【政治】「民主党政権をつくるチャンスだ」 民主・岡田氏、郵政で小泉首相批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★参院で否決なら首相辞めるべき 郵政で民主・岡田氏

・民主党の岡田克也代表は二十四日、札幌市内の街頭演説で、郵政民営化関連
 法案が参院で否決された場合について、「小泉純一郎首相への不信任になる。
 (首相を)辞めるのが本来だ」と述べ、衆院解散の可能性を示唆している小泉首相の
 姿勢を強く批判した。

 首相が継続審議でも解散をちらつかせていることについても「でたらめなことを
 言っている。それでもばかげたことをやるというなら堂々と受けて立つ。民主党
 政権をつくるチャンスだ」とし政権奪取に意欲を示した。
 岡田代表は二十三日に来道、道12区と同2区で街頭演説や集会に出席した

 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050725&j=0023&k=200507253018
2名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:34:31 ID:OXm+NTHW0
岡田ますだ
3名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:34:32 ID:xTMlons+0
4
4名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:34:41 ID:8Bq6YSwp0
一生同じ事言ってろ
5名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:34:52 ID:U5JlcoRd0
寝言は寝て語れ。
6名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:35:29 ID:IOT+T+6s0
またか
7名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:35:31 ID:1B/IWMRD0
            -=-::.
     /       \:\
     .| カルト創価学会 ミ:::|
    ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
   .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
     |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/< おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!ハァハァ
    |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
    \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
     _\ilヽ::::ノ_ /__
 〔ノ二二,_ ..しw/ノ  __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ∪゜ ゜ /:::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::: ::::::::〈  バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ:::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
       (_)      (_)
8名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:35:34 ID:cqnJtbPs0
はいはいわろすわろす>オカラ
9名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:36:40 ID:7daxpHo20
聞き飽きた
10名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:37:36 ID:1OCaqIQp0
うわごと
11名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:38:20 ID:lEOPBdZb0
わろすわろす
12名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:39:05 ID:4ycAbqwU0
信任しようとした節もなく不信任とは、これいかに。
郵政族議員様々なだけなのに、小泉に話を持っていくのは
議論のすり替えを通り越して無分別なだけ。

解散総選挙で、棚ぼた勝利を得て信任されたつもりになる
わけだ。
おめでたい人だね岡田さん。
13名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:39:24 ID:Jlz90nNy0
明らかに、郵政民営化法案で

 国 民 の 不 安 を 煽 っ て 政 権 交 代 の 道 具 に し て る

なんで、こんな党に票をいれるのか分からない。
14名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:40:04 ID:jznc4nCH0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
15名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:40:20 ID:1kNib3dF0
■民団新聞:民主党を応援して地方参政権勝ち取ろう 2004-06-30
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
 長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、
いまだに実現していない。
 残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、
当然の権利だ。
 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
 自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐ら
くこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要が
あるのではと思う。
 自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で
頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影を
ひそめている。
 そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの
問題を解決していただくのが早道だと思う。
 民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与につい
ては賛成している。昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席
を増やし善戦している。
 民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙
がある。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげ
て応援しようではないか。
 われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、
投票をお願いすることは違法にはならない。
(2004.6.30 民団新聞)

     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´><民主党政権で参政権ゲット−ォォォォオオ!!
   ./ つ つ  ./ つ つ  / つ つ  \______________
 〜 (_⌒ヽ〜 (_⌒ヽ〜 (_⌒ヽ      (´⌒(´
    .)ノ `J    .)ノ `J    )ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;
              ズザーーーーーッ
16名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:41:12 ID:2aDBcJ4P0
不信任案出して否決されたら、野党全員辞任とかすればいいのに。
17名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:41:36 ID:ujZorLqv0
岡田は、肝心な事を忘れている。今の首相は、小泉なんだよ。

強がりを言ってると、本当に解散になったときに困るぞ(w
18名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:41:45 ID:XVnVYMKC0
はて、チャンスを物にできるかな?
岡 田 君 !
きちんとした政策を示せ
>>14
見飽きたwww
19名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:41:50 ID:viQMpIsh0
民主が政権取ったら日本人は終わりだな。
20名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:42:07 ID:9q/mxaXF0
在日首相の誕生も間近。据え膳食わぬはアジアの恥。がんばれ民主党!
21名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:42:08 ID:xwtuXIQf0
複雑な構造を持った日本の「右傾化」を代える方法も多様に講じられるべきだろう。第一、
圧力、すなわち「外圧」は肝要だ。靖国を含め歴史問題の原則を明確にするのは、日本への
問題提起のため依然として必要とされる。韓国政府の「歴史問題提起」は、これまで便宜的
かつ一時的な性格が強かったのも事実だ。

第二に、「包容」の戦略も必要とされる。日本の大衆に迫る形と言語でもって批判的なメッ
セージを伝えること、「日本の良心勢力」だけでなく、政財界の指導層にも食い込むため努力
すること、日本の将来の方向も視野に入れた「地域の安全保障協力体制」を多角的に試み
ること−−などが、それに含まれるだろう。

第三に、在日韓国人の地方参政権獲得とともに、日本社会を内側から変化させる方法も進
めなければならない。そうした点から、今回、韓国が先に、永住する外国人に地方参政権を
付与する措置を取ったのは、高く評価されうる。日本が歩む道に韓国が及ぼす影響力は少
なくない。
李鐘元(イ・ジョンウォン、立教大学教授、国際政治学)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65632&servcode=200
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121578098/
22名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:42:44 ID:ytJ/WDpv0
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
「国家主権の移譲や主権の共有」 「アジアとの共生」
民主党のやろうとしているのは日本という国の解体。朝鮮や中国との同化。
日本人は国家主権をもたない、国に守られない民族になります。
23名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:43:15 ID:1kNib3dF0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

