1 :
淫獣φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:55:27 ID:UnVr/yZY0
2
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
4 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:05:17 ID:0acUPt3h0
↓いやなら辞めろ委員会の方、乙です
5 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:06:20 ID:wa/mc/Dt0
工夫で足りれば医者いらぬ
足りないのは「数」ではなく「能力」だろ
7 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:13:50 ID:QqnBGKrF0
おいらが受験生のころ(20ほど前)
医師過剰時代がくるといってさんざん医学部の定員減らしといて今頃何いってるんだか。
8 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:14:00 ID:rF3LwrYC0
>>6 足りないのは絶対数だって
っつーか、患者大杉なんだよね。
9 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:16:12 ID:0acUPt3h0
医療関係フローチャート
厨房がスレタイだけ読んで脳内ソースによる医者叩きレス ←今ココ
→医療関係者がソースを出して反論
→厨房が火病起こして煽る
→煽りをスルーできない医療関係者がソースを示してことごとく論破
→スレが医療関係者に占拠される
→ログを読まずに厨房が空気読めない医者叩きレス
→最初に戻る
>9
たしかに医療関係スレはいつもそんな感じだなあ。
俺は一生童貞だし、(ry
税金払ってる奴は馬鹿www
医者不足は高給を維持するための罠www
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:35:07 ID:0acUPt3h0
ここから先はチラシの裏。
医者が高給取りなのは責任とスキルから考えて問題ない。
高卒リーマン平均と同等の収入じゃなきゃヤダって方がどうかしてる。
能力低くても医者になれるのが問題。
ってことで私立医は上位数校残して廃止。
医者が足りないんじゃなくて患者が多いのが問題だから窓口支払いを老人子供関係なく3割に。
少子化対策は育児支援金等をもっと増額して補填。
医療費払えないぐらい貧乏な(若いうちに稼いでおかなかった)人は生保でガード。
現在の医療圏を拡大し、病床数をぐっと減らす。
これで患者数抑制ができる。
浮いた分を予防医療に注げば万事解決。
車で30分とかで病院いけるならそれで我慢しる。
病院遠いのが許せないならそんなとこ住まないで病院の近くに住むか自分が医者になれ。
13 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:35:58 ID:Er4oghqC0
14 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:37:27 ID:McJZHoZ10
>>9 × 医療関係者がソースを出して反論
○ 医療関係者がソース出せずに自己弁護と正当化
× 厨房が火病起こして煽る
○ 医療関係者が火病起こして居直り
× 煽りをスルーできない医療関係者がソースを示してことごとく論破
○ 反論できない医療関係者が論点すり替え及び捏造
△ スレが医療関係者に占拠される
× ログを読まずに厨房が空気読めない医者叩きレス
○ ログを読まない医療関係者が必死に自己弁護
○ 最初に戻る
15 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:40:23 ID:0acUPt3h0
>>14を読んで過去の医療関係スレ見てみたけど、
そういえば医療関係スレで医療関係者側がソース出すのはよく見かけるが
医者叩き側がソース出してるのはほとんど見たことないね。
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:43:36 ID:jLMJ5RXv0
12>ちなみに12がいいこと言った。
>>15 今も医者板で、医者叩きが、おもちゃにされてた。
もう、こわれたレコードになっちゃったけどね。
「手塚君、君は、このまま医者をつづけても、ろくな医者にはなれん。必ず患者を五、六人は殺すだろう。
世のためにならんから医者をあきらめて、漫画家になりたまえ。これは、君への忠告だ」
ぼくは、思いあまって母と相談した。
「あんたのいいと思う道へ進みなさい」
という母の意見だった。
ちょうどぼくに、ある方面から、徳島の病院にあきがあるから行かないかと誘いがきていた。
だが、よくよく訊いてみると、そこはほとんど山の中で、バスで何時間もゆられて行く所だという。
そのかわり、そこでは、校長と医者の先生は、天皇陛下の次に偉いのだという。
「威張れるぞ。赤本漫画なんかより将来性があるぞ」
と、その男が勧める。だが、残念なことに、ぼくは、三日に一度はネオンの灯を見ないことには
気が休まらない体質ときている。
「そこからネオンの灯のついている町までは、しょっちゅう行けるのかい?」
「バカ、くだらんことを訊くな。ネオンどころか、そこは、つい最近電灯がついたばかりの所だ」
ぼくはそれを聞いて、行くのをやめてしまった。そして、ついに漫画家になることにきめた。
医者が余ってるだの、(マスコミのほうがはるかに高収入なのに)給料が高いだの
さんざんデマを撒き散らし、そのつけは誰が払うのか?
21 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 01:37:30 ID:3901KojfO
>>12 激しく同意!
個人的には医師の給料が高いとは思わない。
ただもうちょっと常識身に着けろ、一部の医師の社会適応性の低さは・・・
>>19 今は医者自身がツケを払ってますな。
それが嫌だから人材が逃げ出して、さらに悪循環に陥っているわけだが。
23 :
:2005/07/26(火) 01:45:45 ID:mEDt/RmB0
日本の患者負担の医療費は先進国でも類を見ないくらい安いけど
それは医局の奴隷が激務で支えている
アメリカとかだと医者の平均年収は日本の2倍で医療費もクソ高い
保険とか入ってないニガーとかは病気なってもアスピリンだけ飲んで堪えてる
小泉は皆保険ぶっ壊してアメリカのように自由診療にして国の歳出減らそうとしてる
でもそれはある意味仕方ないかもしれない
金は払わないけど質の高い医療だけは提供してくれっていう方が虫のいい話
もはや政府にそんな金はない
漏れの旦那は大学病院勤務
当直月4回もちろん翌日も終日勤務
朝は8時に出掛けて研究もやってるから帰ってくるのは午前2時
給料30マソ
給料が安いとは言わないけど労働には見合ってないと思う
25 :
イルボンが:2005/07/26(火) 02:27:21 ID:9coqhzlQ0
ノムさんは国家試験持ってる代々の家系です
26 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:39:58 ID:R3nLI93e0
医者たたきが来ないと盛り上がりませんな
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:48:57 ID:dMJnRsla0
本当に医師が不足してるのか?
医師が都会に集中しているだけなんだろう。
田舎の医者も、都会の家庭医も、とりあえず何でも屋で、
ヤバイ場合だけ、救急で大病院に送るシステムが、
ちゃんと稼動すれば問題は無いんだろう。
田舎ならヘリでの空輸を考慮すれば良い。
大体、アメリカみたいな広大なところでも、
辺鄙な土地に人々が住み、
しかも、何とかなっているんだから、
狭い日本で同じ事ができない筈がなかろう。
28 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:58:05 ID:QYQn9Kr/0
>>27 都会でも医者が余ってるわけじゃなさげ。
都心でも総合病院とか行ったらすごい待ち時間あるでしょ。
なんでもかんでも専門医に診てもらいたがる患者側と、
どんな軽症でも総合病院の専門医にかかれるシステム側に問題がありそ。
広大なアメリカで何とかなってる一番の理由は
患者がなんとかして医者にかからず治そうとするから。
ちなみにドクターヘリ1機維持するのに医者10人分の給料が必要らしいよ。
いわゆる田舎をカバーするのにヘリ何機必要なんだろうね?
29 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:02:25 ID:DvtQSQxm0
都会の開業医は、患者が大病院へばかり集まって自分の所へ来ないので医者を
減らせ、保険制度はクソだと申しておられますが
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:04:28 ID:QYQn9Kr/0
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:13:12 ID:riDBB0Rh0
>窓口支払いを老人子供関係なく3割に。
これさっさとやって欲しいな。
32 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:23:57 ID:HMd4K4fw0
毎年医師の国家試験に合格している人は沢山いるわけだが
医者というのは知識だけでできるような商売ではないわな
人格が伴わない半人前の人間ばかりで
医師として一本立ちできる人材が育っていないということ
33 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:25:50 ID:f3WnnFyu0
そこでこの間のおばちゃんが登場ですよ。
34 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:27:39 ID:5zDOKZgk0
昨日、激辛野菜炒め作って食ったんだ。
さっきまで、冷房効かして腹出して寝てたら腹壊してな腹痛に頻回水溶便・・
だけだったら良いのだが肛門がな、その・・なんだ、かなりきついんだ
正露丸しかないし、これでよくなる? だれか助けてくれ
35 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:37:01 ID:031WOiNG0
>>34 ウォッシュレットが無ければ風呂場で温水シャワーするイイ。
正露丸はお勧めしないかも。
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 05:15:10 ID:5zDOKZgk0
>>35 助言ありがと
風呂入って体温まって、腹痛も治まった
下着で冷房入れてネットしてたら下痢再発した、しみるし熱いし痛いし
自分でも馬鹿だと思う・・・また風呂入ってくるノシ
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 07:38:56 ID:yH9f55Pl0
病院減らせば医者はいらない
38 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:41:17 ID:t5ItCL6Z0
い や な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
39 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:42:39 ID:LC0f+Isg0
>>38 だから、いま代わりがいないって話なのに・・。
自分たちが既得権益作りたいために
ガチガチにした結果じゃんwwww
目の前の欲にとらわれすぎたんだよ。
…夏だな
>今年2月に会員の公立、私立の2552病院にアンケートを送付。
>臨床研修、救急救命、へき地医療など病院機能を明らかにさせた上で、
>その役割を果たしているかどうか質問し、703病院が回答した。(共同通信)
1/4くらいしかアンケートが回収できないってどうよ。
43 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:11:32 ID:LoVKoIiv0
44 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:15:22 ID:QYQn9Kr/0
>>40 医者減らし政策を一番強固に主張してたのは大蔵省とマスコミな。
日本医師会はそれにまんまと乗せられた格好。
45 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:24:17 ID:Wf0D0Vld0
とにかく小児科医が少ない。
だが子供を殺す訳には行かないから訴訟も多かろう小児科医へだれもなろうと思わない。
46 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:27:36 ID:qhSooimBO
医師過剰じゃねえねかよ。どの進路本にも医者過剰って描いてあるぞ
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:28:55 ID:n1R8vDH50
小児科医は治療難度が高いしDQN親が相手の可能性も高いし訴訟リスクも高いし労働環境も悪い
これで給料は他科と比べて違わないんじゃあ誰がするんだ?って事だな
まあ産科も同じく悲惨だけどな
48 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:30:11 ID:vAXgm5nc0
最近よくできる開業医は専門医が多くって、
すぐに手におえなくなると、大きな病院へ丸投げするのも何だかなって思う。
人手不足じゃなくて、適材適所のバランスがくずれてるんだろ。
忙しいって言われる小児科とか
出産後の医療訴訟が多いから、分娩したくないとか
そういうのは、どうなんだろう。
49 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:33:34 ID:QYQn9Kr/0
>>46 進路本の根拠となる20世紀末のマスコミ・大蔵省のプロパガンダが嘘。
>>48 重労働ハイリスク科も軽労働ローリスク科も同じ社会的地位+同じ給料なら
誰だって後者に流れるわな。
経済誘導しない厚労省・健康保険支払基金側がクソなだけ。
>>49 医療現場がどんなに過重労働になっても、まず医療費削減ありきの国の政策では、
医者がいなくなっている科の待遇をよくするつもりはさらさらない(マスコミも反対するし)
かといって、小児科・産科以外の待遇を悪くすると、臨床自体から医者がいなくなる。
手遅れでしょ、これは。
>>39 芸スポ板の野球スレで「元木氏ね」
蹴球スレで「ラモスが悪い」と書かれるみたいな
医療ニュースでの決まり事だから気にするな
>>49 医療従事者みたいだから、下記を個人的な意見として答えてほしいんだけど。
うちのおかんが、目の具合がおかしいって個人開業医へ行ったら、
すぐに大きい病院へ丸投げされたんだよね、緑内障だったんだよ。
分かってて、丸投げされたらしいから、
その開業医は責任を他へ押し付けたって感じがずっとしてさ、
それ以来頼っていいのか悪いのか、分からないんだよ。
53 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:50:55 ID:QYQn9Kr/0
>>50 御意。
唯一の解決策である「先進諸国並の医療費を受け入れる」のができないなら
崩壊していくのをただ黙って見ているしかない。
Costを極限まで抑えたいがためにQualityとAccessの低下を取ったんだよ、日本国民は。
やっぱり責任を取りたくないのかな
55 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:53:54 ID:1PhBesBu0
>>52 あんたみたいな解釈するやつがいるから、医者・患者の信頼関係が成り立たなくなってきているんだね。
ある意味考えさせられたは。
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:55:40 ID:n1R8vDH50
>>52 >>49じゃないがその開業医の規模や設備や経験がわからないけど小さいトコなら当然の判断
GDxやHRTがある開業医ってそれほど多くないし近くに設備と実績のある大きいトコがあるなら任したほうが患者のためになるって判断じゃね?
その判断じゃね
その判断ができずにぐすぐす自分トコでやって悪化させて結局、手遅れになって送られてくる患者も多いしね
57 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:58:36 ID:LoVKoIiv0
>>52 緑内障は手術が必要なことがある上、場合によっては失明に繋がるので、
対応できる病院に回したと言うことでしょう
責任が取れないので対応できる場所に回すということは
責任ある態度といえます。
58 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:58:57 ID:QYQn9Kr/0
>>55-56 不快にさせてすまないです。
治る確率の高いところへ回すのは当然なんだろうな。
そこの開業医は自分のところでも手術とかするところだったんで、
何で早くしてくれないんだろうって印象が強かったんだ。
60 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:07:02 ID:cNp4+SZI0
女は結婚して(大体だんなも医者)子供出来たらそのまま専業主婦ってケースが多い。
子育てで10年以上ブランク開くとウラシマ状態で復帰できないんだよな。
しかもだんなの稼ぎも結構あるから、家計的にもさらに現場復帰が遠のく。
61 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:11:49 ID:AYexFPal0
>>55 信頼関係がなくなってきたことを患者のせいにするクズ医者。
>>56-57 開業医を病院案内所と考えてるバカ医者。
62 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:12:40 ID:LoVKoIiv0
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:14:01 ID:QYQn9Kr/0
64 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:17:41 ID:Ew2lY6j60
たまに病院行くと暇そうな老人ばかりいて
何時間も待たされる。あれは何とかならんのだろうか。
医者も教師も警官も、患者や生徒や被害者にとってはただ一人の相手でも、
向こうにしてみたら、数ある流れ作業の一個のものでしかないからなあ。
情が分散しても致し方ないか、と思うことはある。
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:25:33 ID:NiRrZZbM0
すぐに専門医へ紹介
→責任逃れのクズ医者。市ね。
専門外だけど自分のところで治療
→金儲けしたいだけのクズ医者。四ね。
どうやっても医者が悪いんだよ。
結局医者が全員死なないとダメってこと。
67 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:30:11 ID:AYexFPal0
>>66 それを居直りという。
まあそんなバカ医者は逝ってよい。
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:31:06 ID:QYQn9Kr/0
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:32:23 ID:kxFQvIip0
70 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:34:32 ID:QYQn9Kr/0
>>69 真性っぽいから優しく愛でましょう。
こういうのがいないと盛り上がらないのよね医療関係スレって。
71 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:36:56 ID:AYexFPal0
>>69 事実を指摘しただけ。
>>70 いい加減に医者はいつも正しいと自惚れるのはやめなさい。
72 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:40:38 ID:QYQn9Kr/0
>>68 んじゃ何が正しいの?
それと>68にも答えてくれないかい
73 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:41:17 ID:nAzXSP830
74 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:42:56 ID:QYQn9Kr/0
75 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:45:43 ID:H6VelxVS0
>日本病院会は「医師不足がこれほど深刻とは思わなかった」
燃え尽き症候群で働き盛りの中堅どころがドロッポしているのが数年前からめだっているのに、
いまさらになってこの発言ですか。しかも日本病院会が。
話にならないくらいの現場把握能力でつね。
76 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:46:55 ID:AYexFPal0
>>72 なんか必死に揚げ足取ろうとしてるのがみえみえだが、
患者に信頼されて自己反省も行ない、
日々医療知識を研究し、最善の治療を行なうのが「医者」というものだろうな。
間違っても患者より偉くなったなんて思うな。
77 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:49:07 ID:QYQn9Kr/0
>>76 患者に信頼されて自己反省も行ない、
日々医療知識を研究し、最善の治療を行なおうとした結果、
自分とこのしょぼい施設じゃ十分な治療ができないから
設備の整った医院を紹介したんじゃね?
