【社会】羽田空港 システムダウンしていた電源が復旧 航空機の離着陸を再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
◆注意 実況したい人はこちらで ニュース実況++板 http://live14.2ch.net/liveplus/

★羽田空港 ダウンしていた電源が復旧 航空機の離着陸を再開

 羽田空港は2日昼前、システムダウンのため離陸と着陸を見合わせていたが、
2日午後0時半過ぎに運航を再開した。
 国交省によると、2日午前11時半ごろ、管制塔のレーダー関係の電源がダウンし、
その際、予備の電源に切り替わるはずだったが、作動しなかったという。
このため、航空各社では上空で待機していた航空機について、成田空港など
ほかの空港への振り替え作業を進めた。

 そして、2日午後0時過ぎに電源が復旧したため、2日午後0時半過ぎから
離陸、着陸の運航を再開した。

NNN24.COM http://www.nnn24.com/40241.html

前スレ 
【航空】羽田空港の管制塔システム電源ダウン 離発着すべて見合わせ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122951977/
2名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:42:05 ID:rsldnO4z0
2系統
3名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:42:32 ID:Up9fSn080
テロ?
4名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:42:43 ID:7shrr6IB0
電源ケーブル切断痕情報の真偽はどうなった?
5名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:44:01 ID:ukusWWHo0
予備の予備もいるな
6名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:46:34 ID:m+nDOv8f0
全部駄目?
7名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:54:33 ID:5SUIPsCv0
>>5
ハイドロの回路も、
4回路もあったけど、
全部壊れる場合があるから、
最低でも5回路は必要だね。

予備回路、1
予備回路、2
予備回路、3
予備回路、4
予備回路、5

>>5
最低でも、5個予備が居る。
会社で在庫が無い会社があるけど、
在庫は最低でも5単位レベル?は必要だな。
8名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:54:49 ID:kWrsiMxu0
いきなり法則キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
9名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:55:30 ID:g1c1vik20
回線1系統にしてちゃまずいでしょ。
10名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:56:24 ID:bDkog2110
コンピュータ制御に頼り杉
11名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:59:38 ID:g1c1vik20
しかし、羽田空港のサイトに何も情報載せないのはいかがなものかと。
12名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:02:56 ID:kduUANPh0
羽田空港管制塔の電源ダウン 一時発着見合わせ(写真あり)
2005年08月02日13時33分
http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY200508020208.html
http://www.asahi.com/national/update/0802/image/TKY200508020216.jpg

2日午前11時30分すぎ、羽田空港内にある国土交通省東京空港事務所にある管制塔で電源が落ち、
管制用のレーダーと航空機との無線が使えない状態になった。
羽田空港は午後0時33分まで航空機の発着を見合わせ、到着便約20便以上が
成田空港などに目的地を変更。出発便にも遅れが出た。
国交省は、「空港でのこれほど大規模な停電は過去に例がない。テロの可能性は現時点ではない」としている。
同省によると、管制塔にある2系統の電源のうち、メーンの1系統が同日午前11時半ごろ、使えなくなった。
残りの1系統や自家発電装置などのバックアップがうまく働かず、
レーダーや無線といった管制システムへの通電が止まったらしい。
着陸機を滑走路に誘導する無線設備や、航空機の便名や経路など飛行計画の内容を
各空港の管制室などに送信する飛行計画情報処理システム(FDP)も使えなくなった。
同空港の管制官は自家発電装置とは別の予備電源を使った無線で飛行中の航空機などと交信。
上空での待機や目的地変更などを指示した。
バックアップの電源は午後0時2分に動き出し、同23分にレーダーや無線はほぼ復旧し、
同33分に発着が再開された。
日本航空や全日空によると、この影響で到着便の20便以上が成田や中部、
仙台などに目的地を変更した。出発地に戻った便もあった。
出発便も待機指示が出たため、大幅に遅れているという。
国交省によると、同事務所のビルまでの送電に異常はなかったが、
管制システムへの送電に不具合が生じた。
東京電力広報部によると、羽田空港事務所に送電している東電側の系統に異状はなく、
「空港内部のトラブルが原因とみられる」という。
管制システムを巡っては03年3月、FDPの故障で、国内各地で1日に計200便以上が欠航したことがある。

13名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:03:11 ID:kduUANPh0
    ◇
■羽田空港の電源障害の経緯
11:33 東京空港事務所庁舎で電源ダウン
12:00 国交省が対策本部設置
12:02 レーダー機器・通信施設が復旧
12:10 27機に影響、4機が行き先変更
12:23 レーダー装置の画面復旧
12:33 運用再開
(国交省調べ)


14名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:07:46 ID:jxQp14WP0
>>8
法則って?
15名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:16:39 ID:NosjVtkW0
助けてーーーーーーー!!!!!!!!!!

民主、人権擁護法案の対案を衆院に提出
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050801AT1E0100T01082005.html

【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122910417/
16名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:17:49 ID:gfITKky90
>14
お隣の国との直行便が増えた件
17名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:18:14 ID:vPRblwbW0
最近の航空業界、このままだとトンデモない事故が・・・感に満ち満ちてるね。
18名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:22:53 ID:/pV7rz80O
地震の前触れかな?電磁波でダウンとかも考えられるのでは?
19名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:34:13 ID:c49HKsDd0
30分後にバックアップが動いたのなら問題ないだろ
テロの予行演習だったりして
20名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:40:43 ID:tZ+f3XRe0
天狗の仕業ジジイは?
21名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:47:16 ID:NaitJ0XN0
電気の使い杉
22名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:28:26 ID:FY3Pnclf0

ダイハード2か?!
23名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:50:12 ID:DeTOcWr10
定時運航に支障。JALが国交省に申し入れ。
24名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:25:11 ID:5SUIPsCv0
人が居ない。
25名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:39:49 ID:k1D7Jn910
【K1】ハワイスタジアム ノックダウンしていた曙が復旧 残り試合を再開
26名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:56:12 ID:kduUANPh0
STVラジオのアナが取材で千葉に逝く予定でハマったって電話中継してた。

1100千歳発で、1230羽田着の予定が、1200頃から上空で旋回。
結局成田におろされる。
千葉に逝くなら、好都合と思ったが、しかし外に出ることは許されず、
燃料補給して待機。コーヒーぐらいは出たらしい。
2時間待って、離陸しようとしたら、急病人発生。
お約束の「お医者様いませんか?」で、たまたま女医が乗り合わせ、応急処置。
救急車が到着して搬送、いよいよ離陸ってときに、
その急患の荷物を貨物室から探すのに手間取って、更に待機。
その後、離陸で20分で羽田着。
到着したのは1500すぎ。到着ロビーはもの凄い混雑だと。
27名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:57:13 ID:4w3/V/p+0
テロだな。
28名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:01:17 ID:XrlW9EGu0
ごめん、私の友達のトッポジージョが電線を食いちぎったのが原因みたい。
でも、ジージョも黒こげになっちゃったから おあいこさまよね♪
29名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:01:45 ID:S3jmWH0w0
羽田からクソ韓国便なんか増やすから呪われたんだろw
せっかく外国便飛ばすならもっとましな国に行かせろよ
30名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:02:06 ID:YzhBioxZO
今日は横浜、東京らへんにやや大きい地震くるね
31名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:04:29 ID:HpYmVkmU0
あれだろ。
テロリストにシステムを乗っ取られちゃったんだけど、
たまたま空港にいたハゲの刑事が臨機応変の活躍をして
テロリストをやっつけたんだろ。
32名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:06:35 ID:Ee18y3Gc0
>>31
ハゲてないよ
33名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:44:56 ID:2bl7QT760
配電盤の点検?ブレーカーの交換?
・・・管理会社は何処?
まさか空港職員がやる訳ないよ。
34名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:53:30 ID:QQs6W/lR0
層化大臣の呪い
35名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:55:00 ID:r468QSTk0
システムを TRON にしろよ!
36名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:55:07 ID:ThYBZGHI0
復旧の状況によって羽田空港内部を探るつもりね
37名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:56:14 ID:7Qcn+WDFo
着陸がいつになるかわからず、乗客はイライラしていた。
それは僕の目の前で起きた。
ついに赤ら顔のオヤジが女性テダントにくってかかった。
怒鳴り声は益々大きくなった。
僕は「やめろ」といおうと

あっと、電車か来た。続きは頼む。
38名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:01:20 ID:nPiKdlFI0
これで復旧したとおまいらはまた2chで煽り合いに戻るわけだが
影響で全国各地で遅延しまくり

