【社会】日航エアバス、客室の気圧下がり緊急降下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 23日午後8時10分ごろ、和歌山県串本沖の上空で、羽田発徳島行き日本航空1439便
エアバスA300の客室の与圧装置がトラブルを起こしたため、同機は高度9000メートル
から3000メートルに緊急降下し、約20分後、徳島空港に緊急着陸した。

 乗客乗員計195人のうち、5歳と7歳の子ども3人が耳の痛みを訴えた。

 日航によると、トラブルで客室の気圧が下がったため、降下したという。
(2005年7月23日23時31分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050723i114.htm
2名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:41:34 ID:fyjnCsuj0
3名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:41:38 ID:xZOhtZvd0
4名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:42:10 ID:4qhCE2Uf0
このごろホント多いな・・・・日本の技術が疑われてしまう・・・・
5名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:42:11 ID:3HRQBhcR0
ランゴリアーズが来る・・・
6名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:43:58 ID:V8QNaIqv0
 ま た 地 震 か
7名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:44:47 ID:TyLqpOh40
>>4
違う違う。

  ま   た   J   A    L   か

だから、JALの技術が疑われてるだけ。
8名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:45:38 ID:jMlQQUU60
やっぱりJASを吸収したのが間違いだったのでは....
9名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:45:44 ID:CO0q+NRn0
>>5
最後に女の子死ぬのはダメだよね,あれ。
10名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:46:09 ID:TlzYZ/ku0
>>7
A300は旧JASの運行
よってJALに問題があるというのは大間違い
11名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:48:53 ID:V8QNaIqv0
>>4
日本の技術じゃないからw
12名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:48:56 ID:CfyE1ezg0
NGワード
もうだめかもわからんね
あたまあげろ あげてます
はいじゃないが
PULL UP
13名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:49:13 ID:aSPup91M0
中国なんかに整備を委託しているからだ。でも安いんだろうね。

JAL&ANA(穴も中国に委託)はJR西以下の安全意識。
14名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:49:47 ID:LV0V6Dbt0
与圧といえば与圧隔壁、与圧隔壁といえば尻もち

 なんか前歴のある機体なのかな・・・
15名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:50:30 ID:q6C/UDCW0
膨らむー
16名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:50:30 ID:TyLqpOh40
>>10
「旧JAS」でも、今は「JAL」だろ?( ´,_ゝ`)

例えて言うなら、三井住友銀行にクレームに行ったら、「いや私は
旧住友で、その担当者は旧さくらですから関係ないんです」と
そんな事を言って通じるとでも思ってるのか?
17名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:51:05 ID:i8hcGhJY0
日航によると、同機は出発直後、2系統ある客室用の空調機器のうち1系統が
故障。同社の運航規定上は1系統が使えれば飛行可能なため、機長はそのまま
離陸した。しかし、高度約7千メートルを飛行中に、残る1系統が壊れ、
それに伴って客室内の気圧を地上並みに保つ装置も不調になったと見られる。

ttp://www.asahi.com/national/update/0723/TKY200507230336.html



機長の判断ミスか?
二系統は同時に故障しないのが通常なら、人為的に細工された?
18名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:51:45 ID:e7j1mEm70
>>10
釣りですかw じゃあ今はどこの問題と言えばいいんですか?
19名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:52:11 ID:W5N1hXvE0
JALは法則に触れるようなことしたのか?
20名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:52:17 ID:t/xjbeCp0
日航に搭乗しててこんな事態に遭遇したら
オレは絶対にションベン漏らすよ。
臆病者だから。
21名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:52:50 ID:aSPup91M0
>>19
法則ではないが
・整備を中国に委託
だって。
22名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:53:48 ID:FM6prjEN0
羽田から20分で徳島に緊急着陸出来るとは!
23名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:55:06 ID:47Ow1Tbx0
>8
ってか今までのはほとんどがJAL-I(元ジャル)だったっしょ。
24名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:58:56 ID:AENM6Cj+0
>>14
与圧といったらセイフティーバルブ
過去にもあるよ

型式 エアバス・インダストリー式A320−200型
登録記号 JA8947
発生日 2001/12/27
発生場所 富山県富山市の北西約75qの日本海上空
運航者 全日本空輸(株)
2510:2005/07/23(土) 23:59:25 ID:TlzYZ/ku0
>>16
>>18
旧JALは日本航空インターナショナル
旧JASは日本航空ジャパンであり、完全な別会社
JALIは国際線や国内幹線を運航し経験豊富な超一流企業
JALDは3流以下で親会社に見放されたイナカ路線屋
便宜上両社ともJALを名乗ってるが運行管理から給与体系まで全然別の会社
なのに偽JALのロクデモナシが本家本元の名を汚していて、大変迷惑している
のが真相だ。
26名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:59:34 ID:xXYLWGvl0

ただいま緊急降下中です。マスクを付けてください。ベルトを締めて下さい。
たばこを消してください。ただいま緊急降下中です。
27名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:01:01 ID:YcH1YsF70
何時か落ちるな
28名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:02:00 ID:rEt1MVB30
伊藤忠社員のみの差別優遇なんかしてるからじゃね。
29名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:02:54 ID:tQBiVTr20
誰かが窓開けたんじゃないの?
30名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:04:24 ID:Qc6F+pxV0
エアバスはいろいろあぶないからな
31名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:04:30 ID:YhOzmqGW0
安全への取り組みについてのCEOからのご報告

いつもJALグループの翼をご利用いただき、誠にありがとうございます。
これまで、安全上のトラブルに関連して、皆様からJALグループに対する厳しいご批判を頂戴してまいりました。
安全はJALグループの存立基盤そのものであり、社会的責務です。
「安全こそがお客さまに対する最大のサービスである」ということを改めて肝に銘じ、日々の安全運航を積み重ねていく中で、お客さまをはじめ広く社会の皆様からの信頼回復に全力を傾注してまいります。
皆様からいただいたご指摘やご意見を謙虚に受け止め、私自らが先頭に立ち、強い意思とリーダーシップをもって、次の3本柱を骨子として、グループをあげた安全体制の再構築に真摯に取り組んでいるところですので、以下にその概要をご報告いたします。
 
2005年7月20日
JALグループCEO
新町 敏行
-------------------------------------------------------------------------------------

これはなんだったんだろ
32名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:05:11 ID:R7D2DYKW0
>>10
JALI乙。
33名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:05:17 ID:sknI6QFG0
もし、太平洋の真ん中で気圧が低下したら何処に緊急着陸するんだろう?
34名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:05:23 ID:fWG4Pzt/0
>日航によると、同機は出発直後、2系統ある客室用の空調機器のうち1系統が故障。同社の運航規定上は1系統が使えれば飛行可能なため、機長はそのまま離陸した

1系統が使えれば飛行可能って離陸後の飛行中なら話はわかるが
予備系統が壊れた状態が離陸前にわかっていて
この規則を適用するのは問題あるよな
35名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:07:14 ID:CWAxeC5n0
JAL123便は、海に着水していれば、もっと多くの人が助かったのにねぇ。。
あの馬鹿機長がエンジン全開で山へ突っ込むから・・・。
36名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:08:05 ID:oiomxwaj0
どーんと逝こうや!
37名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:08:21 ID:8c0xavTq0
テレビでやってたけど、ミスの連鎖が怖いと言ってた。
38名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:09:43 ID:k303AScE0
おれの中で警報音が鳴りやまない。
39名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:11:50 ID:+gbq3AP+0
ロシア機マニアなんだが、羽田にもイリューシンIlとか並んで欲しいね
40名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:12:31 ID:7pA42n0Q0
ひ、ヒィィィィィーーーッ!!!
41名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:12:45 ID:plEn+pxw0
>>25
だから、そういう問題じゃないだろ、池沼。
42名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:12:56 ID:xp+/rZzi0
緊急着陸とかいいながら、ちゃんと当初の目的地に着いてんじゃーん。つまらん。
43名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:13:33 ID:iE2InzQ/0
44名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:13:35 ID:zfHZUGVd0
>>16 いやあそこはそういう態度普通にとるよ。
45名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:14:16 ID:+gbq3AP+0
二系統用意してる装置は重要度の高いものであって
出発前に故障がわかっていれば取りやめるべき
JALはマジでやばそうだな
46名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:14:27 ID:Bpq/Esbe0
自国内で整備しているのは
どの企業か知ってる人いたら
教えて下さい。

もうマジで…
47名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:15:27 ID:ssiTl8zbO
自分の乗った飛行機が墜落するなら
とりあえずスチーを犯すかな
5分もあれば5人は犯せる俺は墜落時には勝ち組
48名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:17:14 ID:h0hm2mtT0
49名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:17:17 ID:r0RLXTAw0
>>47
○漏
50名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:17:59 ID:8dR2SwsEO
>>47は社会のゴミです
51名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:18:44 ID:TDOBQgvh0
事前に故障が判明していたのに飛んだのか
52名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:18:49 ID:jZ4isfS90
中国なんかに整備を委託しているからだ。でも安いんだろうね。

JAL&ANA(穴も中国に委託)はJR西以下の安全意識。
                      ∧∧  
       宗主様〜      ,  /支 \   
     /)ヽ_∧/)      /\ (`ハ´* )   
     //-@∀@)      (,☆ ⊂,   ⊂ノ  
    .ゝ  朝 ノ       ヽ,/  (, ヽ,ノ       
   と __)_)            し( __)  

53名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:19:18 ID:s26pUOV50
>>35
機体に異常が起きてから左旋回していれば海だったのにな。
54名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:19:19 ID:nXZa9kQz0
>>33
太平洋の真ん中を通る航路があまり無い
55名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:20:21 ID:RfVntxLJ0
徳島空港に緊急着陸って、早く着いて良かったじゃん
56名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:21:01 ID:+gbq3AP+0
漏れも、どうせ墜落するなら最後に良いことしたいから>>47みたいなのがいたら殴り殺そう
57名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:22:10 ID:h52nYUoD0
>>35

「海なら助かった」は、ありがちな誤解。
海に下りればダメージが少ないとか思ってるのは厨房以下
58名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:22:33 ID:iQIo2D080
>>45
だよな。

エンジンは1機くらい故障しても大丈夫だから!
ってそのまま離陸するアホと同じ。
59名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:23:07 ID:hODx63rP0
>>25
俺は逆だと思っている。
JALIが中身が3流企業なのに半国営企業と言うだけで
2流企業の旧JASを乗っ取って
3流企業のJALIの風土と負担をJALDにお押し付けて
まとめて3流企業になったというのが真相だと思う。
60名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:24:11 ID:RfVntxLJ0

ソフトバンクが航空業界に参入するのは時間の問題だな
61名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:24:32 ID:LdtlIUFO0
空港が一つあるだけで、周囲5000キロの人民が 墜落の恐怖の下で脅えながらの生活を強いられるのです。
国土の狭い日本では、空港をどこに作ったところで、三里塚の農家が 苦しみから解き放たれることはありません。

飛行機が安全だと強弁するなら、皇居に作りなさい!!

