないために生徒を取らないこと、もしくは看板を捨てる ことを勧める。
>>221 そ、そーなのか?
>>220 >たまたま偶然に、角がでかくなった奴らが生存中に勢力を伸ばしただけで
これが全てじゃないかと。
環境に適応して変化したように見えるのは、あくまでも「結果的に」そう見える
っつーだけの話で。
226 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 15:42:36 ID:ZmPlIj7P0
>>220 全くの偶然によって起こる変化はないと思う。
何らかの理由なり原因なりがあったはず。
キリンの首が長いのも、植物の葉が緑色をしているのも、
単によく知られていないだけで必然的なものであるはずだと思う。
228 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 16:31:59 ID:mtuc761e0
>>218 あいかわらず何が言いたいのか不明だが(ドーナツの例えが悪すぎるため)
自分(あるいは「定義する者の集合」)を超越した視点で見ることは不可能という大前提です
ちなみに、ドーナツの穴からドーナツ自身は容易に定義可能
まぁ、何を教えてもイイと思いますがねぇ。
230 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 16:56:40 ID:TgrXDGK60
|┃ |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、 |┃. ,イ/〃 ヾ= 、 |┃ N { \ |┃ ト.l ヽ l ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 | |┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ! |┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | これは宇宙人の仕業だ! |┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________ |┃ l r─‐-、 /:| |┃三 ト、 `二¨´ ,.イ | |┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、 |┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 |┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
>>227 遺伝子的な特徴に、生殖対象の選択と生存競争にランチェスターの法則が、
作用しキリンは首が長い、植物の葉は緑に進化してきた。と考えますが、遺伝子が
意思を持ってというか外部環境を感知しDNAの配列を最適化し直すかという事に
違和感を感じたまでです。合理的で必然的な理由は自分にはわかりません。
この問題を単に地球上の進化だけで見ると本質は見えないよ。 宇宙論で見ていく必要がある。宇宙原理と人間原理というな。 人間原理というは、簡単に言えば天動説のこと。 人間が宇宙の中心であると考え方。これが古典的人間原理。 対して、宇宙原理というのは、その反対の地動説。 人間は世界の中心でなく、あくまで平凡でたまたまな存在であるとい考え方。 近代のほとんどの思想、科学はこの考えが基本になって成立してると言っても過言では無い。 しかし、最近になって人間原理が復権してきる。 古典的なものとは違い、宇宙の現在の有り様に関しては宇宙原理的世界観を踏襲しながら、 何故このような有り様になったのかという問いのアプローチに、人間原理的考えが使われている。 宇宙とは何か? 宇宙とは人間(宇宙を観察し得る知的生命体)が認識できるかそ存在する。 一見、哲学、カントの認識論のような発想から出発してるが、これが現在の宇宙論の最先端の一つでもある。 人間原理的な考えも諸説あるが、 「弱い人間原理」というのは、宇宙の諸法則は人間誕生のための最適な数値を示しているという考え方。 ホーキングもこの説を唱えてる。 「強い人間原理」は、更に推し進めて、 宇宙がそれを認識できる知的生命体を生み出すのは必然であるという考え。 で、ID論などは、更に進めて、宇宙は人間を生み出すため誕生し、 その相応しい値になるようデザインされてるという考え方。 まぁ、最も科学者が認識不可能な高度な理知とやらのデザイン説を支持する訳ないが。 大切なのは人間原理というのは単に哲学でなく、現代科学と親和性を高め、 科学的にアプローチされているということ。 諸法則、原理の数値のほとんどが、宇宙の生成に最適な数値であるというのも証明されてきている。 そしてホーキングが唱えていることもあるが、むしろ宇宙論の最先端であるということ。
>>227 ,
>>231 というか、すべての変異(正しくは表現形の変異)はランダムである、
というのが根本にあることを忘れちゃいかんと思う。
その形質を受け継いだ個体群が環境の中で、「結果として」繁栄したか
どうかはまた別の話なわけで。
234 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 18:07:19 ID:1P8vfQl10
>>153 >>155 証拠がないのにどうやって進化論は証明されてるんですか?
証拠がないのに信じるのは科学的なことですか?
それを一般に信仰と呼ぶんだと思いますけど。
>>215 つまり現実世界の事象に対して何の意見も述べることが
できないということですね。
それでは何の役にも立たないと思いますが。
>>234 DNAの性質を理解すれば、進化は必然的に起こるものと分かるはずだが。
>>232 ホーキンスさんの言ってるのは「ありえる無数の宇宙の可能性のうちで、
我々は我々の存在が許される宇宙に住んでいる」ということじゃないかと。
んで、キリンが自分で「首を伸ばそう!」と考えたわけでないのと同様に、
我々もこの宇宙を「選んで」生まれてきたのじゃないわけで。
>>235 うみゅー。わからんです。
DNAのどういう性質っつーと、一定の割合でランダムな転写ミスが
起こるっつーこと?
実はよくわからない機械も本当はぬこ様の力で動いているのです PCも実は、計算のうまいぬこ様(小)を中に仕込んであるので計算が できるんです。自動車もテレビも携帯も実は中にぬ・・・(略 でも繰り上がりの計算は肉求が足りないのでできないのです
238 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 18:26:41 ID:TgrXDGK60
特定の環境に適応したがためにその環境でしか生きられず 絶滅した種もいるよね 進化論って呼び方は誤解を招くから 適応論に変えればいいのに
科学つーか、常識だろ。 馬鹿じゃないの。ゲラ
240 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 18:39:30 ID:f7rXmqKI0
人は死んでも生き返るって純粋に信じる小学生とかいるからね
241 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 18:40:49 ID:bBFhsORc0
まだ猿の段階にあるブッシュ氏は、 進化論を葬る事が是非とも必要なのだ。
シナ以上に怖い国だ…
243 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 18:44:16 ID:gIKmJu33O
ぬーくらーうぇぽん
244 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 18:51:09 ID:1eZqypKAO
アメリカ人はインディアンが進化したものだから
>>244 アメリカ人とインド人とアメリカ先住民にケンカを売ったな。
スペースシャトルの国の国のトップは宗教狂い
247 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 19:14:36 ID:E73YTbXA0
現実では人類は超人工知能の管理する培養器に入っていて 俺たちは実は仮想現実の世界を現実として認識ているに過ぎない。 マトリックス仮説としてぜひ教えてあげてください。
248 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 19:20:10 ID:XE+EhA9n0
>>235 進化が分かるというDNAの性質って何ですか?
>>236 さんが言われるように、ランダムな転写ミスが起きる
ということですか?
まあ、少なくともブッシュがチンパンジーの親戚であることは間違いない
250 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 19:26:44 ID:XE+EhA9n0
>>249 進化論でいうと、あなたもチンパンジーの親戚です。
251 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 19:28:59 ID:5pYD9Vkh0
>>251 ここだけの話、イチローは右翼で松井は左翼なんだよ。
進化論以外「も」ってことなんでしょ? 別にいいんじゃない。物事を別の側面からみれば、ということで。 日本に置き換えると、イザナギイザナミの国造り(古事記)を 公立校で教える、って感じなのかな。 もちろん、宗教・神話創造論のみを教え込むことは良くないけど。
>>252 うぅ、書きかけで送っちまった… orz
グールドさんの「生命の全容 ―4割打者はなぜ絶滅したか―」の
話を書こうと思ってたけど寝よう。
255 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 19:57:51 ID:N1/WKGFq0
どうせジュニアの理解可能な問題ではありませんから、ウケのいいように言っておきゃいいんでしょ・・・
256 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 20:14:55 ID:BKpIONtF0
進化論の根本は"偶然"なんですよね? 必然の進化もあるのでしょうか?キリンの首が長いのは必然? 別に首が長くなくても絶滅せずに残っている種はたくさんいますけど。 そうするとやっぱり偶然ですか? では偶然に変異したオスの個体がいたとして、この個体の特性が受け継がれる には何が必要ですか?同じく偶然に変異したメスの個体ですか? 突然変異した個体と通常の個体、変異した個体同士を掛け合わせても 通常の個体が生まれる確率のほうがはるかに高いと思います。 そもそも変異すること自体がランダムで偶然なのに、その個体が生きていて 生殖可能な期間にその個体の特性が受け継がれる可能性はどれくらいの確率 なんでしょうか? こんな偶然の繰り返しで現在のような多種多様な生物が誕生したというのが 進化論ですよね。 証拠はないし、こんな偶然に頼った学説が科学的で妥当なものとは到底思えません。
>>256 進化論の根本は偶然じゃないから安心してね。
258 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 20:29:31 ID:BKpIONtF0
偶然じゃないとするとなんですか? 進化するべくして進化したってことですか? そのメカニズムを説明してください。
260 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 20:33:49 ID:Zk0iWZOh0
ブッシュ政権ってマジでアメリカを亡国へと導く工作員じゃないのか?
>>240 実際そういう場合もあるし。
偶々起きた変化が環境に適応していると、その遺伝子が残る確率が上がる。 それだけ
>>258 進化論のキモは、ランダムな変異と自然淘汰(環境適応度による選別)なわけで。
偶然っつーのは前者の話ね。
>>259 うんうん。
次世代に子供を残せる確率っつーのは複利計算だから、
その確率が1.001と0.999というようなわずかな差でも大違いなのね。
263 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 20:38:04 ID:Rb9Ely0pO
さすが、サルそのもの。 言う事が違うwww
264 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 20:49:51 ID:3Vr7aAlT0
265 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 20:50:26 ID:BKpIONtF0
証拠もなく、偶然と確率のみで成り立ってる進化論てものすごい科学的ですね。
>>265 指示する証拠・対立する証拠の多少を競い合うのが科学です
訂正
×証拠→○事象
>>265 指示する事象・対立する事象の数を競い合うのが科学です
268 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 20:56:36 ID:BKpIONtF0
証拠の多少ってなんかすごく相対的な判断ですね。 人類の起源をそんなもので決めていいんですか? それとちなみに、あなたがサマージャンボで3億あたる確率と あなたが進化する確率はどっちが高いですか?
進化論だろうが宗教だろうが、今の生命の神秘は説明できない。 これからもどんどん研究を続けて解明していくんだよ。 どっちが正しいなんて根拠もないからナンセンス。 俺はどっちも信じてない。 科学による研究の先に神様がいることもありうるしね。
>>268 >証拠の多少ってなんかすごく相対的な判断ですね。
>人類の起源をそんなもので決めていいんですか?
決めなくてもよいです。分からないと答えても間違いはありません。
ただ、進化論は有力です。
>それとちなみに、あなたがサマージャンボで3億あたる確率と
>あなたが進化する確率はどっちが高いですか?
わたしは、死ぬまでわたしのままです。
>>267 ある仮説に対して矛盾する事象が見つかったら、
その仮説はすっぱり捨てて、新たに出てきた事象も含めて
矛盾なく説明で切る仮説を探すのがよござんすよ。
>>268 いま残ってるすべての生物たちは、宝くじに当たった人たちざんす。
必ず当たりくじは出るけれど、誰に当たるかはわからない。
だけど、当たった人にとっては当たったことが事実なわけで。
進化論否定する奴は少しは進化論勉強してから来いよw。 コマの動かし方も知らんのに、その定石より良い指しかたがあるのではないかとか言ってるみたいで笑える。
>>271 >ある仮説に対して矛盾する事象が見つかったら、
>その仮説はすっぱり捨てて、新たに出てきた事象も含めて
>矛盾なく説明で切る仮説を探すのがよござんすよ。
仮説を改良するという手もあり。
進化論も進化するもん。。。。
274 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 21:08:02 ID:xmet/ijS0
進化の証拠? 化石とか遺伝子の観察だけじゃ足りないのか? 突然変異の事実、耐性菌の登場、生態系の変化、 発生的な類似…いくらでもあると思うが。 進化論は、ビッグバンより確かだと思うぞ。 創世記にしろ ID 説にしろ、根本的な欠陥は、 なぜ生物や生態系がこうまで不完全なのかを 説明できないことだな。
276 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 21:20:43 ID:bBFhsORc0
数学の演繹的アプローチとは異なり、 物理法則や生物学上の法則は帰納法的に証明される。 だが、進化論は時間スケールが長過ぎて、帰納法的にも証明できない。 しかし、一つの種に属する個体の特性の分散と、適者生存の仮定だけで、 生物の進化を説明する、この学説は、不自然な「意志」を仮定しない、 非常に妥当性の高い考え方であり、従って、広範に受け入れられてきた。 シンプルな仮説のみで、全てを説明できる点で、理論として美しい。 生物の擬態などを、進化論が説明できると考えると、 寧ろ、生物の長い歴史と、自然の「知恵」に畏怖を覚える。
278 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 21:29:52 ID:E8zd0PxI0
進化論は分子生物学や生物考古学、地理学、遺伝学などと非常に高い親和性を 持っていて議論をリンクさせやすい。 現時点で、進化論以上に他の分野が示す生物の特性の証拠と矛盾無くつきあわす ことができる学説があるか? IDなんかどう考えても論外だろ。
どうであれ、「進化論」に固執しているうちは人類は進化の「本当の原因」にたどり着けないのかも知れません。
全ては宇宙人の科学力の賜物
>>279 ダーウィンの進化論しか知らないだろw?
>>281 進化論=ダーウィニズム
だと思ってたでつ。
大統領ってとんでもないバカでないとつとまらない職業なのかな
>>281 ダーウィンのそれとは言ってませんよ。限定していません。
この場合、とりあえずあなたが今知っている進化論すべて、と考えてください。
宗教右派ってもはやカルトだな。
>>284 つまり、生物が進化しているという概念自体を捨てないといけないってことかw。
そりゃ酷いw。
orz
>>286 「進化論」もしくは「進化という概念」があるゆえに進化があるのではなく、自然からそれらを”見つけた”のです。as you know.
仮に今ある「進化論」の全てを我々が捨て去っても、進化は続きます。
私は今ある「進化論」が間違っていると否定しているのではありません。ただ、ここで言われている「進化論」の行く先に我々が本当に知りたいことの答えがあるとは限らない、と言っているのです。
>>288 ようするに、今ある進化論よりもっと正しい新しい進化論があるかもしれない。
ってだけのことしか言ってないじゃんw。
>>288 いろんな進化論があるみたいなノリで話が進んでる気がするが、それはさておき。
「本当にしりたいこと」もへったくれも、進化論で説明しようとしていることは、
「いま生きてる、あるいは化石で見つかる生き物たちのおどろくべき多様性は、
いったい何によって生じせしめられたのであろうか?」
という、とてもシンプルな疑問なのよ。
んで、そういう自然法則はあくまでも自然法則であって、
人間の生きかたに対する「道徳律」でも「処世訓」でもなく、
もちろん何か別の価値のメタファーなんかでもないわけで。
291 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 22:33:27 ID:s5dGqR3k0
>>274 >なぜ生物や生態系がこうまで不完全なのか
どんな状態なら完全なの?
何をもって完全?
292 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 23:26:38 ID:fs2/0Bum0
>>272 進化論勉強しろって言ってもね、誰もはっきりとした証拠を
答えてないですよね。
化石があるとか、突然変異するとか自然淘汰とか、そんなのは
証拠にならないし、メカニズムは確率だって言うし、そっちこそ
もっとちゃんと教えて下さいよ。
>>289 広義では、そうですね。
>>290 「何によって生じせしめられたのであろうか?」ここにいたるアプローチとしての進化論について言っています。”生き方”論にすりかえようとは思っていません。
ただ、私たちは、新しい科学的な事実を「メタファー」のようなものとしてその”存在の気配”を認知してきたということは言えるかもしれません。
>>292 何にも知らないで間違ってるんじゃね?根拠ないんじゃね?
って言ってる奴に、ちょっとは勉強しろよとは言ってるが、
誰にも教えてあげる義務はない。しりたきゃちょっとググる程度でもしてみれや。
295 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 23:32:36 ID:fs2/0Bum0
>>294 はいはい。結局そうやって言い訳して逃げるわけね。
教えて教えて言えば、知識が振ってくると思ってるのかこのカスはw。
297 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 23:35:56 ID:E8zd0PxI0
とりあえず、誰かがATGCという生物プログラムのマシン語を、 一瞥しただけで完成形の姿を予測できるぐらいの天才になればいい と思うよ。 そういう奴が一人居れば、アホらしい学説は全部黙らせることが できるようになる。
298 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 23:37:31 ID:nnVtO2qB0
>>292 その中に証拠になり得るモノ入っとるがな。
スレ1の最初の方に、上記と関連した実験方法とか書いてあるから見ろ。
進化は、目で見る事が出来る。
299 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 23:38:00 ID:fpurMgMp0
>>295 ならおまえこそ進化論抜きで生態系や変異についての「正しい理解の仕方」
とやらを論じてみれば?
進化論のもたらす強力な分析ツールを用いないで現代生物学を学ぶなんて
実質不可能だぞ。
生物が進化しないならそのうちエイズウイルスが空気感染の能力を 持つかもしれないと恐れるのはナンセンスだし、単細胞生物から分岐 していって恐竜や鳥類や一番端っこに人類や現代の生き物が並んでる 図鑑でよく見るああいった図式は何の知的意義も無いただの模様と 化すな。 そして神学だけが残り、理性の時代は終焉する。
301 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 23:53:39 ID:5bE1fhj/0
>>299 生態系は変化するし生物が変異するのは事実として認めるけどね、
だけどそれが何で進化の証拠になるのか?ってこと。
エイズウイルスが空気感染の能力を持ったからといってそれが
人間がサルから進化した証拠になるのかい?
なる
303 :
名無しさん@6周年 :2005/08/06(土) 23:58:44 ID:5bE1fhj/0
304 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 00:01:34 ID:ZNCBPBSE0
インテリジェントデザイン理論って高度な理知をどうやって 「観測」したのかの説明が全く無いな。 ある奇妙な形に穴のあいた木の破片を見て @人間の手によるもの A強い衝撃や磨耗などの物理的作用が偶然こういう形にした B樹木への寄生生物などの影響 などさまざまなことが考えるのに中間をすっ飛ばして 論拠無くいきなり@を採用するようなもんだ。 人間の手が加わってるというなら、その説明が必要だと思うが。 高度な理知の手が入ってるなら高度な理知の手が入ったことを示す 痕跡やその理知の意図、その理知はどこに存在するのかなどを読み 解く手法を開発するなり提示するなりすべきだろ。
進化学説を否定しつつ哺乳類だとかは虫類だとか羊歯植物だとかという 「進化学説的な生物分類法」を用い、進化学説を否定しつつ生物の亜種 という「進化学説的な生態系概念」を認め、進化学説を否定しつつ DNA鑑定の効用について得意げに話す。 こういう人間のオツムの中身ってどうなってるのかさっぱり分からない。 無意識に進化学説の成果を自分が使い倒してることに気が付いてないのだろうか。
有性生殖をする生物の進化はほとんど起こりえないように見えるけど、 中立説(木村資生)が、いくらかそれを軽減してくれるように思う。 表現形質としては単一の野生型でも、分子レベルでは多形という事が ありえるから。
307 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 00:28:28 ID:pjZ3EJa40
>>301 人間がサルっつーかサルと言うと語弊があるから現生人類から
進化したのではないとしたら、君は人間の祖先は何だったと思
ってるんだい?
キノコ?サメ?トカゲ?
それとも大穴狙いで置いてあった肉から突然発生したとか?
>>304 そりゃ素朴な創造論の話じゃないかと。
ID法の論拠は「ランダムな変異と自然淘汰だけでは時間がかかり過ぎる」
というとこにあるわけで、この点は@ABみたいに検証が可能な問題じゃない。
んで、「インテリジェント」というのはある種の比喩で、進化には上記以外の
隠されたドライビングフォース(駆動力)が存在するのではないか、という
定向進化論の亜流みたいなもんなのね。この手の誤謬はけっこう根強くて、
ちゃんと進化論を学んだ人ですら「進化はより複雑は方向に進んでいく」とか
思い込んでる場合があるので、油断できないっすよ。
だいたい理性がすべてを調和的になにかを作り出すことが出来るとはできない。 それが可能であれば、それこそ共産主義社会は完全にうまくいくことになる。 誰か頭のいい奴が、あるいはコンピューターが、すべてを予測し、計算し、すべてを調和させて計画すればいいのだから。 他方、一見理性を持たないような菌類ですら、ある種の経済学的最適化を行っていることが明らかになっている。 経済学は合理的行動主体を仮定するが、菌類は合理性どころか脳すら持たないというのに。 最近の科学研究は、どちらかというと、 一見ランダムな動きを持つ系が、おどろくべき秩序を形成する理由を追及している。
自己組織化って奴だな。
311 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 00:39:25 ID:DGjJvjZN0
>>301 変異だけでは進化にはならんな。変異が環境に漉され、変化にならねば。
変化ってわかるか?ベクトルがあるんだよ。それすら年月に漉されて、はじめて「進化」。
ベクトルを決め、固体を漉すのは、高度な理知ではなく環境だ。
遺伝子の分析で、現生サルの仲間達と人間がどのくらい昔に枝分かれしたか判る。
って事は、人間と現生サルの友人達は、同じ原始サルから進化したって事なんだよ。
ミッシングリンク?そんなもん遺伝子分析の前には、何の意味もない。
他の生物も同じ。爬虫類だろうが両生類だろうが関係ない。仲間。実際DNAは大して違わない。
312 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 00:43:09 ID:pjZ3EJa40
黒人とか白人とかモンゴロイドとか、人種という概念を使うこと自体が そもそも人類の地域分布によるDNAの変異率や進化について言及してる のと同じこと。 そういや、ダーウィンはフィンチの地域分布から進化論のヒントを得た という逸話があったな。
313 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 01:17:45 ID:vUFthi+t0
>>311 >変異だけでは進化にはならんな。変異が環境に漉され、変化にならねば。
>変化ってわかるか?ベクトルがあるんだよ。それすら年月に漉されて、はじめて「進化」。
その年月がどれくらいかかるのか、それが起きる確率を考えると40億年の間に
これほど多種多様な生物世界ができるまで都合よく進化が続くんでしょうか。
>ミッシングリンク?そんなもん遺伝子分析の前には、何の意味もない。
そんな乱暴な。
ある日突然にトンビが鷹を生んだってことですか?
>実際DNAは大して違わない。
逆にですよ、高度な理知が創ったから、つまり作者が同じだからDNAが
どれも似てると言うこともできますし、大して違わないってだけでは進化の
証拠にはならないですよね。
>高度な理知が創ったから、つまり作者が同じだからDNAが >どれも似てると言うこともできますし じゃあそれが存在した根拠・証拠出せって話なんだが。 まぁ、存在したとしても、じゃあその存在を作ったのは? と無限後退するだけだがw。
315 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 01:26:27 ID:h+DSHBWj0
ま、日本も統一協会系の議員とかが増えたら 教科書から進化論が消えるかもなw
すでに教えられてないという噂も聞いたが。
>>316 俺は進化論なんて教えられた覚えはないな
多分高校で生物習ってない奴は進化論教えられてないのでは
まあテレビでやってたりしたから進化論事体は知っている人は多いと思う
318 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 01:39:29 ID:DGjJvjZN0
>>313 多種多様だから変化により一層拍車がかかったんだが?
競争が激しい。環境が厳しい。それは変化の大きな条件。
遺伝子で現生サルからの進化の度合いがわかるのに、なぜ間を探す?大体、俺の書き込みを理解してないし。
それは遺伝子分析が発達してなくて、形状等のみで変化を計ることしか出来なかった昔の話だ。
高度な理知ね・・・。人間の不完全さをどう説明する?高度な理知様のデザインなら、
もっとマシに作ってただろうね。
319 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 01:41:57 ID:DGjJvjZN0
>>314 多分313はラリイ・ニーブンの知性化シリーズのファンだと思われ。
モロそんなニオイ。多分釣りだ。
320 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 01:48:24 ID:X6g9dyya0
>>313 君は自然界の生物の進化のスピードが速すぎると考えてるようだが、
実際には遅すぎるのかも知れんぞ?