岡田内閣(民主・社民連立) 閣僚名簿

総理大臣 岡田克也(民主)
官房長官 枝野幸男(民主)
外務大臣 田中真紀子(無所属) 
法務大臣 土井たか子(社民)
総務大臣 田中康夫(長野県知事兼任)
財務大臣 榊原英資(民間・慶大教授)
文科大臣 岡崎トミ子(民主)   
厚労大臣 水島広子(民主)
農水大臣 横道孝弘(民主)
経産大臣 鳩山由紀夫(民主)
国交大臣 菅直人(民主)
環境大臣 小宮山洋子(民主)
防衛長官 前原誠司(民主)
国家公安 福島瑞穂(社民)
金融担当大臣 金子勝(民間・慶大教授)
沖縄担当大臣 喜納昌吉(民主)
女性担当大臣 円より子(民主)
人権担当大臣 松岡徹(民主・解同書記長)

首相補佐官 姜尚中(民間・東大教授)
官房副長官 達増拓也(民主)
官房副長官 末松義規(民主)

民主党幹事長 小沢一郎(民主)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
24名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:44:27 ID:BWjfoxlc0
24だったら岡田をオカズにシコる
25名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:44:32 ID:F3MJFE0s0
民主党政権ができるピンチ
26名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:44:42 ID:wDnOPrHg0

岡田! 喪前が言うな!
27名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:44:46 ID:jYXq0CMA0
また寝言かよ・・・
28名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:45:32 ID:wDnOPrHg0

【中日新聞】 2005年7月8日(金曜日) 朝刊〔2〕 掲載記事

「政権交代難しい? 民主・岡田氏 七夕飾り倒す」

民主党の岡田克也代表は七日、記者団を前に、七夕飾りを取り付けるパフォーマンスを披露した。
岡田氏は「郵政法案廃案」「政権交代」などと書かれた短冊を飾った七夕飾りに、「平和」「幸福」
と書いた短冊を自ら取り付け、「国民の幸福と平和は政治の基本ですから」と願いを込めた。
しかし、この後、岡田氏が「もっといいもの飾ればいいのに」とぼやきながら飾りに触れると、
花びん代わりのコップごと転落。岡田氏は「この映像が使われるんだろうな」と苦笑いでごまかしたが、
周囲からは「不吉だ」との声も。
29名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:45:45 ID:gQ+kKXbRO
利権のために権力が欲しいだけの民主党…
30名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:46:32 ID:1kNib3dF0
民主党幹部の面々

代 表             岡田 克也(自民党経世会出身)
最高顧問           羽田 孜 (自民党経世会出身)
代表代行(副代表)     藤井 裕久(自民党経世会出身)
副代表            小沢 一郎(自民党経世会出身)
                石井 一 (自民党経世会出身)
                中井 洽 (民社党出身)
                米沢 隆 (民社党出身)
                岡崎 トミ子(社会党出身)
幹事長            川端 達夫(民社党出身)
政策調査会長        仙谷 由人(社会党出身)
国会対策委員長      鉢呂 吉雄(社会党出身)
参議院議員会長      江田 五月(社民連出身)
参議院幹事長        輿石 東 (社会党出身)
幹事長代理         平野 博文(社会党出身)
役員室長          北橋 健治(民社党出身)
総務局長          齋藤 勁 (社会党出身)
組織委員長         大畠 章宏(社会党出身)

ネクスト外務大臣        鳩山由紀夫(自民党経世会出身)
ネクスト国土交通大臣      菅直人(社民連出身)
ネクスト厚生労働大臣     横路孝弘(社会党出身)
ネクスト経済財政大臣     峰岸直樹(社会党出身)
ネクスト国家公安委員長    円より子(フェミナチ)
31名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:46:41 ID:/+/wJYb30
オカラは暑さでアタマやられちゃったの?
32名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:46:46 ID:wyqWwtAs0
総選挙は4年に一度にしろよ
33名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:48:01 ID:iHtkspPo0
あの岡崎トミ子が副代表だもんなぁ
34名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:48:40 ID:w6uCRF/C0
政権欲しさに対案無しに郵政民営化反対かよ、
この乞食根性がw
35名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:49:30 ID:ck90sABJO
民主党員を倍化させる
ノルマを達成出来ない議員には懲罰をも行なう構えだと以前に言ってたが
ほとんどの議員がノルマ達成出来ず、党執行部が懲罰どころか何もコメントしなかったのを忘れたかオカラ
36名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:52:26 ID:pNquYIaQ0
民主党が郵政法案に反対してる理由は?
37名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:53:09 ID:cQJBaSEo0
>>34
対案って・・・特に必要ないし
合理化・透明化は進めるべきだろうけど
特に急ぐ問題でもないから、着実に話を詰めていけば良い
財投は橋本内閣ですでに入り口・出口合わせた道筋が
作られてるから、今更どうこうする必要は無い。
まぁ、特定郵便局なんかはちょうどクローズアップ気味だから
廃止するなり、制約つけるなりしてもいいかな程度か

というか、今回ほんとに解散総選挙なんて事になれば
民主の政権が出来かねない・・・そうなれば、その政権を作ったのは
誰あろう小泉と言う事になる
38名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:53:30 ID:rAMxeetw0
けっきょく岡田って
郵政なんかどうだっていいんだよな
なんの改革案も出してこねーし
改革案出す以前に、もう特定郵便局局長会とくっついてんだものなー
政権とるためなら、なんだっていいんだよなコイツラ
クズ民主党
39名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:54:34 ID:tKfc8tzQ0
中国共産党日本支部政権を作る訳か。
40名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:54:37 ID:Jlz90nNy0
>>36
反対理由・・・自民党が提出した法案。
41名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:55:09 ID:gxby8Cyk0
オカラぁ〜、オマエが厨凶との癒着をやめろ
話はそれからだ!
42名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:53:10 ID:sXkW129O0
政権をつくるよりも、それを長期間維持する方がどれだけ難しいか岡田にはわかってない。
今までは与党の足を引っ張るだけでよかったのが、
今度は引っ張られる立場変わるということに岡田は耐えられるのか?
43名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:55:53 ID:8Up/aQ6e0

