【政治】"女性天皇容認も視野" 皇室典範改正案、来年通常国会に提出へ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \ /": : : : : : : : \ /": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\ ../-─-,,,_: : : : : : : : :\ ../-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i / '''-,,,: : : : : : : :i / '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i /、 /: : : : : : : : i /、 /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
L_, , 、 \: : : : : : : : :i L_, , 、 \: : : : : : : : :i L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: / /●) (●> |: :__,=-、: / /●) (●> |: :__,=-、: /
l イ '- |:/ tbノノ l イ '- |:/ tbノノ l イ '- |:/ tbノノ
l ,`-=-'\ `l ι';/ l ,`-=-'\ `l ι';/ l ,`-=-'\ `l ι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r' ヽトェ-ェェ-:) -r' ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / / ヾ=-' / / ヾ=-' / /
「不治火災に就職したら 「不治痛に就職したら 「不治ソフトあべしに 就職したら
負けかなと思ってる」 負けかなと思ってる」 負けかなと思ってる」
(24歳・男性) (24歳・男性) (24歳・男性)
3 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 20:37:23 ID:5lOVemiG0
メスなんか崇められるかw
5 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 20:37:58 ID:18UrORLg0
天皇って要るの?
6 :
名無しさん@5周年:2005/07/27(水) 20:39:07 ID:kc3dRv+80
オスも崇めてないしw
でも廃止しろとは思ってない。
まあ、ジャニーズや層化みたいなもんだ。
好きな人は勝手に敬ってればいいさw
7 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 20:43:33 ID:YzZhql7v0
>>6 税金が使われていることと、日本の元首として海外から
認識されていることを考えるとなぁ。そういうわけにもいかん
つか、旧宮家を復帰させて、万世一系を守れ。でなければ、潰して
大統領制にでもしろ。新しいカルト王朝を始める気はない。
8 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 20:45:24 ID:7hAycVB80
テンノーって役にたつの??
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | <
>>8よりは役に立つよ
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
いいね!天皇制!
11 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:08:36 ID:HRPvepf90
国会
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:35:57 ID:deWeH95W0
ラブ子が天皇陛下になって結婚したら、夫はなんて呼ばれるんだ?
13 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:36:44 ID:fjosPzzh0
14 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:37:48 ID:KUitbxny0
女系になったら、
万世一系という物語が終わることになる。
本当の意味で、日本終了だな。
容認も視野
じゃなくて
容認へ
だろ
はっきり言えよ
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:08:32 ID:fjosPzzh0
>>15 ソースは産経だし w
産経は本来男系維持派なんだけど、ここんとこおとなしいね
17 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:09:01 ID:aARYeTBZ0
愛子天皇
>>14 万世一系の皇統は機関上の天皇が変わっても存続する。
そもそも、制度上の王朝として即位した天皇としての万世一系は否定されてる。
あくまで万世一系とは天孫一族として神武皇統としての万世一系でしかない。
つまり、制度上の象徴や制度上の皇族と、制度外の天孫一族とは別々に考えれば良い。
>>1 日経の読んだが、旧皇室復帰の男子男系維持は、国民の理解を得られないとか勝手にいいきってんぞ
なんだこいつら?ふざけたサヨ臭い野郎どもが有識者とかなのってんなボケ
後桜町天皇って22歳で即位してんのな。明正天皇に至っちゃ幼女だ。
容姿はどうだったのだろうか。
愛子もこのくらいの歳になって可愛けりゃむしろ早く即位してくれとすら思う。
22 :
ジャーナリスト見習:2005/07/28(木) 01:00:43 ID:ciRTk0Hj0
・天皇問題:もっとも簡単な決定は⇒天皇制をなくする。
天皇制を論ずる意味がない。
・宮内庁解体:従って宮内庁も解体、全員解雇。
・上記解体にともない、通常の退職金と失業保険は支払う(官庁の場合普通
失業保険なし)
・現天皇陛下並びに皇太子については、終生生活できるよう税金より
生活費を支払う。
・他、皇族には一時金を支払う。(三億)
いかがなものでしょうか。
天皇制ってなんだよ天皇"制"って言葉嫌いなんだよな
日本は天皇がいて当たり前の国なんだけどもっといい言葉ないのかよ。
24 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 02:22:02 ID:MG66cM5U0
皇室、天皇制廃止論者だろ?有識者って。
26 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:50:33 ID:FYs+RZRP0
有識者会議って財界の偉い人ばっかりジャン?
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:51:20 ID:aUQqs2MD0
28 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:56:26 ID:+4ivkg3n0
>>20 得られるわけないでしょ、60年経ってどこぞの馬の骨とも分からん奴と
血が混ざってしまったんだから。
それに皇族の数が倍になり、さらに今後皇族が増えてしまうのも問題になる
貴族社会の復活にも繋がりかねないから
>>28 脳内妄想。
だいたい血が混ざったって何だよ。
何にも問題無いんだけど。
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:42:54 ID:jaois5py0
>>22 週刊金曜日にでも修行に出ているのか?
神話から続く男系の種がいまだ残っていて、かつ
その嫡男が日本の元首として存続しているというのが
貴重なんだ。まさにCONSTITUTION、つまり国の形、成り立ち。
世界に類を見ない貴重な天皇を守ろう!
ちなみに「天皇制」はコミンテルン経由日共が使い出した
ものだとおもう。
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 13:00:26 ID:PkInCETt0
当然そうなる
32 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 15:35:02 ID:dmcBjRqQ0
600年離れてるって記事もおかしい。
50数年前まで皇族だったのにまるで、違うような書き方。
マスコミはどういう方向に持って行きたいんだ?