【天皇制粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の勝利は近い
反天皇制運動連絡会( 愛称: 反天連 )
http://www1.jca.apc.org/aml/200002/16442.html

「日の丸・君が代」強制反対の意思表示をする集会
 13時半/宮下公園(渋谷駅)/発言:高木仁三郎ほか
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
  ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
62名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:25:12 ID:TmJ5ov1q0
以下書き込む前に>>12を一読な。
63名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:28:35 ID:XboTRGYnO
海なんかに墜落したら遺体収拾は困難だろ。
魚に肉片食われて綺麗サッパリ!
空から海への墜落の衝撃は凄まじいはず。
海面がコンクリート化してるよな…
64名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:28:42 ID:ZJ3H7IXB0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|  
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
65名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:32:40 ID:ssiTl8zbO
>>56
残念、俺ファースト君エコだから機内でも接点なしだから
66名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:33:38 ID:nMO1BdwS0
もうYS11でいいじゃん
67名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:34:31 ID:ZRBiDCNs0 BE:101977027-##
「タバコは消してください」
「大人から酸素マスク着用」
「機内でライフジャケット膨らさない」

>>35
海上じゃ間違いなく全員脂肪。何が「エンジン全開」だ。
馬鹿も休み休みに家。
68名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:36:14 ID:/y6C3DdU0
>>35
ヒント:アンコントーラブル
69名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:36:57 ID:WS6KA8mb0
JALがいつ墜落するか予想する
70名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:38:38 ID:ngujIEaY0
来月あたりに1機落ちそうな悪寒
71名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:40:54 ID:+gbq3AP+0
>>65
おまい国内線乗ったことアル?? つか、飛行機乗ったことアルww
72名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:43:39 ID:zfHZUGVd0
雄鷹山事故の教訓が生かされてませんね。。。
7365:2005/07/24(日) 00:47:29 ID:02zV5ZLX0
>>71
飛行機は上級マイレージだよ。
国内線でもファーストだし。
74名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:57:36 ID:ZRBiDCNs0
>>73
何よ?「国内線でもファースト」って?w
おまいの乗ってる「ファースト」は」しょっちゅう羽田にダイバージョンしてるのか?w
75名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:01:18 ID:5lDLMfia0
エアバスにだけは乗りたくない
76名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:11:06 ID:J8BEuVfX0
>>7
ただたんに中国で整備してて
わざと故障させられてるんではないの?
77名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:12:30 ID:ZrJQ+r100
飛行機の気圧が減るってどういう原理?
誰かが栓でも抜くの?
78名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:15:15 ID:DmUtwCVn0
やっぱフランス製だしな
79名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:18:43 ID:hODx63rP0
エアバス製でも何%かは日本の部品でしょう?
80名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:19:00 ID:8+1dP86g0
この法則から行くと、JALはそろそろデカイのが来るな!
乗客・株主は注意されたし。

http://www.mitsue.co.jp/case/marketing/03.html
81名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:20:50 ID:+hxJ7Gg30
来るなら他者を巻き込んだ史上最悪のものになる予感。
9.11の再来くらいはありそう。
82名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:20:57 ID:T3vXl+cT0
>>77
しっぽの気圧調整バルブの作動不良か、加圧用の高圧抽気ラインの不良では?
まぁ3000mまで降下して飛べば良いので、大した問題じゃないよ。
83名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:21:41 ID:v0YB6YfD0
昨年暮れにJAL機乗って片道1時間の航路を1往復半させられて以来JALには
二度と乗らないと決めた。つーかマジ大丈夫かと思ったあの飛行機。型は知らん
けどエンジン糞うるさいわ、ジェット燃料らしき匂いが客室に漂っているわ・・・
84名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:24:13 ID:CKHKEChg0
>>45
今25時間TVのニュースで見た。信じられんセンスだな。
85名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:25:23 ID:VTmFB6RyO
誰だ?国内線にファーストクラスあるって言ってるアホは。国内線にファーストクラスなんて存在せんわ!アホ!
86名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:27:27 ID:NJSn0yG00
スコーク77
87名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:31:54 ID:y+8Am3oY0
坂本九がJALは決して使わない派だったらしいがあの頃から体質に何か
問題でもあったのか?
88名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:33:05 ID:nWEq61mA0
クラスJとかスーパーシートのことを言いたいのかな。

何にせよ知ったかは良くないwwww
89名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:35:02 ID:WN0vi3zDO
マジJALは洒落にならん。
90名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:37:34 ID:SoxoDfAqO
この機体 もとJASだよね
91名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:37:49 ID:abiljCD30
最大手は多少高くてもサービスが安定しているのが常なのにな
92名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:38:05 ID:+MOnaVrh0
>>85
昔、東京大阪間で一瞬だけ存在した
あまりに意味なかったらしくてねぇ。
企画したやつはかなり怒られてたよ
93名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:44:22 ID:SoxoDfAqO
田中理恵の司会で プリンセスはあきらめない
が聴けたら それでいいよ

どうせ来月は出銭特集だけど


JALは 機内放送でシスプリの歌をながした
神なんだぞ
94名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:55:16 ID:JoDQ2dSn0
>>83

エンジンから暖かい空気を取り入れてる以上
ジェット燃料らしき匂いが混じるのは仕方のないことだと思うよ。
エンジンが煩いって事はDC-9系かな?
前方の座席に座ると静かだよ。

>>84
センスとかそういう話じゃなくて
そういう(1系統だめなまま飛ばす)運航をしていいと国に認められてるんだから
飛ばしたこと自体には問題はないかと。

問題はなぜ2系統目までダメになったか。
そこを考えないといけない。
95名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:57:19 ID:rDnNU+w40
日航エアバス、客室気圧下がり5000m緊急降下
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050723i114.htm
> 日航は「機内で急な減圧は発生しなかった」としており、
> 危険な状態にはなかったとしている。

違う事故についてコメントしているのかと思った。
あれからちょうど20年だっけ?
96名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:59:50 ID:CKHKEChg0
>>94
重大なトラブルに至っておらず、対象者が良心的に動いていれば
規制の縛りが緩い状況なんて幾らでもある。
1系統だけになっても運行継続可能って話と、最初から1系統だけ
だったのにその機材を運用にそのまま投入するというのは、
システム工学的には全く異なる話。
「なぜ2系統目までダメになったか。」シングルフェイラーポイントの
放置がそれそのものなんだよ。
ミッションクリティカルな計算機運用より運用ポリシーが緩くてどうすんの。

97名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:01:49 ID:rUKUOmaL0
ttp://www.jaxa.jp/press/2004/03/20040316_ozone_j.html

地球温暖化が成層圏オゾンの対流圏への降下を促進
- ますます温暖化が加速 -
98名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:03:43 ID:JoDQ2dSn0
>>96

MELについて勉強してください。

今回の原因がパック関連なら出発前に1つアウトでも
問題なく出発できます。
これはJAL・ANA関係なくそうなっています。
99名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:04:03 ID:8dR2SwsEO
5000b急降下って、さぞ怖かっただろう
100名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:09:21 ID:HxEluenZ0
>>96>>98はまるで話がかみ合ってないね。
あるべき状態を指摘されて居直ってる>>98は社員だろうね。
ものすごい高給取りで羨ましいよ。
101名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:09:56 ID:NP9nJtz+0
>>94
1系統目がアボーンしたのだから、2系統目や3系統目がアボーンすることは
充分ありうることで、2系統目は絶対にアボーンすることがあり得ないように
できていて、1系統目よりはるかに信頼性が高いのなら、最初っから2系統目を
使えばよいということになってしまう。
102名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:11:37 ID:k303AScE0
専門バカは死ななきゃ日本はよくならん
103名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:16:36 ID:HxEluenZ0
>>101-102
同意
104名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:18:19 ID:u3HW6Ahm0
1系統アウトな状態で飛ばす・・・
そんな会社の飛行機はのれんだろ・・・
105名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:18:30 ID:JoDQ2dSn0
>>100
MELってのを説明しただけで社員かい・・・
随分とお気軽に社員になれるようで・・・。
こんなもんでなれれば誰も苦労せんよ。

>>101
本来はそうなんだろうね。
ただし、その理想を求めていたら航空運賃は高止まり
欠航率は跳ね上がり・・・
で、仕方なしにMEL/CDLってシステムがあるんでしょうね。

完全な機械なんてないのは当然。
でも、通常の範囲の中で2系統同時にダメになる確率は極めて低く
ある一定の期間を決めて1系統だけでも飛んでいいって決めたんでしょうな。
106名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:24:37 ID:JoDQ2dSn0
>>104

どこの航空会社の飛行機にも乗れないぞ・・・
多分、気付かないところで何かしらのシステムに不具合を抱えている飛行機に
乗ってることもあると思うよ。

あ、ちなみに誤解されてるみたいだけど
俺はJALを肯定する気はないんで。
MELって仕組みがあって
飛んだこと自体には問題ないよって話をしたかっただけで。
107名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:25:39 ID:HOV1skck0
JALにエアバスなんかあったっけ?
・・・と思ったら、旧JASのね。
それよりも東亜国内航空の機体色好きだったなあ。
108名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:27:51 ID:HsvimIO30
JAL最近かなりヤバイんじゃないか?
俺はJALの利用者じゃないから、とりあえず無関係だが。
109名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:33:00 ID:ZAgtZqFL0
これって国内整備してるの?
110名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:35:14 ID:5d2C5pO9O
いつ墜落事故が起こっても何ら不思議でない状況が続いてるな
飛行機なんて信頼失ったら終わりじゃね?とか思うんだけどなかなか改善されないね
111名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:37:40 ID:tQBiVTr20
あんな鉄の塊が空を飛ぶなんて信じられないわ♪
112名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:42:28 ID:lUJO2qYa0
そうか?
些細なことでも緊急着陸するのは安全第一だからじゃないの?
113名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:49:35 ID:ejtSzUIn0
>>111
航空機は巨大な「風船」に高揚力つき主翼&巨大推力エンジン
付けたもの。飛んであたりまえ。まあそこまでの進歩には敬服するが。
114名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:55:07 ID:5d2C5pO9O
与圧ってのは、何もしないと空気が薄くなるから空気を送りこんでるってだけのことなの?
115名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:01:52 ID:mx/FyUNP0
与圧は木〜を切る〜〜♪
 
  へいへいほ〜〜♪
 
    へいへいほ〜〜♪
116名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:05:00 ID:MWK388ft0
>>115
じじぃ、ととと寝ろ
117名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:07:03 ID:NNl4PEfW0
旧JASのA300に乗ると、貧乏な友だちに家に遊びに行った時のことを思い出す。
118名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:37:45 ID:v0YB6YfD0
>>94
しらんけどANAじゃ考えれないヒドい状態だと思った。なんせエンジン音がうるさすぎて
機長の放送がまったく聞こえず、引き返していることに気づかなかったくらいだw
匂いのヒドさも経験ない。これで安けりゃ誰も文句言わねーよ。外国のエアラインにくらべりゃ
全然マシかもしれんがANAと同じ料金であれじゃ誰も乗りたがらんよ。
119名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:51:50 ID:kJcR+7qu0
>>105-106
必死すぎ。そんな言い訳たらたら書いた所で事故は減らない。
部外者なんだったら言い訳自体が不要だろう。
120名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:54:18 ID:kJcR+7qu0
>>112
些細な事とナメて(>>105-106参照)飛ばしたあげくに、アウツに
なってから慌てておろした。
些細な事でも緊急着陸って、何の話よ?
121名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 04:07:17 ID:T3vXl+cT0
>>114
送り込んでる量と出てく量の差が気圧として残っているだけ。
数分で入れ替わったはず。
122名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 04:11:26 ID:uLsPHt7I0
あーだめだ!
123名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 04:16:15 ID:1o1agHjl0
緊急着陸って、目的の徳島までとばしてるじゃん。
緊急降下の間違いだろう。
124 ◆4dC.EVXCOA :2005/07/24(日) 04:18:43 ID:8cSiv1l40
Jクラスで、足をふくらはぎ乗せに置いてるとらくちん。
125名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 04:24:56 ID:VFVtRetf0
>>119 >>120
あれだ、ほら。最近良く言うの。
そうそう、「企業体質」だ。

