【社会】ネットの利用時間、新聞を上回る情報通信白書を大手新聞ほとんど無視して報じず
総務省が発表した情報通信白書によれば、04年のインターネットの1日の平均
利用時間は37分と、新聞の31分を初めて上回ったが、大手新聞はこれをほとんど
無視して報じなかった。ニュースの収集手段においてもネットが新聞を上回って
いることも、今回の調査で、初めて明らかにされた。総務省は6月28日、05年版の
「情報通信に関する現状報告」を公表したが、それは新聞社が伝えたくない内容を
多分に含んでいた。日経新聞は本紙でこれを完全に無視し白書の別の話題だけに限定
して当日夕刊で報じた。専門紙(日経産業新聞)のほうで、7月1日に「情報通信白書
から」の4回の連載のなかで申し訳程度に小さく触れただけだ(448文字)。
ネットビジネスに不可欠な利用者の動向に関する情報は、日経を読んでいても分から
ないことが改めて明らかとなった。読売新聞も、完全に無視。白書を3回取り上げているが、
ネットの利用時間が新聞を上回ったことや、ニュースの情報収集でネットが新聞を上回って
いることについては、文中で1文字もふれていない。ネット版(yomiuri-online)でも
「ネットユーザーは眠らない」などという見出しでお茶を濁している。
毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり、ちょっとしたきっかけで本当
に会社が潰れかねないため新聞にとって暗い話題を避けたいと考えるのも仕方がない面がある。
朝日新聞は、発表翌日の朝刊で「情報収集するなら新聞よりネット?利用時間上回る」との
見出しで小さく報じ(381文字)、読者にとって、もっとも良心的な編集だった。
白書によれば、04年末の日本のネット利用人口は約7948万人で、普及率は前年比約2ポイント
上昇して62%になった。
依頼です。記事一部省略、詳細はソースで
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=307
2 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:07:27 ID:kfWeNFiA0
2なら全裸でマラソン
4 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:09:01 ID:NOHSm8ZT0
8千万かぁ…すげーな
5 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:09:06 ID:ncycFxVo0
新聞も読んでね
6 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:09:32 ID:CKRxo5GW0
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状 >毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状 >毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状 刷るなよ
7 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:09:42 ID:8RK0LzLk0
新聞が客観的事実のみを載せていれば買ってやるよ
8 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:09:55 ID:KSCmKw6r0
新聞とるの止めました。
9 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:10:26 ID:YLUIKE0U0
朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 朝日新聞は(略)読者にとって、もっとも良心的な編集だった。
10 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:10:42 ID:9XGXQ+Yv0
>>5 ぶっちゃけ、日経は電車で読むから購読してるが
朝日・読売・産経・毎日は全部RSSで読めるから無料で読んでる
それに+αとして、ロイターと共同通信もな
本音で言えば、もう新聞ゴミになるから(゚听)イラネ
11 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:11:04 ID:lxky6L7l0
俺も新聞とってるが最近ほとんど読んでないな
zakzakとかゲンダイも書けないだろうな
チラシだけ月2〜300円程度で配達してくれるサービスあるならすぐに新聞辞めるのに。
14 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:11:44 ID:7T9/Koo90
mynewsがソースかよ。 ジャムおじさん祭り以来こんなサイト見てないぞ
15 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:16:18 ID:0Zq8Kzo00
ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < 新聞屋アホか ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
16 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:20:41 ID:b9iI/PFV0
>13 新規ビジネスの可能性あると思うよ、まじで。
ところで、海外でもAAって使われてるの?
18 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:21:49 ID:86yCi2MXO
新聞は嘘ばっかりつくから嫌い 真実を取り上げない新聞なんて信用しない
海外明星ファンとしては、明星の来日中のエピソードを全国共通で載せるならどの新聞でも買うよ 今まで黙殺してきたんだから、blogや海外の新聞サイトで情報収集しても仕方ないだろ。映画評だって偏ったジジイかババア評論家の無知丸出しコラム載せるだけで、全然役立たずじゃん。
20 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:23:10 ID:B2bu0MFk0
新 聞 は チ ラ シ の 包 み 紙 で す
21 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:23:44 ID:S5XSctwu0
社説なんかイラン
22 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:26:35 ID:5VQ3bAmO0
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり、ちょっとしたきっかけで本当 >に会社が潰れかねないため新聞にとって暗い話題を避けたい 本当の事言杉 2回目の倒産ですか毎日さん
23 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:28:27 ID:hqZn7txo0
>>16 今下手に手を出すと、怖いおにいさんが絡んできそうだな。
郵政法案が通れば民間となった郵便局が配達って事が出来るかも。
24 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:29:13 ID:rvITCVKg0
25 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:29:59 ID:7RYWQbp+0
そう言えば、最近はウンコの時しか新聞さわらんなあ ケツ拭くわけじゃないぞ。暇つぶしだ
これじゃあ生協新聞刷りたくなるわけだよね。
27 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:31:09 ID:wHjAk7EA0
>>13 むしろチラシをネット配信してくれればいいのに。
28 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:31:13 ID:YSCZaQj30
29 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:31:28 ID:hVsV2dMj0
記者クラブの排他性や再販制度による価格維持についての記事も載せてください
まあ、偏向報道が酷いし思い上がってるもんな インクと紙質変えて、便所紙に使えるようにしたら 売上増えるんじゃね? 駅で有料ティッシュ買うのも面倒だし
32 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:33:54 ID:+yzMxgDH0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | |
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 | 「宅配にあぐらをかいたバカ新聞」
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all 自称800万の読者がいるという朝日新聞。
販売員のキレっぷりからみると大分売り上げが落ちているようですね。
販売店に汚れ仕事を押し付けて本社エリートは年収1500万円以上とはいいご身分ですね。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
本社の脱税額はパチ屋もびっくり11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
33 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:34:29 ID:ULC4f3xV0
マスコミ様の大好きな「国民の知る権利」はどこへ行きましたか?
チラシと一面+最終面だけで安いセット作れよ
35 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:36:34 ID:ASKaR1HR0
新聞こなくなったら天ぷら油と油性塗料と 猫のトイレの砂捨てるのに困る。
36 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:36:53 ID:8dXZ1vUT0
新聞なんてどこ取っても情報偏ってるから意味なし
自称エリートが書いて他称ヤクザの売る新聞
38 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:37:31 ID:toDk6kfH0
2 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/12(火) 20:07:27 ID:kfWeNFiA0
2なら全裸でマラソン
3 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/07/12(火) 20:07:59 ID:sGnvO+CQ0
>>2 生きてる価値なしおちゃん
39 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:38:26 ID:oflff1H80
>>1 いまさらなニュースだな。
どんなに電通ががんばろうが、新聞が質を謳おうが、テレビニュースでネットの危険を煽ろうがインターネットには勝てない。
むしろ早く方針転換しないと残されている生き残りの道すらも閉ざされることになるぞ。
定年間近の人間はそれでいいだろうけど、そういった会社の若者は何も感じないのかね?
自分たちの将来の利益が今、爺達に食い荒らされているというのに。
40 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 20:40:35 ID:dIUyLmLI0
あとはIT関係者が有効な販売促進、広告を見せる手段を考えつけば もう新聞は(゚听)イラネ 広告収入がどっとインターネットに流れて、紙媒体の新聞は 半年で消滅するだろうね。
>>13 その方向に向かっているのがミニコミ紙。
現状では、一覧性の高さではチラシに負けるし、
まだ、ネットの方が広く情報が取れるけど、
独自のクーポン券なんかが付いてるのもあるんで。
42 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:43:03 ID:Aytge7SI0
>35 うちもいぬのうんこようでないとこまるんだよな。 それで月3000円は高いか
でも新聞屋が潰れたら、ヤクザが増えるぞ。 新聞屋自体、学無し負け組の吸収組織なのに。
44 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:45:11 ID:dNPJ23Mi0
新聞社は自分たちに都合の悪いことは書かないよ。これ常識。
>>6 今の新聞業界は、刷るだけ刷って配達せずに捨てた方が儲かるビジネスモデルなので。
> 新聞販売店っていうのは、ワンワンストアみたいな広告主さんに対して、「ウチでは新聞を4000部
> 配達してますから、折り込みチラシの広告料は××万円です」っていう風に営業している。
> 料金は配達したチラシの数に比例するから、新聞の配達部数が多いほど、チラシの折り込み料金が
> たくさん入ってくる仕組みなんだ。そして、それは丸々新聞販売店の儲けだから、新聞販売店も収入を
> 増やすためには「新聞をたくさん配達していることにしたい」んだよ
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono21.htm
46 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:45:28 ID:1tK96cL70
47 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 20:48:12 ID:dIUyLmLI0
アメには古紙交換業者なんていないのに、ナゼだか古新聞を海外に 輸出してて不思議だった。売れ残しの新聞を輸出してるのだそうな 広告主に配布部数どれだけゴマかしてるかわからんな
新聞の価値はですね、折込広告の量で決まるのですよ。 だからうちは読売、中身なんてしらねーよ
49 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:52:34 ID:dYGtYaxp0
学校行きながら新聞配達してるけど(奨学生)
廃棄?される新聞の部数って本当に多いよ。
(トラックで運ばれてきた新聞のうち、実際配るのは半分ちょっとこえるくらい)
何でこんなに無駄に刷るのかなぁと思ってたんだけど
>>45 みたいな理由があったのね。
50 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 20:54:28 ID:dIUyLmLI0
>>48 その中身だって半分は広告だよ。あれが3割もへったら
新聞の体裁とれなくなって全国紙は終わりだな
大東亜戦争中のタブロイド版というか学級新聞
みたいになってしまう(<-歳がバレるね)
マスコミ利権もそろそろどうにかしないとな まあ創価に乗っ取られてしまったわけだし そのうち勝手に潰れるだろうが
52 :
あほ@外国人参政権反対 :2005/07/12(火) 20:55:57 ID:Mp5an4Th0
えーと。 チラシだけ配ったらどうだろう(笑
53 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:56:05 ID:IeHKPI3g0
日本の新聞って配達制のせいで、世界で一番、発行部数が多いんでしょ? それだけ多いのに、更に発行部数を偽って多く見せかけようとしているなんて凄い歪だと思う。 その癖に内容とかに関しては他所から買ってきたりするし。 腐敗するのは当然だと思う。
【この心境にたどり着いた時 君は『ネット"上級者"』】 昔 Internetの世界に飛び込んだ頃。俺は、テレビの報道する内容が、 TV局側の思想によってねじ曲げられ造られた視野の狭い情報と 一方的な価値観のタレ流しだと言うことに気づいた。
読売新聞なんだけど どこでもいいけど。。。 広告が多すぎる。チラシはともかく紙面の広告が多すぎる
56 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:59:33 ID:KSoGGnf6O
>>52 チラシの裏に新聞を刷ればいいんじゃないかな。
57 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:59:39 ID:bz+sgtoW0
産経新聞
58 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 20:59:53 ID:LdITd1LT0
新聞勧誘もしつこいよね。 いらないって言ってるのに今年は6回きた。 海馬の機能がおかしいのですか?
60 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 21:01:35 ID:dIUyLmLI0
その代わりチラシが多い地域だとビール券やら洗剤を山ほど いただけるよ。チラシが少ない地域は朝刊しかなかったり オマケを何もくれないわ、雨降るともう新聞配達サボるわ・・
61 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:01:52 ID:IeHKPI3g0
>>58 ウチは朝日と日経を売っているという奴がしつこい。
今日も着たんだけど、返事しないと3回もチャイムを押しやがった。
中の様子を伺って、居るかどうか判断しているのかね?
