■変な名前の各国首脳のガイドライン■

このエントリーをはてなブックマークに追加
160水先案名無い人:2006/02/16(木) 02:44:16 ID:DyV3s4zvO
チョイバルサン→初代モンゴル人民共和国大統領
タレーラン→フランス外相
トロツキー→ロシア革命時に活躍
カストロ→キューバの革命家
カラカラ→ローマ帝国皇帝
ポーク→アメリカ大統領
金玉均(キムオッキュン)→朝鮮にて反日反体制活動を起こした人物
ヌルハチ→清朝の建国者
オットー1世→神聖ローマ帝国皇帝
161水先案名無い人:2006/02/16(木) 05:09:51 ID:5bRdYPtN0
>>159
モンデール大使って有名だけど
そういう連想したことが無かったw
モンデタヨ山形なんかより面白いな

>>160
ヌルハチ、ホンタイジ
女真には片仮名にすると妙に聞こえるのが多い
162水先案名無い人:2006/02/18(土) 19:25:36 ID:IPn6/XU20
イタリア カルデロリ行政改革相
163水先案名無い人:2006/02/18(土) 19:30:55 ID:IPn6/XU20
狩るでロリ制度改革相だった
164水先案名無い人:2006/03/09(木) 11:55:12 ID:Nhmsonf80
165水先案名無い人:2006/03/09(木) 13:36:50 ID:zlXifnPc0
              |  |  ||_|_|_|_人.|_|_|_|_|_|!! ||刑|
              |  |  ||_|_|_く  て_|_|_|_||. .||務|
    /\___/ヽ|! ||_|_|_|_`v´.|_|_|_|_||. .||所|
   /''''''   '''''':::::::\/.         |_|_________________
   |(●),   、(●)、.:|
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| /  ̄/〃| | /  ̄ ̄| 〃/  ̄/       /
   |   `トェェェイ ' .:::::::|   ―/    /     |     ./ ―― / /
_ril \  `ニニ´  .:::::/   _/    /  __|    _/    _/ /_/
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶―--、―-―--、 + o
| ! !_!| |:::|        |:::|      .、 `ヽ  o
.! ', ,| |:::ヽ,____,丿:::ヽ ---‐'´`\  \o
 !=ヽ==oo:::::::::::::::::::::::::::::/::|      \//ヽ、_
 ',  ',  |ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l       o oヽ'   ヽ
  ',  ', ! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!       o  ヘ _ノ
  ',   |   ',::::::::::::::::::::::::::::/|      o

マルセル・ダッソー→フランス戦闘機メーカー創業者
166水先案名無い人:2006/03/09(木) 17:07:17 ID:2g1fP2ug0
【タイ】司法省ビル近くで時限爆弾が爆発し4人重軽傷 チッチャイ法相は無事[01/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138361958/
167水先案名無い人:2006/03/10(金) 02:52:19 ID:4qDiMqCT0
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
168水先案名無い人:2006/03/10(金) 03:51:31 ID:ZIT6/7Ad0
>>167
こんな感じで、歴史上の有名人っぽいAAに
名前箇所に、云いたいこと(今回の場合は、『ほうそれで』)
を書いてあるガイドラインスレ教えて
169水先案名無い人:2006/03/10(金) 03:54:36 ID:ZIT6/7Ad0
こんなのもあった

   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■ ■ ■■ ■ ■■
■■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■■■
■■■■   ■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■    ■■
  ■■■■■■■
    ■■■■■

アフリカデ・ハヨクア・ルコト [Afrikade hajokua lukot]
(1947〜1988 南アフリカ)
170水先案名無い人:2006/03/10(金) 04:33:17 ID:0EuG4c9r0
首相になったりしてるけど外相時代は