78 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:54:48 ID:AYexFPal0
>>77 十分に診察した上で、
理由を患者に詳しく説明してから病院を紹介するのなら分かるが、
ちょっと診ただけで即紹介するようなバカ医者はもはや開業医ではない。
病院案内所だ。
79 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:55:04 ID:NXH1PlyX0
>>48 そうなるように、労働環境が誘導されているんだよ。
良心だけで、最悪自己破産(もっとも、医者は自己破産はさせられないらしい
←どんな借金背負っても、一定の稼ぎは得られるから、
破産させられずに、ひたすら一生奴隷の様に働かされるらしいよ)
マイナスのリスクも背負えるか?っていうんだ。
頭良ければ、なおさら、考えるだろう。
80 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:57:05 ID:NXH1PlyX0
うはは
82 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:57:53 ID:QYQn9Kr/0
>>78 十分に診察したから緑内障って診断できたんじゃない?
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:59:18 ID:NXH1PlyX0
>>61 あんたは、かかった医者が万全の治療を出来ない、尽くせない、と
判断しても、それでもそこで全部やって欲しいの?
それはそれで構わないけど(高齢者など、アクティブな治療を望まない人は実際いる)、
その場合は、どんな結果になっても、
訴訟は絶対しないでよね。
84 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:00:10 ID:AYexFPal0
>>82 都合のよい憶測ばかりだな。
それなら患者に不信感持たれるわけないだろ。
いい加減に気付けよ。
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:01:58 ID:QKXaoW1/0
医師不足解消のために、ロースクールみたいに医師の専門学校作ったら?
准看護婦みたいな准医師育成。
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:02:16 ID:LoVKoIiv0
つーかID:AYexFPal0が憶測で
>>52を語ってるにしか思えない
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:03:25 ID:QYQn9Kr/0
>>84 >それなら患者に不信感持たれるわけないだろ。
という都合の悪い憶測ばかりしてるのは何故?
客商売してりゃ、どんな親切丁寧にやっても
一定割合で不信感をいだいたり理不尽なクレームつけてくる人間がいることぐらいわかると思うが。
あんま俺みたいに引きこもってばっかりいないでたまには社会に出ろよ若者。
この患者の場合、受診して診察で緑内障って正しい診断をうけたんだろ?
んで、設備的に無理だったのか、技術がなかったのか知らんが、うちでは治療できません
からってことで、治療できるところに紹介してくれたんだろ?
一体何が、問題なのかさっぱりわからん。
89 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:06:55 ID:AYexFPal0
>>87 DQN患者がいることぐらい知っている。
しかしそれはあくまで例外。
例外をあげて反論する時点で、すでにお前は反論できないことを白状した。
例外をあげての反論は、反論にならないことぐらいお前でも知ってるだろ?
90 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:07:32 ID:LoVKoIiv0
91 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:15:03 ID:QYQn9Kr/0
>>89 ○○なわけがない
に対する反論は
その例外を指摘すればいいわけだが。
論理学の基礎も知らんのかい?
んで、きちんと緑内障と診断し、治療に際して適切な病院を紹介。
この開業医の落ち度は?
92 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:21:42 ID:AYexFPal0
>>91 いったいどこの論理学の基礎を言ってるのかさっぱり分からんね。
「カラスは黒い」という主張に対して、
「いや、突然変異で白いカラスもいる。だからカラスは黒くない」
と反論されてお前は納得するのか? 話にならんよ。
それと何の落ち度もなければ、患者が不信感持つわけないだろ。
何回書かせるのかね。
93 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:23:24 ID:QYQn9Kr/0
>>92 「全ての鳥は空を飛ぶ」という主張に対して、
「ペンギンは空を飛ばない」
と反論されて納得しないのか? 話にならんね。
何の落ち度がなくても不信感を持つこともよくある。
何回書かせるんだ?
>>91 >>52に「うちでできないので他を紹介しますね」ってちゃんと説明しなかったことかな‥‥
それともかーちゃんからの伝聞で,説明されたことを説明されていないのか‥‥
95 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:28:15 ID:AYexFPal0
>>93 他人の文章をコピペして内容の一部を入れ替えるだけで反論するのは、
まともな反論できなくなった証拠。
幼稚なバカガキがいつもやる手だな。
相手した俺がバカだったか。
もうちょっとましな奴と思っていたんだが。
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:29:22 ID:QYQn9Kr/0
>>95 論理的な反論ができなくなって、勝利宣言ですか?
97 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:33:24 ID:AYexFPal0
>>96 「カラスは黒い」という主張と、
「全ての鳥は空を飛ぶ」という主張は同じ意味か?
お前は医療よりも、まず国語を勉強したほうがいいぞ。
98 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:35:05 ID:asq9pMIa0
医師過剰ってのは本当だ。
より正確に言えば「医師が(医療に割ける予算に対し)過剰」だ。
実際今でも医者は多すぎる。
糖質の人をからかってはいけません<ALL
100 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:37:01 ID:QYQn9Kr/0
>>97 「緑内障と診断できたら患者に不信感持たれるわけがない」という例外が起こりまくりの主張を
「カラスは黒い」という例外がほとんどない比喩で表すのが問題だったから
「全ての鳥は空を飛ぶ」という、例外がありまくる比喩を出しただけだぞ?
おまえは中学国語の「だいぞうじいさんとがん」あたりから勉強しなおしてきたほうがいいんじゃないか?
101 :
新国際派:2005/07/26(火) 13:37:29 ID:J+zMn5um0
医師は余っているのでは、一体全体何が問題なのか
市場原理を入れるのはどうか
102 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:38:52 ID:UU/bOWtA0
俺も賛成>>市場原理導入
応召義務の撤廃もセットでお願い
103 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:41:20 ID:AYexFPal0
>>98 うむ。
都市部の住宅地では病院を建てようとすれば直ちに反対運動が起こるからね。
現に俺の近所で反対運動起こってる。
都市部では確かに医者が余っている。
104 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:42:55 ID:asq9pMIa0
医師はまだまだ多すぎる。
医師をさらに削減して公共事業や中国へのODAの予算を確保しなければならない。
105 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:46:20 ID:KuHgXIqF0
その眼科は手術は白内障とかが専門だったんだろ
機材などの関係でなんでも出来るわけじゃないと思うけど
106 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:46:42 ID:AYexFPal0
107 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:48:07 ID:KYH3noH40
>中国へのODAの予算を確保しなければならない。
釣りだってばれるでしょうが。
まともにやれば患者に不信感を持たれることはないとの事だが、HMPSを
読めば、医療を必要とするという事自体が火種であり、火の無い所に煙
は立たない理論は成立しない。
台風の中で、スポイトから水をたらしても効果がわからないのと一緒だ。
なんだかすまんです。
>>94 ちゃんと説明されなかった方です。
うちのおかんの友達で、別病院で、
緑内障手術をする予定が、白内障手術されちゃって、
今は、日が出ていてもライトをつけて
拡大鏡が無いと字が読めないほど視力が落ちちゃったって
そういう話を聞いていたから、漠然と不安が先行したんじゃないかと。
>緑内障手術をする予定が、白内障手術されちゃって
これが本当ならこれは立派な医療過誤
本当。ある意味諦めている。
112 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:17:55 ID:UU/bOWtA0
>>109 そらお友達お気の毒‥‥
そう言うので漠然と不安になるのは分かるんだけど,
始めっからけんか腰とかになりませんでした?
初見の患者に全幅の信頼を置かれるのも困るけど,
始めから「お前なんか信用しねーぞ」っていう態度の患者も困る.
>>52氏がどういう人かは知らないけれど,もし後者のような態度で
診察場に臨んでいたとしたら,紹介状だけ渡されてシッシッって追い返されても
仕方ないと思うよ.
113 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:24:56 ID:hNtitdYb0
>>1 >回答したうち半数の病院が「医師不足のため十分に役割を果たしていない」
>と考えていることが25日、分かった。
これは半数の病院で足りていないのではないでしょ。殆ど全ての病院で足りて
いないが半数の病院では医師の献身的な努力で十分な役割を果たしている、という
ことでしょ。
>>112 自分じゃなくて、おかんの友達ですよ。
顔見知りだけど。
うちのおかん、警戒心強いからな。シッシッされたのかorz
115 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:33:36 ID:n1R8vDH50
まあ地方病院で全ての科の専門医を常勤で揃えてしかも夜勤・非番時の交代・救急医療も含めて複数人確保し
開業医から転送されてくる患者に対して適切な診断と治療が行える設備と医者以外も含めた医療スタッフが
そろっている病院がどれだけあるっちゅーねんって話だわな
>>101 そうだな
どんどん市場原理を導入して全て自由診療にしてくれ
そうなると田舎には今以上に医者はいなくなるし報酬と待遇のバランスもとれる
116 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 18:13:06 ID:t5ItCL6Z0
医療問題に関する唯一の真理はこれだよ。
い や な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
117 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 18:37:30 ID:dK2BBZX00
AYexFPal0のような余分な国民の方を削減すればいいんだよ
118 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 18:38:13 ID:LoVKoIiv0
緑内障と白内障の手術間違えるなんてあるのかいな。
あーあと医者を信用できないなら医者にかかっちゃダメだよ
何されても絶対に不満残るから
120 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 18:59:08 ID:lrw8maF00
医師免許を原付並にすればいいじゃん
>>120 原チャリ乗ってるオバハン程度の医者にかかりたいのならどうぞ。
122 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 19:26:52 ID:W2CUzodc0
色々問題はあったが、教授の絶対的な権力の元に若い医者を田舎に派遣させてた大学医局制は
医者の安定供給という意味ではなかなかいいシステムだったんだよ。
それをマスコミが一面だけを見て「白い巨頭」とかいって面白おかしく批判し、政府もその流れに乗って
医局の力を弱体化したもんだから、若い医者が大学病院を見限って逃げ出してしまった。
その結果がこれだわな。責任が何処にあるかは明確だが、そのツケだけ医者側に回されてもねぇ・・・。
123 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 19:40:37 ID:Jx9apdfE0
朝日新聞がミスリードしてプロ市民が乗っかって世界に冠たる日本医療を
つぶしたのは間違いない。
ツケは国民が払ってくれい。
数年前から2ちゃんでさんざん現場の医者がこのままじゃ危ないと
言ってきたのに、医者のわがままと言ってあざ笑われてきたからなあ。
124 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:09:49 ID:AYexFPal0
>>123 たしかに現場の医者の劣化ぶりはひどい。
このままじゃ危ないな。
クズ医者は全部クビにすべきだ。
125 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:17:17 ID:QYQn9Kr/0
日本語が不自由なんだよ
察してやれよ
127 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:29:51 ID:MeUTTNtH0
>>122 新研修システムが動き出す前から、すでに中堅どころからの
ドロッポの流れは出ていた。
とすると、医者の安定供給という意味でも、大学医局制はすでに
良いシステムではなかったと言う事だろう。なぜなら奴隷奉公を
要求するため、医師自身の燃え尽きの背中を押す制度であるから。
医者にとっても自笑国民にとってもマスゴミ様にとっても国にとっても
大学医局制の崩壊はよかったことなのでしょう。
たしかに医局制度は満点ではなかった。
わずか50年しか持たなかったからな。
で、2年持たなかった新研修医制度は何点だ?
129 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:41:43 ID:IJh/Rtlm0
>>AYexFPal0 応援するぞ!もっと喚いてくれ。
130 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:43:02 ID:LRAG7fiC0
患者減らせ、患者。
患者減らせ、患者。
患者減らせ、患者。
患者減らせ、患者。
患者減らせ、患者。
患者減らせ、患者。
患者減らせ、患者。
131 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:43:20 ID:7N9Qe/M80
医者の給料をもっと下げよう。
特に大都市に住んでる医者の給料なんか派遣並みでいいよ。
食うや食わずの生活になれば支度金積んでくれる田舎にも喜んで
いく医者が増えるよ。医者の逆出稼ぎだなw
132 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:47:30 ID:MeUTTNtH0
>>128 すでに小児科では技術の継承が不可能なレベルに片足を
突っこんでいるから、少なくともこの10年においては、大学
医局制は明らかに不合格点なんでしょう。
その制度崩壊の現状を世の中に明らかにしたという意味では
新研修制度は70点くらいは取っているんじゃない?
さらにその後に自由診療制度へ続いたら90点くらいは与えて
も良いのでは?
現状の日本の医療制度を維持するという目的で言うならば30点
以下なんでしょうが、そんなもん合格点を取りうる制度改革は
もうないですね。上に書いたように実行が10年遅い。
現時点では、今どういう制度を取りうる事で、次なる医療制度構築
へと話をつなげる事が出来るか、なんではないんでしょうかね。
不足してるんなら医学部の定員倍にすりゃいいだけの話しだろ
医学部の倍率なんて相変わらず高くてなりたくてもなれない奴ばかりなのに
結局数が増えると実入りが減る医師会が反対してるんだろ
134 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:50:02 ID:IJh/Rtlm0
>>Oz0z0uRI0 頑張れぇ!!もっと燃えろぉ!!!
135 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:52:35 ID:xQjUQakJ0
136 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:53:14 ID:7N9Qe/M80
>>133 そのとうり。
香具師らは自分とこの馬鹿息子医者にしたい&1人でもライバル減らしたいで
国立の医学部の定員を減らした。
国の行く末考えるなら国立の定員はそのままで馬鹿私立こそ廃校にすべき
だったのに。まさに私利私欲に走る国賊ども。
137 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:55:05 ID:uGFT8SV20
日本の医療もアメリカ並みになってくれないかな〜
医療後進国日本め!
138 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:55:56 ID:IJh/Rtlm0
>>7N9Qe/M80 よしよし、燃え上がれぇ〜!!
139 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:01:26 ID:9t3Srl5g0
このぐらい低脳医者叩きがいてくれたほうが活気があっていいな。
140 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:01:49 ID:PICo+pru0
>>137 アメリカ並みの医療って、
国民の25%が保険入っていなくて全く治療が受けれず、
保険入っていても、安い奴だと手術後直ぐに病院から追い出され、
一部の金持ちだけが、世界最高の医療を世界的名医から受けれるという奴か?
そのおかげで、平均寿命は日本人より10歳も短い。
おまえの頭が後進国なんじゃないか?
141 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:02:18 ID:PWa3cR5Y0
医療関係フローチャート
厨房がスレタイだけ読んで脳内ソースによる医者叩きレス
→医療関係者がソースを出して反論
→厨房が火病起こして煽る
→煽りをスルーできない医療関係者がソースを示してことごとく論破
→スレが医療関係者に占拠される
→ログを読まずに厨房が空気読めない医者叩きレス ←今この辺
→最初に戻る
142 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:04:52 ID:788SmeVq0
良かった。俺みたいなバカ医学生でも職に困ることはなさそうだ
143 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:05:12 ID:7N9Qe/M80
>国民の25%が保険入っていなくて全く治療が受けれず
国民の25%は給料から保険天引きされなくていいんじゃん。
手取りが増えていいことではないかw
>>141 地方国立医学部の定員増やせばいいという意見にどのようなソースを出して
反論、論破できるんだ?
145 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:07:22 ID:7N9Qe/M80
>>144 コピペに反応すんな。
馬鹿私立の医者が反論できなくなってくると必ず貼り付ける
やつだからw
146 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:09:00 ID:9t3Srl5g0
>>140 医師の人権も確保され
資本主義経済に乗っ取った医療を行う。
そういう意味で先進国じゃないか。
今の日本は
医師の人権は聖職の名の下に蹂躙され
20世紀中頃の社会主義統制経済の下で医療が行われている。
医療後進国と言われてもしかたないね。
147 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:09:01 ID:HRMWyAXN0
いくらでも自腹で医療費払ったるという太っ腹な
>>143がいると聞いてすっ飛んできました。
148 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:11:12 ID:HWGnRbHK0
とりあえずEBM無視した診療をしている高齢開業医から免許取り上げしろよ。
そのおかげでどれだけ無駄な医療費がかかっていることか・・・
爺医の貯金って億単位だぜ。
149 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:13:23 ID:9t3Srl5g0
>>144 医療の分野の潜在的需要は果てしなく大きく、
医師数は増えれば増えるほど医療費が増えることは実証済み。
国立大医の定員を増やすことは日本の医療問題を緩和する一つの方策だが
その財源が明示されない限り絵に描いた餅。
少なくとも「国の財政が厳しいから医療費を筆頭に削りましょう」と財務省が言っている
現在の日本では実現不可能のありえない話。
ということで反論になるかな?
