【政治】小泉首相がナイジェリアのオバサンジョ大統領と電話協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★首相がナイジェリア大統領と電話協議

 小泉純一郎首相は27日夜、ナイジェリアのオバサンジョ大統領と電話で協議し、
国連安保理の拡大に向けた日本など4カ国(G4)とアフリカ連合(AU)の
共同決議案の採択で協力を要請した。大統領はAU議長国として最大限努力していく
考えを示し、今後も緊密に連携していくことで一致した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050728AT1E2701227072005.html
2名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:31:01 ID:pMMKKtco0
おばさん禁止
3名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:31:39 ID:iexgO9Ye0
おばさん女
4名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:32:45 ID:qE8xBDKb0
おばさんみたいだな、既出だろうけど
5名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:33:20 ID:FXDPyrxw0
オバサン女
6名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:33:26 ID:SwIUnivm0
ドロンジョ?
7名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:33:34 ID:NZvuEl7s0
おばはん……
8名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:34:13 ID:kB6JAbFl0
腹減った。優柔不断な俺の為にナニを食うか決めてくれ。

ルールは簡単。

このカキコに対して、
3レス以内にレスされたら:吉野家で豚丼並
〜5レス以内:吉野家で豚生姜焼定食
〜7レス以内:ローソンで牛丼弁当
〜9レス以内:吉野家でソースカツ丼
〜12レス以内:ファミレス(BIGBOY)でサーロインステーキ

アンカーのみのレスも有効とする。

それ以内にレスが付かなければ断食引きこもり続行。
9名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:34:44 ID:2HqCsp/i0
おばさんじょのいこ
10名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:35:48 ID:/S+Vgo2L0
おばさん女?
11名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:37:09 ID:pV4sb7eL0
・( ´_ゝ`)フーン国防相・・・(イギリス)

・(*´Д`)アハーン首相・・・(アイルランド)

  ∧_∧
 ( ´∀`)モナ・サリーン環境・社会・建設相・・・(スウェーデン)

 v。。v
・ミ○彡タラバニ大統領・・・(イラク)

  ∧_∧
 ( ・∀・) モラー長官・・・(アメリカ)
       ノハヽ
・アラヤダ!! 从 ゚Д゚)オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
     チュー
・  (  *´3= <,, `Д´> アイゴー ストロー外相・・・(イギリス)

・(゜∀。)アホ首相・・・(フィンランド)

・(゚Д゚#)ゴルァー ・・・コラー司法・警察相(スイス)

・( ` Д´)、ガーッペ ッ ・・・タン副首相(シンガポール)

  ,、_,、      
・ l ゚(・)゚l・・・クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ)

・(ノ∀`) アチャリア財務次官・・・(ネパール)

・(*゚ー゚) シー・ICJ国際司法裁判所長

・(*゚ー゚) 志井 日本共産党幹部会委員長(日本)
12名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:38:04 ID:A1p0lNiI0
オバサン、、、

>>8 朝ご飯は決まりましたか?
13名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:39:56 ID:kB6JAbFl0
>>12
豚生姜焼定食に決定。食ってくる
14名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:42:04 ID:eHC7uKq70
>>11
ワラタ
15名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:42:41 ID:d5CwS6n00
・(-_-) 米陸軍第四歩兵師団第一旅団長 ジェームズ・ヒッキー大佐
16名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:45:41 ID:AkrJdq6p0
>>11
ワラタ
17名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:47:11 ID:ypGaihsN0
「大統領はオバサン、私もオバサン」     田中真紀子談
18名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:47:40 ID:6uo4JiKD0
>>11
最後に変なのはいっててわらた
19名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:53:11 ID:HKb1pHKWO
>>11
最後のオチいいね〜
20名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:58:38 ID:MjWTlyP90
>>15
ヒッキーの鑑だよなw
21名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:04:15 ID:Cp6SPwfE0
予想通りニュースそっちのけ
22名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:14:08 ID:rkRhBl3L0
グリーン・ザク容疑者
23名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:17:07 ID:cK6i99K40
このあいだ、オバサン、オバサンジョだ。二つ字を加えなきゃオバサンだったが
男だったんですよ(※ナイジェリアのオバサンジョ元国家元首のこと)
アフリカ全体の中心的人物だ。じつを言えば頭がいいんです、なかなかねェ
アフリカっていうと、少しねェ、黒くてねェ。そう、そんなもんじゃない
先入観がよくない。一番バカなのは日顕(上人)!」 (平成四年四月二十六日・第八回中部総会)