33 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:04:12 ID:Rd5Smett0
アイボ天皇いよいよケテーイか。こうなったらアイボは学習院じゃなくて
桜蔭-東大のエリートコースを歩ませて欲しい
>>29 脳内妄想ってなんだよ
国民の多数が支持している天皇制ってのは今の天皇家であって
わけのわからん旧宮家とやらではないよ
35 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:43:46 ID:eloSdKM80
もともと小泉が愛子即位を決めてもう一つ話題をつくろうって企画だからな>有識者会議
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:47:18 ID:kiYvru5h0
小泉は伝統壊しの天才だね
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:57:04 ID:gwEzZBmd0
>>32 旧皇族っていうのは1947年まで山階宮家や東久邇宮家など11の宮家があったけど、これらは全部伏見宮家から分かれていて、その伏見宮家が天皇家から分かれたのが約600年前、ちょうど室町時代に遡るってわけ。
38 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:46:51 ID:6JORHVKS0
昔乱を起こした平将門は桓武天皇の5代か6代後の子孫だが将門とその当時の
天皇の血縁のほうが今の天皇と伏見宮家の子孫の旧皇族との血縁よりはるかに
近い。その将門でも東恵比寿に過ぎなかったのだから旧皇族を持ってきても
ありがたみがない。
39 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:50:13 ID:eloSdKM80
まあ方向逆だがプロ市民並みの特殊な連中以外はアイボ即位に
反対しないわな。
男系?女系?(゚Д゚)ハァ?って感じだろうし。
小泉はアホだが国民感情はよく見てるよ。
だから女性天皇の次の、女系天皇が問題なのだよ。
このために、「できれば、愛子様は旧宮家の男子と結婚してほしい」なんていう
やつは、本人の相手を選ぶ自由を認めていない。
41 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:57:54 ID:dNvNvCwJ0
>>37 なるほどね。
だがいずれにせよ60年前まで皇族やってたんだから十分資格有りだよ。
42 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:06:09 ID:eloSdKM80
>>40 プロ市民級の特殊な連中以外のほとんどの国民は
天皇制の価値を男系とかに求めてないってことだろ。
そういう国民にとっては女系になっても天皇の価値は変わらんよ。
国民に愛される天皇一家を演じてきた当然の帰結だな。
>>41 だからあと60年も経過すれば
血筋の遠さも気にならなくなる。
飢えのスえっ土とまざって
女性天皇にみだらな行為
可と思った。
45 :
名無しさん@5周年:2005/07/28(木) 23:36:39 ID:YWW1pcEb0
男系男子以外は絶対ダメだよ。
「女系天皇」について、「イギリスとか諸外国でも女系の王位相続は普通にあるんだから、
日本でもやればいいじゃないの」という意見があるが、「女系相続が行われると、名字が変わる」
という単純なことを忘れている。
イギリス王家はランカスター家とかヨーク家とかテューダー家とかスチュアート家とかよく変わっている。
今の王家はウィンザー家だが、エリザベス女王はフィリップ・マウントバッテン殿下と結婚しているので、
次世代のチャールズからはマウントバッテン家になるのだ。
「オーストリアの場合はどうなる?マリア・テレジア前後ともハプスブルグ家じゃないか」という異論も
あろうが、マリア・テレジアがロートリンゲン公フランツ・シュテファンと結婚してからは
「ハプスブルグ・ロートリンゲン家」になっているのだ。
「天皇家は名字がないから関係ないだろ」という人は多いが、それは違う。
天皇家は「天氏」なんだよ。アマテラスオオミカミのアメ氏。
これは隋書にはっきりと書かれています。
で、天氏の皇だから、「アメのスメラミコト」というんだよ。氏が天、姓は皇。
で、もし愛子タンが近衛さんと結婚したら、フジのスメラミコト、「藤皇」になるんだよ。
力石さんと結婚したら「力皇」になるんだよ。萬田さんと結婚したら「萬皇」になるんだよ。
するとどうなるか。「天照大神の子孫が、大国主の祭祀を行う」という、国譲りのときの約束が
反故にされてしまうんだよ。日本の神話の流れから言えば、大国主が怒って日本は滅びるよ。
まあ、ぼくらから言えばどうという話ではないが、美智子さんは必死だろうね。雅子さんに
「なぜ男子を産まないんだよ!」と折檻しまくりだろうね。
結論としては、旧宮家の人物を愛子タンの婿に迎え、継体天皇のときのように天氏内での相続を成立させるのがいいでしょう。
皇位は愛子タンだけど、祭祀を行うのは婿、ていうのがね。
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:58:33 ID:dNvNvCwJ0
とにかく官邸や宮内庁や自民党にメル凸かな。
48 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:07:36 ID:ydCKtphj0
つーか、旧宮家は国民の支持が得られないなんて、完璧な嘘っぱちだろ。
じゃあ、 ニ セ 有 栖 川 宮 を あ れ だ け 崇 め て た の は 何 処 の ど い つ だ w
宮家の人々はたとえ法律上の皇族でなくなっても、各種団体で高い地位を占めてるし、
何より、日本人は「家柄」を大切にするから、国民にとって見れば今でも十分「雲の上人」だろ。
むしろ、復活すれば「帝國のプリンス再び蘇える」みたいに一大センセーションを巻き起こして、
人気爆発、関連書籍・グッズはバカ売れで経済効果は数億円って事態になるだろうな。
49 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:47:34 ID:PIvEmETM0
旧宮家の復帰はアリエネってのは有識者会議の意見だろ
50 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:56:37 ID:+sXGMzUv0
一般社会で揉まれて知恵のついたのに皇族復帰されると
利用しにくい、都合の悪い相手になると思ってるからじゃないのか。
51 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:47:07 ID:laFgVWj80
たった5代遡った継体でさえ別の王朝だと言われてるほどなのに、
600年遡って正統だなんて本気で思ってるのかな?
>>51 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou1.html これらの宮家は500 年ほども前の伏見宮家から分かれた遠い血統の方々であるという説明です。
しかし、そのうち、竹田宮、北白川宮、朝香宮、東久邇宮の4宮家は明治天皇の4人の内親王様が
嫁がれておられます。つまり、明治天皇のお血筋を引いておられるわけです。これが先ほど申し
上げました、継体天皇や光格天皇のように傍系から入られた方に直系の皇女を配されたということを
歴史の教訓として、こういう形で生かしておられるわけですので、旧皇族の皇籍復帰についても、
そのような目で見ていただかないと困るのではないか。
---------------------------------------------
血縁ということでいえば、旧宮家は決して遠縁ではないんですよね。
53 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:57:54 ID:50My5JyW0
>>51 600年前に臣籍降下したものの子孫なら、そのとおりだが。
旧宮家は20世紀まで皇族だったし、生まれたときは皇族だった方もいらっしゃる。
54 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:11:38 ID:LA7T3I8S0
んじゃ全く問題ないなや、男系維持でお願いします。なんか変わるのやだから
>>40 一族や会社のために、好きでもない相手と嫌々政略結婚させられるのは
民間でもよくある普通の話。
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:23:37 ID:F8X8kLx70
>>24 そういうことです。少なくとも1600年以上にわたる男系男子の皇統を
続ける手段はいくらでもあるというのに、
女帝とか女系とかに変えたいヤツラの下心て何なんだと怖い。
57 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:28:59 ID:LA7T3I8S0
ちょっと24氏は有識者会議に出てくれよ
有識者会議に皇族を入れないのが何でかわからん
59 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:39:06 ID:PIvEmETM0
>>58 皇族は有識者じゃないからだろ
岩男壽美子 武蔵工業大学教授、慶應義塾大学名誉教授
緒方貞子 国際協力機構理事長
奥田碩 日本経済団体連合会会長
久保正彰 東京大学名誉教授
佐々木毅 前東京大学総長
笹山晴生 東京大学名誉教授
佐藤幸治 近畿大学法科大学院長、京都大学名誉教授
園部逸夫 元最高裁判所判事
古川貞二郎 前内閣官房副長官
吉川弘之 産業技術総合研究所理事長、元東京大学総長
よく集めたってぐらいスーパーエリートの集まりだな。
そのエリートたちが八木先生の話を聞くのも皮肉だが
60 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:41:08 ID:F8X8kLx70
>>58 傲慢有識者会議。
最たる傲慢は座長の吉川。
61 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:47:30 ID:F8X8kLx70
しかし一番期待できるのは奥田と思うが、どうなのか。
トヨタは男系の創業者に禅譲が企業原点かと。
松下みたいに女婿の道をとらない企業かと思っているのだが。
チンポからぴゅっぴゅっとかいって出てきたクサイ精子なんて発生のトリガーに過ぎんよ。
「男系」などまがい物。みんなだまされてたの。
今後は、
女-女-女-女-女-女-女-女-女 ・・・・ という
女による万世一系こそ、誰にもわかりやすい権威の源泉たるべし。
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:01:18 ID:PIvEmETM0
ヒロヒト★神→人間
↓
明仁★一般人と結婚
↓
徳仁★東大卒エリートと結婚
↓
愛子★女性天皇
↓
愛子の子★女系天皇
まあ話題には事欠かないわな
64 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:02:17 ID:F8X8kLx70
私立大学や私立小中高の建学の精神と同じく、企業のモラルは創業者が体現していることが多い。
グローバルな世界で勝負するに必用なのも、創業者のモラル。
トヨタの強さ及び日本企業としての強さと誇りは、そのモラリティを失わないことにあると思うが。
奥田の判断は、どうなのかは大変に興味がある。
65 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 06:40:04 ID:CFkAivlU0
>>32 今候補に挙がっている旧皇族は全員
過去600年間一度も皇位についていない家系の出身なんだよ
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 06:48:49 ID:nl4s9rh60
畑かえて再チャレンジしてもらえば…
67 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 06:53:06 ID:Cx0UnqP2O
答えは簡単
男産まれるまで子供生ませればいい
産まれなかったら愛子を天皇にすべし
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:21:28 ID:F8X8kLx70
>>65 無問題。皇祖から逆に見れば現天皇家とどっこいどっこい。
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:52:26 ID:go957Irx0
>>68 それをいうたら、源氏にも平氏にも、
皇位継承県があることにならないか?