俺の主張は
>>12ね。
150 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:15:15 ID:7N9Qe/M80
>>147 残念ながらこの10年一度も医療費など使ったことがない。
俺の払った保険料が生まれつき体の弱いやつとかに使われて
1円も俺には戻ってこないこと考えると腹が立つ。
保険ってのは本来入る入らないは本人の意思で決めるべきだろ。
健康なやつも体弱いやつも強制的に同じ掛け金とられるなんて
制度として矛盾してる。
151 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:17:10 ID:MeUTTNtH0
社会保障という概念をどこまで認めるか、ということだろう。
ただ健康に気を使った者が報われる制度がいいよね。
152 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:17:34 ID:hsK5NnCA0
健康な奴が医療費節約してるから
病弱な奴に医療費回せるという制度なんじゃねえの元々
>>149 >国立大医の定員を増やすことは日本の医療問題を緩和する一つの方策だが
>その財源が明示されない限り絵に描いた餅。
あるよ。保険点数切り下げて開業医がやっていけないぐらい廉価にする。
医者の数が増えても1人頭の人件費もそれに合わせて減らしていけば
全体でかかる医療費は変わらない。
154 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:20:40 ID:xQjUQakJ0
>>136 私利私欲ね。いいけど、現状だと私学を潰すのは時期尚早だと思うよ。
救急医療をめぐる最近の話題
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2005dir/n2636dir/n2636_01.htm 山本 いまの若い救急医がリクルートされるところというと,やはり大学病院,つまり大学ですよね。
いま,私学が大部分を教育して,若い救急医を育てているわけです。
なぜ,国立大学がそれをもう少し真剣に考えないのかと思います。
国立大学に,しっかりした救急医学科ができて,そこで立派な救急医を
育てるような体制がつくられないと,いまのままだろうと思っています。
私学の若い先生方は,いずれご実家を継いで開業しなければならないなどの
事情がありますよね。
有賀 だいたいがそうですね。
山本 やはり,国立大学が怠慢なのだと思います。
小濱 国に責任があるということですね。
155 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:22:55 ID:9t3Srl5g0
>>153 医療費全体に占める医師の人件費は15%程度なわけだが
具体的に保険点数を何%削って、人件費を何%削り医師数を何%増やせばつじつまあうか示してくれないか?
>>154 馬鹿私立が雨後の筍のようにできる前の昭和40年代でも
日本の医療は機能してたぞ。
帝京や聖マリのようなバカダ大学は早く廃校にしろ。
それがお国のためだ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:23:36 ID:W2CUzodc0
概略だが、「ある医学部卒業生の内訳」
【20年前】定員100人
内科→30人
外科→20人
産婦人科→10人
小児科→10人
その他マイナーや基礎医学→30人
【現在】定員80人
眼科→20人
精神科→10人
皮膚科→10人
その他マイナーや基礎医学→30人
内科→5人
外科→5人人
産婦人科、小児科→両方合わせて数年にひとり進めばいい方
って感じだもんな、医学部の定員倍にしても意味無いよ。
こうなった原因は何処にあるのか・・・一般市民の方々はご存知無いでしょうね。
158 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:24:35 ID:nRZHJnzZ0
>>116 それで代わりがなくなってこまっている現状があるんだけど。
ま、人が死んだところで眉ひとつ動かすようなできごとではないんだけどね
159 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:26:27 ID:7N9Qe/M80
>>155 開業医なら薬価差益・処方箋代・検査代・その他の差額、すべて
開業医個人の儲けになっている。
人件費15%というのはその儲けを考慮に入れていない。
日本中の開業医を全部廃業に追い込めば20%は医療費が浮く。
160 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:30:21 ID:9QsCeK2O0
医師から歯科医師を分けたように
産婦人科大学(学部)や小児科大学(学部)を創るようになるんかいな
学費が安価で医学部よりも入試難易度が低ければ受験生くるかも知れんぞ
161 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:30:37 ID:9t3Srl5g0
>>159 論点のすり替えですか?
それともただ単に開業医憎しだけの人ですか?
仮に>153のモデルを考えてみると
医師数が約11%増えて、医療費がこれに伴って約11%増えたとする。
これを元の医療費に圧縮するには診療報酬を1割カットする必要がある。
医療費全体で医師の人件費は15%だから
医療費全体の1割カットのしわよせを全て医師の人件費に追いやると
医師の人件費は1/3にせざるをえない。
たった1割医師数を増やすだけでこれだ。
まさに絵に描いた餅。
162 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:34:31 ID:9t3Srl5g0
>>159 老婆心ながら助言しますが、
最低限、法人所得と個人所得の違いから勉強してこないと恥かきますよ。
>>160 今の底辺私立医でも粗造医師が問題になってるのに
これ以上低レベルな医師を汎造してどうするのですか?
>>161 >医療費全体で医師の人件費は15%
これは病院に閉める勤務医の人件費。
開業医のことをまったく考慮に入れてない。
したがったおまいの解答は0点。
これだから低偏差値の私立医大出身者は嫌なんだよ(ヤレヤレ
164 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:37:49 ID:7N9Qe/M80
>>160 私立医大の合格最低偏差値<<<国立医学部にぎりぎり落ちる受験生の偏差値
つまり低偏差値の私立は全部廃校、
その分国立の定員を増やせば医学生の平均偏差値は上がる。
165 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:38:19 ID:nRZHJnzZ0
>>162 最低限死亡診断書を書くだけができればいいということじゃない?
166 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:39:18 ID:SBlluFjG0
167 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:39:24 ID:9t3Srl5g0
>>163 >これは病院に閉める勤務医の人件費。
厚生労働省発表のれっきとした医療費全体に対する医師全体の人件費なわけだが
何を根拠に
>病院に閉める勤務医の人件費
と断定するのかソースを出してもらえませんか?
168 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:40:06 ID:7N9Qe/M80
>>165 ま、低偏差値医大の医者じゃ今でもその程度なんだろうがなw
169 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:42:05 ID:1wSFOcxl0
>>154 > 山本 やはり,国立大学が怠慢なのだと思います。
山本保博氏:1968年日医大卒
御本人も私立卒であらせられる様子w
一次救急までやらなければ生き残れない私立医大と
紹介しか取らない国立大学病院では事情が全く違んだけどなあ?
(ナースが全然働かない国立大学病院で一次救急やったら,医者が氏んじゃうよ)
で,都会の私立医大で育成された救急医は,
田舎に行くこともなく,いずれご実家を継いじゃうんでしょ
意味内じゃん
170 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:42:41 ID:hsK5NnCA0
学歴スレはここですか?
>>167 そう断言するならソース出せよ。
だいたい開業医=自営業者なのにどうやって経営者の人件費なる
ものを査定する???
おまい、自営と給与所得者の違いがわかってないんでね?
172 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:44:53 ID:9t3Srl5g0
>>171 医療法人も知らない人間が開業医について語るとはおこがましいですね。
厚生労働省の資料あさればいくらでもソースは出てきますよ。
先に
>>163のソースを出すのが筋だと思いますが。
まぁそんなソースなんてあるわけないでしょうけどね。
173 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:45:10 ID:kz0sdfKK0
医者って日本人じゃなきゃいかんのか?
足らんなら外国人医師認めろよ。
174 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:46:59 ID:UU/bOWtA0
>>173 もうじき岩手を筆頭に中国人医師が入ってくるから,どうなるか刮目せよ.
>>172 逃げたなw
総医療費に占める医師の人件費は15%なんてソースのない数字出して
きたのはおまいだろ。
やはりもっと保険点数切り下げて都会の開業医は全部廃業に追い込む
べきだよ。がんがれ、厚生労働省!!!
176 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:48:08 ID:9t3Srl5g0
>>173 是非外国人医師に日本の医療の現状を見てもらいたいですね。
日本の国民は外圧がかからない限りマスコミのプロパガンダを盲進するだけですから。
177 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:50:51 ID:7N9Qe/M80
>>176 マスコミのプロパガンダなど見なくても聖マリの学生駐車場に
外車がずらりと並んでるの見ればいかに日本の開業医が儲け
すぎかわかるよ。
東大の学生寮の前見てみな。自転車や原チャリがずらりと
並んでるぞw
178 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:52:01 ID:9FTzPwiF0
つーか、もう自分の気に入らない患者は診ないことにしたし。
DQNは門前払い。
保険点数いじって開業医を継続できなくする事は
理論的には出来る罠。で、どっちにしろアクセス悪くなるから
総医療費が減るであろう事も、たぶんあってるとおもう。
運良く受診できたとして、個々人が支払う医療費は上がる
とは思いますし、治療が遅れてその分濃厚な治療が必要に
なることもまたあると思います。本来なら受診しなくても良い
程度のものが実際に受診しなくなるメリットもあるのでしょう。
180 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:55:50 ID:xQjUQakJ0
>>169 救命部ってのは、普通どこもホット対応のみですよ。私立医大でもね。
181 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:56:25 ID:HWGnRbHK0
最近始めた開業医で儲かってるのは一部だって。
おれには高級外車なんて夢のまた夢・・・
182 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:57:32 ID:9t3Srl5g0
>>175 厚生労働省の資料にあると場所まで明示しても、そんなものはないと言うのはまるで某半島国家ですね。
で、
>日本中の開業医を全部廃業に追い込めば20%は医療費が浮く。
>病院に閉める勤務医の人件費
これのソースはまだですか?
せめてどこにあるのか教えてもらえませんか?
ひょっとして脳内ソースですか?
>>182 おまいこそソースあるってならリンクぐらいはれよ。
俺のはおまいの脳内ソースへの単なる煽りなんだからw
184 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:01:58 ID:W2CUzodc0
>>175 開業医→勤務医へ医者の中心を移すことには賛成だけどね。
ただ、「都会の」開業医だけにダメージを与えるのはなかなか難しいよ
現行制度は全国一律価格だし、田舎では開業医レベルの仕事も病院がやってて
その分の利益で小児科や産婦人科なんかの不採算部門を回してるのが現状だから、
そこを削って病院の収支が厳しくなると、真っ先に閉鎖されるのは・・・
ということです。
185 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:02:26 ID:9t3Srl5g0
186 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:02:53 ID:7N9Qe/M80
>>181 『最近始めた』ってのが味噌だね。
聖マリの外車乗ってる医学生は親も医者。最近始めたわけではない。
こんへんが日本医療の元凶。
てか
>>181、儲からないっていうならまた公立病院戻ってお国の
ために安給料で働きなよw
187 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:05:44 ID:7N9Qe/M80
>>184 単純なこと。
私立の小規模クリニックと公立病院とに保険点数に格差を最初から
つければいいだけだ。
初診料は公立病院は2000円、開業医は20円とかなw
188 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:06:51 ID:lcyZYQZ90
回答したうち半数の医師が
「能力不足のため十分に役割を果たしていない」と考えていることが25日、分かった。
189 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:06:54 ID:kz0sdfKK0
人口比で医者の少ない地域の保険点数を割増すりゃいいんでしょ。
まあどうせ「一票の格差」の逆で是正されないんだろうが。
190 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:07:11 ID:W2CUzodc0
>>187 そしたら最初から公立病院行く奴なんていなくなって、ますます貴重な収入源が・・・
191 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:07:35 ID:9t3Srl5g0
>>190 いや赤字になれば自動的に自営の開業医は廃業に追い込まれるから
結局地域に公立の病院だけが残り患者はそっちに行くしかなくなる。
193 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:10:01 ID:W2CUzodc0
>>189 それが一番手っ取りばやいだろうね。
今の給料の3倍出すよ、って言えば期間限定で田舎に行く医者も出てくるだろうし。
ただ、ご指摘のように保険点数の3割は自己負担だからねぇ。
同じ治療の値段が田舎と都会で違うってのは、なかなか理解されないだろうな。
194 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:11:47 ID:9t3Srl5g0
>>192 わかってないな。
開業医に患者が流れて、今でも年間億単位の赤字を出す公立病院の収入が激減して
開業医より先に公立病院がつぶれていくだけだってことを
>>190は言いたいんだろ。
>>187 まるで中医協と同じような過ちを・・・。あきれて物も言えん。
196 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:13:06 ID:HWGnRbHK0
>>186 オレが公立病院いたときの年収は1500万で、今はそれより少なめ。
結局これからはローン返すのに精一杯だろうけど、破産しないかぎり勤務医には戻らないよ。
拘束時間の長さ、他人の尻ぬぐい、毎年くる馬鹿な研修医etc・・
いまは精神的にはかなり楽になったよ。
197 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:15:32 ID:u+Ou1Jzo0
198 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:16:41 ID:7N9Qe/M80
>>191 はいはい。
そのソースはさんざん指摘してやったとうり個人開業医の所得は考慮
されてませんね。
>紹介料についても知らないんですね^^
開業医からの紹介料なんて当然廃止だろ。個人開業医は全て廃業に
追い込めが俺の主張なんだから。医者は全員公務員にして安く使うのが
国の最善手。
199 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:18:16 ID:9t3Srl5g0
200 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:19:42 ID:7N9Qe/M80
>>194 おまいこそわかってないね。
初診料が20円じゃ開業してまで医者やるやつなんていなくなるだろ。
狙いはそこ。
201 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:21:15 ID:3UT85f8F0
ニートを医者にしよう
ニート問題と医者不足を一挙解決
202 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:21:54 ID:9t3Srl5g0
>>198 個人開業医の所得は考慮されてますが?
日本語が不自由なのか数字に弱いのか…
それと、総合病院では今はどこでも
>本院は、他の保険医療機関等からの紹介によらず、直接来院
した患者様については、初診に係る費用として2100円をご負担いただきます
みたいなことやってるわけだがそれも知らない?
あんまり無知なまま書き込むと恥をかくだけですよ。
203 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:25:45 ID:nm1clzti0
>174
中国人医師だって逃げ出すさ。
204 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:26:01 ID:9t3Srl5g0
>>200 わかってないみたいだから小学生にもわかるように説明すると
初診料2000円とられて死ぬほど待たされる総合病院と、初診料20円ですむ開業医、
患者ならどっちを選ぶ?
結果的に儲かるのはどっち?
保険点数≒医業収入を圧迫して困るのは
今でもすでに大赤字の公立病院と
今では一応黒字を出してる開業医、どっち?
205 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:28:51 ID:9t3Srl5g0
>>203 それを現実にやってもらいたいから、是非岩手にはがんばってもらいたい。
>>204 開業医は自分で手に負えない患者を公立総合病院にお願いして投げてるから
そうなだけでしょ?
207 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:32:06 ID:9t3Srl5g0
>>206 そうですよ。
設備がそれほど充実していなくても診療できる患者を
比較的安い医療費で診療を行い、
ちゃんとした設備が必要な患者を総合病院に送る。
システムとしては間違ってないですね。
田舎の人は外国人医師は嫌がりそうだな
209 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:33:07 ID:jW1LnIDl0
>198
その場合、当然医療レベルは下がるよね。
それで良しってことならいいんじゃないか。
成績のよい人間は給料がいい仕事につくのはあたりまえなんで。
まあ今も半数は低能私立だし同じかもね。
210 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:33:59 ID:HWGnRbHK0
近隣国のね
211 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:35:57 ID:9t3Srl5g0
212 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:41:02 ID:dMJnRsla0
もう、質の低い医者は要らないよ。
慌てて養成したら、下らん手合いばかりになる。
213 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:46:08 ID:W2CUzodc0
>>212 質がどうこうと言うより「医者に診て貰えただけで幸運だった」という
江戸時代に逆戻りみたいな状況が目前にあるんですが・・・
一般の人の認識はまだまだだねぇ、まあ医療制度なんて大多数の健康な人には関係ないし、仕方ないか。
214 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:50:32 ID:XRKV3oZT0
一番簡単な方法はだな、
患者を国家資格にすることだ。
試験パスしないと治療受けられねー。
215 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:51:52 ID:eI/HecEl0
開業医のほうが公立病院より診察料や薬代がはるかに高い現実。
だからみんなすこしでも大きな病院に行く。
大きな病院は安い上に医者が優秀だから、患者が多くて忙しく、1人の患者からぼったくる必要がない。
忙しいから医者も不足する。
要するに開業医イラネ
216 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:52:17 ID:8/U65AMC0
三重大の医者はいらんよ
キモヤマとかキモヤマとかサ☆■チとかw
217 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:52:36 ID:9t3Srl5g0
>>214 医師が患者を選ぶ時代に突入するかもですね。
公的健康保険廃止+応召義務撤廃で、次に待ってるのは会員制診療所・病院かな。
219 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:57:10 ID:9t3Srl5g0
>>215 >開業医のほうが公立病院より診察料や薬代がはるかに高い現実。
ソースください。
>>218 なるほど。妙に納得。
220 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:01:47 ID:5zDOKZgk0
>>219 2週間毎に大量の内服薬処方のため外来受診させてる、ってことじゃない?