ちょっと前まで、「郵政民営化では自民党に協力する」なんて言ってた民主党。
結局、自分さえ良ければ、主張なんか直ぐに変えるんだな(w
44名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:55:57 ID:kJZlCD1g0
>>24
写真うp
45名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:57:40 ID:T1f2BYRL0
>>23
首相補佐官ってマジなの?www
46名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:58:16 ID:hYbgbkxl0
>>36
NO小泉。
47名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:58:39 ID:t4BJuhai0
だれか岡田を止めてくれ。日本の恥さらしだ。
48名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:03:40 ID:hYbgbkxl0
>>43
協力どころか郵政民営化に関しては超党派でバックアップする
と逆に小泉をけしかけた議員がたくさんいたぞ民主党には?
蓋を開けてみれば民主党は全員郵政民営化反対って、いったい
どういうことなんだ?
党議拘束掛かってるわけではないよね民主党は?
だいたい民主党での郵政民営化議論なんて聞いたこともないの
に誰かが決めた結論だけに各議員が従ってる・・・最低の連中。
49名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:04:01 ID:NhLerwB70
あのー、政権とったら言った事を実行しないといけないんですよ? 判ってます?
それとも、4年間の在任期間をフル活用して、日本の行政システムを徹底破壊するつもりだろうか?
50名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:05:44 ID:drEIMypf0
はいはいぬるぽぬるぽ
51名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:06:48 ID:ujZorLqv0
>>41
それ、ものすごくハードルの高い要求なのだが・・・。
イオンは中国に深入りしている。系列企業の出店、香港市場への上場。
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=0984
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=0900
52名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:08:02 ID:RaRzXFWN0
確かにチャンスではあるがそれを生かすも殺すもオカラ次第
53名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:14:56 ID:g9bcpFIH0
いい加減、オカラ死ねよ。
54名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:15:14 ID:yGugHwmg0
民主党政権はいいから、まずお前が消えろ >岡田
55名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:15:31 ID:rAMxeetw0
ニワトリは、3歩歩いたらすぐ忘れる=民主党
56名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:15:35 ID:xZyA/aqQO
シーッ!
ほら、みんな そぉっと見てごらん…
オカラちゃん寝ちゃってるよ
ん? ほらっ、ほらっ
よく耳を澄ませて聞いてごらん
寝言、言ってるよ

どんな夢…、見てるのかなぁ〜
57名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:17:17 ID:i/RyENV80
たしか小泉人気が出始めた頃は、「小泉政権の構造改革の足を引っ張るのは自民党,前向きに頭を引っ張るのが民主党」とかはしゃいで、
大きな声で郵政民営化も賛成して、所信表明演説も大拍手してたのに
いつから反対に転じたんだ?
58名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:18:01 ID:zozVW/Aj0
解散の可能性は無いと言って見たり、
解散に備えるべきと言ってみたり、忙しい男だな。
59名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:18:07 ID:Lg7MTJ2WO
もう、お腹いっぱい通り越してゲボ吐きそう。
60名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:18:47 ID:wckHxFOB0
酔ってない人間を捕まえて

「お前は私から見て酔ってるように見えるから不謹慎だ。
 何、酔ってない?
 じ ゃ ぁ、 お 前 が そ れ を 証 明 し ろ !!」

と国会内で言い切れる岡田さんが総理になったら、
日本は飲酒運転で捕まる人がいっぱい出ますか?(w
61名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:20:53 ID:FPkKW9ud0
>民主党政権をつくるチャンスだ
そればっかりw
62名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:21:31 ID:pNquYIaQ0
今必要なのは党首交代でないか?
63名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:22:30 ID:gTi2uibR0
ここまで毎日政権を取る事ばかり考えていて、よくノイローゼにならんね。
そのへんのタフさが、管とは違うところか
64名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:29:09 ID:+Iznqow70
「小泉純一郎首相への不信任」とみなしてしまうなら、解散で正しいんですがね。



うちの知事は、不信任されたのをこれ幸いと本当に辞めちゃってごっつい迷惑でしたorz
65名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:30:52 ID:ziL1IjwN0
幸せ回路って伝染するんだな
オカラみてつくづく怖い病気だと思った
66名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:30:53 ID:uqM0avDK0
日本にはろくな岡田がいない。
67名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:31:28 ID:/CUvthMB0
未だに郵政とか言ってる岡田に新鮮味や期待はない。
68名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:32:59 ID:uS27nrYK0
政権作ったら中国様に売り渡して国外脱出。
69名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:34:28 ID:qAQODdqX0
この人、壊れたレコードみたいに同じ事しか言わんね
70名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:34:49 ID:HcWzJZbu0
>>64
康夫?
71名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:36:39 ID:GyJg7KGS0
岡田の顔ははっきりいってみたくない。小泉にはうんざりしているが
岡田の顔を思い出すと、仕方なく支持せざるをえない。頭が痛い。
72名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:37:59 ID:cBmKYtYK0
壊れたレコード以下だけどね。
73名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:38:58 ID:7ZoiaHyI0
今や政治は常に政府の肥大化を避けることを心がけるべきなのに、民主党なんて
巨大政府志向だろ。郵政民営化にしたって労連に反対されて実は全くやる気無し。
そのくせ「郵政民営化はやるべきだが自民党案は良くない、自分たちはもっと
うまくやる」なんていう大嘘こくなんざはなっから大衆を愚民視してんの丸出し。
74名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:42:21 ID:63ZeBJTUO
政権を取るのが最大の目的か……最悪
75名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:49:13 ID:uKOCwB8f0
そうですか、批判は「無抵抗」の範疇に入らないわけですか。
でもオカラとその奴隷どもって、批判以外になんか抵抗らしいことしてたっけ?
76名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:49:46 ID:D2PoScPL0
はいはいむりむり
77名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:50:49 ID:sw24jBbd0
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