久米島から名古屋に帰れなくなったぞコノヤロウ!!!!
39名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:02:07 ID:BFYCwmC60
「良純も立ち往生」ワロタ
40名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:02:39 ID:iBdd0avc0
韓国人の座り込みくるぅぅぅぅううううううううう
41名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:02:57 ID:LSnvIljT0
>>17
管制塔で働いているのは航空業界の人間では無いと思う…
42名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:04:27 ID:5WM3EDd40
>>25
されていただろうが
43名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:04:47 ID:7KwPLdqQ0
k側が長官になってからこうゆう事故や不祥事がふえたな、やっぱり例の法則か
44名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:06:15 ID:Ip2C59MmO
マクレーンのおかげだな
45名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:07:55 ID:gZGW3TL80
とりあえずJR東海が一番喜んでいます。

っていうか、実は犯人がJryutojprhnkgんv:psd;ふぃl
46名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:09:04 ID:ek/K16Mc0
チャンコロのサイバーテロ?
47名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:10:51 ID:2tVffevY0
次席航空管制官 「ぬるいな」
先任航空管制官 「ああ」
48名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:17:42 ID:0ezH/l0G0
>>45
へぇ〜。ってことは、新幹線の枕木ボルトが抜かれたり、チェーンが巻かれたり、
走行中にドアコックいじられたりは…ガクブル
49名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:23:31 ID:BhD/wcdV0
今日は、クリスマスじゃないよ。
50名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:29:52 ID:aEmHsBjgO
国交省はお詫びの記者会見しないの?
51名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:30:18 ID:VsmEwqX50
>>38
羨ましいぞ、コノヤロウ!!!
沖縄の海を満喫してくれ。
52名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:30:56 ID:DVH25px30
また北側か
53名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:31:34 ID:4zzDCJrJ0
NECのEWS使ってるんだっけ?
54名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:35:59 ID:eUWwM30I0
電圧下がった・・・
欠相・誤検出なのかな CVCFは動作してバッテリー切れ
商用じゃ危なくてコンピューター動作させられないし
全体の停電なら 自家発にきり変わるんだろうけど
このCVCFの受電関係だけ電圧低下らしい
受電2系統だろうし 
受変電設備何があったんだ 
55名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:41:41 ID:4sJoTZkB0
見世物としては非常に面白かったよ
56名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:46:07 ID:VrmIo+8X0
ネルフを快く思わない連中の仕業だな
57名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:02:09 ID:f73nxfff0
バッテリー切れかよ
58名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:03:37 ID:5Hkwu/NI0
なんだかなあ
テロの見本示してやってるような怠慢事故ばっかだよ

絶対マネされるぞこれ
59名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:06:02 ID:kAOdkYTi0
羽田空港管制塔の停電が
中国・韓国OR北朝鮮の軍事シミュレーションでないと
言い切れるのか?
60名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:06:03 ID:qHHXyFfw0
こんなことが積み重なって大事故が起きるんだよな
61名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:06:54 ID:PbY68XlE0
なんか最近こういう事件多いよな。
社会的な基盤が弱体化してきている気がする。
コストカット、リストラしすぎじゃねーかなぁ。
62名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:07:16 ID:mM/njCmz0
あれほど寝る前にホルダーにセットしておけといったのに
電池1本表示だったのか
63名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:10:20 ID:9aZ/J2k40
なぜか自由惑星同盟という言葉を思い出した。
64名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:11:17 ID:bWdWMxM90
ダイ・ハード2?
65名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:11:47 ID:mOPi4f080
受電できなかった理由と
バッテリー放電中の警報が出なかった理由

ありそうなのは、試験モード(外部への警報を停止)で停電したのか
バッテリー+電源設備(充電器orCVCF)内の
 組み込み監視用マイコン暴走! 放電! 充電器停止! 警報停止!
おじさんが 停電試験していて忘れていたりして
66名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:13:56 ID:5Hkwu/NI0
外部&自家発電からの送電が断たれて
非常バッテリーに切り替わったのは分かったが
警告も表示も出ないってなによ?

ソフト上のエラ−なのかハードの不備なのか
まさか警報器は外部からの送電がないと動かないとか?

なんにしても、断電状態の想定とか実際のテストとか
した事ないんだろなこりゃ
67チェルノブ:2005/08/02(火) 19:16:17 ID:LqUFa5XV0
昨日、家の会社の4拠点で、朝からFAXの調子が悪かったんだが
電話回線関係で何か有ったのかな?
68名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:19:57 ID:yV4B0+6l0
国交省は事実を隠している、非常用電源システムが正常であれば停電は起こらない。
人為的ミスがあったと推測する。非常用電源が供給できない状態にあった。
つまり切られていたか、繋がれていなかった。
今NHK7時のニュースを見たが、あの配線図はデタラメだ。
非常用バッテリーを経由して外部電力も非常用発電機も本体に繋がっているようになっている。
理科に弱いブンヤさん騙されるな。
69名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:21:13 ID:gap0hmph0
【関連スレ】全日空の制服フィギュアが食玩に 海洋堂が制作 [050404]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1112624812/
http://www.astyle.jp/defaultMall/categoryshop/figure/docs/shoptop.html
羽田の惨劇
http://www6.plala.or.jp/gilice/20050501ana/
70名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:21:42 ID:5Hkwu/NI0
>>68
経由してなくても同じ事が起こるんじゃねえのか?
71名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:22:34 ID:mOPi4f080
個別に点検して
インターフェイス盤で警報ロックしていたの忘れたのかな
72名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:25:01 ID:5Hkwu/NI0
ていうかなんで忙しい昼間に点検してるかな
夜中とかならまだしも
73名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:25:25 ID:rfV3K7Fp0
ダイハード2
74名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:29:29 ID:Flf6qLLy0
UPSのバッテリーメンテナンス忘れてたんかな
大惨事にならなくてよかったな

これで、都心部に接触事故起こした機体数機が墜落してたら
アルカイダが喜び勇んで速攻で犯行声明だしただろに
75名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:31:13 ID:L+hbIpFQ0
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゛;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゛ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i  問題ない・・・・・・・・
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゛l  ヾ、゛i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゛l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゛__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゛'゛:::/;;i=i;;;ヽ:::゛'゛::::)゛i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゛i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゛ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゛ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゛  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



76名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:39:53 ID:gZGW3TL80
>>69
惨劇と言うより世紀末だな、おい・・・
77名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:42:21 ID:2bl7QT760
バッテリーの放電モードで警報が出なかった。
電圧低下で放電モードに切り替り、電圧復旧で充電モードに復帰
無停電装置が正常に作動すれば、警報と復帰が出るはずだが。・・・
俺も経験したよ。9年位使っていた、交換提案を無視された奴、電圧降下
で給電しているコンピュータが落ちて再起動したのにCVCFは知らんぷり
・・取り説には記載されない不規動作が発生・・・で、CVCFをバイパス
してやった。

78名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:44:42 ID:ois7UMiC0
ニュースで混乱する羽田空港の利用者にインタビューしてるところで
仕事で移動しなきゃならんというオッサンが、「絶対に行かなきゃならない」
って言ってたのが印象的でした。

意外と気がつきにくいけど、この手の転嫁意識が
今の日本が抱えてる大きな問題である事に、気がついて欲しいと思いました。
79名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:11:14 ID:Yz54mU2U0
発展途上国的事故
80名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:25:12 ID:jNgpBxg00
コストカットだ何だやると結局こうなるな。
公的部門が必要なのも分かる気がする。

81名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:26:49 ID:830l39tN0
また置き石か
82名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:36:59 ID:wgJgeWr00
静岡空港に追い風
83名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:39:18 ID:Z//XUSAy0
>>78
>この手の転嫁意識
ってなに?
何が問題なの?
84名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:40:20 ID:SOqORc0u0
羽田でよかった。
所沢だったら日本の空は・・・

それにしても、カウンターのお姉ちゃんに噛み付いていた若造。
全国ネットのニュースでアホズラ出てた。
あれは隣国の偵察員か?
85名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:42:52 ID:z8Zbo8Ea0
北側大臣責任とれよ
いつも国交省だろう
86名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:46:33 ID:CzzHOF0z0
>>12
なんか手前の女おっぱいでかくね?
87名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:47:50 ID:4Z9v7CIm0
…パーフェクト
88名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:48:06 ID:rdG8OuA00
岡田「停電は社会不安が広がっている証拠。いまこそ政権交代が必要なのではないか。」
89名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:48:30 ID:Hlol7KJs0
予想
・試験・点検中に電圧低下リレーを誤動作させた。
・警報がうるさいから警報スイッチを切っていた。試験時に切って戻すのを忘れていた。
・発電機の自動起動スイッチを手動起動にしていた。