いや、実際遅い。
人間が恣意的な手を加える進化、すなわち遺伝子組換えとか試験管内
進化と呼ばれるものは加速しようとと思えば数ヶ月で進化を完了・定着
させることができる。
中立的ないわゆる分子進化に対して、人間が狙った場所を書き換え、
理想的な環境を提供するタイプの進化は爆発的な速度を持つ。
むしろこれこそ、まさに「(ヒューマン)インテリジェントデザイン」
そのもの。
自然界では、淘汰圧というブレーキがかかっているからむしろ生物の
進化のスピードは理想状態に比べて制限されていると考えても良い。
適応放散という考え方が示すとおり、ニッチさえ開いていれば生物の
進化のスピードは爆発的に速くなる。しかし、現時点で地球は既に
多くのリソースが占有されていてニッチが無い。だから今の生物の進化の
速度はかなり殺されていると考えるべきだろ。
>いや、実際遅い。 そりゃ、我々が生きることができる100年程度の時間の流れから見れば、遅いだろうが。
322 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 01:56:26 ID:y5+4gR7+0
>>313 >これほど多種多様な生物世界ができるまで都合よく進化が続くんでしょうか。
「進化」という言葉から、君は地球上の生命誕生から人類の出現までの過程が
一直線だったと勘違いしてるのかもしれない。
NHKスペシャルの地球大進化46億年を見てたなら分かってくれたかもしないけど、
地球上の生物は紆余曲折して“とりあえず”人類まで到達してるに過ぎない。
ってかそもそも変異(進化)の起きる確率をどの程度に君は見積もってるのかな。
それと40億年という歳月がどれほど長いものなのか理解してるのか。
早口でいいから1から40億まで数えてごらん。
あ、ひょっとして、君、ラエリアン?
>>319 知性化はデヴィッド・ブリンじゃなかったっけ?。
で、エントロピー増大の法則は無視するのかい?
325 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:06:19 ID:lOX9J2O90
>>318 >遺伝子で現生サルからの進化の度合いがわかるのに
それは推測にすぎないんじゃ?立証されたんですか?
進化論はいまだ仮説っていうレスをいろんなところで見かけますが、
遺伝子分析だけで進化論確定したんですか?
多種多様だから変化により一層拍車がかかったとか、それも推測
ですよね。
人間の不完全さって、何を基準に完全・不完全が決まるのか。
もっとマシにっていうのも、どの程度ならマシなのか、
結局それも主観なものであって、高度な理知の存在がどうの
というのとは関係ないですよね。
326 :
319 :2005/08/07(日) 02:07:50 ID:DGjJvjZN0
>>323 すまん。ブリンだった。
なんか10年くらい勘違いしてたわ。すげーファンなのに。
328 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:08:59 ID:vichGMhU0
「退化論」も教えろと、そういうことか。
329 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:12:27 ID:vichGMhU0
>>323 > 知性化はデヴィッド・ブリンじゃなかったっけ?。
×デヴィッド・ブリン
○デイヴィッド・ブリン
選挙の票集めの為に特定宗教団体の教義を 義務教育の中に組み込むのはいただけない と日本の将来を危惧してみた
331 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:18:26 ID:lOX9J2O90
>>322 40億年が実際どれくらい長いかは分かりませんが、とりあえず
すごく長い年月だってことは分かります。
で、それと進化は関係ないです。
そんだけ時間があれば進化もありえるかもって錯覚してるだけです。
少なくてもこの1000年の間に人間やサルレベルの高度な生物は進化して
いないと思いますので、進化が起きる確率は短くても1000年に一度よりも
さらに低いと思います。1万年に1度。10万年に一度?そんな確率で進化する
ものがそう都合よく続くのか?ってとこに疑問を感じてるんです。
ちなみにトンビが鷹を産むなんて生物学的にありえませんから、
中間はかならずいるはずです。それが見つからないのは進化論の
致命的な欠点だと思います。
プギャーm9(^Д^) って顔文字を、これほど使いたいと思ったことはない。
>>327 では、太陽エネルギーと生命の誕生、生命の進化の促進及び、
生命活動における生物活動の向上に関する相関関係の考察をお願いします。
334 :
釣りじゃないのか? :2005/08/07(日) 02:22:43 ID:DGjJvjZN0
>>325 なんだよ、確定って。現状一番信頼できる説であって、それを様々な
分野での検証結果が補強してるって事だが?何?確定って?
進化とは、突然変異と淘汰の積み重ね成り。って事は、競争相手が多ければ?
基準は合理性。たとえば目。アホとしか思えない構造。
理科で習ったはずだからわかるだろ?。主観とかでなく、事実として構造が不合理。
高度な知性が介在してれば、絶対にあの構造にはしない。無意味だから。
おまけに、人間のより余程洗練された目を持つ動物が居る。この意味がわかるか?
>>333 エントロピー増大の法則の前提も知らないのか?
って意味だったんだがw?
>>335 なんだヘタレか。
そんなアホでも知ってるようなこと書くなよ、恥かいし奴だな。
337 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:35:33 ID:W17isAQE0
>>334 すみません。ミッシングリンクなんて意味無いなんて乱暴なことを
おっしゃるもので。遺伝子から進化の度合いを推測できても、その推測が
正しいかどうか証明するためにもミッシングリンクは必要なのではないでしょうか?
人間より洗練された目を持つ動物ですか。
人間の目がほかの生物よりも洗練されていなければならないと理由は無い
と思いますので、それも高度な理知の存在を否定する証拠にはならないです。
>>336 で、エントロピー増大の法則がなんだってw?
339 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:41:53 ID:DGjJvjZN0
>>331 進化って言葉を何か誤解してないか?
確かに進化は漢字で書くと進むだが、それは結果として進んだんであって、
進化とは「突然変異と環境による淘汰」の歴史の事を言うんだぞ?
それがわかってれば、1万年に一回とか、10万年に一回とか、そんな質問思いつかないと思うんだが。
中間は居るだろ?誰が居ないと言った?大体、進化説はアナログ変化なんだから、
どこを取っても中間だ。あと、一部中間段階と言われるモノがまだ見つかってなくても、
それ以前のモノを見れば、今との関連性は掴める。現状補強が弱いって程度だ。
それから何だ?トンビが鷹って。ちゃんと書き込みを読んでれば、そんな変な例えが
出てくるはずがないと思うのだが?マジ釣りか?
340 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:42:01 ID:NAoRuLaX0
たしかにブッシュの言うように進化論でせつめいのつかない急に発生した昆虫などもあるらしい えー ブッシュの言ってるのは 人間は神が作ったと教えろてか そんなら日本の森という人が適任だ
341 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:52:19 ID:DGjJvjZN0
>>337 人間の目の話はそーゆ話ではない。つかID論者だろ?人間が最高でなくていいのか?
構造がおかしいのはなぜ?ってところが肝。
ランダムで気まぐれな突然変異のせい故の目の構造。
そして、使う分にはそこそこ十分な性能なので、結局残ってしまった悲しさ。
これは変異と淘汰の偶然でしかない。IDとやらが本当なら、
こんな博打で負けた様な目の構造は避けるだろう。
ずいぶん昔、人間の遠い祖先の目の構造が変異した時、なんでコインの表が裏に
ならなかったのか・・・。悔やまれる今日このごろ。
342 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 02:54:25 ID:DGjJvjZN0
つか、もう寝る。
343 :
123 ◆PH5F8eeO2s :2005/08/07(日) 02:58:35 ID:nhGOR0/s0
>>331 >ちなみにトンビが鷹を産むなんて生物学的にありえませんから、
>中間はかならずいるはずです。それが見つからないのは進化論の
>致命的な欠点だと思います。
種の系統樹の分岐点より末梢に有る2つの種に、その中間種が存在しないのは当然だよ
中間種は、系統樹の同じ「枝」の根元と末梢の間に存在するものだしねえ
344 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 03:00:52 ID:W17isAQE0
人間が肉体的にあらゆる生物よりも最高でなくてもよいですね。 実際走っても犬より遅いですし、腕力だってゴリラには勝てません。
345 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 03:07:34 ID:LUcGBR+Fo
セックスが先か処女受胎が先か
そういえば、学校では進化論を”学説”ではなく”事実”として教わった気がする。 穴だらけの理論だが、常識として扱われてるから不思議だ。
347 :
123 ◆PH5F8eeO2s :2005/08/07(日) 03:17:32 ID:nhGOR0/s0
まあ、進化論という言葉も、もひとつかねえ 進化の方向は、一方通行ではなく、逆走に近いかんじになる場合もある さらに、霊長類という「人類最強」的な、主観的単語も誤解を招く元になる ヒトが今ヒトであるのは、遺伝子の多様化と、地球環境という限定条件の 中での生存競争で、決定的敗北を喫しなかった結果でしかないから 案外最強なのは、エボラウイルス?で武装した中国豚かもねえw
348 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 03:19:17 ID:y5+4gR7+0
>>346 半分以上の授業内容はつまるところ「現時点でもっとも有力な学説」であって、
「事実」とは言い切れない。
このことは学校の授業の最初の最初に伝えるべき。
……なんだろうけど、教員も文部省もメンドクサイだろうな。そんなこといちいち。
そういうこと言ったら、ただでさえ勉強しないのに、もっと勉強しなくなるだろw。
進化論について質問。 猿が進化して人間になった、というのが進化論でよく言われるけど、 なんで猿は生き残って、猿と人間の中間層はほろびちゃったの? 人間が進化形なら、猿も滅びてていいと思うけど。 結局、小学生中学生くらいの範囲じゃ、何教えてもいまいち納得 できるものって少ない気がする。 だからこそ、次に進もうとするんだろうけど。
>>348 >>346 事実だとか学説だとか下らない議論に時間割くだけ無駄。
むしろ余計な多々あるオカルト、マイナー仮説を紹介する方がよっぽど有害。
まずは何事も一番重要そうなとこだけ簡単にわかりやすく理解してもらえれば
御の字だろ。
そもそも小中高の教師が教えられるレベルじゃないだろ。
>>73 みたく、「万有引力の法則」について
”ただし、反例が無いために、理論構築のための公理として非常に有効
ということを義務教育では教えない” なんて語るのは激しく無駄スギ。
そんなものは興味と知識を十分に持ってから追求すればよい。
>>350 >猿が進化して人間になった、というのが進化論でよく言われるけど、
猿→人間じゃなくて
、「猿と人間の共通の祖先から別々に分かれて進化した」んだから
両方生き残って当たり前だろーが
353 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 04:23:26 ID:8ZkemMBA0
>猿が進化して人間になった、というのが進化論でよく言われるけど、 >なんで猿は生き残って、猿と人間の中間層はほろびちゃったの? 根本的に勘違いしてないですか? × 現存している猿→人間 ○霊長類の祖先としての猿→現存している猿 →人間 当然、現存している猿と人間は、 進化の大流のなかのほんの一部でしかない。
354 :
353 :2005/08/07(日) 04:25:45 ID:8ZkemMBA0
→ がずれたけど、要は枝分かれという意味
ブッシュ=韮澤?
>>176 全くだな。
もしも「原子論を否定する宗教」なんてものがあったとして、物理や化学の授業で
わざわざ原子論と一緒にその宗教の神話を教える必要があるのかね。
357 :
ima :2005/08/07(日) 07:56:15 ID:DGjJvjZN0
344
なぜかN+で地味に人気がある進化論スレ
359 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 08:10:12 ID:xJktn+DRO
進化論って呼び方から想像できる概念がマルクス史観にそっくりな気がする。
360 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 08:10:30 ID:mdKJGTWw0
>ブッシュ米大統領が、進化論に異を唱える >キリスト教右派の主張に同意し、 このへんが怖い話だなあ。 日本も創価の力がこれ以上増長したら何しでかすかわからん。
>>344 今起きた。が、また寝る。
だから、再三言ってる様に、目の構造があんなにマヌケなのはなぜ?進化論以外で説明してよ。
無論、これは他の動物と比べた時の優劣を言ってるんではないって事は何度も言ってるから解ってるよな?
ID説とやらが本物なら、絶対にこんな構造にはしない。それとも酔ってデザインしたのか?って事だ。
たったひとつ、目の構造のみですらIDの介在を否定出来てる。既に。
もっとも「それが神の意思です」とか言われたら言い返せないが。(W
とりあえず、本気で議論する気が無いようだな?
さっきからディベートで勝つ手法のみでレスしまくってるってのは、
マトモに答えようとしている人間に失礼だぞ?やはり釣りか?
プーチンは、自分は信仰がありブッシュと会って直ぐに通じるものが あったと発言。ブッシュ、ブレアは敬虔なクリスチャン。 文明、宗教の衝突。
つーか、ブッシュのようなバカが進化論を勝手に曲解して『信仰』してしまったら、それはそれで恐ろしいことになるよなw。 バカには進化論も創造論やらIDも大差ないかもね。
うはwwwごめwwあれ嘘だからwwwwwww
>>361 いや、だから創造論とID論は、まったく一緒というわけじゃないんだって。
366 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 08:49:02 ID:uI8Op9650
ところでこれって共同以外のソースってあるの? どうも共同だと変な風に変換してそうで、元の発言 を確認したいんだけど。
367 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 09:03:25 ID:wC8y8vKd0
俺も突然変異と適者生存だけで人間ができたとは思わない。 逆にそれだけで複雑にバランスのとれた生物界が形成できたと仮定すると、 神の介在を感じるしかなくなるんではないか? 高等生物の適応のプロセスはもっと高度なもんだと思う。 神の見えざる手で偶然うまくいってるようにしか思えないのは、 進化論がどうしようもなく不完全なせい。
368 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 09:16:06 ID:+Men7Mjk0
神の介在なんて言っているが、ではその神は何によってつくられたのか?
369 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 09:17:39 ID:qp1X6qK50
進化論っていってもよ どの時点で進化したのかが説明できないんだよな
370 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 09:19:46 ID:yz8srsLu0
進化論って、ダーウィン進化論のこと? ダーウィン進化論って正しくなくて、突然変異説が有力だって 最近聞いた気がするんだけど・・・
>>362 でも、長老派(だったか?)と英国教会、ロシヤ正教会じゃ
世が世なら宗教戦争があっても不思議はなかったぞ
>>368 この場合、神は合理的な説明や科学的な究明に行き詰ったときに
出て来る概念だろ
372 :
神 :2005/08/07(日) 09:23:12 ID:gyQL35Nj0
おまえらなんか作ってないよ。 認知しないからな!
373 :
そーなんですよ西澤さん :2005/08/07(日) 09:23:54 ID:/i0oAyaz0
>>366 ブッシュが優性保護をなんとかしろと言ったのに
ポチ小泉は誤変換の末、郵政であせっているのではないかと
スマソ! つまらん落ちです。
374 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 09:26:13 ID:U+AuV6Vp0
>>370 ダーウィンの進化説と突然変異説は別に矛盾するもんじゃねーし。
遺伝子やらDNAが知られていなかった時代なんだから、
少々説に不備があっても仕方が無い。ダーウィン自身もそれを認めてるし。
375 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 09:30:05 ID:3u/y6lm+0
人類は犬作が作ったのです ブッシュは謝罪しろ。
376 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 11:15:44 ID:dshmnmc0O
進化論以外の考え方も「併記」される事で、逆に進化論に対する興味や信頼が増すという教育効果を狙ってるわけでしょう。
377 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 11:21:54 ID:Vzv3T3Fo0
郵政法案に賛成してるのは アメリカ人、株やってる日本人、アメリカに騙された日本人、かな アメリカは郵政法案の日本国内の世論対策に5千億も突っ込んでる 失敗は許されない 株の世界ではプロの勝率は約7割。これが米系金融機関とかの ノウハウ・技術の高いとこだと9割近くに高まる つまり、日本人の金融資産350兆円を無理矢理、株などの リスクマネー市場に流し込めば、そっくりそのまま右から左へ ゴールドマンやモルガン等の外資系金融機関の懐に流れる事になる。 因みに、郵政を民営化しなければ、道路公団等の特殊法人への金の流れを 止められない、というのは完全なウソ アメリカのデマゴーク・キャンペーン戦略の要の一つ
378 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 12:10:47 ID:QEhJeMjj0
>>367 > 俺も突然変異と適者生存だけで人間ができたとは思わない。
> 逆にそれだけで複雑にバランスのとれた生物界が形成できたと仮定すると、
昨日も前上みたいな出来そこないのポンコツが発見されてる人間や
ちょっとした環境の変化であっというまに絶滅する生物が後を絶たない今の生物界を
なんかすごい大層なもんって思ってない???
379 :
ぽわんぽわんぽあそん@(∇^2)φ= ρ :2005/08/07(日) 12:13:43 ID:VY/+sNCu0
石仮面とか、エイジャの赤石とか、弓と矢とか、ベヘリットとか、アームズとか、ゾアクリスタルとか、 そういうの?>別の考え だってファンタジー
380 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 12:16:48 ID:W3HQKpst0
381 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 12:40:07 ID:2VQBha8m0
進化論+共産主義 = ソ連 中国
382 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 12:54:50 ID:X6g9dyya0
いまだに進化学説を信じれないでIDに傾く奴って?
>>331 中間種という意味では我々は常に中間種でありつづけるわけだが。
淘汰され絶滅すれば、それ以降進化できないので「末端」もしくは
「分岐点」認定をもらえるかもしれんぞ。
>>367 すると、神の見えざる手で上手く行ってるように見えるのは
経済学が不完全なせいだな。
では、共産主義へお戻りください。
おまえに一応きいといてやるけど、ブラウン運動が成立してる
ように見えてるのは統計熱力学が不完全なせいか?
むしろ現象をの特性をしっかり記述できてるせいじゃないのか?
383 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 12:59:50 ID:gzatyQCAO
俺は人間をやめるぞォー!!
384 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:01:02 ID:vichGMhU0
彼らは有色人種であるが、非常に進化レベルが高く、 あと数万年あれば、われわれ白人と同じレベルまで 到達すると思われる。
385 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:03:23 ID:wfuanEZ90
進化論で実際に立証された例はあるの?
ダーウィンの時代にはわからなかった生物に生じているミクロレベルの 事象や莫大な情報を、生化学や分子生物学、物理学、コンピューター シミュレーション、スパコンを用いた統計学といった分野が解き明かすに つれて進化論はその矛盾を発見されるどころか、ますます強化・ブラッシュ アップされてきたんだが。 それらの理論検証と実地調査の積み重ねを、たかだかインテリジェントデザイン が論破するのはたぶん不可能だな。 ニュートン力学を打ち破りたくば"ニュートン力学で記述できる現象を全部 説明でき、しかも記述できない現象をかなり説明できる体系"じゃないと ならないわけだ。進化論についても同様。 いきなり観測点やパラメータも設けず高度な理知にひとっ飛びしてるような 科学的に不誠実な態度をとる学者モドキにそれができるわけ無い。 俺は神様は信じてないが、それでも敢えて言うとすると"科学の神様は、厳密な 議論に基づいて理論を一歩一歩着実に進めていく努力家には微笑むが、厳密な 議論とその反証をほったらかして一気に何か全てを解決しそうなブラックボックス に丸投げするような粗忽者には振り向かない"
進化論に怪しい点は多いが、神がつくったとは到底思えないw
388 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:20:42 ID:vHqaiiOx0
>>385 ミトコンドリアの分子時計をさかのぼれば、
人間とチンパンジーの分岐したのは4〜500万年前らしいというのはわかってる。
でも、これも立証されたというわけではないよね。そもそも精度に疑問があるみたいだし。
389 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:20:47 ID:ASuF5x7S0
>>385 ダーウィンは自分の論文を書く際に島々の生物という論証を持ってきたし、
中立説は遺伝子あたりの変化率を測定して、理論的にどのくらいの年月が経つと
どのくらいの遺伝子の変異が生じるかを立証した。このおかげで、俺らは
俺らとサルが何万年前に別れたとかアフリカに居た人類が我々の種の起源だとか
卑近な例では俺と父親が本当に息子とその親という遺伝関係にあるのかを知る
ことができる。
断続平衡説は突然生物がある時期(たとえば大絶滅が生じた後)に爆発的に
適応放散する事例などを挙げて、種の進化はじりじりと同じペースで進むの
ではなく、あるタイミングで急激に進化して、またしばらくあまり変化しない
というサイクルを持つことを論じてる。
何一つ証拠とおぼしきものを持ってこないID論者と違って普通に進化を研究
してる学者なら必ずそいつの書いた論文や書いた本の中で証拠を出してるはず。
>>359 いや、そうとも限らんでしょ。
19世紀の英国では社会進化論といって、社会にも競争の原理を適応して、
弱者を淘汰させることによって、世の中が進歩するという考えがあった。
これは資本主義の考えと一致する。
モノリスが見つかったの?
392 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:28:31 ID:ASuF5x7S0
>>388 炭素年代測定も遺伝子変異率による年代測定も、確か絶対の精度とは
いえないがもはや常用するにはほとんど問題ないレベルの精度を誇ってるぞ。
100円ショップの巻尺と同じで誤差に多少不満が出るものの、しかし
日常生活で使うぶんには全然困らない、そんなレベル。
しかも、それらは既に証明されたと同じことのように扱われてるはずだが。
そうじゃないと古生物や今の生物の分類などの研究が進まないじゃん。
人間が目で見たるよりは圧倒的に高い精度を持ってるんだから。
ヒトゲノムプロジェクトだって、分子生物学をまだ証明されてない分野と
疑ってたらそもそも無意味だったことになる。
ミディクロリアン値の計測が始まったのかい?
394 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:51:20 ID:DIGEXuWs0
進化論でいうと現時点で生存している生物はすべて最新の種ということになります。 そしてその最新種の前の中間種が現在この地上のどこにも存在せず、すべて絶滅 したことになっている。これはあまりにも不自然です。 進化論は突然変異と自然淘汰の繰り返しだと言われます。しかし、進化の過程において 中間種とそれから進化した種が共存する期間があるはずです。 ところが現在この地上においてどこにもそんな状況を確認できません。 中間種から新しい種が誕生すると、それまで最新だった中間種はすべて絶滅してしまう のでしょうか?いくら自然淘汰といってもすべての生物について、それらの中間種が すべて必ず絶滅するという話は不自然です。 環境によって淘汰されるにしても、その前の中間種が生き残れないような自然環境の変化とは どんなものでしょうか? 一世代前の中間種がいるなら、それから進化した最新の種が生まれる可能性が本当にあるのかを 生物学的・遺伝子学的にきちんと観察し検証すべきだと思います。 また中間種についてはこれまでに無数の種類の中間生物がいるはずですが、それらのサンプルが どこからも見つからないのは不思議です。 中間種などはじめから存在しないと考えるのが妥当だと思います。
395 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:52:16 ID:/hceB1V10
IDてのは奇妙すぎるよ。 「種は進化(変化)しない」 ピグミーと日本人と白人はそれぞれ別個の種でしかも変化しないという ことかね? 「人間は類人猿から進化したのではない」 なら、人間は人間っぽい形をしたサボテンから進化したのかね? それとも創造主が粘土からおつくりになったとか? 「進化は偶然とはいえない、高度な理知が入っている」 確かに偶然とはいえない。物理定数がこうでなかったら、地球の環境 が変わってたら、最初期の生物が転写にDNAやRNA以外の方法を使ったら もっと違うあり方があったかもしれないね。 そういった初期パラメータや経路依存性からみれば我々がこういう形を しているのはかなりの程度必然が含まれてるのは間違いなかろう。 しかし、それを高度な理知が設定したということにはならない。 そもそも高度な理知が生物の何を決定したのか、我々は主に脳という 器官で考えるが高度な理知とはどういう存在形態によって知能を持って いるのか、さらに、とりあえず太陽系にそんな凄い理知の存在は発見 されていない。見渡す限りどこにもいない理知がどうやって地球の進化 プロセスに物理的な影響を及ぼせるのか、その手法が進化以上に謎すぎます。 あと、高度な理知は何を食べて生態秩序のエントロピー増大を防いでいる のか。高度な理知の存在する物理系はどういうものか、などがさっぱり 説明されてないのではないかね。
396 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:54:07 ID:6bY6yGGR0
397 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 13:58:01 ID:9N+470VU0
>>394 は?
超絶簡単な反証をしてやろうか?
それこそ両生類は魚類と爬虫類の「中間種」じゃないのか?
ええどうだ?
言ってみ?
