【政治】谷垣財務相 中国は果断な措置が望まれる、より柔軟性を…人民元改革

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★谷垣財務相:中国は果断な措置が望まれる、より柔軟性を−人民元改革

  7月19日(ブルームバーグ):谷垣禎一財務相は19日午前の閣議後の記者会見で、
中国の人民元問題について「この問題に対する(私の)スタンスは前から変わっていない。
中国自身が責任をもって決めることだというのが第1点。第2に、より一層の柔軟性が
中国自身あるいは世界経済にとっても望ましいので、果断な措置が望まれる」と語った。

Bloomberg http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=19bloombergaomIuSWxWfMo

関連スレ(過去ログ)
【政治】人民元、もう少し柔軟性を 中国の判断尊重…谷垣財務相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113961433/
【政治】谷垣財務相、人民元は柔軟性あった方が中国や世界経済に望ましい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117774752/
【国際】人民元、果断な対応が必要…谷垣財務相、スノー米財務長官と会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118441470/
【国際】人民元改革など議論へ 日中財務相が天津で会談 4年ぶり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119694794/
2名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:40:14 ID:oMT1AKAW0
ひあっ
3名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:40:53 ID:muiOwU1b0
柔軟剤
4名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:41:18 ID:p4vXTgC80
彼奴らにはそういう持ってまわった上品な言い回しは通じないよ。
「早くしろバカ」とか王毅の野郎に怒鳴りつけてやらないとダメ。
5名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:42:42 ID:YnjenfDR0
日本がほざいても駄目だろう。アメリカが303とか脅すと
すぐにビビッて自由化するよ。
6名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:43:28 ID:Mf5rJqvz0
チャンコロは世界のガン!
7名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:44:12 ID:fKt38BeXO
人民元なんて使えない貨幣は便所紙以下だな。
8名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:48:37 ID:byffg98I0
>>5
301条な。
まあ通貨発行高すら不透明だし、切りageにしろ当局介入しまくりだろうし
9名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:52:17 ID:p4vXTgC80
ゴォーマリサァン〜♪は、エドウィン
10名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:53:48 ID:oltIOI0q0
京都
11青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/19(火) 14:54:15 ID:UoiMzCq40
さて、しかし、元の為替改革が成立すれば、
中国の貧富の差はよりいっそう大きくなる。
ただでさえ暴動が頻発している昨今、中国は下層民の不満を抑えきれるだろうか……。

中国の分裂は長期的に見ればわが国にとってこの上ない利益だが、
短期的にはさまざまな面で損害をこうむる。
いずれにしても、そういった混乱のなか立ち回りを演ずることが出来るだけの
能力ある指導者の存在が望まれるな。
12名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 14:57:23 ID:qDMlVsP90
>>11
>>いずれにしても、そういった混乱のなか立ち回りを演ずることが出来るだけの
>>能力ある指導者の存在が望まれるな。

これは、日本企業の経営者ってこと?
だったら禿胴。
あの国の指導者ってことだったら、

  そ ん な ヤ ツ お ら へ ん や ろ !
13名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 15:11:58 ID:FLUjbINj0
10
京都の一言で表現できるところがえらい!!

しかし、、、、
谷垣は京都”府”。京都市ではない。
都であったのは、山城の国の京都市。
京都府は、都周辺の土田舎の集合体。
混同はさけられたい。
14名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 16:34:26 ID:N6sHuFGe0
>13
「京都」と言うのは、
右京、左京、中京、上京、下京だけです。

15名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 16:56:41 ID:MeOoGiII0
中国寄りのこの人が言ってもなあ・・
16名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 17:38:54 ID:vDwzsAOx0
さすが香港ポリスストーリーの署長さん
17名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 17:41:20 ID:xD2fq5OA0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
18名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 19:43:50 ID:FLUjbINj0
谷垣のバカが、ポスト小泉狙ってるってか?
優柔不断のこの男には無理ぽ。
安倍をだされたら、民主完敗。
19名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:20:20 ID:Lg+m7B+o0
よくわからんけど、円高ならぬ元高をねらっているわけ?
20名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:13:48 ID:6EHjydaa0
■民主党のありえないような売国の実態!!その2