221 :
212:2005/07/26(火) 23:02:33 ID:dMJnRsla0
なるほど、確かにそうだね。
玉石混交で腐るほど大量に養成するべきかも。
弁護士も腐るほど養成すれば何かと便利だし。
バカでもチョンでも、猫でも杓子でも、
医者や弁護士になれるようにすべきかもな。
222 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:02:55 ID:uGFT8SV20
日本は薬代も高いんじゃねえのか?
223 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:03:56 ID:9t3Srl5g0
>>220 勤務医が薬をいくら大量に処方しても一向に病院の収益にならないわけですが
何が目的で勤務医は大量の内服薬を処方するんでしょうね。
ところで腹痛はおさまりましたか?
お大事になさってくださいね。
224 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:06:17 ID:Sn3Cfw6L0
面倒くさいからじゃないの?
2wkごとに再診なんかされたら外来数の増加に拍車がかかる
医者やらせてくれるなら東北に永住してもいい
226 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:09:08 ID:9t3Srl5g0
>>221 >149でも書きましたが
医師数増加に耐えられるほど国は医療にお金を出してくれそうにありません。
他の先進国並みに医療にお金を出すことが日本の医療問題を解決する唯一の方策なのですが
これをわかっていながら、医療が崩壊するのを手を加えて見ているしかないのは
なんともやりきれない思いになりますね。
>>222 高いですね。
日本の製薬メーカーこそ護送船団方式でがっちり守られてますよ。
バブル崩壊以降ひどい不況が続きますが
日本一の製薬メーカーの武○は毎年史上最高益をたたき出してますね。
227 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:10:42 ID:7N9Qe/M80
なんか私立の馬鹿医者必死だな。
国立の定員増やされて生き残り競争になったら
自分らが廃業に追い込まれると肌で感じてるんだろうな。
228 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:10:58 ID:AYexFPal0
都市部では医者余り現象がひどい。
そして医者の質は年々低下しており、この原因は医者の過剰と思われる。
故にクズ医者はどんどん免許剥奪してクビにすべきであろう。
>>1 > 日本病院会は「医師不足がこれほど深刻とは思わなかった。早急に手を打たなければならない」としている。
なんか医師不足を国民やマスコミや行政の無理解にしようとしている馬鹿をよく見かけるが
日本病院会がこの程度の認識なんだから、一般の人が医師不足を認識するわけがないだろう
普通の勤務医は職場を辞めたがっているし、
可能であれば医者自体を辞めたがっている。
身を振れる香具師はすでに医師を辞めているし
結婚を理由にドロップアウトする女医多数。
よかったね。
231 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:14:56 ID:7N9Qe/M80
>>226 医師数が多くなれば徹底的に開業医を潰して全員公務員勤務医にして
安く使えばいいのだ。
>日本一の製薬メーカーの武○は毎年史上最高益をたたき出してますね
いずれ薬は安いゾロ品に市場とられる。武田の天下も先は見えてる。
232 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:15:00 ID:xQjUQakJ0
>>217 小児科の開業医なんかだと、すでに患者断ってるところありますよ。
ひどい時には、前日に予約枠全部埋まって時間外1時間とっても
いっぱいで、他にいってもらうなんてことも。
そういう状況で言う事聞かない患者には、1、2日処方とかするので
ついて来れなくなる。
漏れも開業するぞと、心に決めましたよ(w
233 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:16:09 ID:9t3Srl5g0
>>227 私の主張は
>>12ですので1度ご覧ください。
国立医の定員を増やせる財源を確保できるならそうするべきですよ。
234 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:16:39 ID:AYexFPal0
>>230 じゃあさっさと辞めろ。
ひょっとして自分は必要とされているなんて妄想してないか?
心配せんでもDQN医者は全く必要ない。
さっさと辞めろ。
235 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:19:38 ID:eMHndwO20
>>227 開業医の場合だったら、国立私立はあんま関係ないんだよな
で、今のシステムだと、開業医でも充分以上の収入をあげれる
この問題は医者の数が足りないっていうよりも、医療資源の適正配分の問題なんだな。
激務なのに収入低いとなれば、そりゃよほどの人間でないかぎりやろうとはしないわな。
で、才能も素質も適正もないのに、人ばっか多くてロクに実地もできないような科、ある
いは楽して金儲けできそうな科に人が集まる。
アメリカみたいに卒後研修で篩にかけるようなシステムができればいいんだけど、開業
医がおおい日医とか、医療の質の向上にお金をかけたくない一部の人の反対で実現で
きない。
ま、アメリカのような高度な医療を公的な保険で賄おうとするのは無理があるのかもしれ
ないな。
>>234 おかげさまで、もう医療業界去ってますよ。
よかったね。
で、
>>1はどうするの?
べつに漏れの知ったこっちゃないし、国民が決める事ですから。
でもその背中を押したあなたは責任を取っていただけるそうで。
237 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:20:03 ID:7N9Qe/M80
>>233 財源って教育予算のことか?
国立医大の定員は20年で3割減らされているが予算は減っていない。
つまり来年から国立の定員を3割増やしても金は余計にかからんということ。
238 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:20:36 ID:W2CUzodc0
確実なのは以前と比べて医者もオイシイ仕事じゃなくなったということ。
そして、医者の仕事の中でも特に条件の悪いところから逃亡が始まっている。
しかしながら、条件の悪いところほど社会貢献度は高い・・・これが問題なんだな。
労働者としてより条件のいいところで働くのは当然の権利
なら必要な医療が提供されるように制度を改善するのは行政の仕事だろ。
239 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:21:08 ID:9t3Srl5g0
240 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:21:42 ID:WdkqM3ug0
>>238 本来、社会に必要とされる職業ほど給料は低いんだがな・・・
241 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:22:36 ID:AYexFPal0
>>236 医師不足なろうが、そんなことはお前みたいなDQNの知ったことじゃないだろ。
こんな時だけ「医師不足」なんて心にもないこと言うな。
もしお前が本当に辞めたのなら、日本の医療業界にとって実にいいことだな。
242 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:24:09 ID:9t3Srl5g0
>>232 いいですね、それ。
>>237 教育予算ではなく>149に書いたようなことです。
医師数を抑制してきた一番の原因は医療費抑制であることを考えれば、納得していただけるかと。
医師の質を高める為の提案
某有名掲示板でも最近、無能な医師の言い訳が氾濫している。
これは、大学における医師の粗製濫造にも一因があると思われる。
そこで、患者の利益の為、医療界の質の向上の為、次の提案をしたい。
1.センター試験理科三科目、二次試験適性試験(面接)義務化
2.医学部教育を12年間とする。出席、試験の厳格化。
他の学部ならともかく、医学部で講義の3分の2出席で十分であるはずがない。
1回でも遅刻・欠席があれば留年。
試験も、各科目9割以上を合格とし、単科であっても落とせば除籍とすべき。
3.医師国家試験に一般教養、基礎医学科目導入。条件の厳格化
基礎医学科目は重要であるにも関わらず、国家試験に出題されない事から
学生に軽視される傾向がある。よって、国家試験に基礎医学科目を導入すべき。
さらに、一社会人として一般教養も不可欠なものである。
これによって、試験問題数は約10000問、日数約1ヶ月となるであろう。
合格の条件は、必修満点、一般9割以上、禁忌肢が選択されないこと、
の全てを満たすこと。問題も、現行のような勘で当たりうるものを排し、
「正しいものを全て選べ(幾つ選ぶかは分からない)」とすべき。
受験は2回まで。
手間隙かけて育成した医師なのに薬処方するだけの内科医
は要らないだろ。
薬剤師で事足りる。
薬剤師自体は、大学で薬学専攻させる価値もない。
危険物取扱者レベルの試験で充分。
薬剤師を粗製濫造させて内科医の業務の一部を負わせれば、
そこであぶれた医師を転用できる。
医師免許の価値を下げるような人材配置をするから、技量も
向上しないし人手不足が発生する。
大人のアレルギーの患者なんか、3回通院すれば自分で自分
を診れる。
そのレベルの簡単な事を既得権に抱えて、楽だからとそればか
りやりたがる医師が多すぎるから、慢性的な医師不足が発生する。
>>239 だから、日本病院会が今頃こんな事を行っているようでは駄目だろ
医師不足に限らず、日本の医者って広報が弱いんだよね
自分たちの方から情報を発信しないのが原因なのに不満たらたら
甘え根性もいいところですね
246 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:26:34 ID:eMHndwO20
今の私立の医学部の偏差値はかなり上がってる。
昔はほんとにバカでもなれた。偏差値40台の医学部だってあったんだから。
でも、今はそんな大学ないよ。
裏口でもないかぎり、バカでは医学部には入れないよ。
久しぶりに偏差値みてびっくりした。
247 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:26:43 ID:AYexFPal0
>>238 う〜む。
行政の責任というのは、ある意味当たっている。
金儲けしか考えてないDQNに医師免許を与えている今の制度は確かにおかしい。
医学知識に加えて、医師としての意識調査も行なうべきだろうな。
248 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:26:57 ID:9t3Srl5g0
>>241 このスレは医師不足のスレじゃないんですか?
4.スーパーローテイト10年間必修化。
年間約200症例、計2000症例を、広く深く学ぶ必要がある。
病気に休みなど無く、まして研修医は「見習い」の立場である。
従って、基本的に無休365日勤務で、貪欲に学ぶべきであろう。
勤務時間は5時〜24時、昼休み15分が適切であろう。
また、研修医受入先病院としては、こちらが授業料を取りたいくらいだと言うのが、
本音であろう。ろくに仕事も出来ず、足を引っ張るだけなのに、
その上給料まで取られると言うのは、何とも不可解な話ではある。
とは言え、ただでさえ困窮している研修医から授業料まで取るのは酷である。
よって、この提案をする。研修医の期間中、「研修医奨学金」で生活し、
一人前の医師と認められて給料を受け取れる立場になってから、
返せる範囲で少しずつ返済してゆく。さらに、僻地勤務10年を義務化。
5.医師免許更新試験の導入
これは、以前から必要性が叫ばれてきたものである。
半年に1度、筆記、実技、面接の試験を行い、失敗すれば免許剥奪+罰金。
250 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:30:23 ID:7N9Qe/M80
>>242 それは簡単。新設医大を全部潰す。
馬鹿息子たちは医者になれなくなって継承開業医は困難に。
国立卒の医師は公務員化して予算内で医療を運営することを徹底
させればよい。そういう低予算医療で満足できない金持ちは国費使わんで
外国行って医療受けるなり、自由診療でスーパードクターにかかるなり
すればよい。
251 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:30:29 ID:9t3Srl5g0
>>245 確かに、日本病院会の現場認識能力にはあきれて物も言えませんね。
広報については医療法を改正するとともに
日本医師会の上層部の馬鹿どもを一新する必要がありそうですね。
そういえば日本医師会や都道府県医師会のサイトはご覧になったことありますか?
町内会の回覧板の医療問題関連の講演やシンポはご覧になったことありますか?
いずれにしても、医師達はマスコミの使い方は下手ですね。
252 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:31:18 ID:AYexFPal0
>>248 医師不足のスレだが、患者のことを本心から心配して医師不足を心配して医者なんか一人もおらんってことだ。
医師不足だから自分らの待遇改善し、患者に責任転嫁しようとしてるクズばかりだ。
253 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:32:35 ID:Cz8tQWXG0
給料の少ない医療職なんて、タダの3K労働では…
ゴミの様な人材しか来ないんじゃないの?誰もやらないよ。
>>246 実際には補欠入学を大量に取るので最低偏差値の底は見えないよ。
馬鹿が多いのは事実。
255 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:33:52 ID:dMJnRsla0
>>253 ま、君は、いずれにしても、やらない方が良いだろう。
256 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:34:15 ID:9t3Srl5g0
>>250 それなら納得です。
ただ、
>国立卒の医師は公務員化して予算内で医療を運営することを徹底
これを実現するためには、
・健康保険支払い基金による支払い基準の明文化
・低予算医療で不幸な転機をとった場合の医療機関側の法的保護
・応召義務の撤廃
の3つが最低限必要ですね。
257 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:34:17 ID:9Eteq9bh0
北海道・東北を筆頭に田舎は総じて医師不足だよ。
そりゃ、田舎モンは民度が低いからな。体触るのも嫌だし話すのも嫌なんだよ。
>>252 必要だと思う人が対策をうつ。それがなにか?
必要だと思う人が、それを何とか知ると要求だけするのはKの国でしたっけ?
259 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:35:30 ID:W2CUzodc0
>>245 所詮医者は制度の中では末端の労働者だから
一般人に広報するのは自分達の仕事じゃないさ
消防署や交番を整備するのが消防士やお巡りの仕事じゃないようにね。
>>256 前2つは同意。
応召義務は継続だろ。公務員なら尚更(警察や消防署とかを想像しろ)。
261 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:37:58 ID:AYexFPal0
>>251 > そういえば日本医師会や都道府県医師会のサイトはご覧になったことありますか?
日本医師会ならあるよ。とは言え、あまり印象にない
見直したけど、何が日本の医療問題なのか、分かりにくいなぁ
これで一般の人に何か伝わるとは思えない
http://www.med.or.jp/
>>250 いつぞやの英国のように「本年度の予算は底を尽きましたので来年度まで休診いたします」でつか?
日本も、いつぞやの英国のようにBritish Medical Journalで医療費削減政策の危険性について警告されてますから、
同じ道をとるのも不思議ではありませんが。
264 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:40:09 ID:9t3Srl5g0
>>260 じゃあ、原則応召義務継続で、勤務時間を厳守するために
キャパシティを越える分については拒否できるようにしなければなりませんね。
そういう方向で舵を取ってくれればうまくいきそうですね。
265 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:41:45 ID:7N9Qe/M80
>>263 警察や消防署が休業してないこと考えると低予算医療となっても
”来年度まで休業”は考えにくい。
266 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:42:02 ID:AYexFPal0
>>264 キャパを超えるかどうかは、お前の判断することじゃない。
267 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:42:09 ID:5zDOKZgk0
>>223 開業医の方がなぜ薬代が高いかで、
>>220って書いてるのですが(*^_^*)
お腹は治りました、心配していただきありがとう
268 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:42:16 ID:dMJnRsla0
医者も弁護士も、出来の良いのも悪いのも、
余るほど量産すれば、消費者は便利だし、
自然に淘汰が働いて、出来の良いものが残る。
これが資本主義的最適化だな。
269 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:43:57 ID:9t3Srl5g0
医療問題のスレが登場するたびに、多くの2ちゃんねらーの医師会に対する認識の誤りに気付く。
いいか、医師会は基本的に開業医の集まりだ。
勤務医のことはこれっぽっちも考えちゃいねぇ。
経済同友会が経営者の集まりで、末端サラリーマンのことなんか考えていないようにね。
神の見えざる手。 なんだかんだと言いながら一応は医療は回っている。
無論崩壊している所、崩壊が始まった所、これから崩壊する所、色々あるわな。
どんなに小手先に策を弄しても、崩壊は止められない。
各地域なるようになる。柔軟性がある地域では医師の待遇改善が始まるだろうし、
分からない所はいつまで経っても気が付かないだろう。それで良いではないか。
詐欺でも脅迫でも厚遇でも、医療が回ればその地域はその地域のこと。
なるようになれば良い。‥‥‥‥‥‥ただし
車や小麦粉とかと違い(本当にそうかどうかは我にもわからんが)
医師などの医療資源は大戦中の戦闘機乗りと同じく作るのも育てるのも大変。
素質のある奴(一定以上の能力)を探し、やる気にさせて、使命感を持たせ、
金や人手をかけやっとこできるもの。出来立てはひよっこ、実戦でだんだん使い物になっていく。
無くなってから騒いでも、そう簡単に補充できません。
中国、アジアから輸入すれば事足りるとか思っている奴は本気ですか?
自分の任期中だけいい加減なことを言ってその場を逃れようとしてませんか?