398 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:01:13 ID:1412Yaee0
>>394 君がイヌ、ネコ、イタチ、が別々の種だと認めてくれるなら
それらの中間種であるブルパブスという動物が既に発見されてる。
ハイギョ
とりあえずもまいら、 進化論とID説と、ブッシュの権力基盤をよく知ってから発言汁。
402 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:06:07 ID:vHqaiiOx0
>>392 なるほど・・
100円ショップ〜の例え、わかりやすかったです。
生物間や時代間の微妙な差異が出ても、大局には変わらないですからね
403 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:07:31 ID:1412Yaee0
>>401 なら犬の直前プティアティニ。
そっからイノストランツェビで分岐してハスキーとマスチフスに分かれてる。
今の犬の亜種なら俺に聞くよりもあるかどうかしらないが、日本ケンネル
協会とか犬種学会とかそんなのがあれば多分より正確な分岐図を手に入れる
ことができる。
どんな種を例に持ってきても 「その種と元の種の中間の種があるはず」と言い続けるだけなんじゃないの
405 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:09:37 ID:ZiAyo/BQ0
進化は遺伝子レベルの変化を伴います。 例えば現代人が昔よりも背が高くなったといっても、ヒトとしての遺伝子に 変化がなければそれは進化ではなく単に背が高くなっただけです。 遺伝子の変化とはもっと具体的に言うと遺伝子の数です。 生物は単純な単細胞生物から今のような複雑な生物に至るまで進化を続けてきた ことになっています。これらの生物を比較すると遺伝子の数がまったく異なっている ことは明白です。いきなり単細胞からサル-->人間に進化するわけでは無いので、中間種 から中間種へと進化を繰り返すうちに遺伝子の数も少しづつ増えていったことになります。 この解釈は間違っていないと思います。 では今の人間が前の中間種から進化するときも遺伝子の数が増えたはずです。 生物学的・遺伝子学の見地からまじめに考えてそれはありえるんですか? 例えば5000年前のミイラの遺伝子と現代の人間の遺伝子を比べても数が増えている ということはないので、少なくてもこの5000年の間に進化は発生しなかったことに なります。
いやいやその直前じゃなくて0と1の間には0.3がって0と0.3の間にはは0.1があって… というようにある二種AとCの間にはBが無数に考えられるのではないか、という意味だと思われる。 その意味でAに無限に近い種を「直前」と言ったわけよ。
407 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:14:35 ID:ZiAyo/BQ0
>>397 >>398 >>399 魚類と爬虫類からどうやって両生類が誕生するのか、生物学・遺伝学的に
説明&証明できますか?
ブルパブスからイヌが生まれることを証明できますか?
ハイギョからはハイギョしか生まれません。
408 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:17:54 ID:PnNRWXve0
>>404 同意。中間種が居ない居ないと騒ぎ立てるタイプの阿呆は人間と
チンパンジーの前に居たプロコンスルを持ってきても納得しないだろうし、
人類の系譜を探るにあたってアウストラロピテクスを持ってきても
「何だよ、人間と全然違うじゃないか! この中間はどこだ!」
と言い張って永遠に納得しないだろう。
こうなると自分で不老長寿の薬でも開発してもらって
数千万年単位で自分の目で見て納得してもらうしかない。
この手の阿呆は、一度疑い出せば、宇宙に連れて行って
やらないと地球が丸いことも納得しないだろうし、自分の
日常感覚では知覚できないから空間が膨張することも否定
するだろう。
極端な体験主義者なんだよ。だから、説得などという無駄な
行為をするより自分の目で見てもらう以外ない。
409 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:18:42 ID:ZiAyo/BQ0
>>404 それが直前の種だというのなら、その種から遺伝子の数が異なる
生物が誕生し、それが新しい種として生き残ることを証明できますか?
私はそれはありえないことだと思っています。
カルト国家(ノ∀`) アチャー
411 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:21:12 ID:MxJol/eA0
スマン、全て俺がデザインしたんだ。 ムシャクシャしてやった。 今は後悔している。
412 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:22:31 ID:/Ov5XPsvO
ボノボ━チョウセンヒトモドキ━ヒト
413 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:23:35 ID:ZCJuGaxk0
>>409 よしわかった。おまえは野生メロンだけ食って夕張メロンを食うな。
遺伝子の数が異なる生物の誕生を認めないなら遺伝子重複した品種改良
された大麦も食わなくていい、さらにたまたま生まれてきた奇形や実験生物
の存在も認めなくていい。
きみが馬鹿ででありつづけても誰も困らん。
人間の研究の進歩に支障は出ない。
415 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:25:08 ID:+ZxInYqd0
ブッシュの顔が進化論証明してる
416 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:26:23 ID:ZiAyo/BQ0
例えば種が近いとされるライオンとヒョウを掛け合わせるとレオポンなる 新種の生物が生まれますが、このように異なる種を掛け合わせて生まれた 生物は生殖能力がないため新しい種として生き残ることはできません。 ならば、ライオンとライオンの間からライオンではない新しい遺伝子をもった 生物が生まれないと進化論は成立できません。 そんなことは生物学的にありえるのか、という素朴な疑問です。
>>407 魚類と両生類と爬虫類が時系列的に分かれていったことぐらい
あたりまえのことのように証明されているし、「常識」として
知っておいて欲しいぐらいなのだが。
とりあえず、ギルバート 発生生物学 改定7版
A4判 750頁 \16,000をもうなんか暗記しちゃうぐらい読んでから
議論に参加すると良いかも知んないぞ。
418 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:27:26 ID:ddcbb3TS0
>科学の衣をまとった信仰だ ホリエモンが、スポーツジムに通っているのになぜそんなに太っている かという質問に「筋肉の上に脂肪をまとっている」と答えたらしいな。 それと同じような苦しい釈明だろう。
419 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:28:17 ID:+cX98NZc0
国のトップがあれじゃ恥ずかしすぎだなw
420 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:29:53 ID:ZiAyo/BQ0
>>413 品種改良はそれこそ「人間」という高度な理知が関与しています。
それもでたらめに遺伝子をいじるのではなく、きちんとした研究の
成果で初めてなし得るものです。それと自然にまったくの偶然に
進化したというのとは別のこととして考えるべきです。
>>416 遺伝子の数は進化と関係ない
下等生物でも高等生物より遺伝子が多いものもいる
それより遺伝子の中身
>>405 数より記述内容の方が本質だと思います
遺伝子が変化しうることは現実に明らか
>>407 >>409 逆に質問。何を示したら「証明」になるわけ?
むしろ遺伝子を調べた「結果」、中間種であるという結論が出されたんだと思うが
まさか滅んだ種を現代に蘇らせて、その個体に新しい種を
「生ませて」みせろ、てわけじゃないよね?
423 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:31:21 ID:fA5KNZuL0
賛成派も反対派も、 西原克成の「追いつめられた進化論」は読んだ?
>>416 君と母親が結婚して生まれた君は父か母かのどちらかのクローンだったのかね?
君の遺伝子は生物の歴史上で新しくないのかね?
聞くところによると、クローン技術を用いず有性生殖のみで全く同じ遺伝子を
持った人間が誕生する確立ってのはサマージャンボ宝くじの一等を5回連続で
当てる以上に難しいらしいのだが。
>>416 同種同士でも奇形が生まれるだろ。
その奇形がオリジナルより強ければ進化だし、弱ければ死んでいく。
そうやって少しずつ変化していくんじゃないのか。
>>424 あ、ごめん注釈忘れたけど天然クローンである一卵性双生児
というのも例外扱いにしといてね。
>>409 総合進化説には、こう書かれていましたよ。
>例えば、大きな集団と小さな集団とでしたら、突然変異が生じた場合、
小さな集団の方が、突然変異が多数派になる可能性が高く、進化には
小集団の役割が重視されます。
で、直前の種は交配できる対象が減少するに伴い終焉を加速するのでは
ないかな?
あと
>>407 >ハイギョからはハイギョしか生まれません。
結局「個人が目に見えるような時間スケール上で、変化が確認されていない。
だから、何億年経っても変化など起こるはずがない」という論法になってますね。。。
429 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:36:10 ID:UnTrecMA0
細菌って進化してるの観察できるだろ?
奇形のエリア 不具のつじつま
431 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:36:44 ID:w2QNjzvJ0
デビルマンレディを読むといいと思うよ。
432 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:37:19 ID:wcyAySJr0
「象の鼻は、自然淘汰で長いのが生き残ったため、今のようになった」って、なんか納得できないんだよね。 今の長さになる過程で、1mm程度長くたって、生存確率は変わんないんじゃない? 「長くする!」って明確な意思を感じるんだよなあ。 個体レベルじゃなく、群体レベルでの知的活動があって、進化の方向が決まったんじゃないかなあ。
>>420 別のこととして考える理由が無い。
だって、植物の亜種を生み出す実験なんて
自然界でやるとたまたま紫外線かなんかの放射線
があたってDNAに傷がついて生じるという長ったらしい
時間がかかる進化を、実験室で種子ができるさいに強制的
に放射線に曝して傷をつけて加速してるだけだし。
加速されたという以外は自然界でも十分起こりえることだし。
日本でIDとか言ってる奴は統一協会くらいだろ。
>>432 1mmじゃ差異が感じられないから、10cmくらい一気に長くなった
436 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:40:14 ID:Fyc7Z04Q0
>>422 現存する種(ウィルスとかじゃなくてサル、イヌくらいの高等生物)から、
遺伝子の異なる別の生物が生まれることがあるのか。ランダムで突然変異
する個体があってもそれが新しい種として生き残り、それを生み出した
古い種が必ず絶滅するという話の不自然さに疑問を感じるだけです。
古い種が絶滅するほどたくさんの数の突然変異体が生まれるんですか?
その突然変異も偶然同じように変異した生物が偶然同時にたくさん生まれて
生き残ったんですか?
それに遺伝子の数が進化に関係ないなんてひどいですね。
ID革命(^o^)/
あーなるほど、統一協会か
439 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:49:40 ID:r9mv56Gk0
>>409 遺伝子の数が増えるだけが進化ではないと思うぞ。
遺伝子の塩基配列が変わっても立派な変異だろ。
440 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:53:05 ID:fA5KNZuL0
「ダーウィニズムとは、自然科学に社会科学の方法論を導入した観念論であり、 サイエンスとしては、初歩的な誤りを犯しているものである。 ヨーロッパや日本の学者はこんなことになんと150年も気がつかなかったことになる。」 「追いつめられた進化論」より だってよ。
441 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:54:27 ID:wcyAySJr0
>>440 だから、なに?
伝わらないよ。君の言いたいことが。
>>436 突然変異によって優れた個体が生まれ、
それと交わった個体も優れた遺伝子を持つので、
その遺伝子をもった個体がじわじわ広がっていく。
劣ってる個体は生存競争に敗れ、どんどん減っていく。
それを繰り返して進化していく。
進化が進むと、ついには古い種とは性交できなくなる。
それで晴れてあたらしい種となる。
古い種は新種と性交できなくなって、ますます新種に対して劣るようになり、
最後には滅びる。
443 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:56:01 ID:hbvu00qC0
進化の過程を証明するより、神の存在を証明することのほうが難しい。 現在の科学で証明出来ないからといって、神が存在するという理由には ならない。
444 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 14:57:46 ID:r9mv56Gk0
>>436 突然変異だけが、DNAの変化をもたらすわけでないと思うぞ。
ウイルスのDNAの取り込みとか、共生とか、
ミトコンドリアもそうだけどさ。
445 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:00:44 ID:wcyAySJr0
>>443 主張する側に、立証責任があると思うのですが。
証明できないけど存在する!っていうのは、アントニオ猪木の永久動力と同じ。記者会見時に故障してそれっきりだけどね。
446 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:03:32 ID:/Kp25U4U0
『 魂の進化論 』こそが真実。 死後の世界も含めて考えないと、論理に不備があるということだ。
447 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:06:51 ID:wiTC8+K50
『インテリジェント・デザイン』って 間引きを繰り返して都合の良い遺伝子を残す事だよな? 良いのか?そんな事を公にして・・・
448 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:10:24 ID:fA5KNZuL0
>>441 少なくともダーウィンはサイエンティストではなく、
ダーウィニズムもサイエンスでは無いということ。
「ダーウィズムはとうの昔に死亡している。
現代の悲劇は、大多数の生物学者がこのことを認めようとしないことに尽きる」
「進化論の基盤を問う」
ローベルト・シュペーマン、R・レーヴェ著
449 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:16:57 ID:wcyAySJr0
やはりここで、 「劣悪遺伝子排除法」を、制定して欲しいな。
450 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:18:20 ID:r9mv56Gk0
なぜ、今頃こんな話が出てきたかというと、 ヨハネパウロ二世が逝去したからだろうな。 彼は初めて地動説を承認した法王だったが、 彼の死とともに、カトリックは再び暗黒の世界に戻ろうとしてるんだ。
あなたは神からの転生かな? それとも、あなたは悪趣からの転生かな? それは、あなたが修行するかどうかで決まるね!
要するにダーウィン主義というのは科学をダシにして弱肉強食を正当化するのがけしからんのじゃないの?
453 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:24:06 ID:0Miw+5bD0
進化論が間違ってるとしたら、現代生物学はもっかい根幹から 立て直さなければならなくなるな。 俺は、そんなの面倒だし、進化論が間違ってるとは露ほども思って ないから信じたくない奴だけ信じなければいいと思うよ。 進化論や地動説を捨てて、すがった先がブードゥー科学や宗教だなんて 笑えない結末だけどな。
>>451 いまどき、神だの悪魔だの言われてもねえ。
ビデオゲームでもやってればw
455 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:29:38 ID:4Q1RRA670
>>1 漏れがまだ、進化していない件について
_ _
さて、
支援団体へのリップサービスともいうが、
宗教支援のパイ等はそうかも試練が、
そもそも、宗教支援はじめる辺りは、、
宗教の利用、あるいは、信仰や崇拝という行為の利用ってトコも
デカイと思う。
日本でも成功してるトコがあるようだが、、
神は物理定数作っただけだよ。
インテリジェントデザインか。 聞いたそばから その理知はウンコするのか その理知はどこに住んでるのか その理知の体積はどのくらいか その理知は地球をどうやって見つけたのか その理知を見つけたりコンタクトを取った人がいるのか その理知を生んだのは何か と湧いて当然の疑問が止め処も無く湧くと同時に、 こんな欠陥だらけの理論を提示するグループがそれに 答えるのは永遠にムリだろうなという心境になる。
>>407 >魚類と爬虫類からどうやって両生類が誕生するのか
かなりワロタ。リア消じゃないの?
両生類面白いよね。サンショウウオ、イモリ、カエル、カメは爬虫類か。
進化の展覧会みたいだ。
ご大層なインテリジェント様とやらは単数なのか複数なのかの 説明も無いな。 2匹以上居るとしたらどうやってデザインを決めるかについて もめた場合はどうやって決着をつけるんだろうな。 やっぱ、あれか、最終戦争ってやつか?
進化論を肯定してる方の書き込みも宗教っぽい。 科学信仰とでもいうのか。 進化論が正論であるという前提の下にしか考えを進められない。 進化論者と宗教家は対等なレベルだなと感じてしまうね。
461 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:39:23 ID:4Q1RRA670
>>458 両生類、、種類減ってるんだよ、
ブッシュが京都議定書嫌うのはコレか(笑
>>460 なら君は遺伝子鑑定もGM食品も利用しなくて良いよ。
困ったことがあったら遺伝学じゃなく、宗教家に頼りなさい。
知能の低い彼らに何が解決できるとも思えんが。
463 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:44:30 ID:3slroNVK0
>>462 地動説を肯定してる方の書き込みも宗教っぽい。
科学信仰とでもいうのか。
地動説が正論であるという前提の下にしか考えを進められない。
地動説と宗教家は対等なレベルだなと感じてしまうね。
まぁ進化論のところに好きな現代科学の学説を当てはめて
いいけど、それらと宗教を同じ扱いにしてるところが
低脳クオリティ。
464 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:45:00 ID:4Q1RRA670
まぁまぁ、
_ _
証拠とその数から「自分で決めれ」
>>460 このスレや漏れらやヤシらに左右されんでよい
465 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:45:29 ID:r9mv56Gk0
そんなにIDを信じてもらいたいなら、 IDを信じるような人類を作ればよかっただけだ。
>>465 同意。
俺らの進化の方向性を具体的に決定できたそんなに凄い
高度な理知にそれができなかったとは思えない。
それともあれかな?
ID論者ならこう説明するのかな?
「高度な理知が敢えてIDや創造論を信じれないように
作った」と。
同じような論法に「この苦難も神の思し召し」といって
明らかに単なる災厄を神に無理やり関連付けたり、「化石
や地層が何万年前にできたように見えるのは神がそう作ったから」
となんでも神がそう作ったで解決する手法がある。
高度ではないにしろハッピーな理知の持ち主が地球にはたくさん居る。
宗教板で創造論が下火だなあと思ったら、こんなところで暴れてやがったか。
468 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:52:09 ID:r9mv56Gk0
>>466 >「高度な理知が敢えてIDや創造論を信じれないように作った」と。
だったら、IDを教えることは、
インテリジェント様の意思にそむくことになるなw
469 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:53:29 ID:4Q1RRA670
(宗教といえば、、 真理や悟りにそれぞれズレがあるように、 (まぁ、認識や観念の話しがでるとややこしいが) 「意味」への態度でその人の「宗教」が区分できるかもしれんとは よく思うよ。。 それが、ある/なし。一つ/多。自分にとって/人類にとって。まぁいろいろだわな。) _ _ 「知性」様の知性は「都合のよい」知性なんだろうなぁ。だれか人間にとって(笑。 IDって勃たないんだろ?ツライよなぁ。
そもそも生命の誕生からしてはっきりしないのに、進化論を唯一の正解とする必要はないでしょ。 生命の設計者がいるとしても全否定出来る物ではないし、 事実は分からない、学説はいろいろありますという事でいいんじゃないのか。 君ら偏りすぎ
471 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:57:35 ID:8qsAJf7+0
高度な理知様は三葉虫大絶滅や全球凍結のときいったいどこで なにをしてたんでしょうか。あやうく全部おじゃんになるところでしたよ。
472 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 15:58:57 ID:r9mv56Gk0
>>470 進化論は誕生論ではないからね。
そこを間違えないように。
473 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 16:00:35 ID:8qsAJf7+0
>>470 なら子供たちについでにエイリアン飛来説もマトリックス説も独我論も
「偏り無く」ぜーんぶ教えてさしあげれ。
どれもこれも議論の構造的に完全には反証できないようになってるから。
僕は「科学的妥当性」というバイアスによってふるいをかける必要性は
あると思ってるが。
>学説はいろいろありますという事でいいんじゃないのか。 いいね。 いや、ホントに。 (それぞれの根拠も添えてね。科博あたりにパネル展示ないの?)
475 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 16:04:09 ID:ou2uam8D0
インテリジェントデザイン説を進化論の対抗馬のように言うのは いくらなんでも科学に対するふざけた挑戦だろ。 現代物理理論にエーテル力学をぶつけてくるぐらいの不適さと 不真面目さを感じる。 科学者をなめとんのか。
やっぱ地球人の進化を導いたエイリアンがいたんだな
漏れの考える説 ドラえもんが進化退化放射線銃を使って、人間を作った。 以上。
478 :
再度起床 :2005/08/07(日) 16:15:39 ID:DGjJvjZN0
>>394 現存する中間種?居るだろ沢山。
判り易い例だと、同じ種でも北方に住む種と南方に住む種は、すでに分化の岐点を超えはじめてる。
って事は、元々住んでたあたりの種が中間種。違いがほとんどないから中間に見えないだけだが。
昆虫なんかだと種も多いし、そんな例はよくあるな。あと、身近な例も・・。コレは書かないけど。
>>411 オマエか、目のデザインムチャクチャ適当にしやがって・・・。
てか、IDの人、人間の目の構造がなんであんな馬鹿な構造なのか説明してよ。
何度も何度も聞いてるじゃん、俺。
479 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 16:16:26 ID:r9mv56Gk0
>>475 どのぐらい不真面目かというと、
30人以上が登場する、超難解な完全密室殺人事件が題材の
長編推理小説の最終巻で、
犯人は10年前に死んだ父親の自縛霊によるものだったというオチぐらい
不真面目な話だな。
480 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 16:25:52 ID:k2Wey32NO
密室殺人で犯人は外側から魔法で鍵をかけましたみたいなファンタジーの小説があったな
481 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 16:28:49 ID:ou2uam8D0
ファンタジーやフィクションなら何をしても許されるしな。 エイリアンの陰謀だろうと、高度な理知が登場しようと。
人間は猿から進化した??? では天皇陛下の先祖も猿だと言うのか!!! 不敬である!!!発禁!!!発禁!!!
アメリカじゃ進化論を教えてる学校は2割なんだよ。 そこんとこ理解してないと、この問題の根深さは 解らない
100万歩譲って、地球に現存する生態系が何らかの「知性」によって「デザイン」された物だとしよう。 だったらその「知性」を「デザイン」したのは一体誰なんだ?(w
>>484 イスラム教の爺さんが世界中旅してて、日本にも来たらしい
それで、どうしてそんなに世界中を旅するのかと聞かれた爺さんが
「神のみ業をみるために」と答えたらしい
まあそういう価値観もかっこいいけどな
486 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 16:58:56 ID:tBmRuy140
支配者層にとっては、宗教を絶対のものと信じている人が多い方が便利なんだろうね。 特にアメリカのように極一部に富が集中しているような国では。 民衆に宗教を信じさせておくためには、科学的に妥当だとみなされるものであっても 教義に反するような論理を認めるわけにはいかないんだろうね。 宗教の教義の方が正しいことにしておかなくてはならないから、 なんとか聖書と矛盾しないようなID説なんて物を持ち出してくる。 日本でも二極分化が進んできていることと、さまざまな新興宗教がはやったり 創価学会の力が大きくなってきているのは関係がないとは言えないだろうな。 創価学会なんかは日本の政権党がお墨付きを与えちゃったし。
小ブッシュも鏡で自分の顔見たら、猿から進化したって分からねえか?
猿から で検索した、望みのネタが書き込んであり大満足
489 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:12:25 ID:CXTnrnz90
人間は宇宙人によって作られた資源収集のためのロボット説を言ってるのかね これが本当なら、貿易センターテロはブッシュの仕組んだ自作自演の可能性もでてくる 宇宙人は人間をより統治しやすいように多数の国による支配から一国による支配へと 世界平和を餌にした、世界制服をたくらんでるらしい
進化の過程にミッシングリングがあることを忘れてはならないな 進化論も創造論も今はまだ空想に近いんだから、可能性論としての教育は間違いではないかもしれん とマジメにつぶやく試み
>>490 進化論も創造論も空想に近いなら、どんな仮説が一番説得力あるの?
492 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:22:05 ID:eY9L53O1O
宗教やスポーツに政治が介入するのは後進国
進化論の対抗馬は何論ですか?
494 :
fisherman :2005/08/07(日) 17:24:30 ID:4Xo2XbhW0
>>490 ミッシングリン「グ」ではないよ。
ミッシングリンクだ。
> 進化論も創造論も今はまだ空想に近いんだから、
な、わけない。
創造説なんて科学としては存立できないよ。反証可能性がないんだから。
495 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:25:23 ID:Ahizcn4t0
アジモフ先生の畏れていた「夜の軍隊」が姿を現したな
IDは要するに進化、発生研究において遭遇する謎や疑問点を全て「何らかの知性による意思」 として解決を図ろうとする、言ってしまえば「逃げ」でしかない、「科学」と呼ばれる資格はないよ。
498 :
fisherman :2005/08/07(日) 17:32:02 ID:4Xo2XbhW0
>>496 進化論に従えば当然確認される事実が、確認されなければ、それは
進化論に対するひとつの反証でしょう。
一方、創造説なんてなんとでも言えるわけだよ。
499 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:34:27 ID:RPGZOTw10
創造論については否定的であり、少なくとも科学の授業では扱うべきでないと思う。 またブッシュがこういう発言をする政治的理由も一応理解してるつもり。 ところでもし生命を作った創造者が存在したと仮定した場合、 何を目的に作ったと考えられますか? こういった生命を作り進化させることで何かの値を最大に持っていこうとしているなどの 目的をあぶり出すことができますか? ちょっと面白いので、誰か考えた人がいたら教えてください。 もとより科学の話とは成り得ませんが、推論はなるべく科学的(創造者の存在を根拠なしに仮定するを除く) でお願いします。
500 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:37:43 ID:/VYps9rJ0
ウソみたいだろ。 大統領なんだぜ…それで。
501 :
fisherman :2005/08/07(日) 17:38:15 ID:4Xo2XbhW0
>>499 こんなに無駄が多く、神の意志に基づかない人間をつくった絶対存在の
思考を想定するなんてのは、不可能だよ。
>499 それについてはキリスト教だけに限定しても2000年近く熱心に研究され続けてます(要するに神学)。 で、当然の如く結論は出ていませんね、そういう事です。
503 :
名無しさん@5周年 :2005/08/07(日) 17:41:52 ID:E2ef9aVZ0
IDってぶっちゃけ「宇宙人によるDNA操作」を言いたいんだろ? 要するに進化を操作されて人類は誕生した。ミッシングリンクも説明できる。 恐竜絶滅も、進化操作に失敗したから隕石落としてリセットした。 そろそろNASAから重大な発表があるんじゃないか?
