【国土交通省】例外規定で関係企業に天下り、最近10カ月だけで298人…国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★<天下り>最近10カ月だけで298人 国交省

 北側一雄国土交通相は22日の衆院国土交通委員会で、国家公務員法の
例外規定を適用して退職後2年以内に関係企業に天下った国交省職員が、
最近10カ月だけで298人に上ることを明らかにした。

 北側国交相は「談合行為のあった企業への天下りは申請しないことにしている」
などと話した。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000051-mai-pol

関連スレッド
【談合】日本経団連の夏季フォーラム、天下り受け入れ停止が話題に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121984847/
2名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:52:28 ID:7IRf277i0
sikei
3名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:53:13 ID:6fCNFu0U0
また北側か
4名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:53:36 ID:Fp4ASaFZ0
はいはい国民は公務員さまの為に一生搾取される運命
5名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:55:06 ID:AAjSEAK30
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   改革なくして景気回復なし
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
6名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:25:46 ID:jmZUBM1o0
真っ先に国土交通省を改革すべきだな。
7名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:34:47 ID:w0eHMM4f0
天下り自体、見返りを求める企業との癒着じゃん。
今発覚してる談合だけで語るとは、片腹痛いわ。'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
8名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:38:03 ID:yDKtAuIu0
もうさ、日本は一度北朝鮮に支配された方が良いと思うよ。
9名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:39:29 ID:YoIAd/RS0
うはっwwwwwwwwwwww
税金垂れ流しwwwwwwwwwwwww
給与明細から引かれまくりwwwwwwwwwww
公務員太りまくりwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺痩せまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhgfgf;あd:mがd
10名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:41:18 ID:q9hVj9DJO
役人がふざけやがって
11名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:42:57 ID:YoIAd/RS0
12名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:44:40 ID:BTpx8o2x0
もう皆んな死刑でいいじゃんか
13名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:47:06 ID:X2iM33Xw0
例外規定ってなんだよ、例外ってさ('A`)
14名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:49:49 ID:9eIdQ3Ky0
例外が普通なのだ。
15名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:50:21 ID:Fp4ASaFZ0
全責任は政権与党側にある
なぜ「例外規定」黙認したの?
なんで?え?
16名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:50:46 ID:PhyoELWI0
北側キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
17名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:52:45 ID:q5ntPuvu0
専門知識を生かしてもらう=予定価格を教えてもらう
18名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:58:37 ID:jyIkpGy50
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
19名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:19:05 ID:0f/ovrpu0
名簿ネット流出まだぁ
20名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:38:18 ID:nHCKAQ7G0
国土交通省のお陰で日本の国土の発展がある。
よって、その職員が生涯にわたって
優遇されるには当然のこと。
民間人は、公務員に対する感謝の気持ちが足りない。
国を愛し、国の職員を愛する、愛国心が足りない。
国の主役は公務員だから、
脇役の民間人は、主役を尊敬せよ。
21名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 09:35:51 ID:J8wPE7G+0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
22名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:11:25 ID:7sRbR6Zu0
天下りは
憲法22条1項の
職業選択の自由によって
保障されている。
よって、
何人も天下りを
批判してはいけない。
23名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:39:29 ID:UDUZOuD30
年間40兆円人件費使っても、まだ不満な公務員達。
日本を破滅の追い込んでいるのは、間違いなく公務員たちの人件費。

これ以外に外郭団体やら行政法人やらへの事業費自体も多くが人件費に
化けているわけで、50兆円はくだらない額が、仕事もロクニしない公務員を
養うためだけに使われつづけている国。それが日本国です。
24名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:19:38 ID:t+uSmB6z0
その天下りが当社の社長になっちゃたよう〜。どうしてくれるんだ北側さん。
25名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:34:32 ID:SWX1Fc9J0

国土交通省(日本道路公団)・社会保険庁(厚生労働省)・大阪市役所
これ等の職員は全員国外追放してくれ・・・
そいや今の国土大臣も前の厚生労働大臣も創価だよな・・・
26名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:52:24 ID:r5McNuIB0
まあ明るみに出るだけマシになってきたのかな。
27名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:54:05 ID:IivClJ8a0
公務員は例外という単語の意味があまりしっかりとわかってない方たちなのですか?
28名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:00:56 ID:ZG9iSToR0
そうか がっかり
29名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:16:53 ID:O1BWYu6o0
北側って馬鹿なの?
どうせ一人一人の例外たちから裏金もらってるんだろ?