フランス外相 ドビルバン

って新しい戦隊ものかと思った
171水先案名無い人:2006/03/10(金) 04:35:26 ID:GxnBms5I0
>>168
俺も知りたいんだけど見つからない。
172水先案名無い人:2006/03/10(金) 04:41:33 ID:S4fXk38z0
>>198
ウプレカスで検索しる
173水先案名無い人:2006/03/10(金) 04:43:35 ID:S4fXk38z0
無蝕童帝ウプレカスのガイドライン2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141910622/

アンカー間違えたがこれな

でも新スレになって面白くなくなった
174168:2006/03/11(土) 20:44:19 ID:UiGCZbTb0
ありがとう
175水先案名無い人:2006/03/15(水) 12:49:02 ID:o5c2um/j0
ghjxdgjx
176水先案名無い人:2006/04/05(水) 22:15:24 ID:cRG5i+Ex0
 [バンコク 5日 ロイター] タイ政府報道官は5日、タクシン首相が「休養」を取ることになり、
首相代行としてチッチャイ副首相兼法相が指名されたと発表した。
 同報道官によると、治安担当のチッチャイ副首相がタクシン首相の職務を引き継ぐが、
必要であればタクシン首相の復帰も可能だという。
 同報道官は「タクシン首相は、国王の新首相指名があるまで休養を取る。
チッチャイ副首相が首相代行を務める」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000687-reu-int

,._., チッチャイ副首相(首相代行)…(タイ)
177旭仮性:2006/04/05(水) 22:22:48 ID:DHHC+31e0
・ ,._., チッチャイ副首相・・・(タイ)
178水先案名無い人:2006/04/06(木) 03:16:37 ID:zqj0vTcRO
オバサンジョ
179水先案名無い人:2006/04/14(金) 22:55:50 ID:T8fSiALU0
ナイジェリア:国勢調査きっかけに民族同士衝突、5人死亡

>ロイター通信が警察当局の話として伝えたところでは、南部のオンド州で18日、
>イジョー人とイカレ人が衝突し5人が死亡、多数が負傷した。
>他地域でも小規模の衝突が起きているという。

>オバサンジョ大統領は「調査に政治的狙いはない」との声明を出した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060323k0000m030042000c.html
180水先案名無い人:2006/05/01(月) 13:06:08 ID:6M6O8Rcp0
おばさん〜
181水先案名無い人:2006/05/02(火) 17:56:50 ID:OZU2CT8s0
ルドヴィコ・ザメンホフ(1859-1917)
182水先案名無い人:2006/05/05(金) 17:45:16 ID:W/TdGFuE0
与党労働党に厳しい結果 英地方選、首相に打撃
 【ロンドン5日共同】4日実施された英南部イングランドの地方議会選挙は5日、
開票が続き、スカイニューズ・テレビによると与党労働党が200議席以上を失い、
ブレア政権にとって厳しい結果となる可能性が強まった。任期を今期限りと明言する
首相の一層の求心力低下は避けられないとみられている。

 閣僚のフーン下院院内総務はBBCテレビで、首相が5日にも内閣改造に踏み
切ると指摘。秘書との不倫を認めたプレスコット副首相の去就などが注目されている。

選挙で負けても
( ´_ゝ`)フーン
183水先案名無い人:2006/05/09(火) 01:51:50 ID:D4BMUcsu0
王仁(わに) 百済からの渡来人
184水先案名無い人:2006/05/14(日) 02:16:16 ID:S15lQDrS0
首皇子(聖武天皇)
185水先案名無い人:2006/05/18(木) 08:49:59 ID:TR21f/Yn0
 _ ウッキー
(。。ノ) ゝ
(エ)ノ⌒()  サル首相・・・(セネガル)
~ ~  ̄~~

今更ながら作った
186水先案名無い人:2006/05/21(日) 07:37:38 ID:f+OKbSjp0
http://www.sankei.co.jp/news/060513/kok053.htm
オマイラ的にはミャンマーのガンバリ事務次長は放置なのか?
187水先案名無い人:2006/05/21(日) 14:31:05 ID:k1/yEMj3O
頑張りやさん
188水先案名無い人:2006/05/25(木) 19:19:31 ID:AI5XAHfW0
189水先案名無い人:2006/05/25(木) 22:38:28 ID:MaRLZyh10
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup3024.jpg