71 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:03:51 ID:oGBDc1Hq0
人権擁護法案より許せない
だめ
73 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:50:25 ID:t0XAkep00
無理に女性天皇にしなくても、
関係ない他の人が天皇になればいいのに。
74 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:03:09 ID:4hPgThGw0
>>51 継体の場合はほんとにさかのぼってんのかどうかがアヤシイってことだろ。
>>68 だよな。
今の皇室とはいくら離れていようが関係なく、皇祖からの男系直系なら誰でもいいというなら数万単位の候補者がいるだろうね。
60年皇族を離れているのがOKなら数百年平民の家系でもかまわないという話にもなる。
76 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:26:36 ID:LA7T3I8S0
養子にすれば早いのにな、感情的にも受け入れやすいし
77 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:30:57 ID:hwbSXNbT0
私の息子をアイボと結婚させれば、私は天皇の父上だ。
はっはっはっはっはっ
79 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:30:00 ID:7CJo86Ft0
血統を守るなら、女なら女、男なら男を続けないと
次に愛子さまの息子が天皇になると
彼の性染色体の、Xは雅子様、Yは愛子様の夫由来となる可能性があり
完全に天皇家由来といえなくなるんじゃないの?
[001/001] 103 - 衆 - 外務委員会 - 1号
昭和60年11月08日 104 / 306
[104]土井たか子
○土井委員 ポツダム宣言というのがございますね。ポツダム宣言を日本が受諾した
ということ、これはイコール敗戦ということに相なったわけでありますが、
このポツダム宣言の十項というところに「一切の戦争犯罪人」云々というのが書かれて
おります。「平和に対する罪」で裁かれた者は、当然この中に含まれますか、
いかがでございますか。
[105]小和田恒
○小和田政府委員 御質問の趣旨を私、正確に把握したかどうかよくわかりませんが、
ポツダム宣言十項には御指摘のとおり
「一切の戦争犯罪人に対しては、厳重なる処罰を加へらるべし。」という規定が
ございます。我が国はポツダム宣言を受諾しておりますので、
この内容を受諾したということでございます。
[001/001] 103 - 衆 - 外務委員会 - 1号
昭和60年11月08日 106 / 306
[106]土井たか子
○土井委員 そうすると、その内容を受諾したと言われる
「一切の戦争犯罪人に対しては、厳重なる処罰を加へらるべし。」と書いてある
その「一切の戦争犯罪人」というのは、「平和に対する罪」で裁かれた者は
当然これは含まれるということになるわけですね。
[107]小和田恒
○小和田政府委員 前後関係が逆になりますけれども、ポツダム宣言を受諾いたしま
して、その後の事態におきまして極東軍事裁判所が設立をされて裁判が行われた、
こういうことでございます。その極東軍事裁判所の裁判の過程におきまして、
「平和に対する罪」として裁かれたわけでございますので、ポツダム宣言十項に
言っておりますところの戦争犯罪者の処罰の規定が具体的に実施されたものとして、
極東軍事裁判を受けとめるということでいいのではないかと思います。
[001/001] 103 - 衆 - 外務委員会 - 1号
昭和60年11月08日 108 / 306
[108]土井たか子
○土井委員 いや、それは解釈の経緯についての御説明でございましたが、
結論とすれば、時間的には相前後するけれども、ポツダム宣言の十項に言うところの
「一切の戦争犯罪人」は「平和に対する罪」で裁かれた者は当然含む、
こういう理解でよろしゅうございますね。
[109]小和田恒
○小和田政府委員 委員の御質問の趣旨を私、正確に理解していないかもしれません
のでお許しいただきたいのですが、ポツダム宣言の第十項に言っております
戦争犯罪人の処罰、それが具体的に実施に移されたものとして極東軍事裁判という
ものが位置づけられると思いますので、その意味におきましては極東軍事裁判の裁判
の結果というものは、ポツダム宣言第十項に言っておりますところの戦争犯罪人の処罰
に相当するものであると理解しております。
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:01:39 ID:f+mYot0m0
84 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:16:30 ID:wFni4n1o0
>>37 現在の皇室とは臣籍降下後も「菊栄親睦会」で親戚付き合いなんだよね。
GHQに無理やりやらされただけってのが本音だからね。
まあ、今上天皇の母親の実家でもあるし、復籍するとなったら彼ら以外にいないよね。
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:43:12 ID:/35B2zdq0
まだあきらめるな、皇太子夫妻二人目に期待だ。
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:44:30 ID:LA7T3I8S0
もう一子奇跡が起こらないかな、
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:15:36 ID:uV0T+H5F0
aiko
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:58:11 ID:QuPs0U/50
>>84 皇族を名乗るのを辞めただけで、正式な臣籍降下はしていないのかもしれない。
89 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:02:54 ID:bAatCZM50
>>84 ちなみに、「菊栄親睦会」って、戦前の皇族親睦会の後身機関だそうです。
>>88 そもそも臣籍降下に係わるちゃんとした書類があるのか疑問ですね。特に、情願関係については。
90 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:13:21 ID:a02gBHKr0
女性天皇反対ってイッタラ女から責められんのかな
まぁ俺は反対なんだけどね
>>77 皇太子妃の親父さん、生まれたばかりの孫を「さま」付けで呼んでたぞ。
92 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:35:49 ID:rzIXSIlS0
万世一系ってどう言う意味?
天皇と交配できるのは天皇の血を引く者という意味ではないの?
男系と女系ってどんな意味?