民意答えず
政治家的な機能もまっとうできず
まさしく存在意義なし
作るものは国民の怒りのみ
おねがいだから辞めて

30名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:26:54 ID:fH1+sRweO
天下りを拒否していたのが三菱自工であり、
三菱重工だったというわけですね。
31名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:29:52 ID:ESphuFjY0


小泉改革に猛反対してる皆さん。

あなた方の反対の賜物で骨抜きにした結果がコレですがどう思われますか?

32名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:36:31 ID:hR8FA2+z0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
33名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:02:43 ID:SZf9ydqu0
>>30
そう、そのとおり。しょせん天下り受け入れ問題がリコール問題の真相。
バカマスゴミが訳も分からず三菱を悪玉にしてキーキーはしゃいだおかげで、
天下り役人天国が続いたようなもの。
34名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:11:41 ID:fLniY+i00
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
35名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:28:20 ID:lqYruMH8O
オマエラ、正直に言えよ。うらやましいんだろ?
国交省ばかりにいい思いをさせるのは悔しいんだろ?
お前もできればいい思いをしたいだよな?
36名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:36:02 ID:Dyc23lX20

298人のうち、すべては草加信者か関係者で役員として潜伏させ企業を牛耳っているんだろうな。
37名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:36:19 ID:ySNHbX3v0
>>35
・・・・したいだよな?


あ、あせるな!

お、お、オレもいい思いをしたいだよ!
38名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:40:43 ID:k/Jq+84O0
Y−akunin
39名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:01:08 ID:+QYmaBPq0
>35 オレにもおいしい思いさせろ
そしたら黙っててやるぞ
40名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:25:28 ID:zWZiJoiP0
天下り規制直前に駆け込みか、分かりやすいな
法規制しても即時には規制出来んからなあ
41名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:28:39 ID:t74WthlL0
>>24
重役ならまだいいけど社長に天下りはヤバいよ
スカだった時の被害が大きすぎる
42名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:37:25 ID:MQUIiUuP0

   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}  <  人様を妬むなんて、見苦しいわよ
  r(   / しヘ、  )j   \__________
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
43名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:40:29 ID:iGkuczHd0
>>29
創価大学出身に何を期待してるのw
44名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:43:36 ID:FZXCUPJFO
またまた北側か!
45名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:45:36 ID:bmX0A5bM0
例外規定を適用されずに天下ったヤツもいるんだろう。
官製談合のスクツ
厚生労働省ともども解体しろ。
46名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:45:52 ID:o0nBByFL0
ウズベキスタンの住民虐殺やルワンダ虐殺の報道は
NHKスペシャルで大きく報道するが、中国のチベット虐殺
はニュースのかけらも報道しない、そのくせシルクロードばっかり放映し
中国の雄大な自然を放送して日本人観光客を増やそうとする
まるで中国政府の広報機関だ、NHKが日本人を騙すことによって中国政府が得た莫大な金は、
チベット虐殺・ウイグル虐殺の費用となる
NHKは、日中記者交換協定により中国に不利になるような報道はできない
だから中国が日本の主要都市にミサイルの照準を合わせている実態を報道することはない
韓国の国を挙げての反日や日本文化のパクリの実態もまったく
報道なし
南京事件、竹島侵略、教科書問題、靖国参拝問題では中国、韓国の一方的
主張ばかりを報道し、日本の立場の報道はまったくしない。
俺は右翼ではないが普通に考えてもおかしいだろう
こんな世界でも例のない、自国の崩壊を目論み隣国の手先になっているような
公共放送とやらに受信料を払う奴がどこにいる。 
47名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:49:57 ID:qki5AIIE0
また公明党の北側一雄 国土交通大臣か!!
48名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:56:06 ID:O1BWYu6o0
そりゃ日本は景気悪いままだわな
49名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:56:56 ID:49jHgTvJ0
天下り組の姿だけを見て、役人が一律に無能と思うな。
優秀な役人ほど自主退職するか、役所が最期(定年)まで手放さない。