62 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:02:53 ID:9XGXQ+Yv0
>>56 日経の紙面はまさにそんな感じ
まぁ電車で通勤中読む人が多いからそんな構成なんだろーけど
63 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:03:49 ID:bz+sgtoW0
>>61 うちぜんぜんこない。
引越ししてしばらくの頃に朝日が1回来た。
新聞もう決まりましたか?と聞かれたので、はいと答えたらそのまま帰ってしまった。
この辺は折込チラシも少ないしやる気がないのかなー<渋谷近辺
64 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:03:50 ID:LZN4ZrfA0
折り込み広告以上の便利さをネット上で提供すれば 新聞に止めを刺すことができるというわけだな。 地域別に相場と比べて割引率の高い特売品を ノンジャンルで割引率順にランキングした物を 毎朝メルマガで配信すればOK。
65 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:04:01 ID:i8m+QvkS0
>>60 雨が降ると新聞配達さぼる
ってどんな地域だよw
66 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:04:11 ID:zlaRsCdA0
>>45 それに2chで良く見かける、
発行部数=売れてる=信用がある、っていうのもある。
之に騙されて、購読してしまい、ギネスで日本の新聞がTOPを走ってる。
ソ連時代は、読むのが半ば義務である、
プラウダ・イズベスチヤ・トゥルードが読売を超る事もあったのに、
今では1000万部から20〜30万部。
67 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:05:08 ID:ASKaR1HR0
去年うちの会社のオフィスにアポどころか 「こんにちは・おじゃまします」も何も無しに 勝手に上がて入り込んできた販売員がいたわ。
68 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:05:37 ID:nZXGLvQH0
こんなんはAGE
69 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:05:48 ID:pXhTIcG50
みんなはどういう風に情報あつめてるんだ? ネットでも結局は書き手によって偏りはどうしてもできてしまうだろうに。
70 :
あほ@外国人参政権反対 :2005/07/12(火) 21:06:18 ID:Mp5an4Th0
>>62 日経は「私の履歴書」が面白い。
…10年ぐらい経って読むと(笑
時々物凄く転落してる。
71 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:06:57 ID:wsQpuMrO0
既に7年前の時点でネットのみに切り替えて 新聞屋に断る時に「ネットで見るから」て言ったら (゜凵K)ハァ? という反応されたのが懐かしいです
73 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:07:50 ID:6KjyUIAW0
言われてみれば、確かに折り込み広告以外、新聞には何の価値もないな。 テレビ番組表もネットで見られるし、情報の質もネットのほうが高い。
74 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:07:53 ID:dhef9t810
>69 いろんな発信元から同じニュースを探して比較してみる
>>27 やってるところあるよ
地区限定でオンラインでチラシが見れるサイト
結構便利
77 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:08:40 ID:jsLMEejI0
>>69 何社か読み比べ。取り上げてるサイト周り。電凸スレw
78 :
あほ@外国人参政権反対 :2005/07/12(火) 21:08:57 ID:Mp5an4Th0
>>69 「偏りのあるネット」で情報を聞いて
君はどう偏りを均すんですかぁ。
…わずか2行で見事に矛盾した文章だな。
79 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:09:07 ID:IeHKPI3g0
>>63 わしは今住んでいるのは川崎市。
昔住んでいた地域は、昔大地主だったという人がを一社で全紙を取り扱っていたから酷い勧誘は無かったんだけどね。
今の住んでいるところは勧誘とか多すぎ。
80 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:10:10 ID:hqZn7txo0
>>69 新聞は会社・喫茶店で読むくらいかな。
たま〜に駅売りを購入。
家ではほとんど、サイトめぐり。
81 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:10:17 ID:1IFJYUEr0
図らずともマスコミ自らが新聞はクソだと証明してしまったわけかw
82 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:10:22 ID:nk8ac23k0
ネットネットと言うけれど ネットの情報のソースは大体新聞社だしなぁ。
83 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:10:30 ID:XEexika+0
主権者かつ納税者である以上、税金の使われ方に口を出すのは、当然の権利です 公務員 1,018万円 電気・ガス・水道 795万円 金融・保険 678万円. 輸送機械 629万円 電気機械 584万円 小売・卸売り 403万円 こんなのが許せますか? あなた方の労働の価値というのは、この程度なのですか? 小泉内閣が成立して何年も経ちますが、このような惨状にも関わらず 全く改善されませんでした よって、小泉純一郎は、公務員には平均1000万以上の給料が相応しく あなた方には、その半分程度の給料が相応しいと言っているのと同じなのです このような現状に反対するのだったら、小泉純一郎に総理大臣の座から 降りてもらうしかないのです
全国ものはTVCMで十分だが地域性のある広告は割と重要視されていないかな。 例えば分譲マンションやイズミヤ、ダイエーなどのセール広告などいい紙、 広い面積の紙を使っていて結構な収入になっているだろうしね。
85 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:11:04 ID:So/2M6cI0
ネットウヨの脳は産経新聞でできている
86 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:11:13 ID:IeHKPI3g0
>>69 ネットっていうのは結局、様々なところから情報を集められるからね。
例えば特定の国家とかで大虐殺とかがあっても一切取り扱わないような新聞を一紙だけ取っているよりは、
偏らずに情報を集められると思う。
87 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:11:33 ID:fVPKJq650
>大手新聞はこれをほとんど >無視して報じなかった。 裁判かなんかで断罪できないのかな。 これもう犯罪でしょ。
88 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:12:01 ID:cljJmL2Z0
新聞はニュースの速報性を売りにできるわけでもない。また、情報の 検索機能がついてないという点において、情報収集源としては数段劣 るわけだから・・・ネットと勝負するという概念が間違いなわけで。 むしろ、新聞メディアとネットとの融合を考えればいいじゃんか。
古密教
90 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:12:15 ID:VN3cRCb80
91 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:12:21 ID:e9AUL1pj0
俺の親父70近くだけど、最近ネット始めたよ。
92 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:12:26 ID:UytaypER0
>>86 でも、その結果、すごい偏った人間になるみたいだねw
93 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:13:03 ID:9yE5JVoS0
>>85 ネットウヨなんてあほなこという人がまだいたのか……
新聞社=木を蝕む環境破壊
95 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:13:35 ID:IeHKPI3g0
96 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:14:18 ID:m3ZPKv5H0
>>93 泣いて悔しがる人がいる限り言い続けるよwww
偏向アナクロメディア、乙。
98 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:15:27 ID:bz+sgtoW0
99 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:16:08 ID:2SpEMChtO
一応朝日は報じたのか これは評価してもよいが。
100 :
69 :2005/07/12(火) 21:16:24 ID:pXhTIcG50
まあ俺自身も新聞は取ってないんだが、 ネットでも>82が言ったみたいにソースはほとんど新聞社だから みんなどう思ってるのかなぁって思って。 これがいわゆるメディアリテラシーってやつですね。
101 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:16:27 ID:U0N1+uvS0
ネットなら只だし、テレビ番組もヤフーで検索できるし・・・ 新聞の勧誘うざいんよ
102 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:16:38 ID:AlB/tLct0
103 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:17:09 ID:7R1QTF55O
河北にはのってたけどねー。
104 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:17:14 ID:zlaRsCdA0
>>92 言論を弾圧すれば、その中で偏らない人間が生まれる。
しかし、偏ってる人間が正常の可能性が高い。
故に、現在、言論の自由が保証されている。
105 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:17:25 ID:ZORjFaHA0
ヤクザが売りに来るから、新聞なんて取らないんだよ。
全国版の総合紙なんか図書館以外で見たことナシ。
107 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:17:55 ID:glBmZxdh0
おい、お前ら。 新聞が売れなくなると、余った輪転機の稼働時間を、 聖教新聞などの印刷用に売って経営難を凌ごうとする新聞社が増えますよ。 ねえ、毎日さん?
108 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 21:17:55 ID:dIUyLmLI0
そういえば以前から若者は誰も見てない2K新聞 首都圏私鉄や主要駅の近くだけ「若者も読んでる (読んでくれ〜)2K新聞」てな壁広告を入れてたけど 最近見かけなくなった気がする。 広告主向けに「若い人向けの広告もいれてくれ」 てな広告だったのがバレたのかな
109 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:17:57 ID:SChhp7qh0
ネットで記事を読むだけならいいけど、2chとかに出入りするとバカになるみたいだよ。
110 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:18:09 ID:5HuUP7iw0
111 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:18:13 ID:277MbEAi0
日経はコラムにいいのが多いですよ
右翼は新聞は読んでないだろ。 ニュースサイトの記事を読んで2chにコピぺするだけだから
113 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:20:12 ID:/lp4IlVU0
新聞ねぇ 朝刊の1/5ぐらいは、広告スペースに取られているんじゃないの!?夕刊はもっと酷いけど… 本当に知らなければ行けない記事は数行で小さく書いて(書かない場合もある) どうでも良い記事は、変な主張とアジア的な香りがする物になっていたりする
114 :
あほ@外国人参政権反対 :2005/07/12(火) 21:20:33 ID:Mp5an4Th0
「偏りのない見方」なんて物自体が幻想。 ただ、「自分はどの方向へ偏っているか」を自覚することで 比較的客観的な見方を得ることができる。 マスコミ、特に新聞は 「私は公平」と自分と読者を騙し続けてきた。 それがネットによって崩壊してきているだけだ。
115 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:20:37 ID:bz+sgtoW0
右翼は朝日を読むんだよ 斜 め に ね w
>>82 確かに新聞からの引用が多いが、個人が自由にカキコできる2chみたいな掲示板では、
そこから先があるわけで。
ソースが新聞というよりも、新聞記事をきっかけにスレが立つことが多いってだけでしょ
117 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:21:39 ID:33Nl/Q770
勘違いすんなよ。今の新聞は偏向しなさ過ぎなんだよ。 勝手に調べて超独自の主張を展開する新聞が何処にあるよ。 朝日が左だ産経が右だとか行っても、 黄緑は黄色っぽいとかエメラルドグリーンは青っぽいとか言ってるようなもんだろうが! よく見ろ!緑は緑だ!
118 :
名無しさん :2005/07/12(火) 21:22:38 ID:sHRQJQLM0
今更新聞で情報収集してるやしは負け組みだろうな! だから新聞記者ももうすぐ負け組みに転落だろう。 ネット新聞のようなものが普及するかな?
119 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:22:48 ID:ZORjFaHA0
パチンコ屋の全面広告やめろ。
120 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:22:48 ID:sk69nLbJ0
朝日は事実をしっかり調べた上で思想を操作するって ネットで言ってました><
121 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:22:54 ID:SzJAyCmS0
(⌒─-⌒) ((`・ω・´)) 朝日新聞取りませんか.. __ |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕 |::::::::::::::::::::::|::::::/ __ 〉::::::::::::::::〈::::::〈 |::::::::::::::::::::|:::::::/ __ |:::::::::::::::::::|::::::::| |:::::::::::::::::::|::::::::ゝ | |_〜| |/ (⌒─-⌒) __ ((´・ω・`)) __ 〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/ 〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ |:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/ 〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
122 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:23:09 ID:IeHKPI3g0
>>102 日本じゃ教育のお陰で全体的に左だからなぁ。
教育といえば、電車の中の朝日新聞の広告で見たんだが、
試験で取り上げられるのが多いのはダントツで左寄りとされる朝日なんだが、
その次が読売と左寄りとされる毎日がほぼ同じくらい。
右寄りとされる産経を取り上げている学校は殆どないというのは、
日本の教育する側というのは、左よりの人間が多いと言う証拠なんじゃね?