ここの電気主任技術者はクビかな?
90名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:55:09 ID:xQu+99mm0
>>53
そういや、何年か前にどこかの国の新しくできた空港でM$のOSを
入れたんだけど、数日でダウンしてエライ騒ぎに大問題になったって
のがあったな。でもソフトの不具合は不問にする契約だから賠償無しに
なったとかならないとか。。。
91名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:07:06 ID:2bl7QT760
>>89
>発電機の自動起動スイッチを手動起動にしていた。
 今回のは知らない間にUPSで運転され、バッテリーが切れたらしいよ
 発電機に切り替ったとしても電圧制定まで30秒はかかり、その間に
 システムは落ちてしまいます。 このためにUPS(CVCF)があるのに
 ねえ!・・・UPS(CVCF)の異常動作でしょうね。
 
92名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:11:17 ID:Auu6lghM0
航空会社はニヤニヤしてるんだろうな。
お上の失態は好きだからね。特にこのごろしょっちゅう呼び出されていたわけで。

93名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:11:34 ID:O/t9f6D90
レーダーが利かないなら、有視界飛行で降りればいいんじゃ?
94名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:12:48 ID:W0OZ1AJB0
静岡空港の建設を急がないといけないね。
95公共放送名無しさん:2005/08/02(火) 21:24:19 ID:mOPi4f080
>>89>>91
受変電設備全体なら 停電検出で発電機起動するだろうけど
今回は ある一部のCVCF?の回路だけ電圧低下・・
バッテリー運転−バッテリー放電終了・停止したようだ

点検時にインターフェイス盤の警報ロックして解除忘れ
CVCF?の上位のMCCBの欠相とか
受電系統2重化してあるだろうに・・・どうもCVCF?臭いけど
CVCF2系統・商用1系統すべて受電が切れたのかな

96名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:26:24 ID:M5AwdxlS0
またゲイツの仕業。。。じゃないのか
97名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:28:55 ID:ThYBZGHI0
戦自の仕業じゃない?w
98名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:30:42 ID:ObUBXTI+0
>54
今はCVCFなんて呼び名は使わないよ。
UPSだろ!
99名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:33:26 ID:tQCNqOGH0
これって、ノーパンでコンセント抜けたの知らずに使ってて、
必死こいて作った書類が、バッテリ切れで吹っ飛んだ奴みたいだな。
100名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:33:56 ID:IpnNKkxQ0
ずっとエアバンドを聞いていたよ。 まったく、空の
上は大変だったよ。 なにしろ燃料はなくなるわ、代替の
空港(成田、セントレア)もスポット(駐機場)がすぐ
いっぱいになるから、早めに羽田への着陸をあきらめて、
ほかに行けばいいのだけど、もしや直前になって羽田が
復旧するかもしれないと、粘ってみようかとか・・・

実際全日空の *2 便のように、羽田着陸あきらめた直後に
着陸許可が出て、もう一度ターンして降りた機もある
しね。

すぐ復旧したからいいものの、あんな状態がもう一時間も
続いたら、それこそ前代未聞の大混乱になっただろうね。

俺が羽田の管制官なら、今日中に辞表を書きたくなるよ。
101名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:37:48 ID:2bl7QT760
>>95
CVCFが正規に動いていれば、電圧回復で商用に切り替ります。
CVCFのまま50分運転したようですね(停電なら気付いたでしょうが)
そして50分経過で・・・ポシャしたのでしょう
この手の制御回路は電子部品・・5年も経つと取説どおりには動かない。
再現もしないエラーが出ますよ・・いつ頃入れた機械かしりたいですね。

・・・
102名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:39:44 ID:zAktn2xb0
> 今はCVCFなんて呼び名は使わないよ。

そんなことはないよん。原子力とか公共機関なんかは今でもCVCF
103名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:39:46 ID:Hlol7KJs0
>>95
CVCF回路だけならそれで正解かも。
CVCFの交流入力側のMCCBが落ちたらそうなるだろうな。
104名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:40:09 ID:TpsZjgxi0
>>94いりません
105名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:40:17 ID:mOPi4f080
責任取るのは 施設の管理者なんだろうけど
実質、空港の設備は特殊だから 
製造メーカーの保守会社が維持管理しているんだろう
原因は、小動物と作業員のうっかりミスあたりが落としどころか
106U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:46:15 ID:zD72aWeZ0
UPSはどこのメーカーなんだ?
非常用発電はどこなんだ?

非常用発電は、ディーゼルじゃなくてガスタービンじゃないの?
空港って、ガスタービン(ジェットエンジン)が集まってるところだよ。
107名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:54:21 ID:FdaWtsUg0
>>98
>>102
製品としてCVCF(設備)とUPS(機器)の両方やってるところの使い分けだと、
バッテリーを持つのがUPSなんだけど。
規模が大きい場合、CVCFの装置と発電セットと蓄電部をそれぞれ組み合わせて
設備するよね。それで、サイト全体を賄うそれなんかはメイン部分をとってCVCF
と言う場合が多いみたい。
インバータとバッテリーが組になった一製品だとUPSで、APCあたりだとこんな
巨大なのがUPSですかって面食らう(データセンター向け製品とか)ものも売っ
ている。大型のUPSと発電セットを組み合わせた導入事例が有るかは知らない。
漏れの関係してるところもCVCFと発電機とバッテリーユニットを制御盤でコント
ロールするタイプなので。
108名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:57:48 ID:n+OQeXy30
層化が交通大臣してる間は、何が起こっても不思議じゃない。
前代未聞の事故やトラブルが何件起こったよ? 交通運輸関係で。
ついでにチャンコロや鮮人のヴィザの免除や羽田・ソウル便の拡大も。
まさに国難だ。
109名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 21:58:21 ID:2bl7QT760
>>105
 >責任取るのは 施設の管理者なんだろうけど
 何処の会社管理していたんだろう?どうも俺の知っているところかも
110名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:01:50 ID:mOPi4f080
>>106
発電機は関係ない 変電設備は停電していないようだ
一部の変電設備の異常?
UPSのメーカー何処だろうな 
空港の設備は限られたメーカーしか参入してないし 羽田だろう 
あそこしかないような・・・・ 部品メーカーにでも責任押しつけるのかな

NHK 監視表示見過ごす・・ ダメだなお茶飲んでいては
111名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:03:51 ID:I+LnndV90
思い込みって怖いよな。
112名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:04:00 ID:zAktn2xb0
うわー知ってるメーカだ。
113名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:04:26 ID:nhu3HlQR0
もうマジで国交省の北側を更迭しろって!
法則だよ法則。
次は落ちるぞ・・・。
114名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:09:36 ID:zfHUWYUB0
>>106
羽田は国内便メインだから、レシプロ機(ガソリンエンジン)もかなり発着するが。

まぁ、インタビューに対して飛行機乗るのが怖いなんていう団塊世代に一言。
「多岐に至ったブルトレ・ネットワーク」を見捨てて飛行機に走ったのはあなた方ですよと。
115名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:10:18 ID:mjk/GIuy0
当時管制塔にいた人は心臓が飛び出しそうになったろうな・・・
その瞬間が来た時の恐ろしさ・・・事の重大さを察知するのに数秒もかからなかったろう
116名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:12:24 ID:v7Ce/0qj0
韓国との便を倍増させたんだよな、確か。
何でいまさらと思ってたけど、やっぱり法則発動か。

100%の発動率。恐ろしすぎ。
117名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:14:03 ID:nse3Q86p0
なんかさーお国って自分らのミスは、うやむやにするよね、実際かなりの人が被害にあったんでしょ?空港は国土交通省の持ち物のなんだから、遅れの被害に遭った人達が集団損害賠償を国土交通省に対して起こせばいいんじゃない?身銭切ることになれば少しは反省するかもよ。
118名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:15:28 ID:gNYg5Phx0
横田、厚木、百里等の基地には着陸出来ないの
119名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:16:51 ID:ytuCkCOT0
>>114
じゃぁ、日本の定期航空でレシプロ機(ガソリンエンジン)を使っている例を挙げてくれ

羽田には確かに、プロペラ機もいる(大島三宅島線)
だが、DHC-8-Q300は、ターボプロップだから、レシプロとは言わん。
(YS-11がレシプロじゃなくてProp-Jetと自称していたのと同じ)
120名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:19:54 ID:PzwCTrMT0
system of a down
121名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:20:15 ID:Dztmbrlw0
最近の航空機トラブルも含めて
これは間違いなく敵国工作員の仕業だ!!!!!!
国民に不安感を煽らないために隠してるだけ

「私たちにはこれだけのことができるのですよ」
と、口には出さない圧力を某国が仕掛けてきている。
腑抜け外交が続くヨカーン
122名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:28:44 ID:ZSGuhs840
なんで国交省の人間が空港ロビーに来て
迷惑かけた客に謝らないの。
123名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:30:26 ID:fqVWtRE80
せんべいコワス
124名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:35:05 ID:Uy6wdisx0
曜日を間違えて、機を閉鎖中の滑走路に着陸させた18人の管制官たちは全員、
現場に復帰しましたか?
125名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:35:47 ID:W0OZ1AJB0
静岡空港に着陸すれば問題なし
126名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:37:03 ID:ytuCkCOT0
わかったぞ!!!