天皇公募制
ウソ ゴメン
天皇の役割は神と人々に仕えるのだからやはり男系じゃないとね。
制度上の地位としての象徴よりも、神や人々に仕え尽くす天皇の方が重要。
国民の平安の為にも祭祀の正統性の無い者は継承者たりえない。
やっぱり男系がいいな、
という事は愛子様と結婚する人はまだ幼いのだし知識と教養を…
心配しなくてもいいと思うけど
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:37:23 ID:Ny4h8U0N0
>>92 おまいのじいちゃんも母方父方ふたりいるだろう。
そのうちおまいと同じ姓なのは父方だけ。
同じ姓なのが男系で母方は先祖でも名字が違う女系。
97 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:20:11 ID:YsFjToH/0
>>90 漏れの女友達(22)は女帝反対だよ。
ご参考までに。
98 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:49:47 ID:XUe9ezag0
通常国会提出前に、愛子疑惑を調査報告は不可避。
それやんなきゃ国会提出も何も始まんないだろうに。
99 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:26:23 ID:uV0T+H5F0
まーそうだろ
100 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:42:01 ID:dFTb5lt+0
. ._____________________________________________________
_,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
// 'フ;;:::'' / ,/ |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
_,/.../ /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
,_/´__二二二__,´____ヽ :|三 フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
,| i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
[;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|l .l |.:|三三三 ノ 」 _ノ ノ 」 ノ.レ .|.乂 / / / 三三三三三三|
ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
|、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~ __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
|‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
 ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ 'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄ ≡3
すいません、ちょっと
>>100取りますよ。
101 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:04:41 ID:cu9rZCUm0
>>96 なんか回答になってないような。
天皇Aと皇后Bとの間に男の子Cと女の子Dが生まれたとする。
Cが皇位を継承することとDが皇位継承することでは
何が異なるの?
CもDも天皇AのDNAを同程度受け継いでいると思うのだけれど。
むしろ男子優先ということで外から男子を引っ張ってきて
天皇にする方が天皇一族のDNAが薄まってしまうことにならない?
102 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:31:41 ID:ldw9C+n00
>>101 わかっとらんな。
女性が天皇になるのは特に問題ない。
問題はその次の代(外から男子を引っ張って来る)の話だ。
女系というのはいわば「母方」のこと。
外から男子を引っ張ってくるのが女系。
103 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:47:21 ID:/spst6BM0
ミトコンドリアは母親からしか遺伝しない。
ミトコンドリアは、体力に大きく関わっている。
女系の欠点はここにある。ミトコンドリアの取り替えが利かない。
104 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:53:53 ID:y25w819Q0
>>102 外から男子を引っ張ってくるのというのは、旧皇族のことだと思うが?
男子優先って書いてあるし。
>>103 ミトコンドリアとミトコンドリアDNAを混同しているのでは?
ミトコンドリアの遺伝情報はミトコンドリアDNAと核DNAの両方にあるので
一概に母方にだけ責任があるとはいえない。
>>92 まず、「万世一系」は支那の「易姓革命」に対する概念だよな。
この違いについては、言うまでもないので省略。
続いて、欧州の王家の相続との比較だと、欧州では分家による本家相続と、婿相続が結構多い。
分家による本家相続の例は、フランス王家のカペー朝→ヴァロア朝→ブルボン朝。
ルイ16世は「ルイ・カペー」として処刑されている。「氏」は一緒なんだな。
一方、婿相続はイギリス王室。
エリザベス・ウィンザーはフィリップ・マウントバッテンと結婚し、その息子はチャールズ・マウントバッテン・ウィンザー。
だから、ウィンザー朝はもうすぐマウントバッテン・ウィンザー朝になるんだよ。
つまり、王家の「氏」が変わるんだよ。
で、日本の「万世一系」は、分家による本家相続はOKだが、婿相続は「氏」が変わるのでNGということだ。
なぜ、分家相続はOKかって?そりゃ、南北朝の説明がつかなくなるからです。
北朝は正閏のうち閏、つまり「分家」てのが、明治天皇以来の見解なんですからね。
(孝明天皇までは北朝が本家、て見解だったのにねぇ。不思議なことだ)
まあヨーロッパは、女性の相続権を認めていることと、一夫一婦の伝統が強く庶子男子よりは嫡子女子を優先したことから、
日本のような男系による万世一系は成立しなかった、ということだろうな。
とはいえ、ヨーロッパでも男子相続>女子相続なんだよね、理想は。
107 :
106:2005/07/31(日) 01:47:02 ID:6SqUVSm50
ついでに、英仏百年戦争のきっかけは、
フランスのカペー本家の男系が断絶したときに、分家のヴァロア家と、
カペー本家の姫を嫁にしていたプランタジネット家の跡目争いである。
これを今の日本の皇室にあてはめてみると、
今上陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下がなくなられた後に、
常陸宮殿下と黒田さんで皇位を争うようなものなんだよ。
まあ、女系相続というのは、そういうことだ。
108 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:42:44 ID:cu9rZCUm0
>>106-107 よくわからんが、苗字が変わるのが嫌ってだけなの?
そんなに苗字が大切なのか?
理解しがたいのだけれど。
それとも、婿に何家の人間をいれるかで争いが起きるからということ?
皇族っていってもせこい人ばかりなんだな。
本人同士の希望は聞き入れられないんだっけ?
別に婿を皇族から取らなければいけない理由もないよね。
どこから婿を取ろうともその子どもは今の天皇の血を引いた孫なわけだし。
109 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:32:20 ID:ldw9C+n00
>>108 よく天皇家は世界で一番長く続いているとかいうだろう。
それは姓が変わらず続いたという意味で、
ヨーロッパの王室なんかは(血はつながっているが)何度も姓が変わっている。
女系になるということはここでその歴史が終わるということだ。
そこをどう思うかだと思う。
>>106 イギリス王室なら、プランタジネット、ランカスター、ヨークの
3王朝は完全に男系でつながっているが王朝名は異なる。
ハノーヴァ朝が現在のウインザー朝に改称されたのは
1917年の勅命によってだがそのときの国王はジョージ5世。
彼はヴィクトリア女王の孫にあたり、このときの改称は女系相続に
よるものではない。チャールズ皇太子が即位したら王朝が変わると
イギリス人に言ったらもの笑いのネタになるだけだ。
111 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:01:08 ID:fZAR+Mgq0
最低限覚えておくべき知識
・我が国の歴史上、女性天皇は存在するが女系天皇が即位した例は一度も無い。
・建前上、我が国の歴史において、男系の皇統が絶えた事は無い。
・歴史学上継体天皇等に諸説はあるが、継体天皇が皇位を簒奪したとする明確な資料は無い。
・我が国は神代を信じれば2600年。少なくとも1500年以上、男系の天皇を頂いてきた。
・我が国の天皇は現存する世界唯一のエンペラーであると同時に、世界最古の王室である。
・懐疑派の主張を最大限尊重し継体天皇より数えても世界最古の歴史は他国の王室を圧倒する。
・女系相続を容認すれば、上記の歴史に終止符を打つ事になる。
・歴史と伝統から切り離された皇室は、日本史上の連続性を失う事になる。
・GHQの命令で臣籍降下した旧皇族には、本来男系であり継承権を有するはずの方々が居る。
・臣籍降下が問題視されるが、宮家以外から即位された「男系の」天皇は古来の例にも存在する。
・この臣籍降下は敗戦占領下の主権が制限された状態で他国の命令によって成された物である。
・女系容認派は、新たな制度をもっていわば天皇を「自らの手」で作り出そうとしている。
・男系維持、女帝賛成派は皇室典範の改正に賛成しつつも、明治以前の原則に戻せとのみ主張。
・皇位とは現天皇家の独占物ではない。
・女系を認めれば、皇位の正当性は血のつながりのみとなる。
・旧宮家には、東久邇宮家のように昭和天皇の娘が嫁いで血の繋がる「男系」相続者が居る。
112 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:03:36 ID:rR5+T2iE0
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞
113 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:05:53 ID:WoGPjJRA0
女性天皇を認めるなら、天皇性は崩壊。
税金つかって普通の生活をする女性天皇なんて税金の無駄だろ?