まあ、なるようになるしかないですね。医師の配置は行政の責任です。
われわれは単なる駒、あんまり扱い悪ければ、駒台から消えて逃げればいいんです。
>>265 同程度の予算であった英国のレベルが「来年度まで休業」なんですが。
警察や消防との比較は無意味。
273 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:46:30 ID:7N9Qe/M80
>>268 それをやるためにはまず皆保険制を廃止せんといかんけどね。
そうしないと増えた馬鹿医者がどんどん健康保険使っちゃうから。
弁護士は保険や税金(刑事の国選除く)で仕事してるわけじゃないからな。
274 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:47:19 ID:9t3Srl5g0
>>265 東北・北海道なんかじゃ降雪量の多い年は
予算がつきて今年度は除雪・排雪がこれ以上できません
なんてことが起こってるわけですが
医者を総公務員化したら果たしてどうなるでしょうね。
>>267 開業医にしても薬を大量に出したところでほとんど収益に差がつかないわけですが…
275 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:48:38 ID:dMJnRsla0
>>273 健保が医師を「認定」したら良いだろう。
金を払うのは健保なんだから、
自衛するインセンティブが働く。
>>270 > 医療問題のスレが登場するたびに、多くの2ちゃんねらーの医師会に対する認識の誤りに気付く。
> いいか、医師会は基本的に開業医の集まりだ。
外部にそんな事が伝わるはずがない。
って言うか、下らん縦割り社会は止めろよ。
開業医も勤務医も医者は医者だろ。共通の利害のために一致団結しろよ。
277 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:51:11 ID:9t3Srl5g0
>>276 >開業医も勤務医も医者は医者だろ。共通の利害のために一致団結しろよ。
遵法闘争ですな。
インターンが廃止になった経緯はご存じですか?
>>277 知らないと言うか、なんの関係があるのかいまいち話が見えてこない
俺が言いたいのは「あいつは開業医だ」とか「あいつは勤務医」だとか内部で分けているのは不毛だなと
一般人にとってはお医者さんはお医者さんなんだよね。
で、その勤務医と開業医の関係がバラバラなら、さらに不毛だなと
279 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:59:00 ID:9t3Srl5g0
280 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:01:28 ID:dZLcZExG0
<チラシの裏>
医者過剰という理由の1つに昔の医者の比率を上げる知恵遅れ共がいるが、
医者には専門というのがある(しかも現在はより細分化している)ので、
医師数は増えて当然だと思う。
しかも人口あたりの数を出したりしているが、メジャーな専門で数を割るだけで
かなり人口あたりの医師数は減るはずだし、しかも24時間働くことを前提とした
無謀な数値を出して「医師過剰」はあんまりだ。
実際問題、現在でも医師は足りないはず。
</チラシの裏>
開業医と勤務医は、中小企業社長or個人事業主と一般会社員の違いだよ。
開業医も勤務医も同じ医者は医者というなら、社長も社員も同じビジネスマン。
だけど、ワンマン経営者と一社員は利害はめったに一致しないでしょ。
>>279 > 今、医師達が一致団結してこれと同じように自らの人権を主張したら、おもしろいことになりそうですね。
必要なら主張するべきじゃない?
283 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:04:47 ID:Awk/7hC40
>>280 日本の人口あたりの医師数は世界で37位ですね。
これで医師過剰という方がどうかしてます。
>>280 付け加えれば、高齢化が進んでるので、昔よりもさらに医師の数は必要になるはず。
それに、近年の女医(ペーパー医師/半日医師)比率の増加もお忘れなく。
あるところに
医師と歯科医と獣医師と薬剤師が集りました
それぞれ皆自分達の近況を話しました。
医師は最近は人不足で疲れる上にリスクが大きくて怖い。と言いました。
歯科医は最近は歯医者の数がコンビニより多くて困る。と言いました。
獣医師は最近はこの資格を何の為に取ったのか判らなくなる。と言いました。
薬剤師は最近は座ってるだけで1時間2000円貰えちゃうよ。と笑いました。
>>282 それはないですね。諸先輩の失敗(保険医総辞退)の顛末は今でも知識としてあります。
現在は、高度に分散された結果、個別に逃散というのが現在の流れです。
ストから逃散。戦争からテロへの流れと同じく、情報化社会の必然です。
287 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:12:06 ID:Awk/7hC40
>>282 QOMLの名の元、徐々にそういう主張をする医師は増えてきてますよ。
団結しなくてもドロッポすればいいだけですから、一致団結という方向に流れることはなさそうですが。
288 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:13:39 ID:/mnwfFfg0
北海道・東北なんかで誰も仕事したくねーだろw
別に医者だけに限った話じゃないと思うが?
>>287 団結しなくては状況は変わらないと思うんだけどなぁ
ま、医師の方が現状でいいと思っているのなら外野からは言うことはないね
290 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:25:41 ID:Awk/7hC40
>>289 医師にはドロッポという道がありますからねぇ。
どんどん医師が不足して医療が崩壊しても医師が困ることはないんですよ。
健康保険が廃止になっても、総公務員化になっても。
そのしわ寄せを受けるのは患者なんですが、医師達が動かない以上、
患者達つまり国民が行政を動かさないことには何も変わり様がないですね。
仮に医師が動いたとしても、行政はもはや医師の声なんぞに耳を貸すことはなさそうですが。
291 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:27:26 ID:rdJqOl8z0
欧米は発展途上国から医師を強奪してるって批判があるじゃない?
やっぱり、自国だけで十分な数の医師を確保するのは無理があるんじゃないのか。
>>289 ここ10年を、加えて先達たちの失敗を見る限り、
個別攻撃も個別交渉もできない、なすがまま放置プレイの
今の逃散戦法の方が効果的というか性質は悪いですよ。
医療システムへのダメージは甚大で、復旧に10年以上かかる可能性が・・・ orz
どこでとまるかは、個々の意思の総和で決まるので、
厚生労働省の審議会の面々では対応は難しいでしょうね。
全て後手後手に回るでしょう。
医療従事者としては、医療システムが壊れていくのを内側から見るのは
悲しくもあり、恍惚とする思いもあり。特に基幹病院小児科勤務医の私としては・・・。
293 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:33:41 ID:cfrGdr8K0
看護士に医師国家試験の受験資格をあたえよ。
100回以上の手術補助経験+10年以上の看護士勤務+大学教養認定試験
8年は地方勤務義務。
これで教育コスト10分の1で、
バカ私立医大出身のバカ医者より優秀な医師が大量生産できる。
294 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:37:54 ID:Awk/7hC40
医療関係スレ@ニュー速+版フローチャート
厨房がスレタイだけ読んで脳内ソースによる医者叩きレス
→医療関係者がソースを出して反論
→厨房が火病起こして煽る
→煽りをスルーできない医療関係者がソースを示してことごとく論破
→スレが医療関係者に占拠される
→ログを読まずに厨房が空気読めない医者叩きレス ←今ココ
→最初に戻る
>>290 >> どんどん医師が不足して医療が崩壊しても医師が困ることはないんですよ。
ドロップアウトした医師個人はそうかも知れないけど、医師全体としては困るでしょう
それに、ドロップアウトした医師だって病気にならない訳がないし、結果的には困るはず
単に逃げているだけなんじゃないかな。まぁそれで状況が改善されるのなら問題ないと思うけど。
>> そのしわ寄せを受けるのは患者なんですが、医師達が動かない以上、
>> 患者達つまり国民が行政を動かさないことには何も変わり様がないですね。
行政を動かすのは政治な訳で、政治を動かせばいい訳ですね
確かに政治を動かすのは国民の重要な仕事ではあるね
ただ、日本医師会にも政治を動かす力はあるはずなんだけどね
政治力の使い方が分かってないんだろうね
ところで俺はドロッポという言葉を勘違いしていたかも知れないね
用語の定義は統一しよう
医者板からパクって来たけど、どの意味?
・様々な事情(病気/仕事が合わない/他業種に転職)で医者を辞めてしまう
・臨床医を辞めて基礎へ転身
・ソルジャーが嫌になって、老健/社医/産業医/健診医etc...マターリ系医師に転身
・美容/コンタクトetc....でガッポリ稼ぐ
・医者をやりながら、他業種にも進出を目指す
297 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:50:41 ID:Awk/7hC40
>>296 要は、リスクを減らして、リターンとのバランスを改善するという事ですよ。
逃げでもなんでもなく、社会が医師に求めるものが変化し、
それに伴い医師が自らの身を置く、立ち位置も変化してきた。
ただシステムが、それに追従できていないだけ。むしろ逆行しているか。
299 :
あほ@外国人参政権反対:2005/07/27(水) 01:03:04 ID:4kls8jp+0
>>293 すげぇ。
リアル「代わりはいくらでもいる」だ(笑
300 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:09:45 ID:3EljHYo60
301 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:13:16 ID:Awk/7hC40
302 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:13:59 ID:yxdsfiR70
>>299 勤続年数の長い看護師の多くは、国公立の条件の良いところに勤務していますし、
既に出来上がった生活基盤から引っ張り出すには、それなりの身分保障が必要でしょう。
おそらくそんなに安上がりでも無いし、大量でもないでしょうが、
エクストラコストは少ないのでやってみたら面白いのではないでしょうか。
303 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:15:23 ID:3EljHYo60
>>301 ありがとー
検索してわかんなかったんだ
304 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:20:36 ID:ljWdKTrLO
無理だよ、どうにもならない
医者が足りないのは今に始まった事じゃないんだ
俺たち小児科はもう…諦めてる
あとは、身体が持つまでやるだけだよ
305 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:23:54 ID:q1uiNUeF0
医師は女の進出が著しいんだってな。
ただ、それは女が優秀になったからではなく、
男が医師より楽で割のいい仕事を選ぶようになったからだろうが・・・。
307 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:25:43 ID:yxdsfiR70
>>304 案ずるな、小児科なら開業すればフツクリにはなれるぞ。
親とのコミュニケーションは大事だから、そこにモチベーションを持って
日々診療にあたるべし。夜でもにっこり、上手に誘導する術を磨け!
医者板の方にも貼ったが、
おまいら、Lancet最新号よんでみw
Lancetの最新号(July 23)みてみれ。
” Germany plans to lure doctors back from west to east"
Lancet 366 ,279-280, 2005
ホント、もう、事情こそ多少の違いはあるが、旧東ドイツがもう僻地と同じww
ま、あちらじゃ、外科医も「寝てないから」とオペを断れるみたいだし、デモもちゃんと
してるみたいだね。記事に依れば。なにより、あっちじゃ割のいい国外へと楽に逃げ
出せるからいいよねえ。
旧東ドイツ地域では5000人医者が足りない。6000人のドイツ人医者が国外逃亡。
誰が東で医者をしてるかといえば、チェコ・ウクライナ・ポーランド・ロシア人w
言葉がやっぱり問題だってさ。岩手もそうなるのかあ 。
しかも記事中で「the pressure of her own work almost led to disaster」だの
なんだのと仕事の過重さを強調してるが、少なくとも勤務時間だけみれば、同年代
(30前後)の日本の医者の方が悲惨な環境っぽいけどなあw
まー、マスゴミはこういうのは例によって無視なんだろうな。
あ、Lancetなんか目を通さないか。
>>309 医師不足はその周辺にお金を使わないという事情も拍車をかけているわけで
・看護師ができる仕事は看護師がやる
・病棟事務員の増強
だけでもずいぶん変わると思うんだがな
現在は看護師も事務員も都合の悪い仕事は全部「それは自分たちの仕事ではない」と
押しつけあっている状態だから.
点滴の充填,溶解なら薬剤師も活躍できそうだな.
>>310 >点滴の充填,溶解なら薬剤師も活躍できそうだな.
TPNやら化学療法剤なんかは薬局で無菌で詰めてもらうように指示すれば。
その分、点数も余分に取れるし。
そこまでの規模の施設じゃなければ、キット剤やらフルカリックみたいな
奴のオンパレードにするとかね。
>>302 考えてみりゃ、大学病院看護婦でお局になるほど続ける奴には、医者にな
るメリットないよなぁ。
給料sage、退職金sage、労働時間age、リスクage
>>311 点数が安い、これがちょっといただけない。
慣れてるなら、看護師に任せていいんじゃないか?
314 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:58:02 ID:GWFgU5Fi0
個々見る限り、医者は相当保守的だな。
315 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 03:21:40 ID:0+KYidhf0
俺は医者だけど、俺の言いたいことはただ一つ
い や な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
316 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 03:31:22 ID:ag1tdRQV0
2ちゃんでは余ってるのになw
317 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 03:42:59 ID:ZVDVT9J50
すべて医者が悪い。
お前らが、きちんと言われたこと守らずに、てきとーな事やってるからだろ。
医師不足なのか予算不足なのか・・・。
319 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 04:01:33 ID:bkNPneD10
ま〜、誰が悪いと嘆いても、なるようにしかならない訳で、
医者を育てるには10年はかかる訳で、その一方で逃散は加速度を増すでしょうし、
行く末を生暖かく見守ろうじゃありませんか。
第8回医師の需給に関する検討会で、緊急に中間報告だされていますが、
「このような医師の献身的労働によって現場の医療が支えられていたことは事実であるが、
医師も労働者である以上、このよう労働形態は改められなければならない」
だそうですよ。
>>317 「医療についての国民の理解と協力を促進することは、例えば救急でなけ
ればできるだけ夜間ではなく昼間に診療を受けるようになったり、初期段
階ではまずプライマリーケアを行う医師の診療を受けるようになるなど、
患者の受療行動の変化を促し、特定の診療分野の負担の軽減や医療資源の
有効活用につながるのではないか。また、医療体制の整備とそのコストは
表裏一体であることを国民に情報発信していく必要がある」
財務省がコストアップは許さないでしょうから、要は医療体制としては・・・
ま、ご想像におまかせします。
320 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 04:34:52 ID:gxFOxnhR0
>>15 が正しいことがこのスレでも証明されているな。
321 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 06:24:49 ID:Ra8WtPkF0
322 :
ぴこぴこ:2005/07/27(水) 06:55:33 ID:KgbeBJFe0
うーん。医者は「病人相手のサービス業」なので、なるのに躊躇するのか。
また、感染とかのリスクを考えれば、なりたくないのもわからなくもない。
さらに、開業するまでの拘束時間が長すぎ。一人前になるのに10年じゃ・・・。
323 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 07:45:00 ID:NiW6Aw0s0
優秀な医者、労働環境の悪い医者には高給、そうでない医者にはそれなり・・・っていう
ようにシステムを変えれんもんかね? そこらの一般開業医の方が一線の外科医や小
児外科よりも収入がいいってんでは話にならんだろ。
それと、医療費の高騰を抑えなきゃ国民生活が破綻するというのであれば、保険の適用
の制限もやむをえない。高齢者、高度先進医療の切り捨て。つまり、貧乏人の切り捨て。
施設を制限して混合診療を認める。保険の適用範囲を制限する。など。
同じ医師でも、貧乏家庭出身の医師は、奨学金の返済、親の扶養もあり、開業は夢のまた夢。
資産家家庭出身の医師(親が非医師)は、学生時代は遊び放題、親の金で無借金開業。
親の財産の壁を努力によっても絶対に乗り越えることのできない日本社会の縮図がそこにあります。
結論:資本家・地主粉砕!労働者革命万歳!
325 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 08:02:43 ID:MXlEmFDX0
あなたの月給100万ですが、医師を増員するので50万にしてもらえませんか?
って言われると反対すんだろ?
βακα..._〆(゚▽゚*)
326 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 08:05:14 ID:VQj+82Pa0
医者なんてやるものではない。税金を使いたい放題している官僚になるのが一番。
327 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 08:05:41 ID:gQBkEbEn0
医師不足ではく、患者が過剰なのではないでしょうか?
国際的に見て、人口当たりの医師数は先進国の中では少ない。
国際的に見てGDPに比例した医療費の負担は少ない。
ということは、
国際的に見て、患者が少なくなれば何の問題もないはずです。
患者が多すぎなだけで、医者が不足しているのではありません。
328 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 08:27:26 ID:v60msFwJ0
>>327 国際的に見て圧倒的に高い平均寿命や国民健康度を犠牲にしてもいいのならね。
患者の数を減らすにはコストとアクセスを制限すればいいだけのこと。
医療機関の数を減らして待ち時間を長くして個人負担額を高くすれば黙っていても受診率は下がる。
329 :
308:2005/07/27(水) 08:29:42 ID:Vey8+/v00
>>325 いやあ、俺はもちょっと若いときはむちゃくちゃ忙しくて手取り80万ぐらいいく時もある
ところに勤めてたが…。数年間、病院とマンション(病院から20m)の間を往復するだけ
で「街」にも降りれなかったw マス大山状態。
今は大学(某旧邸)でかなーりヒマ。収入はバイト入れても50万程度だが、文化に触れる
余裕のある生活なので、こっちの方が全然いい。
昨夜もココにカキコした後は呼び出されることもなくグッスリ眠りました。前線のセンセー
方、すんませんw
330 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 09:51:24 ID:rSBwwPib0
い や な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
旧 帝 大 で 在 日 が 本 名 で 在 籍 し て る の を 知 ら ん の か ?
