【政治】公務員の勤務時間、弾力的に・人事院が見直し案発表
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:26:40 ID:bjZJZ37U0
2
うんこ
キロチン政策で即効性を
3
6 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:28:08 ID:RdLYdc740
国家公務員じゃなくて、
地方公務員をなんとかしろよ....
7 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:29:16 ID:oSonZUJh0
外務省じゃ2時間も昼休みがあって
タップリ時間が取れるコントラクトブリッジが大流行なの?
国会会期中だけでもお願いします
9 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:31:52 ID:L/AzDG6WO
わからん。
民間じゃ当たり前のフレックスタイムや変動制労働を今頃から論議か?
10 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:35:52 ID:UkzeOd6w0
つーか、休日ずらせ。
休日にも勤務しろ。
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:39:21 ID:OO6NSBHt0
大塩平八郎しる。
公僕は満員電車に乗車禁止
14 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:43:44 ID:ozZuLw/E0
出勤時間に来ないキャリアのための火事場改革
15 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:47:21 ID:HVvn4Iqi0
元公務員の親父が現役中に嫌がってた事は、労組とチョンとの相手をすることだった
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:55:39 ID:y37DFBwr0
どうせ遅く出勤してもその分残業
帰宅が1時から2時とかになるだけ
17 :
名無しさん@5周年:2005/07/16(土) 03:55:49 ID:K1OLSpoU0
どう見直したにせよ、実際の運用では、
自分たちがラクになるように、手当が出やすいように、
そうなっていくと思うよ。
どんなに改正しても結局現在サビ残とかしてる公務員の給料が下がるだけだろうな
今までサービス残業だったのを
合法化しようってこと
20 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 07:42:15 ID:9mDWELwH0
>>19 残念!公務員もホワイトカラーエグゼンプション導入になりますから!
21 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 07:46:35 ID:nTWvKADU0
勤務時間8時間のうち、実質働いてる時間は3時間くらいだろ
あとどれだけ遊ぶ時間が欲しいんだ?
23 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 08:07:16 ID:Nx3mS6FgO
いや、実質1時間くらいだよ、まじで。
残りの時間は雑談したり、ネットしたり…
定時までヒマなんだよ。
24 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 08:09:53 ID:9mDWELwH0
公務員って、勤務時間中にやることないから株のオンライントレードばっかりやってるらしいね
25 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 08:12:05 ID:Nx3mS6FgO
昨日は、職員が「暇だ〜。やることないんだから早く帰りたい〜」ってわめいてた。
漏れは、某役所に派遣されてる民間派遣会社のバイトなんだけどさ。
求職の傍ら、つなぎで派遣バイトやってる。
役所の人間の、のらりくらりペースについていけないよ。
おまいら真剣に働けや、って言いたい。
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 08:39:21 ID:5/ejVCjq0
此れからの日本の課題は役人天国改革一本で良い。勿論全ての役人ではないがね。
省庁には会計検査院廃止して民間の監査院を入れないとどうにも成らない。
28 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 08:59:59 ID:IOwgRVRH0
県の出先で働いているのだが、
うちの職場は手を動かす時間よりもしゃべってる時間が多い。
係長のババアがずーっと一日中しゃべってる。
他の人間はババアがしゃべりだすと手を止めて話しに加わるが
漏れみたいに仕事しだしたら周りの声がまったく聞こえなくなるタイプは
変人扱い。
定時を過ぎると電話もかかってこないのでババアのテンションも上がり、しゃべりがとまらなくなる。
残業やってもババアのしゃべりに付き合わないといけないため意味を成さない。
そのためうちの係は
・定時に出勤して黙々と手を動かし、残業はサービス残業で終わるとすぐに帰るタイプ(漏れ)
・残業しても仕事にならないので定時より1時間半前に出勤し、終わるとすぐに帰るタイプ(1名)
・最後まで係長のご機嫌を伺うタイプ(2名)
となる。
仕事が片付かなくて、8時過ぎまでかかることがあるのだが、やつらの残業はすごい。
6時になればお菓子食べだすし、7時になればおなかがすいたといってローソンにパンを買いにいく。
ババアは部下の監視を理由に残業するため仕事がないのでその間しゃべりっぱなし。
話し相手がパンを買いにいったりしていなくなり、漏れと2人っきりになると新聞読んでる。
こんな感じでもやつらには残業手当が出て、漏れはサービス残業。
29 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:12:15 ID:Y5DJWg5y0
公務員なりたかったな・・・
俺は年齢的にゲームオーバーになったw
若いやつは頑張れよ
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:14:39 ID:0gzRK+qe0
内線電話すらビクつく俺には公務員は無理?