一連の不祥事、「わざと」っぽいのが結構有って怒られてたと思ったけど、
いかんせん、数が多すぎてどれだったっけかw
126名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 04:52:53 ID:Pj7LloNZ0
太平洋路線とかで海のど真ん中で減圧したら、まあ高度落とすんだろうけど、その状態で飛び続けると空気抵抗増えて燃費も悪化するんだろうし、時間も余計にかかるし、どうするんだろう。
127名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 05:24:02 ID:VfQ3NM8G0

次世代「コンコルド」 日仏、共同研究で合意
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/art-20050614221303-ZGHUSNDUVW.nwc
128名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 06:46:12 ID:XhaBO/ay0
YS11が一番安全
129名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 09:04:22 ID:1o1agHjl0
>>126
ミッドウェー島や、ウェキー島に着陸します。
130名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:09:24 ID:BjunQIty0
>>128
YS-11も落ちたり突っ込んだり、車より安全と言えるけど
131名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:12:30 ID:37xB/HWB0
>>130
ハワイと西海岸の中間くらいだと、不時着場所がまったくないぞ。
132名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:15:45 ID:KfhQRrMp0
PULL UP
133名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:19:12 ID:xC7Dw0AW0
日本はポイントツーポイントのボーイングの方がいいのにな
134名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:38:03 ID:+gbq3AP+0
やっぱりロシア製はいいぜ
おまいら乗ったこと無いだろアントノフ、イリューシンとかツポレフ
135名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:46:17 ID:37xB/HWB0
>>134
かなり前だけど、ヨーロッパへ行くのにアエロフロートのイリューシンに
乗ったぞ。
136名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:51:46 ID:jNqsZgQ/0
>>33
最近、サイパンから北上する便が硫黄島に緊急着陸してたな。

http://www.hornets80.net/newsbbs/data/news2700.htm
コンチネンタル・ミクロネシア航空737が硫黄島に緊急着陸 Tack 2003/03/30 22:31
グアム発仙台行き米コンチネンタル・ミクロネシア航空931便ボーイング737(乗員6人、
乗客96人)は太平洋上で、左主翼下エンジンに異常を示すランプが点灯したため、
03/30 09:00ごろ、東京都小笠原村の海上自衛隊硫黄島航空基地に緊急着陸した。
けが人はなかった。

 仙台空港事務所などによると、エンジン内部のファンが一部破損しており、同社
で原因を調べている。異常ランプの点灯は離陸約1時間後で、931便はこのエンジン
を止め、航空基地まで1時間ほど飛行した。

 乗客は03/30、同社の別の便でグアムに引き返し、03/31に仙台に到着する予定。

 海上自衛隊によると、着陸時には訓練をしておらず影響はなかった。硫黄島航空
基地に民間旅客機が緊急着陸したのは初めて。
137名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:03:59 ID:UZujIV0E0
>>127
ttp://www.jaxa.jp/press/2004/03/20040316_ozone_j.html

地球温暖化が成層圏オゾンの対流圏への降下を促進
- ますます温暖化が加速 -
138名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:09:36 ID:vfdukAOHO
徳島に着いたのなら
予定通りじゃん
139名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:15:52 ID:jCgdzZ0i0
緊急着陸で関係各方面の手をわずらわす予定なんか無いw
140名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:16:25 ID:mXnKphc40
トラブル続発
これで大惨事が起こったら国交省大臣は謝罪するだけ
それなら監督官庁は不要だわね
航空各社は実質何もやっていないというわけです
国交省の改善命令など屁とも思っていないのでしょう
社長はこの責任をとって辞めさせて活を入れる、
これくらいは早急にしなけれな弛み切った組織は変わりません
大企業でもやはり社長次第ですから
141名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:19:48 ID:wh/SvKsV0
これは日航の責任じゃないよ
絶対テロ
北(朝鮮)側が大臣になってからあまりにもいろいろなことがまとめて起り過ぎだろ
層化糖尿学会の陰謀だ
142名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:24:05 ID:1o1agHjl0
インシデント起こったのが、串本上空なら徳島でもいいわけ立つか。
143名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:25:39 ID:Wox/tnpu0
>>141
今年中に何か起きることは確実だな。
墜落まではいかないまでもオーバーランとか、
オーバーランしすぎて海に着水とか。
144名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:28:42 ID:HM2zm97l0
>>105
MELもCDLも知ってる人間の方が少ないんだからさあ
その辺噛み砕いて説明してやらないと。
145名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:29:11 ID:agM0A3l/0
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,             ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           : :、          ,:'  U       ::::::::、
     ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',         ,:'━━   ''' ━━  :::::::',
     :'  ●     ● ⌒  /:i.         :'  ●      ●    /i.
     i  ''' (_人_) '''' */ :::::i        i  ''' ___  '''U/::::::i 
      :    {+ + +}  _/  :::::i          :        _/:::::::::i 
     `:,、   ̄ ̄    ̄  :::::::: /          `:,、        ̄::::::::::/
      ,:'        : ::::::::::::`:、         ,:'         ::::::::::::、
      ,:'         : : ::::::::::`:、        ,:'          : :::::::::::`:、

 CAP「ストールするぞ本当に!」      COP「はい!気を付けてやります」

       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,             ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           : :、          ,:'  U       ::::::::、
     ,:'    ノ  ,,.   \ノ(',         ,:'  ノ      \  :::::::',
     :'     ○     ○⌒/i.        :'  丿     \    /i.
     i  '''' * (__人_)  /::i       i     /ヽ  U   /::::::i 
      :       {+ + +}_/::::i         :     /--\  /:::::::::i 
     `:,、      ̄ ̄  ̄:::::: /          `:,、        ̄::::::::::/
      ,:'        : ::::::::::::`:、         ,:'         ::::::::::::、
      ,:'         : : ::::::::::`:、        ,:'          : :::::::::::`:、

 CAP「はいじゃないが!!!」      COP「はい・・・・・・・・」
146名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:32:37 ID:vb5v/fbw0
>>144
腐った企業体質そのものを騙る香具師、再び降臨?
正すべき物はなんだって正すって姿勢が無いんだよね。
法規で飛んでいいギリギリまで緩く運用して当たり前とか。
最初から1系統ダウンで離陸って、明らかに理工系の仕事
じゃないよ、こんどのは。
147名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:34:09 ID:zfaAbW8h0
おまいらMEL勉強汁
あとシステム工学も
話はそれからだ
それとも何かい、
自動車はエンジン1つしか付いていないから
危なくて運行停止ってか?(w
148名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:35:41 ID:vb5v/fbw0
とうとうファビョりやがったか。
システム工学が理解出来てないって指摘されてるの、そっちじゃん。
149名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:38:39 ID:zfaAbW8h0
>>148
MELが理解できなくてシステム工学なんて理解できるのか?(w
150名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:39:00 ID:agM0A3l/0
>>147
m9(^Д^)プギャー
スペースシャトルは四系統のうち一系統障害でも打ち上げ延期したね?www
151名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:43:00 ID:fcJKE1p60
小難しい略号使って、理屈に合わない事を押し通そうとする、
用語使いたがりの航空ヲタ=会社擁護厨=改善なんて言葉は知らない=会社の犬
がキモいって事だけは素人にも分かった。

耳が痛いって泣いてる子供に「なんで最初から不完全な状態で離陸させたの?」
って聞かれて、「MEL勉強汁!」って怒鳴りつけそうだな。
どこまで世間からずれてるんだろ>JAL
152名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:44:54 ID:u7Jz64Ky0
飛行機乗るとたまーにたえられない程耳痛くなる。
今迄3回位死にそうになった。普段は平気なのに。
飴なめても飲み物のんでも降りるまで治らない。
他より微妙な気圧差に敏感なのだろうか。
153名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:46:19 ID:agM0A3l/0
俺システム土方だけどエンドユーザからの障害のクレームに
「ディスク積んでるから壊れるの。冗長化はしてたの。
一系統落ちてても予備が落ちる確率は低いから放っておいたの。MTBF勉強汁!」
って一度言ってみたいよw
154名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:48:06 ID:Lv/7q6gh0
予圧装置の異常が日常の点検で確認できるか否かでだいぶ話は変わってくるのだが。

それが待てないほど日航嫌いがたくさんいるのですね。
あと飛行機に乗ったことのないヤシ。
155名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:48:42 ID:zfaAbW8h0
>>151
批判するなら少しは勉強して来い
勉強もしねえで批判だけなんて北やシナみたいな香具師だな
156名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:49:24 ID:agM0A3l/0
>>149
ねえねえ、ところでMELってなあに?
157名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:49:42 ID:RjJhVCKJ0
>>147
そのMELが説明されてるサイト教えてくれ。

漏れはシステム工学とか分からないんだが、
故障する可能性があるからもう一系統用意されてるんだよね?
二つ一度に壊れる可能性は低いってのはわかるけど、
今回、離陸した時点では一つだったわけだし。
158名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:49:44 ID:ZOD/p80k0
>>149
真逆。真性の馬鹿か釣り師か?
上で誰かが使った言葉を知らずに利用してるだけのようだから、
分かりやすく教えてやる。MELもCDLも航空業界の中の人が
決めた条件の羅列=リストに過ぎない。それを決める人間に
学問的素養が無ければ出来ないし、運用上おかしな所が見つか
れば直すのが正しい姿勢。
そこがおかしい、特に問題があったのに居直るのがおかしいと
ずっと言われてんのに、不完全なリストを理解出来ないと
システム工学が理解出来ないって…ハァ?
正気ですか。
159名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:53:48 ID:zX31CR5Q0
>>155
医療ミスの批判する患者や遺族にまずは医大行けってか?w
俺もインターネット利用するお客は全員テクニカルエンジニア試験通ってるべきだと思うよwwww
160名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:53:59 ID:zfaAbW8h0
MELなんてボーイングとかのメーカーが決めて
その耐空性をFAAが保障しているのに
JALを批判する香具師の気が知れん
文句言うならFAAとかに言ったらどうだい?