114 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:06:44 ID:fZAR+Mgq0
>>113 女性天皇は別にかまわんよ。ただし、女系は認めないと明記すべきだ。
まあお前等雑魚がココで吼えてもこのまま法案は通りそうだ・・・
>>114 わかりやすいように言っとくと、
有識者会議の7月の論点整理で、
女性天皇は認めるが女系は認めないという選択肢はなくなった。
女系を認めないケースは、
旧宮家を皇族に復帰させて男系男子による継承を続ける場合だけだ。
117 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:16:39 ID:7SWlrB6r0
>>110 一般のイギリス国民はともかく理解している人は王朝交代のことは
懸念材料として解消策をおこなってるんじゃないかな。
チャールズが好きでもないダイアナと結婚したのだってダイアナの
スペンサー家に陽気な王様と呼ばれた昔のイギリス国王の血が流れてる
からって聞いたことがあるんだけどね。
だから、カミラこともあるチャールズを飛び越してウイリアムに王位継承させろって
声もあるんじゃないかな。まあチャールズに問題があってもウイリアムで
是正されると考えてるような気がしてるんだけどね。
日本も同じように、皇族女性が男系男子と結婚すればいいんだよ。
118 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:30:19 ID:Q9fpE7UG0
跡継ぎいないんじゃしょうがないよ
>>116 確定では無いよ。
そもそも、最近は旧宮家の事も考慮外だったわけだから。
>>108 天照大御神の創った実を継いでるかが重要なのです。
神武皇統と言い皇統から制度上の天皇を決めるべきなのです。
皇統以外の者が例え法律上は皇族で有っても、天皇に成るのも小泉総理が憲法改正して天皇に成るのも同じ。
>>119 確定でないんならとても秋までには結論は出せない。
まあせいぜい引き延ばし工作に精を出すことだ。
天皇は国家の奴隷
123 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:45:57 ID:J44vXywE0
よしよし
124 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:49:26 ID:rpuVKAN10
愛子様天皇になったら結婚できるの?
ちょっとかわいそうなんだけど
125 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:04:05 ID:EPH4a3Gk0
日本の支配層にとっては女系天皇の軽さが都合がよい。男系は重過ぎて扱いにくい。
>>124 そういうときのために旧皇族がいるんだろ。無問題。
>>120 双系継承では女系も皇統を継ぐことになるから問題ないよ。
>>127 皇統の意味を理解してないね。
女系は皇統を継承出来ない。
法律上の存在でしか無い。
>>117 >日本も同じように、皇族女性が男系男子と結婚すればいいんだよ。
有識者会議でも、それは議論されたけど、「法制化はできない」ということで却下されてるんだよ。
「自由恋愛」で旧宮家の男性と愛子タンが結婚すればいいんだけどね。
>>128 それは男系継承の場合でしょ。
双系継承の意味を理解していないね。
天皇制が国民から承認された存在であるためには、法律で規定されて
いることが重要。
もっとも信教の自由はあるから、個人的天皇を仰ぐのは勝手だけど。
>>130 皇統で無い女系が法律上の制度を継承するだけです。
皇統とは神武皇統の男系血筋の事を言う。双系継承しても神武皇統とは言わない。
もう一つのスレの800くらいからロムって観れば分かります。
皇統に双系は無い。万世は双系は可能だが、神武皇統、天孫一族とは男系の実が必要です。
132 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:40:13 ID:wDyP2iMm0
イギリス王室は次期国王のチャールズ以外にアンドリュー、エドワード、ヘンリーと
男子が有り余っているからこのうち誰かに天皇になってもらえ。
>>131 「女系天皇が即位した例は一度も無い」からといって、「皇統を継承する資格を変更してはいけいけない」
ということにはならないよ。
皇統の資格の変更そのものは禁じられてはいないみたいだね。
134 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:24:23 ID:D541m9/q0
>>132 イギリスの王子が来るのもかっこいいな。
白人の天皇だな。
135 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:08:47 ID:SXmjYBJM0
そしてアルカイダの標的になる、と。
伝統には、価値のあるものと無価値なものがある。
天皇家そのものは国民統合の象徴として残すべきだが、
男尊女卑の男系相続には何の価値もない。
137 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:19:28 ID:ShptQZtF0
象徴としての天皇なんて伝統でもなんでもない。
国民統合の象徴として価値があると言ってるだけで、
それが伝統であるとは一言も言ってない。
伝統があるのは天皇家と男系相続であり、
後者は男尊女卑の恥ずかしい伝統にすぎない。
139 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:32:05 ID:qRcmbJ6W0
>>138 皇尊民卑は恥ずかしい伝統じゃないのか?
戦後の天皇は国民統合の象徴であり、皇尊民卑は法的には存在しない。
141 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:41:44 ID:qRcmbJ6W0
>>140 天皇家に生まれないと天皇になれないという血筋差別。
血筋差別やめて、国民から天皇を抽選で選ぼうよ。
どっちが尊くどっちが卑しいわけでもないなら別にいいじゃん。
>>133 だから皇統の意味を理解してないんだよ。
皇統に『継承』も『資格』も無い。皇統とは神武男系血筋の事。
皇族や制度上の天皇を継承する事は可能だが皇統では無い。
皇統=〇〇天皇の血筋では無い。神武皇統の〇〇系と言う意味だね。
上皇に成った足利義満は神武皇統の清和天皇系源氏と言うわけだよ。
そして宣約にも神勅にも有るが天皇は男系血筋でないと正統な天皇では無い。
制度で勝手に皇統を自称する事は出来るが皇統では無い。
また国際的にみても自然法からみても男系血筋のみが〇〇系統と言う。
>>141 人権とか差別とか言って結局、皇室潰したいだけじゃん。異常だよお前
>>133のような議論は、
成文法としては可能だが、自然法としては可能ではない。
皇統は自然法に属する問題。
議会の立法でどうこうなるもんだいではない。
ということ?