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:30:35 ID:fJpNlVqD0
33 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:02:02 ID:ujHkyrX50
34 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:03:54 ID:VGNz3/UO0
年齢制限って厳密に言えば法律違反になるんじゃないの?
35 :
名無しさん@5周年:2005/07/16(土) 10:05:07 ID:XxXMgSw20
区役所の窓口は土日も開けろよ
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:13:13 ID:j7w6RuEc0
よかった、公務員にコネ入社できて。
民間のみなさんには申し訳なさ過ぎる仕事内容だ
多分民間なら今の3分の1の人数でしかもマターリ仕事できる
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:23:51 ID:ujHkyrX50
>>36 お前はどこの村役場に勤めてんだよ(w
今時コネ入庁なんて村部位しかねーよ
>>34 非常に微妙。
今公務員試験の年齢制限の違憲審査の訴えが出てる。
あぁ、日本国憲法の差別禁止の列挙に「年齢」の二文字さえ入ってれば、、、orz
39 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:35:47 ID:yo5SqGck0
コネというか首長(または助役クラス)の口利きは
普通にあるんじゃないか。
41 :
旧MTビル:2005/07/16(土) 10:40:53 ID:PpfV3jCI0
要するに仕事が出来ない・やろうともしない自己保身公務員を辞めさせる
方向に改革をすればいい。
自治労ご用達の社民党が弱体化した今こそ好機。
民主党が落ち目になって自治労に頼るようになったら、民主党が社民党
並になるまで改革の時期が遅れる。
>>39 国公はコネなんてそもそも無理
地方はDQN自治体ならともかく今時はエリートも試験受けるし
そもそも団塊の大量退職で人件費けずらにゃならんこのご時世
危機感持ってる自治体ならコネだけのDQNを選んで入れるわきゃない。
面接試験でのコネは可能性はあるかもしれんが
まあ徳島県のS村みたいに堂々と村長が公務員の世襲を認めた馬鹿自治体もあるからなぁ(泣
でもコネコネって言うけど、よく考えると民間の方がコネ入社ってのはひどくねーのか?(w
税金で喰ってる公務員と民間を比較するにはそもそも間違いなのはわかっとるが
>>34 合理的な理由が無ければ、違法かも知れない。って程度。
自衛隊の年齢制限が違憲だとは誰も思わんべ?
44 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 11:19:14 ID:YVjqCVWu0
役所なんてのは土曜日曜も開けるべき。 年中無休の当番制で休めば済む話
45 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 11:28:23 ID:zQWB4roM0
>>42 国でも行(2)(現業職)はコネだぞ?
でもここ10年くらいは採用ほとんどないだろうけど。最終的には自然消滅だろうな。
46 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 11:44:11 ID:4vIvOCLj0
>>44 宿直はいつでもいるぞ。死亡婚姻くらいの受付はやっている。
それ以上の事を望むなら、お前の会社も年中無休にしてから話をしろ。
>>44 うちの役所、月いちの土日開けるようにしたことがあったんだが、
誰も来なくてやめました。
うちに来る客、土日は稼ぎ時なんで土日休めないんだよね。
なぜ、開けることにしたのは、住民要望からなんだけどね。
ぜんぜん客こないので、人件費という税金が余計かかったよ。
48 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:08:03 ID:tN+/mcf70
>>42 >税金で喰ってる公務員と民間を比較するにはそもそも間違いなのはわかっとるが
わかってるなら黙ってろ
49 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:21:37 ID:BEHIaGVw0
税金で喰っている国家公務員です。
税金高いですね。働いて取り返しています。
50 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:22:30 ID:7+iKnVU7O
公務員なんて所詮サービス業なんだから、日曜日も対応してくれ。平日休めばいいだけだろ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:24:10 ID:eVnC/1Xz0
公務員に掛る全体的な人件費(人員×給与・福利厚生)をまず見直せ
話はそれからだ
>>47 ちゃんとした広報活動もせずにあけただけだろ?