161名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:54:18 ID:Mc9l4d0i0
>>150
2 outof 1の方が4 outof 1よりよっぽど深刻なのにね。
だいたい、空飛んでてしょっちゅう地上の人や民家に迷惑かけてる
小型機、自家用機が全て双発だから車よりまっとう言いたいんだろ
うか>>147は。あの理屈だと単発全部禁止じゃん。
結論:多重化をしてある部分は何故そうなのか、完全に基礎の基礎から
分かっていない。
162名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:54:44 ID:+gbq3AP+0
運行優先が見え見えなのが腹立つのよ
法規以上の安全対策が昔は普通だったけどな。
競争激化でどこを省くのか、JALはその見極めが明らかに狂ってる
163名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:56:21 ID:u7Jz64Ky0
JASと統合して本数も増えて、整備が雑になってるんじゃ・・・。
164名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:57:54 ID:zX31CR5Q0
>>160
俺もITILに従ってシステム運用してるからユーザがクレームを言うなら
英国の団体に言えばいいと思うときあるよw
よく分かるよ、お前の気持ちwwwww
165名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:58:58 ID:Mc9l4d0i0
>>160
うわー、JALに当事者能力無いってはっきり書いちゃったね。
そんな調子で「トラブルを多発させる事を減らそうともしない」から
このところずーっと、批判の矢面なんだろうが。
オープンソースのソフトを使っているのに、バグ通知する能力も無い
レベルのユーザーみたいだなJALは。
166名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:59:58 ID:zfaAbW8h0
>>158
おまいバカか?
>>160でも言っているけど
MEL/CDLはボーイングが決めてFAAが承認しているんだよ
ボーイングやFAAには学問的素養がない人ばかり?
MEL/CDLに不備があると言うんなら
ボーイングやFAAに文句を言うのが筋じゃないのか?
167名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:00:47 ID:zX31CR5Q0
>>165
つうかソースの読めないユーザだなww
せいぜい./configure;make;make installしかしないw
168名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:01:09 ID:Mc9l4d0i0
>>162
もはや法規以前の物に過ぎないものが、擁護の拠り所。
169名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:01:53 ID:HM2zm97l0
ネット上ではいい資料がみつからんかった。
http://www.kiss-j.com/hagure/FORUM/kb/kb.cgi?b=TECH&c=t&id=865
170名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:02:24 ID:i6OftPwX0
おい、漏れ来週この機体に乗るんだよ
怖いじゃねえか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:02:42 ID:ENKfUxcu0
>>170
カワイソス
172名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:03:09 ID:h1H5h63S0
羽田ー徳島はよく使うが、
確かに紀伊半島に差し掛かかるとものすごいゆれる。毎回。
気流がいつも不安定らしい。
ジェットが就航してからはだいぶマシになったが、
TDAの全便YSのときなんか悲惨だった。ベルト緩められなかった。
173名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:03:38 ID:zX31CR5Q0
>>170
大変だなw
>>166みたいな考え方がJALのベストプラクティスだそうだよwww
174名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:06:53 ID:1o1agHjl0
今のJALはFAAがなんと言おうが、安全策とらないと
世間の批判を浴びると思うけど。実際結果も×
175名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:07:01 ID:HxJRXvks0
>>34
同意。何のための2系統か分からないし、
こんな事してるとバケツでウランじゃないけど、
その内エンジンが一つ止まってるままでも離陸出来るから
離陸したとかやり始めてしまう。
176名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:07:05 ID:zX31CR5Q0
>>166
で、安全性確保の依拠がそのMELとやらである根拠はなんだい?w
MELを充足してればJALに責任はなくて安全確保に不備はないって根拠は?
法的に免責でもされるの?w
177名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:08:26 ID:QWM8BNig0
>>12
追加
どーんといこ
山行くぞ山
178名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:08:45 ID:Mc9l4d0i0
>>173
エンドユーザーみんなが「直せ」「頼むから見直せ」って逝ってるのに、
内容の善し悪しすら理解出来ない、理解を放棄して「聖書」化した物を
楯に『文句が有ったら神に直接言え』だもんな。
179名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:08:49 ID:zfaAbW8h0
何度も書くがMEL/CDLはメーカーが保障している
航空会社側はそれに適合するようにしているだけ
MEL/CDLは全世界の航空会社が用いている
別にJALに限ったことではない
180名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:09:14 ID:1o1agHjl0
だったらCEOは決まりだけ守って墜ちても
言い訳しますって世間に報告かけよ。
181名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:09:57 ID:WN0vi3zDO
あぶねーなー
182名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:11:14 ID:zX31CR5Q0
>>179
うはww「全世界の航空会社が用いている」wwww
じゃあ運用もみんなJALと同じなのかねえ。MELとやらを満たしてれば万事OKって?
どっか無事故の航空会社あったよね。そこもJALと同様の運用なの?
183名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:12:49 ID:zfaAbW8h0
即墜落になるものがMEL/CDLで
許容されているわけねえだろ
話が飛びすぎだ
184名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:13:18 ID:Mc9l4d0i0
>>166は、最初はガイシュツのMELとかCDLが学問的用語だと思って
「これを理解してない香具師がシステム工学を理解してるとは」とか
ハッタリ掛けたけど、ただのリストだと言われて多いに狼狽したみたいだね。
乗客が痛い目に有って文句が有るなら、製造者とその監督(しかも他国)
に文句言えって。
選んで買って運用してんのはどこだよ?
ピーナツと引き換えに押し付けられた訳じゃ有るまい。
185名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:13:21 ID:JI9gzlo40
結局、JALの経営者陣(機長とかよりも)が、客の命をその程度にしか考えていないってことでしょ。
186名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:14:53 ID:zfaAbW8h0
>>182
MEL/CDLを適用しない航空会社があったら教えてくれ
187名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:14:56 ID:1o1agHjl0
実際、JALはそれすら守れてないだろう。
真摯な態度が全くみえんな。風引いて
飛行機乗ると耳が大変痛い、そんなときに
急降下されると障害が残るかも、一生JALをいびってやる。
188名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:17:21 ID:0r52A+yw0
松茂空港に着陸するのを北にそれて、
鳴門総合運動公園に堕ちてくれたら、
サッカー専用スタジアムが新築できたのに。
189名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:18:11 ID:HIoxJYXT0
>>170
在京コンササポ、乙。
190名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:18:44 ID:zX31CR5Q0
>>186
分かった。おまいは少なくとも運用当事者ではないんだなww
これは一般論だけど、ルールの適用と実運用は違うぞ?
それとも意図的に理解してないふりをしてる? 釣り?

まさか、JALのチェックリストってMELとやらのコピペなの?
191名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:18:49 ID:lthi60BU0
A380で800人が一度に。。。
192名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:21:00 ID:RjJhVCKJ0
>>169
Thx!
>MEL=Minimum Equipment List
自分でも検索してみたが、詳しくは載ってないのな

飛行に最低限必要なリストってことは、
とりあえず飛べますよってことなんじゃぁ・・・
安全に飛行できますよ、というのとは違う気がするけど、
教えて、エロイ人
193名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:23:36 ID:zX31CR5Q0
>>192
ちょwwwwwMinimumってやばくね?wwww
194名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:23:40 ID:Mc9l4d0i0
>>186
ほんとにそれ、全社黙って従うだけか?
フィードバックは有り得んのか?
実は「これで生じた不都合への文句はボーイングとFAAに」って約款に
書かれていて、チケット買う時に承認した事になるのか?
なんで擁護する香具師の論点って、同じようにズレてるの?
195名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:29:36 ID:zX31CR5Q0
>>169のリンク先によれば

>常に完璧な整備をして飛ばすのが飛行機の原則だがそれでは就航率が低下するため、
>Makerが一定の条件下で何らかの故障を許容して飛行しても飛行の安全を保障するとしたもの。
>適用するかどうかは航空会社ならびに機長の判断に委ねられる。

おもいっきりat your own riskじゃん
ID:zfaAbW8h0よ、メーカーは庇ってくれないみたいだよ?w
196名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:36:17 ID:zfaAbW8h0
>>195
>Makerが一定の条件下で何らかの故障を許容して飛行しても
飛行の安全を保障するとしたもの。
「Makerが・・・飛行の安全を保障」って書いてあるぞ

197名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:41:48 ID:1o1agHjl0
保障って言っても、実際、人身事故じゃん。
198名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:41:59 ID:zX31CR5Q0
>>196
いやいや。お前が>>169をソースに語っていいのか?www
その安全を保証する内容については当然ご存じなんだろ? ポインタを頼むよ。
調べろってのはナシで頼むぜ、俺門外漢だからw
199名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:53:28 ID:Mc9l4d0i0
今となっては、これどういう意図だったんだろうね。

149 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 05/07/24(日) 12:38:39 ID: zfaAbW8h0

>>148
MELが理解できなくてシステム工学なんて理解できるのか?(w
200名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:07:49 ID:YBzdGvBk0
>>25
社員乙
お前みたいな考えだから問題なんだよ
くだらねー内輪意識すてて安全管理しっかりしろよボケ
201名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:11:18 ID:zX31CR5Q0
さて、専門家のID:zfaAbW8h0が説明してくれないので
素人の俺がググって30分で調べた結果を書こう
ソースは下記あたりだ
http://www.faa.gov/avr/afs/customer/mmel.pdf
http://www.gln-compliance.com/MELs.htm
http://cf.alpa.org/internet/alp/2000/mayMEL.htm

まず、FAAがメーカーとともに策定してるのは「MMEL」だ
Q. What is an MMEL?
A. The MMEL is a list of equipment that the FAA
has determined may be inoperative under certain
operational conditions and still provide an acceptable
level of safety.

そして「MEL」ってのは航空会社各社の基準でFAAが認証するものらしい
Operators develop their MELs from the appropriate MMEL and work through
several bureaucratic steps to receive the FAA's approval. Each MEL must

* be at least as restrictive as the MMEL;
* be appropriate to individual aircraft make and model;
* be specific regarding the operator's operations and maintenance procedures, and
* apply to the FAR under which the operator is certificated.

つまりFAAは航空会社のMELに対して単に「認証」をしている
まあこれなら一応飛んでもいいんじゃね? ってことだ

さて、「安全の保証」については専門家の解説を待とうじゃないかね
202名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:15:48 ID:QhE+UXZ10
できれば>>194への見解もまだ少し聞きたいな。
ただ堂々巡りは要らないっつか、神経逆なでするように、はぐらかしに
全力注いだレスしかしないから、全く期待が持てないんだが。
そもそもJALって会社がどうすべき(だった)かって話なんだから。
203名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:22:34 ID:WOhC2w+20
>>202
> そもそもJALって会社がどうすべき(だった)かって話なんだから。

「飛ばす」ということでも良いんじゃないの?2 系統同じものを積ん
でおり、さらに最悪事象にしても墜落というわけじゃないんだから。

株主としては「文句を言うなら、お金出してよ」とか「新幹線乗っ
たら?」と思うわけだが。
204名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:31:38 ID:1o1agHjl0
JALは低廉なコストで安全を確保すると言った
命題に取り組んでいるんだろうが、一つ誤ると命取りだな。
205名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:32:06 ID:QhE+UXZ10
>>203
へんな擁護厨がわいたおかげでそう誤解するのも無理からぬ感じだけど。
2系統無くて、飛ぶ前の時点で1系統しか残ってない状態で飛んで、現に
最後のそれがダウンしたって事に関する議論です。
堕ちた堕ちてないは別として、工学的見地からは明らかにおかしいのですが。
その姿勢自体を、メーカーが1つ残しで飛んでいいと言っているから
無批判にやっていいと言い張り続けてるのがいるわけですね。
あげくにその基準で運用されたのがおかしいと思うなら、運用当事者じゃ
なくてメーカーに直接言えとか。
私見ですが、徳島→羽田という状況だったら少しは情状酌量の余地が有った
と思えるケース(MELが…という言い訳を適用する事を含め)ですが、羽田
発でこれをやってるようでは、会社のクオリティが問われて当然でしょう。
206名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:32:41 ID:zX31CR5Q0
>>203
そう、

ウチは安全より利益を優先する会社です、123便の事故も会社の体質によって必然的に起こりました。
今後もたまに事故は起こりますけどまあ確率論だし問題ないですよね。
他所には50年間死亡事故起こしてないなんて会社もゴロゴロしてますけどウチはウチなんで。

いっそ正直にそういう意見広告でも流せばいい
きっと前代未聞の自虐広告として話題騒然だと思うよ?
207名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:13:42 ID:WOhC2w+20
>>205
> 堕ちた堕ちてないは別として、工学的見地からは明らかにおかしいのですが。
> その姿勢自体を、メーカーが1つ残しで飛んでいいと言っているから

工学的見地ってなんですか?