> 国家主権の移譲や主権の共有へ
> 国家主権の移譲や主権の共有へ
> 国家主権の移譲や主権の共有へ


( ゚Д゚) …
78名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:58:15 ID:hsSesKKS0
不言実行!有言実行!!
79名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:59:56 ID:2ua1YJfB0
目的と手段がぐちゃぐちゃになっちゃってるな
政権取れても首相に選ばれるのはあんたじゃありませんから!ってなりそう
80名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:03:06 ID:HNI1lF7n0

てか民主がこういうことを言えば言うほど、郵政反対派が「解散はマズイ!」
となって可決に傾いちゃうんだよね。

小泉はもちろんそれを見越して「解散脅し」かけてるわけだが、
まんまとそれに乗ってしまうのが所詮オカラだということだわな。
81名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:09:28 ID:hTKIXUpD0
>>48
民主は党議拘束かかってるはず。衆院の採決の次の日の中日新聞に河村たかしの
コメントにあったから。河村たかしは本当は賛成らしいけど党議拘束がかかっていた
から仕方ないようなことをコメントしてた
82名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:13:42 ID:IOT+T+6s0
日本の恥さらしだ。
83名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:27:23 ID:7daxpHo20
はいはいぬるぽぬるぽ
84名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:28:19 ID:SsT45Pid0
最近は2chですらオカラの発言はスルーされつつあるw
85名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:40:11 ID:2I9G0Mp80
チャンスをピンチに代える男=オカラ
86名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:40:37 ID:WtJ88ycS0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 票 ) )) <  逝ってよし
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         郵政解散、秒読み中。
87名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:44:07 ID:eiRz76KK0
739 KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums 2005/07/25(月) 18:59:02 ID:o0tLWsWN0
明後日、民主党のプロジェクトチームが
人権侵害被害救済法案を今国会に提出するかどうか協議して決定するらしい。
今日はやはり部落解放同盟や連合などの推進派勢力が国会周辺で「請願行動」というものを行って
民主党にも「今国会で人権侵害被害救済法案を成立させるように」と要求したらしい。
そうした意見を受けて、明後日のプロジェクトチームの会合が行われるということだ。

今晩から明後日にかけて民主党へ総攻撃が必要じゃないか?
民主党本部はもちろん、プロジェクトチームのメンバーにも凸しよう。座長は江田五月だが、メンバーは誰か知らない?

88名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:46:25 ID:1OCaqIQp0
さむい
89名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:50:27 ID:7vjFKjeB0
こいつの姿勢むかつくな
おまえがやってる事は全部自分が政権とるため違うんかボケ
政権政権うるせーんだよヴォケ、ちゃんとやれ糞イオン
何かあるごとに批判と政権交代、小泉は辞めろ、そればっかりじゃねーかゴミ
もっと人のためになることやれよハゲ、アジアへの主権の移譲って何だよこのキチガイ神
90名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:55:31 ID:1OCaqIQp0
ひとつおぼえ
91:2005/07/25(月) 19:57:58 ID:DA2gWOve0
オカダの妄想が現実になることは絶対にない。
これを許したら2600年もの歴史に終止符を打つことになる!
92名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 20:35:07 ID:t8kWh07H0 BE:Can't-##
ほんと岡田は馬鹿だな
どこの大学出たらこんな発言するようになるんだ?
偏差値40以下だろ
93名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 20:43:52 ID:OWtyf1bh0
岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談

岡田代表は「金大中前大統領が言われた未来志向のレールの上をうまく走っていないとすれば、
主に日本側に問題があると思う」と述べ、小泉政権の対韓、対アジア外交への批判をにじませた。

94名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 20:49:17 ID:fbhxdBZdO
結局は国民のためではなく自党にとって得になる(と思ってる)ことしかやらないんだよな。
国政に何の影響も貢献もしないできない万年野党、永遠にできっこない政権の準備でもしてろ。
95名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 20:57:22 ID:r0xGK/Ft0
>>7
hageワロスwwwwwwwwww
96人権擁護法案反対 http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/25(月) 20:57:54 ID:JUy461D/0
民主が政権を取れば日本国民はまず言論の自由、次に主権を奪われ最後には・・・
97名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:14:14 ID:SHB2giRK0
>85
ワロタ
98名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:18:14 ID:TedmH3VF0
岡田は真面目に政権をとろうとしてないな
なんでもかんでも与党の反対するんじゃなくて
国民が喜びそうな事は自民党と同じく賛成してもいいんじゃないかな
99名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:18:24 ID:5rrEXkxL0
政権 と 経営権の違い分かってるの?
100名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:20:06 ID:AWFGEmuY0
オカラの目的が政権取りな件について

ハナっから日本よくしようとは思ってなさげだな、こいつの言動聞く限りじゃな
101名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:24:02 ID:r0xGK/Ft0
>>96
人権人権とうるさい層化はだまっテロw
藻前の先生は キング牧師とガンジー氏と同列なんだってな(藁
藻前 神社嫌いだし キリスト教徒なんてぜんぜん駄目じゃなかったのか(爆笑
自分たちの都合のいい事ばかり 書き込みしてんなwww
102名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:27:34 ID:TedmH3VF0
>>100
政権をとりにいくのはいいと思うぜ、政権とれなかったら、政治家の意味があんまりない
103名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:37:48 ID:PdPiRSXs0
オカラはどうあっても日本を滅ぼしたいらしい。自らの手で。
104名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:45:33 ID:w6uCRF/C0
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
賛成である 5017 票
反対である 7403 票
わからない 375 票

Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。
  そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
十分に対応している 1519 票
十分ではないが評価できる対応をしている 2649 票
十分に対応しているとはいえない 5610 票
全く不十分である 2017 票

Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。
  あなたはどう評価しますか?
大いに評価する 4746 票
多少評価する 875 票
あまり評価しない 757 票
全く評価しない 2205 票
わからない 212 票

Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
参拝継続 4849 票
参拝中止 8402 票
わからない 544 票

https://www.research-dpj.com/index.html

コピーだけど
アンケートをとって、参拝賛成が多かったら、これだよ。
105名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:21:18 ID:vuGd4YLG0
わははー
106名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:57:51 ID:ktTv0XHE0

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
107名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:08:02 ID:Of5r3uUo0
チャンスをピンチに変える
それが民主党クオリティ
108名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:18:08 ID:Mkv071Ut0
解散したら民主は150切るな
109名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:19:07 ID:1plbCkah0
この人同じことしか言わねえよな。
主張にアクセントつけるとかできねえのか?
110名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:21:24 ID:RC61N6R40
公明党次第か・・・・ orz
111名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:07:06 ID:TCbfjaZ/0
民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120604856/

民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
【国内】岡田代表、駐日韓国大使と会談 岡田氏 地方選挙権法案の提出を紹介
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118726998/
在日帰化、民主党白真勲「外国人参政権実現を」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117783059/

【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118398687/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118967673/

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党            new!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121604212/
民主党、脱北者を日本に定住、永住させる人権法案を提出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119738923/

【国内】民主 仙谷政調会長 靖国参拝するか?と小泉首相を厳しく質す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116319338/
【国内】民主党岩國議員、靖国神社参拝問題などで首相を厳しく追及
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117781882/
112名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:10:14 ID:TCbfjaZ/0
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115713006/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/

岡崎トミ子、羽田、岩國、岡田が民主党では保守中道
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1121554493/
【韓国の反日デモ参加者】民主党副代表 岡崎トミ子
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118804328/

【国内】「何回わびても限界ない」民主党羽田氏、靖国参拝批判★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118752144/

【歴史】民主党、歴史認識の勉強会設置 日中韓で認識共有目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117171088/
【歴史】「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」 民主党 歴史認識で「近現代史調査会」設置へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117680305/

【国内】中韓との歩み寄り求める…民主党・岡田氏、小泉首相の外交批判
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116230078/
【政治】民主党・岡田氏 中国や韓国など近隣との関係強化を…政権構想の一環
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1115968147/

【国内】民主議員も参加 - 日本政府は謝罪と賠償を 従軍慰安婦問題で集会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116581430/
石毛☆子衆院議員(民主)「日本国民は(従軍慰安婦など)戦争の被害に対する認識を共有する必要がある」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116606432/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115263461/
113名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:12:51 ID:wnvJsx+40
まあ、岡田はやるだけやって政治家として駄目だったら家業を継げば良いだけなので気は楽だろうな。
114名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:22:24 ID:q2i5mKSf0
しつこっ
115名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:57:21 ID:Dev7udJH0
>>104

なんで数字を捏造してるんだ?
116名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 03:29:08 ID:C9GzjbCf0
党同士の争い=戦国時代の国取り合戦なの?

    色んな方向から考えられる党が
集まって助け合うのが本来の形なのではないの?
ただ批判ばっかりしよってに。。提案すらできないのか
足引っ張ってばかりだとどうしようもないね日本
117名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 03:31:58 ID:XZMYd2if0
岡田君の政策
”アジアの皆さん”に日本の主権委譲

党首変えない限り票は入れん。
118名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:03:56 ID:/z+qRIjD0
国内の勢力争いに国外勢力を導入すると国が傾く。

いいかげんにしろよオカラ!
119名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:13:21 ID:FOXhghya0
まともだか戦闘力に欠けるー鳩山
攻撃には強いが守りが脆いー菅
どこをどう評価すればいいのか判らないーオカラ

民主党には人材がいないのか?
いまがチャンスなんだぞ!
120名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:35:24 ID:rAwYczDn0
>>30
「ぢぢ様サイト」にも出てる“大企業は在日枠を設けること”という逆差別を作ったのが民主党の
幹部である仙谷由人。

http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/041028.html
> 私は実は、1971年、弁護士になったときに初めて受けたのが在日韓国人の就職差別の事件でした。
> 日本名を新井といいますが在日韓国人のパクという青年で、日立製作所の戸塚工場の途中入社の試験
> に合格をして、日立から戸籍謄本を出してくれと言われました。当然のことながら戸籍謄本はありま
> せん。「私には戸籍謄本はないのです、実はこういうものです」と言ったときに「それじゃあなたは
> ダメだね」と内定を取り消された事件に取り組みました。今にして思えばこれは33年前の事件です。

http://mirror.jijisama.org/tuduki2.htm#syusyoku
>> 差別ぢゃと訴えられた日立はびっくりしての、正面から永
>> 住権を持つ鮮人であることを前提に受験したのならともかく、履
>> 歴書に嘘を書くような人物は信用できんと採用を取り消したのに、
>> 在日鮮人は差別されているから、履歴書に嘘を書いてもよいのだ
>> と訴えられ、おまけに、一審で負けてしまったでな。

121名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:48:38 ID:IPjYpTWO0
なんでこのオッサン意見がコロコロ変わるんだ?
122名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:49:29 ID:V9Yt0zsm0
「政権を獲るチャンスだ」といって小泉を批判するということは、
政局になった場合、岡田は経世会や亀井の側と組むつもりなのか?
十年ちょっと前に自民党を出た経緯はどうなるんだよ。あほか。
123名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:50:36 ID:a6mMaSF00
また岡田か!
124長屋王 ◆NAGAYAGabI :2005/07/26(火) 16:00:33 ID:7HoeDR0W0
岡田藤井鳩山、自民党幹事長も務めた小沢
そこに小沢と親しい綿貫も加わって…

おお、自民党経世会!

竹下さんも草葉の陰で密かに喜んでるかもね
125名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:07:41 ID:cSfyA3Kq0
民主、来月5日採決応じず=郵政

 民主党は26日午前の役員会で、郵政民営化法案への対応に関し、与党側が目指す
8月5日の参院本会議採決には応じられないとの認識で一致。また、同法案の廃案に
全力を挙げる方針を改めて確認した。
 これに関連し、鉢呂吉雄国対委員長は記者会見で、小泉純一郎首相が「継続審議
は毛頭考えていない」と述べたことについて「その通り厳守していただきたい」と
語り、採決に至らない場合は廃案にすべきだとの考えを強調した。 
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000041-jij-pol

民主党は解散総選挙にビビっているのか?