逆に、役所内でも使い物にならん香具師には(自主退職ではなく)退職勧奨して天下りさせる(w

しかも天下り組は、失業率の改善を妨害してる。役員クラスで
1人1500〜3000万貰ってるとして、これを全国で完全禁止にすれば、
企業は同じ金額で、300〜500万の従業員を3〜10人は雇えるからな。
50名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:58:30 ID:JyaER7/d0
>>49
そんなこたぁない
その1人のコネで仕事を取れたら500万の誰でも出来る仕事するやつより
ずっとお得だろ
51名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:01:16 ID:O1BWYu6o0
役人は仕事はできないだろ

財源からの受発注の権力のみで
仕事の能力からすれば偏差値20ぐらいが妥当ってのは
誰もがわかることだろ
52名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:02:31 ID:JyaER7/d0
役人はね仕事出来るよ
なぜならスペシャリストだから
53名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:05:34 ID:LR/uxujn0
うちの会社、役員に2人天下り役人がいる・・・仕事もほぼ
していないに等しいらしいが
54名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:08:22 ID:O1BWYu6o0
普通中央なら監視する立場だろ

そりゃ日本腐るわ
官僚すべて首にして
アメリカに占領してもらいたい

努力積んで・賢い人間が勝てる時代くるわ
ペーパーの時代はもう終わってるかとおもったが
まだ生きてるのかw

そりゃ日本お先真っ暗
W2W時代の特攻の人もあの世でマジないてるんだろうね
こいつら豚どもの利権執着すぎ見てさ
55河豚 ◆8VRySYATiY :2005/07/23(土) 21:15:55 ID:K68xwOYn0
>>52

何のスペシャリストなのかと小一時間(r
56名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:17:39 ID:JyaER7/d0
別にさ会社の上のほうが事務仕事をずっとしてたらいいわけじゃないだろ
人と人とを繋いで仕事を持ってくればいいわけ
それが仕事。何かあったときに対応出来たり。それも仕事。

だから仕事中ゲームやってようが、旅行の計画立ててようがいいんだよ。

この事がわかってない奴が多すぎ。
57名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:18:15 ID:O1BWYu6o0
>>55
ただの庶務事務
民間でいう派遣社員のルーチンワークの事務にすぎない

地方役所なら
時給200円程度の悲惨な仕事
拘束時間と実働考えると10分の2程度か?

馬鹿か

58名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:20:31 ID:CDDqNlrkO
役人がふざけやがって
59名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:21:10 ID:49jHgTvJ0
>>50
コネに頼って公共工事を貰うこと自体が、法的には・・・。

>>51
無能な天下りの連中「だけ」を見てるから、そう感じる。
事務次官級と話をすればいい。

巨大企業も、優秀者は手元に残すが、無能者は子会社に転籍・出向させる。
60名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:21:46 ID:O1BWYu6o0
基礎条件
 @単なる被雇用者
 A憲法遵守誓った身(勤労の義務)
 B業務に対する各約款を遵守する身
 