PowerChute Business Editionを使ってやがったな!
127名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:45:21 ID:W6y7UoSl0
レシプロ機なんて昭和30年代のコンベアあたりで終わってるだろ。
128名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:46:15 ID:oZgSWp2r0
ほら、前からちょくちょく某国人が空港侵入してつかまってたじゃん。
やっぱり、国としてはテロとは認めたくないだろうから、
マスコミもそう伝えるしかないかと。
今回は、マクレーンのおかげで事なきを得たが・・・
有事には交通テロがいちばんこうかあるしね。
129名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:50:12 ID:dXTCZiwW0

羽田からソウル便を飛ばしたから、やはり法則発動だな。
130名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:52:03 ID:jzBdm0gz0
UPSが原因の電源断事故って、けっこうあるんだよな
俺がデータセンターにいたときは、
UPSの工事ミスが原因で電源断!

あせったよ

UPSはあぶないんだ、ほんと。
年に一回は聞くからな、こういう事故。
131名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:55:28 ID:K33QmakV0
イメージ回復のために,大臣がメイン電源切って,
でもほら大丈夫ってやらないのかな.
132井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/08/02(火) 22:56:22 ID:k1yJD1Gv0
ダイハード2の見過ぎ
133名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:56:55 ID:UHN+lwXb0
基本情報の勉強でupsをやったばっかりだ。
134名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:01:44 ID:exRNmhw20
ウィンドウズみたいに定期的に再起動しないと不安定になるのにしてなかったんじゃね
135名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:02:02 ID:nhu3HlQR0
国交省のトップは航空会社とその客に土下座しろ。
136名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:02:37 ID:2M6/DleJ0
日本○港テクノか?
137名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:06:58 ID:2IYgzWwJ0
正、副、予備の3系統が好ましい。
アポロの電源システムもそうじゃなかったかな。
138名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:07:30 ID:JYBqQU/i0
>>130
UPSがあれば電源障害があっても何もしなくても大丈夫!というイメージが強すぎるからな。
確かに電源断は避けられるけど、回路が複雑になる上 バッテリー運転時の
回路切替をやるとしたら、回路を完璧に理解しておかないといけない。
これにどっかの系統の工事とか入ったら、今回みたいに人為的ミスを引き起こす罠
139名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:09:45 ID:2IYgzWwJ0
>>130
俺の処理マシーンのUPSは掃除のおばさんの強力掃除機のコンセント
突っ込まれてすっ飛ばされたぜ(w (内部ブレーカが落ちた)
140名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:15:32 ID:nqVofBKr0
>>137
やはり、ブレーカーは落ちたと言うより、落とされたと・・・ry
141名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:15:39 ID:HkfL0+c20
航空ヲタは巣にカエレ
142名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:21:45 ID:lTiAZQVd0
>>141
 御巣鷹とは冗談にしても不謹慎だ
143名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:29:13 ID:kvWk088+O
CVCFのメーカーはT社です。
144名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:33:19 ID:SCkzBJM+0
つか、CVCFは瞬時停電の保護を目的にしていてるわけで、長時間の保護、
には自家発が必要だべ。
まさか自家発は無かったん?
145名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:36:23 ID:vo3IY42Q0
>>143 ○かそごや〜〜♪    ?
それとも 越後屋さんとこ?
146名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:36:44 ID:e5lijizJ0
>>143
東芝?
147名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:40:26 ID:J/Oe1+XV0
>>137
3系統は普通、どこでも大抵、確保している
だけど3系統すべてに、UPSがかまされているから、
UPS障害だと、3系統、全てが落ちる

以外と知られていないけど、こういうセンターが日本中にある
正副切替えの瞬間断やサージ電流防止のため、
UPSがあいだにはいる
予備も自家発電装置が稼働するまで、UPSでバックアップするため、
あいだにはいってる

>>138-139
しかし、オペが切替えアラートがでなかったと主張しているところが恐い
単純に設定ミス?それともオペミス?
148名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:41:37 ID:ckurSB4J0
これで終電に間に合わず帰れなくなった場合は、羽田空港関係が宿泊施設に案内してくれるのかね?
飛行機会社のせいでなければ、ANAとは面倒見てくれないんだな。
そんな時はど〜するんだろ。
149名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:45:15 ID:aP4okdl40
>>144
自家発は関係ない
受変電設備の一部、それもCVCFの関する部分だけ電源低下
受変電設備には受電していたようだ

かなーりの確率で 
電源設備点検中又は点検後の”作業員ミス”又はCVCF関連の不具合
受電2系統停止で停電試験すればいいモノを 予備の商用も切っていたとか
MCCB投入忘れとかそんなもんだろう
 
150名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:47:34 ID:2IYgzWwJ0
>>147
サーバダウンに備えてロードバランサを噛ましたら、ロードバランサが落ちましたとか、
HDDのクラッシュに備えてRAID5にしたら、RAIDカードがお亡くなりになりました
みたいなもんだね(w

アラートが出ないのは変だね。 わかった。 アラートスピーカーの設置漏れだな。
151名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:49:08 ID:Ba8OQctj0
しかしとんでもない祭りになったな。
152名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:50:27 ID:8DfOrA+j0
いろんな対策をして設備を複雑化すると 故障する確立が上がるの法則か
メンテナンスケチっちゃダメってことだね
153名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:52:59 ID:aP4okdl40
>>147
NHKでは、監視室の担当者? 
 停電の表示は出ていた・・・点検中のため表示が出ていただけだと思った・・
 実際には、点検は終了していた。
そんなこと放送していた
今時の受変電設備は動作LOG残っているから ハッキリするんじゃないかな
停電試験を点検作業時間を越えてやっていたのを黙認してたのかもしれないけど
作業ミス臭い。
154名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:57:19 ID:kQKyhohU0



要はうっかりミスなんでしょ?



ウダウダと言い訳並べてもみんな分かってますからw
155名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:02:49 ID:SCkzBJM+0
羽田クラスなら重電三社の何れかだべな。
しかし、更新・拡張を繰り返すたびに、制御系は複雑化するしな〜。
3年前に入れた制御LANに、今年出たニューモデルのPLCがつながらない
なんて事もあるし>F社
156 名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:04:12 ID:G0igFXDM0

原因分かったら公表するかな?

しないよなあ・・・絶対。
157名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:15:21 ID:UMWcA8jW0
ダウンしたときに飛んでた飛行機はどーなったの?
158名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:19:41 ID:8Imyl+6R0
CVCFが配電設備点検チョンボの煽りを食ってバッテリ運転(正常動作)
バッテリ運転警報を監視する監視盤が工事中(同じ業者ならありうる)
監視盤工事終了するも「警報」を誤動作と認識(ま、なくはない)
監視員は点検作業終了を知らなかった(これはまずい)

・点検作業は運用中にやらない。(やっても目視まで)
・監視盤は運用中に点検しない。(やるなら代替機器or手段を用意)
・CVCFのアラームは管制室でもわかるようにする。
・作業の開始、終了報告を確実にする。(あたりまえだろ)
・アラームが鳴ったら、原因を必ず確認する。(あたりまえだろ)
あたりまえのことをやらないから事故が起きる。怠慢なんだよ。

それから、発電機は手動で動かすか、停電検出回路がある配電系統が停電
しなきゃ回らないもんだよ。
(報道の通りなら、回るわけが無い)

全ては職員の怠慢で起きたことだろ?
CVCFなんか、全く悪くないのにきっとTとかMとかいう会社の人間が
呼び出されてドタバタしたんじゃないか?
159名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:20:29 ID:XFaLBBp30
>>126
漏れもそう思う!
ちゃんとパッチいれたんか?
160ゴミ=犯罪者委員長:2005/08/03(水) 00:20:43 ID:aCVEzBw70
ニュースの画像ではUPSの製品名に

TOS・・・・
っとあったな。

東芝系か?
161名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:22:27 ID:zmG9htCD0
>>114

ぎゃーーっはははは 羽田にレシプロ機だってよーwww たぶん一機も
いないと思うよ。見たければ桶川か調布にいけばオゲ。

レシプロとターボプロップの違いが分からないとは痛いニュースだなw 
162名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:23:49 ID:cadBBsZV0
ごめんなさい、チャットして気が付きませんでした
163名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:24:28 ID:tvL82Bt80
さすがに羽田にはレシプロエンジンの飛行機は着陸しないだろ?
164名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:26:31 ID:hiA9cBav0
>>153
監視室の担当者?って怪しいな