145 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:47:53 ID:qRcmbJ6W0
>>143 皇室に男女差別とか言ってるおまえみたいなアホがいるから
じゃあ、皇尊民卑はどうなんだよ、といったまでだが。
反論できないとこんなこと言い出すのかね、最低だな。
146 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:51:16 ID:X+JgXMk30
>>145 しつこいな。
日本国憲法第2条
皇位は、世襲のものであつて、
国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
いやなら憲法改正しろよ。
147 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:52:32 ID:qRcmbJ6W0
>>146 そこには男子が継承すると書いてあるだろう。
女でもいいことに典範改正するなら、天皇が抽選で選ばれるようにしてもいいよな。
148 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:53:36 ID:X+JgXMk30
>>147 だめだろ。「世襲」って書いてあるんだから。
149 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:00:18 ID:qRcmbJ6W0
>>148 アホか。どうせ女でもいいことにするなら「世襲」なんて削除してもいい。
150 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:07:25 ID:2Aefqu8t0
変えたくない部分は憲法に書いてあることを理由にだめだと言い、
変えたい部分は憲法に書いてあるけど変えても良いと言ってるだけか。
1985年に国籍法が改正されたこともお忘れなく。
日本人の定義が、「父親が日本人であること」から「父母のいづれかが日本人であること」に変わった。
父系主義から父母系主義への変更は、氏族のありかたや、血統の概念を根本的にかえるということ。
国内法の整合性の問題もあるから、皇統だけが父系主義に固執することはできない。
皇統を父系主義(男系)に限るなら、国籍法も再改正して、父系主義に戻すべき。
もちろん戸籍のありかたも、戦前の家父長制に戻すべき。
皇統の問題は、国民の国籍や戸籍のありかたの問題でもある。
君臣一体の国体を維持するためにも、皇統の血統原理と国民の血統原理は同一であるべき。
皇統が父系主義なら、国民の国籍や戸籍のあり方も父系主義であるべき。
逆に国民の国籍や戸籍のあり方が父母系主義なら、皇統も父母系主義にすべき。
両者が異なる血統原理を持つことはよくない。
152 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:11:48 ID:X+JgXMk30
>>150 ちゃんと憲法読めよ。
憲法には「世襲」と書いてある。
「男子」と書いてあるのは皇室典範のほうだ。
153 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:17:24 ID:GnznaECV0
>>151 アホらしい。
>国内法の整合性の問題もあるから、皇統だけが父系主義に固執することはできない。
皇室自体が平等を謳った憲法の例外的存在だろ。
憲法ですら例外を認めているのに何でチンケな国籍法なんぞに
皇室が縛られなきゃならんのだ?
ジェンダーフリー信者は本当にウザイね。
154 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:40:07 ID:Rl+4Hgjv0
>>153 国籍法がチンケだとは思わんが、一般的な国内法との整合性に縛られる必要はないという点は同意。
155 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:42:52 ID:Zh8jPLfR0
156 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:43:37 ID:2Aefqu8t0
>>152 なるほど、確かに。
憲法は変えるな、皇室典範は変えろ
という主張か。
で、皇室典範は遠からず改正される。
男系女系にこだわらず、誰でも養子になれるように改正してもいいわけだ。
憲法によれば、世襲すればいいだけだから、血がつながってなくても問題ない。
157 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:54:33 ID:2TNmW9vE0
宮内庁は今上天皇陛下の長女愛子様(19)が来年の4月にご結婚されることを
発表した。お相手は東京都に住む配管工の金田翔太さん(21)で、愛子様は
すでに妊娠3ヶ月であることも合わせて発表された。
お二人は昨年の12月に都内のカラオケ屋で友人の紹介で知り合い、愛をはぐ
くんでこられた。愛子様は在学中の学習院大学を中退されるご予定。愛子様は
宮内庁を通じて「翔太さんの正直で力強いところに惹かれました。野球チームが
できるくらいの子どもを産みたい」とコメントを寄せられました。
眞子さまと佳子さま可愛くなってるんだろうな。
あ、愛子さまも。
159 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:10:37 ID:CvUxK8W00
>>157 おもろいけどありえん話だからな。
皇室典範第十条【立后及び皇族男子の婚姻】
立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する
万一そういう恋愛があったとしても正式な婚姻には至らないだろ。
だいいち、男子皇族だってそういうケースは考えられないことはないんだけど。
160 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:14:19 ID:CvUxK8W00
補足
当然皇室典範10条も女性皇族を含むよう改正されるはずだ。
161 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:25:23 ID:6qdS/osV0
憲法なんてドイツでは60回以上も改正されてる
日本で改正しないのは政治家が怠けてるんだけ
>>151 何を妄想してるかしらんが父母の子が国籍と皇統が関係有るんだ馬鹿だろ。
だいたい、皇統とは神武皇統で父系も母系も無い。
制度的に母の子が相続は問題無いんだがね。
だが、神武皇統とは男系の事だから。
皇統とは相続でも継承でも無い。神武の男系が皇統でその皇統が何かを相続するから、
国籍法の話しから言うと、皇統に相続させるか、母系に相続させるかの話し。
皇統とは男系のみ。国籍法は法律で母系も可としてるだけの話し。
>>151 162と同様に、何を妄想しているのか理解に苦しむが、そもそも皇室は憲法の範囲外だろ?
とすれば、何で憲法の制約を受ける法律に縛られにゃらんのだ?
>>162の書き忘れ。
皇統ては相続や継承の対象では無い。
皇統とは自然法から来る神武皇統で男系血筋の事を言う。
皇統とは神武皇統の事だから、今上陛下の皇統とは言わない。
つまり今上陛下の子が父から継承、相続するわけでは無い。
神武の男系血筋が皇統に入るだけの話しです。
今回の問題は天皇の継承者を皇統のみにするか皇統外にするかの問題。
>>151の間違いは相続は母系も可能としてるが皇統は相続するものでは無い。
家の相続を母系でも可としてるだけの事で有るにすぎない。
165 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:21:17 ID:v2jTK1Yt0
そうこうするうちに旧宮家の男系も絶えて orz
>>142 言葉の意味を勝手に変えちゃダメだよ。
「王統・皇統」というのは王・天皇の血統のことだし、「男系」は男の血筋、「双系」は
男女両方の血筋のことでしょ。
「皇統」という言葉には「男系男子に限る」というような意味は全く無いよ。
つまり男系女子・女系男子・女系女子も「皇統」ではあるわけ。
皇室典範・第1章・第1条の「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」
の「皇統」はそういう意味。
167 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:31:59 ID:GnznaECV0
>>166 それはあくまで法律用語としての「皇統」だろう。
ここで論じられるべきは、あくまで歴史的・伝統的概念としての「皇統」だ。
歴史的・伝統的概念としての皇統には女系などは一切入らない。
つーか俺はそもそも女系も「皇統」という解釈自体に疑問を持っているがな。
天皇という地位自体が歴史的・伝統的な存在なのだから、
その地位を規定する憲法及び法律における「皇統」も
歴史的・伝統的な概念として解釈すべきだ。
>>166 >つまり男系女子・女系男子・女系女子も「皇統」ではあるわけ。
へぇ、そうなんだ。本当にそう思っているの?
とすると、とんでもなく恥ずかしいことのように思われ。。。
169 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:36:37 ID:GnznaECV0
第一、政府がいうように「皇統」=天皇の血統という解釈ならば、
昭和天皇の女系子孫であり、かつ天皇の男系である東久邇さんは
立派な皇族として扱われていなければならないよな。
皇統に属する=昭和天皇の女系子孫
男系の男子=天皇の男系
そのままで即位できるじゃないか。
けどそうはなっていない。それは何故か。
それは結局のところ、政府自体も実際は
皇統に女系を含めて解釈していないからだ。
>>166 あなたの勉強不足。あなたこそ勝手に意味を変えるな。
自然法と制度上の成文法は違う。旧宮家は皇統だが制度上の皇族では無い。
その典範からは旧宮家は皇統なのか?神武皇統だから今でも継承者なのか?