「1 つ壊れたから、1 つしか無い。でも動くなら良いじゃないか」
という考え方も十分工学的だと思いますが。

工学は満点を求めるのではなく、合格点を求める学問なんですから。
208名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:19:14 ID:QhE+UXZ10
>>207
多重系というのは運用中に1つ壊れても終わりじゃないように、それじゃ
困る部分をそうしてあります。
運用開始時点で始めから片方壊れていたのは「多重」と言いません。
拠点の空港へ戻したいって運行だったらまだ説明付くかもしれませんが。
わざわざ、ローカル空港へ向けて、片系がダウンした物を飛ばすというの
は、多重で設計した事と論理的に矛盾します。

理解出来ます?
209名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:21:17 ID:1o1agHjl0
できまちゅ
210名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:21:54 ID:dqBli9UK0
>>203
株主としては株価が下がるリスクを増やしてもらうと困るわけだが。

基準だか、保証だか知らんが、2系統あるうちの1系統が故障してて飛ばした。
その結果が残りの1系統も故障したための緊急降下。
1便2便の欠航は株価に反映されないが、20年目のこの時期に緊急降下はどうだろうな。
月曜の株価が楽しみだな。

211送り名無、おかわりしましてVIP以下がしにます:2005/07/24(日) 15:22:14 ID:dpHVNyuL0
ベルトはベルトをしてください 酸素マスクをしてください
212名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:27:44 ID:QhE+UXZ10
専門板のスレを先に見て来たんだけど。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1120148598/l50

そっちでは、人命に関わるなら(結果だろう?)飛ばすべきじゃないが、
予見される影響が客の鼓膜なら構わない、いや構うってレベルの議論
みたいね。あと、予備機が十分用意出来る経営環境ではないとも。
>>203>>207の株主さんも、そういう立場での判断なのだろうけど。

鼓膜やられた子供達って、さぞや痛くて泣いたろうな。
213名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:39:35 ID:zX31CR5Q0
>>212
へえ、専門板にスレあったんだ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1120148598/179
>1PACK INOPで飛ばしたんだな。
>高度制限あるだけでMEL適用可能だから
>運航自体は問題ないとして、どうして2つ目も壊れたんだろうな。

これさ、与圧装置の片系が落ちてる時点で高度制限が発生するってことかな?
じゃあなんで緊急降下したんだろ……
214名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:44:23 ID:dqBli9UK0
>>212
悪いが>>203は株主というより社員だな。
普通の株主はトラブルがあれば株価を気にするもんだ。

まだこれが他社であればいいが、JALは最近のトラブルで
安全重視の姿勢を打ち出してイメージの向上を計っているところだ。
そんなタイミングで、基準では運行しても問題なしだったので運行しました
なんて言いわけが市場に通じるはずがない。
安全面を考え欠航しましたと言う方がまだ良かった。

株価を左右してるのは技術者でもなければ航空工学の専門家でもないからな。
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/24(日) 15:57:33 ID:zqwrDnuh0 BE:30038922-
木曜日に買ったJAL株を明日売ることにしよう。
多少は損するだろうが、多少で済むならそれで結構。
また復活気味だし三菱自工でも買うかな
216名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 16:26:15 ID:Wd9w3Nx+0
【伊藤忠】日本航空(JAL) その19【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/
【伊藤忠】日本航空(JAL) その20【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/
[顧客差別]JALマイレージバンクpart2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122050259/

日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊 藤 厨       ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
217名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 16:30:51 ID:HsvimIO30
与圧装置の故障は小さな事故じゃないだろう。
オホーツク海上空とか、シベリア上空辺りで、
これをやられたら、どうなるんだ?
218名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:15:52 ID:1o1agHjl0
急降下に耐えるには、耳栓でもしたらいいのでつか。
219名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:26:36 ID:37xB/HWB0
>>217

>シベリア上空辺りでこれをやられたら、

真冬を想像するとガクブルすぎ
220名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:36:48 ID:Bq/mCa5a0
>>208
 飛行機で重要な部分は三重、四重のシステムです。

 たとえ与圧が効かなくても高度が上げられなくなりそれにより燃料消費が多くなり航続距離が短くなる
だけで安全上の問題はありません。
221名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:47:27 ID:1o1agHjl0
それで行くと四重システムの内二三つぶれてても
飛ばせるとかやっていないだろうか。
222名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:59:06 ID:Z9MCCFm40
>>221
> それで行くと四重システムの内二三つぶれてても
> 飛ばせるとかやっていないだろうか。

油圧は四重だけど、さすがに最後の1つ(RAT)だけで飛ぶのはナー

低速だと舵効かないし
223名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:10:24 ID:1o1agHjl0
やっばり一つや二つは故障の範疇でないのでつね。
224名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:18:49 ID:ifxYwbqx0
>>217
予圧と空調って別物じゃないの?
225名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:20:24 ID:keDKhkDf0
>>192
さらにMELの適用は、乗員・運行管理者・整備士の三者合意で適用されるはず。
あと、何時間以内とか何フライト以内とかあったりする。
今回の1パックオペレーションがどうだかはわかりませんが^^
2パック逝ってしまったのがすごく珍しいね。
不謹慎発言スマソ
226名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:21:28 ID:On7AXKX+0
>>217 >>219
そういう気候が違うところによって、MELも設定されてますよ。
気候というか路線別かな?

>>221-222
本当に重要なところだから4重とかにしてるんであって、いつも使用する2系統の
うち1系統だけ修理持ち越しを許可したりしてるんですよ。

今回の客室の気圧低下っていうのは確かに不快な状況だけど、低高度に降りればいい
ものであって、即事故につながるものじゃないですね。そのためにもMEL適用のときに
燃料補償などもやってるはずですし。
いつも完全な状態でしか運航できなかったら、本当に航空運賃上がりまくりだろうなぁ・・・
227名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:24:56 ID:Q/7PFH1uO
日航エアバスっていうぐらいだからいい加減空気嫁よなぁ
228名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:30:44 ID:zX31CR5Q0
>>226
お、詳しそうな人だ。
JALの事故頻発は何が問題なんだろう。MELが他社に比べて緩いからなの?
それとも実は鉄道のオーバーラン報道と似たようなもので、小事故の発生頻度は変わってないとか?
この程度の頻度での事故の発生は定常運用の想定内であり問題ない?

>>226
日航ヤバスに改名
229名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:38:45 ID:keDKhkDf0
>>228
226ではありませんがMELは機種別で会社別での違いは多分無いと思われ。
あと俺が知りたいのは、
<日航によると、同機は出発直後、2系統ある客室用の空調機器のうち1系統が
<故障。同社の運航規定上は1系統が使えれば飛行可能なため、機長はそのまま
<離陸した。しかし、高度約7千メートルを飛行中に、残る1系統が壊れ、
<それに伴って客室内の気圧を地上並みに保つ装置も不調になったと見られる。
となってるが、出発後にちゃんと三者合意がなされたか、なぜ2系統ともダメになったかって
所かな。
230名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:48:20 ID:On7AXKX+0
>>228
MELは航空各社ほとんど違いはないはずです。
しかも、アメリカのFAAとかボーイングが設定している基準より厳しくしてるくらいですし。
確かに、このくらい(軽視してる訳ではないですが)のケースは想定内で深刻な状況とは言わないと
思います。乗客の方にとってはあまり気持ちはよくないですけど・・・ 昔から結構ありましたし、
発生頻度は変わってないですね。便自体がどこも増えてるし、JALは特に統合したから増えた印象が
あるのかな?
231名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 22:07:41 ID:zX31CR5Q0
>>229
> 226ではありませんがMELは機種別で会社別での違いは多分無いと思われ。
あら、そうかw
ここでのMELはひょっとして、>>201あたりで書いてあるのとはやや別物? 或いは俺の誤読ww
国内線だから国土交通省航空局のサイトでも見に行けばいいのかな…
と思ったけどどうも載ってませんな

>>230
どうも。ってことは今回、現場の運用にJAL固有の問題があるとまでは言えないと。
強いて言えば、時節柄に応じた特別安全対策が打ち出されていなかったというのが問題かな?
そういうのは経営側マターになりますかね、過剰報道への宣撫とかも含めて
232名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 22:34:05 ID:lMNVfUv10
どこか不具合があってすぐには修復不可能な場合、飛ばないことが最も安全な選択肢で
あることは言うまでもありません。どんなひどい飛行機でも飛ばずに墜ちる事は不可能
ですから。
しかしMELに限らず、各種の制限事項についてはメーカーが設定してるものがあって、
運用する航空会社がそれと同等かさらに厳しい条件を課していますから、これらの条件を
クリアしているのに、やはり飛ばない、というのであればそれなりにしっかりした根拠が
必要です。飛ばない方が安全だから、というだけでは公共交通機関として、プロとして
失格だと思います。
233名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 22:35:24 ID:On7AXKX+0
>>231
マスコミやイメージ対策で今だけ部品交換を頻繁にするということを経営トップも考えるとは
思うんですが、そうすると他の期間は手を抜いているとか、もともとの安全性の基準が緩かった
んではないかとか言われかねないんではないでしょうか?
JALIとJALJの機種が完全に統合されて、乗員、整備の資格なども適応していくので、これから
もっといい会社になっていくとは思うんですけど・・・ JALはそれまでの辛抱するしかないですね。

今の報道各社は確かに青い航空会社の報道はしない傾向を感じるのはなんででしょうね? 株式
保有会社とかの面もあるんでしょうけど・・・ ちょっと前、出発前にコクピットの前面グラスに
ヒビが入っているにも関わらず飛んできたっていうケースもあったんですけど、ああいうのは報道
されないのが不思議でならないんですよね・・・ 何層かあるガラスのうち、影響のない内側だから
だったらしいんですけど。 あれがJALだったら報道されてたんだろうな・・・ 
234名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 00:28:50 ID:IXdHhneiO
結局、民間企業なんてのは、国に逐一規制してもらわにゃろくな運用を定めることができんのだな
235名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 00:53:40 ID:ctA6m4Tp0
「もうだめか」乗客騒然 急減圧で緊急着陸の日航機
http://www.asahi.com/national/update/0724/OSK200507240075.html
236名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:11:48 ID:F6uQCmEz0
日航の体質は20年前の事故から何も変わってないんだな
237名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:06:23 ID:gVTfP7JR0
>>235
もうだめかと思った。夕方に東京で地震にあったが、それと比較にならないほど怖かった」と話していた。

そりゃー死ぬのは間違いないから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだっただろうな
238名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:59:06 ID:75Phxyac0
擁護厨だか、社員だか、株主だか…
何度も論破された腐った論理でまた盛り返して来たね。

所詮はこういう感覚
197 名前: NASAしさん Mail: 投稿日: 05/07/24(日) 14:34:33

代替機が手配出来る状況だったら、MELなんか関係ない。少し遅れても
代替を出すか修理だろ。
(まともな会社なら)
だけど、今の業界はそこまで予備機持てるほど余裕の有る状況じゃないよ。
経営環境的に。
人命がどうのというケースだと違って来るが、せいぜいが客の鼓膜だよ?

216 名前: NASAしさん Mail: 投稿日: 05/07/25(月) 01:04:39

>>215
それは問題ないだろ。
結果的に双方故障して死傷者が出ていない訳なんだから。
そもそも航空法に違反した行為はしていないわけで。
そこまで言ったら予圧装置も2つじゃ足りないという話になる。
239名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:37:11 ID:Jv+YjR+F0
1系統アウトでも、もう1系統がOKなら出発できる。
これは規程で、それを運用した事には問題はないのかもしれない。
では、なぜ、そうした(あるいは、そうせざるをえなかった)のだろうか?