普通、点検開始と終了時にセンターには連絡いれるようになってるはず
オペ同士の連絡ミス?と点検(多分、一部施設更新)ミスが重なったとみるよ

>>155
N社でも同じ
今、どこのメーカーも技術レベルは水準以下だよ
でも話術は一流だったりする
165名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:29:36 ID:hE29Mz4B0
システムの稼働中にやるのが一番の間違い!
夜中にやれよ、飛んでる時にやるな!
常識じゃないの?
166名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:41:33 ID:hiA9cBav0
>>165
確かにそうだよな、普通は。
でも、施設点検や更新は、夜間は施設担当の責任者が不在になるんで、
昼間、やることがあるんだよ
167名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:45:54 ID:hiA9cBav0
>>163
それってプロペラのヤツ?
プロペラ機なら4、5機は滑走路付近に常時いるよ

第一ターミナル側の奥ほうの短い滑走路付近
168名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:46:35 ID:dUDeKmcx0
このニュースを見て、映画『ダイ・ハード2』を思い出したのは俺だけではないはず
169名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:50:23 ID:Gd7XJfEb0
航空関係の人に聞いたら
電源の供給が止まったらCVCFによって1分間の猶予がある
そのうちにハツハツ(発々=発動発電機?)が稼動して通常通りの業務が可能なようになる

もし全ての機械がぶっ壊れたときでも
手回し発電装置と無線機を組み合わせて原始的な管制が可能なようになっている、
実際去年管制塔に落雷が落ちたときにそれをした

と言っていた

まぁあれだ。
なんで航空関係の人は無停電電源装置のことをCVCFって言うの?
170名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:50:30 ID:R3K5nsjQo
誰のクビが飛ぶのかな
課長か
本部長か
171名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:50:45 ID:e2rD7Ka00
二重三重のヒューマンエラーが重なったようだな。
この前も滑走路閉鎖してるのに着陸させてみたり。
連絡系統が上手くいってないんだろうね
172名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:52:42 ID:O5JNaq6t0
>>167
レシプロエンジン、タービンエンジンの違いについて調べましょう
173名無しさん@5周年:2005/08/03(水) 00:55:02 ID:dmQr0L9y0
ヒント:韓国行き増便
174名無しさん@5周年:2005/08/03(水) 01:03:27 ID:dmQr0L9y0
何十年もこんな事故はなかったのに、何で今?
故意のミスかテロじゃないのか?
175名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:30:32 ID:cVIlHP1a0
>管制塔では常時2人の監視員がチェックしていたが、同10時から始めていた別のブレーカーの交換工事の影響で、
>監視装置の警告はエラー表示を重ね、正常に作動しない状態だった。
>空港事務所側も同装置が機能しなくなる事態を想定していたが、対策を欠いていたという。 

単に日本人がいいかげんになってきてるだけだ
どんどん酷くなってくぞこれからも
176名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:33:20 ID:1/iSla4b0
何十年もって、今の場所に移ってきて高々10年だぞ?
故意のミスなんかするわけなかろうが。犯罪やんか。

だけど…ほんまにありえねーことが良く起きるな…。
前は管制官のミスもあったしな。

国土交通省になってからだな。
177名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:43:21 ID:OUq1vbPb0
関空だったら、人々が暴徒化するところだったな
178名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:01:32 ID:dUDeKmcx0
>>176
管制官のミスなんか、日常茶飯事。
それが表沙汰になり始めただけのこと。つまり、各業界にも浄化作用が出始めたってこと。
179名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:05:04 ID:vIGIJZIs0
何も読まずに、緊急ダイハードサーチ。


22 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/02(火) 15:28:26 ID:FY3Pnclf0

ダイハード2か?!


73 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/02(火) 19:25:25 ID:rfV3K7Fp0
ダイハード2


132 名前:井尻 ◆2bWXZoSE7M [] 投稿日:2005/08/02(火) 22:56:22 ID:k1yJD1Gv0
ダイハード2の見過ぎ

180名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:06:28 ID:cA/ZLjo80
しかし、JR尼崎にしろ今回にしろ、国交省は誰も責任をとらんのかね。
181名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:14:17 ID:0itPVhC50
これはJALかもわからんね。
182名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:36:51 ID:dUDeKmcx0
>>179
ハゲシクワロス
やっぱみんな思うことは一緒かw
183名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:37:54 ID:tvL82Bt80
>>180
明治政府官僚の時代から、
責任をとった人が少ない。
184名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:49:48 ID:/2SKIimr0
この前、変な奴が車で滑走路を爆走して海にダイブした珍事件があったよね。
185名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:58:06 ID:TtWrZlzV0
復旧などしないで永久にダウンしていれば良かったのに

貧乏人は飛行機など乗らないから、羽田などあっても

うるさくて迷惑なだけ
186名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 03:13:39 ID:DI2DI6AA0
>>169
単に、UPSとCVCFの区別が付いていない・付けてないだけでは?

>>181
ニュース見たら、JALの職員に「俺達から見れば、お前等が管制塔の窓口なんだ!!
管制塔に直接文句言えるのか!!」と詰め寄っていたDQNが居た。
187名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 04:54:15 ID:AfAZYtsa0
>>186
UPS=無停電電源装置

CVCF=定電圧・定周波数の電源装置。(Constant Voltage Constant Frequency)
UPSの中でもいったん直流に整流して充電、インバーターで交流にして出力されるタイプ。
188名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 06:07:48 ID:oPCZA0XN0
このニュース聞いた時
法則って言葉が頭に浮かんだのは
オレだけじゃねぇ…
189名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 06:34:38 ID:tOpx5Rpk0
VVVFと書いてあるboxが電車についているのを発見。
可変電圧、可変周波数装置?
190名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 06:39:39 ID:Z5o7ybhT0
日本国籍を持つあの国の工作員がいったいどれだけいるか?
考えると恐ろしいよ
こいつらが一斉に活動したら日本の交通機関なんて簡単に麻痺させれるよ。
191名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 07:49:07 ID:p/tGeYaU0
>>189
Yes.
Variable Voltage Variable Frequencyの略。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VVVF
192名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 07:58:09 ID:92qjFJno0
>>158
ふむ。
193名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:19:02 ID:f8+tN+Nw0
関東の管制権の一部を米軍から取り戻そうとしているから、
何か工作されたんじゃねぇ?
194名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:25:16 ID:zm1JFLFr0
朝っぱらからDQNが空港職員怒鳴りつける映像見てしまった・・
「お前ら!こっから管制塔に直接文句言えんのかよ!」とか言われてもなあ。
195名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:41:12 ID:geq7nCvQ0
>>194
昨日から何度も流されている。
有名人になりたいんだろ。
196名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:41:41 ID:SJavhhvc0
影響は8万人余りらしい。
だけど、その中には到着地を変更しなければならなかった乗客を
フォローするために走り回った家族や関係者は含まれていない。

昨日メチャクチャ大変だったんだぞこの野郎!補償しる!
197名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:44:34 ID:cWntWm1P0
>>186
いたねー、DQNが。
あの映像見た知り合いにバカにされるだろ

しかし、せっかくの予定が潰れた人は可哀想だったな
198名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:45:10 ID:8rTrhxft0
テレビに出れて嬉しいのか、ニコニコしてた人が多かったな
199名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:45:52 ID:0uaRSccB0
「管制塔の窓口はお前らだろ?」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122998126/

12 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/08/03(水) 00:58:59 ID:PsTmojbd0
管制塔の窓口て。
じゃぁあそこのお姉さんに
「JALの高度千フィートほど下げて」
って頼んだら下がるのか?