土日も使いやすくなりますたと宣伝しないのはこられたら面倒なだけでしょ?
それに公務員は営利じゃないんだから、不採算でも24時間(ry
54 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:28:35 ID:7+iKnVU7O
公務員は、市民の為、県民の為、国民の為に働け。
>>53 利益は出んけど、あけておくと維持費がかかる。
人件費ゼロでも、光熱費など。
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:32:43 ID:M/p8Y05m0
>>44 ハゲド。腐れ用紙一枚取りに行くのにも、家族に依頼。
公僕って感じじゃねえな。郵政とは言わず、全部の省庁民営化してくれ!
客の不便考えない民間は潰れる。
>>53 やめるまえにアンケートとったら、98パーセント来ないとでた。
そのほか、あきれる結果が出たのでやました。
土日開いていたことは80パーセントの人が知ってました。
お客は自営業の人ばっかだな。
58 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:33:25 ID:0rLDtqOO0
公務員スレの8割は一般大衆の嫉妬、2割は職員の言い訳
59 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:35:04 ID:SW19UQc2O
役所は土日休みという考えを捨てるべきだな。
役所行くのに仕事休まなきゃいかん。
60 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:38:22 ID:M/p8Y05m0
>>46 良し、良い事聞いた。
サビザンオワタ夜中の2時ごろ、住民票取りに行くから、起きてろよ。w
61 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:38:25 ID:7+iKnVU7O
交代出勤すれば良いだけだけだろ。市民に愛される役場になれ。
62 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:43:08 ID:YVjqCVWu0
>>47 >>人件費という税金が余計かかったよ。
それは休日出勤手当てをつけたからだよな?
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:45:23 ID:NPVcQRE10
今頃かよ
64 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:49:00 ID:NPVcQRE10
時間外になると時給単価高くなるんだから、正規の勤務時間を柔軟なものに
したほうが経費節減になるし、サービス向上だろ
こんな簡単な事がなんですぐにできないのかねえ
65 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:52:54 ID:i4FGgh930
いまだに水曜日はノー残業デーとかってやっとるところあるからな
馬鹿杉
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:02:13 ID:Fr6Eqoqb0
>>28 ババアは係長なのに超勤命令者なのか?
普通は、超勤のつかない管理職である課長レベルの人間が
最後まで残ってないといけない。
そのババアに超勤がついてたりすると問題だな。
つか、ふつう超勤命令者は先に帰ってるのが日本の
公務員職場の実態だろうな。
67 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:03:25 ID:vBVDvVCm0
うちの市は土日に窓口開設。住民票と印鑑証明が取れるな。
戸籍は翌週発行。その他証明発行ほかよろず対応だが対応する職員にもよるな。
なぜなら全職員持ち回りだから。偶然わかる職員がいると話が早かったり。
来客数は・・・まあぼちぼちといったところか。代休対応。
こういう改革案出ると組合がうるさいんだよねえ。
首都圏で一人暮しだと、土日しか役所行く時間ないよ
そのための国民総背番号制な訳だがどっかの馬鹿が反対するせいで
70 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 15:36:15 ID:F4w4NhUx0
最低賃金でいい
>>65 人件費削減のためなんだよ
こっちは残業しても仕事上げたいのに総務が残業代出したくないからやってる
要するに「残業代は出しません」とおおっぴらに言っている日なんだよ。ノー残業デーは。
そもそも予算以上に残業代出ないから月100時間超残業しても出るのは20時間
民間はサビ残〜とか言う奴が居るがそもそもサビ残は違法
民間で働く連中が自分の権利放棄してるだけ
俺も放棄してる口だがorz
>>64 あんまり簡単じゃない。
勤務時間を柔軟なものにしようとしたら、
窓口を持たない他部署も含めた
役所全体の勤務体制の見直しも必要になる。
福祉や税なんかだと、窓口と現場を両方持ってるから、
その辺の人員の調整(おそらく人員の増員)も必要になる。
>>60 申請の受付はできますが発行はできません
つーかお前の会社は夜中の2時に商品の注文がきたら即商品の発送するのか?
普通は次の営業日に回すだろ?