某勲章いっぱいもらっている人の発言
24名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:26:31 ID:iexgO9Ye0
 「糸満平和会館て、これ名前変えた方がいいんじゃないかな。
……ウーマンっぽい、ウーマンっぽい、糸満なんてウーマンっぽい。(※会場はあまりウケない)
……駄目か、もっといい、ね、いいのは、キンマン、いや、イトマン、
キン○○コだよ(会場爆笑)。
(中略)まずね、話をね、こういうふうにね、
ビシッと角度を変えて言うようになると一流なんだ、ね。」
25名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:30:37 ID:jsFy8ioI0
おれも時々オバサンと電話協議するのだが。
26名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:31:17 ID:dNI4biKy0
叔母三女きたー
27名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:40:23 ID:aUnfm0V50
>>11
げろワロす
28名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:41:52 ID:OBHr0B200
オバサンジョなんて変な名前。
29名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:15:18 ID:EwbWYiRM0
和歌山弁か。
30名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:32:12 ID:nhRBf+GZ0
名前から判断すると、その大統領は中年女性
31名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:38:15 ID:EvAtp8zkO
ハタボーダジョ
32名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:55:45 ID:jp1TT2UR0
フィンランドで
アホネンってスキージャンプの人いたようなきがする。
33名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:35:32 ID:5BeqqXee0
河野洋平もイタリアに行けば大笑いされることを免れない
34名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:45:29 ID:sNZ0Q4Vn0
ウンコビッチ首相っていなかった?
35名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:48:54 ID:GqNrn7p50
>>33
なんで?
36名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 14:59:48 ID:c7vlyhj20
セルビアモンテネグロ(旧ユーゴ)には、ウンコビッチやらマンコビッチがいるらしい
37名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 15:18:25 ID:5BeqqXee0
38名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 15:58:20 ID:tTlzN6AO0
やっぱ、ニャホニャホタマクローだろ。
39名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:02:00 ID:Q4ldAYBZ0
(`ζ.´)アラヤダワー
40名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:03:20 ID:JMJbZXwI0
竹下登がアメリカで笑われてた。
41名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:04:07 ID:AV5/sZG10
オバ オバ オバサンジョ〜♪

      オバ オバ オバサンジョ〜♪
42名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:04:56 ID:Q4ldAYBZ0
そういえば、アルゼンチン代表にむかし
「 マ ン ク ー ソ 」って選手いたなww
43名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:07:00 ID:ljomFXDf0
「おばさんも女なのよ・・・」
44名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:07:34 ID:z2UZWXaK0
>>40
take a shit!
45名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:08:18 ID:xGVoh05J0
総理ナイジェリアにオバサンがいたのか!
46名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:08:50 ID:LykW6mNt0
徳島弁か?
47名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:09:34 ID:Q4ldAYBZ0
>>40
あっそ
(Ass hole)
48名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 16:22:19 ID:fIwdb0o40
叔母三女(何故か変換できる)
49名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:29:54 ID:e9VtEEvc0
アラヤダ!! 从 ゚Д゚)
50名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:34:52 ID:b/zxEOgm0
ジョジョの奇妙な冒険
オバサンジョ・ジョースター大統領編
51名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:42:38 ID:rOm56ZR40
NHKのアフリカゼロ年シリーズAのナイジェリア面白かったよ
ナイジェリアの内戦がアメリカの石油相場に打撃→日本の石油価格に
響く、と分かった
アメリカは対応が下手、地元民に数千万で別枠援助すればいいだけ
だろーに
ボビーオロゴンの国だけど、あのビアフラ戦争があった場所とは
知らなかった
52名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:54:51 ID:TucfmNhT0
ナイジェリアはウホッ大国。