123 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:23:48 ID:kfWeNFiA0
>>114 平等公平な見方と、一部の人間や自国の利益だけを代表する見方があるんだよボクちゃん
>>122 おまえの書き込みを見て左とか右とか言う前に文章の書き方を教えたほうがいいと思った。
125 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:24:52 ID:9XGXQ+Yv0
>>122 正直な話、産経の文章は記者のオナニーすぎて読んでてキモイ
126 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:25:14 ID:8XgbX6L30
>>122 産経みたいなマイナー右翼機関紙を試験問題にする学校があること自体が驚きだろカス
127 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:25:36 ID:m5VuBn4L0
新聞不利でも取り上げるのって、 事実上朝日だけになってるのが笑う。 自信の裏返しなのか。 まあ、裏金や談合でもちゃんと取材してるのは 朝日だけだしな。 まあ、その反動かしらないけど、 靖国とかなったら、もろ扇動しはじめるし。 まともな新聞は日本に無いんかい。
128 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:25:39 ID:aArfVK770
環境問題のため、新聞は廃止の方向で。
とりあえず毎日新聞つぶれてくれ
130 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:26:18 ID:/D8nfS5I0
ネットはバランスがいいもんな♪ 朝日新聞より百倍いいわい。
131 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:26:34 ID:33Nl/Q770
>>123 一部の人間の利益だけ代表する新聞があるのは全然かまわんだろ。
貧乏人の利益だけ代表する新聞があれば言いだけだ、ちゃんとしたな。
カウンターが無いのが問題なんだろ?
132 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:27:01 ID:IeHKPI3g0
>>126 産経はどうでもいいんだけど、
発行部数に大きな隔たりのある読売と毎日が試験に取り上げられる率がほぼ同じなのがビックリした。
133 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:27:02 ID:C8p5R+d60 BE:19986629-
>>118 普及するとしてもそこで取材する人間はいまの記者と大して変わらないと思う。
官庁やら警察やら地方など泥臭く足でまわって情報拾ってくるわけだし。
134 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:27:05 ID:mD95d4nb0
135 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:27:06 ID:7zp+4i5b0
136 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:27:41 ID:m5VuBn4L0
>>129 しゃれになってない。
奈良では集団ボイコットが起きてるらしいし。
そら、小林みたいな誘拐陵辱魔が
新聞屋のふりして少女を品定めしてるんだから、
取りたくなくなるのも良くわかるはなし。
137 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:27:55 ID:zlaRsCdA0
>>131 日本には、カウンターメディアが全然ありませんでしたからね。
138 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:28:19 ID:glBmZxdh0
>>122 試験に取り上げられるってことは、分かりにくい文章だってことだよ。
そりゃそうだろ。朝日読んでも何書いてるか分からないしw
139 :
あほ@外国人参政権反対 :2005/07/12(火) 21:28:24 ID:Mp5an4Th0
>>123 「平等公平な見方」と
「それがこの世に存在するか」と言う命題は矛盾しない。
つーか誰が平等性を証明するんだ?
140 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:29:01 ID:Qu3uul+50
新聞はチラシ以外、ネットで十分。 チラシだけ配ってくれたら新聞なんていらん。
141 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:29:57 ID:jsLMEejI0
>>136 そしてますます聖〜教〜新聞♪
大作さんがあぼーんしたら信者も減って部数も減るだろうにね。
142 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:30:28 ID:RXAaeO+50
>>82 たしかにその通りだね。
新聞社イラネとの意見もあるようだけど、それじゃどこから情報をえるの?
市民記者とかは、いやズラ
143 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:30:51 ID:+vv0sH420
>>123 おまいの言ってる平等公平も何らかの価値基準に拠っているのさ。
144 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:30:58 ID:ZlppYyu50
親世代が死ねば、大量解約が進むよ。 まあ、戦中時代に子供で戦争へ行ってない世代が 現在60代から70代前半。 死亡が急激に増えるのが70歳になってからだから まさに、今現在が親世代が死んでる最中。 今後、毎年死亡数が増え続けるから 子供世代が親が死んだときに解約していくと加速度的に購読部数が激減する。 そして、その後に団塊の世代の大量死亡時期がくる。 この辺りが一つのポイントでしょうね。
>>132 一応、伝統ある「三大紙」だから。朝日・毎日・読売という昭和初期に成立した構図。
70年代から毎日の没落と日経の隆盛でほぼ崩れたけど、
文化欄とかスクープ記事とかそういう面では相変らず。
デジタルチラシで閲覧無料、バナー広告の競れば儲かるんじゃん?
147 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:31:12 ID:9/EFWZXz0
>>122 あのさあ、地方紙の中日新聞より部数が少ない"自称"全国紙の産経を
何でそんなに大きく取り扱わないといけないの?
読売新聞が……、ていうのなら分かるが。
選挙の時、泡沫候補を自民や民主の候補と同等に扱えとでも言っちゃう人?
>136 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/12(火) 21:27:41 ID:m5VuBn4L0
>
>>129 >しゃれになってない。
>奈良では集団ボイコットが起きてるらしいし。
元奈良県民としては気になる
詳細キボン
149 :
あほ@外国人参政権反対 :2005/07/12(火) 21:32:25 ID:Mp5an4Th0
>>137 週刊新潮と週刊文春…って兄弟喧嘩だな(笑
というかさ、チラシもメールとかweb配信してくれればいいんだが・・・。 月100円ぐらいなら払うよ。
151 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:33:15 ID:IeHKPI3g0
>>147 ですから読売と毎日がほぼ同じ取り扱われ方っていうのに驚いたんですけど…
152 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:33:31 ID:MHlNyeIS0
153 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:33:38 ID:hqZn7txo0
1社の新聞だけ読んで鵜呑みにしてしまうってのもね、 かと言って、数社とるのもバカバカしいしな。 新聞は参考資料にしかすぎん。
だって携帯で2CHでこことか見れるのに かさばる新聞は電車や歩行中に見れないだがや。ついでに携帯のテレビは音出るし電池消耗激しい。
155 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:34:49 ID:9/EFWZXz0
>>153 個人的には朝日と新潮のコンボがお勧め。
笑えるよ。
>>132 創価だろ?
毎日が潰れそうになって、創価が入ってきた。
社員を守る為には仕方ない。
でも、聖教新聞読むと分かるが過激すぎる。
学会の敵は野タレ死ねとか、平気で書いてる。
http://domo2.net/bbs/image/1102689654.jpg こんなもの刷りたくないだろうな。
>>138 それは一時期出まくった時の事であって、朝日はもう昔日の栄光は無い。
自社のHPで、朝日購読者に高学歴が多いってのも、朝日以外の第三者が調べてない。
恐らく学生運動を利用し、左翼=高学歴を印象付けたのだろう。
情けない。
名前を売って、記事で売ろうとしてない。
産経は右でもないだろ ていうか保守新聞というのがあれば 朝日が存在してても問題ないのにね
>>136 毎日は前の倒産の時も不買運動がきっかけだったね。
159 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:38:12 ID:NW19raKZ0
チラシ宅配業者が必要だな。 大手の全然新聞に関係ないとこが始めないかな。 1日150円くらいなら出すのに。新聞買ったことないんだけど200円くらいか? チラシ代150円差し引いても、何十円か新聞に払ってることがすごい気分悪いから 新聞は取らない。 それかホームレス使って駅前でチラシだけ100円で売れよ。
160 :
ツーバスドラマー :2005/07/12(火) 21:39:05 ID:cxvEMLK80
インターネットが発達し、マスコミ報道の嘘、捏造が暴かれるようになった かつてのネットを使えない年寄りをだまし続けられる楽な時代は終わったのだ ネット世代の若者に信頼され、テレビを支持してもらい、生き残っていきたいのなら テレビはその支持を得るために偏向報道をやめねばならない時代にきたのだ しかしそのマスコミのやったことといえばネットを潰しにきた、人権擁護法案だ 人権擁護法案をあえて報道せず、水面下で通過させようと画策したのだ 今までの偏向報道をやめ、中立をめざし ネット世代の信頼を回復することをめざすのではなく、ネットの壊滅を画策してきたのだ このような姿勢を続けるかぎりテレビの衰退は続くだろう
161 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:39:17 ID:zlaRsCdA0
>>149 あの程度では、カウンターになりません。
言論のある国にしては、日本は優しすぎます。
ただ伝えてるだけです。
相手の非を、社会復帰は不可能なくらい叩いてません。
162 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:39:26 ID:Qu3uul+50
>>159 郵政民営化とかでそういう業務もあつかえるようになるらしいが
163 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:40:51 ID:9yE5JVoS0
新聞大手はガクガクブルブルしてるんでしょ 掲示板やblog等の強みは、ニュースに対して国民一人一人が 自分の意見を言う機会が持てるって所。 当然、自分と意見の違う書き込みはあるし論争もあるけど、それこそが言論の多様性に繋がっている。 朝日新聞みたいに、自社の論調に都合の良い"読者の声"しか載せないのは気持ち悪い。 北朝鮮とたいして変わらない。
164 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 21:41:35 ID:dIUyLmLI0
今のネット上のニュースは、ネット経由で見たい記事だけピックアップ して広告飛ばして見るから広告収入的にはいいことないのよ 誰かネットの天才でてこい、そして新聞に引導を渡せ 新しいビジネスモデルの特許や権利で巨万の富が築けるかも 新聞記者さんはネットニュースの記事の仕事にシフトする だけだから心配ないよ。24時間コキ使われることに なりそうだけどね
165 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:41:49 ID:9XGXQ+Yv0
>>160 そういう話ではないな。
購読料を取って商売する従来の紙産業と、
スポンサー広告を貼って無料で提供するネット
どっちを選ぶか?そりゃ無料を選ぶ奴が増えるのは当たり前。
166 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:42:40 ID:ZlppYyu50
普通にさー 官公庁のHPを見れば大半の事がわかるよ 新聞は意図的に官公庁の発表の一部を除外するから意味なし
新聞は発行日を3日に1回くらいに減らして 論考の深さや幅広さで勝負したほうがいいじゃないの?
168 :
あほ@外国人参政権反対 :2005/07/12(火) 21:43:20 ID:Q4uehTFy0
新聞に止めを刺す簡単な方法 記者クラブ廃止:警察発表ネット化
169 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:43:25 ID:C8p5R+d60
>>163 都合の悪い読者の声を載せるメディアなんて殆ど無いと思う。
朝日だって産経だってアリバイ程度には自社と異なる意見も載せてるし。
170 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:43:42 ID:hqZn7txo0
171 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:44:32 ID:ySdqgdbF0
>>140 新聞はチラシ以外、ネットで十分。チラシだけ配ってくれたら新聞なんていらん。
それ 今まで何回やっても潰される。
何故だろうね?