違うね。制度上だから継承者では無い。
皇統とは天皇の血筋では無く、神武皇統の事だから旧宮家は皇統に入る。
今からあなたは皇統でし。今日からあなたは皇統では無いとは機械的な制度上でしか無い。
皇統に属する男系男子の表現を今上天皇の双系血筋と変えるわけだね。
皇統とは男系男子で有り、相続や継承の問題とは関係無い。
171 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:41:59 ID:GnznaECV0
政府の皇統の解釈は非常に混乱しているね。
というか、本音=皇統は男系のみ
タテマエ=皇統は女系も含まれる
に分離しているように見える。
さらに、そのタテマエを国民を騙すために積極的に活用しているように見える。
そもそも皇統=天皇の血統とするのなら、天皇からそれこそ何十親等も離れた旧皇族を
皇統に含めるのはおかしい。さすがに遠すぎだし、男系女系問わず「天皇の血統」に連なる者を
皇統に含めると対象者が広がりすぎるから。
だけど報告書では旧皇族を「皇統に属する民間人」としている。
これはまさに歴史的概念としての「皇統」を旧皇族に当てはめているからこその結論。
けど一方で皇統=天皇の血統という単純極まりない解釈を利用して
「女系も皇統に含まれる」とも書いている。一体なんなんだ、と。
個人的には皇位継承議論ではあくまで歴史的概念に基づく皇統のみを語るべきだと思うがね。
まぁ意図的に混同して女系容認の方向に持っていきたい奴らが政府内にいるんだろうな。
172 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:42:15 ID:5/cJJsUA0
「改正案」どんなのか早く見たい。ワクワク
173 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:42:50 ID:ISKZPf3V0
>>169 説明しないとわからんのかね。
女系認めるとしても、いったん皇族から離れたらだめなわけよ。
これは皇位継承権に関わる皇族の範囲を拡大するってことだから。
わざわざそんな例挙げんでも、紀宮さまと黒田さんの間に男子が生まれても
皇族とは認められないといえば、はっきり分かるだろ。
174 :
171:2005/07/31(日) 22:49:48 ID:GnznaECV0
というか、「女系も皇統に含まれる」のなら、
「皇統に属する民間人」が旧皇族以外にも存在することになるんだよね。
それは旧皇族以外と結婚した昭和天皇の内親王の子供たち。
「女系も皇統」ならば、彼らも立派な「皇統に属する民間人」ということになる。
けど、そうは扱われていない。これもまた矛盾だね。
結局は政府も分かってるんだよな。皇統に女系などは含まれないことがね。
そこを曲げて何とか女系容認に持っていこうとしている。
その必死さがこういう致命的な矛盾の原因だろう。
>>171 そもそも、皇統とは神武天皇(実在の証明とか別の話し)の血筋で〇〇天皇の血筋とかでは無いしね。
前にレスしたが〇〇天皇の血筋は〇〇系と言う言い方に成るからね。
足利義満は清和天皇系源氏と言うが、清和天皇の皇統とは言わない。神武皇統の清和天皇系源氏と言う。
(ましてや女系で繋がってる順徳天皇5世孫とは絶対に言わない。)
制度上の皇族に成り皇族の継承や相続を双系には制度を機械的に変えれば可能だが皇統では無い。
176 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:53:35 ID:ISKZPf3V0
>>174 >>173にきちんと書いたけど、この場合、皇室典範が改正される以前の女系は対象に入らない。
男系男子のみという現行の皇室典範の規定に基づいて皇籍を離脱しているからだ。
矛盾でもなんでもない。
177 :
171:2005/07/31(日) 22:58:04 ID:GnznaECV0
>>176 ちゃんと読んでる?
>>173は「皇統に属する民間人」の定義を言ってるんだよ。
つーか皇統を単純に「天皇の血統」で女系も含まれると解釈するのなら、
皇室典範の改正や皇籍離脱云々は関係なく、
内親王と民間人の子も「皇統に属する民間人」に含まれるだろって話。
けどそうなってないのは、結局は皇統=男系だからってことだよ。
>>176 と、すると、奴ら、神勅に基づかない人間を送り込んで、
皇族をそっくり入れ替えるつもりじゃないのか?
>>176 つまり、制度上の機械的な皇籍で有っても皇統とは別の話しですね。
旧宮家は皇統だが制度上の皇統譜(皇族戸籍)に載ってる皇族では無い。
皇統とは自然法から来る神武皇統で継承、相続対象では無い。
制度上の皇族を双系継承に機械的に変える事は可能ですが女系は皇統(氏姓に相当)では無い。
180 :
171:2005/07/31(日) 23:01:55 ID:GnznaECV0
181 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:04:41 ID:ISKZPf3V0
>>178 誰が何のために?
>>177 女性天皇が認められ、女系が認められたとしても、
紀宮さまが皇族に復帰して皇位継承権を回復されることはない。
有識者会議はその性格上、
皇族になる可能性のない人間について触れないのは当然のことだと思うのだが。
相変わらずのスレだね、この議題はw
旧宮家の誰かと愛子様結婚でいいじゃない。
男系維持と皇統譜は宮家出身で、国民感情は愛子様で両立。
本人の意思尊重(とくに男のほう)ってネックがあるけど…なんなら眞子様佳子様で。
マスコミって女性とか女帝とかのアンケートしかしないよね
185 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:12:02 ID:ISKZPf3V0
>>183 >>184 まあ実際のところ
女性天皇容認=女系天皇容認のほうに
話が進んじゃったからね。有識者会議のほうは。
>>181 だから親しみとか今上陛下に近く民意に沿うと言うのが欺瞞かが分かる。
サーヤは血筋や国民から観ても愛子眞子様佳子様の次に来るはずです。
今上陛下に近いなら民間に他の女性皇族より近い血筋も居る。
愛子様眞子様佳子様が子孫を確実に残せるわけでは無いから。
某板で清和源氏の子孫とされていた
ブッシュ大統領も皇位継承者にカウントされているんだろうか
愛子様が結婚するまでに反日左翼が絶滅すればいいのに
>>181 良い質問だ。そこらをよく考えるを事の重大性が解ってくる気がしないか?
>>28 を読み直してみてはどうか?
余り考えたく無いが、チッソの会長の血を引く人間を皇族に送り込んだり。。。
なんか、政界に引き続き、皇族の中まで天地を逆さまにしようとしているように感じるのは
単なる妄想?
190 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:19:01 ID:ISKZPf3V0
>>186 しかし、その是非はともかく、
皇族でないものが皇位を継ぐことはできない
というのはルールとしてはたいへんわかりやすいものだ。
もし、不安があるのであれば、紀宮さまの結婚の日取りを来年まで
延期していただければよいのだし。
有識者といってる割には
まったくご存じない各界のお偉方多数と
極端な意見を持っている専門家少数の持論ごっこだから
ますますおかしな方向に行くのも無理はない
>>183 雅子様やその取り巻きの人が愛子様をとにかく
天皇にしたいんだろ 愛子様もいい迷惑だな
>>190 皇族とは機械的な制度に過ぎない。
旧宮家の復帰も可能なのです。
よく、旧宮家は脳内民意に適わないと言うが、民意なら選挙で知名度、親しみならマスコミの編集が選べば良い事だしね。
そしてよく言う親しや今上陛下の血筋なら紀宮様が第四位に成る。
まぁ、民意と言うなら皇室が自分達で継承者を決めて、それん制度上の象徴にするかを国民投票するのが一番だしね。
憲法に有る自決権も国民投票による国民による選択権も両方とも解決するから。
193 :
190:2005/07/31(日) 23:33:10 ID:VvuvHMTg0
>>192 たしかに機械的なのは認めるけど、
憲法にも「国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する」
と明記してあるし、いまの皇室典範はほかの法律と同じ一般法のひとつにすぎない。
あと旧宮家の復帰の可能性がなくなったわけではないからね。
ただし有識者会議の座長は「男子男系による継承を続ける場合に限る」と
はっきり記者会見で言っている。
旧皇族を復帰させないとなると
愛子様が天皇になろうかという頃には
皇族もほとんどいないだろうな
徳仁親王家だけになってたりして
195 :
190:2005/07/31(日) 23:38:52 ID:VvuvHMTg0
>>194 え?
