【環境】絶滅したオオカミを再び知床に 生態系回復で知床財団が検討
542 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:23:37 ID:F2y+m1BGO
狼なんか繁殖したら、怖くて知床いけんがな。
てか、勝手な話だな。
全世界で犯多が人を撃ち殺す数の方が、オオカミやトラ、ライオンが
人を食い殺す数よりはるかに少ない。
犯多こそは、根絶すべき人類の病気。たまに激情にまかせて猟銃で
人を撃ち殺す犯罪者予備軍。この世からすべての犯多が根絶されてはじめ、
枕を高くして寝ることができる。
実際に日本でも、年間数十人の犯多による殺傷事件の被害者がでている。
暗数も含めれば、百人以上の人間が犯多に傷つけられ殺されているはずだ。
犯多こそは、全人類の敵。日本は、もっと真剣に犯多の不妊化や犯多駆除をすべきだ。
>>543 訂正
誤
全世界で犯多が人を撃ち殺す数の方が、オオカミやトラ、ライオンが
人を食い殺す数よりはるかに少ない。
正
全世界で犯多が人を撃ち殺す数の方が、オオカミやトラ、ライオンが
人を食い殺す数より少ないなんてことはない。
545 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:30:26 ID:OH9Ikdgc0
>>1 >知床には19世紀末までエゾオオカミが生息していた。亀山主任は
>「日本で直ちに繁殖させる段階ではない」としながらも、
ま、さしせまった話じゃないことは知床財団もわかっているんだから。
すぐでのオオカミ放獣はやや荒唐無稽である点は否めないな。というか
議論の一人歩きに意図して猟友会あたりがのっかかることは警戒しないと
いけないな。DQNらは圧力団体でもありライフル銃所持規制緩和や
狩猟免許の簡易化(これ以上簡単にしてどうするんじゃ)をロビー活動
しているからな。
546 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:30:42 ID:IbZicLlH0
オオカミと犯多を比べたらもちろん犯多の方が怖い。目を血走らせて、
嬉々とした顔で鳥獣を射殺し、犬に引き裂かせて楽しませている犯多に
山で出会うとぞっとする。日本でも一年間に何人もの人間が、犯多に
猟銃で殺されているかと思うと、恐怖感しか感じない。すべての犯多は、
犯罪者予備軍だ。
日本全国から犯多が消え去るまで安心して眠れない。犯多が、
年間何人もの日本人を猟銃で射殺しているからだ。隣人に犯多がまぎれこみ、
銃口で狙っているかと思うと安心できない。日本からすべての犯多を
追放すべきだと思う。
548 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:53:27 ID:T9Mmj+T20
549 :
山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/08/06(土) 00:56:10 ID:vSi895b+0
皆無では無いにせよ、集中して襲うという程では。
オオカミの思い出話は聞きましたが、熊の人的被害は聞いても、オオカミに
襲われた被害者の話は(恐れられてはいましたが)・・・?
ニホンオオカミは南方系の種、エゾオオカミは北方系の種。
この2種は全く違う種類。
北海道と本州の間の津軽海峡は水深が深く、
氷河期に陸続きにはならなかった。
そのため、津軽海峡を挟んで生体系が異なる。
ツキノワグマ(南方系)とヒグマ(北方系)も有名な例。
高校生物で習ったよ。
551 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:44:43 ID:0705rkwz0
>>548 オオカミは滅多に人を襲わないってこのスレを初めから読んでたら何度も出てるよ
人を襲った稀なケースは狂犬病、イヌとの混血だったってね
552 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:48:07 ID:0705rkwz0
>>544 インドやネパールではトラは人を襲いまくってるぞw
普通に三桁はヒト死んでるよ
553 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:48:24 ID:wH5wWN930
555 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:13:00 ID:6JWabJqU0
鉛散弾バラマキ対策にもなるからいんじゃね。
これでオオカミが全道に拡散したら
冬はヒグマがいないと安心しきってたスキー場なんかも
スリリングな空間になるだろうな。
基本的には襲わないと言われていても。
556 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:13:34 ID:JFYeNZm20
「狼のスピリットを持った羊は、狼である。」
オオカミは滅多に人を襲わないってんならやってみてもいいんじゃない?
今日本に狂犬病はないし。
シカを管理って一体いくら金かかるんだよ。税金で出ることになるんだろ?
558 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 03:48:30 ID:T/VAEtAr0
これって随分前から言っている人達がいるよね
どこも鹿が増えすぎて困っているからちょうどいいんだろうな
560 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 05:37:15 ID:w3njtpCR0
> オオカミを再び
('A`)野犬・・・
俺を知床の原野に放ってくれれば、
オオカミの代わりに頑張るよ。弓矢作って頑張る。
562 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 05:44:22 ID:fXP508VF0
増えすぎたDQN道民を・・
563 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 08:15:17 ID:dN/k6bBt0
そこでぬこ部隊ですよ。
狼は頭がいいからな。クマと違って。
565 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:20:05 ID:T/VAEtAr0
狼は人間の赤ん坊を育ててくれるから
育てられない赤ん坊は北海道に連れてくればいい。
>>517 動物園のオオカミはほとんど犬だよ
振る舞いがどことなくかわいいんだよな
人に飼われると顔つきが変わるみたい
567 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:13:35 ID:kuE2Fj3P0
鹿害がどれだけ進行してるかわかってない香具師がかなりいるな
知床は世界遺産なんだよおまいら。
今のまま鹿害が進んでみろ、次の監査のときは間違いなく世界遺産から外されるだろ
そうなったらどうなるか少しは考えれ 狼は観光収入をもたらさない?