172 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:44:44 ID:Qu3uul+50
>>167 だよなあ。
速報性じゃネットにかないっこないんだから
詳報と論説で勝負できるようなクオリティペーパーにならんと。
173 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:46:00 ID:EwYh/6FZ0
東急ハンズの広告だけが楽しみな漏れ。
174 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:47:29 ID:MHlNyeIS0
チラシ掲示板が出来れば良いんだけどな 地域別に板を作って、ID与えられた記者(店長)が店のチラシをうpするって感じで
175 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:47:55 ID:ouV8FtJF0
新聞の折りこみチラシをネット上で見れるなら 月1000円くらい払ってもいい。 まあ、昔みたいに新聞記者がエリートヅラして えばってる時代はとっくに終わったってこった。
176 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:48:05 ID:zxhOUWRt0
新聞を隅から隅まで読んでるやつなんて1割もいないだろ。 主要記事だけならケータイでも十分。 ネットなら動画付きニュースも珍しくなくなったし。 紙新聞は余計な情報まで押し付けられてページの分邪魔になるだけだし。
テレビ欄ラジオ欄は生活必需品だろ。
178 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:48:49 ID:0I27AhlK0
>>1 >朝日新聞は、発表翌日の朝刊で「情報収集するなら新聞よりネット?利用時間上回る」との
>見出しで小さく報じ(381文字)、読者にとって、もっとも良心的な編集だった。
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
冗談でも言って良い事と悪い事があるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
179 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:48:53 ID:NW19raKZ0
デジタルの情報はいいんだけど 俺はデジタルの広告は何でかわかんないけどウザイから 広告だけ今までどおりアナログのままがいい
180 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:49:53 ID:koVhzo5g0
そんなこと言っててもチラシ配布業とかやってももうからないんだろうな
181 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 21:50:52 ID:dIUyLmLI0
新聞は消えざるおえないメディアだと思う.TV放送がニュース番組を 開始した時は「最強のライバル登場!!」と少しは考えてたぞ 今の新聞は世の流れに目をふさいでるだけで何もできないみたい 個人的には、2,3年前のニュースを図書館でチェックする楽しみが 消えてしまうのがちょっと残念だね
182 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:51:43 ID:9XGXQ+Yv0
>>179 広告除去ソフトなんていっぱいあるぞ・・・
俺はFirefox+Adblockでやってるけど
183 :
ツーバスドラマー :2005/07/12(火) 21:53:00 ID:cxvEMLK80
でも今の膨大な情報量と、いろんな人間の意見を聞く ことができ、ときには意見を戦わせる、この現状を 考えたら、新聞のみの時代は簡単に洗脳されそうで 恐ろしい
184 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:53:02 ID:hqZn7txo0
>>175 確かに、チラシをそのままHPで見れるようにしたらいいかもね。
そうゆうサイトを作って配信したら、やっぱ怖いお兄さんが来るかな?
無料配信でも、それで商売出来そう!
185 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:53:14 ID:IeHKPI3g0
186 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:53:24 ID:te0hEQkA0
>>1 押し紙の部数は毎日以上の朝日も取り上げてくださいよw
187 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:53:25 ID:ySdqgdbF0
>>180 チラシ配布業とかやってももうからないんだろうな
んにゃ 儲かるよ
新聞折込B4サイズまで 2.8円/枚 だっけ?
188 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:54:10 ID:JmtMiXT70
だいたいさ。休刊日が大手そろって休みってばっかじゃねーの? それにネットと違って都合の悪いニュースつたえないし。 インテルとかマイクロソフトとか広告主が訴えられたときは いっさい報じない品。
189 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:54:28 ID:1IFJYUEr0
>>181 いや、だからこそ偏向報道や客寄せ報道なんて止めて
歴史の欠片を記すようなちゃんとした記事で勝負しろってことだよ。
数年、数十年スパンでね。
Webアーカイブがあるにしてもまだネットの情報は揮発性が高すぎる。
190 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:54:47 ID:UgH+wwDG0
世の中には、テレビとかラジオとか、新聞とか雑誌とか、いわゆるマスメディアっていうものがあるよね。
これっていったいなんだと思う?
「世の中の正しい姿を伝える道具かな?」ある若者はそういうんだ。
「みんなのための娯楽のひとつかしら?」別の女性は答えたんだ。
でもね、答えは全然違うんだ。
では、「マスコミってなに?」という質問の正しい答えは、「広告・宣伝媒体」だということなんだ。
そう、業界ではメディアのことを「媒体(ばいたい)」って言っていて、
テレビも「媒体」、ラジオも「媒体」、雑誌も「媒体」、新聞だって「媒体」ってわけ。
そして、なんの「媒体」かというと、「広告・宣伝をのっけるための」媒体だということ。
街角に看板が立っているよね。「ペットフードなら○○へ」とか、「歯が痛くなったら××歯科へ」みたいなやつ。
また、たまに家にチラシが入るよね。「おいしいピザはドレミピザ!」なんてね。
テレビやラジオや雑誌や新聞は、あくまでもあの一種にすぎないんだ。
まぁ、よく考えたらヘンな話だよねぇ。
広告を見る道具を買うために、みんなは何万円も払っているんだから。
そして夕食後に家族団らんしながら、広告を見ているんだから。
おいらにとっちゃ、テレビなんかタダでも欲しくないんだけどね。
ところが、この事実を多くの人間たちが忘れてしまっているのだ。
小さい頃からテレビやラジオや雑誌があって、それを見たり読んだりすることが娯楽だと思って育ってしまった現代の人間たち。
すると、いつのまにかテレビや雑誌は「自分たちを楽しましてくれるステキなものだ」と思いこまされて、
生活に深く浸透してしまっていたんだ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono100.htm
191 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:55:15 ID:C8p5R+d60
>>181 >新聞は消えざるおえないメディアだと思う
そのセリフは20世紀の間だけで4回ほど聞きました。
最初は今からすれば滑稽かもしれないが、映画。
続いてラジオ。さらにはテレビ、そして末期のインターネット。
192 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:56:12 ID:NW19raKZ0
これならすぐできそう 174 名前:名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:47:29 ID:MHlNyeIS0 チラシ掲示板が出来れば良いんだけどな 地域別に板を作って、ID与えられた記者(店長)が店のチラシをうpするって感じで
193 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:56:24 ID:Qu3uul+50
>>191 消えるかどうか別にして
発行部数が十分の一になったら
記者の大半はクビだけどね
ネット上のテレビ欄を もっと見やすくして欲しい どこのサイトも一覧性が悪すぎ
195 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:57:18 ID:4Kn9XyfO0
> 毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状 環境に優しくないな、資源の無駄
196 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:57:42 ID:BbgnNm9K0
ネットでアホ右翼の捏造コピペに踊らされてるバカがよく言うよw
197 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:57:48 ID:DNScupxP0
既存メディアは情報をありのままに伝えず、加工するからなあ 受け手は場合によっては180度改竄された情報を受け取り事もある
198 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:57:54 ID:ySdqgdbF0
新聞折込なら新聞社ごとに配布先がバラバラになるから効率が悪いけど 折込だけなら順番に配布できるから狭い地域でも配布数は多くなる それに朝一番に配布しなくても良いのでバイト料も安くて済む
199 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:58:13 ID:+yzMxgDH0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | |
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 | 「押し紙」=新聞業界の恥部
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all 自称800万の購買を誇りながらその悪質な紙面で購買数を激減させていると囁かれるのが朝日新聞。
環境問題にはどの新聞よりも熱心だといいつつ環境の敵である「押し紙」の数では日本有数なのが朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
本社の脱税額はパチ屋もビックリ11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
200 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:58:32 ID:t+NhrTZn0
>>193 記者の大半がクビになったら、いきおいネット上の情報も、質・量ともに減退してくけど
201 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 21:58:45 ID:+vv0sH420
>>192 いい案だねぇ。livedoorとかやってくれないかね。
テレビ欄とチラシだけで月額1000円というビジネスモデルを考えた('A`)
203 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 22:00:11 ID:dIUyLmLI0
なにを売りたいかよくわからない雰囲気だけの広告,CMも もう終わりなのかもね。ネット利用者が買いたいものが 選べるカタログみたいな広告が普通になるんだろうな 気に入ればその場で購入できて便利だし・・ 近所の特売情報みたいなホームページがあれば 有料でも利用者が増えそうだね。広告を見た 分料金が安くなる三段逆スライドの(死語) しかけになってると便利だ
204 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:00:16 ID:sICX6lOo0
>>200 ちっちゃい情報屋さんが乱立すればいいんでない?
似たような記事ばっかじゃ飽きるよ?
205 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:00:18 ID:ySdqgdbF0
>>201 いい案だねぇ。livedoorとかやってくれないかね。
すぐに潰されるよ。
206 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:00:35 ID:Qu3uul+50
>>200 社員減らして生産性上げてる会社とか、きょうび腐るほどあるんだけど
207 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:01:27 ID:dBPzy9rN0
208 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:02:16 ID:u4HQRZ6X0
販売所がなくなるだけで、記者は安泰じゃね?
まぁ、新聞にしてみれば一家に一紙あるもんだと思ってるからな。 触れないのは当然だろw 新聞読まなくても自分に必要な情報はネットで集まるし…。 新聞社がネット公開辞めれば新聞の需要あがるんじゃねwwwwwwwwww
210 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:03:02 ID:a9Aj+7Tx0
>>21 社説はその新聞社の論調を知る上での聴診器みたいなもんだから必要だよ。
もうネット上でいくらでも新聞の社説は読める。
国民が各新聞社の論調を見て購読する時代になるという事だ。
ネット以前では今までそうならなかったのが実に不思議だ。
211 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:03:24 ID:MHlNyeIS0
>>191 映画、テレビ、ラジオは文字情報じゃないからね
今のレベルのネットでも、十分新聞同様の文字情報配信できるから
今回は正直厳しいんじゃないかな
212 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:03:33 ID:ySdqgdbF0
チラシ一枚3円くらいだから、10枚で30円 500軒に配布すれば 500×30= 15000円 チラシだけでも充分採算はとれる。
213 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:04:07 ID:NoAjsDRK0
じゃあさあ、ラジオが世の中に出てきて新聞が危機に陥ったときに、 あえて新聞にラジオ番組欄を載せて新聞が挽回したように、 新聞に有意義なネット情報を載せてみろよ。
214 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:04:14 ID:UgH+wwDG0
メディアリテラシー media literacy さまざまなメディアが伝えるメッセージや情報を批判的(critical)に読み解き、コミュニケートする能力のこと。 もともとは新聞・雑誌・ラジオ・テレビなどのオールド・マスメディアが持つ支配的な影響力に対する問題意識から生まれている。 マスメディアが報じる情報は個人的にも社会的に「現実」「真実」と受けとめられる傾向にあるが、 実際には完全な客観報道はあり得ず、そこには何らかの意図や価値観が込められている。 そこで、こうしたメディアの特性について理解し、 メディアが伝える情報を自主的に判断して活用する能力を身に付けることが重要視とされるようになった。
215 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:05:09 ID:QFeJIb8t0
この流れなら言ってもスルーされるだろw 俺、ハードゲイ
216 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:05:11 ID:WDw0vo1/0
もう10年くらい新聞とってない。 近所のスーパーや商店街の特売が ネットで見られたら完璧なんだけどなぁ。 だれかそういうサイト作ってよ。 店だってチラシより割安だと思うんだけどね。
217 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:05:21 ID:lI2DX9Mc0
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行き 資源の無駄遣いだなw
218 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:05:21 ID:JlUFawc30
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状 広告収入で食ってる分、水増しで部数を刷らないと死活問題なんだろうな。 作ってる奴らの良心は無いのかな? ドライなスポンサーだと出した金の4割が無駄になってるから普通は即座に取引停止なんだけどな。 毎日新聞に載っている商品やサービスはその分、値段に上乗せされて低品質な商品を提供してるわけだ。 毎日新聞に載ってる企業の商品は買わないようにしようっと。
219 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:05:24 ID:Ic0Btr8I0
>>210 皆、会社で読んでいたからじゃないの?