ああ、その場合はもちろん女性宮家の創設もセットになる。
秋篠宮の2人、あるいは三笠宮、高円宮の5人を含めた7人で宮家を興す。
皇室典範改定が実現したとしても皇位の継承には法律で規定出来ない部分が残る。
三種の神器がそれにあたる。皇室が女系相続の天皇に三種の神器を渡さない事態に
なるかも知れない。
>>196 しかし、直近に想定されている事態は、現皇太子が即位後、愛子内親王に譲る場合だろ。
自分の娘に「これは渡せない」と拒否できるか???
>>195 改正案には女性皇族が皇籍残留や皇位継承を
拒否する権利も残っている
だから結婚しそこなった人ばっかになるかもしれない
秋篠宮は今の雅子妃殿下中心の運営に嫌気をさしている
三笠宮は当の寛仁殿下がああいう人
高円宮は亡き殿下のご遺志で
久子妃殿下が残すつもりがないらしい
雅子妃殿下の意思を優先させるために
他の女性皇族の意思を無視するということになるのはよくない
>>196-197 菊栄親睦会はそっぽ向くかもしれんね。
女帝容認女系難色、だから。
女系になったらそういう伝統も排除するだろう
雅子様がそういうのお嫌いのようだし
貴乃花親方夫人が後援会解散したときと
同じ感じになったりして
>>198 うーん。壇ノ浦の比喩がよく解らんが。。。
女系の流れの者が、神勅破って三種の神器を掴んで離さないように思うのだが。。。
そうなった場合、どうなるんだ。。。。
悲劇が起きなければいいのだが。。
>>193 男系のみに宮家の設立、男系女子にも継承を認めるも考慮するべき。
自決権を認めずに結婚を強制も無いが、強制では無くあくまで男系のみにね。
愛子天皇→男系血筋も可能のはずです。
議論に含めるべき。女性天皇が男系と結婚しなくても、女性天皇→養子の子の継承も考慮するべき。これなら養子に成る男系の子は、幼少時から養子に成るのも可能。
>>202 女帝(男系女子)と旧皇族復帰(男系男子)を
共存並立させることは可能だが(宮内庁内の意見)、
それを女系VS男系の議論にすりかえてるのが
当事者にいるからこういう極端な経緯になっている
・・・なんかあるんじゃないの。
>>200 神器なしに、賢所とか、皇霊殿で祭祀できるのか?
もし、三種の神器も持たず、天皇としての祭祀をしないとなると、
まさに我が国初めての王朝出現になるなぁ。
205 :
190:2005/08/01(月) 00:05:29 ID:VvuvHMTg0
>>204 後鳥羽天皇がそうだろ。即位したとき三種の神器がなかった。
あと北朝の天皇とか。
206 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:06:42 ID:PM+SlSxj0
208 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:47:28 ID:sMupI9rW0
>>205 平家が滅んで3種の神器とかいうのがなくなったので、
小鍛冶なんとかが刀を作るまで、
3種の神器が無かったらしいね?
男系男子って、地震を鎮めたり台風避けたり豊作にしたり
するフォースか何か持ってるの?
210 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:52:23 ID:v4Qdgo3H0
旧宮家には明治天皇の孫とかっていうやつもいるんだろう?そんくらいなら明らかに
愛子ちゃんよりそっちのほうがいとおもうのだが。
だから・・・俺が天皇になってやるよ
これで問題ねーだろ?
>>167 >歴史的・伝統的概念としての皇統には女系などは一切入らない。
>>170 >皇統とは男系男子で有り、相続や継承の問題とは関係無い。
システムとしての「男系継承」と「皇統」とを混同してるんじゃないの・・?
皇統は天皇の血筋のことであって、システムではない。
皇位継承のシステムとしてはその資格は皇統の男系男子にあったけど、
だからって女系が皇統でなくなるわけじゃない。
これは法的な意味でも、歴史的文化的概念でも同じ事。
「皇統」という言葉の意味を勝手に変えないでね。
別の概念を加えるならちゃんと別の言葉を使ってほしい。
>>208 何を捏造してるんだよ。
三種の神器の本物は変わってないないんだが。
ソースの無い空説を言うなよ。
例えば、草薙の剣は熱田神宮に古代から有り、壇ノ浦の時も熱田神宮に本物は祭られてる。
これらはそれ以前からの文献にも有る。
だいたい、本物は祟るから天皇が持ってるわけが無いだろ。
214 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:07:22 ID:eFzL4Heg0
>>212 そういう意味なら俺も皇統に連なる人間のひとりになる。
相当数の人間が皇統に属することになる。
>>212 皇統の概念を変えるなよ。
>歴史的文化的概念・・
あなたの知識不足は分かるが、歴史的に女系が皇統に成るなんて初めてきいたがね。ソースをだしてね。
女系の皇統なんて無いんだがね。ソースを出しな。
皇統とは神武天皇の種を継ぐ男系から誕生しないとその皇統には入らない。
>>215の質問は歴史上で皇統とされる女系とは誰なのかソースを出してね。
>>215 女系の皇統なんて無いんだがね。ソースを出しな。
「女系の皇統」がいたって言ってるんじゃなくて、皇統という言葉に男系限定という
条件なんて含んでいないって言ってるの。
だから皇位継承システムを男系から双系にすることで、女系は皇統を継承することができる。
>>217 何を勝手に解釈してるんだ。スレのレスを読み直せ。
皇統は継承では無い。神武男系血筋が皇統なのです。
皇統を継承とか相続とか言ってる時点で知識不足。家制度じゃ無いってーの。
皇位(地位)を双系継承としても神武皇統では無い女系(別の系統)が継承するだけの事。
神武皇統は男系との条件を含んでる。
女系の神武皇統が居ない事からも分かるだろ。
居ないのに何故>歴史的文化的概念なんて言ってんのかな?
神別、皇別とか分かる?
双系継承の概念は父母から子への継承でしかない。
>>218 居ないのに何故>歴史的文化的概念なんて言ってんのかな?
「居ない」ことと、「男系」が絶対条件であるということは違います。
システムとして男系継承であっただけで、歴史的にも文化的にも皇統という言葉自体には「男系限定」
の意味は無い。
「男系継承」はあくまでも変更可能な皇位継承システムであるのに、皇統という固定した言葉の概念に
無理やり「男系継承」をねじ込んで変更不可能のように装うのは詭弁。
>>220 男系継承とは地位の継承が男系で皇統の話しとは別。
まず皇統と皇『籍』(皇統譜)は違う。
『皇籍』は機械的に制度を変えれば双系継承も可能です。
皇統とは継承では無く、『所属』する系統の起源が神武と言う事です。
そして、それは自然法であり変える事は出来ない。これは世界的な概念。(自称で名乗るれるが無意味。)
前に観たが、大地が女性でどんな大地でも薔薇の種から菊の花は咲かない。
系統とは男系血筋のみが所属し、女系と言うのは『別の系統』の男系血筋が相続する事を言う。
神武皇統とは父母の系統の事では無いのです