ある関係者はこう打ち明ける。
「JAL1439便は徳島行きの最終便。
 徳島空港は運用時間に制限が掛けられており、
 故障を修理、もしくは機材変更をしていると
 門限に間に合わない可能性があったため、
 そのまま出発したのではないか。」

また、最近は予備機材が少ない、時には全くない状態で運用されている。
JAL-I担当の便を、JAL-Jが肩代わりする、反対に、
JAL-Jの便をJAL-Iが担当するということも珍しくないという。(別の関係者)
当日がどういう状況だったのかは分からないが、
機材変更したくても出来ない状況だったのかもしれない。

こうした、時間的制約や予備機材の少なさというのは、
JR西日本が脱線事故後に、反省点として挙げていたものであり、
同じ時期にトラブルを多発させている今のJALが、
それらの要素を内包したままだというのは、
乗客の不安を煽るのに事足りるものではないだろうか。

この事件前の7月20日には、グループCEOの名で、
安全対策の報告があったばかりだが、社外有識者グループの座長に
作家先生をお呼びして、言葉遊びをしている場合じゃないですよ、JALさん!
なにしろ、今年はあの事故から20年目の節目なのですから。
240名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:38:53 ID:AZz4sYSV0
ぼくは じゃすに いたころのほうが たのしかったよ

じゃるのひとは あんまり やさしくないんだ

ぐあいわるくても やすまして くれなくて・・・もう へとへとだよ

きゅうこうかして おきゃくさんに とっても こわいおもいを させてしまったんだ

もう だれも しんようしてくれないのかな・・・

いっしょに じゃるにきた おじさんは 「おまえがわるいんじゃない」って いうけど・・・

また おきゃくさん いっぱいのせて とびたいよ


                           ____(+●+)____
241名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:38:58 ID:fmaKgQ/W0
日航は運行停止にすべし。創価の糞バカ北側、何やってんだ。
242名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:42:12 ID:CWlASU5K0
>>239
MELの事を誤解してる人が多いけど、1系統ダウンならそのまま飛ばせなんて
ボーイングも推奨してる訳では有りませんから。
「規定」というのもそぐわない表現ですね。

で、「ある関係者」以下の原文には興味有るんだけど、ソースは?
243名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:43:59 ID:o8CiphX00
NGワード
もうだめかもわからんね
あたまあげろ あげてます
はいじゃないが
PULL UP
もーーだめだッ
山いくぞ 
ハイドロがぜんぶおっこっちゃってますからなあ
244名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:52:13 ID:VV3SJ/cF0
このスレや航空板のリンクを見る限り、JALの中の人はなんで
JRが脱線であれだけ叩かれてるかまるで理解出来ないんだろうな。
245名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:57:50 ID:PHJqtGfK0
機械が故障するのは当たり前の話。
そのために、重要な部分は2重3重系統になっている。
だが、部品全てが完璧でなければならないという
無謬性の神話に従っていたら、巨大システムは
まともにオペレーションすることは難しい。シャトルも
結局はセンサーの誤作動の原因を突き止められないまま
打ち上げの見込み。

したがって大事なのは、部品の不作動をどの程度まで許容するか
であり、その基準を明確に決めておかねばならない。航空機の
運行であればそれがMELであり、これはJALが勝手に作成した
ものではなく、メーカー、国交省、FAAなどの認可を得て作成されて
いるもの。いわば世界共通のルールになっている。JALでなくても
今回と同じ状況に置かれたら、十中八九飛ばしただろうし、今回の
件はJALの判断に誤りというより、JALは世界標準のマニュアルに
則って処理したに過ぎない。

まあ、故障が続発するという点については、JALは責められても
仕方ないとは思うが。しかしMEL適用でFL240辺りで抑えて飛んで
いたのだろうし、やはり過剰反応という気はするが。
246名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 04:02:47 ID:VV3SJ/cF0
>>245
さんざんガイシュツの長文書く前に、150あたりの議論を全部読み直して寝ろ。
もし起きちまったら、被害者宅回って詫びてこい。

>機械が故障するのは当たり前の話。
>そのために、重要な部分は2重3重系統になっている。

2重系の片方が落ちたまま、整備スタッフの揃った羽田を飛び立たせた
のは企業体質以外の何物でもない。途中で1/2がダウンした場合の
言い訳ならまだしも。
247名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 04:05:26 ID:2J2LGyMs0
1個壊れてても飛んでもいいかもしれんが、当日の点検で不具合が見つかった場合
などに限定されるでしょ?規定で1個壊れたまま飛んでもいいから・・・と
ず〜っと長期間故障放置してたらそりゃあもう一個も壊れて当然。
今回のも数カ月放置してたんじゃないの?
248名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 04:07:12 ID:o8CiphX00
こんなことしてたら一年以内にJAL機は落っこちるだろ
楽しみだなあ
オレの家には落ちてくるなよw
249名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 04:53:32 ID:xuVF8KSC0
>>245 またMELかよ いいかげんにしろ!!!ボケ社員!
250名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 05:09:54 ID:PHJqtGfK0
>>246
だから、その議論(MELのリストがおかしい)をしたいということなら
全く依存はないんだが。ただ、その文句を言う相手はJALではなくて、
国交省、FAA、Airbus社などだろう。

公的に定められたルールに従っただけの一民間会社を責めるのは
お門違いだろ。理屈を無視した鬱憤晴らしみたいな糾弾はみっともない
上に何も生み出さないよ。
251名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 06:26:54 ID:Qcw0vBDV0
>>250
ルールに従った、というと別の印象を受けるなー
まぁ実は漏れもよくわかってないんだが。

とりあえず、三菱自工の車は国が製造・販売を許可してる
ということを思い出してみよう。
252名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 07:20:08 ID:Wm+OTrTo0
>>247
修理が持ち越しできる期間は各個所ごとに重要かどうかで定められてるよね?
修理持ち越しなどは整備のログに必ず記録されているし、パイロットもフライトごとに
チェックしてる。それから考えると今回の加圧装置のような部分は何ヶ月も持ち越しし
てるなんてことは考えられないでしょ? 
253名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 07:58:49 ID:i42/Zgu10
>>246
 与圧系統は別段安全上重要な装置ではない。昔の飛行機は与圧さえされていなかったぐらいだ。

 バスにエアコンが2つ取り付けてありました。出発前にチェックしたら1つ壊れているようで1つしか作動
していません。しかしひとつでも涼しいところを通れば十分な性能です。
 が、走行中残りも故障してしまいました。バスは窓を開けて走りました。お客さんは暑いと感じ会社
は謝りました。

 という話。なくても飛行自体には全く影響を与えない。安全のために多重化というよりたまたま装置が
2つのっているというに近い。
254名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:15:18 ID:PHJqtGfK0
>>251
三菱が問題とされているのは、設計上のミスを隠蔽した
ことなんだが・・・。すなわち公的なルールであるリコール制度に
明白に違反したこと。性質の完全に違う話を持ち出しても、意味は
ない。

今回の件でJALの判断(故障したことではなくて運行したこと)を責め
立てるのは、福島でのJALのテールスキッド接触を事故だ事故だと
責め立てたのと同じ位見当外れ。
255名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:22:44 ID:GolqMgDt0
飛行機に乗る奴は命知らずだから構わん
256名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:23:48 ID:hMoqf+Yz0
>>243
何か爆発したぞ
257名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:01:13 ID:o8CiphX00
>>255
命を知っててもハワイには行きたい。
それに命知らずと無謀とは違うだろう。
258名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:01:49 ID:TYyaElsS0
>>253
本気で言ってるのか?
259名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:05:06 ID:OUuLCZXU0
JALにエアバスの機体いつはいったんだ?
260名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:05:40 ID:g4yxIHzR0
>>255
死国の松山から東京まで,陸路だったら,どれくらいかかると思ってる!

それに風が吹くと,瀬戸大橋は,あっさり不通になるし
261名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:06:26 ID:o8CiphX00
 与圧系統は別段安全上重要な装置ではない。昔の飛行機は与圧さえされていなかったぐらいだ。
 与圧系統は別段安全上重要な装置ではない。昔の飛行機は与圧さえされていなかったぐらいだ。
 与圧系統は別段安全上重要な装置ではない。昔の飛行機は与圧さえされていなかったぐらいだ。
262名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:10:39 ID:EyUSTY6e0
>>260
しまなみ海道とか鳴門、明石大橋けいゆとかいろいろあるじゃない。
263名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:12:09 ID:ItUbR5OB0
J○Sのパイロットは蒲田の居酒屋に制服姿で飲みにいく。
(もちろん肩の三本線、四本線はとってるが)
そこからしてJ○Lのパイロットと意識が違う。
264名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:14:31 ID:lECRCxvM0
伊藤忠グループ社員の皆様!!
『JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン』開催中です。今すぐご登録を!!
底辺のJMB会員より優遇させていただきます。
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html

JALマイレージバンク - JALグループ国内線 ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html
対象運賃:
普通運賃、往復運賃運賃、特便割引1、特便割引7、前売り21、バーゲンフェアなどのJMBのマイル積算対象運賃。
※ パッケージツアーなどに適用される個人包括旅行割引運賃、団体割引運賃および、包括旅行割引運賃などで
のご搭乗は、本キャンペーンの対象となりません。

非伊藤忠社員も、JALマイレージバンク日本地区会員事務局に電話して強く要求すれば登録可能です!
電話番号:0120-747-039   オペレーター受付時間:9:00〜17:30 (土・日・祝日・年末年始休)

詳細についてはこちらのスレを参照のこと。
【伊藤忠】日本航空(JAL) その19【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/
【伊藤忠】日本航空(JAL) その20【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/
[顧客差別]JALマイレージバンクpart2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122050259/
265名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:15:52 ID:1M18eXs7O
安全対策を行政指導しないから解散
266名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:17:23 ID:lECRCxvM0
JALマイレージバンク - 国内線九州・山口宇部発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/253JK225KG/253JK225KG.html
キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-561
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

JALマイレージバンク - 国内線北海道発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/254KJ214JT/254KJ214JT.html

キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-346
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

こちらはフリーダイヤルで自動的に登録可能
267名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:20:59 ID:TH3JFQ8R0
268名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:23:02 ID:gMTlBGsXO
スレタイ、緊急陛下に見えた
269名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:25:50 ID:o8CiphX00
>>253
一回緊急減圧で鼓膜破ってから出直して来い。
270名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:53:52 ID:SIw6UE8k0
>>253
 つまり、窓を開けて飛行すればよかったのにわざわざ緊急降下した間抜けな機長を
糾弾しようということでつか?
271名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:59:11 ID:dWXKKA7N0
>>252

フライト回数、もしくは日数で制限されてるから
半年間も放置とかはありえん。
272名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:17:36 ID:i42/Zgu10
>>269
 あほ。穴が開かなきゃ急減圧するわけないだろ。与圧系統と一緒にすんなや。

>>270
 窓を開ける→高度を下げる
273名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:35:31 ID:jb1PzoLLO
>>263本当ですかぁ!?
274名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:37:20 ID:zlTOqZjR0
最近の飛行機はパワーウインドウだから窓が開けやすい
昔は三角窓だったなぁ・・・・・

そうそう、昔はパワステ&オートマも無かったんだぜ
275名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:42:11 ID:N6ET5rY10
全部ボーイング製にしる
276名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:43:19 ID:x/IWWdbJ0
なんか利用者の神経逆なでするような、あほな擁護に終始してるヲタが多いな。
特にMELがタコなのはメーカーや国が悪い、会社は従ってるだけで悪くないって
態度の。

会社は変な擁護なんかしてくれなくていい、事故が一日でも早く忘れられるように
ほっといてくれって思ってるだろうな。
最低(限)の仕事しかせず、事故ったという事実は消えないんだから。MELでは
アリ、MELではアリって繰り返したってしょうがないじゃん。
277名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:45:37 ID:Jv+YjR+F0
>>242
ソースって言われても、>>239の書き込みが原文ですので。
278名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:52:12 ID:ktTv0XHE0
今でもエマージェンシーディセントの時は、
「ただいま緊急降下中 ベルトを締めてください タバコを消してください」
って自動音声が流れるのだろうか。
279名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:20:33 ID:sPdt5CQI0
ハイドロプレッシャオールロス
オールロスですか?
オールロス


これはだめかもわからんね
280名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:46:11 ID:C5VGplv20
>>277
リアルJAL社員ってこと?
281名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:47:40 ID:c34DOdWw0
282名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:13:12 ID:dK96d4An0
おれのちんこも緊急硬化
283名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:01:22 ID:PHJqtGfK0
>>276
まるで福知山線の事故のヒゲ記者のような言い草だな。
本人は社会正義の執行人のつもりかもしれないが、
問題解決には1ミリたりとて貢献していない。

MELのリストに文句があるのか、MELにしたがった運行を
行なったJALに文句があるのか、どっちなんだ?