うちは聖教新聞までご丁寧に置いてあるよ。
220 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:05:40 ID:a5TCHf6B0
とはいえ、紙媒体は便利だからな
221 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:05:50 ID:a9Aj+7Tx0
>>211 新聞社みたいに専門の記者を抱えている情報収集集団なんてそうそうないだろ。
新聞社はなくならんよ。実際テレビだって実質新聞社が支配してるじゃん。
222 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:06:04 ID:ySdqgdbF0
だからチラシ配布専門業者が居ても不思議じゃないのにね。 オカシイね。
漏れの場合 ネットで速報(kyodo, google news, bbc など) ↓ 2chやブログで議論を流し読み ↓ 気になったらケーブルテレビで映像チェック(newsbirdなど) ↓ 新聞斜め読みして、抜け落ち情報がないか確認
224 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:06:42 ID:+vv0sH420
チラシは紙の無駄遣い...
225 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:06:48 ID:Qu3uul+50
226 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 22:06:57 ID:dIUyLmLI0
>新聞に有意義なネット情報を載せてみろよ。 ある日突然 新聞がバーコードやQKコードばかりになったりして(w 攻殻でこんな新聞を見た記憶があるぞ
227 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:07:20 ID:geR2BeR40
なるほど 郵政民営化に新聞社が反対するのも 広告配達されだしたら 自分たちがクビくくるはめになるからなのか ウホッおもすれ〜( ^ω^)
228 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:07:28 ID:zQc/TkIT0
>>199 「サーバが見つかりません」
中身は想像がつくが見れないと見たくなるんだよ、俺は。
ちくしょう・・
229 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:07:38 ID:6cZhfVRb0
>>218 アメリカじゃ部数水増しで逮捕者もでたのにな
230 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:08:02 ID:GGaGC6BK0
チラシを比較検討するときは やっぱりペーパーメディアのほうがやりやすいのだけどな WEBだとイイと思ったときに丸を付ける楽しみがナイんだよ
紙媒体の方が読みやすいが、簡単なニュースくらいならネットの方が サラッと読めるし入りやすい気がする。フォントサイズ変更できるし、 掲示板で評論家気取りもできる。
>>214 メディアリテラシーの問題意識はマスメディアへの疑問から生じたものだけど、
すぐに、その問題はマスメディアに限ったことじゃないってことに気づいて、
行き着くところ「メディアはメッセージである」というお話に。
233 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:08:49 ID:wevw3GhN0
作務衣とか 大正琴とか 回転座椅子とか 高枝切りばさみとかの公告に金を払っていた我々。
234 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:09:12 ID:a9Aj+7Tx0
>>227 5大新聞社で郵政民営化に反対しているところはない。
新聞が真実を載せているなんて考えるから腹がたつのだ。 なぜ今このニュースをこの新聞が?と読むのが正しい新聞の読み方。
236 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:10:49 ID:geR2BeR40
>>234 そうか?
郵政民営化なんてどうでもいいことは
さっさと廃案にしる
みたいな論調が多いようにみえるが
どうも触られたくない部分があるようだぞ
237 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:12:54 ID:IeHKPI3g0
>>193 マジで発行部数十分の一でいいんじゃね?
ニューヨークタイムズとかワシントンポスト、ザ タイムズとかでようやく100万とかだよ。
だからって記事の質は日本の新聞に比べて劣るってわけじゃないし、
日本の新聞社や記者にマトモな能力があるのならそれでも充分では?
新聞購読時間の多くが、TV欄という事実には触れてはいけない
239 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 22:13:33 ID:dIUyLmLI0
「新聞が真実を・・」なんて最初に言った香具師の 顔がみたいや・・紙面広告が半分以上になったら はっきり言って広告のウラに記事を印刷してるような もんだ。
240 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:14:00 ID:a9Aj+7Tx0
>>236 そりゃ君の読み違い。
朝日・毎日ですら、廃案にしろなどとは一言も言っていない。
小泉を叩くために、今国会に限らず議論を尽くせとは言っているが。
あと、元々郵政民営化自体は革新的なもの。
自称革新的新聞である毎日・朝日がその民営化自体を反対する理由はない。
241 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:14:49 ID:GGaGC6BK0
ふと思ったんだけど テレビ雑誌がはじめて出た時って やはりかなり各新聞部数落ちたのかね?
242 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:15:19 ID:GPt5x6J+0
ネット時代に各新聞が本気で生き残りを考えるのなら、情報の取捨選択の的確さと 記事の正確さで勝負するしかないと思うな。 メディアが情報を独占していた今までとは違い、読者側の情報収集能力が飛躍的に 向上した現在では、いい加減な記事を載せればその事が直ぐに読者にばれてしまう。 ソースとして信用できると認知されない新聞は、おそらく今後衰退していく一方だろうよ。
243 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:15:23 ID:OpGN3YCx0
新聞は誤報もあるがガセネタはまずないし、一覧できるから読みやすい。 今後も必要とは思うが、影響力が下がるだろうし業界再編は避けられないと思う。 たとえロビイ活動を政治家にしたとしても。
>>221 >情報収集集団
君の専門分野について書かれた記事を読めばわかると思うが、
あれは半可通集団としか言いようがない。
245 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:15:33 ID:geR2BeR40
>>240 なるほど新聞社は反対してないのか
んじゃ民営化したらマジでチラシ配達してほしいな
あんたもそのほうがよくねえか?
よみたくなりゃ図書館でもいきゃいいし
246 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:15:38 ID:Ngc1FHrl0
日本に右翼っているの? 極左と中道しかいない希ガス
247 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:16:28 ID:ySdqgdbF0
80 チラシ配布業とかやってももうからないんだろうな 187 んにゃ 儲かるよ 新聞折込B4サイズまで 2.8円/枚 だっけ? 198 新聞折込なら新聞社ごとに配布先がバラバラになるから効率が悪いけど 折込だけなら順番に配布できるから狭い地域でも配布数は多くなる それに朝一番に配布しなくても良いので 配達バイト料も安くて済む 212 チラシ一枚3円くらいだから、10枚で30円 500軒に配布500×30=15000円 チラシだけでも充分採算はとれる。 227 郵政民営化に新聞社が反対するのも 広告配達されだしたら 自分たちがクビくくるはめになるからなのか そーゆーことだわな
248 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:16:32 ID:gF76RtFg0
>>242 ソースとして信用できると認知されないのってZAKZAK?
tanteifile?
>>244 >君の専門分野について書かれた記事を読めばわかると思うが、
ノシ いわゆるITドカタ業に就いているが、激しく同意
252 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:18:27 ID:a9Aj+7Tx0
>>245 いや、俺は普通に毎朝新聞読みたいが・・・。
むしろチラシの方がいらん。
>>248 ネットウヨは論外でしょ。
本格派?右翼ってホントにいるの?
街頭のはただのヤクザだし。。
>>237 日本の新聞の大部数はそれはそれで意味があると思う。
似たかよったかのニュースが全国の新聞に流れることで社会の一体感というか統一性を
それなりに担保する面がある。テレビで充分?ごもっとも。
ただ例えば今日の記事でいうと「スーダン南部で和平の新憲法発布」という記事があるが、
それを数百万の人間が一応は眼を通すという社会はなかなか無いのでは。
日本の田舎者は欧米の田舎者よりは国際情勢に触れやすいということ。
255 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:19:07 ID:ySdqgdbF0
>>250 はげ上がるほど読みにくい。
読みやすく書いたら もっと困るだろ?
256 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:19:13 ID:E2g9BXKr0
258 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:20:34 ID:geR2BeR40
>>252 それなら
郵便業者によるチラシ配達は
おれやあんたにとって有益ということだな
259 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:20:38 ID:lHSvgvV30
新聞はとっていないから 地域のチラシだけでも欲しいわけだが そういった隙間産業もこれからは需要があるのだろうな
寝る前にネット見たら朝刊いらないし、つーか朝刊届く時間より前に出勤してるし。 殆ど外回りだから最新のニュースは携帯で見るし。 でも、チラシは欲しい。 スーパー相手の営業なんで、得意先近隣のライバル店の 特売情報が。 二日前に分かったら、工場への注文変更が間に合うし。
261 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:21:07 ID:Yk/JdMTS0
俺もチラシはいらないな。 折込チラシは折込だから価値があるということにわかってない香具師多すぎ
262 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:21:29 ID:a9Aj+7Tx0
>>251 そりゃ当たり前だろ・・・
専門的なのが読みたけりゃそういうサイトに行って読めばいいじゃん。
263 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:21:51 ID:rT6BqKziO
264 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:22:19 ID:Ch4GkbTgO
>1 久々の良スレGJ! 定期保守アゲ
265 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:22:32 ID:lI2DX9Mc0
>>216 ビジネスモデルとしては面白いんだけど、スーパーの購買層が
ネット世代と入れ替わるまで、もうちょいかかる。
266 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:22:40 ID:ZJrGI9Hz0
---------世界最狂テロ軍団----------- ( `ハ´) アル か ニダ <`∀´ > 隊員募集中 -----------------------------------
海外みたいに色んなフリーペーパーが出きればいいのに
>>262 「専門家でない一般の人に、わかりやすく事実を伝えているかどうか」という
視点で採点した時の話ね。わかりやすくいえば「ウソが書いてないかどうか」
270 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:24:16 ID:Qu3uul+50
>>261 新聞にはさんであるから価値があるとでも?
そんなの田舎の年寄りの思い込みでしょ
271 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:24:20 ID:ki4SsxZP0
うちは新聞とってないので、新聞購読時間0時間。 ネットは既に10時間くらいやっているだろう。
272 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:24:56 ID:ySdqgdbF0
>>255 読みやすく書いたら もっと困るだろ?
全国の新聞販売所が一揆起こしチラシ配布専門業になると決めれば良い。
地域割りは既存の販売店が談合すれば良い。
新聞販売所は結局チラシ代で儲かってるだけで、
まなじ新聞紙まで配布させられるから集金業務までしなければならない。
ネットで暴露されているような内容を隠さずに書けば 売れまくると思うがねえ。もう隠せないのに抵抗するから 信頼を失うんだよ
274 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:25:51 ID:Yg+fNPvn0
新 聞 は 環 境 破 壊 の 元
275 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:26:56 ID:tiDExD3O0
新聞でも自分の興味のあるところ以外は読まない人間が大半だろ 新聞購読者に翌日街頭で「○○○○南部で和平の新憲法発布」 ○には何があてはまりますか?と聞いてスーダンと答えられる人間が何パーセントいるだろうか
276 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:27:48 ID:Hg9ff+7y0
>>223 ほぼ一緒ww
1:2ちゃんのニュー速+と東ア+平行してニュースサイト(goo・やほー等)
2:ニュース番組を軽く見て、偏向報道も甚だしいと思う
3:新聞を見て、やっぱりニュース番組は異常だと思うと共にアカヒは新聞じゃなく学級新聞レベルと思うw
4:ネットで最終的に確認
これを1・2・4を15〜30分程度で1日2回(朝晩)
277 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:28:17 ID:gbCy0bDo0
278 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:28:53 ID:/HGs/GkZ0
右とか左とかの問題じゃなくて、単に新聞は時代遅れってことだろうねw
279 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:29:45 ID:VH4CwlJK0
新聞社が無流のネット配信しなければこうはならなかっただろうな。
280 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:31:26 ID:ZJrGI9Hz0
ネットですぐ情報が入るので次の日の朝日新聞はケツ拭きにしてます
281 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:31:44 ID:/HGs/GkZ0
新聞社はムダにずうたいでかすぎ。 バリバリ、リストラしてネット配信で食っていく規模にすりゃいい。
282 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:32:10 ID:+FqoRjGz0
プギャーッ!、しんぶんw必死だな!