126名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:12:10 ID:haKt6XhX0
>>55
岡田の脳はマジでニワトリ並らしいぞ?
岡田が話してる途中で横から口を挟まれると自分が何話してたか
わからなくなりまた最初から話し始めるらしい。
なぜそう思うのかと聞かれても順を追って考えないと自分がなぜ
そう考えたのかマジでわからないらしいw
127名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:15:19 ID:haKt6XhX0
>>81
民主党内で一切話し合いをした形跡もなければ、
賛成と反対の数を調べた形跡もないのに執行部
が党議拘束かけて文句一つ言えないのか民主党
の議員たちは?

最低だな。
シナや北朝鮮みたいだ。
128:2005/07/26(火) 16:16:34 ID:d6A7mB0i0
ミスしたーヘンなんかを財務大臣にして
又日本を潰す気満々の馬鹿田眠死党
129名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:19:11 ID:LpmnCO+n0
解散になれば小泉陣営は
民主党が以前は郵政民営化に賛成していたことを突くべきだな
こんなデタラメなヤツらなんだと
130名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:21:00 ID:+fthXPo/0
>>126
ニワトリは中国人に食われるが、中国人の味方はしない。
131名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:21:12 ID:xKaxmIQi0
小泉首相がやっきになっている郵政民営化には怖ろしい背景があるのです。
わが国の首相をそこまで追い込むほどの力を、アメリカを支配している勢力が持っているということです。
小泉政権に反対の動きを見せていた中曽根元首相と青木参院会長は、べーカー駐日大使にアメリカ大使館まで
呼びつけられて、「反対の動きをするな!」と釘を刺されたとか。
竹中大臣の政策に徹底的に反対していた若手経済評論家の植草一秀氏は、痴漢の容疑をかけられ社会的に抹殺
されてしまいました。
日本のお金を狙う勢力によって、わが国では恐ろしい力が働いているのです。
これからも私たちが子供のころからなじんできた有名ブランドの民間企業が次々と外資に乗っ取られていく
ことでしょう。既にその下準備は終わっています。
そして、とどめは民営化を迫られている郵貯、簡保だというわけです。
日本国民の長年の「汗」の結晶が外資にむしり取られてしまうことになります。
これが、まもなく断末魔を迎えると思われる資本主義の本質なのです。
132名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:23:11 ID:8UyBn0WA0
"岡田" "民主党政権" の検索結果 約 4,080 件
133名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:35:33 ID:uCmSVMOD0
総選挙で自民敗北→民主党が第一党へ→民主党と公明党が連立政権→オカラの土下座外交による自爆で民主党が分裂
民主党右派と自民党右派が合流して新党を立ち上げ→安部総理誕生 という流れキボンヌ
134名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:37:04 ID:RWqIzK9q0
民主党政権はいいから、まずお前が消えろや岡田。
135名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 16:48:38 ID:uI9NcEK+0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/

甘い言葉ばかり言う政党に気を付けよう。
136名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 17:17:08 ID:8zQwRHPe0
菅直人がまた飛ばしています。

http://www.n-kan.jp/

Date: 2005-07-26 (Tue)
道路公団の副総裁が逮捕される。今月22日の国交委員会の質疑で、
私が公務員でも納税者や利用者の利益に反して発注者がわざわざ
高い買い物をすれば「背任罪」に当たるのではないか質問。
法務省の担当者は公務員でも「背任罪」の適用はあり得ると答えたばかり。
私の質疑が今回の「背任罪」の適用につながったとすれば大きなことだ。



私の質疑が今回の「背任罪」の適用につながったとすれば大きなことだ。
私の質疑が今回の「背任罪」の適用につながったとすれば大きなことだ。
私の質疑が今回の「背任罪」の適用につながったとすれば大きなことだ。
私の質疑が今回の「背任罪」の適用につながったとすれば大きなことだ。
私の質疑が今回の「背任罪」の適用につながったとすれば大きなことだ。

もう、アホかバカかと。
何でも自分の手柄にしたがるバ菅っぷりは未だ衰えず。
137名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:44:22 ID:LjxbaSm60

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃ →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
138名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:49:44 ID:cSfyA3Kq0
小泉首相、拉致解決に最大限努力=鳩山氏「郵政解散受けて立つ」−衆院

 衆院は26日午後の本会議で、小泉純一郎首相の英グレンイーグルズ・サミット(主要国首脳会議)
報告と質疑を行った。この中で首相は、同日北京で開幕した6カ国協議について「北朝鮮の核問題
が中心課題だが、拉致問題解決に向けて一歩でも前進する糸口が得られるよう最大限努力する」と
強調した。
 ただ、具体的な進展が見られなかった場合の経済制裁の発動に関しては「一つの手段だが、まず
制裁ありきとの考えをしているわけではない」と述べ、改めて慎重な姿勢を示した。民主党の鳩山
由紀夫元代表への答弁。
 一方、鳩山氏は、郵政民営化法案が参院で否決された場合の対応について「内閣総辞職が憲政の
常道だが、首相には通用しない。ならば早く解散してほしい。堂々と受けて立つ」と訴えたが、首相
は答弁しなかった。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000087-jij-pol
139名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:52:51 ID:S/OnbH+G0
はじめて「堂々と受けて立つ岡田」が見られるんですね?
最初で最後かもしれないから見逃さないようにしなくちゃ
140名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:54:16 ID:t5IWWkbZ0
朝日ですら解散支持のほうが多いのに
141 ◆65537KeAAA :2005/07/26(火) 20:54:42 ID:WBVOnJK90 BE:208742988-#
自民の事ばっかり見て国民のことはどうでもいいのか?
142名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:55:25 ID:uSv+9anC0
>>141
自民なんて見てないよ
中国を見てる
143名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:06:13 ID:q6HI9z5HO
民主なんぞ政権より解散のほうが早いだろ。多分
144名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:08:09 ID:kBmZ3MW00
岡田はいなくなって欲しい。日本にとって害悪。
145なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/07/26(火) 21:10:07 ID:3VvmlAPK0
オカラは自民がコケれば何でもいいんだろうな。