コロンビア大使館の
オマイラ永塚さん
190水先案名無い人:2006/05/26(金) 23:15:07 ID:bjfWWJMX0
ドイツのシュミーゲロー駐日大使
ttp://www.asahi.com/culture/update/0526/022.html
191水先案名無い人:2006/05/31(水) 01:10:28 ID:gxOLrv4M0
ロシア大使館武官のスケチン大佐
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145734005/
192水先案名無い人:2006/05/31(水) 01:50:56 ID:UEgLZjbb0
エーリッヒ・ホーネッカー旧東ドイツ民主共和国指導者
193水先案名無い人:2006/06/11(日) 00:18:48 ID:x95jM9ulO
レオン・ケンゴ・ワ・ドンド
ザイール(現コンゴ民主共和国元首相)
194水先案名無い人:2006/06/11(日) 02:17:05 ID:+IiEansn0
昭和天皇が崩御あらせられた時の大喪の礼をテレビで見ていたら、
参列していたレソトの国王の名前が
モショエショエ
だった。不謹慎だが笑ってしまった。
中学1年生の頃だが、これだけしっかり覚えている。
195水先案名無い人:2006/06/16(金) 11:00:45 ID:3ZYFuX9y0
   ィ'ミ,彡ミ 、   
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   ∧_∧
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\     ・
    小泉      中川      麻生     阿部     谷垣     福田     竹中     チッチャイ(タイ首相代行) 
196水先案名無い人:2006/06/16(金) 13:30:13 ID:8wS+M0720
★ルクセンブルクのユンケル首相:ユーロ圏のインフレについて発言

  6月15日(ブルームバーグ):ルクセンブルクのユンケル首相兼財務相は15日、
ブリュッセルでテレビインタビューに応じ、ユーロ圏のインフレについて、
以下の通り発言した。

  「ユーロ圏でインフレが真の問題になっているとは思わない。
原油価格の上昇が2次的影響を引き起こしている気配はこれまでのところない。
インフレがこれ以上進めば、主要な問題となるかもしれないが、
現状では本当の問題ではない」

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=angdF_gO7vGY
197水先案名無い人:2006/06/16(金) 23:27:37 ID:PULa4Ii60
>>2にあるフィンランドのアホ首相って教育分野で高い結果を出した人なんだな、この名前で
198水先案名無い人:2006/06/17(土) 10:20:27 ID:YgSigstx0
国連のガンバリ政治局長(事務次長)
米国のヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)
199198:2006/06/17(土) 10:25:32 ID:YgSigstx0
>>186で既出か、スマソ
200水先案名無い人:2006/06/17(土) 13:50:20 ID:pzQfyiuf0
バカ駐独大使(トーゴ)
トーゴ側が、韓国戦でトーゴの国歌の代わりに愛国歌(韓国国歌)を2度流したワールド
カップ(W杯)組織委員会に謝罪を要求した。

16日(日本時間)のドイツ有力紙フランクフルト・アルゲマイネ・ツァイトン(FAZ)
によると、トーゴは外交的経路を通じて組織委に対し、‘国歌事故’の書面謝罪を要求した。

パカ駐独トーゴ大使はドイツ通信社DPAとのインタビューで、「国歌事故はトーゴ選手
団とファンの士気を低下させた」とし、「しかもこれは全世界が見守る状況で起きたこ
と」と述べた。

パカ大使は「組織委は口頭で現場で謝罪したが、トーゴ国民にこれを伝えるには書面で状
況を説明しなければならない」とし、「さらに後に演奏されたトーゴ国歌もリズムが違っ
た」と不満を表した。