16 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/08/03(水) 00:59:24 ID:FGUO78li0
管制塔は航空会社がやってたのかwwwwwwww
これだからDQNはwwwwwwwww

22 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/08/03(水) 01:00:24 ID:VMaVoEwm0
管制塔の窓口=国土交通省

43 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/08/03(水) 01:03:38 ID:VMaVoEwm0
信号機が故障してるのにバスの運転士に文句言ってるようなもんだなw

66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/08/03(水) 01:13:41 ID:EHPqKrcC0
いやー、DQNって言うかね、ギリギリ池沼認定免れて一般人になりすましてる奴だね。
たまにこういう奴いるんだよね。サービス業だとしょうがないね。
200名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:49:54 ID:oMlipmfv0
グランド・コントロール 乱気流 by リチャード・ハワード ?
201名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 09:03:43 ID:CE0nCtcg0
今日はトラブル起きないでくれ・・・予定が狂う
202名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 09:07:47 ID:zhCFzU9n0
       炎
       炎
       炎

       炎

       炎

       炎

   炎炎     炎炎
  炎  炎   炎  炎
 炎    炎 炎    炎
  炎  炎   炎  炎
   炎炎     炎炎
 炎   炎   炎   炎
炎     炎  炎     炎
炎     炎  炎     炎
 炎   炎    炎   炎
  炎 炎       炎 炎
203名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 09:18:41 ID:LAVEPzJHO
ただの事故なのか?
大型船の火災と同じように、内部の敵を見つけないと繰り返す可能性もあるぞ。
204名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 09:39:38 ID:/IlgBhD80
UPSなりCVCFに大事なシステムをぶら下げているが、竣工時から付いている
機器はそんなに問題はないが、後付の機器は配電盤でも隙間に配置、ややもすると
本体と端末が別電源なんて言うのもあった。こんなのに限って図面も未記入
 今回は、空港事務所から仕事を受けた会社が監視室には当然、事務所から連絡
するものと思って連絡しなかった、じゃないの。
*レシプロって言うのはプロペラ機じゃありませんよ。YSを指しているの
だったら、これはターボプロップです。・・珍しい1スプールですよ。
205名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 09:48:11 ID:9YPTsDeN0
>>164
どの業種でも同じなんだろうなぁ
営業は専門知識もほとんど無いのにむちゃくちゃな仕事とってきて
現場でも仕事できない奴が上に登っていく。

>>166
それって、施主側の事情で施工者にしわ寄せが来ているだけだよね。
だとすると今回の事故は、施設の責任者の無責任な怠慢によって誘発されたと
言っても過言ではあるまい?
危機管理の観点から言えば、施設の責任者は夜間に点検させるべきだったし
事情があるのなら代理人を立てて置くべき。
バックアップの無い状態でこんな重要な施設を弄る事自体マトモな神経ならありえんだろ?
単純なヒューマンエラーなんて結論が出されたらそれこそまた同じような事故が起るよ。
206名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 09:54:25 ID:8QsKNbTu0
http://www.jal.com/ja/jasnews/010829jac.htm

DASH8シリーズ400型機とYS-11型機の概要比較
207名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 10:35:35 ID:tvL82Bt80
>>190
日本国籍を持つ工作員を簡単に許してしまった明治政府の政策に問題がある。
208名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 10:44:55 ID:Qq6TFtRX0
最大の問題点は真っ昼間に点検してたことだろ。
深夜だったら何の問題もなかった。
209名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:03:58 ID:UeVbsnTkO
まぁ何はともあれ、飛行機が落ちなくてよかった(´∀`)

とポジティブに考えてみる
210名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:18:08 ID:tvL82Bt80
>>209
今年は20年前と状況が似ているような?
211名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:21:21 ID:x9q3sWJw0
昨日は昼からの予定が飛んじまった。バカ野郎が。
今回はどこに怒鳴り込んでいいのか分らないのも怒り倍増要因。
212名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:31:20 ID:1YuY39pQ0
>>211

<=(´∀`)<アナタか、キッシュイのニホンチンたったら、

今すく、空港と航空会社へ、謝罪と補償を求めるぺきニ・・・てすよ!!!
213名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:40:38 ID:CXfeB4uW0
大臣のお詫び会見はしたの?
こういうときには素直にごめんなさいだろ
214名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:43:56 ID:Qq6TFtRX0
いい加減北側は辞任しろよ。今回の監督責任はコイツだぞ
215名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:46:16 ID:iHrvOnrR0
おれのPCもオムロンの無停電装置つけてます
216名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:47:43 ID:b4nvrTFN0
>>215
俺もBU601使ってる
217名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:18:52 ID:tvL82Bt80
無停電装置って、
自作PC用のは3万円もする。
218名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:27:19 ID:438okU+D0
日本は基幹システムをすべてTRONにしろ。
219名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:31:23 ID:3B/vNuAwO
なんで詫びる時は北側出て来ないんだ?おかしいだろ
220名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:33:12 ID:tvL82Bt80
システムが、マイクロソフトだから、
毎回アクチを要求されて、システムがすぐに立ち上がらないのだな?
>>218
221名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:33:44 ID:odJ0dWRg0
>217
ヒント:ヤフオクで5000円で投売りされているSU1400Jと、秋月WP22-12を2個
222名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:34:21 ID:LAVEPzJHO
原因が解明されても報道しないだろうな。
223名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:39:14 ID:tvL82Bt80
>>221
SU1400J=
日立の製品で、15万円近くするね。

秋月さんのほうは1個5200円だった。
224名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:39:53 ID:re48IH6j0
お前らはエリートだ。あんなに有名な大学を卒業したんだ。日本はお前を必要としている。
どこかの研究員や、引退したスポーツ選手のように、卒業証書を額縁に入れて部屋に飾るんだ。
お前のような万能者を理解できない企業や社会が悪いんだ。やればできる! そう唱えるんだ。
アルバイトなんてするな。そんなつまらない仕事はお前には向いていない。体ではなく頭を使え。
あいつらは、レジを打ち方を知っていても、靖国神社の清めや参拝の手順なんて知らないだろう。
ハンドルを握って荷物を運んでいる運転手より、ベンツのエンジン型式に詳しいお前の方が偉い。
お前は太公望として、一流企業の経営者がじきじきにスカウトしに来るのだから、じっとしてろ。
今までの勉強の蓄積は膨大だ。もうなにもしなくていい。社会の相談役として、口を挟むだけだ。
部屋には地球儀を転がし、世界地図を貼れ。お前はむかし視たテレビの悪の総帥として君臨しろ。
屋根には三本ぐらいアンテナを設置しろ。電波は受信するものではない。お前の頭から出すんだ。
湘南新宿ラインを使って、街や海に遊びにいくバカを笑え。光化学スモッグや紫外線にやられる。
高卒をけなせ。あせって社会に出て、損なポジションを得るより、力を蓄えているお前の勝ちだ。
お前は、大日本帝国並に栄えたローマ帝国のコロッセウムで剣闘士の闘いを観ている貴族なんだ。
剣闘士同士の争いや猛獣に食われる姿を見て笑っていられる立場なんだ。あいつらとは違うんだ。
こういう場を与えてくれた皇帝である自民党様に忠誠を誓うんだ。親はお前の奴隷だ。蹴れ殴れ。
自分より能力を持った移民が来るとか言っているやつがいるが、それはたわごとだ。耳を貸すな。
225名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:43:58 ID:ytg4Ftnx0
これのおかげで好きな人と1時間長くいられた。神に感謝した。
226名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:46:40 ID:guUF3Edn0
次は、原発で電源が落ちるに10000000ウィンドウズ
227名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:48:09 ID:iBpeCSoi0
非常用に手回しのダイナモ発電を設置しておく必要が、今回の一件で明確になったな
228名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:54:33 ID:1S6JXJI00
>>225
ドラマ化決定
229名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:56:47 ID:blaJcPcGO
>>226 それだけは勘弁して。
230名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:06:12 ID:KJwbRTlQ0
これのおかげでポケモンジェットの写真が撮れた。
定刻の15分前に空港着いたので2度びっくり。
結局、那覇を1時間20分遅れで離陸。
231名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:06:26 ID:438okU+D0
>>220
基幹系にWindowsを使っていると、OSの不具合でも賠償請求も報道もできないだけ。
232名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:10:41 ID:1S6JXJI00
>>230
ドラマ化決定
233名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:14:13 ID:mExmYbhh0
さっきラジオのニュースで言ってたけど、
何便かは管制誘導を受けずに機長判断で着陸させたらしいよ
これって問題にならないの?
教えてエロい人
234名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:15:47 ID:Qq6TFtRX0
>>233
最終着陸態勢に入ってた三機でしょ。
天候良かったんだし、有視界で問題なしじゃん。
逆に着陸断念した方が余計に危険だったのでは。訴えられるよw
235名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:16:59 ID:s0EgH+L90
ダウンしてるのに飛行機に伝えることはできんのね
その辺のバックアップはすげー
236名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:18:00 ID:Qq6TFtRX0
>国交省は、航空機の離着陸が行われている日中に、トラブルを招きかねない作業を行っていたのは不適切>だったと認め、作業手順などを見直すとしている。