民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120604856/

【国内】民主議員も参加 - 日本政府は謝罪と賠償を 従軍慰安婦問題で集会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116581430/

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121604212/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118967673/

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119738923/

【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115713006/

民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/

【歴史】民主党、歴史認識の勉強会設置 日中韓で認識共有目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117171088/
【歴史】「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」 民主党 歴史認識で「近現代史調査会」設置へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117680305/
21名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:12:12 ID:oEykKpRE0
G7で変動相場制移行圧力をかけろ
22名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 06:50:34 ID:7SUP4vg00
2割りでも切り上がれば日本の株価はある程度上がる。中国にとっても損なことばかりではない。
実力があるから切り上がると言うことを教えてやれ
23名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:21:29 ID:/AsVoQoG0
ニュース速報キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!
24名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:22:12 ID:9P94oBTl0
切り上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
25名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:02 ID:/tRmvICs0
切り上げキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
26名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:17 ID:ENU4YiuU0
報道キター
27名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:24 ID:nJS8YCVm0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
28名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:28 ID:8a1PYliN0
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
29名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:30 ID:RB4NwI170
事実上かよ
30名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:31 ID:8cPBTJMd0
デノミ?
いまNHK見てたら速報北
31名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:41 ID:oGE+8ccU0
めんどいことすんなよ・・・・orz
32名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:48 ID:1INeXBgJ0
人民元の切り上げしますので。宜しく
33名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:50 ID:A2fS9BU70
記念真紀子
34名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:51 ID:pEDQaGsv0
さてどうなる?
35名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:23:57 ID:ukz/P/oe0
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:06 ID:mCFGV6sj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
37名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:11 ID:mvSR76rK0
もうだめだろうね。
38名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:12 ID:0Su68c7/0
中国バブル終焉オメ。
39名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:22 ID:O34ifnCF0
人民元(゚д゚)ウマー
40名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:26 ID:WvtHKL5w0
ついにか。
41名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:34 ID:1okXlg060
日本で言うと、銭が使えなくなったってこと?
42名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:49 ID:fjKct0l00
速報見たけど、これって結局どうなるの?
誰か解説キボン。
43名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:24:58 ID:MVub32Z60
でも固定?
44名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:04 ID:6XpMgDZB0
キタウェーーーーーーー
45名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:06 ID:ib0bblzh0
これから中国はどうなんの?
教えてエロい人
46名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:08 ID:KrnY7XkU0
さようなら中国、バイバイ北京オリンピック
47名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:11 ID:HjOlZBFHO
何がどうなるか簡単に教えてエロい人
48名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:12 ID:wRMzSrm80
あげ幅の発表はまだか!?
49名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:17 ID:6BO7Enxj0
中国崩壊のシナリオが始まった
50名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:38 ID:cVqdxqHS0
来たね。
51名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:40 ID:ITM/y0x4O
どうなるのか…w
マジで楽しみ。
一国の崩壊が見られるかもな…w
521=神:2005/07/21(木) 20:25:41 ID:hEXix4Nz0
甲子園大学 偏差値50
53名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:42 ID:vu9t9K4D0
固定かもね。
54名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:42 ID:e79Wr+x/0
バブル崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
55名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:49 ID:9P94oBTl0
中国終わったなw
56名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:57 ID:MgTImv4Y0
何?何? 
テレビ見て無かった
誰か説明してえ━━━━━ !!!!!
57名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:02 ID:b7RHO3ndO
記念真紀子
58名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:14 ID:ZnU3bWLE0
いやー  ついに
59名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:16 ID:QPxTQRU80
つまりどうなるんだ。
60名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:20 ID:oBDHyhu10
ここでビザ免除が効いてくるワケだ。
ワラワラ涌いてくるぞ。
61名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:25 ID:apH3CoCs0
中国工場壊滅
62名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:33 ID:zNaQHdLT0
>>42
わかりやすくいえば、中国の貿易黒字もここまで。ざまあみろ。
不利益といえば、さよなら100円ショップ ってトコかな。
63名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:51 ID:x4ggwx3o0
このスレみてTVつけたけど、もう速報でないのかなあ。
64名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:51 ID:/LosA5l90
だれか2ちゃんねらーでも簡単にわかるようなサイト紹介してくれ
65名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:26:53 ID:4ZTWR72I0
人民元ていまいちよくわからんけどどう言う事?
66名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:00 ID:eid92N1e0
記念ヤスコ
67名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:04 ID:zfIVIAWg0
>>42
中国確変終了
68名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:12 ID:lYg3Oawc0
あれだけコケにされてきたのに、中国に媚びていたのはなぜなのか、
ろくな資源もないのに、なぜ日本は世界第二位の経済大国になったのか、