そんな政策ビジョンもない(あっても売国)政党に政権なんか任せられるか
この水煮大豆の絞りカスが。
146名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:20:26 ID:u0Uf06eq0
なにが「チャンス」だよ。テメエたちのことしか考えてないじゃないか。
よくこれで小泉の票読みの批判なんかできたもんだ。
147名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:37:55 ID:bNewAr0l0
郵政政局に関して民主党はなーんにもしてないよなあ。
唯一やったのは紙芝居くらいか。
座して自民党の自爆を待ってるような政党に政権取らせていいのかねえ。
鳩山ゆっきーなら、もうちょっと違う動きしてくれたのかもしれないが。
148名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:51:41 ID:RE/B+1SD0
>>104
まだ残ってるのに捏造してもなぁ

http://research-dpj.com/count/count_sheet026.html
149名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:52:45 ID:DUtL5VWZ0

岡田って、小泉批判と中国万歳と商店街を失くし大型スーパーで埋め尽くす 以外、発言したことってあるの?
150オースペ  ◆85yqXoQI4s :2005/07/26(火) 22:02:23 ID:eNG26TRX0

おまえら、あんまり言ってるとあとで後悔するぞ。





民主党はマスコミを使うのが上手い。
選挙になったら、かなりヤバイことになると思われ。
151名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:04:20 ID:aKZlFGeI0
岡田さんは農家にも優しい理想的な政治家だよ。
田畑が荒廃している日本の第一次産業を心配している。
はっきり言って、民主党政権が来ないと日本は終わりだ。
クーデターを起こしてでも現政府を転覆させる必要がある。
ソーシャルダンピングを利用した中国との関係も深いし。
152名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:10:46 ID:e77AZgOz0
>>150

×「民主党はマスコミを使うのが上手い」

○「民主党はマスコミに持ち上げられている」

マスコミの怖さや汚さを知らないのが今の民主党。基本的には持ち上げて突き落とすのが
マスコミの習性。そう遠くない未来にペパーダインの悲劇の様なお笑い話が民主全体で
続発して潰れていくだろう・・・。
153名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:19:16 ID:RE/B+1SD0
http://www.imgup.org/file/iup61144.jpg.html

アンケート結果jpgにしといたので保存汁

154名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:21:15 ID:GazxOIMw0

こいつらのせいで拉致被害者が何年向こうに暮らすはめになったのやら
155名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:25:35 ID:tDp7hPXL0
民主はさすがに今度の選挙では議席増やすだろうけど
なんか自民の内紛の方が注目されて岡田じゃ迫力不足だよね。
よほどうまくいって政権交代しても細川の時より短命になると思うが・・・
156名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:38:22 ID:3tWyOJ3T0
民主、政権、ネクスト、岡田
ここら辺NGにしてスレたてないようにしたいな
いい加減同じネタばっかでうんざり
157名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:05:56 ID:HRPvepf90
チャンスをピンチに変える
それが民主党クオリティ
158名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:11:53 ID:A9tIHXM10
オカラは、まだ首相にもなってないのに首相を辞める時期まで決めてる
お方だからな。
159名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 06:21:18 ID:XFrhSOYM0
造反封じピリピリ 民主「賛成・欠席なら除名」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000006-san-pol
160名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 06:33:51 ID:yJLDNcfx0
仮に民主党が政権を取っても、1年ぐらいで崩壊するだろう。
政権運営をし始めると、何もかも纏まらず内部批判されて政界再編が落ち着きどころ。
ただ、どう政界再編になるのかは、全く読めないけど・・・(シナリオが多すぎて
161名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 06:40:51 ID:VKHeTOoB0
批判だけじゃ政権は無理
162名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 07:01:27 ID:1jXYAond0
>>160
一年有れば中国様に日本を売るのに十分ですよ。
163名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 10:53:19 ID:tXZc2dVU0
寝言
164名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 10:58:12 ID:BM0qtEF/0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

政界で最も汚れた2つのものを

    経世会  ( ゚д゚)  社会党
       \/| y |\/

足すと、何故か綺麗な「ネクスト政権党」ができあがる

        ( ゚д゚) 民主党
        (\/\/


        ( ゚д゚)、ペッ
        (| y |)
               民主党
165名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 11:01:40 ID:269SQw5x0
無実のハムスター好きのやさしいおじいちゃんを、
店員と三重県警総出でブチ殺すのがジャスコ。(長男)

政治力を使い極秘で買い上げた土地に突然超大型店を建設し、
それまで細々と暮らしていた商店街をを完全破壊しておきながら
商店街が潰れるのは小泉政策の所為だと叫ぶオカラ。(次男)

そんなこと一切記事にしないのどころか、
毎日論拠の無い小泉バッシング&民主マンセー報道の中日新聞。(三男)




ジャスコ・オカラ三兄弟最強!!!!!!!!!!!
166名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 11:27:57 ID:jKfqvDd70
こないだの調査で民主党の人気のなさを露呈したばかりだというのに
どうしてそんな図々しい考えが浮かんでくるのやら。
167名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 11:59:55 ID:/NAeMUFP0
おめでたい
168名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 13:01:15 ID:/Fl/JcoM0
民主党は郵政事業はこのままで良いと思ってるのか?
総裁が将来はジリ貧と発言してるのに・・・

まともな保守野党が欲しい
169名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 13:33:54 ID:Keg9N3B70
>>168
民主は郵政民営化に賛成だろ。小泉が出してきたいい加減な法案に反対してるだけ。
政権党となったあかつきには堂々と完璧な自前の民営化案を出してくれるに違いない!
くれるだろう、・・・くれるといいな、・・・・・・・・・・・・
170名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 13:42:10 ID:KYVupiCf0
>>166
これが増設されているんだよ。