前者なら文句を言うべきはメーカー、国交省などだし、
後者なら殆どの会社が同じ扱いをしているのだから、
JALを叩くのは筋が通っていない。

現行の制度に批判があるのなら、その制度の仕組みが
どのように成立されているか知った上で、批判するのが
文明人というもんじゃないのかね。感情に屁理屈をまぶして
語ったところで、何の意味もない。
284名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:29:24 ID:x/IWWdbJ0
>>283
土日あたりに、会社はただ漫然とリストどおりに飛ばすのが正当って
居直って、まるでJR西日本の真っ当に非難されてる企業体質そのものだ
って集中砲火浴びてた香具師が、そのまま話をすり替えてるのだとしたら
あまりにお寒いな。
ヒゲ記者が出鱈目だったお陰で、JR西のような企業体質になんの問題
も無かったとでも思ってるのか?

>MELにしたがった運行を

>後者なら殆どの会社が同じ扱いをしているのだから、 
>JALを叩くのは筋が通っていない。

頭大丈夫ですか? それとも「だけ」の2文字が抜け落ちただけか?
現にやらかしたところが批判を免れる理由にはならないじゃん。

まず「リストに従って漫然と飛ばしました」なんて当事者能力が疑われる
ような言い訳は世間一般では通用しないって何度も言われてるよな。
仮に国内全社がそういう態度だったら全社非難されるべきだろうが、
ここは23日の羽田徳島線の事故のスレだ。

で、漏れが直接呆れてるのは、会社にとってはおそらくありがた迷惑な
「擁護厨」についてだ。
会社だってリアルの記者会見でMELにただ従いましたなんて当事者意識
ゼロのセリフを記者会見で言ってないだろうがよ。機長は「内規」をクリア
してたんで、問題が有ったなら会社自体の責任だって逝ってるんだよ。
離陸前に1/2系統がダウンしていた事を知っていたが、運行優先で飛
ばし、結果事故になりました。
この事実に対して当事者は無批判で済むとも、責任無しだとも思ってい
ないと漏れは信じてるけどね。そこまで腐っちゃいねーだろ。
285名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:34:51 ID:L0k1MpKe0
これどうなったんだろうね。システム工学的見地でおかしい部分が
あるなら正すべきと指摘されたら、さもMELがシステム工学の基礎
だったり、一分野だったりするかのように言ってた香具師。

そもMELとはなんぞやを散々議論されたら反論不能になって、挙げ句
「会社に文句が有るのか、MELを決めた上に文句が有るのか」とか
はぐらかし出してたけど。

149 :名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 12:38:39 ID:zfaAbW8h0
>>148
MELが理解できなくてシステム工学なんて理解できるのか?(w
286名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:41:19 ID:i42/Zgu10
>>284
 そもそも事故でも重大インシデントでもないのだが。

 航空事故調査委員会動いたか?
287名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:45:48 ID:PHJqtGfK0
>>284
> 仮に国内全社がそういう態度だったら全社非難されるべきだろうが、
> ここは23日の羽田徳島線の事故のスレだ。

単に一つの事象「だけ」に狭い視野をさらに絞って文句をつけたい、
というのなら、何も言わないさ。ああ、その場限りで喚くマスゴミ
みたいなのがいるな、で終わり。

ただ、ルール通りの運航をした航空会社を叩いたところで何の
問題解決にもならないのは、いい加減理解したらどう?

ところでキミ、事故調より警察の「捜査」の方が大事、とか考えて
いそうなタイプだろ。いや、それはそれで一つの見識だと思うよ。
感情のはけ口なんだろうなあ、と思うし。
ただ第三者の利用者としては、そんな表面上の解決では気が
すまないけどね。
288名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:47:50 ID:x/IWWdbJ0
>>286
事故調が動くのが事故?
カタカナでトラブルとか言えば軽く聞こえるかもしれませんが、緊急着陸を
やってるんだから軽微でも事故は事故でしょう。
軽く聞こえますように〜とか、そういう感情面は抜きで、客観的に表現した
方が良くないですかね。
289名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:48:57 ID:r435nes00
うはwwwwwwwJALそろそろ落ちるくせえええええええええええ

こえーからノラネw
290名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:49:54 ID:x/IWWdbJ0
>>287
>ルール通りの運航をした航空会社

まだやってる…
そんな運行、強制されてませんよ。
許容される条件を最大限緩く自らに課しただけの話を、まるで航空管制に忠実に
従ったかのような言いくるめ方をするんですね。
291名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:55:16 ID:x/IWWdbJ0
>まるで航空管制に忠実に従ったかのような

ヘタな比喩を使うと揚げ足取ってきそうだな。
別にMELの条件を満たしてるって話が航空管制の一部だって思ってるわけじゃ
有りませんからね。
「てもいいよ」を「すべきである」に勝手に置き換えてるのが問題だって言うの。
それ、世間的に見ればポカーン(まさかリアル飛行機会社ってそう考えてるの?)
って思うだけの話で、ここに上がってる諸々の非難には反論になってるかも
しれないが(ネガな意見に対する逆叩きにしか見えないが)、一方でちっとも
「ああそうなんだ、じゃあ仕方ないね」って思える材料にはならないんだけど。

会社に同情的意見を言ってみたいという自己満足ですか?
292名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:56:17 ID:i42/Zgu10
>>290
 なんでそこで航空管制が出てくるの?全く関係ない組織じゃん。

 航空機の運行に求められているのは安全じゃないの?油圧系統が行かれている飛行機は絶対に
飛ばしてはいけないけれどなくてもなんら安全運行に問題のない装置が故障しただけで何が問題なの?
293名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:01:45 ID:g5JJ5nGK0
中国の会社に機体整備をアウトソーシングした時点で
もう大事故発生は決まったようなもんだが...
294名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:05:21 ID:x/IWWdbJ0
>>292 orz
>>291

なんで「条件をギリギリ満たしてる」って話をまるで、義務に従ったかのように
摩り替えるんだよというたとえだって。

分かりにくくてスマソ。
295名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:05:24 ID:PHJqtGfK0
>>290>>291
> そんな運行、強制されてませんよ。
> 許容される条件を最大限緩く自らに課しただけの話

ヒゲ記者気取りは分かったよw

ヒゲ記者という人種はどうしても話を単純化させたい
みたいだけど、ここでの話はJALが1PACK OUTで
飛ばした判断の是非についてであって、別に誰も
これでJALの全責任が回避されるべきだなんて、一言も
言ってやしませんよ。そこはせめて区別して理解しようね。

飛ばしたことの是非については、JALを責めることで
解決が付く問題ではないよね、というのが趣旨なんだが。
で、問題ありと言わざるを得ないJALの整備については
文句を言ってもいいと思うけどね。

ただ、糞味噌一緒の混同はよくない。話の本筋を見失う。
296名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:09:38 ID:L0k1MpKe0
>>292
>なんら安全運行に問題のない装置が故障しただけで何が問題なの?

新幹線で気圧変動に対応した(なんて名前かは知らん)換気装置に
一部不具合の有る事が運転開始以前に分かっていて、そのまま使って
トンネル入るたびに客が耳ツンしまくったら、それだけで「なんで
こんなぶっ壊れたものをそのまま走らせるんだ」って非難轟々だ
と思うぞ。
297名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:16:05 ID:x/IWWdbJ0
>>295
お前が偉そうなのはわかったが、

>これでJALの全責任が回避されるべきだなんて、一言も 
>言ってやしませんよ。そこはせめて区別して理解しようね。

そもそもなんで>>276へのレス>>283が勝手に話を拡張しておいて、
そうなるんだか。
その過程で>>290で指摘してるようなスリカエ自爆を次々と繰り出
して、その点には全く答えられてないのはあんたなんだが。

おまえ今更になって自分は「会社は従ってるだけで悪くないって 
態度の。」擁護厨じゃないっていうなら、一体>>276の何に突っ
かかってるんだ?
まるで建設的でも生産的でもない一部の擁護を非難したのが、
>>283で「ひげ記者」のような会社叩きに摩り替わってるんです
けど。むしろ漏れの方が、会社はリアルでそこまで阿呆じゃない
って庇ってるんですが。
298名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:17:28 ID:PHJqtGfK0
>>296
今回の飛行機は故障したから、緊急降下したんでしょ。
新幹線に例えるなら減速運転に切り替えたようなもんだ。

> 換気装置に
> 一部不具合の有る事が運転開始以前に分かっていて、そのまま使って
> トンネル入るたびに客が耳ツンしまくったら

運転開始前に分かっているのが、不具合のあること、と、
不具合の出ること、では違うのでは・・・。新幹線でも不具合が
あっても運行されることはあるよ。
299名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:26:24 ID:PHJqtGfK0
>>297
>>290で何か質問をしている???
すり替えをしているのは、JALの(故障を誘発した)整備体制と
MEL適用フライトの問題を一緒くたにしているキミだろ。
そうじゃないというのなら、まずキミが何を問題にしてどうしたいのかを
明らかにしてくれ。

当方の主張は、首尾一貫、MEL適用での運行の是非は
一航空会社の問題ではない、ということ。

以後瑣末な件(読み飛ばしていただいて結構)
>>お前が偉そうなのはわかったが、
お前呼ばわりする相手に偉そうといわれるとは思わなかったよw

>>むしろ漏れの方が、会社はリアルでそこまで阿呆じゃない
って庇ってるんですが。
キミがJALを擁護しようが非難しようが構わない。当方は、
キミの筋の通っていない文句に疑義を呈しただけ。
300名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:24:44 ID:BR88xUgg0
スコーク77
301名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:38:04 ID:SN7f5J5e0
>>293
日航のエアバスは中国ではなく、タイに整備委託してますのでご安心下さい。
302名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:19:16 ID:bwdsJCDb0
zfaAbW8h0が顧客利益とも顧客満足度とも無縁な、思考停止状態の
航空事業運営事情についての自慰行為を何日も続ける非生産的なスレは
ここですか?