これから中国にじっくり教えてやろうじゃないかwww

盛り上げるだけ持ち上げてから、谷底に叩き落して買い叩く。
いよいよ中国の分割が始まったな。
69名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:12 ID:ZnffBjux0
 (゚∀゚ ) ≡ アーヒャヒャヒャヒャ
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡
70名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:25 ID:+In7c4iv0
支那のこった。 どーせポーズ。
71名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:30 ID:RB4NwI170
通貨制度の改正とか言って、
何かもの凄くズルいことでも考え付いたんだろう。
72名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:36 ID:4GGaOA3U0
で、どうなるの?シナが衰退してくれる原因になるの?教えて、詳しい人
73名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:40 ID:+q+iY1Ij0
変動か?固定か?
74名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:42 ID:6BO7Enxj0
元崩壊

台中戦争

北京五輪中止

クーデター
75名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:49 ID:coye72Of0
てか数ヶ月前から、為替予約の市場では元の切り上げが避けられない(=既に折込済みで予約レートがついている)状態だったのだが・・
76名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:52 ID:sOdHVJtV0
ハイ判りました 中国は叩き売ります
77名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:55 ID:imLBnbyg0
世界経済の圧力に屈したってことだろ?
中国にどんな利益がある?
78名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:27:56 ID:SNo1n3tY0
これって誰かの陰謀なのかな?
79名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:28:12 ID:xcwIFzzS0
通貨バスケット導入とか言うけど、なに?
80名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:28:13 ID:VZghTg5K0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
81名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:28:28 ID:lb+BvF9p0
ちょwwwまてwww
これが一週間前なら俺首吊らなきゃいけないんだけどwww
82名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:28:56 ID:iNpetq5T0
北京五輪までは現状維持と思ったんだけどな
83名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:29:57 ID:6XpMgDZB0
エネルギー価格高騰
日系企業の収益激減

不法就労留学生が減るのは唯一の救い
84名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:30:14 ID:6BO7Enxj0
9時くらいからNHKで緊急ニュースやるだろ
いま局内は大忙しだな
85名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:30:27 ID:zfIVIAWg0
>>70
確かに、あいつらのことだからただでは転ばないかも
86名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:30:36 ID:0Su68c7/0
元 崩壊  →  明
87名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:30:41 ID:+q+iY1Ij0
まぁ切り上がるのは前から分かってた事なんだけどな
88名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:31:16 ID:lb+BvF9p0
>>83
食い詰めた連中が海を渡ってやってくるぞ
89名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:31:37 ID:lYg3Oawc0
ありがとうございます。
これでやっと日本の不景気も終わります。
朝鮮半島有事はもういりません。これだけで十分です。
どうしてもというなら、
朝鮮半島でもボロ儲けさせていただきますm(_ _)m
90名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:31:41 ID:qJDsFE21O
記念に書いとく。
9時のニュースが楽しみヽ(゜▽、゜)ノ
91名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:32:02 ID:IsfV8IZj0
データ放送で既に詳細が出てるや
人民元2%切り上げだってさ
1ドル8.2765元から8.11元だと
92名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:32:40 ID:2fbklTjt0

一番困るのは、加藤紘一だろうな!