俺が新聞配達していた19歳のころ 店長が「これからは、FAX新聞になるよ・・」といっていた。 FAXではないが、電話回線で観られるようになると予見していた点は当たっている。 もう15年も前の話だ。とても若く見えた店長も今は70歳になっているだろう。配達で鍛えた体なら100歳は生きる人だ。 俺も朝夕の配達で鍛えた精神は今も肥やしになっている。
284 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:32:30 ID:Yk/JdMTS0
>>270 ヒント:都会のマンション
田舎のことはしらねーよ
285 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:32:54 ID:/GhGixwH0
286 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:32:55 ID:NW19raKZ0
郵政民営化によってまずは都心だけでもいいから チラシ+テレビ欄宅配を整備して、 自社のサイトで各新聞社からの配信の一覧性を整えれば 市民権を取れる。 権利関係とか力とか考慮したら これできるのはヤフー、ライブドアとかの大手IT企業しかいない。
287 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:33:33 ID:9XGXQ+Yv0
俺の場合 1.RSSで、共同・ロイター・朝日・読売・毎日・産経を流し読み 2.2chで面白いニュースを探す 3.会社に行く通勤時間に日経読んで話の辻褄合わせる
288 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 22:34:28 ID:vShKm75C0
>>279 >新聞社が無流のネット配信しなければこうはならなかっただろうな。
そうもいかんのよ、92年の湾岸戦争の時は、新聞は昨日までの
まとめで、朝のCNNニュースでドンパチやっててとてもブザマだったら
ネットで即時性あるニュースを配信して新聞への誘い水に
しようと思ったのだが、ミイラ取りがミイラになったってワケ
289 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:35:03 ID:d+hH3Zb0O
290 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:35:06 ID:iPZjgmjX0
まあ、ネットが主流になる日は遅かれ早かれやって来るわけで、 今更紙の新聞がどうこうしようが大した問題ではない。 きっとネット対新聞の比率が7対3位まで開いたらニュースになるだろうし、 そもそもその時には、みんなネットでそのニュースを見てる。 「え?紙の新聞にはこの記事載ってないの?ネットしか見ないから知らなかったよ」 てな人が大多数になります。
291 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:35:28 ID:Wbd6+jws0
チラシ配達専門業か・・・ これは・・・ 真面目に検討か・・・ 金になるかも?
292 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:36:21 ID:+FqoRjGz0
>>273 売り上げじゃなく広告料で生き長らえている末期患者状態だから
体質の改善は無理だろう
>>263 俺も2ch来る前はアカピーとサヨ教師に洗脳されたサヨだったけど?
情報が隠せない、大声で恫喝できない、変なことを書けばすぐ叩かれるネット上で
サヨの主張が通用していないだけなんだが。
それがあんたらからすると2chはネットウヨばかりに見えるだけ。
294 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:37:47 ID:C8p5R+d60
>>292 販売収入と広告収入が半々状態なのはもう戦前からだよ。
295 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:38:02 ID:SH3Jk96/0
まぁ新聞社が生きられるのも、あと僅かってことだ。通信社は残るがなw
新聞の折り込みチラシをWebにUPしている サイトがあったが・・・ 大手スーパーとか家電やカーディーラーは地域ごとにあったはず。 今、アドレスが見つからんけど・・・どうなったかな?
297 :
(,,゚Д゚)さん :2005/07/12(火) 22:40:03 ID:vShKm75C0
おそらくネットで確実に広告料をとるビジネスモデルが 生まれれば、新聞社がこぞって 「紙の新聞や〜めた 今日からネットニュース」 って言い出すと思うよ
298 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:40:25 ID:/HGs/GkZ0
巨大メディアの終焉をリアルタイムで眺められるんだから中々の幸運でもあるなww
299 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:40:46 ID:IeHKPI3g0
>>294 王手新聞どもはその頃から生き延びているんだよねぇ
そりゃ腐りもするだろうと
300 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:41:18 ID:t+NhrTZn0
>>292 広告収入の割合はそんなに変わってないんですけど…
>293 触るな こいつはずっと単発IDでネットウヨを連呼してるだけのスクリプトだ
302 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:41:30 ID:hqZn7txo0
サヨから見れば、自分の意見に反対するヤツはみんなウヨって事らしいな。
303 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:43:22 ID:irrll9zq0
>>293 「ネットウヨ」ってのは、マスコミ様による情報制限が
最近ネット普及のせいでうまくいかなかなったので
逆切れ起こしてるサヨ連中の捨て台詞だよ。
ちなみに2ちゃんも最初のうちはサヨ色が強くてねぇ。
しだいにソース重視主義になって、やっと中道路線になった。
304 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:44:12 ID:/HGs/GkZ0
>>302 まあ、あいつら(似非左翼)は思考停止がディフォだからなw
疑問を持たれり、事実を突きつけられると
そういう反応以外出来ないんだろうw
305 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:44:23 ID:RcUqB6zd0
>>296 オートバックスなんかは地域ごとに広告うpしてるね。
でもダウンロードしないと見れないのは面倒。
306 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:46:36 ID:Rx/sEvoiO
頑張れ毎日!
ネットは一体どのあたりまで伸びるんだろう? TVの半分くらいの市場規模にはなるかな?
308 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:46:59 ID:jor3J/Sa0
>>1 > 毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状
これは酷いな。
新聞社の意地で資源を浪費されちゃたまらん。
新聞が先頭切って地球温暖化推進じゃな。
309 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:47:03 ID:OpGN3YCx0
ヤフー通信社あげ
310 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:49:50 ID:kVx33Jmd0
数年前から新聞をやめているが問題はゼロだな。 最後に取っていたのは産経。 今でも時々買うが共同配信のブサヨ記事が多くて不愉快。
311 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:49:53 ID:eEu8qQ990
スーパーとかは特売情報をメール配信してくれればいいのに チラシよりも柔軟に対応できるし、コストもかからないだろうに
312 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:50:00 ID:irrll9zq0
そりゃ新しいメディアが生まれると、旧メディアは縮小せざるをえない罠。 テレビだって最初は映画界からバカにされまくってたけど、いまはあんなだし。
313 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:53:24 ID:gAOI2G3g0
>>311 まぐまぐあたりの大手が始めると面白いかもな。
コンテンツは作らないのかな?
314 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:54:10 ID:+yzMxgDH0
「ネット時代に遅れた」と書くとキレる団塊旧サヨクがいまだ存在する件について。
315 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:54:51 ID:RcUqB6zd0
>>313 ライブのチケット情報、アーティストの新着ニュースなんかはとっくにやってる試みだよね。
ネット専売もあるし。
316 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:56:24 ID:BSdu0h0o0
新聞といえば、TV欄。 TVの側で眺められるのが良いね。 スカパーみたいに、リモコンで一覧が見えるようになるといらなくなるな。
317 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:56:26 ID:SH3Jk96/0
>>1 の毎日新聞など潰れて当然!
まったく毎日、毎日、売国して何様のつもりだ!
319 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:56:54 ID:hqZn7txo0
小、中学時代に新聞の記事を鵜呑みにして信じてた自分がなつかしい。 思えば朝日だった・・・・orz
320 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:57:47 ID:lI2DX9Mc0
>>313 まぐまぐは情報を集める手段がないから、実際にやれるところは
タウンワークやHot Pepperで、各地方にネットワークを持ち尚且つ
企業へのパイプも持ってるリクルート
>>316 地デジ対応TVだとEPGが見られるから、
TV欄が見られるよ。検索もできる。
新聞じゃなくてもう古聞だね
323 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:59:02 ID:mV3j8Liq0
>>311 昔、地域別のメール広告を考えたことがあった。
しかし、大手なんかはほぼ全国共通。
共通版作って不要な部分は削除したりなら手間もかからない。
本社のサイトから各店版が申込めるようにすれば簡単。
324 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 22:59:12 ID:C8p5R+d60
>>320 よし、主婦世代のための生活情報誌・R40を創刊だ。
325 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:00:31 ID:Y8Jr9zFXO
あくまで「利用時間」ね。ネットが認められつつあると勘違いすると恥をかくよ。
326 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:02:05 ID:xSvGgNog0
>>322 テレビとネットがあれば大抵のことは済んじゃう。
新聞でなきゃ困る情報はほとんど無いね。
327 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:02:17 ID:SH3Jk96/0
利用時間が、どうであろうと毎日死聞は4割古紙(*゚∀゚)=3
328 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:02:24 ID:gGwXIi9pO
ttp://cocogirl.jp/masuku/ こういう個人サイトが2ちゃんだったら逮捕者続出だよな
これを見た人はアンラッキー
他のスレまたは板に二つこぴぺしないと不幸なことにインポになってしまいます
すいません、ボクインポになりたくないんだす
ぬるぽっぽー
新聞なくなったら、ニュー速の記事の9割はZAKZAKになるんじゃ・・・
330 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:06:02 ID:4jlLBGCz0
>>303 単に、嫌中嫌韓的な罵詈雑言の書き込みが多くて、
争って差別書き込みを書き流してるだけだろ。
バカの声だけ大きくなる能無し掲示板ww
331 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:06:42 ID:B4ju7vir0
332 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:07:47 ID:SH3Jk96/0
334 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:08:24 ID:3Ed7H09D0
335 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:09:23 ID:9XGXQ+Yv0
>>329 ヒント:ZAKZAKの元記事は夕刊フジ
336 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:10:44 ID:+FqoRjGz0
>>330 その罵言雑言にファビョって脊髄反射レスする人がも多いから
掲示板の規模が大きくなるんですよ
337 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:11:08 ID:MHlNyeIS0
>>329 記者クラブ制度が廃止されれば
フリーの記者でも、政治取材で突撃できるようになるんだろうけど
338 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:11:22 ID:iFz3RCir0
ネットに依存しているやつばっかりだな 紙の新聞読んだようが本当の深い知識が得られるのに
339 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:13:37 ID:/HGs/GkZ0
340 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:14:32 ID:k3h7qOGS0
>>331 テレビ局のサイトも親会社は新聞社なんだから、新聞社が立ち行かなくなるほどにネットニュースが浸透すれば、立ち行かなくなる前に有料に切り替わると思うんだが・・・
そもそも、ネットニュースも新聞も書いてる人間は同じなんだから、このニュースにどれだけの価値があるのか、俺には良く判らないな
「紙媒体よりもモニタ媒体の方が好まれるようになった」それだけでしょ?