504 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:43:28 ID:QD9FEeiQ0
>>500 しかし、このリップサービスをしとかないと
ブッシュはその支持基盤を維持できません。
仮に現在の大統領がブッシュよりももう少しは知性的な者であったとしても、
同じ立場なら、きっとそう「言わされていた」と思います。
自らの知性との折り合いをつけるために、もう少し工夫された言い回しを
使ったかもしれませんが。
本心は不本意ながらも、政治的妥協に基づき発言を行なったと思います。
505 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:46:15 ID:7J4TqIP40
生物が新たな進化を遂げるところを目にすることもなく 人類は絶滅していくんだろう。 こんなこと言い争ってても無駄無駄。
>503 だからその宇宙人を「デザイン」した「知性」はどこにいるのよ?(w
507 :
名無しさん@5周年 :2005/08/07(日) 17:53:39 ID:E2ef9aVZ0
>>98 >>「現在進化してる真っ最中」の生物の話を聞いたことが無い点なんだけど。
人間、カラス、サル、犬、猫・・・
環境の変化に適応できる生物なら進化中と考えられるのでは。
1万年後のカラスなんかラプトルみたいになってるんじゃないか?人間を襲ってそう。
508 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 17:53:54 ID:3e0RjnSr0
>>478 目のデザインの理由なんかそれをデザインした誰かに聞かなきゃ分かりませんよ。
そういう風にデザインしたからそうなんでしょう。
それに、目のデザインが不細工だからといってそれでいわゆる高度な理知なる
存在を否定する根拠にはならないと思いますし、聞いても意味無いと思います。
困った大統領だなw
ロボットは二足歩行より、タイヤにした方が合理的な活動が出来るらしい なんで生き物はタイヤじゃなくて足なんだろう
痛い&皮膚の消耗が激しい&木の上を移動できないからかな?
512 :
fisherman :2005/08/07(日) 18:00:40 ID:4Xo2XbhW0
>>510 車輪というのは、軸と軸受けが、つながっていないから、回転できる
わけだろ。それは生物では無理。
>>512 人間の体の中に車輪的な運動をしている機関があるらしい
まあミクロの次元だけど
>512 べん毛を超高速で回転させる生体モーターを持った微生物がいるよ。
知的存在が生物を作ったなら、その辺を何とかして 車輪を持った生物が一種くらい居ても良いのになw。
516 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 18:06:08 ID:01SZ1R+U0
>>501 >>502 それらは人類を生物進化の頂点と考え、創造者を信仰が作り出した従来の神(もしくはよく似た存在)
に設定した、いわゆる人間中心的な創造論に基づく考察でしょ。
私が聞きたいのは、もっと柔軟に考えた場合の推論で、
例えば(余り良い例答ではないが、良い例答できないので聞いている訳ですw)
ある種類の地球に生息する昆虫類のアミノ酸類の総量を最大化するために、
地球上の生物相全てはデザインされており、その目的に向かって計画は着々と進んでいる。
もしくはある時点で計画は破綻してしまっており、その時点で管理者が居なくなった、もしくは
機能しなくなったに違いない。近い将来に創造者の意思に基づく管理者が再来するか、
その機能復活が行われるであろう。管理者の復活は何も外来とは限らない。今機能をやめている
遺伝子の一部が一斉に活性化するなどで、再びその「計画」は復し、生物相は本来の姿を
取り戻すであろう。
などです。(なんだか既製宗教の悪しきパロディになってしまってますね)
そして、それらを特殊なアミノ酸の推測される総量の推移などを元に「推論」してみせて欲しかった
というわけです。
最後にあぶり出される神(=創造主)の顔は従来のものとはかけ離れている程、面白いと思ったのです。
まぁぶっちゃけ「高度な理知」が地上に降臨してくれれば話は早いんだけどな
>>517 いや、キリスト教だと何時でも神は自分の傍にいて見守ってくれてるそうだよ
ただ人間がおろか過ぎて、それを理解していないだけらしい。
>>517 考えたり証拠探すのめんどくさいしね(証拠なくなったかもしれないし)。
520 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 18:36:32 ID:3e0RjnSr0
ヒトと最初の生命体(進化論ではおそらく単細胞生物と考えられている)では 遺伝子の数が違うというのはあっていると思います。 進化論が正しければその遺伝子の数の違いを埋める無数の中間種が存在した はずです。そうでなければ遺伝子の数の違いは説明できません。 したがって進化とは遺伝子の数の変動を伴うものでなければなりません。 形態が異なる異種が生まれたとしても、遺伝子の数が同じならば、それは 進化の過程における中間種にはなり得ないからです。 そのような中間種については、これだけ多様な生物がいるにもかかわらず、 多くの生物についてそれがいたという痕跡すら見つかっていないのが現状です。 また、細菌や昆虫ではなくて、もっとヒトに近い動物で、遺伝子の数が 異なる別の生物が誕生し、さらに生き残って定着するということが生物学的・ 遺伝学的にありえるのかどうかを科学的に検証・観察し、実証する必要があります。 それが実証されないうちは、進化論のプロセスはすべて推測に過ぎません。 細菌が進化するからといって、その論理をすぐにヒトなど高度な生物に あてはめようとするのは科学的・学問的に正しい態度とは言えません。
521 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 18:42:57 ID:01SZ1R+U0
遺伝子数って言ったって、数だけで区分けしても意味ないと思うけど。 400ページの本の内容は、どんなタイトルであろうとも全て同じ文章だといっているような 無茶な話なのでは。
522 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 18:45:01 ID:8jGUS7J40
>98 大腸菌なんか人為的にバリエーション作って それがどう全体のなかどう分布していくか みたいな実験さんざん行われている。 実験室内のでの人工的な進化といっていい。 この進化は現に進行中だろ・
>>520 だから、下等生物でも遺伝子数が人間より多い生き物はいるっての
524 :
名無き犬儒派 ◆mYorz....o :2005/08/07(日) 18:48:45 ID:XF2MqHlGO
ID論では「高度な理知」だけではなく 「高度な理知たち」の可能性も充分にあるわけだが
ブッシュも ゼノギアスやっていたのか
526 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 18:52:26 ID:3wetBSnV0
>>62 > 実はよくわからない機械も本当は神様の力で動いているのです
>
> PCも実は、計算のうまい神様(小)を中に仕込んであるので計算が
> できるんだ。自動車もテレビも携帯も実は中に・・・(略
ガキの頃、オヤジに、コピー機ってのは中に人が入ってて、
必死に書き写してるんだって教えられた。
しかも、その人達は罪人で、舌を抜かれてモノも言え無くされてるって。。。
子供心にカワイソスって思った俺は、給食のパンを薄く潰して
コピー機の排紙口からねじ込んだ。
オヤジに半殺しにされた。
527 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 18:54:45 ID:tR7A6MFJ0
進化論に異議ということは、即ち、 生物学、地質学、天文学、物理学、 をまとめて敵に回す事になる訳だが…。
>520 >細菌が進化するからといって、その論理をすぐにヒトなど高度な生物に >あてはめようとするのは科学的・学問的に正しい態度とは言えません で、辻褄のあわない部分に対する探求を一切思考停止して、 全てを「超越知性の意思」に丸投げする事が「学問的に正しい態度」なんですね?(w
529 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 18:56:48 ID:3wetBSnV0
>>520 > 細菌が進化するからといって、その論理をすぐにヒトなど高度な生物に
> あてはめようとするのは科学的・学問的に正しい態度とは言えません。
ヒトは高度な生物だからといって、細菌に関する理論はまったく
当てはまらないとするのは、科学的・学問的に正しい態度とは言えません。
530 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:02:26 ID:8jJNMTy00
>>526 うける!
『知らぬが仏』を根底からくつがえす。
>>520 おまい、人気だな。
もれも、おまいの「痕跡」が気になる
532 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:07:51 ID:pmIJCHu30
アンチ宗教という宗教を感じることができるスレ。
>>526 おまえ優しい子だったんだな・・ なんで今はry
>>533 宗教系の人って、なんで追求されたり責められたりすると、
『○○も宗教』って相手を宗教化するんだろうなw。
536 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:23:06 ID:pmIJCHu30
>>520 長い時間をかけて遺伝子が増えるケースと
一気に遺伝子が増えるケースと分かれてるのでわ?
過去に宇宙線をモロに浴びる時期があった
って以前なんかでやってたけど、あれ本当かな
537 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:27:54 ID:ou2uam8D0
>>520 いいたいことは分かった。
おまえのいいたいことの要点を抽出すると以下のようになる。
「俺の目に見えない事象や俺の人生スケールで
確認できない事象は全て推測であり空論である」
君には惑星進化などの天体論もムリだし、宇宙論はもっと
ムリだろう。数千万年かけて生じる事象を君の目の前で
演じて見せるには君の寿命は短すぎるようだからね。
539 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:30:12 ID:K8f/cKvZ0
猿から進化したことを嫌がるアメリカ人が なんで猿を大統領に選んだのか分からん。
>>538 カルトは宗教を批判する人間はみんな共産党だと思ってるらしい。
へー、共産党?いつの時代の話だよw。
542 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:41:10 ID:ou2uam8D0
確かに、宗教を否定すると宗教認定されることが多々あるが、 あのメンタリティはワケワカメだな。 そうまでして宗教を増やしたいのかと考えると、必死すぎて泣ける。
543 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:51:23 ID:0Gb/KGAZ0
なかなか楽しいスレだよなここ。
545 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:54:26 ID:9zUrydwD0
>>520 中間種が人為的に作り出せるようになればそれはそれで・・・
>539 あやまれ!猿にあやまれ!!!(AA略
547 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 19:57:59 ID:HdfHzGc90
神が何考えてんのか分からないのに神の教えを説く。 それが宗教クォリティ
548 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:00:07 ID:ou2uam8D0
妄想路線をひた走る経典とかいう名前のファンタジー小説と 現実世界について記述しようという努力が見られる学術書の 区別がつかない、それが宗教クオリティ。 宗教家にかかったらなんでも宗教だな。
549 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:03:00 ID:Cc5BGKlI0
>>549 普通の人が、神がどうの創造者がどうのって言って、
科学を宗教扱いするのかw?
551 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:09:36 ID:ou2uam8D0
>>549 科学を科学の場から批判するのは科学者。
科学を神秘主義から否定するのは宗教。
わけもわからず科学を罵るのはもうこれは末期的キチガイ。
経験的に、そんな風に分かれているようだ。
552 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:10:10 ID:hr/Q4Aco0
つくる会の教科書を支持している人を統一協会信者と信じ切っているサヨは間違いなく宗教系だけどな。
553 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:12:36 ID:EMMekss60
555 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:16:09 ID:ou2uam8D0
>>553 たぶん、彼の経験則だろ。
俺も似たような宗教ヴァカに絡まれたことあるし。
556 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:17:22 ID:n4PfZapG0
557 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:19:02 ID:YNjv9aUK0
558 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:20:14 ID:X5Xv0yav0
科学信仰は宗教というよりは心理学の学術タームで言うところの、 「信念」や「合理的期待」だろ。宗教とは全然違う。 宗教にはまってる人間に諭したところで両者の違いは理解できない かもしれないが。
559 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:21:19 ID:GqDryihy0
宗教・思想を持ってる人は狂ってる様に見える
>>552 つくる会の話なんかこれっぽっちもしてないのだけど。頭のなかそれしかないの?
>>557 何がイデオロギーなんだよw。
単発IDで意味不明な発言しまくって楽しいか?
562 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:26:13 ID:xEMotg1f0
>>537 演じて見せれるようになるということは・・・
困ることになりそうだ。
563 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:26:31 ID:JpYgMi8G0
>>559 それは正しくない。科学にもさまざまな科学思想と呼ばれる思想がある
じゃないか。マッハ主義とか実在主義とか。しかしそういった科学思想が
狂人に見えない理由は、おそらく科学思想は
「合理的な批判ならば批判することを許すこと」と「とりあえず検証に
耐えたものだけが生き残ること」そしてプラグマティズム/実用主義を
暗黙の合意として取り込んでるからじゃないかと思う。
564 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:29:31 ID:lTCiQ03O0
>>561 同一人間が単発IDで発言しているという科学的根拠は?
565 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:31:24 ID:Tp4FWgHP0
>>560 自分の宗教的感覚を素直に認めてみたら?w
ホンモノが来たようだなw。
>>565 悪いけど、完全に意味不明。
進化論スレで突然つくる会の話をするお前さん、頭大丈夫か?
568 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:34:22 ID:5vL+gqoiO
対立する意見に対して聞く耳を持たない人は狂ってる様に見える
569 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:35:08 ID:YYsZjgLa0
>>563 そもそも過去にあったことをどうやって言い当てるの?
570 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:36:28 ID:JpYgMi8G0
別にね、インテリジェントデザイン理論の方が真実により肉薄できる というならいいんだよ。インテリジェントデザイン理論の内容がどれほど 不可解でもね。 非ユークリッド幾何学は常人には理解しがたい不可解な系で成立してるし、 粒子であると同時に波であるかのように記述する量子力学だって科学者は 受け入れることができる。 不可解なことや信じられなさが問題じゃないんだよ。 ただねあくまで、真実により肉薄できる(現象の説明がより簡潔かつ包括的に なる)、予測の確度が上昇する、推論の枠や操作可能性を広げる、などという 科学に対する貢献度が高いという留保つきでのみ認められるんだよ。 ただ単に不可解なだけで、しかも何も解決しない仮説なんて百害あって一利なしだ。 それどころかそれで論文を書くだけ紙やリソースや、査読者の時間の無駄だから 即刻辞めるべきだ。
科学の発展によって「高度な理知」の存在が立証される可能性もあると思いますよ。 宗教と科学の対立の話になるのはちょっと違う
572 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:38:32 ID:0rLrv4Xe0
573 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:39:24 ID:zA5KqGFA0
>>567 そんなに反応しなくたってw
お前さんが
>>552 の通りの人間だってことはなんとなくわかる。
経験則で。
574 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:41:10 ID:8zhKKVL40
ブッシュをみると進化論が正しいと判る
575 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:41:46 ID:3e0RjnSr0
>>523 別に数の多い少ないを言っているのではないです。
中間種から別の中間種が生まれるときに遺伝子の数が増えるにしろ減るにしろ、
変化しなければ、初期の単細胞生物と現代の生物の遺伝子の数の差は埋まらない
ですよね。
例えばヒトとサルが分岐したところの生物を仮に原始サルとすると、
このサルと今のヒトの遺伝子の数も違うはずです。どっちが多いか少ないかは
別として。
細菌レベルではなくて、これくらいのレベルの生物で、遺伝子の数が違う生物が
突然生まれる確率、さらにそれが生き残って定着する確率、さらにもとの種が絶滅
する確率、そういったものを考えていくと限りなく0%に近いと思うんです。
だって遺伝子の情報がちょっと異常なだけでもほとんどの場合は短命で新しい種としては
残れないはずです。例えば3万個の遺伝子を持つ生物から31,000個くらいの遺伝子を持つ
生物が誕生するというのは生物学的にみてどうなのか。
別に宗教の話をしてるわけじゃないんですけどね。。。
>>573 それは素敵な経験則ですね。
どんな経験から導かれたのか伺いたいものです。
ちょ、何この単発IDで書き込みまくってる人w。
肉眼で見たわけでも所在地を確認したわけでも無い 神様だの高度な理知だのの存在を信じる素朴さや信頼感を どうして自分の目の前でエアコンを駆動し、プラズマ ディスプレイを点灯させ全世界を情報通信の網で結んでくれてる 現代科学のほうにちょっとは向けようとしないのか。 不思議でならない。 しかもこういう手合いは、自分が大怪我したら神様が直して くれるとか怪しげな療法なんかではなく、現代医学にすがるから、 たぶん深層心理のねっこのほうでは宗教や疑似科学を真摯に信じて るわけではないことがまるわかり。 ほんと、恥ずかしい人間たちだな。
ここは釣り師と本物のバカとその相手をする優しい人たちのスレッテイングですね
580 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:45:13 ID:HM2/mVoh0
>>570 進化が人間の手によって再現される時代がくれば、
ますますID説とやらが勢いを増すことになると思うが。
581 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:46:54 ID:g6Rx722K0
>>580 進化論を基盤として得られた生物の構造の知識という枠組みを
用いて死ぬほど品種改良をやりまくってる俺ら人類が、
いまさら高度な理知に尋ねることなんて何もなさそうだけどな。
582 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:47:48 ID:6qvrRBx20
>>576 つくる会の教科書を支持している人は統一協会信者と信じるくらいいいだろ。
陰謀論だって科学だぜ。
他人の意見を聞けない、つくる会の人は宗教。
584 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:48:27 ID:VBawelvp0
進化論って嘘っぱちだよね
585 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:48:39 ID:50DU80AdO
シンカして最後は神になるのかな〜人間様
>>526 ワラタ
亀レスしてるところからもこのスレを丁寧に読んでいるんだろう。
お前さんの優しい人柄が伝わるよ。
>>580 なぜ?
インテリジェントは人間だったというオチ?
588 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:49:36 ID:NOXC9M7b0
589 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:51:25 ID:Cn2kxhTB0
棲み分け理論の方がしっくりくる
590 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:51:57 ID:VFCCBL9R0
>>587 自然に進化した宇宙人が人間を作ったんだよ。
591 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:54:04 ID:H82/mPtx0
宇宙人が地球の生物を作ったならその宇宙人を作ったのは偶然かそれとも 創造主かという無限後退の議論が繰り返されるだけじゃないか。 しかも高度な理知も一緒で、その高度な理知がどうやって生まれたのか ということで無限後退してしまう。
593 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:54:50 ID:q2M2Ojwn0
今度は何の利権だ?
594 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:55:45 ID:6wXL0Khh0
進化論とキリスト教との確執は、何十年も前からあっただろ。 何をいまさら。
596 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 20:59:33 ID:Qn/Rud370
確率のことを言っている人がいるが、そもそも確立とは何なんですか? 限りなく0%に近くても、0%でなければ今の生態系が 進化によって成り立っても問題ないんじゃない? 0%ではないのに、絶対無理と言うのはおかしいと思うよ。
598 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:00:11 ID:H82/mPtx0
神が存在する可能性と高度な理知が存在する可能性とヒバゴンが日本に居る 可能性はおおむね等しいと思われる。 議論を吟味すれば分かるが、どれもこれも単に非存在の証明がムリという論法 にすがってるだけで、じつのところゼロに限りなく近い。ということだ。
599 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:00:12 ID:jugBc8zF0
南京大虐殺があったかなかったかでさえあれだけもめてるのに、 数十億年前の出来事をどうやって断定するんだろう。
>>599 あっちの国が出すアヤシイ資料より化石の方が信憑性あるけどねw
601 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:03:12 ID:rdnO63TE0
602 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:03:51 ID:5pW8TES/0
宗教やイデオロギーを持つ人が池沼なのではなく 宗教やイデオロギーを「口実にする人」が淘汰されるべき絶対悪 愛国・国益を口実に2chの祭りに便乗して荒しまくって ストレス・性欲を発散させるような連中はその際たるもの
実は昨日、生態系にかかわるやばめの何かを漏らしちゃいました。 ごめんね。
>>603 お前のID検索したら案の定統一協会を連呼しててわろたよw
606 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:12:35 ID:BBVish0q0
>>602 その言葉は、つくる会の教科書を支持している人を統一協会信者と信じ切っているID:h+DSHBWj0に向けよう。
607 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:13:18 ID:IxjAI7NS0
超新星の爆発にともなって、中性子星がつくられることが理論的に 予測され実際にパルサーは発見された。 湯川秀樹は中間子の存在を特性に至るまで詳しく予言したし 緻密なロジックに基づいて理論を組んだ。 ID論者も高度な理知が存在すると言い張るなら綿密に 存在しなければおかしいと思えるような予測理論を提出 してみせたらいいのに。 もっとも、ファンタジーを自由自在に理論武装できるほど 科学は万能じゃないがね。
>>605 そりゃわざわざご苦労さん。
で、連呼されると何が困るのかな。
>>606 俺はつくる会の話など一度もしてないのだが?
609 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:15:58 ID:K5CUpXUF0
610 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:16:30 ID:3e0RjnSr0
>>597 進化論のベースは突然変異と自然淘汰です。遺伝子変化のきっかけは突然変異。
この突然変異についてはランダムな割合で発生するそうです。これが発生して
しかもそれが遺伝子の数の変化を伴い、その種が新たに生き残る確率です。
この世界のこれほど多様な生物についてこの限りなく0%に近い進化が何万回も
繰り返されてきたというのが進化論です。
たった一度の進化についてほとんど0%なのに、これだけ多くの生物に対してそんなに
何万回も発生するなんて。。。0%ではなくてもっと凄い高い確率でそれが発生する
と考えなければならなくなります。
それだけ高い確率で進化がおきるのであれば、現在でもどこかでそれが観測できても
おかしくないと思います。
もちろん細菌とか昆虫ではなくて哺乳類とか鳥類とか爬虫類で。
進化はしても遺伝子の数は変化しない、というのであれば、遺伝子の数の差を
説明できなくなり、進化論は成り立たなくなります。
611 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:19:08 ID:llK4GpY40
>>608 >俺はつくる会の話など一度もしてないのだが?
経験則による予知なんだろ。(
>>555 )
あなたもわたしも経験則ってなw
612 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:19:25 ID:5pW8TES/0
>>606 最近の例でいうと
amazonの漫画嫌韓流の書評BBSで暴れまわってる
東亜、VIP、ハン板の馬鹿共な
もう4年近く、同じようなこと続けてるし
ぐぐって見ると、右翼と統一教会は接点があるんだな。
614 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:23:52 ID:sowpWS+v0
少なくとも、一国の長が言うことじゃねぇな
615 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:24:08 ID:QvU7st5D0
俺の経験則ではID:h+DSHBWj0は確実に他IDを使って工作してる。
616 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:24:38 ID:EMMekss60
よろしい、ここでこの議論にケリをつけてしまおう。 君の祖先が猿だというのなら認める。私の祖先もそうだと言うなら逸れも認める。 しかしブッシュ大統領だけは断じて違う。
>>611 どんな経験をすると、そんな素敵な経験則が身に付くのかしらん。
>>610 もう少し勉強してから議論した方が良いと思うよw。
619 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:26:33 ID:C/sVn+2N0
サヨクの陰謀論に洗脳されている奴がいるな。
620 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:27:06 ID:t33/sLtb0
石油戦争はやめろ、最近、ブッシュは、バイオマス事業など自然エネルギーに 興味があることは、いい方向に行ってるなぁ。
623 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:28:09 ID:xV4kcPBH0
このすれおもしれーwwwwwwww
624 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:28:51 ID:sGzkhbdX0
ここで、ブッシュも神話ですよ。 神話なんてアメリカの歴史教科書に持ち出したらアメリカ国民から 見放されちゃうだろうけどね。
625 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:29:25 ID:7ABvZ2nL0
単にキリスト教系の支持母体に対するサービストークじゃないのか。 森の「神の国」発言みたいなもんで。
まあ、親と子の遺伝子は基本的に違う よく似てるところも多いが違うところもある、厳密に見れば違う生き物だ これが何十代、何百代となったとき どれくらい大きな違いになっているだろうか
629 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:33:32 ID:3e0RjnSr0
>>618 ・初期の原始生物と現在のヒトの遺伝子の数は違う
・進化の過程で遺伝子の数も変化した(増減した)
・ヒトとサルの共通祖先の遺伝子と現在のヒトの遺伝子の数は違う
・遺伝子の数の差を埋める中間種がどこかに存在する(した)はず
この理解が間違っていると言うのなら、もう少し勉強してみます。
このスレ自体統一協会の陰謀
631 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:34:42 ID:17aHiZRE0
ブッシュは毛が3本足りない
ID:h+DSHBWj0は統一信者。
「統一教会」と「サヨク」と「つくる会」の文字が入っている書き込みはあぼーん設定でいいよな。 ぜんぜん関係ないし。
>>628 髪の毛が伸びるように、分からないくらい、わずかに変化しているということですか?
637 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:39:09 ID:NolnhAYY0
>>635 統一協会と言い出したのはお前のようだが。
連呼されたら何かまずいことでもあるのか?