なにせ、ヤツは中国の犬で、日本を中国の都合の良い様に

その当時「政」をやっていたのだからね。野中ヒロムに全て命令されるままにね。
93名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:34:14 ID:kFwyVNYt0
「切り上げ」って言葉の意味がよくわからないんだが・・

バカにしないで誰か教えてチョ。
94名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:34:57 ID:ITM/y0x4O
>>91
そんなもんで良いのか…?
95名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:35:14 ID:fjKct0l00
やべ、、、まだ分かんねorz
96名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:36:55 ID:FpX6Oj8t0
>>81
よーわからんが、だいじょぶだったのか?
いったいなにをやらかしたんだい?
97名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:37:08 ID:TIDUCANXO
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
`/  / ⌒  ⌒ |
| /  (・) (・)|
(6    ⌒) |
`|  ) ___ |
 \   \_/ /
  \____/

   / ̄ ̄ ̄\
  _ノ _   \
 /  / \/\ ⌒)
`/  / ⌒  ⌒ ヽ /
| 」  (・) (・) V
| (6     >  |
ヽ_フ   ___ |
  \  \_/ /
   \___/

  / ̄ ̄ ̄ ̄ゝ
 /      ゝ
`/ / ∨∨∨∨\
|/      |
(6   ´ っ`|
`|   ___ |
 \  \_/ /
  \___/

ウマー
98名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:37:39 ID:Y2Rc8oJl0
中国人民銀行は日本時間の21日午後8時をもって、
これまでアメリカドルに固定してきた人民元の
為替レートの変動幅を広げて、これまでの1ドル
8.2765人民元から8.11人民元にすると
発表しました。
これによって人民元は、事実上2%あまり切り上げられました。

NHKデータ放送より
99名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:38:02 ID:ITM/y0x4O
>>93
金の価値が変わるって事。
100名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:38:15 ID:pyLCLnKt0
さあ支那を植民地にしに逝くぞ
101名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:39:18 ID:04PPM1ad0
鼻糞にも及ばん切り上げなんぞで何もかわらんぞ。
おまいらもちつけ。
102名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:39:23 ID:ZnffBjux0
わかりやすく言うと、

いままで → 安くて低品質な中国製品
これから → 高くて低品質な中国製品

だって
103名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:40:01 ID:QmzbphIFO
お前が言っても無駄
104名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:40:35 ID:ITM/y0x4O
>>101
だよな…
105名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:41:49 ID:ALA1giB20
2%だけあがるだけか?
なんか前にテレビで2倍になるとかって言ってたからちょっとあせったよ。
2%ならなんとかなるな。
106名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:43:27 ID:goyiROe10
これにより中国の貿易収入は2%は削られるわけだ
107名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:44:22 ID:zNaQHdLT0

 ┌――――――――――――┐
 │                  │
 │     天   歳   黄   蒼  │
 │大                │
 │賢   下   在   夫   天  │
 │良                │
 │師   大   甲   当   已  │
 │張                │
 │角   吉   子   立   死  │
 │                  │
 └――――――――――――┘
108名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:46:02 ID:e79Wr+x/0
100均と食玩・ガシャポン業界にとっては2%でも痛手だろうな。
109名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:47:15 ID:FpX6Oj8t0
100均一は痛い。インドにはやいこと転換しれ
110名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:47:18 ID:IB3LE3Qj0
ガシャポン業界が打撃を受けるのだけは避けていただきたい!!
111名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:52:34 ID:ukz/P/oe0
コレのお陰で中華が東京のオフィス街目指す必要が減ってくれるわけだな
112名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:26:17 ID:1INeXBgJ0
ロンドン テロキター!!??か?
113名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 10:22:24 ID:0f/ovrpu0
2008年北京オリンピックの前に中国経済バブルをはじけさせるにはどうすればよいの?
114名無しさん@6周年
2%じゃ大して変わらないだろう。
100均の店が少し痛いくらいか。