331 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 10:10:13 ID:NVM4Y0Gb0
>>328 >圧倒的に高い平均寿命や国民健康度を犠牲にしてもいいのならね
それがいいだろ。
大体、不自由な体で長生きしたって碌なことはない。
生まれつき病気の人間なら尚更。
保険料の天引きも廃止、減税もして手取りを増やす。
年食って病気になったら安楽死でいいよ。
半数の病院では、医師が足りているということではないか。
さらに、回答しなかった病院でも足りているとすると…
(不満がなければ何も言わないしね)
つまり、代わりはいくらでもいるということ。
よって、 い や な ら 辞 め ろ 。 以上
333 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:06:03 ID:Awk/7hC40
医療関係スレ@ニュー速+版フローチャート
厨房がスレタイだけ読んで脳内ソースによる医者叩きレス
→医療関係者がソースを出して反論
→厨房が火病起こして煽る
→煽りをスルーできない医療関係者がソースを示してことごとく論破
→スレが医療関係者に占拠される ←今ココ
→ログを読まずに真性が空気読めない医者叩きレス
→最初に戻る
医師不足じゃなくて田舎に少ないだけ。
っていとこの医者が言ってた。
336 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:12:11 ID:Awk/7hC40
>>335 火病起こして煽ってるつもりの厨房さんですか?
はあ???
ぜひさせて欲しいもんだね。ま私立の馬鹿じゃ相手にもならんけど。
338 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:18:44 ID:Awk/7hC40
>>337 あ、真性様でしたか。
わずか2レスでもう勝利宣言ですか?
339 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:21:15 ID:5seRMovmO
代わりはいくらでもいるって
いつも会社で自分が言われてるんだろなw
うん。君らの代わりはいくらでもいるよ。しかしね、担当イが県外に転勤になると
そこに病院かわって同じ先生にかかる患者もいる。
君も君のお客にとってそんなオンリーワンに成れる人なんだね、きっと。
目標設定ありがとよw
340 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:25:53 ID:rSBwwPib0
>>339 い や な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
自 分 は 必 要 と さ れ て る な ん て 妄 想 し と ら ん か ?
341 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:26:53 ID:48G9BjQw0
足りてるだろう。というかその小数の人数でやらんといかん。
増やせば、あんたの給料も減るのよ!わかってねーな。
342 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:32:44 ID:wNkgntdc0
>>340 馬鹿私立医大に告ぐ
いやなら廃校しろ
代わりの大学などいくらでもある
自分の大学は世の中に必要とされてるなんて妄想しとらんか???
↑これなら正しい。
日本の癌、馬鹿私立医大と医師会(=開業医)を徹底的に叩こうw
343 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:34:24 ID:PParrpUW0
>>342 あんた、勤務医か?
開業医と争ってどうしようっていうんだ?
患者さんから見りゃ同じ穴の狢ってやつだ。
無意味。
344 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:36:00 ID:wNkgntdc0
>>343 同じ穴の狢に見せてるのはマスコミと医師会のイメージ操作。
実はまったく違う職種。
て き と う に い い か げ ん な 仕 事 を し て
お れ が の 病 院 だ と か ん ち が い
く ず の く せ に 休 み だ け は 一 人 前
れ い ぎ も 知 ら な い 医 者 、 逝 っ て よ し
346 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:39:37 ID:Awk/7hC40
347 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:39:44 ID:j831McdW0
公立病院の看護師の給与をへらせよ
348 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:43:14 ID:PParrpUW0
>>344 開業医は勤務医を経験しているが、勤務医は開業医を経験してない。
勤務医の中には開業医を誤解しているやつが多い。
349 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:44:45 ID:5seRMovmO
>>347 新人の医者より給料いいもんな。
>>340 ごめん。そっとしといてやるよ。しかし厳しい上司を持ったな、君は。
351 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 12:52:38 ID:v60msFwJ0
>>348 開業医になれば儲かるなんてもう幻想だよね。
親が開業医やよほどの金持ちなら話は別だが、先行きが怪しい業界に
借金してまで乗り込むよりは条件のいい勤務先を探したほうが安全。
いまのところ医師にはまだドロッポという選択枝があるのだから。
352 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 13:49:24 ID:FkB7wSp40
>>351 >親が開業医やよほどの金持ちなら話は別だが
馬鹿私立医大の学生の大半はそれ。話は別だがっていったい?
こういう馬鹿私大を全部廃校に追い込んで継承開業を不可能に
してやらないと日本はよくならない。
353 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 13:57:00 ID:48G9BjQw0
いやならやめろ替りはいくらでもいる
354 :
あほ@外国人参政権反対:2005/07/27(水) 14:03:43 ID:L7CC4jql0
紅衛兵みたいな奴だな。
「いやならやめろ委員会」のこと、あまり知られていないみたいね(w
357 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 15:46:04 ID:qznYZito0
大体医者の診療時間が短すぎるんだよ。
俺が元いた病院では診療時間が週に12時間以下の奴なんかザラだ。
もっと働かせろよ。w
358 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 15:51:13 ID:WJrJeEv90
医者が少ないんじゃなくて患者が多いんだよ。
朝の病院行ってみジジババであふれ返ってるから。
老人医療費1割負担とかやめろよ。
せめて7割負担だろ。
俺、ここ数年病院行ってないけど毎月何万も医療費
払ってるんだよ!
359 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 16:09:01 ID:h/rNZwdh0
>>358 ×医者が少ないんじゃなくて患者が多いんだよ。
○医者が少ないうえに、患者が多い。
361 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 16:10:59 ID:ag1tdRQV0
医療費は団塊が全部使い切ります。年金も全部貰います。
362 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 16:37:42 ID:Awk/7hC40
>>357 >診療時間が週に12時間以下の奴なんかザラだ。
詳しく
363 :
358:2005/07/27(水) 16:56:07 ID:WJrJeEv90
俺は別にジジババが病院行くのがいけないなんて言ってない。
1割負担をいいことに、暇つぶしに医者言ってる奴の多いこと多いこと。
俺、医療関係の営業やってるんだけど老人の無駄な医療費は恐ろしい額だよ。
植物状態を無理やり生かせて1日500万だからね。
365 :
あほ@外国人参政権反対:2005/07/27(水) 17:04:22 ID:L7CC4jql0
>>363 ネタ確定。
老人医療の否定かと思ったら
そっちは良くて植物状態の批判かよ。
…つーか
「毎日病院の外来を見て病院内も詳しく見られる医療関係の営業」って
その医療費高騰の元になってる薬屋だったりして(笑
366 :
358:2005/07/27(水) 17:08:50 ID:WJrJeEv90
いや、植物状態を批判してる訳じゃなくてさ。
その500万を生きている人間に振り分けたほうが多くの人が幸せになれる
んじゃないかと・・・
まぁ、その無駄の恩恵を俺の給料で得てるのも事実だがな。
うちの会社の取締役なんて酷いよ。
月に2、3日会社に顔出して月100万だから。
天下りらしが・・・
367 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 17:15:43 ID:6PKvVkj30
368 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 17:23:22 ID:Awk/7hC40
>>368 医師免許もってこの業界いったら儲かりそうだなぁ・・・・・・・
370 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 17:38:05 ID:nizRnePV0 BE:64244333-
俺が通ってる群大病院は精神科の受診者数がトップだったよ。
先生が5分診察になってるって言ってた。
371 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 17:51:50 ID:f84YTqlR0
>>369 詐欺でなきゃ儲からんが、詐欺をやると捕まえられる
ジレンマだな。
しかし、2Chの医療関係のスレはなんで「医者対患者」になるんだろうか?
それと常々疑問に思うんだが、医者が金儲けしちゃいかんのか?
金儲けであろうと、その結果、いい医療が行われればそれでいいと思うんだがなあ
小泉始め、奥田、宮内と、資本主義というよりは、拝金主義の国を作ろうと邁進し、
多くの国民がそれに喝采を送っている現状で、なんで医者だけが責められるのか?
2Chだと、自分とこの株主をネタに金儲けしてるほりえもんを賛美するレスもよく見
かける。ああいう拝金主義の権化みたいなのが大手を罷り通ってる現状で、医者だ
けが遠慮する必要なんざないと思う。
372 :
名無しさん@5周年:2005/07/27(水) 18:10:22 ID:hQRRxSuk0
お前らそろいもそろってホント馬鹿だな
1、パチンコの国営化
2、製薬会社の増税
この二つを実行すれば全て解決するぞ。
頼むから正しい認識を持ってくれよ。そうすりゃ世の中ちゃんと変えられる。
民主主義なんだからさ。
373 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 19:09:43 ID:/xh+pEtt0
>>372 サラリーマンの自己負担を2割→3割にしただけで、健康保険組合は黒字続出。
「2型糖尿病患者の透析は自費で」ってだけで、相当収支は改善できるんとちがう?
>「2型糖尿病患者の透析は自費で」ってだけで、相当収支は改善できるんとちがう?
透析は命に関わるから相当な抵抗があると思われ。
375 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 19:18:44 ID:iUfJbZsm0
>>371 >医者が金儲けしちゃいかんのか?
開き直るなボケ。
医療を金儲けの道具にしたいのなら、
医療ミスなどをやった時は直ちに全財産を投げ出して患者に賠償してブタ箱に行け。
376 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 19:21:07 ID:Awk/7hC40
377 :
名無しさん@5周年:2005/07/27(水) 22:16:41 ID:hQRRxSuk0
>>373 視野狭い
根本解決には程遠い
1、パチンコの国営化
2、製薬会社の増税
この二つが為されていない異常性に一刻も早く気が付け。
378 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:13:12 ID:XlZa/rC80
>>367 医療費が少ない少ないって言われてるけど
サプリメントなら金を出すって人は大勢いるんだよな
そんなにサプリメント欲しいのならビタミン剤飲んでろと思わないでもないが
379 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:20:57 ID:jHnRjRft0
俺宮廷の大学院にいるんで,この前昼飯のあとちょっと医学部の掲示板覗いたのよ.
そうしたら「金なんとか」とか,「李なんとか」とか言う人がいっぱいいる訳よ.
パッと見た感じでも10人弱くらい.
この人たちを直接知っているわけではないし,もちろんいい人かも知れないけれど,
朝日新聞が率先して医者バッシング → 日本人の優秀な人は他業種に逃亡 →
→ 医療界在日に乗っ取られる
っていう構図が思い浮かんだのよ.
他業種に逃亡した人もそこで頑張ってくれればいいんだけど,医療関係って
文字通りライフラインだからな‥‥悪意のある在が増えてくれば,それこそ
命の危険にさらされるんだけど,バッシングしている人ってそのあたりも考えているのかな‥‥
380 :
名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:26:01 ID:Awk/7hC40
382 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:32:40 ID:iVNk0aVs0
383 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:45:49 ID:PcWgsMeS0
まあ、医者なんかなるもんじゃない
日本の国民など救う必要もない
なぜならこいつらは医者を敵対視して医者が悪いと言い張るようなやつら
さっさと医者なんかやめてしまおうではないか
384 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:48:19 ID:5s6vbHMG0
>>374 じゃあ腎移植をもっと緩和するのでいいんじゃない?
ドナーカードで「しない」と意思表示してないと勝手に移植臓器に回されちゃう国も結構多いよ
385 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:02:43 ID:04EzkuvY0
386 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:26:23 ID:q9PE9oZ00
>>371 本来ならば切実に欲しいもの(ケリーバックとか)で需要過多のものは値段が高
くなるんだけど、、ライフライン関係は切実過ぎて絶対に供給を絶やさないとい
う前提で「いくらなら払えるか」ってことになるわけですよね。で限界を超えて
一線の医者がサービス残業の嵐。
絶対に供給を絶やさないという前提が崩れたら楽っていうか、もう崩しても
しょうがないんでないかな。積極的に崩してやれって云うのが「嫌なら
止めろ推進委員会」の立場ですね、ちなみに(笑)
まあ畢竟「健康」も一つの商品に過ぎないというのが、資本主義社会のあるべき
姿かもしれませんし(私自身は「あるべき姿」と言い切るほどの鬼畜ではないがw)
それにしても医者の絶対数もさることながら、新卒の医者がますます
救命関係の科に行かなくなってるのもヤバいですよ
美容関係に行く人も増えていくでしょうね:
「パンが安くしか売れないのなら、なんでお菓子を売らないの?」
388 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 02:15:27 ID:BMHdRg2/o
マッキンゼーはHPに医師募集と載せたら問い合わせ殺到だそうな
人材流出がよく見てとれるね
>>388 採用募集の中にMDとかあったよ。マッキンゼーに限らず逃げ場はあるみたいだから
これ以上悪くなったらどんどん逃げ出すだろうね。健康に関しては医師免許は一応
一番上にあるからそういった産業で需要を掘り起こせばいくらでもでてきそうだしね。
しかし、この医師不足の状態いつまで続くのだろう?新臨床研修制度にされているから
来年、再来年には是正されるという人がいるが、おそらく無理じゃん???
だって、さらに後期研修が3〜5年あってこれもおそらく大学病院以外を選ぶ人が多い
だろうから(一部のマイナー科は大学病院ぐらいしかないので戻ってくるかもしれないが
肝心なのはメジャー化だろう。)少なくともそれまでは無理でしょ???
しかも、外の病院で5〜10年も過ごしてしまって医局に頼らなくても何とかなると
実感してしまった医者はもう医局に戻ってこないでしょう。
てことは、おそらく地方の病院が医者にとって何らかの魅力があるような条件を提示しない限り
もう誰も戻ってこないんじゃないかなぁ。
ところで一つ疑問なのだが、医師不足って散々都市偏在、診療科偏在のせいだと
言われていたが、それもまた嘘だったのか?結局絶対数が足りてないんだろ?
人口10万人あたりの医師数だってあきらか他国に比べて低いじゃん。
なぜにそんな嘘をつく?そんなに行政、政策の失敗の責任追求されるのが怖いのか。
>>390 そうなんだよねー
新卒のほぼ全員が都市部でマイナー科になっても、とりあえず
喰うくらいは出来るでしょうからねえ。
(っていうか出版でもファッション業界でもなんでも田舎の消費者
なんかは事実上シカトしてビジネスが成り立ってるし)
ちなみにアメリカの場合は、僻地の医者はインド人とか中国人
ばっかし。外国人医師が田舎に行く場合はJビザの2-year rule
が免除とか特典で釣ってもいるし。
>390
医師不足だから都市偏在、診療科偏在が起こるということね。
医師が足りなければ、条件の良いところに偏在するのは当たり前。
都市偏在、診療科偏在は医師不足の原因ではなく結果、ということですな。
>>人口10万人あたりの医師数だってあきらか他国に比べて低いじゃん。
>>なぜにそんな嘘をつく?そんなに行政、政策の失敗の責任追求されるのが怖いのか。
まったくですなー。
なんとかしてこのことを周知させねば。
政府やマスコミが煽って患者vs医者という構図をつくりあげてしまったが、
本来は患者と医者は運命共同体のはず。
患者=国民が賢くならないと、この状況は変わらない。
393 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:15:36 ID:Y7iTn1Qf0
「ブラックジャックによろしく」がガンだよな。
「医者が足りてないんじゃなくて医者を分散させてる制度が悪い」
ってしきりに書いてるものな。
394 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:44:47 ID:gnw0sn780
自由になるのは医師の給与と勤務地くらいだろ。患者と医師がまともな
自治体に移動して仲良くやってくくらいしかないんじゃないの。
患者に言いたい、
嫌なら引っ越せ!!!