>>633 統一教会=右翼=つくる会
の間違いではないか
>>629 遺伝子の『数』が主な問題ではないという点で、間違っている。
遺伝子の数を相対的に表すと人100 猿90 中間種95 見たいになるってのを想定してるんだろうけど。
書き込みを見てて、遺伝子=染色体、染色体の数の違い=遺伝子の違いと考えてるんだと思った。
>>638 統一教会=ID:h+DSHBWj0
の間違い。
>>637 俺はぜんぜん構わんよ。好きなだけ連呼してくれ。
ただここは進化論スレだから、それとの関係を忘れずに。
つくる会がどうこうとかワケワカメなことを言い出したのは俺じゃないからね。
>>641 だから統一協会を連呼したのはお前だろw
>>642 俺はあくまでも進化論否定の文脈で統一協会を出しただけ。
それがどういうわけか誰かさんの気に障ったらしく、
つくる会がどうの、サヨクがどうの、と全く無関係なことを連呼しだしたのだな。
>>629 中間種が見つかったら進化説が妥当と判断されるのかな。
IDで中間種が作られたという説は否定できる?
645 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:47:25 ID:NPJyvvNs0
>>643 それで、つくる会の教科書を支持している人は統一協会信者であると信じ切っているサヨは
宗教に洗脳されてるってことでいいのか?w
俺はそう思う。そして、実際に世間には多様な人間がいる。 目の黒い人青い人もいれば、背の高い低いや、肌の白い黒い、 生魚たべるとか豚肉食べないとか。 いろんなパターンの人間がいて、この後人類に大きな危機が起こったとする。 そしてたまたま生き残ったのが、例えば生魚食べる人だったとすると、 この場合進化の系統図では"生魚を食べていた種族"は進化したことになる、という感じではないか。 最も人間には言葉があるから、食べ物くらいでほとんどが淘汰される可能性は低いけど。
>>645 そうね。三点だけ。
1 スレ違い。
2 このスレで語尾にw付けてるお前だけ。
3 単発IDご苦労さん。
650 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:53:11 ID:8rfLmw7x0
>>648 1 スレ違いをはじめたのはお前。
2
>>6 を見ろ
3 また経験則による予知ですか?w
頭のおかしい単発ID野郎が居ついてるなw。
652 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:56:36 ID:T0zzcE9s0
進化論の影にも危なげな思想が見え隠れするのも事実だしな。
653 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:58:00 ID:vAbFn2Tf0
安倍=統一教会=右翼=つくる会
654 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:58:01 ID:8WKZA8D10
ブッシュってキリスト教原理主義者だったんだ
>1 スレ違いをはじめたのはお前。
俺は進化論の文脈でしか論じてないよ。
つくる会云々の明らかなスレ違いは、俺じゃあない。
>3 また経験則による予知ですか?w
そうね。こういうのは本来の意味での経験則だな。
>経験則による予知なんだろ。(
>>555 )あなたもわたしも経験則ってなw
>宗教に洗脳されてるってことでいいのか?w
>また経験則による予知ですか?w
656 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 21:59:16 ID:C8IxAjxU0
キリスト教徒が空爆とかしていいの?
657 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:00:33 ID:C8IxAjxU0
右翼がよく国家神道が宗教じゃないとか無知発言するよね
658 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:00:55 ID:0Gb/KGAZ0
>>651 ところで、お前はID:h+DSHBWj0と同じ一派と考えていいの?
統一協会の陰謀という奴を信じている人間と同類とみなしていいか?
>>652 社会ダーウィニズムの話をしてるんだったら、関係ないよ。
あれは一種のアナロジー以上のものではないから。
661 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:05:38 ID:0Gb/KGAZ0
>>655 宗教信者を語るスレだろここ。
つくる会の教科書を支持している人を統一協会信者と信じ込まされてる人間も同じようなもんだ。
662 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:06:37 ID:927KKz1w0
>>660 知らん。サヨクに聞けばわかるんじゃねえの?
>宗教信者を語るスレだろここ。 違います。ここは進化論について語るスレです。
664 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:07:58 ID:sHFQpHJA0
米国大統領が「聖書はまちがっている」なんていおうものなら、どうなるか。 これ以外に答えようがない。 これは、日本の総理大臣が「中国・朝鮮、いいかげんいゴロツキ行為をやめろ」と マスコミに訴えるレベルに匹敵する。
>>662 俺が知ってるのは、良く近所で『純潔教育しる!』とデモしてるのが、
統一教会らしいということだけだな。そもそもやってる奴らの顔が純潔じゃねぇw。
666 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:09:40 ID:8g9iZDcy0
まあ、神への信仰心で断酒に成功した人ですからな さもありなんって感じだ
667 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:09:51 ID:HcfDSwpA0
>>663 何言ってんの?宗教について語るスレだろ。
ここはブッシュと統一協会とサヨクについて語るスレだ。
>>1 から見直してみろ。
安倍 統一教会 の検索結果のうち 日本語のページ 約 11,600 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒 おやおや
669 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:12:44 ID:66kQBNW+0
そもそも地球のような星が他にはそんなにない、みたいな前提があって、 確率が極めて低い=そんなのありえなーい、って言ってるような気がする。 地球と同じ条件の星で、分子がタンパク質に、生物に、そして人類に進化する確率が、仮に1/10^20だとして、 その地球と同じ条件の星が、宇宙には10^20個存在すると考えるなどうだろうか。 人類が存在するのは高度な理知など持ち出すまでもなく、確率上の必然と納得出来る。 幸運にも進化したたった一つが、我々であったというだけなのだから。 あと、お前らNGword使え。
670 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:13:40 ID:A+O2SFYR0
>>665 お前ID検索してみたら「経験則」クンじゃんw
同一人物が単発IDを使って書き込みをしているという科学的根拠はまだなの?w
672 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:16:50 ID:IxjAI7NS0
にしても宗教家とか擬似科学者らは強力な分析ツールを持ち得なかった 時代にダーウィンがつくった進化論の瑕疵をちょっと見つけてはしゃいで る程度で、その後百数十年以上をかけてそれこそ進化してきた現代の進化論 (中立進化説、断続平衡説、ウイルス進化説など)という強敵を論破 できると思ってるのだろうか。
>>670 「経験則」って用語自体は、高等教育を受けた人なら当然に知ってるし、
またしばしば使うことのある言葉なんだけど。
ひょっとして初めて見たの?
>はまだなの?w
うーむ。楽しい。
674 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:18:30 ID:L6tNfXkZ0
>>665 『純潔教育しる!』
サヨクのレッテル貼りの典型ワードじゃんw
いかにもステレオタイプ。
何でも統一協会呼ばわりで済ませることができるなんて楽だよな。
単発ID必死だなw。コテつけてよw。
676 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:18:49 ID:binyxlp70
もうそろそろ世界の科学者は知恵を結集して、宗教やエセ科学を信奉する アホ人間を滅ぼす方法を編み出すべき時期にきてると思うんだが。
677 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:19:57 ID:nVEH8xaR0
>>673 おまえID確認してから書き込みしような。
自作自演がばれるぞw
>>674 統一教会 純潔教育 でググってみ。
>>677 自分がID変えて自演してるからって、
他人も自演してると思うのは悲しいことだなw。
679 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:21:10 ID:kIRU6xz00
一人、真性のキチガイが湧いてるようだな。 右翼だ左翼だのというワードに敏感に反応するタイプの。
680 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:22:12 ID:oMRaUE/L0
俺の経験則から一つ。 単発IDを指摘する人間は、大概複数IDを使って自作自演をしている。 今回も当てはまりそうだw
>>677 たぶんお前さんみたいなのは「自作自演」って言葉の本来の
意味も知らんのだろうな。
682 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:23:47 ID:kIRU6xz00
俺も経験則を。 右翼とか左翼とかいう区分けを他人を非難するときに好んで 使う人間にろくな知性を持った奴が居たためしがない。
683 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:24:13 ID:Y6fQzp2a0
>>678 一度でいいからサヨク丸出しでない進化論者が見てみたいんだがな。
煽りではなく純粋に。
はっきり言ってお前は邪魔だよ。
684 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:26:15 ID:kIRU6xz00
>>683 進化論と政治における保守と革新がどのようにつながるのですか?
それはいわゆる聖書の神の思し召しですか?
ワハハ。 やっぱり進化論者はサヨクだと思ってるらしい。 じゃあ世界の科学者は全員サヨクだな。 いつの間に世界革命が実現してたんだ?
>>683 何で進化論者=サヨクなんだ?
進化論者=共産主義者とか勘違いしてる人?
というか、何が邪魔なんだかわからんのだがw。
君はこのスレで何かしようとしてるのか?
俺はその邪魔をしてるのか?
687 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:27:37 ID:pmy6eHaX0
>>682 2ちゃんねるにどうして来てるの?
ウヨを統一協会呼ばわりするのって楽しいじゃん。
688 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:29:43 ID:sRKdlqlW0
アメリカは現在でも進化論を否定して、授業で教えることを拒否してる州があるからな ガチガチのピューリタンどもがつくった国はさすがに違うね
689 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:30:45 ID:JyoPVb1x0
>>685-686 進化論者=サヨクってどこに書いてあんの?w
また経験則による予知かい?
690 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:30:57 ID:kIRU6xz00
進化論と空想社会主義や共産主義がどういう因果で繋がったのか さっぱり理解できんな。前頭葉を切り取られた人間の考えてることが 常人にはいまいち理解できないように、知能障害を起こしている人間 を理解しようというのはなかなか困難な試みだ。
次スレ立つかわからんが、この調子だと少なくとも1000までは暇しなくてすみそうだなw。
>>689 >一度でいいからサヨク丸出しでない進化論者が見てみたいんだがな。
は進化論者=サヨクと言う意味ではないんですかそうですか。
>>683 >一度でいいからサヨク丸出しでない進化論者が見てみたいんだがな。
日本の義務教育は左翼?
アメリカの半分はジーザズランド(自座厨乱土)
694 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:34:54 ID:MoMEyK9S0
純粋にウヨで進化論を研究している人のレスが見たいんだが。 サヨのイデオロギー臭に満ちたレスは邪魔だよ。
__,,,,.、、、 --──- .,_ / `''ヽ、 / ,.,.,.,.,._ \ / { ,./ `ヽ、 ヽ l / ヽ-- ''" ゙、 ゙、 ノ ./ i '´ ___,. -─‐-、 < l ( l _,,,,,,.___ l r',,. -o=,.‐‐-ゝ! i ゙i レ .,-o==ヽ `ー‐''" r' i´⌒ヽ { ヽi 、`ー''"l i ゙i } ゙i-, l .) lヽ, / __ /| }' l / 自演だけにThe endってか { |` 〈.,,___ ,.-<,._ ' `ニ7,._ノ / '-, 〈,l ,r'´ ゙ヽ、  ̄ `ヽ、___,.ノ | L,,. -────--- .,ゝ ノ ゙、-、 ゙、 --- / ,,. -'"-'゙i ヽ、, _,,. -'"_,,. -'" /´ ゙i ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ l- 、 ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'" 、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''- |゙'i | r‐'',.-''"-/ `''ー ' ,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>「インテリジェント・デザイン(ID)」 えー、現在では、進化論と、その流れを汲む系統分類学、分子生物学に並び立つだけの パラダイムはないです。 その意味では、論争自体がそもそもないわけで。 >>人間の複雑な細胞の構造 はい、ここがダウトですね。 人間の細胞は、哺乳類他種に比べて特段「複雑」ではない(w 「霊長」類もしかり。
>経験則による予知なんだろ。(
>>555 )あなたもわたしも経験則ってなw
>また経験則による予知かい?
>また経験則による予知ですか?w
いやあ、なんというか、これでも単発IDじゃないと言い張るアンタ、
ある意味漢だよ。感動した。
698 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:36:30 ID:nU/zG3kl0
>>686 つくる会の教科書を支持している人を統一協会信者と勘違いしている奴が
そんなこと言ってもなw
進化論を研究してるのは、科学者であってウヨクでもサヨクでもない。 どうしてそこまでイデオロギーと結びつけるのか意味が分からん。 ニュートン力学はサヨク!とか量子論はウヨク!とか言い出したりするのかい?
700 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:37:35 ID:kIRU6xz00
>>699 このテのキチガイは本気で言いそうだから怖いよな。
>純粋にウヨで進化論を研究している人のレスが見たいんだが。 いやあ、俺も見たいわ。 ウヨの進化論って、どんなもの?サヨの進化論とどう違うの?
702 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:38:40 ID:3e0RjnSr0
>>639 >>672 あーなるほどね。つまりあれですね。
魚の卵からカエルのおたまじゃくしが産まれないことは誰でも分かる常識だけど、
そういうことが何度も起きたって言っていろいろな仮説を立てて理論武装して
これが科学だって主張してるのが進化論ですよね?
まともなレスが着かないんでもう寝ます。
703 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:39:12 ID:gB/gx3im0
>>659 >>社会ダーウィニズムの話をしてるんだったら、関係ないよ。
>>あれは一種のアナロジー以上のものではないから。
まあ、連想はするけど、スペンサー自体が自然科学系の人ではなかったし、その話題は
出さない方がよいね。
>>698 それは俺じゃないぞw。
つーか、つくる会の教科書はそれこそ、「別の考えも教えよ」で、選択肢の一つとして悪くないと思うけどな。
あそこまで過敏に過激に反対してる奴等は、何考えてんだかわからん。
706 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:42:07 ID:NKvUTRcs0
>>701 お前はやっぱりサヨなの?
まあ聞くまでもないか。
ID:h+DSHBWj0にしてもID:IAw0le+T0にしても、
同じ奴がレスしているのかと思うくらい同調して勘違いレスをつけてくるな。
サヨクに洗脳されるとそうなるのか?
707 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:42:30 ID:E9UEPw9R0
ブッシュ「進化論が正しくないことは、私を見ればわかる」
708 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:43:06 ID:kIRU6xz00
右翼の進化論者ねぇ? ハーバード・スペンサーあたりはどうだろうか。 ガチガチの国粋主義者(右翼っぽいでしょ)で社会生物学の提唱者。 んで優生学の露払い役を勤めたと思われる人物。 ちなみに、あまりにもイデオロギー臭い学説だったため科学の名に 値せずと歴史の闇に葬られた。
709 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:43:19 ID:3P7/CaBX0
>>705 何だお前は統一協会信者だったのか・・・
>>702 >>魚の卵からカエルのおたまじゃくしが産まれないことは誰でも分かる常識だけど、
>>そういうことが何度も起きたって言っていろいろな仮説を立てて理論武装して
>>これが科学だって主張してるのが進化論ですよね?
ダーウィンの「進化論」は状況証拠に頼る部分大だったけど、現代進化論は決定的な物的証拠を
いくつか持っているよ。
分子時計とか、例の吸血フィンチの事例とか。
712 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:44:06 ID:KACgewVt0
この手のスレはマジで面白いなwwwwwwwwwww
713 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:44:35 ID:zGCVUAVT0
小泉の意向で今後新しい教科書には採用されるのかな?
わかんねー、単発IDでレスしてる奴が何言いたいのかわかんねー。
とりあえず、発言者を明確にするために、コテハン入れてくれよ…。
もうこっちは混乱しきってるw。
>>709 何でそうなるwww。
715 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:44:49 ID:eqlDTTWb0
日本でも、神話のように日本が作られたと思ってる連中もいるんだし、 アメリカでも、神さまが人を作ったということでいいじゃあないか。 宗教馬鹿はどこの国にでもいるんだし、そういう連中は本来、教育には タッチしてはいけないんだけど、それをふせぐことができないんだから、 もう放置するしかないよ。
716 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:46:10 ID:84XiGre20
>>711 おい、進化論が地震予知並だったら困るだろ。
>>708 >>ちなみに、あまりにもイデオロギー臭い学説だったため科学の名に
>>値せずと歴史の闇に葬られた。
進化論をかじると、名前くらいは出てくるけどね。
相手にされないのは、イデオロギー的だったからではなく、当時の検証にさえ耐えられない
代物だったから。
718 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:47:04 ID:kIRU6xz00
進化論が左翼だとすると、右翼はなんだ? ID? それとも創造説? なら、俺はそいつらから見て左翼でいいわ。 アホグループの仲間入りするぐらいなら進化論に与していたいし。
719 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:47:43 ID:uSjZw3N+0
>>714 不自然につくる会に同調したりすんなよ。
統一協会のレッテル貼りで押し通すのが筋ってもんだろ。
こんな奴が世界一の大国のトップ… 恐ろしい世界だ
721 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:49:13 ID:TIBR2V800
>>718 進化論がサヨクではないというのは定説ですよ。
ここにいるのがたまたまサヨクな人間だけって話で。
722 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:49:59 ID:deuDFnWG0
アメリカの滅亡はキリスト教原理主義によるかもしれんな。
もしかして、人工無能と噂されたりもしたkouei(最近見ないが)みたいな一流(笑)釣り師なんだろうか?
本当に理解できません。助けてください。
>>719 まぁ、歴史については全く知らんから、
教科書なんてどれでも大差ないんじゃね?程度の考えだ。
ワハハ。すごい定説だな。 じゃ、その定説によると、 ニュートン力学や量子論はウヨク?サヨク?
725 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:51:24 ID:kIRU6xz00
>>722 スペインと同じ末路だな。
メキシコの金まで手に入れた世界帝国だったスペインが
神権政治によってびっくりするぐらいの勢いで凋落。
最終的に七つの海を制したのはイギリスだった。
726 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:52:11 ID:nUrBlRGN0
>>717 進化論界隈の話がいかにイデオロギーにまみれているかということを
示してくれているのさ。
>>708 は。
実際このスレにいる奴のほとんどが胡散臭い空気をだしてるしな。
727 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:53:06 ID:WSdrctai0
どうも「つくる会」の話題がこの単発IDの逆鱗に触れたことだけは 間違いないな。
>>724 お前が統一協会陰謀論に洗脳されてるサヨクということだけは確かw
729 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:56:01 ID:7bIDWkDw0
東京・練馬区教育委員会(佐藤三千雄委員長)が,侵略戦争を美化する「教科書採択に関する陳情書」を 異例の即決採択したことに批判が広がっています。日本共産党区議団は,直ちに抗議の声明と教育長への 申し入れをおこない,事態を広く区民に知らせようと19日に緊急報告会を開催。約50人がかけつけました。 松村良一議員が,陳情内容と採択手続きの異常さを具体的に紹介。わずか20分の審議で採択された様子に, 「けしからん」と怒りの声がもれます。 採択されたのは,「現行の教科書がいかに偏向し,日本に対する憎悪に満ちた内容であるか」などとする 陳情書。5日に提出され,13日に採択されました。 陳情書に添付された資料には,「ダーウィンの進化論は,神話否定のプロパガンダ」「南京大虐殺は事実 無根」「従軍慰安婦は自発的行為」「太平洋戦争は侵略戦争ではなかった」などと侵略戦争美化の主張が のべられています。 区教委は5人で構成。たまたま傍聴していた区民の知らせで判明しました。(「赤旗」2001年3月21日) なるほど「ダーウィンの進化論は,神話否定のプロパガンダ」だから、ウヨの食いつきが良いわけだ。
730 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:57:07 ID:k+XHf76f0
>>723 そういうごまかし方は統一教会の手法なんだが。
731 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:58:13 ID:5xTIm1ds0
やっぱり面白すぎるwwwwwwwwwww
732 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:58:49 ID:7bIDWkDw0
つくる会はとっとと「新しい生物教科書」出せ!
もう、ウヨサヨウヨサヨと乱発されて、ゲシュタルト崩壊して何がウヨで何がサヨなんだか、わからなくなったw。 単発IDの人、答えてくれ。どういうのがウヨでどういうのがサヨなんだ?
>>722 真面目な話、アメリカではキリスト教右派が足を引っ張って
幹細胞研究でアジアやヨーロッパに遅れをとりつつある。
案外、致命傷になったりしてな。
>>726 お前ホント面白いな。
735 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 22:59:57 ID:pLSVjM/F0
736 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:01:07 ID:WSdrctai0
>>729 生物学の一学説である進化論をプロパガンダ扱いしちゃうところが
政治イデオロギーに染まりきった人間の恐ろしいところだ。
アメリカでは進化社会学が男女の差異について言及したせいで
マルクスフェミニストにぼこぼこに非難されたらしいしな。
>>735 君がそうしてるから他人もそうやってるように見えるだけだ。
私はついさっき来て、まだIDを変えてないんだがね?
ブッシュの知能は歴代大統領の中でも最低だからな (実話
738 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:02:06 ID:VFCCBL9R0
>>729 アハハ
いつから進化論がサヨクになったんだよw
>>726 >>進化論界隈の話がいかにイデオロギーにまみれているかということを
>>示してくれているのさ。
それはある面での事実ではあるが、イデオロギー云々は社会科学系の人の
誤りであって、ダーウィンにもウォーレスにも咎はない。
それに乗らなければ「進化論」に対する理解と批判はできるはず。
ダーウィンが「進化論」にたどり着いた時代は、キリスト教の生物史観は陰りを
見せながらも依然として強かったし、大英博物館自然史部門の館長をあのリチャード
・オーウェンだった。
それでも創造説は結果的に粉微塵にされた。
ルイセンコ学派の不幸などはあったが、この世界は結果的には前に進む。
「インテリジェント・デザイン」など、短期間で吹き飛ばされるだろう。
結局、創造論なぞ現実の科学の発展になんの寄与もしないから。
741 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:04:12 ID:vdQjvSEV0
>>736 ここにいる奴らがイデオロギーに染まりきっていることは確実だぜ。
進化論は進化論それ以上でもそれ以下でもないが。
742 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:05:52 ID:C9rDAWQb0
>>736 ジェンダーフリーに反対する奴は統一協会だと思ってた。
それじゃフェミニストのほうが宗教みたいじゃないか。
743 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:06:30 ID:WSdrctai0
インテリジェントデザインという理論は理論と呼ばれるには あまりにもその土台が脆弱にすぎるし、推論の内容も幼稚だ。 これとかなりの体系化と検証がなされている進化論を 同じウェイトで教えろというのはめちゃくちゃだ。
>>742 ジェンダーフリーは非科学的な主張までしだすようになっちゃったからなぁ…。
宗教といわれても仕方ないよアレは。
745 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:09:24 ID:weCol26l0
>>739 進化の過程が人為的に再現されると、
ますますID説が・・・
しかし、基本的に進化を認めている以上否定しようがない気がするが。
746 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:10:53 ID:r0lhzyeL0
キリスト教圏が狂信的キリスト原理主義に染まっていたら 人類の知性の発展にはとてつもない足かせになっていただろうなぁ。
747 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:10:56 ID:AgEb7NeE0
>>744 お前はジェンダーフリーと純潔教育は統一協会の陰謀だと言ってればいいんだよ。
そのほうが面白いのに。
>>745 >進化の過程が人為的に再現されると、ますますID説が・・・
そんなこといったら、あらゆる実験で様々な現象が人為的に再現されてるわけで、
ID説に限らず世界は人為的なものだという結論になるだろ…。
749 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:13:42 ID:vpOhtYGG0
ぜーんぶ、夢。宇宙が見てる、夢。
750 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:14:03 ID:5nj+XLNH0
要は進化の引き金を引いたのは自然か、それとも知的生命体かって議論じゃないのか?
面白いですね!
>>745 ID説の根幹に「人間は特別な存在」との認識がある以上、現代の諸般生物学との
ガチンコ対決は必至でしょう。
そして現代生物学はすでに、「人間は進化的には特別な存在でない」との判定を下して
久しい。
だから、ID説の「進化論」の皮をかぶる工作自体が、そもそもまったく通じない。
753 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:14:49 ID:dUkSmGGb0
インテリジェント・デザイン、意外と根強い影響力を持ち続けるんじゃないか? 今は、ただの蛋白質から細胞がつくられる訳が無い、そこに神の手が。。。とか 言ってるわけだが、要するに現在の科学ではまだよく分からない部分に「神の手が。。。」 と言ってりゃ良いわけだからね。 そもそもインテリジェント・デザインは実は進化論自体は否定していない訳で 科学上の仮説に上手く寄り添う形で神の存在を認めさせる方便に近い。 物理学者には神の存在を信じている人が多いという調査結果が昔出たことがある。 今でも宇宙の始まりとかよく分からんし、宇宙が存在する必然性もよく分からない。 そうなると、この不可思議な世界にはやはり神様くらいいてもいいんじゃないか? っちゅー気持ちになることもなるわな。
754 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:16:25 ID:pZsW6LEE0
>>748 むしろ、ピラミッドが何の人の手を借りずに何らかの偶然でああいう形に出来上がった。
とかいうほうが夢があって面白いw
755 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:18:41 ID:WSdrctai0
高度な理知の存在を唱えるならその提唱者は 厳密な科学の手法に基づいて存在証明をするべきだろう。 ゲルマニウムの存在予想の提唱者も、ブラックホールの 存在の提唱者も、中間子の提唱者もみんな、厳密な議論に もとづいて自分の仮説を組み立てたぞ。 「〜が存在する」ということを言いたければ、そのぐらいの 覚悟が必要だということだ。 前提:人間の複雑な構造に既存の進化論で説明しきれないファクターがある 結論:よって高度な理知が組み立てた これじゃ何の証明にもならない。 前提と結論の間が空きすぎ。妄想たくましすぎ。証拠無さすぎ。
>>754 ピラミッドじゃないけど、人為的につくられたとしか思えない、
海底遺跡かと思われてたものが、実は自然現象によって作られたものだと判明したことはあったな。
階段とか色々有って、人為的っぽさは十分あった。
>>755 周期表つくってゲルマニウムの存在を予想した人に、
じゃあアルファベット順に並べたらどうなるんだ(プとか言った人が
その後どうなったのか、非常に知りたいなw。
757 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:23:39 ID:NSFanmPj0
>>755 何の覚悟必要ないような感じがするが。
進化の過程が明らかになった後、
これはIDによって行われたものと付け足すだけだと思われ。
否定することも多分不可能だろ。
758 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:23:42 ID:AY90IY740
よし、進化の謎は解明された。 じゃあ次はその高度な理知は誰が作ったのかをID論者が 解き明かしてくれるに違いない。
759 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:24:12 ID:vpOhtYGG0
ブッシュは神様を信じていて、アメリカ(ブッシュ)が言うことは神が言っていること!だから、 それに従いなさいよ!ということなんですか?そんなブッシュ(アメリカ)はどうなんですか?