組織委は直ちに公式的な謝罪意思を表明し、トーゴ側の書面謝罪要求に応じる考えを明ら
かにした。
2006.06.16 19:03:04

ソース:中央日報<W杯>トーゴ、韓国戦の‘国歌事故’に書面謝罪要求
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76897&servcode=600§code=610
世界情勢 [東アジアnews+] 
【サッカー/W杯】 トーゴ、韓国戦の‘国歌事故’に書面謝罪要求〜パカ駐独大使「士気を低下させた」[06/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150467140/
201水先案名無い人:2006/06/17(土) 17:50:32 ID:/8PYwt0l0
>>200
既にバカ議長がいる以上、いまいち感が否めないな…
202水先案名無い人:2006/06/20(火) 02:10:53 ID:7d83FgYy0
ばかじゃなくてぱか
ハ ゚ カ ですよ。
203水先案名無い人:2006/06/20(火) 03:07:49 ID:7tOoCXNb0
バヌアツのマタスケレケレ大統領の名が挙がってないとはこのスレの連中もまだまだだなあ。
204水先案名無い人:2006/06/20(火) 04:12:27 ID:kFmpuXdJ0
バヌアツは過去の首相にコーマンって人もいるぞ
205水先案名無い人:2006/06/21(水) 15:06:38 ID:8y9r6EKR0
ナイジェリアのオバサンジョ大統領は既出?
206水先案名無い人:2006/06/21(水) 23:00:59 ID:XL9NczGO0
>>205
オバサンジョ大統領は>>1で既出。
「ケニア」の間違いは、>>23,24で訂正されている。
207水先案名無い人:2006/06/29(木) 07:17:06 ID:yK98apuz0
サイフ・アル・イスラム・カダフィ カダフィ大佐の息子 (リビア)
208水先案名無い人:2006/07/05(水) 21:43:21 ID:KC8ZHdCJ0
李軍
中国・対外連絡部第2局長
209水先案名無い人:2006/07/09(日) 22:36:22 ID:VduKJsKb0
目 タンス・チルレル元首相(トルコ)
210水先案名無い人:2006/07/19(水) 16:29:05 ID:IqTOnvXb0
あうあう
211水先案名無い人:2006/07/23(日) 16:35:50 ID:DVCaSpbB0
金正日総書記の女性秘書

金玉
212水先案名無い人:2006/07/26(水) 07:36:08 ID:1qHXplwa0
>>57
漏れは10分ぐらいでわかったぞ。
213水先案名無い人:2006/07/29(土) 15:49:11 ID:KbAUDocoO
キセル乗車乙wwwwww
214水先案名無い人:2006/08/04(金) 19:42:41 ID:Mc4nWxwK0
>>213
>>101の事かあーーーーっ!?
215水先案名無い人:2006/08/04(金) 20:10:52 ID:r/Lm8VZ5O
歴史上の人物でいいなら


or2=3 葛城臣烏那羅(かつらぎのおみおなら)…聖徳太子の側近。
216水先案名無い人:2006/09/07(木) 06:22:08 ID:NxI5h85O0
217水先案名無い人:2006/09/08(金) 13:19:55 ID:iJHvd9bp0
ビックリーWW
218水先案名無い人:2006/09/11(月) 13:43:57 ID:gqq6dtgP0
【海外/トンガ】国王タウファハウ・ツポウ4世逝去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157938365/
219水先案名無い人:2006/09/14(木) 01:22:25 ID:RInZvRg7O
珍野捨己

己を捨てたくもなるわな
220トラックバック ★:2006/09/22(金) 14:12:53 ID:XKor/99K0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【中東】イスラエルのハネグビ外交委員長「パレスチナと首脳会談も」
[発ブログ] げんきっこどうぶつニュース+@2ch掲示板
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158883252/l50
[=要約=]
★イスラエル外交委員長「パレスチナと首脳会談も」

 【エルサレム=金沢浩明】イスラエルのラジオ放送によると同国の
ハネグビ国会外交委員長は21日、現在組閣協議が進んでいるパレスチナ
自治政府の「挙国一致内閣」がイスラエルの承認など国際社会が求める
条件を満たせば、オルメルト・イスラエル首相がハニヤ自治政府首相と
会談する可能性があると述べた。