>>53 >>57 うちのところも土日に窓口開いているんだが
散々広報やってるのに誰もこねー
「土日に開けろ!」って言ってきた奴に説明したらしばらくしてまた同じこと言ってきやがったし
そんなもん
>>62 つかなくても窓口開設されている以上人件費はかかるんだが。
もしくは人の来ない土日の窓口開設のために客の多い平日の人数を減らすのか?
>>56 全部の省庁民営化したら
貧乏人は麦を食えと言い出すぞ。
金のある客は神様です
金のない客はのたれ死ね
それが民間
76 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 00:54:44 ID:8MWl5TU30
人事院廃止
経済企画庁廃止
郵政省は別の省庁に吸収合併
厚生労働省は分割縮小
国土交通省も縮小
農林水産省も縮小
>>44 そんなの当たり前。相続の問題があるから
24時間受付できるように法律で決まってる
80 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 09:13:29 ID:9xYt56CL0
>>66 民間だってサビ残指示する香具師に限ってさっさと帰るだろ
最近は指示しないけど(「誰がサビ残しろと言った?」)
民間と公務員のいがみ合いは
専業主婦と働く女性のいがみ合いに似てるとオモタ
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 21:05:18 ID:8MWl5TU30
公務員は時給600円にしろ
84 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 21:10:52 ID:mDDoYcXqO
最低賃金法に違反するからできない
法改正すればまっさきに民間がなるけどなw
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 21:13:12 ID:A7fJrCDu0
>>82 どちらかというと、民間=旦那、公務員=専業主婦、じゃねーの?
それで専業主婦が夫の稼いだ金で無駄使いしている感じ。
最後は家計が崩壊だな。
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:22:43 ID:7u0YLWui0
公務員試験に受からなくて文句ばっか言ってるスレはここですか?
金はもらい放題、勤務時間も勝手に決める事ができるようになるとは国家公務員はホント美味しい商売だな
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:30:41 ID:282PcKWSO
最近では40才すぎてもお見合いに明け暮れる男性もいるの☆
お見合いに断られちゃう原因わ?
『♀に嫌われるタイプ』
@汚いA暗いB臭いC怖いD堅い
汚いは、同じ服を何日も着ていたり、スーツにフケが付いていたりする。
暗いは、いつも失敗を怖れてる様なマイナス思考な人。
臭いは、口臭や体臭が強い人。
お風呂に何日も入らないなんて汚いし臭いの。
怖いは、暴力をふるいそうだったり。
堅いは、頭が堅い人。ルールを誇示したりする。融通がきかない。
下僕は9時から5時まではまともに働けよ
90 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:33:31 ID:TUVHmZ+I0
>88
DQNじゃないとモテナイという事ですね。ま、女性がクサレだから今の社会もクサレているのである事は間違えないんですがね
92 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:36:52 ID:TUVHmZ+I0
93 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:43:15 ID:36lNmkF3O
勤務時間云々を語るより公務員の数を減らせ!
↓
無駄な公務員を洗い出せ!
↓
規制緩和して無駄な仕事を減らして仕事を簡素化しろ
>>93 そうだね。
こんなことでワークシェアするぐらいなら、公務員の数を減らすことがまず第一だ。
95 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:50:44 ID:FsMFN5640
今の財政を考えると給与UPは望めないから
自由な時間が欲しいのか?
ええ加減にしろよ!
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 01:06:02 ID:mjfMDjRK0
>>93 公務員だが同意。
管理職が職場のステータスを上げる為の業務(上部機関とか自治体の本庁とのパイプ作り、評価してくれるのは国民じゃなくて、もちろん同業者)を考える事に腐心してばかりいるよ。
そんなことばかりしてるから、国民、市民向けの地味な部門の職員が本当に足りない。
行政の自己満足的なイベント部門(法律に基づかない仕事をしている部署)の職員の多さにはプロ市民も驚くと思うよ。
97 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 03:00:13 ID:TCF2cMHY0
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(もちろん勤務扱い)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html 彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
98 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 03:06:42 ID:SBNsSrNG0
国家公務員はみんな優秀だし、キャリアは土日祝日関係なしで
日付け変わっても働いとる。
問題は地方公務員。働かなずに給料だけしっかりもらっとる。
正真正銘の寄生虫。
こいつらを一掃しろよ。
鬱病で1年に数ヶ月しか働いていない先輩が
まだクビになっていないと聞いて呆れるを通り越した
何かが生まれている。
最近はネット株やってますw