342 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:16:55 ID:M921AC/u0
343 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:17:23 ID:SH3Jk96/0
紙メディアは環境に悪影響を及ぼします( ´∀`)
ネットは指向性のものだから全般的に知りたいなら新聞の方が読みやすいとは思う
345 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:18:30 ID:mxTZrvna0
でも紙の方が億倍読みやすいんだよね ほとんどが億倍有害な情報垂れ流してるけど
>>337 そのフリーの記者がどうやって飯を食うか、だな、問題は
誰かが金を支払わなきゃ、その「フリーの記者」は飢え死にするだけ
金を払うためには、その「フリーの記者」が取ってきたニュースでどうにか商売をしなきゃならないからねぇ〜
347 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:19:14 ID:u6XxyShL0
TV欄もいらんでしょ。うちケーブルTVだから 新聞のTV欄なんて役に立たないし。 ネットの方が、そのままクリックして録画出来るし便利だよ。
348 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:19:26 ID:kWE+OQ7X0
ネットでニュースを読むとやたら時間がかかる、 目が疲れる、 だから新聞がなくなると困る
349 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:19:37 ID:MPGiWjRH0
そのうち ネットの利用時間>睡眠時間 とか ネットの利用時間>労働時間 とかいう時代がくる!
350 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:19:59 ID:u3Lj6ThH0
こねえよ
351 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:20:24 ID:ZnLWzBpB0
所詮、新聞なんてこんなもの。
352 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:22:15 ID:IPkJEvR00
人権擁護法案を新聞が報じたか? どうせやってないんだろ。なんの価値もない。 新聞社に洗脳されてたまるか。
353 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:22:18 ID:hqZn7txo0
2ch速報では朝日が一番貢献しとる。w
>>344 >>345 ラテ欄なんかは、1面全部を軽く視線を動かすだけで拾い読みできる紙媒体の方が見やすいね
特に「今日は何か面白いものあるかなぁ〜」って思いながら見るときは、紙媒体の方がずーっと見やすい
>>345 >ほとんどが億倍有害な情報垂れ流してるけど
ネットニュースも新聞も、書いてる人ほとんど同じなんだけど・・・
少なくとも、速報+でソースとして取り上げてもらえるレベルのネットニュースは、新聞記者が書いてるでしょ?
(官公庁のサイトがそのままソースになってる場合も多いけど)
356 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:23:28 ID:QndW8XQa0
紙メディアが生き残ってるのは、可搬性と一覧性に優れているという だけの事です。電子ペーパーが安価に実用化されれば、お役目終了。 ネット普及で情報をお金で買うという世代は世の中から消えて無くなり ます。欧米ではフリーペーパーがかなりの勢いで浸透中。 経営の主体は広告収入にシフトしていくしかないのに、まだ抵抗勢力が 新聞社で力を持っているから変革を遂げられない。
357 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:23:51 ID:lI2DX9Mc0
ニュースバリューがあるのにネットや週刊誌でだけ掲載され、 何故か新聞やテレビで報じられない。 これが一番の問題。 国民の知る権利を新聞・テレビから取り返そう。
359 :
こっちみるほうが先 :2005/07/12(火) 23:25:13 ID:r3Kkvbgh0
360 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:25:25 ID:LNeNaC8W0
つーか 新聞取ってないけど 俺新聞欲しいよ。 フライパンとか洗う時に余分な油取る時とか 靴干す時に下に引いたり 新聞紙便利じゃん。ネットはだめだな
361 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:26:14 ID:/HGs/GkZ0
「新聞だけが報道」と言う訳では無いしなw
購読料を裏調整している新聞社に談合を報じる資格無し
2ちゃんでよく使われるチラシの裏にでも買いてろ! は今度から新聞の裏にでも買いてろ!に変更ね。
新聞は読んだ後、電車の網棚に置き捨てられる!電子ペーパーはできない! …と数年前の朝生で田原が吠えてた。
>>356 欧米ではどうだか知らんが・・・日本ではニュースを拾ってくる人、ニュースを書く人、印刷する人は霞を食って生きてるわけじゃないんだが・・・
直接買うか、間接的に買うか(企業が商品にねじ込んむ広告費を経由して支払うか)の二つしかないと思うけどな・・・
そんな事よりおまいら、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係あるんだけど。 このあいだ、近所の耳鼻科行ったんです。耳鼻科。 そしたらなんか今月の感染症報告書みたいなものが貼ってあるんですよ。 で、よく見たらなんか(下のほうに細かく)クロイツフェルト・ヤコブ病、感染者1人、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 医者どもな、感染症でもねえ狂牛病補足事項みたいに書くなよ、ボケが。 狂牛病だよ、狂牛病。 そのくせマスコミは何も報道しないし。選挙で公明党が勝った?。おめでてーな。 郵政民営化法案5票差で衆議院通過、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、郵政とかがたがた言わずにとっとと報道しろと。 狂牛病ってのはな、もっとすごい扱いされるべきなんだよ。 太平洋の向かいにいるアメリカといつ貿易摩擦が起きてもおかしくない、 輸入か外圧か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。不正業者は、すっこんでろ。 で、やっと国内の問題が解決したと思ったら、マスコミの奴が、「ペ・ヨ○ジュン来日!」とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、韓流なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、来日、だ。 お前は本当に韓流スターを報道したいのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、韓流って言いたいだけちゃうんかと。 2チャンネラーの俺から言わせてもらえば今、2チャンネラーの間での最新流行はやっぱり、 マスコミが報道しない情報、これだね。 人権擁護法案。これがネラーの最新流行。 人権擁護法案ってのは名前は人権擁護。そん代わりやることは人権侵害。これ。 で、それにネットの共謀罪。これ最強。 しかしこれを話すと成立したときせんべい、B、チョンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、初心者は、ロンドンのテロでも話してろってこった。
367 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:28:36 ID:1bTegXDq0
新聞の主観に迷わせられて洗脳されてたと 最近 つくずく思う 社説など潰すべき存在であると、追い込みかけるべき
>>361 テレビ局の親会社は新聞社、ニュースサイトにニュースを下ろしてるのも新聞社
ほかの「報道」といえば、週刊誌くらいだね
www.mynewsjapan.comってのが、あやしすぎ
Technical Contact:
WATANABE, Masahiro
[email protected] shinjuku
shinjuku-ku, tokyo 160-0022
JP
つうかこのスタンスだとその内どこかとぶつかってアボーンすると思う。
結局、草の根ネット=サヨク勢力の協力が必要になってくる。
フジテレビで垣間見られた、既存メディアの政治力は伊達じゃないよ。
ア ヤ カ ク が ザ 書 も き 古 売 紙 れ 回 ず 圖 収 Λ_Λ (;@A@) φ⊂ )
371 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:30:48 ID:u6XxyShL0
紙媒体がいらないとか、情報がいらないんじゃなくて、 新聞社の主観たっぷりで信用しきれない新聞に金払うのが バカバカしいだけでしょ。 デマかホントか分からないような話なら、週刊誌で間に合うしさ。
372 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:31:03 ID:u3Lj6ThH0
ぶっちゃけ今の時代新聞取る取らないはプライドの問題。 だって情けないだろ、周りがみんな取ってるのに自分家だけ新聞代なんかケチってたら。 実際ネットがあれば殆ど必要ないけどさ。
373 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:32:17 ID:C8p5R+d60
新聞も雑誌も報道の現場は泥臭い激務だからね。誰がそれをやれるかが問題。 んで今それが出来るのは高給激務のマスコミ記者と、物好き薄給フリーライター。 たとえばリクルートあたりが新たなメディアをつくっても、 一線で活動するタイプは相変らずの記者型じゃないかな。
374 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:32:31 ID:QCHnOzEM0
ウチは猫がいるんで匂いを吸収する新聞紙があったら購読するけど。 いやマジで。
375 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:32:32 ID:N0Owl0i10
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状 (^ヮ^) アハハ、
376 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:32:50 ID:SH3Jk96/0
今後、少ない購読者を多数の新聞社で奪い合う姿を見れるかと思うと楽しいな。 紙新聞が見たい香具師は当然それなりの対価を払って読むようになるんだろう1部400円とかね
377 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:33:25 ID:9XGXQ+Yv0
>>371 いやそういう話じゃないだろ。
インターネットで無料で見られるようになったから、金払わないだけ。
紙の新聞しか情報がないんだったら、誰でもそれ買うと思うよ。
御前ら、新聞がソースだと思いこんでいないか? ソースは新聞社ではなく共同通信のような通信社。 新聞は通信社の情報を買って載せているに過ぎない。 どう考えても未来はない。
379 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:33:58 ID:QndW8XQa0
実際、自治体やら警察やらの記者クラブ情報垂れ流しレベルの 報道はいらん時代になってしまったね。 新聞社の強みは独自の取材網。情報収集レベルを上げてもらわんと 金払う価値が無くなってきた。
380 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:36:16 ID:/HGs/GkZ0
>>368 びっくりするほどの無知振りを晒してますよ?
381 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:36:54 ID:9XGXQ+Yv0
>>378 一応、数少ない独自ソースもあることはあるけどな。
ただ、ほとんどは共同通信社、時事通信社、ロイター、AP通信あたりで
大体手に入ってしまうのが現実だな。
382 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:36:55 ID:sCDfdXNNO
主婦の私から言わせてもらうなら 新聞なんて、有料ちらしに付いてくるフリーペーパーw
>>371 で・・・そう言う貴方はどこからニュースを拾ってるの?
テレビ?ネット?どちらもほとんど書いてるのは新聞記者なんだけど・・・
「金を払うのが嫌」って言うけど、ネットニュースだってテレビだって、完全無料じゃないよ
むしろ、強制的に金を取られている、新聞よりもNHKよりも、確実にね
ありとあらゆる商品が、無料メディアでCMされ、その費用は商品の価格に跳ね返ってきてる
(だから、見なきゃ損だ、とも言えるけどな)
384 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:38:22 ID:MPGiWjRH0
ブンヤの主観が入りまくりなんだよ。 TVのニュースも同じ。 お前らキャスターだろ? いつからコメンテイターになったんだ?
385 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:39:27 ID:SH3Jk96/0
>>384 今後、中国・韓国の反発が予想されますみたいな記事なw
386 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:39:30 ID:QndW8XQa0
>>378 地方紙はね。全国紙で共同依存してるとこは皆無です。
>>380 では、ひとつ、無知な私に「ほかの報道」とやらを教えていただけないでしょーか?
388 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:41:06 ID:/HGs/GkZ0
>>383 じゃー何故自分の首を絞めるようなことを新聞社はやっているのでしょうか?
ネットなんかに流さないで新聞でないと読めないようにした方が賢明でないかい?
391 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:44:45 ID:SH3Jk96/0
毎日は4割、朝日は3割くらいだろうか?即刻古紙業者逝きの新聞(;´Д`)
392 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:45:16 ID:98v0Z+Vg0
どうせ、新聞とってても読まないヤツだらけだろう だいたい読んでもわからないだろうし、 テレビ欄と広告チラシ見るだけで、あとは紙として雑利用するだけ。 選挙にも行かないバカばかりだからな。
393 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:45:45 ID:7RYWQbp+0
そりゃ、今の時代 新聞 と チラシ どっちが重要かって 爺・婆に聞いたって チラシ って答えるだろ 時代は変わったんだよ
394 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:45:46 ID:ZznqoDHW0
新聞はまだ生き残れるね。 一次情報は強いし いざとなったらネットに業態を移せる。 ネット利用が多くなって、新聞読む時間はそんなに減ってないけど、 テレビは激減した。 いつでもどこでも見られる紙メディアってやはり便利だ。 けどサイズは小さくすべきと思うが。
>>388 読んでるけど?ネットニュースだのテレビだの週刊誌だのしか出てきてないように見えるが?