 イスラエルの高官がイスラム原理主義組織ハマス出身であるハニヤ首相との
首脳会談に言及したのは初めて。ハニヤ政権との対話の可能性に触れることで、
パレスチナ新内閣の穏健化を促したとみられる。

 パレスチナ自治政府ではハニヤ首相とアッバス議長が、議長の
支持基盤であるファタハを含めた挙国一致型の新内閣の組成で基本合意した。
ただ、同首相などハマス側は現状ではイスラエル承認などの条件を拒否している。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060922AT2M2102N21092006.html

221水先案名無い人:2006/10/03(火) 04:13:49 ID:A2HaipyN0
クビはね?
222水先案名無い人:2006/10/05(木) 18:29:29 ID:fi17wNcb0
プミポン国王(タイ)
223水先案名無い人:2006/10/19(木) 16:07:25 ID:jF/iLfNf0
日米韓外相、19日夜、ソウルで会談へ…対北姿勢で結束を強調 〜麻生・ライス・バン  [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161225754/

ライスにしますか?それともパンにしますか?
224水先案名無い人:2006/10/21(土) 10:31:42 ID:g2OOZ0ko0
ナポリターノ大統領(イタリア)
225水先案名無い人:2006/10/24(火) 20:13:31 ID:k339by3n0
ロゲ会長(IOC)
226水先案名無い人:2006/10/25(水) 07:46:01 ID:SZESm2n/0
>>225
その人のニューストピックがミクシィに載ったときのコメントがみんな「それなんて(ry」だった
227水先案名無い人:2006/10/29(日) 18:44:34 ID:BhbewASL0
コンゴ大統領選
ジョゼフ=カビラ暫定大統領 vs ジャンピエール=ベンバ暫定副大統領

少しジョジョ(第三部)臭
228水先案名無い人:2006/10/29(日) 20:34:53 ID:Y6Gt4bq3O
ニャホニャホタマクロー
229水先案名無い人:2006/11/04(土) 10:09:00 ID:LTrEpxT10
【拉致問題】国連ガンバリ政治局長「拉致は基本的人権の侵害。、許しがたい」 家族会一行と面会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162592373/
230水先案名無い人:2006/11/04(土) 13:15:03 ID:VT6j8S5t0
ガンバリさんの頑張り
231水先案名無い人:2006/11/04(土) 13:37:25 ID:Tok9URTX0
前田ビバリの前張り
232水先案名無い人:2006/11/11(土) 21:43:55 ID:ZO7cbTYC0
オマーン国:ブサイナ王女
233水先案名無い人:2006/11/12(日) 09:59:47 ID:QY12IK7S0
ウダイとクサイはできすぎてた
234水先案名無い人:2006/11/21(火) 13:11:31 ID:nz73iDhz0
アホカス大使
ttp://www.finland.or.jp/doc/ja/taishik/history.html

ヴィルヨ・アホカスが初の東京駐在フィンランド大使となった。
1962年9月26日、アホカス大使が日本国天皇に信任状を奉呈した時点で、
公使館は正式に大使館に指定された。
1960年代には、フィンランドと日本の通商関係はさらに活発になった。
その結果、日本とフィンランドの交流も復活してきた。
235水先案名無い人:2006/12/04(月) 22:20:00 ID:dp8ecuN60
ho
236水先案名無い人:2006/12/06(水) 20:12:11 ID:tDybzc9v0
イロイロ大統領(フィジー)
237水先案名無い人:2006/12/06(水) 20:16:14 ID:tDybzc9v0
既出だった。スマソ
238水先案名無い人:2006/12/07(木) 02:23:16 ID:8uVdBM3B0
>>203-204
バヌアツって、エロマンガ島のある国だっけ?
239水先案名無い人:2006/12/07(木) 14:01:56 ID:/5IutJJl0
【海外/コンゴ】J.カビラ大統領就任
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165457018/
240水先案名無い人:2006/12/12(火) 00:46:30 ID:tQ/HyallO
名前自体は変ではないが
・(ロムロ )ロムロ外相・・・   (フィリピン)