760 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:26:44 ID:yUkOfecx0
>>758 手がかりを残すようじゃIDとは言えんw
高度な理知が作ったわりにはえらく無駄の多い仕様だな。現生生物って。 しかも使い回しっぽいパーツが多数あるし、機能してないパーツすらある。 高度といっても無条件にひれ伏すぐらい高度というわけでもなさそうだ。
762 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:29:09 ID:4+1Mhyot0
>>758 ブッシュは何言っても許される。
だって退化してるもんw
763 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:29:59 ID:5j9s4OfG0
>>757 なんというか、苦労だけ他人にさせておいて、美味しいとこだけ
自分らの成果にしちまおうという非常によこしまな論法ですね。
IDって。
>>761 まぁ、つくりたい生体の機能からその機能を果たすたんぱく質を特定し、
そのたんぱく質から遺伝子へコーディングしていくなんて、
到底不可能としか思えないことをやってるんだからそのくらいは多めにみてやろうw。
765 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:31:18 ID:Viqwf1L40
この論争にだけは宗教やらイデオロギーやらがいつも顔をのぞかせる。 まともな学者はこの手の研究には関わりたくないんじゃなかろうか。
766 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:33:40 ID:zD9wkqYs0
767 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:34:00 ID:H5/tlGqGO
やこぶ発症?
768 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:35:53 ID:+j9xU/B+0
にくこっぷんが進化の素
769 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:37:23 ID:AY90IY740
どうして高度だと断定するのかも分からないよな。 まだその理知を実際観測した奴は居ないんだし、 地球の生物はエイリアンの宇宙船から落っこちた便所虫の 末裔かもしれないだろ。 それにもっと抽象的な理知が作ったにせよ何度も大絶滅(作り直し) を行ってるところから見ても、 あんま優秀とはいえない理知が 行き当たりばったりでこねくり回して 上手く行った例だけとりあえず 生き延びたにすぎないのかもしれないじゃないか。 高度な理知だと断定するのはまだ早いよみんな!
>>762 どう見ても赤ザルにしか見えないのは退化してるせいなのか、なるほど(w
771 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:45:12 ID:ssI3vMiD0
本気で言っているなら、ある意味許される余地はある。 キリスト教右派の支持だけが目当てで国の教育をねじ曲げようと しているなら、百編殺しても贖いきれない大罪だと思う。
あらゆる科学の分野で神を否定してるのに、 進化論という生物学の一ジャンルでだけ、神が肯定されるわけないだろうに。 いまや超ひも/M理論で、万物の究極の理論が解き明かされようとしてるこの時代に…。
773 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:52:35 ID:TMN2udjP0
進化論には文句いう層でもダーウィニズムの適者生存の理論は好きだったりする 会社とか社会まで当てはめて説明しようとしてた時期がかつてあったらしいから。
774 :
名無しさん@6周年 :2005/08/07(日) 23:55:46 ID:QTrZmoiZ0
25次元のはざまにある集合自我が万物の運行を決定しているのだ! こんな感じの与太話。
775 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 00:07:43 ID:QaLu6ome0
ID説の弱点は、「この点は進化論では説明しきれない」と言ってみたところで
「確かにそれはまだよく分かってない。でも、それを説明する理屈を考えるのが科学」
と言われたら反論できないところだなw
この運動の震源は
Center for science and culture at the Discovery institute
http://www.discovery.org/csc/ で、主な論客はPhillip Johnson, Stephen Meyer, Jonathan Wellsといったところ。
上記のURLを読めばわかるが、今の生物学で上手く説明できていないところを
鋭く突いている。ここまでは科学なんだが、そのあと神或いは人を超えた知性
に回答を求めるところが宗教。なんだかなぁ。。。
神は存在するかもしれないがID説が考えるほど親切じゃあないだろう。
IDなんて、裁判に惨敗した想像論の既知害どもが、「宗教じゃなきゃいい」と いう手前勝手な思い込みでもちだしたヨタ話でしょ。 こんなのが政治力持ってるとは、アメリカの中の人も大変だね。
科学的な思考=進化論と盲信しているところが危険に思えるわけですが。 科学が進化論を否定する証拠を見つける可能性もあるわけで、 ブッシュのやることも特におかしいものでは無いですよ
人間程度の種しか作れない「高度な理知」なんて、 正直、我々人間が束になれば勝てる程度の存在でしかないと思う。 2ちゃんねらーが結集して「高度な理知」をぶっ倒せば、 2ちゃんねらー>高度な理知>ブッシュ>アメリカ国民>ちゃねらー以外の日本人>(ry って図式になる。我々の支配する世界が訪れようぞ!
779 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 00:52:12 ID:Azpz4sgs0
現行の進化生物学の枠組みで説明しきれない事象の説明に 高度な理知なんていうもっと説明不可能なものをもってくる なんてアタマがいかれてるとしか思えない。 科学者という自負があるならもっとスマートな理論を提示しろよ。
そもそも「高度」だという断定がいかんな。 実は高度な設計者だったらもっと単純かつ機能的に作れたはずなのに 我々の設計者はそれに比べて低脳だったため「複雑な細胞の構造」 になってしまったのかもしれないじゃないか。 「遺伝子の冗長性」と呼ばれる問題も、居ると仮定したらの話ではあるが デザイナーのスキルがウンコだったゆえに生じてしまったのかもしれない。 そういったことを吟味しないでいきなり高度な知性扱いするのはいかがなものか。
781 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 01:14:29 ID:p/MH8UkP0
ID論は、現状では科学的に進化論によって論破されてしまう。 それでもブッシュまでがID論に触れる発言 (進化論の他にもと言ってるだけで微妙に触れてない点にも注目)をするのは 自らの支持基盤(=頭の固い敬虔な保守層、ていうか自分の頭で考えない人達)に 対する政治的配慮からである。 そこらはもう明々白々なので、ID論を支持する人達にこれから頑張って欲しいのは 創造者=旧来の神もしくはその擬似存在とする創造論(お話)ではなく、もっと斬新な仮説(お話)を 作って欲しいと思う。それでも科学者や科学の素養のある者を、なかなか騙せないとは思うが 「お話」が面白ければ、そういう者達でも楽しめるのではないかと思う。 科学の土俵には立てないが、「お話」の舞台には立つことができる。現在の創造論という「お話」では 科学によって葬られたかつての神の古い影が透けて見えるばかりで、とてつもなく退屈なのだ。 かつて生命誕生以前に無為に増殖し続けるRNAワールドがあったとする説などがあるが、 このRNAワールドまでは誰か(創造者)によって作られ、そこでプロジェクトは放棄されたのだ。 なぜなら・・・・などというような、気宇壮大なホラ話を作ってみて欲しいと思う。 従来の神の姿に似ていないほうが創造論者以外の関心を引くと思う。 でも創造論の支持主張自体、名前を変えた従来通りの神に対する信仰告白なので ちょっと無理かな。
782 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 01:22:56 ID:XJXCoZXP0
ベルグソンの創造的進化と言ってることは大体同じだな。 わからなくなったら、「わからないもの」の介入。
ローマ帝国の時代、日本は縄文&弥生時代。 つまり、『猿』だったんです。
784 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 01:32:51 ID:9oYyjKFG0
進化しない奴は、進化論否定するしかないよな?ブッシュさん?
785 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 01:39:29 ID:hcpFK52c0
進化に意味があるのかないのか分からないのですけど・・・ 進化して絶滅した生き物もいるしゴキブリのように原始に近い状態で今日まで生き延びてる 種もいるし。
786 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 02:13:24 ID:q98mIth7O
ブッシュ自体が進化論を体現している
787 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 02:29:06 ID:c8zpLwyh0
> 進化に意味があるのかないのか ない。
788 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 02:35:42 ID:IAl0pOnl0
知的生命体の意識としては、進化に一定の意味はあるかも知れんが 全体として見ると、進化自体に意味は無い。 そもそも進化と言う言葉が間違い、変化なら正しいが。 変化後の形態がたまたま環境に適してただけで、その形態が次の環境変化に適してるか どうかは不明。 神などと言う概念など所詮、人間の特定の人種にしか通用しない矮小な概念。
キリスト教原理主義者は精神病
レス見たらID論者を人格否定までする人が結構いるでしょ。 学校で進化論を唯一絶対の物として信じ込ませるから、違う考えの人を見ると全否定してしまう。 これが今の教育の危険性だなって、ここの書き込み見てて思ったよ。 論理的に意見を書きあっている部分は面白いわけで、こっちの状況の方が健全な状況じゃない?
まず第一にたわ言であり、宗教であることを表面的に隠して 切りぬけようとする下心が明白であり、政治的な圧力でもって 押しつけるという卑劣な手法をとっている集団であるという事実がある。 それでもなお尊重されるべきだというからには何らかの論証が 必要とされると思うがいかがか。
>>790 それが正しいなら民主主義を教育するなら、ナチズム、ファシズムを教育するべきだ、というのも同様に正しい。
ブsshがこれを受け入れられるかどうかだ。
要するに自分達は神に選ばれたんだと彼らはいいたいんだろう?
>>792 それよりなお悪い。ナチズム、ファシズムは政治思想の一種として教えられる可能性を
残すが、IDは科学ではないため科学教育の中にその居場所は存在しない。
795 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 11:54:40 ID:V3qQ67870
>>790 科学者にあるまじき行為を科学と称してやられたら、
そりゃ「科学の衣をまとった信仰だ」と非難も出るし
このスレでも攻撃されるわ。
ID論者は気づいてないかもしれないが、科学を馬鹿にし過ぎ。
自分らの腐った態度が科学にまつわる者たちの目から見てどう
うつるのかさっぱり理解できてない、クズ。
科学じゃないものを科学と名づけて売り出されたら、本職は怒る。
自分らの業界の沽券にかかわるしな。
ひらめいた! 進化(組織の発達や開発)は偶然。退化(組織の縮小や消滅)は必然。 この法則にそって進化してきたら神の手は要らない。
今の生物学・進化理論でまだまだ解き明かせていない生物の仕組みがある ↓ ということは、これは高度な理知が設計したんだ。 どうして現行の理論の不完全性から、いきなり理知にまで 論証がジャンプしちゃうのか。十年後、謎だと言い張ってたこと "人間の身体構造の複雑さの獲得""原初生命がどのように自己組織化 したか"が解明されたらどうするつもりだろう。 それとも、進んだところで出てきた謎を持ち出してそれを高度な理知 の御業にすればいいとか安易に考えてそうだけども。
798 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 12:03:49 ID:KtfH30aSO
>>788 環境に適しているか否かも関係ない。
ただ、滅んだ種と生き延びた種がいるだけ。結果論。
799 :
宇宙人 :2005/08/08(月) 12:05:53 ID:+69M5OQ+0
ぶっちゃけ、俺の仕業
800 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 12:07:12 ID:/R1qm0Uv0
801 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 12:11:00 ID:R0dDG/T70
>>796 いやいや。
「その法則を作ったのが神様だ」って言い出すぜ、アホどもは。
昔、神は天上におわしたが、天体観測の台頭とともに
別の次元に逃げ込んだ。昔、神は天体の運行を直接つかさどって
いたが、物理学の台頭とともに「天体の運行をつかさどるのは
物理法則、でもその法則を支配するのは俺」というポジション
へ逃げ込んだ。
こうやって宗教家と神様は永遠の無限後退で自分らの居場所を
主張しつづける。どうしようもないやつらなのです。
人類がブラックボックスを一つ解明するたびにその一つ向こうの
ブラックボックスへ逃げ込む。確かにこうすれば永遠に論破されない。
ただし、こいつらの存在が人間の理知の向上に役に立つことも永遠に
無いけどな。最初に思考することを放棄してるから。
802 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 12:18:36 ID:3D71qNMv0
>こいつらの存在が人間の理知の向上に役に立つことも永遠に >無いけどな。最初に思考することを放棄してるから。 盲進バカの神絶対論を論破する こうして科学は前進し続けるのです 役に立ってますよ、科学の進歩の踏み台として
200年前に論破済みの話を今さら論破しなおしたところで科学の進歩には貢献しないわけだが。
804 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 12:22:51 ID:R0dDG/T70
>>802 別に居ても居なくても科学の進歩のスピードに関与しなさそうだけど。
議論として歯ごたえないし。なんか画期的なアイデアを提供することも
無くなったし。
いや、むしろたまに子どもに洗脳教育したり研究者に対してテロったり
とろくな真似しないからむしろ宗教家には人類の歴史からすみやかに
消えて欲しい。
805 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 12:42:10 ID:Oh/LmwSp0
神が存在しないことを科学的、物理的に証明してみろ!
806 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 12:43:05 ID:P7fivHeG0
流石アメリカ共和党 狂ってるぜ
>>805 神とは一体なんだ?
たぶん805さんの神と、他の人がイメージする神とは違う。
自分はよく判らないから証明できないけど。orz
>>805 非存在の証明は要求されない。
存在の証明は要求される。
ツチノコが居ることも、ネッシーが居ることも
反重力物質があることも、多層宇宙の存在も
神の存在も、それが「ある」と言う奴に存在を
証明する責任がある。
そして、その存在が証明できないようなものは
理論構築に支障が出ない限り「そんなものはない」と
みなしてよい。
これがアカデミックカルチャーの伝統だ。
あらゆる原子と電子の間にヒポムロン星人がいるとか
東京タワーのてっぺんに幽霊の集会所がある、
死後の世界、神の存在、最大の素数の存在、
どんな妄想でも言うのは自由。
だが、科学の名をつけたいならその存在をきっちり証明
してみせねばならない。
809 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 13:34:07 ID:DFT6y2dO0
>>805 物理学にそんなアホ臭い仕事押し付けられても困る。
そういう無駄な余興に時間を割くために神学ってのがあるんだろ。
今じゃ物理学は神やエーテルの存在を仮定しなくても空間や物質の
運動をかなり綿密に記述できるんだから。
物理学者の仕事はペガサスや創造主といった空想世界の住人を
見つけることじゃない。
そういうのはあるある探検隊にでも任せたまえ。
810 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 13:38:42 ID:RN+p62m30
IDなんて初めて聞いたが、ある意味、伝統的キリスト教にも反するから そっちからも攻撃受けるんじゃないの?
811 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 13:44:51 ID:2vHEAP0J0
EDなら知ってる。
大量破壊兵器も証明して
>>228 「自分」を「定義する者の集合」なんていう風に意味づける方がよっぽど不正確だと思うんだが…。
「そこにある眼は私だ」
「そこにある眼は私のものだ」
そう考えるのは正しくない。間違った見解だと思う。
人の視界だけではなく、感情もまた自分ではなく、感情は自分のものではない。
意識も自分ではなく、意識は自分のものではない。
そう考える方がより正しいと思われる。
ブッシュは薬中のオカルト主義者。 みんな知ってるよ。
815 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 18:32:05 ID:+Jzg9IZ40
id って インディペンスデイ
>>810 「伝統的キリスト教」が何をさしているのかわからんが、IDに対して
聖書そのままでないという批判をする奴はたしかにいる。
しょせん狂人が狂人に向かって吠えたてているにすぎないんだけどね。
818 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 21:05:31 ID:YpSkyzIT0
日本人はこういうワケの分からんカルト思考からは自由でありたいものだな。
819 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 22:19:12 ID:Ebtg8PfQ0
進化論の歴史とは、それを証明するために立てたさまざまな仮説に対して科学 の発達と研究が進むに連れ、逆にその仮説が正しくない事が証明されると今度は また新たな仮説を立てて懸命に生きながらえようとする、この繰り返しこそが 進化論の歴史である。 さらに進化論の歴史年表を根底から覆す決定的な物的証拠が発見されても、彼らは それを見なかったことにして、ひたすら盲目的に研究にはげむのである。 進化論者の立てる仮説は多くの場合、そもそもの前提に大きな欠陥がある。 誤った前提にもとづいた仮説の通りの結果が得られたとしても、進化の証明には 到底なりえない。そのような誤った研究成果と、確率と偶然という極めて 不確定な要素のみに支えられているのが現代進化論である。
まぁ、ブッシュ自体が全然サルから進化してないし。
821 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 23:04:50 ID:Ebtg8PfQ0
遺伝子の変異については種の配合によって新たな亜種が生まれることがある。 しかしそのような遺伝子の変異には限界があり、絶対に越えられない壁がある。 平たく言うと魚類・爬虫類・両生類・鳥類・哺乳類の壁を越えることはできない。 進化論が正しければ、その歴史において、魚類から両生類、両生類から爬虫類が 誕生した決定的な瞬間があるはずだ。しかしながら、そのようなことは遺伝学的に 絶対にありえない。にもかかわらずそれが起きたと主張し続けるのは現代科学への 冒涜以外の何者でもない。
822 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 23:08:05 ID:Qncb6J310
>>819 釣り乙。
>そもそもの前提に大きな欠陥がある。
そもそもの前提というのは、思考停止汎用決戦兵器「高度な理知」
とやらのことですね。
君がどーしてもしんじたくないというなら
進化論も量子力学も信じなくていいよ。
だって大衆が天動説を信じていた頃も地球は太陽の
周りをまわってたし、人類が万有引力を知らなくても
りんごは落ちる。
科学的真理は人類の愚かさに関わらずそこにありつづける。
だから、別に構わない。
823 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 23:18:08 ID:APw0hX360
うっわぁ・・・ 信者もここまでくると猿以下だね
824 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 23:25:35 ID:Qncb6J310
>>821 "遺伝学的に絶対にありえない"
逆だ。
おまえ、遺伝学関連の参考書を読んだことないだろ。
遺伝学は地球上の全ての種は汎用の単一フォーマットから
進化してきた可能性が限りなく高いと述べる。
なぜなら、設計図の互換性や類似性があまりにも高すぎるからだ。
そして、同じ設計図でできてるからこそ、キメラやGM食品
というものを実に容易く生み出すことができる。
ちょこっと書き換えるだけで済むからだ。
だから、動物の遺伝特性(ある種のたんぱく質を生産する)を
植物に移植すらできてしまうのだ。
>>821 類の差を突破できない?
そんなバカな。
単孔類なんか後ちょっと手を加えれば完全な哺乳動物の
仲間入りしそうですよ。
たくさん釣れたね。おめでとう>Ebtg8PfQ0
827 :
名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 23:53:56 ID:Ebtg8PfQ0
>>824 進化論の落とし穴の典型例がこれです。
「設計図の互換性や類似性があまりにも高いので地球上の全ての種は
汎用の単一フォーマットから進化してきた可能性が高いはずだ」。
これは言い換えると「地球上の全ての種は単一フォーマットから進化した。
だから設計図(遺伝子)の類似性が高い」と言っているだけで、
なんの証拠にもなっていません。
このようなものを論拠として実証もされていない説を鵜呑みにしている。
彼らに決定的に足りないのは自らを批判的に検証するという科学では
基本的に必要な態度。彼らはまだなんらの証拠をもって証明されていない
仮説に過ぎない進化論をすでに世の中の真理であり常識であるとかたくなに
信じており、反対意見に対しては「キチガイ」といって攻撃して排除する
姿勢しか有していない。
自らを肯定的な立場でしか研究できないため、その研究は常に失敗に終わる。
828 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 00:00:00 ID:DjQSR0SXO
科学の盲目的な信仰は、新興宗教に洗脳された信者と似たようなもの。 科学と宗教は似た部分がある。
何で進化論が間違ってると断定する奴は、大抵無知なんだろうなw。 もう少し高度な知性を持って、進化論の誤りを指摘できる奴はいないのか?
830 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 00:10:16 ID:7UlPbx1I0
>>828 科学を信じたくないバカの群れだけで人類が構成されていたら
君は電子掲示板もパーソナルコンピューターも得ることは
できなかったわけだが。
科学は信用に値する、宗教は信じるに値しない。それだけだ。
>>829 ちょっとでも知ってりゃ、「進化論が誤りだ」と言うのがどの程度
難しいかもすぐにわかるもんだからな。
無知ばかりだというのは当然といえば当然だろ。
>>828 科学と宗教は全然違うよ。
科学は使える。
>>827 科学を否定する人々、たとえば宗教の信者などは、科学者にけちを
つける前にできそこないのファンタジー小説を肯定的でない立場から
研究してみてからおっしゃってはいかがか。
それと、常に失敗どころか、科学は熱素理論だとかフロンギストン理論
といった当時主流の学説を批判的に検証することで確実に大成功を
収めてきてる。この例示だけで、君の決め付けに対する反証には十分だよね?
ちなみに、進化論も、百年以上をかけて進化論を研究する人々の間で
常に批判的に検証されてきて、今がある。
現代進化論以上の説得力をもつ学説は、今のところ存在しない。
そして進化論が破壊されるのは、新しい学説が進化論以上に、生物の適応や
構造について正確なデータを我々に与えてくれるときだけだ。
インテリジェントデザインは、まだ進化論以上のものを何一つ提供して
くれてない。
こんなのが大統領になれる国がアメリカ。 まあ、選挙で金あるほうが勝つのが大統領選だからな。 CMの量が勝負を決める。
835 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 00:21:27 ID:D/dsOfvg0
>>828 科学を信頼できないならエレベータに乗らなくても良いし、
飛行機にも乗らなくて良いし、テレビも見なければいいよ。
確か、イスラエルのキブツとかいう知能障害集団は
そうやって暮らしてるんだろ?
信仰の内容を脅かすような科学の一切を否定して生きること
だってできる。中世の人間のように。
科学への信頼は宗教への盲信と全然違う。科学は多数の
人間が途中で思考停止しないで考えに考え抜いて積み上げ
てきた技術と研鑚の結晶だ。
836 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 00:38:07 ID:93MycUvGO
実験で得られた結果からしかその法則を探せないのが科学。 一見、実験で得られた結果から得られる公理が正しいことと思われるが、 実は突き詰めていくと、それは「信じる」以外の何物でも無い。 科学の「信じる」は、宗教のそれと比にならないぐらい盲目的。 科学の有用性は否定しない。しかし、科学の発展が格の脅威、公害病、環境破壊など 人類に数多くの陰を落としたのも事実。 科学は正しいという教育と、道徳感や倫理感など総合的に学べる宗教教育。 はたしてどちらが生きていくのに必要なのか。
宗教のどこに道徳や倫理があるのかわからん。 基本は異教徒ぶっ殺せだろw。
838 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 00:44:18 ID:3mdy29dy0
科学の有用性は否定しない。むしろ人類はおおいに研究すべき。 しかし進化論は科学ではないにも関わらずこれだけ多くの人が 科学だと錯覚しているのが現代の大きな問題点。 進化論の欠点などいくらでも指摘されており、それに対して なんら明確な答えを出せていないのが進化論。そのことも知らず 批判者を無知という無知。 進化論はもはやある種の宗教だ。
839 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 00:46:32 ID:9C57I/Cr0
>>836 当然科学。
モラリストを自称し、貧しい子どもたちにパンまで分け与えていた聖職者が
夜には魔女と呼ばれる罪の無い女を責め殺し、相容れない倫理観ゆえに
バーソロミューの虐殺を起こしたことを我々は忘れてはならない。
どちらも自分が絶対に正しいと信じてた。
>実験で得られた結果からしかその法則を探せないのが科学
これも間違い、実験で得られないことを予測・証明するのも科学の仕事だ。
じゃなければ未知の物質の予測や現実にはありえないパラメータを導入した
シミュレーターなんて成り立たない。
さらに数学者をモデルビルダーと呼ぶように、ハイレベルな数学者は日常経験
とは全くかけ離れた奇怪な体系を人為的に作り出し、その体系の中で証明まで
やってのけてしまうツワモノだ。
実験で得られたことを理論化するなんてのは科学の仕事の一部に過ぎない。
>>838 >しかし進化論は科学ではないにも関わらずこれだけ
進化論が科学じゃないなら、何が科学なんだよw。
>進化論の欠点などいくらでも指摘されておりそれに対して
>なんら明確な答えを出せていないのが進化論。
詳しく。
どうせ中間種がどうのとか言いだすんだろうけどw。
アメリカ原住民への虐殺や、原爆投下や、ベトナム戦争や、イラク戦争など 神でも信じなければ、ただの恐ろしい血に植えた狂犬だもんな、アメリカは。 神への信仰が、免罪符になっている。
>>837 靖国の「英霊」も基本的には単なる人殺しだしな。
>>838 進化論、量子力学、経済学、言語学、etc.