病人なんていくらでもいる。
396 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:09:33 ID:gDNGtmFA0
病院に来る患者の大多数が、病院に来なくても
いいような軽症患者、診療費が安いため、気軽に来る。
そのため、本来必要な重症患者がこまる。
診療費高くすれば、すべてが納まる。
ちょっとしたこと位で病院にきてがたがた言うな。
397 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:23:55 ID:wqnEVizN0
医師が増えたら増えたらで、増やしすぎだーって文句たれるんだろーな
医者は文句言わず黙って患者みとけ。
398 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:25:51 ID:zL44rtJV0
応召義務なんて時代錯誤なものは廃止して、医者の数に合わせて患者数を制限すればよい。
そうすれば、患者の方にも移動するためのインセンティブが強く働く。
風邪とかアホな病気で救急なんかにきたら高い治療費を取るように設定したらよい。
400 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:13:05 ID:vrjXu3990
結局ろくな職業をもてない引きこもりやニートの医者に対するねたみそねみのスレになっちゃってますね。
401 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:14:58 ID:BY292U9o0
20年前と同じ賃金で、働く医者は少ないだろう。
402 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:16:57 ID:I8kmV0qd0
>>401 そういえば勤務医の給料って20年前とほとんど変わってないような
404 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:26:23 ID:I8kmV0qd0
>>403 何が言いたいのかわからないんで説明してくれないか
405 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:27:18 ID:gDNGtmFA0
>>397医者は文句言わず黙って患者みとけ。
DQNは文句言わず黙って病院に来ず家で寝とけ。
そういえば群馬大学で年齢で落とされた おばさん受験生どうなったのかな
>404
スマソ
ほんとに20年間変わっていないので、もう笑うしかないという意味です。
>>406 現在抗争中。
たぶん、おばちゃんの勝訴。
話は変わるが、国試とおるなら定員枠広げても良いと思う。
そうすれば腕が良くて人格のある医師も出てくるであろう。
必然的に腕の悪い奴や人格に問題のある医師は淘汰されるから問題なし。
問題があるとすれば現在の医師会や医師法のほうだろうと俺は思うがどうよ?
>>408 >149 >161
財政が許すなら国立大医の枠を増やすのも一つの方策。
国も国民もこれ以上医療に金をかけたくないらしいからその方策は取れない。
馬 車 馬 の よ う に 働 け !
鹿 児 島 の 端 で も 働 け !
役 立 た ず の 奴 は 引 退 さ せ ろ !
人 助 け が 彼 ら の 義 務 だ !
ノ ー ベ ル 賞 が 取 れ な い
せ こ い 研 究 者 は い ら ん !
い く ら 僻 地 と い っ て も
だ め な 医 者 は い ら な い !
>い く ら 僻 地 と い っ て も
>だ め な 医 者 は い ら な い !
じゃあ、別に医者いなくていいのね。
よかった、誰も僻地なんか行きたくないもん。
お前らこそ引っ越せよ。
415 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:10:36 ID:gDNGtmFA0
>馬 車 馬 の よ う に 働 け !
お前が、はたらけ、
おっと、ごめんよ、ろくに働けなかったよね。
>鹿 児 島 の 端 で も 働 け !
お前が、はたらけ、
おっと、ごめんよ、あんたが言っても、嫌われるだけだったよね。
>役 立 た ず の 奴 は 引 退 さ せ ろ !
おまえが、引退しろ、
おっと、ごめんよ、あんたは、もうドロッポだったよね。
>人 助 け が 彼 ら の 義 務 だ !
お前もちょっとはしろ、おれたちは十分義務を果たしている。
>ノ ー ベ ル 賞 が 取 れ な い
>せ こ い 研 究 者 は い ら ん !
おまえは、もっといらない
>い く ら 僻 地 と い っ て も
>だ め な 医 者 は い ら な い !
自分のことを、うまいこと言うねえ、
おまえは、まったく要らないのわかっているんだ。
だから
た
て
だ
っ
て
!
417 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:34:10 ID:Kc2txHqc0
>>416 だから医者は世間知らずなのですよ。
さて、同僚に聞くと名古屋市内の公立病院も医者不足が深刻化しているらしい。
中部の大手の名大医学部でも回せないらしい。
ついに大阪についで名古屋もやばいか。
縦読みも知らない人がいるのですか?というか天然?
419 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 17:57:34 ID:a1QkYwQD0
>>417 勤務医は特に世間知らずだから、コンサルに開業したら儲かると騙されてドンドン
開業しているのが医者不足の原因だな。
420 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:00:23 ID:I8kmV0qd0
>>419 なるほど。
医療法人の年間倒産件数が過去最高記録を毎年更新し続けるのは
そういう理由があったんですね。
421 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:09:30 ID:jZrbtQrg0
>>400 公務員スレと似てるね。日本のマスコミは叩きやすいとこはとことん叩いて
巨悪は放置。
今朝の朝日新聞見てたら強制わいせつしかけた橋本悟が
「免許取り消し」ではなく「免許停止」になっていた
これも人手不足からのアマ〜イ処置なのだろうか・・・
強制わいせつ未遂で取り消しになる国家資格って例えば何?
>>417 まーたしかに。コンサルなんて人の金で遊んでるようなもんだしな。
ましてや責任感などないしな。
>>423 禁固以上で剥奪は結構あるよ。
まあでも橋本はもうどこの病院でも雇ってくれないし、
開業も出来ないし、事実上の「廃業」だな
>>424 >禁固以上で剥奪は結構あるよ。
例えば?
428 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:11:24 ID:9VUpmuu7O
レス読まずにカキコ
24時間のコンビニ、ファミレス、遊戯場などがたくさんある中で、
24時間の病院が、ある程度大きい町に一つもない。
医師不足だから?それとも別に理由あるの?
>>428 あれ?
夜間救急病院は医療圏ごとに決められた数あるはずだけど…
夜間救急のない大きな町ってどこだろう?
430 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:17:36 ID:Cen1pElaO
一度潰れた方が良いよ、多分その方が良い
今のままじゃジリ貧だからどうせ
まあ、俺みたいな雇われ小児科医の意見なんて通らないけどね
ぶっちゃけ、眼科と耳鼻科の人数とか、今の3分の2ぐらいで足りるよ
まあ、楽で稼げる科だから、そうも行かないのかな
何か、文が変だな、これから夜勤なのに、大丈夫か俺
大丈夫じゃないよ.改行が多すぎるってかこうと思ったら
「開業が多すぎる」って出てきたよ.
おれのATOK正直者w
432 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:36:15 ID:9VUpmuu7O
>>429 ごめん調べればあるのかも。
ちょっと前にうちのジイサンが倒れたときやってる病院なくて1時間半もかけて遠くの病院まで運ばれたから。
ちなみに木更津です。
433 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:37:59 ID:b/Mod3rj0
アメリカの三倍も医者がいるのに足りませんかそうですか
434 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:38:36 ID:a1QkYwQD0
435 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:57:20 ID:a1QkYwQD0
>>433 間違ってるよ。
1ベッド当たりアメリカは日本の5倍医者がいる。
436 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:00:57 ID:ubncFJXW0
437 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:12:42 ID:a1QkYwQD0
医者って公務員よりタチ悪いな。
国から奪うことしか考えていない在日みたいな奴ばかり。
技術のgive,報酬のtakeですよ
ザイーと同じに見えるなら精神科にかかられることをおすすめします
441 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:59:58 ID:Kc2txHqc0
>>437 >医師が9.5倍
今、当直月5回で死にそうだが、アメリカなら月0.5回か、夢のような世界だ。
>>440 弁護士は禁固刑以上の判決が出た時点で資格剥奪
公認会計士・司法書士は3年以下の業務停止および登録抹消(再登録が可能)
禁固刑以上での国家資格剥奪は法曹界だけっぽいね。
443 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:05:31 ID:a1QkYwQD0
444 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:08:54 ID:Hiw3Zxa00
>>441 アメリカでもスタッフドクターになるまでは、24時間勤務もザラにあるそうだが
それに度重なる試験に評価で、熱意と能力と体力がなければ上には上がっていけない
無論、金も必要
それなりのリターンはあるけど。
日本の医者はアメリカの医者に比べてリターンは低いけど、待遇も甘い。
445 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:13:33 ID:ubncFJXW0
>>444 >日本の医者はアメリカの医者に比べてリターンは低いけど、待遇も甘い。
具体的にどのへんがアメリカと比べて日本の医者は待遇が甘い?
日本みたいに当直明けの通常勤務が横行してる先進国なんてめったにないと思うけど。
446 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:20:12 ID:b/Mod3rj0
>>435-437 そりゃ病院の数が圧倒的に違うからな
アメリカより人間の数少ないのに病院は逆に多い、患者も多い、入院日数も5倍以上長い
患者の数に限りあるから客の取り合い
日本は医療の単価が安いから無駄に入院期間を延ばす
必要のない薬を大量に投与
だいたい大学入るまでが難しくて入ったあと医者までフリーパスな状況の日本の医療の
スタートラインからしておかしすぎ
フリーパスじゃねえダロ.
俺は同級生の大学生活聞いて羨ましかったが
あ,同級生って高校の同級生ね
449 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:31:58 ID:Hiw3Zxa00
>>445 医学部入ってもどんどん落とされるし、卒後のコース選択でも厳しい試験があるし、
専門医にならないと収入も低い。
優秀な人間は、高度なコースに進み高収入を得るが、能力に劣る者は朝から晩まで
働く。ほんとに適性に欠ける者はタクの運ちゃんにでもなるしかない。
ただ、アメリカ型の医者の養成って、コストが高くつくんだよなあ
450 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:32:15 ID:b/Mod3rj0
>>447 フリーパスは言い過ぎたな
医師国家試験、合格率約90%っていうべきだったな
451 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:35:02 ID:ubncFJXW0
>>446 人 口 比 で、日本はアメリカの 3分の2 しか医者がいないわけですが
患者の数が多いのは医療行政の経済誘導の失政。
客なんて取り合いしなくてもどこの病院も山ほど溢れかえってますが。
必要のない薬を投与すれば保険で査定が入って病院は大赤字なんですが。
突っ込みどころが満載でどこから突っ込んでいいものやら
まあ医者憎しの人には何を言ってもムダですから.
医者に金を払ってるんじゃなくて,自分の健康に金を払っているんだけど,
そのあたりがまず理解できてないから.
他の国では実働数で医師数カウントするけど、
日本じゃ名簿登録数で医師数カウントしてるしな。
名簿カウントすれば日本で看護婦なんかあふれまくってるはずなんだけどな。
>>417 遅レス
東海地区って東北地区に次いで対人口比で
医者が少ないところだよ。
北海道で医者少ないって言われてるけど、
都市部への偏在&病院立てすぎ、なだけです。
455 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:08:02 ID:kjewVIc/0
456 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:16:37 ID:ubncFJXW0
>>454 医師数対人口比ならそうだが医師数対面積比ならダントツで北海道がワースト1
北海道の病院数対人口比が多いのはそういう理由がある
>>456 田舎で医者やっても、ちっとも儲からんからね。
まあ医者は金儲けしか考えてませんから。
458 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:35:48 ID:Kc2txHqc0
>>454 そうか、名古屋は医者が足りない方面なのか。
459 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:36:39 ID:dzG84zLd0
>>451 病院といってもいろいろあるわけだが・・・
ほんとに患者が溢れかえっていて患者の取り合いなんかしたくないってんなら、なんで
病院が外来まで抱えこもうとするのか?
自己負担分の引き上げで医師会(ま、開業医の集まりだからちょっとアレだが)は受診率
が低下するといって反対したのか?
医療行政の経済誘導の失政があるとすれば、それは中小の病院の乱立を許したこと。
医療資源の適性配分ができていないこと。
今後、病院会が覇権を握れば、また医療行政も変わってくるだろうな
ただ、それが患者の幸福に結びつくかどうかはわからないけど
460 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:39:24 ID:pk/6Aq100
開業医は余りすぎ。
足りないのは
奴 隷 医。
>>428 やればやるほど赤字になるからですよ。
特に24時間は。人件費率高いし。
462 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:43:25 ID:jbC4j2Vz0
>>428 >24時間のコンビニ、ファミレス、遊戯場
という営業形態が成立するためには
@安価な労働力が安定して供給されること
A業務内容が安価な労働力にも可能なほどマニュアル化されていること
という条件が必要だからさ
>>452 風邪ひいたら抗生物質渡す国って日本くらいなもんなんですけど
それって健康に金払ってるっていうんですか?
464 :
名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:46:31 ID:kjewVIc/0
風邪引いたからって気軽に医療機関受診するのも日本くらいのもんじゃない?
それも日中は親が仕事で忙しいから、と夜間休日に小児専門医を求めるのも。
>>463 いえるでしょ?
別に家で暖かくして寝ていれば治るような症状の人でも
当たり前のように医者に来ているわけですから.
そう言う人が必ず言うのは「心配になったので」
心配解消されれば金払う価値あるでしょ.
俺は抗生剤は必要がないと思ったら出さないけど,文句言う患者多いんだよ.
これもらって安心できるなら,それも金を払う価値あると思うけど?
>>450 それは逆。90%になるようにカリキュラムを組んでるの。
467 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:04:23 ID:hQqK+0Cx0
勤務医の給料を上げろ。そうすれば医者が病院にもどる。医者に余裕ができる。
勉強ができる。事故が減る。
開業医は患者の面倒を最後まで見ろ。病院の救急に丸投げするな。
病院の事務員は真剣に病院のことを考えろ。なんでも医者にさせるな。
会議時間を減らせ。医者をベッドサイドに行かせてくれ。
看護師は点滴ぐらい入れてくれよ、お願いだから。
468 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:15:33 ID:gc6W8fYa0
>>465 家で暖かくして寝ていれば治りますよってことを伝えるのが仕事なんじゃないの?
それがめんどうで文句いわれるから必要もないむしろ健康に悪影響与える
可能性のある薬を出すわけですか
薬なんて必要ない、むしろ体が弱る可能性だってあるってことを知ってて
自分にも患者にも都合がいいからって薬処方してる医者に金払う価値あると思ってる辺りがすごいと思うよ
>>466 そのカリキュラムを修了した医者が
>>465みたいな人ですか
さぞかし立派な内容だったんでしょうね
469 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:17:08 ID:ZGZT4NLF0
>>466 もしも本当にそうなら留年や退学者が少ないのはなぜなんだろうな
入学試験がしっかり機能してるから、といわせたいのか?
471 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:19:21 ID:uB+/Kna90
472 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:22:08 ID:lXe6cSBI0
>>459 >病院が外来まで抱えこもうとするのか?
意味わかんね。詳しく
>受診率が低下するといって反対したのか
病気が悪化してから受診するようになれば医療費は返って増大する。
無策な受診抑制は片手落ち、予防医学・公衆衛生・患者教育とセットで初めて効果が出る、というのが医師会の主張。
>>469 >留年や退学者が少ない
ソースplz
私立医なんて留年・退学続出なわけだが
473 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:24:24 ID:TTwFGiZq0
まあ言える事は医師個人の意思に関係なく
お上は声の小さい奴らから切り捨てていく考えだってことだな
こんなところでクダまいてないで選挙いけよ お前ら。
474 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:25:07 ID:ZGZT4NLF0
>>471 んー 昔の話だけど、ある大学ではストレートで卒業するのは三分の一で、
三分の一は一年留年し、残りの三分の一は二年以上留年した
でも、結果的に9割以上が国家試験に通った。
これってカリキュラムが良いからか?
475 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:31:38 ID:ZGZT4NLF0
>>472 まぁ個別の事例を挙げるのはやめるが、周りの開業医の反対を押し切って、外来
専門の医院を作るのが増えてきた。開業医が儲かるんなら、資本持ってる病院が
医院を直接経営して、上がりを貰う。必要なら自分とこの病院を紹介する。
経営効率と連携とチェーン展開と資本の問題なんかもしれんが、患者が余ってん
のなら、わざわざこんなことまでする必要はないと思うけどね。
医師会の主張は知ってるよ
でもこのスレ読むと、その医師会の主張に賛同してる医者は少ないみたいだが?
>>475 紹介率での政策誘導があるから。
病院として外来患者を抱えるより、たとえそれが病院直轄であっても
診療所へ患者を流す方が紹介率は上がるから、入院診療についての
加算が上がる保険点数となっております。
477 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:39:27 ID:jrAvSHoQ0
>>468 はあ,まあ何言ってくれてもいいけどね.
ちなみに「むしろ健康に悪影響」って言うのは副作用のこと心配しているのか?
まあなんと神経質な‥‥きっとあなた医者にかかっても外来で文句ばっかり言っている人なんだろうね.
上気道炎は混合感染が多いので,飲むことが全くのデメリットになるとは思わない.
まあこのあたりは程度によるからケースバイケースだけど.
465には書かなかったけど(あれはあくまで一般論だ),俺は薬要らないと思ったら頑として出さないよ.