不適切どころじゃねーよ。バカだろ。無能の極み。
鉄道だったら真っ昼間に信号取り替え工事やるようなもんだろ。アホ。
北側は今すぐ責任を取って辞任しろ。

あーもう怒りがおさまらねー。昨日巻き込まれたせいで寝不足でたまらん。
237名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:19:30 ID:Wvhht9mX0
羽田孜もそろそろ復旧したらどうか
238名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:23:22 ID:dXgOrM+S0
>235 一応ノンレーダー管制といってレーダーなしでもパイロットから無線で位置通報受け
ながら管制するやり方もあるよ。パイロットも管制側も訓練受けてる。
ただこれだと飛行機の間隔広く取らないといけないので、同時に裁ける便数はずっと少なくなる。
地方空港ではいまだにやってるが羽田では相当便数が絞られる。
239空港で2時間待たされた:2005/08/03(水) 13:23:49 ID:f2W1MXeT0
普通さ、CVCF(無停電)のバッテリー動作開始と同時に自家発電設備起動だろ
そういうシーケンスは自動に組まれているはずだし、もし違ったらシステムがヘタレってこった
240名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:25:27 ID:SfnNZvKH0
>>238
それスンゲー地方の空港では
いわゆるタワーがない空港
241名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:25:47 ID:4K4qIljO0
>>233
俺は別のソースで読んだけど、「誘導機器が使えず、パイロットの腕だけで着陸していた」と書いてあったな。
多分同じことだと思う。
着陸機に滑走路の接地点までの降下角を示すグライドスロープと、滑走路に対する左右のズレを示すローカライザーという精密誘導装置が使えなくなり、
パイロットが目視と飛行機の計器などで判断しながら着陸した、ってことじゃないかな。
管制塔の電源が落ちて着陸誘導装置で使うアンテナも使えなくなるのかは知らないけれど、
俺が読んだソースだとそういう感じになっていた。
これらの機は既に着陸許可を貰ってアプローチをはじめていたので、そのまま着陸することにしたんだろう。
着陸許可を貰っていない機が、勝手に着陸したということではないと思うよ。

もっともマスコミは自分達が理解するより前に、ソースの話を編集して伝えてしまうことがあるので、
本当にこういう話なのかどうかはわからないけど。
242名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:25:55 ID:EalCFCqU0
>>236
寝不足なら、2chなんかやってないで寝ればいいじゃん。
243名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:26:45 ID:dbfuNNid0
縦割りと言われようが、運輸省と建設省を競わせた時代がよかった。
244名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:31:30 ID:1S6JXJI00
>>236
さあ、一緒に

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
245名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:32:47 ID:tazrpXxX0
>>240
ターミナルレーダーのない飛行場とか,あと洋上は普通にノンレーダー.
246名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:33:50 ID:EalCFCqU0
>>236
もうひとつ言い忘れた。
巻き込まれたせいで、寝不足。ってなんだよ?
この事故が起きてから復旧するまでの時間は約1時間ちょっとだぞ。
おまけに事故は正午にかけて起きている。
夜中ならともかくお前の言っていることはものすごく不自然。
嘘をつくならもうちょっとシリアスな嘘をつけよな(w
247名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:36:57 ID:uh+U8Gu60
そもそもの設計ミスなのか、操作ミスなのか、故意による工作活動なのか、
まだわからないが、本当の原因は何だったんだろう?
248名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:38:09 ID:mExmYbhh0
>>234,241
さんきゅー
そういうことだったのね
ラジオじゃ勝手に着陸したみたいなニュアンスで言ってたんで

>訴えられるよw
誰に?
某国の人なら座り込みとかしそうですが
249名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:38:32 ID:zCyObfTH0
大阪みたいに 太陽光エネルギーに代えたほうがいいよ
250名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:38:46 ID:tvL82Bt80
>>231
マイクロソフトって、
世界のさまざまなところにかかわっているくせに、
報道もさせないのはすごいな。
三菱とかJALとかマスコミにたたかれまくりなのに、
マイクロソフトだけはマスコミも批判できないのだろう。
現代の聖域帝国とも言うべき存在だな。
251名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:38:50 ID:DjhWoVSJ0
CVCFに本来無停電の意味はなさげだがどうなん?
VVVFなんかほとんど鉄ちゃん用語化してね?
252名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:42:22 ID:4K4qIljO0
>>248
>ラジオじゃ勝手に着陸したみたいなニュアンスで言ってたんで

伝言ゲームなんだろうね。


>誰に?

多分これだろう
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=9359
253名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:43:16 ID:jgzZz69L0
>>20
探したけど、いないぞ。
254名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:55:18 ID:Qq6TFtRX0
>>246
説明してやるよ。JALとANAの時刻表を手元におけ。

JTAで羽田=久米島って便があるだろ。
これが遅れたせいで、同じ機を使うJTAの久米島=那覇が遅れた。
するとANAの那覇=名古屋最終に乗り継ぎできなくなった。
那覇で一泊する手もあるがどうしても今日名古屋に行かねばならない。
福岡か羽田ならまだ飛ぶ。そこでANAの那覇=羽田に乗った。
これも1時間遅れだ。東京で泊まることができたのが12時過ぎ。
翌朝(今日)品川6時ののぞみ1号で名古屋に行ったんだ。

判ったか。
255名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:04:23 ID:Qq6TFtRX0
>>246
羽田がやられるとこうやって日本中に影響出るんです。
沖縄の果ての離島まで影響があるんです。

たかが1時間って言うけどね、昨日欠航や遅延が何便出たと思ってるんですか。
3時間4時間遅れた便もざらにあるんですよ。
ANAやJALのサイト見て昨日の運行情報見てご覧なさい。悲惨の極みですよ。

で、こうやって到着空港が変わってしまえばさらに陸路でフォローするのに
時間がかかる。寝不足にもなります。

国交省のバカがやらかした事態ってのは、こういうことなんです。
何の金銭補償もありゃしませんよ全部自腹です。
256名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:06:52 ID:XFKCBHPY0
P3Cを飛ばして、それを管制塔代わりにして離着陸が出来ないかね。
257名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:07:58 ID:lK0ZWkZpo
>>250

ヒント:使用許諾契約書 人命
258名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:09:21 ID:Gz2Qw3Yb0
>国交省のバカがやらかした事態ってのは、こういうことなんです。
>何の金銭補償もありゃしませんよ全部自腹です。

じゃあ、国土交通大臣の出身母体である創価学会に責任取って貰いましょうや
259名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:10:20 ID:Qq6TFtRX0
>>258
だからさっき上の方で北側は辞任しろと書いた。

で、>>246は出てこないの。人を嘘つき呼ばわりする前に
もっと想像力を働かせなさいな。
260名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:12:39 ID:4K4qIljO0
>>256
P3Cではなく、E−767AWACSではないかと突っ込んでみる。
でもどっちにしろ、要撃管制と空港の発着管制はノウハウも違うだろうし、やっぱり無理だろうな。
261名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:16:15 ID:Gz2Qw3Yb0
>>259
辞任?
バカが敗走するだけで責任が取れるとでも?

創価は全資産を国に寄付して解散
これでカンベンしてやるよ
262246:2005/08/03(水) 14:17:01 ID:EalCFCqU0
>>259
おまえ、相変わらず不自然なこと書いているな(w
だいたい、3時間4時間遅れたからといって、なんで寝不足になるんだよ。
沖縄の離島を例にあげたのに陸路でフォローって、お前は、ドラえもんで
あった、のび太の太平洋横断旅行のように海底を歩いていったのかよ(w

もっと、重要なことがある。
仕事で昨日の飛行機を利用したなら、今頃は仕事をしているはず。
仕事でないなら、昨日の寝不足を解消する為に昼寝をしているはず。
いずれにせよ、2chなんかやっている場合じゃないだろうが(w
263名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:17:59 ID:YYrX1hfz0
>>241
タワーをはじめ羽田の各局がどれだけの間、音信普通になったかは分からないが、
別にILS(計器誘導装置)が停波になったわけではないよ。

一時的にノンタワー(離着陸の許可を発出する管制官がいない)空港と
同じ状態になったので、当該機は各自で着陸を宣言して降りたのでは。

それから、現在の民間機にはTCAS(衝突防止装置)が付いている。
これによって操縦室のモニターに周囲の飛行機の位置と高度、それらが
上昇中か下降中かといったデータが示されるようになっている。
なので、ある程度は周囲の状況を鑑みて自ら判断することはできる。
まあ最後の手段といえば、それまでだけど。
264名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:19:21 ID:Qq6TFtRX0
>>262
だからさあ…
名古屋に20時に着いてるはずが東京0時になって
朝は5時過ぎに電車乗るはめになったんですわ寝不足でしょう。
陸路でフォローってのは品川名古屋の「のぞみ」です。


仕事?ほっといて下さい。もうあらかた片づきました。
おかげさまでね。
265263:2005/08/03(水) 14:20:30 ID:YYrX1hfz0
>>263
音信普通ではなくて、音信不通でした。すみません