61名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:23:19 ID:+CnoQt8T0
298人×2000万円≒年あたりの人件費が60億円か。
62名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:26:44 ID:LfQRMtRT0
>>59
あのう・・民間企業と官公庁・特殊法人を同列で論じてませんか?
国民・市民の税金で運営される組織と
倒産による淘汰がある、自己責任の組織では全く違った倫理規範が求められますよ?
63名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:27:13 ID:aHK9DcD20
日本はクーデターなんて起きないなんていうけどさ、
寄生虫クソ公務員ぶっ殺した奴は殺人犯といよりむしろ英雄
って空気が出来上がってんじゃん
ヒトラーみたいにちょっと煽って政治的にのし上がろうとする奴が出たら危ないと思うね
64ぴこぴこ:2005/07/23(土) 21:27:57 ID:ZVcuwUov0
政治・経済の腐敗が戦争突入のきっかけになってうるのでは。
もうすぐ、来そうです。
65名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:38:10 ID:ssaCBfeN0
税金にたかる寄生虫は死んで良いよ。
66名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:52:42 ID:VmX8lf7J0
談合入札 万歳!

   随意契約 万歳!

      汚職利権 万歳!

         年金崩壊 万歳!

            財政破綻 万歳!

67名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 22:53:49 ID:ESphuFjY0

官僚を考える時、歴史を紐解いてみればいい。

参考になるのは古い帝国で「ウマリヤ帝国」とか「前漢」とか「東ローマ帝国」だね。

特に「東ローマ帝国」は官僚腐敗で滅亡するところを国民に主権をシフトしたお陰で生き延びたからとても参考になる。

とにかく古今東西どんな国家においても、官僚どもが増長した国は滅亡(衰退)している。

歴史を知っているものならば現在の日本がいかに滅亡の淵に立っているかわかるはずだ。

小泉改革に対して私利私欲から反対をするバカどもは自らの首を絞めていると知るべきだ。

68名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:08:46 ID:O1BWYu6o0
 間接的に犯罪国家に仕向けたいのでしょうね

今回の案件みてさ
(一部の)政治家や公務員は
倫理道徳が国民の10%もみたない
常人あらぬ筋金入りの馬鹿って
これでわかったてしょう

やる気もなくて仕事もできない動物に
何で永続的に身分保障するの?

だから深刻な赤字財政なんだね
アホ役人知恵遅れ(試験だけの頭)に乾杯wwww


69名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:57:10 ID:s/lfyw/c0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
70名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:16:56 ID:JqPJZgcd0
【談合】日本経団連の夏季フォーラム、天下り受け入れ停止が話題に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121984847/l50

「会社に必要な知識や技術を持っている人を受け入れるのは
天下りとはいわない」

「談合は談合。天下りとは別」

「個人として能力のある人は受け入れる」
71名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:39:48 ID:gIm4EpAt0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
72名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:48:35 ID:9Jthg4Ot0
 
73名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 22:19:50 ID:yUyxWOyw0
 
74名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:22:05 ID:5IOjSIGD0
税の無駄遣いの元凶は天下りに他ならない。

天下り禁止を促進しない政治家は
「国民の為のがんばります」って言っても信用するな!


75名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 03:26:20 ID:16WWLd0t0

田舎者が「道路欲しい」と連呼するからだよ!

死ね!
76名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 06:47:42 ID:f9XRE08/0
公務員は、
国の主役で換えの利かない者だ。
言わば、管理職、正社員。
これに対して、
民間人は、
国の脇役で代替の利く者だ。
言わば、派遣社員、フリーター。
要するに、
公務員はホワイトカラー、
民間人はブルーカラー。
社会一般においては、
ホワイトは、
ブルーより遥かに待遇が良い。
よって、
有能な人材である
公務員とその家族が、
天下りなどによって
生涯にわたり優遇されるのは
当然である。
77名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 06:49:48 ID:A/gozWPa0
日本の貴族、公務員様
78名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:46:41 ID:5uak8u6n0
役人は仕事出来るよ
コネで仕事を取れるし
79名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:12:04 ID:OWtyf1bh0
age
80名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:26:21 ID:GLY4GgnvO
内田道雄の野郎ーぶん殴ってやりてー
平気で嘘つく公務員野郎
××××してやりてー

まあ、怨まれていることだ。
81名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:28:52 ID:yoXKH5a/0
国会呼んで吊るし上げれ。全部はかせてから拘留してくれ。
82名無しさん@6周年