まったく同じネタ変化無く何日も何回でも、よく枯れないもんだね(呆
303名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:23:16 ID:bwdsJCDb0
>>299
>お前呼ばわりする相手に

どうみても、自慰行為への苦言に対して「ヒゲ記者よばわり」するよか
マシだろうよ。よばわるのに利用するなら、ヒゲ記者の問題点の定義を
挙げてみそ。
会社ですらしてないような過剰ないいわけをするヲタが見苦しいって
指摘でしょ。普通に考えたらどうみても結びつかない、ただのレッテル
貼りによる稚拙な言論潰しじゃん。
304名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:26:05 ID:djCDioNn0
銀翼の魔術師
305名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:58:16 ID:3HHZb5qz0
そもそもMELが想定していた環境をみなしていたのか。
それぞれが独立していて故障率が極めて低く、複数回のフライトを考慮しても二つ目が同時に壊れる可能性は極めて低いと考えられていたものが壊れた。
はたして、故障率はMELが想定したレベルであったのか。
平時から壊れやすい状態にあったのではないか。
あるいは、たいていの場合一つ壊れた状態で飛んでいるのではないか。

偉い人が作った規則は偉い人が作るからこそ、「まさかそんなことをするなんて」ということが多い。
306名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:49:50 ID:eDu8E6AV0
>>303
> 言論潰しじゃん。
キミが書いているのは、言論レベルじゃないだろうに。
こんなことで潰されたと思うのなら、2ch、いやコミュニケーション自体に
向いていないね。

ヒゲ記者の問題点:偏狭な感情に身を任せて相手を糾弾することが
社会正義と勘違いしたこと、すなわち客観的な検証や問題解決に
つながらないことを自己満足で行なったこと。

まさにキミが書いていることと同じだよ。キミはJALが謝罪すれば
問題が解決するとでも思ってるの?

多分キミが混乱している本質は、JALを糾弾しないと擁護していると
考えてしまう、キミの偏狭な理解にあると思うよ。
307名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 02:59:27 ID:eDu8E6AV0
あら、>>302の便所の落書き以下の文章もキミが
書いてたのね。何度も書いているけど、別に航空会社の
擁護なんて誰もしていないって。モチツケよw

何でも航空会社を責め立てれば解決するもんじゃないのよ、って
言うと、擁護になっちゃうのかね。

キミがただ文句をつけたいだけの性分なのは十分分かったけど、
ちょっと頑張って自分の主張を組み立ててみよう。
で、MELの設定が悪いと思っているの?それとも、MELにのっとった
運行なぞ甘い、完全でない機体以外は飛ばすな、ということ?
308名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 08:27:42 ID:SKOnsbke0
>>305
 MELはそういう考えで決められているわけではない。

 もうひとつが飛行中壊れたとして安全上に影響があるかないか、ということ。与圧がだめになっても
高度を下げれば済むから飛行が許される。

 JALで故障やミスが頻発することは責められるべきだがこれを叩くのは?
309名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 08:32:29 ID:JrOwTEHo0
(JALは)
もーーだめぽっ
310名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:43:32 ID:mCfnKWA10
客室気圧低下→隔壁破壊→尾部吹っ飛ぶ→もうヌルポかもしれんね
311名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:49:25 ID:pg9wZ6gp0
>>12
×もうだめかもわからんね
○これはだめかもわからんね
312名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:07:46 ID:SKOnsbke0
>>310
隔壁破壊→尾部吹っ飛ぶ→客室気圧低下→もうヌルポかもしれんね


 だろ
313名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:45:49 ID:wkJF4ga40

「安全こそがお客さまに対する最大のサービスであるということを改めて肝に銘じ」

銘じてねーじゃん( ´Д`)
普段以上に安全に意識しないといけない時期だろう?

何のために与圧装置2系統つけてんだよ、飛行中の障害ならまだしもシングル状態と
わかったままで飛ばしたのか。
大事になる前の手間と金を惜しむからかえって大損こくんだよ。

#ディスクアレイが1本死んでるのに「壊れたディスク交換する予算がないし、まだ使えてるから」と
#放置して2本目も死んで全データあぼーんした阿呆を思い出すな。
314名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:26:20 ID:SKOnsbke0
>>313
> 何のために与圧装置2系統つけてんだよ、
 そりゃ左右にエンジンがあるのにひとつにする方が変だろう。

> #ディスクアレイが1本死んでるのに「壊れたディスク交換する予算がないし、まだ使えてるから」と
> #放置して2本目も死んで全データあぼーんした阿呆を思い出すな。
 例えおかしいし。与圧系統が全滅したからって高度を下げて燃料を余分に消費するだけで別に何
も不可逆的障害は発生しないじゃない。
 例えるならディスプレイが2つあったけど1つ壊れたまま使用していたらもうひとつも壊れたけれど別の
コンピュータからtelnetで接続して業務は継続できる、というようなもんだろうが。
315名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:46:45 ID:ed5o+Aop0
>>314
本気で言ってるの?
316名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:56:31 ID:JrOwTEHo0
与圧装置の故障→減圧→酸欠→CAPが意識を喪失→墜落
317名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:02:19 ID:q++7meEu0
最初から片方→飛ぶ→もう1個ダウン→緊急降下→子供泣き叫び、大人死ぬかと思う→
緊急着陸により最優先着陸→当該機優先のため回りは割を喰う→地上要員大迷惑→
お詫びやらナニヤラ、バタバタして不快な思いも→減収

こんなとこか。え?、有り得ないってw

>例えるならディスプレイが2つあったけど1つ壊れたまま使用していたらもうひとつも壊れたけれど

いくらなんでもwwwwwwwwww
318名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:03:21 ID:JrOwTEHo0
319名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:05:00 ID:+c7dDQjl0
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断

 全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人為的
とみられる電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、国土交通省が同工場
に対し、臨時の安全性確認検査を行っていたことが12日、わかった。同省は、
全日空と日航に対し、同工場で整備を行った機体の安全を再確認するとともに、
今後、受け取り時の検査を徹底するよう指示した。

 トラブルがあったのは、中国・アモイ市のTAECO社。整備改造の事業場として、
国交省をはじめ米国などの航空当局の認定を受けており、日本では全日空と日航が
年間計10機前後の整備を委託している。

http://web.archive.org/web/20021114132234/www.asahi.com/national/update/1112/021.html
320名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:11:13 ID:JrOwTEHo0
客室の急減圧

 *通常の巡航高度(約10000〜12000メ−トル)では低圧と低温それに低酸素で人間の
意識は15秒から30秒で薄くなっていきますから迅速な対応が要求されます。

 *酸素マスクをつけ、マスクのまま、乗組員間の会話が出来る様に設定します。
  *与圧装置を点検して復旧が可能か判断します。
    客室の空気排出口を閉じると同時に最大限の空気を客室に送り込みます。

 *客室の気圧が維持できなければ酸素を作動させ 緊急降下を実施します。
     (通常約4000メ−トルの高度まで2〜3分で降下します)
 *低高度では燃料消費量が多いので所要燃料の再計算を行います。

急減圧の例
1988.04 アロハ航空のボ−イング737の胴体前部外板が剥離して客室乗務員一人が
      空中へ。機はマウイに緊急着陸した。
1990.06 英国航空BAC111の操縦席の窓が破壊して機長が上半身外に押し出され
      たが福操縦士が操縦しサウスハンプトンに緊急着陸
321名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:19:32 ID:nPV7rDVY0
>>317
後日談
最初から片系ダウンだったのがバレる→機長は内規に違反していたわけでは
ないのでと、会社自身の責任を示唆→ネットでまた「安全意識低いんじゃな
いの?」→「あれはMELで認められているので会社は悪く有りません」→
最低限の条件を満たしてるだけで、その通り運航しろってガイドじゃ無い
だろ? 会社自身の安全ポリシーは?→「MELも知らないのか、素人!」(罵倒開始)
→多重系が既に1系統残の状態で(直せるチャンスに直さず)運航開始する
のは、システム工学的にも変では?→「MELも知らない香具師がシステム工学
を分かる訳無いだろwwwwww」→(なんで出来自体怪しいローカルルールが、
教科書かのように騙られるんだ?)→以後無限ループ。「安全とは?」
レベルの話を「現に有る十分か不十分か疑うべきルール」にすりかえといて、
話が枝わかれすると「それはJALの問題では無い」が特徴。

事後の方がイメージダウンが大きいと思うw
322名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:33:48 ID:JrOwTEHo0
いや俺はJALは悪くないと思う。JALを運行禁止にしない政府が悪い。
323名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:24:04 ID:eDu8E6AV0
>>320
「急」減圧は発生しなかったらしいよ。

>>321
相変わらず、懲りずにやってるねえw

> 多重系が既に1系統残の状態

MELで高度制限をかけて飛んでいるし、さらに安全運行の
担保として1PACKとオキシジェンマスクの計2系統が
あったわけだ。で、最後の1系統が正常に作動したと。

>>321を書いた人間は、MELの設定に問題があるというのでは
なく、それより厳しい自主基準を設けていないJALが悪いという
論調のようだが、MELより厳しい自主基準を運用している会社が
あるというなら、実例を示してみてくれ。

責めるべくは飛んだことではなく、通常よりはるかに高い故障
発生率を生み出すJALの整備体制だろうに。
324名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:29:12 ID:q++7meEu0
>>323
>MELより厳しい自主基準を運用している会社があるというなら

前例の範囲でしか、「よりよく」って話は許されないものなのか。
325名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:33:42 ID:nPV7rDVY0
>>324
粘着ループ厨にマジレスしといてくれて乙

>>323
>>321を書いた人間は、MELの設定に問題があるというのでは

決めつけてからの展開が長い長いw
326名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:22:17 ID:eDu8E6AV0
>>324
結果論で判断の是非を判断するのはいかがなものか、
という視点はないのかな。JALが悪いという結論が
はじめにありきならそれで良いかもしれんが、航空業界
トータルの問題か否かを判断する大きな材料になる。

>>325
言うに落ちるとは、キミのことだな。それからこういうのは、
ループではなく、理解力のない香具師への絶望的な説得、
というのが正しい表現だ。
327名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:21:00 ID:SKOnsbke0
>>317>>320
 あたまわるっ。

 客室高度は2000mから2900mまで緩やかに上昇したにすぎないのだが。この減圧では自動的に酸素マスクさえ
落ちてこない。今回は機長が手動で作動させている。

 べつに機体に穴が開いたわけではない。


 与圧装置の故障を急減圧だと思って危険だと騒いでいるやつがいる予感…
 与圧装置は高高度を飛ぶためには絶対に必要な装置ですが異常が発生しても高度を下げればすみます。
 もし機体に穴が開くと急減圧が発生し機内高度が飛行高度まで上昇するので酸欠になるので酸素マスク
を使用します。酸素分圧が高ければ気圧が低くても呼吸ができます。この間に3000m〜4000mの高度に降下
することにより呼吸可能な高度に到達します。

 今回は別に機体に穴は開いていません。コンプレッサーがいかれて圧力をかけた空気を機内に入れられなかっ
ただけです。排気弁を閉じれば機内はほとんど減圧しません(多少はもれる)。
328名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:33:56 ID:q++7meEu0
>>327
自分の顔にツバが掛かってますよw

報道されてる客観事実を並べ立てた>>317のどこに急減圧なんて要素が?

「え?、有り得ないってw」っていうのは、利用者のコメントまで否定してくる香具師が
いそうだったので、先に皮肉っておいたんですがw
さんざんガイシュツでしょうが。「死ぬかと思った」とか。
そう思われた時点で、営利企業としては「あちゃー」なんですよ。
いくらシンパが庇おうがそれは関係ない。
329名無しさん@6周年
>>326
語るに落ちるだろw