だが世界遺産でなくなった知床も同じく観光収入をもたらさなくなる可能性も十分あるだろ
>「日本で直ちに繁殖させる段階ではない」としながらも、
なんて悠長なこと言ってるが
狼が現地に定着して鹿の数が減るまでは、かなり時間がかかるんだよ
狼コワス!! とか躊躇してる間にも森は破壊されてるんだぞおまいら
ハンターが刈ればいいとか調子のいいこと抜かしてる香具師も現実見ろよ
金になるかあるいは楽しくないと狩りをせず排気ガス垂れ流して森を車両でふみにじる人間が
ちゃんと鹿の生態系を壊さないで管理できるとでも思ってるのか
無理にきまってるだろ アホか
まとめマンまだ〜?
>>566 野生の狐でも何世代か継続して飼育しつづけ、適当な個体を間引いていくと
20年もたたないうちに人間に馴化し、口吻も短くなった個体がでてくる
という報告もある。
569 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 18:39:17 ID:NAjZKYaJO
生態系の回復って言葉が正しいのかは疑問だが
鹿をどうにかするにはいいかもな
570 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 18:49:29 ID:+ZjhXmMi0
狼が一晩に何キロ移動するのかわかってんのか。
北海道の皆様ごしゅうしょうさまです。
571 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 18:50:51 ID:cH1DU4hF0
オオカミの群れの戦闘力って、
トラやライオンやシロクマよりも
はるかに上だよ
そりゃ群れなんだから当然だろ
573 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 18:57:39 ID:0705rkwz0
>>571 ライオンの生息地域とかさなるオオカミってどんな種類?
574 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 18:59:56 ID:s7sUElHk0
この際だから狼のついでにカムリンタンとレヴィアタンの導入もすれば万事ok。
576 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 21:44:29 ID:g09tw9Cs0
577 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 21:59:10 ID:0705rkwz0
>>576 オオカミはイヌ科イヌ属だけど
ハイエナはイヌ科の動物じゃないし、一応リカオンはイヌ属でオオカミか?
ハイエナは群れててもライオンから逃げるし、ハイエナより小柄なリカオンでは
ライオンに勝てるのは無理と思う
まぁ切羽詰ったり極稀に勝ったりするかもしれなけど
リカオン一頭ではライオンの雄にはまったく歯が立たないものの、
ある程度まとまった群れであれば、雌3頭程度のライオンの小グループ
程度であれば、容易に獲物を奪い取れる。
オオカミ(特に北方系)はリカオンの倍以上の大きさで、力もはるかに強い。
一頭でもヒョウやピューマと互角以上といわれるほどだから、群れになれば
どれほどのパワーを発揮するか、想像がつくだろう。
もしアフリカにオオカミがいれば、ライオンはとっくの昔に彼らに滅ぼされ、
絶滅していただろうとすら言われている。
579 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 22:30:14 ID:dN/k6bBt0
にゃんにゃんはおくびょうだから、つよそうにみえて、いがいとよわいにゃー。
580 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:17:00 ID:iLIFDbIb0
>もしアフリカにオオカミがいれば、ライオンはとっくの昔に彼らに滅ぼされ、
>絶滅していただろうとすら言われている。
ヒグマでさえ滅ぼされていないのに?
581 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:18:35 ID:2S/7K/hO0
とりあえずクローン技術が進歩したらオオカミとカワウソ復活させてアライグマとヌートリアとチョウセンイタチを駆除キボン
>>24 肉が有れば食べるけど丸くて野生動物の中では鈍足だから
偶にしか捕まえられません。
>>61 数万年前には居たしね。
>>187 インドやアフガンのはドールでは?
>>290 それでも餌の9割は植物質の筈
>>300 極稀
>>311 大型肉食獣(ライオンとか)
大型草食獣(象とか)
中型肉食獣(狼とか)
中型草食獣(鹿とか)
上位ほど脆く絶滅しやすい
>>319 鹿狩りが出来なくなりそう。
熊が降りてこなくなり熊狩りも…
>>442 インストラクターに教えてもらえば
「趣味で柔道やってる」連中に近い腕になれる?
>>488 飼い主「99.8%の狼犬です。 法律上はただの犬ですから」
と言われたら確認できないしね。
>>503 マンモスはモロに人類のせい
人類登場以降の大型動物の絶滅には殆ど人類がかかわっている気がする。
>>517 狼犬誕生
しかし子犬のサイズに母体が耐えられるかが問題。
>>550 一応本州に渡ったヒグマも居た(暖かくなった時期に絶滅したけど)
逆に月の輪も…
>>578 リカオンは「無鉄砲」な所が有るから…
狼は頭が良いが故に臆病
586 :
名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 00:07:17 ID:nEq1wDyM0
>>585 マンモスの絶滅は、まだ気候の変化という説も根強い筈だが
>>586 オーストラリアと南極を除く全ての大陸に住んでいた象の仲間が
アジアとアフリカを除いて絶滅したのは人類の影響じゃない?
「気候の変化」だけ ならこれほど広範囲には絶滅しない気がする。
他の絶滅動物も狩猟のターゲットとして良さそうな動物とそれを餌にしていた動物が多いし。
588 :
名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 00:28:44 ID:nEq1wDyM0
>>587 「氷河期」が局地的なものだったとでも?
あとそれ以前に、マンモスの話を勝手に象類の話に摩り替えるな。
「気がする」程度のことで、ひとつの学説を否定しようとするバカに何を言っても無駄なんだろうが。
シベリアタイガーを知床に放すべき
590 :
名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 03:31:13 ID:j+3sqSmB0
オオカミよりも、トドをどうするのか気になる。
魚を食べるから漁の邪魔だって駆除対象になってるけど、
世界的には絶滅危惧種だって話。
591 :
名無しさん@6周年:
甲斐犬は狼の血が入っているって聞いたことあるけど?
本当だろうか?