つ【脳内幸福回路(サムソン製)】
171名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 20:56:15 ID:MuvfuApc0
チャンスをピンチに(ry
172名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:55 ID:qBQO8Y2u0
>>151
民主党政権というのは分かるが
それを阻止しているのは岡田自身だろうに

岡田が居なくなれば民主党に投票してもいい
それまでは共産党に投票
173名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:49 ID:iaeMAyIsO
>>172
>>151は・・・。
174名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:38:56 ID:wNxRgcX40
>>173
たてよみ
175名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:31:42 ID:3JgWjESJ0
【政治】民主党 "独自"の人権擁護法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122467585/

【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/


古賀誠案が廃案になったと安心したのもつかの間、予想通り”売国の本命”民主党がやってくれました。
今一度反対運動にご協力をおながいします。
民主党案は古賀誠案よりも更に最悪の内容になってますので、成立したら日本終わりです・・・
あと、「なんとなく」とかいい加減な理由で民主を支持したアホは市ね、まじで芯でくれ。
176名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 02:56:10 ID:eg9YgVSY0
うは
177名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:03:49 ID:iuOzilJoO
岡田でニュー速+を検索にかけるときっと面白い
小泉よりも間違いなく多い
178名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:57:16 ID:XioQKgZi0
<<<<<小泉糞改革の標的は一般リーマン>>>>>

            自民党→棄民党?

【社会】「増税、サラリーマンに頑張ってもらう」 個人所得課税改革で、政府税調会長
(以下抜粋)
★なりふり構わぬ増税路線、政府税調
・「税金は取れるところから取る」。政府税調がなりふり構わぬ増税路線を打ち出した
 のは、財政再建のためには、もはや猶予はないという危機感からです。
 
 しかし、消費税は小泉総理の任期中は税率を上げないという公約に縛られています。
 そこで目をつけたのが個人所得税でした。
 「誰にやってもらうかって言ったら、サラリーマンの方々にですね、みんなで頑張って
 もらうしかないんじゃないですか、というメッセージを送りたいと思いますけどね」
 (政府税制調査会 石弘光会長)
 
 しかし、今回標的となった給与控除や扶養控除などの廃止で打撃を受けるのは、
 サラリーマンなどもともと所得がガラス張りの人たち。 実態が分かりづらい個人
 事業者については、納税者番号制度の導入などが必要なため実現は難しく、政府
 税調も結局取りやすい所から取ろうとの安易な発想に落ち着いたようです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050621/20050621-00000041-jnn-bus_all.html

○関連スレ
怒れサラリーマン!増税、年110万円 2
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119437534/
【低取得者を】増税を阻止しよう!【苦しめる】
  http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1119416781/
★もう働くのやめませんこと?★税金年金搾取
  http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1078034888/
サラリーマンは大増税
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1120033283/
179名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:19:01 ID:ErqB4TBx0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |    中国様の利益は岡田屋の利益
     |  | "''''" .|    
     |  ヽ    |    民主党を率いて闘いますよ
     | -^    |    相手が日本の国益でも
     |==ノ   |     
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
(7/14)イオン、中国で大型SC運営・現地の開発会社と提携
 イオンは中国で大型ショッピングセンター(SC)の運営に乗り出す。
中国の有力デベロッパー、北京中関村国際商城発展公司(北京市)と提携、
年内に北京市郊外などで立地選定を始める。モータリゼーションの進行に対応し、
数千台規模の駐車場を備えた米国流大型SCを日本の小売業として初めて手掛ける。
180名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:03:31 ID:QdUSO0C00
公明との連立、あり得ぬ=民主・岡田代表

 民主党の岡田克也代表は28日、公明党の冬柴鉄三幹事長が衆院解散・総選挙で自民党
が敗北した場合は民主党との連立政権も選択肢との見解を示したことに関し「(自民党
の郵政民営化反対派への)けん制の意味もある。もし本気で言ったのなら、(公明党は)
与党であるため何でもするということだ」と指摘。また、「われわれは民主党単独政権
をつくる」と述べ、公明党と連立を組む意思はないことを強調した。国会内で記者団に
語った。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000138-jij-pol

岡田、言ったことに責任を持てよ!!

181名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:08:08 ID:/13pK8sl0

いつまでママゴトやってんだよ
てめーは人の上に立てる器量ねーの自覚しろよ
こんなくそばか早く死ねばいいのに>キチガイ岡田
182名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:11:13 ID:5H4DPA6NO
>>181
少なくともおまえよりは能力がある。
絶対に間違いない。
183名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:12:32 ID:W9fSV+d30

     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
    // .....    ........ /::::::::::::|  
    ||   .)  (     \::::::::|    
     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
/⌒ヽ |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |  
|  /   |  ノ(、_,、_)\     ノ   
| |   |     ___  \    |
| |   |  くェェュュゝ    /  
| |   ヽ  ー--‐     /      小沢じゃ、これも小沢の仕業じゃ!
| /    \___  / 
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
184名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:14:06 ID:H+zN+IE60
>>182
正直、言い切れないと思うぞ。
185名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:14:13 ID:RIhbyOUW0
・・民営化推進派のせんせー達、どれだけ議席減らすかなぁ。
ワクワク
186名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:16:07 ID:qoCryDZy0
初めは民主って良いと思ったけど、党首様の発言聴いてると、どうも、大陸寄りの意見が目立つんだよな
この人、政権欲しいから言ってるの?
それとも、素で言ってるの?
正直、民主は考えが怖い
187名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:13:03 ID:uRs9fEzb0
>>186
政権を取るのは、宗主国で儲けさせてもらうための手段に過ぎません。
188名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:44:44 ID:gOJEPp6B0
民主、政権、ネクスト、岡田
189名無しさん@6周年
天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!