現行科学はどれ一つとっても完璧なものは無い、つーか研究が進めば
進むほどまた新たな疑問が湧いてくるというのが科学の性質でもあるので
欠陥の無い科学なんて無いわけだが。
欠陥を突っ込もうと思えばいくらでも突っ込める。
むしろ、進化論の専門家ならこのスレの中途半端な欠点指摘じゃなく、
もっと致命的な欠陥を指摘できるだろうよ。
ただし、現代社会で科学として残ってるものは欠点を抱えていても、
強烈に強固な体系を築いてるので欠点を指摘できても根こそぎ論破、
棄却するのは不可能に近いと覚悟しておいた方が良いぞ。
進化論が生き残ってるのは、進化論が現時点で最高の理論だからだ。
生半可に否定できるようなものじゃない。
844 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:01:48 ID:ZPUAFu+n0
インテリジェントデザインは高度な理知が"いるかもしれない"と しか言ってない。 高度な理知の存在を証明するなんて最初から期待してないけど、 高度な理知がどのように考えていたのかの青写真を発表することも 無ければ、高度な理知が介入したことを判定できるパターンすら 教えてくれない。 この時点でどうしようもなく眉唾物。 どうせなら、全人類の肩甲骨にはデザイナーの名前が彫られている ぐらい言ってくれても良いぞ(w
845 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:07:43 ID:93MycUvGO
仏教は2500年も前に発生した。釈尊の教えがずっと続いている。 なぜ絶えず続いているのか。それは人々が必要としているからだ。 俺も元々理系大学行ったし、宗教なんて興味なかったが、 本格的に仏教の勉強して初めて宗教の良さ、魅力というものを知った。 宗教とは何か、きちんと勉強してほしい。とくに仏教について。 ちなみに俺はキリスト教は嫌い。
846 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:08:19 ID:/GSR+3YE0
>>838 といいつつ、貴方は「進化論という科学」が提供してくれた成果を縦横に
応用して医療や農産畜産、社会分析を行う現代社会に今日も生きるわけですね。
847 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:12:59 ID:/GSR+3YE0
宗教は生きる指針にはなりうるが、それが現実や世界の法則について の正確な描写であると勘違いするところから不幸が生まれる。
848 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:14:18 ID:H/go8cew0
>>845 キリスト教もよいぞ。
漏れも、中観、唯識勉強してるが。
「第二次世界大戦で日本は鬼畜米英に負けていない!」 と言った靖國神社の誰かさんと同じ精神構造を持ったブッシュ大統領に 靖國神社への参拝をお願いしましょう。
850 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:24:18 ID:Dps1oGVS0
俺はむしろブッシュを推すね。 アメリカの公教育では、IDや地動説や霊魂の存在について ばんばん教えるといい。 市場競争の相手はバカな方がいい。
>>848 キリスト教にしろ仏教にしろ、信じなきゃ地獄行きとか異教徒は殺して良い的な、
絶対後から馬鹿が信者増やすために付け加えただろって感じの設定が、
やたら品がなくて嫌なんだよなぁ。確かに、これは良い!と思える部分もあるんだけど。
>>836 釣りにしてもひどすぎる。
科学は正しいという教育→神様は正しいという教育に訂正しろよ。
科学は一つの説が出ても、かならず対立する学説が出てきて、よりサイエンスとして正しい方が勝つというのを
繰り返してきて、今の皆が認めるレベルになっている。
宗教は、かならず対立する宗派が出てきて、より暴力が強い方が弱い方を滅ぼすというのを
繰り返してきて、今のメジャーは生き残っている。
生い立ちからして、宗教は喧嘩しているだけ。正しいかどうかは拳が決める、銃が決める世界。
科学的に正しいかどうかなんかはまったく蚊帳の外。そんなものとどうして並立して教えなきゃならないんだ。
853 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:30:05 ID:3mdy29dy0
>>851 それを言ったら進化論も同じ。
信じなきゃ基地外といって排除しようとする。気をつけましょう。
854 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:31:14 ID:Ukbpu6Fm0
進化論ってぁゃιぃだろ? もちろん科学的にさ。
856 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:34:51 ID:99a/iQ940
>>854 いんや、ぜんぜん怪しくない。
各進化論のジャーナルには毎月のように論文が提出され、
実験進化学に至っては追試までされてるんだから。
でも、進化論以上に生物の変異と適応戦略、細胞構造について
詳細かつ正確かつ包括的に説明する理論が表れたらそっちに
乗り換えることにするよ。
まぁ、今のところ最有力の対抗馬がIDなんていってるようじゃ
今後十年はないだろうけどね。
857 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:36:02 ID:3mdy29dy0
>>852 >宗教は、かならず対立する宗派が出てきて、より暴力が強い方が弱い方を滅ぼす
まさに進化論にあてはまりますね。
>>843 >ただし、現代社会で科学として残ってるものは欠点を抱えていても、
>強烈に強固な体系を築いてる
そうです。このために今も生き残っている。
やはり進化論は宗教?
あんまり宗教の事をとやかく言えませんね。
まともに文章読めてない人が居るなw。
859 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:39:18 ID:Ukbpu6Fm0
異論派は理論に合わない部分を信じてるから
>>853 とりあえず、熱力学第二法則を信じないと言ったら物理学の場では
キチガイ扱いされるよ。
それと同じで、進化理論を根本から信じないといえば、生物学の場では
キチガイ扱いされるだけだよ。
でも全然気にすること無いよ。
同じように進化論を信じないと主張する仲間を探せば良いんだよ。
そこでは、キチガイ扱いされないから君も大変満足できるよ。
ただ、そのコミュニティに閉じこもって、生物学には一生口出し
しないことをお勧めするよ。
熱心なゾロアスター教の集いでヒンズー教の教義を説いたら
キチガイ扱いされるだろうし、それと同じで、自分の専門外の
ことに口出しせず、同じ主張の仲間同士で固まっとけば
キチガイ扱いされずに済むと思うんだ。
生物を全く勉強してないけど宗教信者でもないと言う人には、ラマルキズムも大人気だよな。
862 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:44:38 ID:KvOm8DDp0
>>857 こっちだって宗教のことなんてとやかく言いたくない
最新科学の動向なんか気にせずむしろ隅っこで経典でも読んでろ
科学の時間に宗教や疑似科学を教えるな
神学の時間を設ければ済むだろ
住み分けしてくれ
学者だって、頭が途方もなく悪い集団の相手はしたくないんだ
こっちの身にもなってくれ
863 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:50:56 ID:93MycUvGO
>>852 その対立する説というのは、結局実験から得られた結果に過ぎないであろう。
より多くのより正確な実験をして、そこから公理というものは生まれる。
科学の限界というものは観測しうるもの、実験できるものだけ。
「科学は正しい」というのは厳密な意味では正確ではない。
正確に言えば、『科学は正しいと「信じる」』に外ならない。
864 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 01:52:50 ID:3mdy29dy0
>>860 全然例えになっていないのに気付きませんか?
というつまらない突っ込みはさておき、遺伝子の変異は類の壁を越えられない、
についての反論は「遺伝学の参考書に書いてあった」ことだけですか?
あんなものは循環論証になっているだけでなんの証拠能力も無いんですが。
ちなみに遺伝子の変異は類の壁どころか種の壁すら越えられません。
蝶がカマキリになることはありませんし、犬が猫になることもありません。
いくら品種改良をして小さな犬を作ることができても、犬という枠を超える
ことはできません。生物学では遺伝子が変異して犬が猫になったなどと言って
キチガイ扱いされないのでしょうか?
865 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 01:56:54 ID:WkXURRbjO
>>864 ごっそり入れ換えちゃうような変異が起これば別なんだろうが……
分子生物学を勉強しましょう……といいたいところだけど、これって一般人には説明しづらいんだよな。
DNAの話だけでもうだめぽ。
866 :
ウィトゲンシュタイン :2005/08/09(火) 02:00:06 ID:93MycUvGO
言語ゲーム
>>864 >遺伝子の変異は類の壁を越えられない、についての反論は「遺伝学の参考書に書いてあった」ことだけですか?
というか、そもそも『遺伝子の変異は類の壁を越えられない』って誰が言ってたんだ?
そう主張してる科学者がいるのか?ソースはあるのか?
868 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:03:20 ID:KvOm8DDp0
>>864 進化論を学び始めの学生がやる初歩的なミスと同じ間違い。
現生サルが進化しても人間にはならないし、現生犬が進化しても
猫にならないぞ。
チンパンジー(人間と90%以上の遺伝子が類似していることが
知られている)のDNAを書き換えて知性を与え骨格も人間っぽく
したとしよう。
でも、それは限りなく人間っぽいチンパンジーであって、ヒトじゃない。
同じように犬を書き換えて猫にした場合、それは限りなく猫っぽい犬で
あって猫じゃない。
なぜなら約600万年前にチンパンジーとヒトのルーツは分岐し、二度と
交わらない。犬と猫も分岐して二度と交わらない。
類の差は超えられる。単孔類はそれを実証してる。
869 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:05:48 ID:xjMEXhHc0
>>863 > 科学の限界というものは観測しうるもの、実験できるものだけ。
別に科学に限った事ではないと思うが、観測や実験のできないものは
存在しないのとほぼ等しいのでは。
870 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:08:37 ID:LFDcOSuM0
>>864 アミツボミ類とウミリンゴ類みたいにまだかなりの類似性を保ってるやつらや
マンモス上科とゾウ上科ぐらい分化したのが最近のやつらなら現代科学の
粋を凝らせれば片方から片方へシフトぐらいできちゃう可能性が非常に
高いんだけど、どうだろうか。
俺は類ぐらい簡単に越えれると思うよ。
871 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:08:47 ID:mBAgSaf70
宗教というのは「集団妄想」を利用した詐欺なんだよ。 奇跡や神の存在について「証明」できる人間は一人も居ない。 だから「いない」とする人も「いる」とする人も詐欺師なんだよ。 だから僕らは「いない」とは言わず、ただひたすら そこを突けばいいんだ。「いる」とする人は詐欺師。
>>864 >>ちなみに遺伝子の変異は類の壁どころか種の壁すら越えられません。
「フィンチ」で検索でもかけてみれば?
最近、フィンチの進化について、ダーウィンの推察に勝る物的証拠が出たから。
種間進化が観測下で、短期間に起こってしまった例、ね。
873 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 02:10:29 ID:WkXURRbjO
>>869 せいぜい仮説レベルじゃないかな?
例えばダークマターとかブラックホールとか。
874 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:14:22 ID:mBAgSaf70
実際に観測されていて、理論的に矛盾がないものならね。 写真や証言だけじゃダメね。 いい加減な情報で他人を釣るというのは詐欺ですよ。 良識のある道徳的な社会人ならそんな恐ろしいこと とってもじゃないけど出来ませんよ。
>>17 あいつら馬鹿だよ。
でも、ものすごい頭のいいアメリカ人がいる。
で、世界から頭のいい奴があつまってくる。
でも、ほとんどの奴は馬鹿。
すぐに目先に釣られてしまう。
876 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 02:21:21 ID:WkXURRbjO
>>868 なんか認識論の問題にならないか?
「限りなくAに近いものはAであるか?」ってのは認識論ではやっかいな問題になっている。
「犬に限りなく近い猫は"猫"として認識するのか、それとも"犬"として認識するのか?」
これにはパラドクスが含まれているから、どっちも正解であり間違いでもある。
877 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:21:45 ID:JEgPLGt20
>>864 正しい(w
カンガルーが進化して鱗が生えたとしても後獣類から外れることはできないし、
犬が進化してアザラシみたいな体系になって海辺で生活するようになっても
真獣類から外れることはできんな。
その意味では類を外れることは確かにできないよ(w
バカはバカなりに分岐分類学の知識をもってたのか。感心した。
え?違うって?(w
878 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:22:06 ID:mBAgSaf70
あんまり強引な理論&布教(営業)活動は迷惑なだけ罠。 なぜもっとうまくやれないんだ。
879 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:22:58 ID:SolJ8WrT0
>>32 は?ちゃんと「退化論」という学説はあるよ。
星新一という学者が数十年前に提起し、それなりに
支持された学説だ。
>>876 パラドクスじゃなく、単に分類規則の上では、犬が進化してどういう形に
なってもとりあえずイヌ上科の生き物として登録されるというだけ。
881 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:25:31 ID:mBAgSaf70
クジラのヒレの骨格には 陸上で暮らしていた痕跡がある ことな罠?
882 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:28:51 ID:Nrgsv4EE0
100パーセント完璧に分類なんて出来ないし、それが博物学の醍醐味じゃね?
883 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:30:30 ID:mBAgSaf70
ト学会の人を呼んできた方がよさそうな罠。
884 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:30:51 ID:kt5VWAwO0
ブッシュは粗醍醐味
やっぱり神が必要なんだな。どうしても。 別に神の存在なんか仮定しなくても、極端に言えば存在しようがしまいが 別に全く関心の無い日本人からみると、本当に不思議な現象ですね。 科学的には進化論とやらが主流のようで、それ以外にも科学的な説明はあるんでしょうが なにも神を持ち出さなくても。 しかもたまたま自分が生まれたところにあったキリスト教という、特殊な宗教の神でしょ? たまたま自分が信仰している神が、進化の過程に関与しているなんて、たわけた思い上がり以外考えられない。 人間はどこまでも傲慢に、愚かになれるんですね。 たまたま日本人として客観的に見れるから、まあ、この大統領がとても愚かに見えるのでしょうが アメリカ人には結構賛同者もいるんでしょうね。 あっちもかつては日本人は12歳とか言ってましたから、君らみたいなある種基地外みたいな人たちに 言われたくないとも思います。
886 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 02:32:40 ID:WkXURRbjO
>>880 そうじゃなくて、それが(犬として分類されている)犬として認識できるか?という話。
もちろんパラドクスなので、「こうしましょう」と決めてしまえばそれでいいんだが、実はそれゆえに間違いが含まれている。
つまり、「果たして犬であるか?」という確証は一切ないということ。
全く区別できないからね。
これが理解できれば文系なんだが、当の自分は理系。
限りなく文系に近い理系か……
俺は文系か理系か?
887 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:35:54 ID:mBAgSaf70
888 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:39:19 ID:mBAgSaf70
889 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:39:21 ID:wZ8iGrxg0
>>882 そういや、分子生物学を基盤とした進化論によると
サルとコウモリは結構近縁らしい。
んで、クジラとラクダはラクダとウマより近いかもしれない。
だとさ。見た目で分類すると絶対に信じられないことだらけ。
今と昔じゃ博物学もかなり様変わりしそう。
890 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:41:57 ID:mBAgSaf70
富が王を生み、王が戦争を生む罠。 大量虐殺を行うには 死を超越した概念が必要だった罠。
891 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 02:42:46 ID:Nrgsv4EE0
>>886 10人が犬と言う言葉を聞いて、10人とも同じ犬をイメージするわけじゃない。
言葉とオブジェクトの間には越えられない壁がある。それを前提としないと、
言葉に振り回され悩まされる。
892 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 02:55:18 ID:WkXURRbjO
>>891 上の話はそれとは全く別の話なんだけどね(実はそれにもある種のパラドクスが含まれている)。
ピアノに限りなく近いギターはピアノかギターか?
山に限りなく近い川は山か川か?
ニュートンに限りなく近いガリレオはニュートンかガリレオか?
この問題を一切矛盾なく解答することはできない。故になんらかの決め事をする。
このパラドクスが理解できないと、「この世界の全ては定義されたものだけが存在する」という本来はごく当たり前のことが理解できなくなる。
重要なのは「ちょっとだけ常識を疑ってみる」ということ。
そうすることでその「常識」の本質が見えてくる。
まぁ、理系人はそんなことする必要はないんだろうけどね。
>>892 とりあえず、実物持ってきてくれ。それから判断する。
ってのが並の考え方じゃねw?
894 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 03:14:15 ID:Nrgsv4EE0
>>892 >「この世界の全ては定義されたものだけが存在する」
んな事ない。人に定義されてないものもたぶん確実にこの世に存在するだろう。
哲学的に言うと「物自体の世界」。それについて人が考えても無意味な世界だけどね。
895 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 03:22:06 ID:WkXURRbjO
>>893 目の前にあるパソコンが実は限りなくパソコンに近い鉛筆である。
それはパソコンか鉛筆か?
って話。
これは一切の矛盾なしに答えられない。
>>894 カントの話なんだけど、上記の通りそれは「仮定」の世界なんだよね。
ヘーゲルあたりを参考にすれば多少わかりやすくなるかも。
実は「存在するもの」じゃなくて「存在すると仮定されたもの」にあたる。
これは結構難しい話だけど、要するに上記の通りダークマターとかブラックホールと同じ。
896 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 03:30:10 ID:Nrgsv4EE0
>>895 おお、俺のカキコのレスで、カントとかパッと出てくるんだったら、
俺なんかよりもずっと哲学知ってるじゃん。
そんじゃあ、ミッシェルフーコー読むと、そのあたりの核心的な内容が
書いてあるでしょうに。読んだ事ある?
897 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 03:37:48 ID:WkXURRbjO
>>895 に追記
もし仮に「定義されないものが存在する」とすると、それは「認識されない」ということになる。
定義されないまま認識することは不可能だから。それにはなにがしかの定義がなされる。
「認識されない」ということは「存在可能性がなくなる」ということになる。
「存在可能性がある」とするなら、「認識される」という条件が必要なため。
以上より仮定と矛盾があるために背理的に証明された。
ってのが簡単な説明なんだが、多分普通の人には理解できないんじゃないか?
自分でもちょっぴり理解できないし。
898 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 03:39:55 ID:mBAgSaf70
宗教というのは「集団妄想」を利用した詐欺なんだよ。 奇跡や神の存在について「証明」できる人間は一人も居ない。 だから「いない」とする人も「いる」とする人も詐欺師なんだよ。 だから僕らは「いない」とは言わず、ただひたすら そこを突けばいいんだ。「いる」とする人は詐欺師。 実際に観測されていて、理論的に矛盾がないものならね。 写真や証言だけじゃダメね。 いい加減な情報で他人を釣るというのは詐欺ですよ。 良識のある道徳的な社会人ならそんな恐ろしいこと とってもじゃないけど出来ませんよ。
宗教 対 科学 の構図に持って行きたがってる人は、ずれてる事に気づいたほうがいい
900 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 03:42:24 ID:mBAgSaf70
創価学会を取り巻くメディア
全国紙でも、毎日新聞社は
聖教新聞の印刷を傘下の印刷会社で受託している。
このことは新聞社に往々にして創価学会批判を手控えさせると共に
半ば宣伝に近い記事を掲載させる(一例として、アメリカ創価大学の
開学時に、ブッシュ大統領からメッセージがあったことに注目が集まり、
毎日新聞を始めとした複数の新聞に創価学会や池田大作の特集記事が
掲載されたことが挙げられる)要因ともなっており、編集と営業の分離・
言論の自由との兼ね合いからの批判も根強い。
また、全国・地方を問わずラジオ局への番組提供は数多いが(下記参照)、
スポンサー不足に悩む地方局をターゲットにし、信仰を直接表現せずに
イメージ広告を流すことが多い。テレビ局に対しても地方局や独立U局を中心に
池田名誉会長原作のアニメや広報番組を供給することが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
>>899 宗教の熱烈な科学への片思いなんだよな。
ストーカー的ですらあるw。
902 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 03:49:19 ID:mBAgSaf70
903 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 03:51:09 ID:WkXURRbjO
>>896 クーンでも同じ話がでてくるな。
しかし上の話とズレがでてくるんじゃないか?
これには「仮定の世界」ってのが果たして「実存の世界」に交わるかどうかという話に関わってくるんだけど……
クーンもフーコーもこの点を見落としているんだよね。
彼等の発想ではその隙間が埋められないと思う。
904 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:03:48 ID:Nrgsv4EE0
>>903 人間の認識ってもんは錯覚の集合体だって事なんだろうな。
肉体という障壁がある以上、人間の脳はデータを飛ばしたり昔の類似の
記憶を引っ張り出したりしてとりあえず強引に認識しようとする。
ID論は、別に進化論研究によって解き明かされてきた進化の有り様は否定してないだろ。 ただ、何故このような世界になったかという問いに対し一つの解を述べてるだけ。 残念ながら進化論は、それらの問いに対してはダーウィン以来ほとんど進歩していない。 それらの問いは、確かに科学とは関係の無い哲学的なものなのかもしれない。 しかし、宇宙論においては哲学的な認識者、科学的な観察者という観点から 人間原理という宇宙論が大きな位置を占めてきている。 それらを無視して、ID論は進化論の全否定、 世界の有り様に関してまで否定してるかのように述べてる輩が多い。 もちろん、ガチガチの創造論者は問題外だし、 科学的に認識不可なインテリジェンスとやらを述べるID論は 科学では無いという言い分も最もだろうが。 また、ブッシュも進化論を否定してID論教えろと言ってるわけじゃなく、 違う考えた方もあることを提示するように言ってるだけだな、このソース見る限り。 それを無視して語るバカも多い。 一つの考えだけ絶対とし、対論を全く認めようとしないことこそ、一番危険な考え。
偶然は偶然としか言いようがないから仕方がない。 サイコロ振って、5が出た。何でだ!?とかいわれても、困る。 別の考えとして教えるにも、科学ですらないIDは不適だしなw。
907 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 04:18:48 ID:WkXURRbjO
>>904 要するに、一般人からみたら認識論なんてただの詭弁ってことになるんだろうな。
まぁ、実際にそうなんだが。
ただ詭弁でも論理であれば論理。まさに「詭弁も論理」ってすっごく不毛な話になる。
だからこそ、理系人は理解しなくてもいいってことなんだろう。
908 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:21:04 ID:XgasY4PU0
上の方にある超ひも/M理論って?ギャグか何か?
909 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:22:46 ID:QONkuwFE0
ブッシュ一族は統一協会の文鮮明やビン・ラディンと親密な関係がある。 そしてブッシュと北鮮+統一協会を繋いだのはビリー・グラハムという牧師だ。 このため宗教右派の支持を集めることに成功したが、その報酬としてその程度の リップサービスは仕方がない。ブッシュが真に信じているのは金だけだ。 金はID論から生じるのではなく、麻薬から生じる。 唐突だが、そういうわけでブッシュは北鮮を決して攻撃しないだろう。
910 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:34:22 ID:A5WnQ8g40
君たち、自分が特別な存在だと思っているだろ? 認識、思考、理解、拒絶・・・すべては分子間の相互作用による信号処理の結果。 このプロセスが自然現象なのか、神が作ったシステムなのか、凡人には分からない。
911 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:34:30 ID:Mc6ENaIt0
ブッシュて福音派の信奉者だっけ 事業やらなにやらうまくいかなくてキリスト教に縋ったっていう IDとか言ってる創造科学はまず聖書ありきでそれに当てはめるように都合よく論理展開してくからそんなもん検討する価値すらないと思うんだがな 出発点からしてズレてるから
912 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:40:19 ID:Iar8vtLd0
913 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:42:50 ID:At8geXSp0
>>905 香ばしいなあ。
ID説のどこにそれを持ち出さなければならないような
科学的証拠があるの?
914 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 04:59:05 ID:Iar8vtLd0
そういや昔、凄い科学者はおしなべて宗教的な領域にはまると聞いたけど それってどういうこと?