この国の悪習(?)の一つとして、ウホッがある。
父親が息子を犯すというもので、これは父親の正統な権利とされる。
たいていは10〜12歳ぐらいで犯される。父親の友人と
息子をスワッピングすることもある。
53名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:04:18 ID:gpNl0hfn0
>>52
ソースは?
54名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:09:07 ID:EsKiabsKO
>>52
正当 じゃなく
正統 とした点、
よくわかってるな、と思った。
55名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:51:13 ID:6JORHVKS0
オジサンジョです。
56名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:31:08 ID:TucfmNhT0
>>53
性科学の古典的専門書「未開民族の性行動」「同性愛」を参照されたし
(25年ぐらい前に発行された古い本だが、図書館に行けばあるかも)
どちらも白人が書いた本だから偏見に満ちているが、面白いぜ。

TVでも15年ぐらい前に放送された。日本で技術研修中のナイジェリア人技術者と
日本人女性が結婚し、長男は日本(方言からすると九州)に残し、次男・三男をつれて
ナイジェリアの首都ラゴスに移り住んだ。長男は祖父母(日本人女性の両親)に育てられ、
日本の小学校に通う(長男の肌は黒く、国籍はナイジェリアだが日本語しか話せない)。
「いずれナイジェリアに帰る子だから」としながらも、日本人のように育つ孫に祖父母は苦悩していた。

その長男が小学校6年生の時に、ラゴスに住む両親を訪れた。カルチャーショックだったようだ。
父親の住居はラゴスの近代的マンションだが、実家はジャングルの中の泥小屋だったからだ。
日本人の母親とともに、ジャングルで水瓶を頭に載せながら、不平タラタラで水を運ぶシーンが印象的。
最後に純ナイジェリア人の父親(日本語が上手)が、マンションのベランダで、ナイジェリアの歴史や
所属部族の歴史を語って聞かせるシーンがあった。父親の手は長男の大腿部を愛撫し、
パンツの中に手が入り、尻が露出したところでようやくシーンが切り替わった(見苦しいシーンではあった)。

長男は日本に帰ってから手紙を書いた。「あの日、お父さんにしてもらったことを
僕は忘れません、素晴らしい思い出です」と。現在では、到底放送できないヤヴァイ内容だった。
57名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 09:17:21 ID:g3i3PIa80
イムさんじょ
58名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 09:37:35 ID:FM3VHhlM0
>>29
そやいしょ。紀北じょ。
おばさんジョ、言うてらいしょ。
59名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 09:41:39 ID:LU+M+gXL0
おいやん、いのら〜。
あかないしょ。
らっしゃわえやの〜。
60名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 09:43:35 ID:Q/1yWRve0
そうじょ。かえらしよぅ思ったらおばさんやってん。
61名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 09:45:49 ID:lOP0tL300
ネパールのパンティ外相もお忘れなく。
62名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:02:02 ID:rVPDRyhZ0
・( ´_ゝ`)フーン国防相・・・(イギリス)

・(*´Д`)アハーン首相・・・(アイルランド)

  ∧_∧
 ( ´∀`)モナ・サリーン環境・社会・建設相・・・(スウェーデン)

 v。。v
・ミ○彡タラバニ大統領・・・(イラク)

  ∧_∧
 ( ・∀・) モラー長官・・・(アメリカ)
       ノハヽ
・アラヤダ!! 从 ゚Д゚)オバサンジョ大統領・・・(ナイジェリア)
     チュー
・  (  *´3= <,, `Д´> アイゴー ストロー外相・・・(イギリス)