それから、マスコミはもう少し勉強して報道してもらいたいな。
航空専従の記者だっているだろうに、なんで不正確、もしくは
あからさまに間違った情報を垂れ流すのだろうか。
266名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:25:09 ID:8Z5alNqr0
>>263
いや、ILSも落ちたらしい。ニュースで言ってた。
だから最終進入中の3機のうちの1機は「自機の計器で」
着陸したんだってさ。この「自機の計器」ってのはニュース
では説明がなかった。
267名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:27:11 ID:8Z5alNqr0
>>263
>当該機は各自で着陸を宣言して降りたのでは。

知ったか
268名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:28:03 ID:/IlgBhD80
もう回復しているのだから、原因も分っているはずですね

警報が出ているが工事のせいだと判断していた・・・って
警報原因を確認しない監視室か? 警報発生後、事務所から
「その警報は工事が原因なので無視してくれ」とでも言われないかぎり
確認するのが任務では?これでは警報がうるさいので切っていたと同じ
ではないか? こんな監視員は失格。
269名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:29:15 ID:8Z5alNqr0
>>260
実は隠しモードで各航空基地の管制塔が破壊された場合を想定して
発着管制も出来るソフトウェアなんかがあるかもしれん。
270名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:31:28 ID:8Z5alNqr0
>>250
フジテレビはマックで社内LAN組んでいるからマイクロソフト批判出来るんじゃね?
メディア関係はマックユーザー多いでしょ?
271名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:32:01 ID:tvL82Bt80
>>254

>>255
やはり漏れが書いているように、
一人の人の影響っていうのは、
半端じゃないんだよね?

日本の航空行政は、
(道路行政もそうだが)
30年から50年は遅れているように感じる。
272名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:38:53 ID:Qq6TFtRX0
>>262
だから時刻表手元に置けって言ったのに。昼12時の事故だけどさ、影響は夜中まで続いてたの。

8月2日(火) 久米島 沖縄那覇
JTA218 17:05 19:51 出発済み 17:40 20:28 到着済み ←これがバカのせいでこのように遅れて
JTA222 18:55 18:44 出発済み 19:30 19:19 到着済み ←これに乗るしかなく

8月 2日(火) 沖縄 名古屋(中部)
ANA 308 18:40 18:41 出発済み 20:40 20:55 到着済み ←こいつに乗れなかったから

8月 2日(火) 沖縄 東京(羽田)
ANA 136 20:00 20:44 出発済み 22:20 23:29 到着済み ←これに乗るしかなく東京泊

8月 3日 (水) のぞみ1号 品川 6:06 名古屋 7:39 ←これに乗ってようやく陸路フォロー完了

>>271
乗客だけじゃないよ。乗客に関わる人みんなに影響するんだもん。
天候リスクは織り込んでるけど、こんなヒューマンエラーはもうゴメンだよ。
273名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:41:54 ID:CXfeB4uW0
工事を行った業者、国交省の役人を減給して損害額に当てればいいのに。
274名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:42:40 ID:tvL82Bt80
>>272
乗客にかかわらない人にも、
実は影響しているんだよね?
目には見えないけど、
何の関係のなさそうな他人でも、
まったく遠い場所に住んでいる赤の他人でも、
本当は関係がある人だって居るんだよ。
逆に目の前に居ても、本来は無関係な人も居るし。
275名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:44:59 ID:8Z5alNqr0
>>272
身近に航空時刻表を持っている香具師なんか何人いると思っているんだ?
276名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:51:16 ID:m9+f17qL0
>>275
 っJTB時刻表の巻末
277名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:17:52 ID:mExmYbhh0
>>256
P3cよりはE-767の方が適任かと
278名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:19:48 ID:FcOXYoOd0
>>250
ついでに、マイクロソフトは各国独禁法からも自由。
279名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:25:48 ID:FcOXYoOd0
>>257
そんな強弁がまかり通るのは、世界覇権国家アメリカの後押しがあるから。

独占状態で、さらに独禁法違反の行為(抱き合わせなど)をしまくって
他に選択権のない状態で、基幹システムにまでWindowsを押しつけておいて、
使用許諾書に書いてあるから免罪。

そんな詭弁が通るはずがない。

おかしな詭弁がまかり通るのは、米国政府が
マイクロソフトを世界支配のツールとして使ってきたから。

米国とマイクロソフトは一蓮托生、同じ穴の狢。
280名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:25:58 ID:D776PrtFO
>>272
あんた、えらくエキサイトしているけど寝不足じゃなかったけ?
281名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:30:29 ID:gSAa+Tqm0
>>275
2ちゃんには繋げられるのに時刻表も見られないとは不憫なw
282名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:02:50 ID:8oZhKWks0
246が悪い

>>246 あやまっとけ

>>236 許してやってくれ
283名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:08:48 ID:0YDDbfoR0
>>236 大変だったな。今夜はゆっくり休んでくれ。
284名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:09:34 ID:MZLGsyYy0
>>263
少なくとも俺の読んだソースでは「天候がよかったから良いようなものの、天候不良だったらやばかった」
といったことが書いてあったし、誘導装置が使えないなどとはっきり書いていたから、
ILSが使えなくなりその為に有視界飛行、或いは非精密着陸と同じやり方で着陸した、ということだと思ったが。
これが実際に起きたかどうかは俺は知らないが、話を生半可に伝聞したとしても、記事の趣旨は概ねそういうことだろう。

>>269
そのモードを立ち上げる方法はやはり、「↑↑↓↓→←→←BABA」か。
285名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:28:34 ID:en6aXAP20
このスレ昨夜遅く以来未読。溜まっていた最後の方だけ少し読んだ。
夕べ深夜まで全国空路大混乱が続いていたってのを知らない香具師がいるんだね。
今日知ったのかな?
286名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:57:44 ID:eWnszL/30
昨日の夕刊に「10泊の長旅でへとへとなのに」とかほざいてる
新婚旅行帰りの公務員の話が載ってたよ

公務員てすげえ休めるんだね
287名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 20:19:21 ID:AeCD+Tzd0
どうせなら、
横田基地へダイブアウトすれば良かったのに・・・
JAL123に時にはバックアップしてたから、
羽田がパンクで着陸できないのならOKじゃないの?
288名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:07:45 ID:4oxjavsx0
>226
>229

何年か前に、台湾で起きたよ。
停止中に、送電線が飛んで(外電喪失)
緊急時用のディーゼル発電機の起動に失敗して
充電器も尽きて・・・

というか、運転中の原発の外電喪失は、日本でも過去何回かあります。
289名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:26:18 ID:uHTiLUlS0
施工業者は可哀想だな・・・
こーゆー障害報告があるといつもガクブルするよ。
自分の担当じゃなくて良かった、と。
運用中の作業はマジでさせないでほしい。
といっても深夜2〜3時間の作業で終わらせろっていうのも無理だけどな。
290名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:55:59 ID:h3nrNivj0
層化の交通大臣をさっさとクビにしてお祓いすること。
すべてはそこから始まる。
291名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:16:40 ID:TCDOdBv80
パソコンだってバッテリの残量が少なくなったらアラームが鳴る。
これには、ないのか。


292名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:20:40 ID:p4Eyuk8o0
こいつらテロが起こってもマニュアルが無いとかいって対処出来んだろう。

まあ、層化の北側自身がテロそのものだからなぁ!!!
293名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:47:21 ID:/igiPAF20
>>291
ウインドウズのOSに過度な期待をしないように。

バッテリーの残量を計算するツールの条件と、
現実のバッテリー特性が運用後ずーと一致してる保証はありません。

俺のノートなんか今や電源コードはずれたら瞬時に停止だ!わはははっ!
294名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 00:09:13 ID:AqNmke7F0
あなたたちはエントロピーが怖くないのですか!!
飛行機推進派のインチキさんは、エントロピーに詳しい 山口幸夫先生の著書で勉強しなさい!!

【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の理論武装

山口幸夫著  市民科学ブックス「エントロピーと地球環境」35頁
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/entropy.htm

「成田空港の周辺では飛行場ができたために水の循環が切れてしまい、
夕立が降らなくなって農家が困っています。」
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称 市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
295名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 00:31:32 ID:A6N1dAyG0
で?原因は結局何?
296名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:08:05 ID:NBIN/cKP0
無停電電源装置について

勘違いしないでほしが、安いUPSは無停電じゃないよ。
半サイクル停電してます。
高いUPSは常時インバータ供給だから瞬停しません。

もっと高いUPS(CVCF)は周波数と正弦波が綺麗です。
※周波数と波形が調整できます。
297名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:09:02 ID:Z90NiZW60
ウチの会社だよ。
298名無しさん@6周年
中に三国人に同情的な奴らがいたんだろ