「この薮医者!」とよく罵倒されるけど,次回からそれで外来が減ってくれれば嬉しいとさえ思ってる.
なんだ,俺,
>>468の理想のお医者さんじゃないか!
>>393 ありゃ国策マンガだろ
自ら考える事を放棄した層に向けた
479 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:40:54 ID:lXe6cSBI0
>>475 上の段落を3回読み直してみたが
>病院が外来まで抱えこむ
の意味がやっぱりわからん。
チェーン展開してる○○会ってので外来専門の診療所ばっかり作ってるような所は聞いたことがないんだが。
医師会の主張は理想論。
現実ではすでに手遅れ。
そのギャップだろうな。
・健康や病気に対する一般市民の認識を早急に改善すべき
という点では一致している。
480 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:41:00 ID:ZGZT4NLF0
>>476 うーん・・・
で、ぶっちゃけどうしたいの?
お医者さんのみなさんは
医者サイドからの建設的な意見てなかなか出てこないな
簡単に言うと、医者はなるようにしかならねぇと思ってるよ。
でも、アクセスコストクオリティの3つを同時に選択するのは無理だってのは
繰り返し言ってるだけ。
簡単に専門医にかかれる利便性を捨てるか、金をかけるか、質を落とすか、
どれか選択してくれって言ってるの。
「で、ぶっちゃけどうしたいの? お医者さんのみなさんは」
と医者がまるで一枚岩の意見を持っていると考えておいでですか?
2chにおいてはDQNに疲れ、国の政策に呆れた香具師が、
自由診療マンセーという意見が多いようですね。
483 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:48:40 ID:jrAvSHoQ0
>>481 まあそのうち健康保険崩壊して嫌でも全部落ちちゃうんじゃないの?
どうせダメでもソフトランディングを試みることはできたのに,
マスコミと官僚と国民の勝手な言い分で,強制的にハードランディングさせられそうな気配.
484 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:49:31 ID:lXe6cSBI0
>>480 せめて先進諸国並の医療への投資を。
それだけで、WHOにも認められた世界一の医療を維持できるはず。
それがダメならなるようにしかならない。
医者の逃散という静かな、しかし確実な医療の崩壊。
田舎も都会も徐々に医療過疎となり、小児科・産婦人科といったハイリスク科はもちろん、
救急・一般内科・一般外科も含め、一部のマイナー科を除き急激なアクセスの低下。
それを見守るだけ。
>>481 3つは選べないというのと、1つしか選ばないとか全部選ばないって
のは違う希ガス。今の日本は現状制度維持にこだわる事で中身が
自主的に崩壊し、結果として(アクセス・クオリティを棄てて)コスト
だけ選ぶ道を突き進んでいる希ガス。
486 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:52:41 ID:ZGZT4NLF0
>>481 パターナリズム否定、患者の自己決定権重視の弊害がここまで・・・
実際問題として、公的医療のあり方に関しては、医者サイドに決定権はない。
その点で、「無理のない範囲で選択してくれ」っていうのはギリギリの最低ライン
の主張かなとは思う。
日々の激務で政治までかまってらんないっていうのもあるだろうしなあ
それが勤務医が開業医に勝てない理由でもある。今後は病院会がのしてくるから
力関係も変わってくるだろうけど
医者サイドから提示された理想の公的医療と自己改革ってのも見てみたいんだけ
ど現状では無理っぽいね
>>483 昔の軍部が官僚に代わっただけだわな
ここに財界やらお抱え学者やらがトッピングされただけで
最後に差し出されるのは国民の生命という・・
488 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:01:15 ID:ZGZT4NLF0
>>483 俺ならまず真っ先に心療内科を切り捨てる。ハイリスクな統合失調症などを除き、
鬱などは全部保険適用外にする。眼科も検眼やコンタクトレンズなどに関しては
別の資格を創設してそちらに回す。
終末医療も切り捨ててホスピスに回す。高度先進医療は混合診療を認めて施設
基準をクリアしたところでのみ施術する。
開業医の保険点数を減らしてその分を施設基準を満たした医療施設に回す。
専門医のコースを充実させて医師国家試験の上に資格試験を設ける。
中小病院を潰して浮いた医療資源を他へ回す。
アルタナティブ医療を保険適用から外す。接骨や整体の保険適用を外す。
こんなところか
だから文句あるなら医者辞めろよ。
誰も困らないから。
>>481 厚生労働省は医療でアクセス・コスト・クオリティのどれか一つを諦める
という決断が出来ない、っていうか当事者能力がないようですな。
まあそれ以上に政治家と財務官僚が巨額の財政赤字と赤字国債から
現実逃避してるってところがあるし、、どないもこないもならへんのや
ないですか?
492 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:14:04 ID:lXe6cSBI0
>>488 要するに皆保険の延命措置のために
保険適応を狭めろって主張らしいが
ちょっと気になった点を指摘させてくれ。
>専門医のコースを充実させて医師国家試験の上に資格試験を設ける。
これ、今の専門医制度と何が違うの?
493 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:17:40 ID:lXe6cSBI0
>>488 あと、保険適応範囲を狭めるのはいいが
狭まったせいで患者が不幸な転機を辿った場合の医療機関側の法的保護は必須だな。
いずれにしても、まず「医療費削減ありき」で話してる間は
クオリティ(質)の低下か
アクセス(罹りやすさ)の低下は避けられないよ。
>>493 そりゃコストをとるんだから、クオリティかアクセスは
棄てざるを得ないんじゃないかと。両方棄てる手もあるけど。
495 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:26:28 ID:nFGpKfcR0
辞めるのが一番の早道でしょう。
我慢する奴はバカでしょう。
医師免許持ってるからって医者やる義務もないんだし。
496 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:29:51 ID:TTwFGiZq0
>>495 まあチェ・ゲバラみたいに革命家になる奴もいたわけだしねw
現実問題としてクオリティとアクセス両方低下しつつありますね。
救命救急関係の指導医層が数年後には不可逆的に激減してるだろうし。
498 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:33:59 ID:4mHDffg+0
低レベルな医療をしているくせに日本の医者は生意気だ!
もっとアメリカ並みの医療をしてみろ!
>>493 「今まで保険使えたのになんでダメなの!」って医療機関に文句言う人続出しそうだねえ
500 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:40:34 ID:ZGZT4NLF0
>>492 >これ、今の専門医制度と何が違うの?
今の専門医制度はちょとと疑問に思うところが多々ある。アメリカのように、研修施設
による技能習得が必須な制度にしてほしい。
>>493 コストは重要。際限なく拡大していったんではキリがない。どこかで線引きしなきゃな
らない。それをどこにするかというのは、重要な問題で、きちんと話し合うべきなんだ
けど、そういう動きはなかなか出てこないな。
クオリティとアクセスを下げずに、疾患の範囲、公的保険でカバーする分野を制限す
ることでコスト増に対応するというのは可能だし、それしか方法はないと思う。
あぶれる分野に対しては、自費で対応する。
・・・となると利益率の高いとこへ参入するのが増えるだろうから、それを制限する法律
がまた必要になるだろうなあ・・・
501 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:42:11 ID:w+FXaQgy0
>>498 アメリカ並みに金をかけてくれればね.
日本の医療は200円で誰でもカツ丼くらいなら食べられるようにできているの.
フランス料理のフルコースを食べたければ自腹で5万円払ってね.
あのー、そういうのをアクセスの制限というのだと思いますけどーw
>500
>疾患の範囲、公的保険でカバーする分野を制限することで
>コスト増に対応するというのは可能だし、それしか方法はないと思う。
503 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:51:09 ID:TTwFGiZq0
>>493 「永遠に続く経済成長=国民の幸せ」の裏返しが
「医療費(福祉厚生費)削減」の命題の元になってんだからなあ
こりゃもう救いようが無いというか
末路は富国強兵の挙句行き着いた先と同じだわなあ。。
504 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:55:42 ID:eOocCZ/O0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。
気合で何とかせい!
505 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:58:59 ID:w+FXaQgy0
今までも気合いで持っていたんだけど,そういうの気づかないようじゃもうお終いだよ.
もう医療界は絞りきったぞうきんのような状態なんだけど,国民は気づかないんだよな.
やっぱり一度ガラガラポンしたほうがいいと思う.
506 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:59:17 ID:nFGpKfcR0
>>504 気合いで治すのじゃ。
俺は医者だけど、風邪っぽい時は「うおーっ」とか「っうはー!」とか叫んで治すよ。マジで。
507 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:05:14 ID:eOocCZ/O0
>>505-506 貴様らそれでも國民か!
いくら米国の医師数が多いからといって神州が米国の物量に負けるなどありえん。
さあ国立病院へ特攻してくるのだ。
508 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:17:06 ID:w+FXaQgy0
国立に特攻しても自爆にしかならないと思いますけど‥‥ア,ナグラナイデ
510 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 05:26:58 ID:lXe6cSBI0
>>500 >研修施設による技能習得が必須な制度にしてほしい。
特定の施設での少なくない数の症例報告が義務づけられてますよ。
>際限なく拡大していったんではキリがない。
高齢化が進むにつれてコストが膨らむのは自明。シルバー産業の拡大なんかもそうでしょ。
>クオリティとアクセスを下げずに、疾患の範囲、公的保険でカバーする分野を制限す
ることでコスト増に対応するというのは可能
すでに自己矛盾。
511 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 07:50:06 ID:WScbiB2q0
足りないなら増やせよ。
足りないのは「まともな」医者
513 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 07:57:06 ID:ZGZT4NLF0
>>510 心臓外科では200症例だっけ? 日本の基準は全然足らないし、信頼性のある
評価基準もないからなあ。
>高齢化が進むにつれてコストが膨らむ・・・
終末医療切り捨てて、慢性疾患の管理を低コストでできるようにすれば、かなり
圧縮できると思うがどうか? 寝たきりや介護の問題は、家庭で面倒を見てもら
う。介護保険は廃止して医療保険に一本化。
>すでに自己矛盾。
そうですね。アクセス制限にはなりますね。
514 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:00:41 ID:QAabtyZR0
国立医学部の定員を20年前の基準に戻し馬鹿私立は廃校。
これが最善手なのに馬鹿息子に病院継がせて子々孫々まで自分たちの
既得権を守りたい医師会がそうさせない。
医師会こそ反対勢力、日本の癌。
開業医認めなければ?医者の天国は終了。医療法だけ書き換えれば済みそうだし。
医師の数の問題じゃないのよ。
アホな開業医が大杉。
土
日や夜は絶対働かず、重症化した患者を基幹病院に金曜の夕方や土曜の昼前
狙い済ましたように送り付ける。
平日ろくに体温すら見てないから手遅れのおとも多くて
医師会病院・公立病院の若手は週末パニックに陥る。
当番医になってる開業医すら電話1本
「あ、医師会病院行って」で済ませる。
で、医師会は基本的に開業医の団体だから・・・
あいつらを医者の数に入れてるから石過剰か不足かわからなくなる
>>516 土日や夜働かないのは労働者の権利。
土日夜働くあんたが間抜けな奴隷なだけ。
518 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:56:42 ID:gbESZApF0
せいぜい有床診療所でもありゃあ特上のド田舎に、選挙の票目当てで不相応のどでかい病院など濫立させるからいけないんだ。
箱をつくればどうしても医者を置かなければならない。だけどそんな不必要なところににまわすだけ余剰に医者がいるわけじゃない。
「医者不足」なんてものの正体はそんなもの。
519 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:12:02 ID:hR89DXt00
>>513 >日本の基準は全然足らないし、信頼性のある
>評価基準もないからなあ。
南淵理論乙。
心臓血管外科専門医だけ取り出して全ての専門医を否定するのは論理として破綻。
>終末医療切り捨てて
>>385のように司法が許してくれません
>寝たきりや介護の問題は、家庭で面倒を>見てもらう。
介護保険が導入された歴史を勉強しなさい。
>圧縮できると思うがどうか?
世界一のコストパフォーマンスの医療を行っている日本で、
『まず医療費削減ありき』で語る以上、建設的な意見は出てくるわけがない。
>>516 >>518 医師数自体、先進諸国より圧倒的に少ない(世界で37位)。
人口あたりの受診数は世界トップクラス。
おまけに世界最高の医療をせよと司法が縛る。
どれ一つとっても医者が足りる要素がない。
現実に客観的な数値として、
医師の数は少ない(病床数は多いよ。)
医療費は少ない。先進国中最低。(公共事業費は世界最大。)
の二つが出てるのに、なんでまだ医師過剰なんて妄想を信じる奴がいるんだろう。
最近はバカマスコミですら、医師数に関しては、触れなくなってるのに。
「医師不足の病院」として、以下の「聖地」の病院からも回答をいただきますた。
福島県ー泉崎村 「もう限界、勘弁してくれ」「うらぎられた思いだ」
(週5日当直できる医師キボンヌ)
三重県ー名張市 「異常な勤務形態」(1日おきに当直できる小児科キボンヌ)
三重県ー尾鷲市 「到底、受け入れられない。存続を要求していく。」(安い産科医キボンヌ)
青森県ー三戸町 「馬車馬のように働いてもらうが、給料は安い。」
(お金はいらない、やりがいが欲しいという医師キボンヌ)
宮城県ー栗駒町 「それぞれの院長先生の熱き思いでですね 」
島根県 「”赤ひげ”の志を求めたい 」
岩手県 「中国人医師を岩手医大に」
三重大麻酔科 教員の給料で働いてくれる麻酔科医(助手)キボンヌ
522 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:22:57 ID:VN0u0cOU0
>>516 医者同士、争うの止めろ。
開業医になってみないと、勤務医に開業医のことはわからんよ。
>>514 どんな商売でも自然な発想だと思われるが。
523 :
あほ@外国人参政権反対:2005/07/29(金) 11:34:19 ID:FLpKVtuy0
>>520 何を言う。評価機構様は医者にお怒りですよ。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050729000001 医療事故の4割は注意不足/9カ月間に死亡108件
昨年10月から今年6月までの9カ月間に起きた790件の医療事故のうち、
4割を超える340件は確認や観察を怠ったためだったことが28日、
医療機関の質を評価する財団法人「日本医療機能評価機構」(東京)の集計で分かった。
医師が関与した事故の4割が、新たな部署に配属されて3年未満だったことも判明。同機構は
「少しの注意や努力で防げた事故が多い。
仕組みが異なる新たな部署では連携ミスが原因になっていることがうかがえる」としている。
集計の対象は、報告を義務付けられた国や自治体の医療機関、大学病院の計275施設。
軽微なものも含め790件の事故が報告された。
このうち「死亡」は108件。
>少しの注意や努力で防げた
>少しの注意や努力で防げた
>少しの注意や努力で防げた
「足りぬ足りぬは努力が足りぬ」
これが評価機構様が仰る再発防止策です。
皆の者心して聞くように(笑
524 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:37:55 ID:JSymoVwa0
>>523 それは医者の数を増やすことが何とかなりませんか?
525 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:38:28 ID:hR89DXt00
>>523 あはははははははははははははははh
さすが悪名高い日本医療機能評価機構だw
526 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:40:41 ID:G3uw4EMB0
まずは死ぬまで医者をやらせろ!(自分で辞めたくともやめさせない)
女医者は禁止!(一生働けますか?えーっと?と答えたら面接で落す!)
国立大を倍にする。
私立の定員を倍にする!
国家試験を絶対評価から相対評価に換える。(落すのを100人決めそれ以外ごうかく)
外国人医師にも国家試験資格を与える。
527 :
あほ@外国人参政権反対:2005/07/29(金) 11:42:15 ID:FLpKVtuy0
>>524 ただ増やすだけじゃダメで、
3交代制等で疲労蓄積による注意力低下を防ぐといった
システム的な防止策が必要。
リスク管理なら常識だが
「もっと気をつける」ってのは再発防止策になってない。
注意が逸れたり集中が切れた原因を分析して
システムを改善するのが再発防止策。
>医師が関与した事故の4割が、新たな部署に配属されて3年未満だったことも判明。同機構は
>「少しの注意や努力で防げた事故が多い。
>仕組みが異なる新たな部署では連携ミスが原因になっていることがうかがえる」としている。
どう読んだって、マトモな知能があれば、マンパワーの不足、指導者の不足、予算削減が原因にしか読めん。
残ったやつが、身を犠牲にして頑張れてっのは旧陸軍の思想だな。
>>522 なにが止めろだ。馴れ合いで時代ではないんだよ。