915 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 05:04:38 ID:ivDd7IHi0
「進化論に意義」 「退化論」も教えろと言っているのでは? 特にブッシュの場合。
916 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 05:07:19 ID:Ei4K35E7O
アメリカの南部は学校の授業で進化論すら習って無いからな 南部だけ導入しろよ
917 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 05:29:25 ID:3mdy29dy0
>>868 原生サルが進化してもヒトにはならないが、ヒトとサルが分岐した時点での
サル?が進化したらヒトになると言うその根拠は何か?
>>898 まったく同じことが進化論にも当てはまる罠。
中間種の存在をだれも証明できない進化論。
そんなものは初めから存在しない。
いないものをいると言う人は詐欺師。
分子生物学も結局は「遺伝子が似ている」というだけで、進化の
メカニズムを何も証明していない。
フィンチも遺伝子変異の限界を超えた例にはならない。
単孔類もあくまで単孔類であり、類を超えた事例になっていない。
つまるところ遺伝子が類の壁を越えた事例や実験での成功例は皆無である。
これらのデータから導き出されるのは遺伝子は類の壁を越えられないというのが
現時点での科学的な結論になるはず。
ところが進化論者に言わせると不思議なことに類を超えることは出来るとなる。
これはなぜか?超えなければ進化論が成立しないからである。
進化論は正しい、生物は進化するはず、だから類の壁を越えることもできるはず、
というロジックに陥っている罠。
918 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 05:31:48 ID:CEY9ZiDQ0
言論の自由ってスゲーな
919 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 05:59:15 ID:3mdy29dy0
品種改良によってさまざまなイヌを作ることはできる。しかしイヌという枠を 超える事はできない。フィンチもさまざまな形のフィンチがいるが、フィンチと いう枠を超える事はできていない。 つまりフィンチはむしろ遺伝子には超えられない壁があるという実証例になる。
>>919 何千万年もかけて進化した動物と数十年ぐらいで品種完了した物を比べるなよ
何種類もいる犬は進化の過程にあるものはいなくて、 人類の祖先は、サルだか人間だか区別しにくい骨が少し見つかっただけで、 進化の過程を証明するもになったりするわけだ。
>>914 複雑な局面に直面すると、人は単純な宗教的観念に逃げ込みやすいと言うこと
923 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 06:53:03 ID:3mdy29dy0
>>920 逆に進化論支持者の中には、品種改良で新しい品種を作ることが可能だから
進化も可能だと主張する人もいます。
>>921 区別しにくい骨が見つかっただけで進化が証明されたと本気で考えている
思考停止状態。
遺伝子が似ている、骨格が似ている、構造が似ている、これらは進化の証拠
にはなりません。似ているだけで、それ以上でもそれ以下でもないのです。
遺伝子の種の壁、類の壁は越えられません。実験でそれを実証しようとしても
それは錬金術のようなものでしょう。
924 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 06:55:14 ID:zUFSGDy/0 BE:21465465-#
地動説の否定はしないのか? 進化論否定するなら、地動説も否定しろよ。
925 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 07:09:03 ID:2eqbkr9k0
>>924 地動説は、もはや説じゃ無く確認されている
進化論は、1学説に過ぎないし実正もないし矛盾が多い
学会では、進化論を絶対視する者は少数派だよ
神はいるよ。田代とか。
927 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 07:16:07 ID:At8geXSp0
928 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 07:17:28 ID:G2EGsvRS0
言論のタブー
DNA機構による環境への適応変化はもう間違いなく事実だろ? 少なくとも、神が何千にも渡る種を粘土をこねて想像したと言うよりは
進化論を理解できない人が、なぜ進化論を理解できないのか研究したら、面白い気がする。 進化論は怪しい!→神の存在は信じる。という、意味不明な論理展開は、脳に欠陥があるのだろう。
科学的なものが進歩するためには全人類が科学的でなくてもいいわけでしょ、 実際一握りの天才が科学的発見をして科学を進歩してきたわけだし学問は労働集約型ってわけでもない 階級社会とその秩序にとってはキリスト教という縛りが強い道具は人民支配にとってやはり重要な道具であって これにあれこれ言うのははっきり言って内政不干渉の域では?
932 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 09:30:49 ID:NDEoXZhyO
進化論はウソだと思う 生物は異種生物同士の交配により、新しい生物へと進化したんだと思う
我々の場合の土着の信仰を肯定的に取り込んで一律神とよぶ アバウトなルーツと歴史を含んだ宗教にとって縛るものといえば 神州不可侵の原則と民族主義くらいで体系化されてないから科学と 両立できるし何の問題も無くアメリカに続いて民族教育を強化しる。
確かに神の存在というようなものを感じることはある。 しかし決してそれはブッシュがいっているようなあーめんらーめんの神ではない。自然に対する畏怖のようなものだ。
935 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 09:39:06 ID:NDEoXZhyO
>>868 チンパンジーと人が交配したら何になる?
936 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 09:40:53 ID:XE7s9n5A0
キリスト教原理主義の本質だからな。
>>932 しらんがネコミミかケンタウルスの化石でも発見されたのか?
要するにmay the force be with you ってことでしょうか。
939 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 09:50:47 ID:NDEoXZhyO
>>937 いや、ふと思っただけ
進化論全否定じゃなく、そういう進化の仕方もあるだろうって話
そういう進化の仕方もあるよね?
>>939 チンパンジーと人は交配しない。
そもそも、異種の交配によって…ってその異種はどうやってできたんだよw。
最初から沢山の種類の動物がいないとなりたたんだろ。
941 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 09:55:14 ID:fCFU6DZm0
そのうちDNAなんてものはないんです! 人間の設計はヤハウェの手によるのです! とか言いそうだな
>>940 普通は交配はしないがしかし必ずしも受精しないとは言いがたく…ああおとろちい。神罰が下る。
944 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 10:02:48 ID:93MycUvGO
>>869 見える宇宙と見えない宇宙。実の世界と嘘の世界。
宇宙論においては光速に近づくと質量や長さが無限大になる。
そして時間が凍結されるので光速は超えることができないとされてきた。
相対性理論によれば光速を超える質量、長さ、時間は「虚数」になる。
しかし、そうした「嘘の世界」が実在したらどうなるか。
いわゆる超常現象をも可能にする世界なのかも知れない。
嘘の世界は無いということを証明できなければ、それは
「嘘の世界はありえない」と信じているということに外ならない。
それが科学の限界。
945 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 10:03:57 ID:9pfOasZjO
キリンと同じで人間もウイルスによる突然便意で進化したのだよ
>>943 はっきり言うとチンパンジーと人レベルだと十分に受精可能なレベルだからな。
超低確率といえ子供は生まれるからな。
そんな役に立たん研究は誰もやらんが。
>>939 それよりかはウィルスによって遺伝子が・・の方が、
説得力あるなぁ
キリンの首は何故長いって、結局どうなった?
首がだんだん伸びてった理論だと、その途中のキリンの化石が
見つかってないし・・
>>917 >ところが進化論者に言わせると不思議なことに類を超えることは出来るとなる。
>これはなぜか?超えなければ進化論が成立しないからである。
類を越えてもおかしくないと予想するほうが、普通の思考だからじゃないの
>>946 無知乙。
>>948 要するに遺伝子の変異の多少の問題だからな。
類を超えることができないと考える方が不自然。
>>949 いや君が無知だろう。
染色体数がどうのこうのという知ったかならお帰りください。
>>950 必死だなw。
チンパンジーと人間の間に子供ができる可能性があるというなら、ソースを出してくれw。
>>951 もしかして君はハムスターと人間の精子が受精するといっても信じないのかい?
まああくまで理論的な話ですよ、あくまで。
理論的に言えば同科(異論あり)のヒトとチンパンジーで絶対に子供ができないということはない。
ラバのようにまともに育つかは別問題として。
953 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:03:35 ID:At8geXSp0
>>944 こういうこと言うやつって何で自分がデタラメ言っても平気なんだろう
954 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:07:32 ID:At8geXSp0
「こういうこと言うやつって」の部分は取り下げておく。 とりあえず、中身デタラメですよ、と。
955 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:14:46 ID:NDEoXZhyO
>>940 沢山の生き物いるじゃん
絶滅したものから新種から
956 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:26:40 ID:93MycUvGO
>>954 具体的にデタラメという箇所をしてきしてもらわないと。
虚数が何か分からない?
不存在証明を求めてる段階でデタラメなわけだが。
958 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:32:36 ID:D3oFutaT0
三つ子の魂、百までも。 西洋のサイエンスは、元々ニュートンにしてもコペちゃんにしても、 宇宙における統一性と調和が、創造主の存在によることを証明するために 研究を続けたんだよ。 ちなみにダーウィンは、解剖が嫌で医学を諦め、 神学を選んだ人だよ。
意味わかんねぇ 科学的根拠に基づいてなら普通の話だが キリスト教右派の主張ってなにそれw
960 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:46:23 ID:D3oFutaT0
1844年にまとめられたダーウィンの理論では、 環境が変化した場合「神々の直接の手による」自然選択により、 千仏は新たな環境に適応したものになると主張。 「種の起源」初版にはヒューエルとベーコンの言葉が引用され、 この書が自然神学書であることが示され、 第3版ではダーウィン自身の負担で「自然神学と矛盾しない自然選択」 というパンフの宣伝が掲載されたそうです。 1860年後半に棄教して、 神学者から科学者に転向しました。 そのためか、生涯に渡り恐慌障害を患ったそうです。
961 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:49:24 ID:D3oFutaT0
「干物」→「生物」 スマソ。
962 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 11:58:16 ID:93MycUvGO
>>957 結局のところ、科学は観測しうるもの、実験できるものの範囲内のものなんだよね。
963 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:04:16 ID:wZ8iGrxg0
ID:3mdy29dy0の主張を惑星の進化にも当てはめてみよう。 以下。 まったく同じことが惑星進化論にも当てはまる罠。 中間形態の存在をだれも証明できない進化論。 そんなものは初めから存在しない。 いないものをいると言う人は詐欺師。 天文学も結局は「組成が似ている」というだけで、進化の メカニズムを何も証明していない。 超新星爆発も新惑星誕生の限界を超えた例にはならない。 ガス雲もあくまでガス雲であり、星とガス雲を超えた事例になっていない。 つまるところ星間物質が星の壁を越えた事例や実験での成功例は皆無である。 これらのデータから導き出されるの星間物質は星の壁を越えられない というのが現時点での科学的な結論になるはず。 ところが天文学者や宇宙論者に言わせると不思議なことに星間物質を 超えることは出来るとなる。 これはなぜか?超えなければ惑星進化が成立しないからである。 惑星進化は正しい、星々は進化するはず、だから星とガス雲の壁を 越えることもできるはず、というロジックに陥っている罠。 このとおり、ID:3mdy29dy0に自分のタイムスケールを超えた話を 納得させるのは不可能に近いですね。これがいわゆる、体験主義 というやつですか?
964 :
名無しさん@5周年 :2005/08/09(火) 12:10:14 ID:wihbAjcI0
ウナギイヌとかケンタウロスって、どうやって進化したの?
965 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:12:29 ID:vtHkbewO0
イヌはどこまで行ってもイヌ。逆にどこまで遡ってもイヌという枠から 抜け出ることはない。フィンチも同様。どこまで遡っても、最終的に鳥 という枠から出ることはなく、鳥から爬虫類、爬虫類から両生類、両生類 から魚類に遡ることはない。これが現時点での科学的な結論でしょう。 進化論を探求する工程は確かに科学的です。生物学、分子生物学、遺伝学 地質学などあらゆる学問において科学的な研究が行われています。 このために進化論が科学的だと思う人も多いと思います。 しかし、その主張するところが科学的な証拠に基づかないために進化論は 科学ではないとも言われるのです。仮説と推測の結集のみで、科学的な 証拠はまだ何もないのです。 科学的な証拠がないものを信じる、これこそまさに進化論者が言う宗教 と同じです。進化論が科学ならば、科学的な証拠が無いものを信じろと 言うのは現時点では無理です。しかし多くの人がそれを常識、あるいは 有力な説だと信じている。 これこそが進化論が一種の宗教だといわれる所以です。
966 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:14:03 ID:dwyBsnym0
まあ、インテリジェントデザインが絶対無いとはまだ言えないしな。
>相対性理論によれば光速を超える質量、長さ、時間は「虚数」になる。 >しかし、そうした「嘘の世界」が実在したらどうなるか。 >いわゆる超常現象をも可能にする世界なのかも知れない。 科学的内容以前に、論旨が意味不明すぎる。 つまり、「しかし」の前段と後段の論理的な関係が全く不明。 『嘘の世界』の実在を信じているのが相対論側だと言いたいのか それともアンチ相対論側だと言いたいのか、さっぱりわからない。 >嘘の世界は無いということを証明できなければ、それは >「嘘の世界はありえない」と信じているということに外ならない。 >それが科学の限界。 主語のない文章を第三者が解読できる範囲の限界はよくわかりました
968 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:20:02 ID:qXctx0RcO
>>964 ウナギイヌはウナギとイヌが結婚して産まれた。
ミノタウロスはミノス王の妻が牛とやって産まれた。
969 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 12:26:04 ID:WkXURRbjO
なんか勘違いしているやつがいるが、性質が異なる二種を交配しても必ずその中間の性質をもった子が産まれるわけじゃないぞ。 まぁ、実際やってみなきゃわからない部分ももちろんあるが。
970 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:29:59 ID:wZ8iGrxg0
地球はどこまで行っても地球。逆にどこまで遡っても地球という枠から 抜け出ることはない。太陽も同様。どこまで遡っても、最終的に恒星 という枠から出ることはなく、惑星からガス雲、衛星から破片、赤色巨星 から恒星に遡ることはない。これが現時点での科学的な結論でしょう。 進化論を探求する工程は確かに科学的です。天文学、物理学、地質学 統計学などあらゆる学問において科学的な研究が行われています。 このために進化論が科学的だと思う人も多いと思います。 しかし、その主張するところが科学的な証拠に基づかないために進化論は 科学ではないとも言われるのです。仮説と推測の結集のみで、科学的な 証拠はまだ何もないのです。 科学的な証拠がないものを信じる、これこそまさに進化論者が言う宗教 と同じです。進化論が科学ならば、科学的な証拠が無いものを信じろと 言うのは現時点では無理です。しかし多くの人がそれを常識、あるいは 有力な説だと信じている。 これこそが進化論が一種の宗教だといわれる所以です。 なるほどねぇ〜〜。
971 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:30:44 ID:tlB2MzMq0
972 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:35:14 ID:vtHkbewO0
何かが似ているということは進化の証拠にはならない。 なぜならこれは「AとBは似ている、だからAはBから進化した。」 「AがBから進化したなら、AとBは似ているはずだ。」と言って いるだけだからです。 もっと分かりやすい例でいうと、自衛隊のイラク派遣についての 小泉首相の答弁です。 「自衛隊は非戦闘地域に派遣します。」 非戦闘地域とは? 「自衛隊を派遣するところが非戦闘地域です。」 これと同様に、論理が循環しているだけで、実は何の説明にも なっていない。このような論証は科学的な証拠として有効なもの にはなりません。 何かが似ているから進化した証拠だという基本的な主張は、結局のところ ダーウィンの時代からなんら変わっておらず、いまだにこの循環状態から 抜け出せないでいるのが進化論の現状です。 この循環状態からどうやっても抜け出すことができないと分かり、 進化論を捨てた学者・科学者は世界中にたくさんいます。 進化論を否定することは決して非科学的なことではないのです。
973 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:39:03 ID:wZ8iGrxg0
>>972 この世界のあらゆる他者を否定する荒唐無稽な仮説を立てても
独我論という哲学の一分野として成立するぐらいだから、進化論を
否定しても科学は続けられるだろうな。
せいぜい、生物研究の主流から追放されるだけで。
>>970 >科学的な証拠がないものを信じる、これこそまさに進化論者が言う宗教
と同じです。
ということは君は、今の物理学の最先端かつ多数派である超ひも理論も宗教にしてしまうわけか。
あれも証拠はまだ何も出ておらず、論理と推測だけで成り立っているんだからな。
ある局面では化石に基づく結果を無視し 別の局面では遺伝子に基づく結果を無視する 過去ログで自分に向けられた突っ込みには一切回答しようともせず 同じこと(突っ込みに対して反論できない主張)を延々リピートし続ける そんなお気楽な存在に、私は、なりたい
976 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:45:23 ID:wZ8iGrxg0
>>974 俺じゃなくて、体験主義者の一派であると思われるvtHkbewO0に
言ってやってくれ。
俺は彼の生物適応否定の論理の全てが惑星の時系列変化否定の論理
にも当てはまることを教えてやってるだけで。
自分のタイムスケールや直感で把握しきれないことは、彼らにとっては
全て虚偽になるそうだから。
さすがだぜブッシュ 進化論に異議を唱えるなんて やわなインテリ派にはとても真似できない
>>967 続き
それから、「虚数」という日本語の語感だけから、嘘だの幻だの
妙な神秘的な雰囲気を勝手に感じとるのはやめましょう
光速度だの宇宙論だの以前に、量子力学の基本的な部分で既に虚数は登場していますから。
みなさんが毎日使ってるPCや家電製品の心臓部の動作原理です。
981 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:55:54 ID:b/JzfldS0
進化論にしてもインテリジェント・デザインにしても 特定の人種が優越だとする思想であることには変わりがないし、 双方どちらの方向を選んだとしても生命体にとっては 間違った見地に立った考察であることに変わりがないのだ。
982 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 12:57:13 ID:tlB2MzMq0
>>972 進化論者って何かに似ていることだけを「進化の証拠」と言ってる人だと思っているんですか。
進化論ではフクロオオカミとオオカミのほうがカバとクジラより近縁ということになってるんですか。
983 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 13:01:47 ID:K6OQiOAI0
票獲得>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界中から馬鹿呼ばわり
>>982 確かに。
進化論が類似性だけをその論拠にしてるようなアホ学説だったら、
二本足でたち、袋の中で子育てをし、地上生活するカンガルーの方が、
ユビナガコウモリより人類に近縁だとか言い出してもおかしくないよな。
985 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 13:08:32 ID:wZ8iGrxg0
>>981 進化論は、ホモサピエンス・サピエンスが特別で、ホモ・サピエンス・
ネアンデルターレンシスやその他の動物種に勝ってるなんて一言も
言ってないのだが。
むしろ進化論の人類を単なる進化の産物扱いし、特別視しない思想が、
人間のみが神の祝福を受け霊性を備えているという思想にとって大問題視
され弾圧を食らったわけだが。
986 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 13:13:22 ID:WkXURRbjO
>>985 ダーウィンが猿のかっこうをしている風刺画が有名だな。
「お前は猿か!!」
みたいな。
当時としてはかなりショッキングだったんだろう。
でも、進化論本来の考え方を無視すれば、そういった歪んだ考え方が生まれる可能性は否定できないな。
987 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 13:14:13 ID:SH8V6mCk0
宗教ってキモイね。
1000ゲットしたい
>>985 地上の生命体が種的に家族であり、かつまた進化成長し続ける存在であるなら、
生命体は何に向かって進んでいくのか、ということになる。
特定の種が他よりも様々な意味で秀でているのは、
多勢に君臨しながら特定の種を保護し他を搾取していくためなのか、
それとも個々の遺伝子を残していくことがおもな目的なのか、
進化論やインテリジェント・デザインのような考え方では
はっきりとした解答が得られないままに時間が過ぎていくのでは。
生物の多様性を研究するにあたって、たとえば人の体は内部に於いて
単細胞生物などの恩恵を受けながら存在している。
人と人の細胞とではどちらが生存に適応しているのか、という問いは無意味ですらある。
990 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 13:30:16 ID:At8geXSp0
>>956 まず具体的な言及をする前に
文章の論理展開がさっぱりわけ分からないと言うことを一言。
具体的には…
>宇宙論においては光速に近づくと質量や長さが無限大になる。
・宇宙論においては
→相対論においては
・質量(中略)が無限大になる
→エネルギーが無限大になる。または「相対論的質量」。
まあこれは古い言い方があまりも広がりすぎてるのでもう訂正しようがないんだろうな…
・長さが無限大になる
→意味不明…運動方向に短くなる、なら理解可能
・そして時間が凍結されるので光速は超えることができないとされてきた。
→別にだから光速を超えられないとされたわけではない
・相対性理論によれば光速を超える質量、長さ、時間は「虚数」になる。
→意味不明…ま、タキオンの静止質量は虚数ですがね。
静止できないから実数じゃなくて当たり前。
・しかし、そうした「嘘の世界」が実在したらどうなるか。
→嘘の世界ってのはタキオンの世界のことですか?
タキオンが否定されるちゃんとした理由ご存知ですか?
また、その理由のみから考えれば、「タキオン」と
「タージオン・ルクシオン(通常の物質や光)」がまったく
相互作用しなければタキオンは存在しても何の矛盾も起こさないことになる。
しかし通常物質とまったく相互作用しなければ、タキオンの存在を実証することも不可能。
もちろんこの仮定だけでは否定することも不可能。
つまり、「存在しない」ことと科学的に同義。
991 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 13:37:16 ID:wZ8iGrxg0
>>989 進化論は科学であって、倫理でも哲学でもないから、
保護しろとか君臨しろとか、俺らは家族だから仲良くしようぜとか
そういう「価値規範」の問題には触れない。
核物理学は核爆弾の構造や原子分裂の理論を提供するけど、
それを敵国に向けて発射しろとも、原子って偉いとも述べてない。
科学は「これはこうですよ」「こうするとああなりますよ」ぐらいのもの。
科学はツールや知識の集合体であって行動原理や道徳じゃないよ。
目的を定めるのは科学じゃなく個々人の役目だ。
論理でしょ。 科学的な調査の結果から推論して出てきた答えが「進化論」でも「ID論」でも それ以外の答えでもいい。
やっぱり進化論や相対論というのは、現時点における「パラダイム」だと
いうことを踏まえた上で議論しなきゃいけないよね。理論を構築する土台であって、
単なる一つの理論でもないし、もちろん絶対的な真理でもない。そのパラダイムの
上で理論を構築すればより多くの現象を説明できるのなら信頼が増すわけだし、
もっと良い土台があれば捨てればいいと。
前スレでもその前のID論スレでもそうだけど、進化論を擁護する側に
現時点でのパラダイムを絶対視してる人が多かったのが残念だなと。
>>991 うん。
ただ、科学的知見が哲学のありように影響を与えてきた歴史もあるわけで。
しかし、その現行のパラダイムを敗れない程度ではどうしようもない。 新しい学説がパラダイムの位置に到達するためには現行パラダイムを 超えたレベルでの説得力と実用性を獲得せねばならない。 それができない学説は、消えていくか、異端もしくは論じるに値しない 陳腐なものという烙印を押されて最周辺に押しのけられる。 クーンのパラダイム論をくりかえすことになるが。 ニュートン力学というある種完全と思える体系すら打ち破って きたんだ。進化論を論破するには進化論を超える体系性をもった 学説が登場せねばならない。 進化論で説明できることは同体系で説明でき、さらに進化論で 説明できないことすら同じ体系によって説明可能な、そんな。
>>994 もちろん、新しい説を構築しようとする側に必要な姿勢はその通り。
ただ、このスレ(とか前スレ)で進化論を擁護する側の人たちの中には、
盲目的信仰と変わらん姿勢も感じられたというだけの話で。
俺自身は進化論のエッセンス(微小な突然変異と自然淘汰)について
異論を唱えるつもりはないけど、前適応や中立進化といった部分は、
もしかしたら天動説における周天円と同じようなものかも知れない
と思ってる。クーンを読んでるなら説明不要だと思うけど、
「それでいちおう閉じた理論を構成できるけど、別のパラダイムでは
よりエレガンスが説明が可能なもの」ね。
くだらん屁理屈こねてんじゃねえよ。 盲目的信仰だとお前が思いたいだけだろ。
>>996 もちろん、「盲目的信仰」だと思ってるのは俺だよ。
だけど、ある理論がパラダイムとして受け入れられる理由は、
>>994 も
言ってるように「説得力と実用性」であって、「真理か否か」ではないのよ。
ましてや、現在受け入れらていることが「真理であること」の要件でもない。
だけど、「進化論が真理であるから進化論を否定する論は真理ではない」、
あるいは「進化論の正しさを担保するのは進化論の正しさだ」という
トートロジーがなレスが見られるのも事実だし、それは「閉じた理論の正しさは
形式的に担保される」という以上のことは言っていないわけで。
998 :
名無しさん@6周年 :2005/08/09(火) 23:47:07 ID:BS1mdo9q0
ブッシュが教えるとしたら退化論だな。
進化論を否定するかどうかはカルトかどうかのとても分かりやすいメルクマール。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。