【日本/フィリピン】 麻生外相、ロムロ外相と会談〜国連北朝鮮制裁決議の履行で一致 [12/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165593055/
241水先案名無い人:2006/12/13(水) 21:43:13 ID:AVdi8Ml90
ノノ八ル
ロムロ
 ー
242水先案名無い人:2006/12/13(水) 21:54:59 ID:p1Dck84k0
>>241
ゲイツに見えた
243水先案名無い人:2006/12/18(月) 00:09:09 ID:AmX3pq8t0
【国際】オバサンジョ大統領の後継候補を選出 ナイジェリア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166350866/
       ノハヽ
・アラヤダ!! 从 ゚Д゚)オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
244水先案名無い人:2006/12/18(月) 12:41:51 ID:UhPMsRML0
よくある名前みたいだけど
シコルスキ国防相(ポーランド)
245水先案名無い人:2006/12/18(月) 13:07:45 ID:Lj96jZcC0
金正日の妾だか何だかに金玉って居なかったか?
246水先案名無い人:2006/12/18(月) 16:31:59 ID:DqttNb/VO
スージーメナール
247水先案名無い人:2006/12/18(月) 18:39:43 ID:/KJwHg5m0
248水先案名無い人:2006/12/18(月) 23:31:41 ID:R8WZVEQF0
首脳じゃないが
バーサンジャブ・・・(モンゴル人?俳優)
249水先案名無い人:2006/12/20(水) 14:44:26 ID:Ezlfo75U0
俳優ならショーン・ベンも。
250水先案名無い人:2006/12/20(水) 14:45:36 ID:WQgnkhIa0
そんなんでいいなら世界忍者戦で「雷忍ワイルド」を演じたマイケル・コーマン
251水先案名無い人:2006/12/21(木) 00:43:55 ID:PoTsfm2F0
>>249
マドンナの旦那だったとこもある、ショーン・ペン(Sean Penn)?

>>250
映画プロデューサー&監督で、「低予算映画の帝王」の異名を持つ、
ロジャー・コーマン(Roger Corman)ってのもいる
252水先案名無い人:2006/12/21(木) 06:58:12 ID:FZOcXdHS0
バカボンでネタにされてたな>ショーンペン
253水先案名無い人:2006/12/22(金) 13:50:59 ID:rlKLrVRdO
駐日カメルーン大使


 ン ベ ラ ・ ン ベ ラ ・ ル ジ ュ ー ヌ 氏 


254水先案名無い人:2006/12/22(金) 14:01:53 ID:arCxIsye0
タイトーの創業者ミハイル・コーガン
255水先案名無い人:2007/01/09(火) 23:46:27 ID:5EWbCftW0
歴史上の人物だが

ペタン首相(フランス)
256水先案名無い人:2007/01/20(土) 17:16:32 ID:zz/t1qDH0
そんなばながー
257水先案名無い人:2007/01/21(日) 01:23:40 ID:v4JE7D+n0
>>245第四婦人だな
258水先案名無い人:2007/01/21(日) 20:57:12 ID:RL/FouXw0
オジャラン元クルド労働者党党首はー?
259水先案名無い人
ttp://blog.rnb.co.jp/matsuoka/?p=102
・アハーン首相 (アイルランド)
・フリン環境相 (アイルランド 元)
・アホ首相 (フィンランド 元)
・パンティ外相 (ネパール)
・ダリィ環境大臣 (グァテマラ 元?)
・コネ経済財務相 (マリ 元?)
・カチン国民議会外交委員長 (スロベニア 元?)
・カルビー外相 (イエメン)
・ノート大統領 (マーシャル諸島)
・ガンバル党首 (アゼルバイジャン・ムサワト党)
・ウンコビッチ駐中国大使 (ユーゴスラビア 元)
・チッチャイ副首相 (タイ)