・(゜∀。)アホ首相・・・(フィンランド)

・(゚Д゚#)ゴルァー ・・・コラー司法・警察相(スイス)

・( ` Д´)、カーッペ ッ ・・・タン副首相(シンガポール)

  ,、_,、      
・ l ゚(・)゚l・・・クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ)

・(ノ∀`) アチャリア財務次官・・・(ネパール)

・(*゚ー゚) シー・ICJ国際司法裁判所長

・(*゚ー゚) 志井 日本共産党幹部会委員長(日本)
63名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:08:55 ID:GQJjjt/l0
オバサンジョのオジサンが子ネズミと対話ですか。
64名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:11:15 ID:S8oht108O
オバサンw
65名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:12:02 ID:oOFouWHv0
アフリカと言えば 宗男さんが登場してきそう
66名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:12:36 ID:dOvjXfTn0
あれ誰ぜ?
おばさんじょ
67名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:14:35 ID:r4iXtL2C0
63歳のオジサンとオバサンの電話ですかそうですか
68名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:38:22 ID:372O+6BI0
さあ!もう一度抗議運動・・・orz


【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/

民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

やっとの思いで古賀誠案が廃案になったのに、売国政党の民主党がまたやらかしそうです。
ちなみに古賀誠案は「悪用される恐れがあるなぁ・・・」のとんでもない売国内容だったが、
民主党案は「ジャンジャンバリバリ悪用してくださーい」って感じの古賀誠案を更に上回る最低最悪の売国内容ですので。
とにかくなんとしてでも廃案にさせましょう。
69名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:42:11 ID:WksgN0BB0
>>11
omosiroi
70名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 06:57:35 ID:Uys/9qzU0
■変な名前の各国首脳のガイドライン■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119430871/l100

ここで少しずつ増殖してる
71名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:04:12 ID:Dpj2I24K0
>>5

 じゃ アル ジェリア は オジサン男か? ご教示ください。
72名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:31:43 ID:yVeTmGuC0
>>56

(´д`;)。。。。。コワス
73名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:38:34 ID:vsb8YsWt0
世界最低レベルの汚職大国
詐欺FAX・メール送りまくりの詐欺大国

と何を話すのか?
74名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:45:44 ID:ELVgf2Ez0
・( ´_ゝ`)フーン院内総務・・・(イギリス)

・(*´Д`)アハーン首相・・・(アイルランド)

  ∧_∧
 ( ´∀`)モナ・サリーン環境・社会・建設相・・・(スウェーデン)

 v。。v
・ミ○彡タラバニ大統領・・・(イラク)

  ∧_∧
 ( ・∀・) モラー長官・・・(アメリカ)
       ノハヽ
・アラヤダ!! 从 ゚Д゚)オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
     チュー
・  (  *´3= <,, `Д´> アイゴー ストロー外相・・・(イギリス)

・(゜∀。)アホ首相・・・(フィンランド)

・(゚Д゚#)ゴルァー ・・・コラー司法・警察相(スイス)

・( ` Д´)、ガーッペ ッ ・・・タン副首相(シンガポール)

  ,、_,、      
・ l ゚(・)゚l・・・クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ)

・(ノ∀`) アチャリア財務次官・・・(ネパール)

・(*゚ー゚) シー・ICJ国際司法裁判所長

・(*゚ー゚) 志井 日本共産党幹部会委員長(日本)
75_:2005/07/31(日) 12:03:57 ID:Ut9StTXv0
映画プロデューサーにコーマンとかマンキューソーって人が
いるけどこれも入れていいかな。
76名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:06:28 ID:XwE5yFOA0
>>1
絶対に、このスレ、名前の面白さだけで立てたろう。
そうだろう。
77名無しさん@6周年
【英国】ブレア政権、フーン国防相交代 3期目の新内閣の布陣を発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115454289/
【皇室】天皇、皇后両陛下がアハーン首相と面会…アイルランド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115517523/

どちらも1000レス到達