>>389 しめてると思ってないし、実際、しまってないからでしょ?
各種ニュースサイトに出せばそこから金が出るんだし
(そして、各種ニュースサイトは広告収入として、取りっぱぐれのない所から確実に取る)
まあ、本当に新聞社が潰れるほどにやばくなってくりゃ、有料になるだけだろうよ
396 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:47:44 ID:u6XxyShL0
>>383 強制的に金を取られてるのに、その上まだ払う必要ないだろ。
>(だから、見なきゃ損だ、とも言えるけどな)
そういう事でしょ。
397 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:48:41 ID:QndW8XQa0
>>395 新聞社の中の人にしては危機感なさすぎ。
398 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:48:52 ID:fmwl+PRD0
毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり >毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり >毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり >毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり >毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり 資源の無駄だ。チラシの裏にでも書いてろ。
399 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:49:47 ID:9XGXQ+Yv0
>>386 甘いな。朝日も読売も産経も毎日も、共同や時事やロイターに依存してるよ。
正確に言うと、その記事に最後ちょこっとだけ+αして独自ソースのように
見せかけているのが現状
400 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:50:48 ID:nEA5tLYd0
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり 環境保護団体が聞いたら激怒しそうだな。
>>396 見たくもないものに金を支払わなきゃならないほうがはるかに嫌だがね、俺は
>>397 で、何でもかんでも工作員って事にするわけだ・・・
402 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:51:40 ID:2VISCMca0
>>383 >ありとあらゆる商品が、無料メディアでCMされ、
>その費用は商品の価格に跳ね返ってきてる
むしろ広告にお金が掛からないのなら
商品は安くなるんじゃないの?
403 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:51:50 ID:SH3Jk96/0
毎日新聞社は4割が古紙業者に即刻流れるのが判ってて何故無駄に刷るんですか?
404 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:51:57 ID:Ihazi1wB0
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり、 だから毎日は盛況新聞の印刷受け持って層化マンセーに必死なんだな。
405 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:53:18 ID:R+9Ef6E80
マスメディアはマジで新しい方向を考えていかないと駄目なんじゃないの?
406 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:53:28 ID:lI2DX9Mc0
>>391 550万部発行の聖教新聞を忘れてない?
>>402 どう言う理論で、広告にお金がかからなくなるって思えるの?
無料ニュースサイトがこれからもっと派手になるって事は、それだけ広告収入に頼って行くようになるわけでしょ?
408 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:53:37 ID:GGaGC6BK0
その聖教は会員が一人何部もとってる 地球にも人間にも優しくない新聞
410 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:55:15 ID:SH3Jk96/0
聖狂新聞は形を変えたお布施ですからぁ〜(´Д`;)
411 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:55:40 ID:QndW8XQa0
>>399 う〜ん、どこまで知ってることやら。。
全国紙は殆ど、共同加盟社じゃなく準加盟社。取材記者も朝読
なんかは共同よりたくさんいるんよ、そういったとこでは、経費
節減のために、準加盟もやめちゃおうかって議論もおこってる。
スレ違い失礼。
>>403 きっと古紙回収率か何かのことを言っているんだと思うよ、キット。
413 :
名無しさん@6周年 :2005/07/12(火) 23:58:28 ID:NBHZfhh60
>>1も 朝日新聞は、発表翌日の朝刊で「情報収集するなら新聞よりネット?利用時間上回る」 との見出しで小さく報じ(381文字)、読者にとって、もっとも良心的な編集だった。 というのを書いてない! “朝日新聞のよいところをほとんど無視して報じず”
414 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:00:47 ID:Ihazi1wB0
415 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:01:42 ID:o8fjxnKy0
新聞は社員記者を大幅削減して フリーからの原稿買取とかいうかたちを メインにせざるをえないだろうな
417 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:04:19 ID:71oiLazx0
>>416 あぁ、それでうちの近所の毎日新聞販売所が潰れたんだ(・∀・)納得!
418 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:04:28 ID:rYl0/zJz0
いつか破綻するな
419 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:04:55 ID:v3HL8InO0
そうかな?
420 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:05:00 ID:JCN92cym0
>>407 広告を出す側の企業からすると
わざわざニュースサイトにお金を払ってまで
広告をだす必要はなくなるんじゃないの?
何だかんだいって発酵部数や視聴率より
紙やテレビという分かりやすい媒体だったから
高い広告を今は出してるような気がするのです
あらゆるメディアがネットの中に収斂されるのなら
同じネットという媒体である以上
ニュースサイトだから広告を出したいとおもう企業は減って
2chでもなんでもヒット数の多いサイトを狙ってくる気がするのです
それ以上に、他のサイトを使わなくても、自社のホームページに
直接アクセツして情報を取り出すのが主流になってくるような気がするのです
それが趨勢になれば広告費なんてほとんど掛からなくなってくるとおもったのです
421 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:06:55 ID:PW8hSDszO
文盲な俺様は新聞を嫁ませんが、なにか
でもTV欄は新聞が見やすいんだよな。
>>413 朝日新聞びいきなのは当然というか、これ系のは新聞としてはシンブンアカハタがあるし。
結局そういう系統の主張なんだよ、週間金曜日とかもあるし。
ネットか新聞かという手段としての構図より、とどのつまり中の人の質の問題だなのに。
424 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:07:24 ID:IepRjS4P0
>>411 その割には、「共同通信によれば・・・」「ロイターによれば・・・」という
通信社ソース大杉。
425 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:08:59 ID:rYl0/zJz0
今もってるのが謎だな 一昔前の銀行や流通業界のように神通力で持ってるんだろうけど いつかは
426 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:09:15 ID:CHYNQQSE0
毎日と朝日はテレビも見ない
427 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:10:13 ID:XcrLmADA0
新聞社必死だな
428 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:10:45 ID:McwxxKOX0
429 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:11:16 ID:IzPbW16o0
いい加減新聞社には 発行部数じゃなく販売実数を出してほしいな
430 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:11:22 ID:QMmwkBnG0
まぁ実際新聞無くなると困るけどな・・ 特に地方紙は。 TV欄と地元ニュースが見れないのは辛いが後はどうでもいい
>>424 そうかね?傍らに新聞があるならカウントしてみれば?
これだから聖教新聞のスリスリはやめられねえぜ
433 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:13:11 ID:JCN92cym0
>>430 オイラはヤフーのテレビ欄を常に開きっぱなしにしてるよ
おもしろそうな番組があったらすぐにテレビ局のサイトに飛んで
調べられるから便利だし
434 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:16:19 ID:QUyozarq0
キーワード録画登録すればテレビの番組表なんか漁らなくてイイモンな。
435 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:16:26 ID:XEjlaUekO
新聞てネットでも見れるじゃん。たまに読みたくなったらコンビニで買えばいいしな。ネットで読める新聞てタダなんでしょ?仮に課金するようになったとしても、印刷代や配達代がかからないから今よりずっと安く済む
436 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:18:17 ID:aMXEW1fP0
あえてマスゴミ擁護すると これって、ネットでニュースサイトの記事を読んでる時間も含まれてる可能性もあるから だからなんなんだと言ってような感じだな。
新聞なめんなよ!おまいら 新聞のおかげでどれだけの浮浪者が凍死を免れてると思ってんだ! 冬釣りの時、氷の様な潮風から身を守る安価な防寒具でもあるぞ (防寒具と肌着の間に挟むと冷気シャットアウトの上、通気性も結構いい) 解ったら新聞様にあやまれ! ・・・新聞社にでなく
438 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:22:10 ID:Up/RJeFO0
先月から4回も朝日の新聞勧誘員が来てる。 他のところは皆無。 3回は同じおじさんで2万円の商品券つけるとか言ってて 一昨日は若い人が来てたな。 朝日の購読者が相当減っていると見える。 内容的についていけないから、って言うと「あれでもだいぶ 穏やかになったんですよ」と言ってたな。
439 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:23:10 ID:1mHmbCQI0
新聞紙浪費による森林伐採、配達トラック等のガソリン浪費等環境問題 から見ても、新聞紙はなくなる方向が望ましい。
440 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:23:56 ID:R11aewYL0
よりによってアサピーか
441 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:24:45 ID:QMmwkBnG0
俺ん家、ご近所に地方紙の配達所があるんだよ・・ 顔見知りだから断れないし、嫁さん同士仲良いし 完全に切るのは難しい。
>>437 新聞なんかより段ボールの方が暖かいぞ。
新聞紙を布団にして路上で寝ると死にはしないにしろ目覚めた時死ぬほど体が冷たい。
段ボールなら冬でもそれなりに気持ちよい目覚めだ。
あと釣りに行ける身分ならもっといい防寒具買え。
>>437 子供の頃に釣りキチ三平で読んだなぁ( ´∀`)
444 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:33:47 ID:FpbapS9R0
>>437 通気性がいい=保温力が弱いじゃないか?
445 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:35:59 ID:n7u6oEPw0
勧誘を断って、ゴミ袋はきっちり貰った私は勝ち組?
446 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:36:42 ID:d4Bjmkjq0
>>443 「釣りに没頭しすぎて精神にハンディキャップを負ったと見まがうほどの三平」
だなっす魚紳さん。
447 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:45:10 ID:LcLKcblM0
新聞紙が食べられたらいいのにな
448 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:52:03 ID:kcg2CR2v0
紙媒体かネットか?という問題よりも、情報を発信する側の体質というか、 姿勢の問題だな。新聞社に限らないが他のメディアも改革せにゃアカンよな。 でも個人や小さい団体が発する情報の方が面白いというか役に立つことが 多いね。
449 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:52:29 ID:1mHmbCQI0
新聞紙は引っ越しの時に何部か買うくらいです。
450 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 00:55:28 ID:dxLpTEb10
おまいらレス付けすぎ(´・ω・)
>>442 ダンボールは勿論デフォ、ダンボールだけじゃ凍死する
新聞は身に着けてる衣類の防寒度を上げるアップグレードパーツだ
>>443 漏れもそれが元ネタだったり
三平見た後、冬釣り行って父ちゃんに「これ、挟んどけ」って言われて
「はは、ご冗談を アレは漫画の話だろ」って思いながら試すと・・・「全く寒さ感じない(゚д゚ )スゲー」って
>>444 保温性が高く通気性(汗などは通す)がよいって書いた方が解りやすいか?
今の素材は大体そんな感じだ勉強汁!
>>446 なんとなくマサハルっぽい三平だな
452 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 01:13:01 ID:KuN9PJxp0
>>1 > 毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり、
そう言えばここ1年くらい実物の毎日新聞を見たことがないな。w
453 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 01:39:55 ID:zao1QZv50
新聞読むのは結構だが、電車内では読まないでいただきたい。 じゃまで仕方がない。 電車内では携帯電話より新聞禁止に汁。 携帯電話での通話が可能な車両を設けたらおもしろいのになぁ。 けんかだらけだろうに・・・
新聞は チラシを包む 包装紙
インターネットのテレビ欄?のぺーじ あれもうちょっとだけ便利にしたら新聞取る人減りそうだけどなあ やらない理由があるんだろうな
新 聞 は チ ラ シ の 包 み 紙 で す ・・・これ名言ですねぇ・・・
457 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 02:32:20 ID:A97ABRs70
>>455 一般的には君のように一日中パソコンの電源を入れっぱなしにして張り付いていないので
テレビ欄を見たいからと言ってPCの電源を入れてネットに接続なんてするよりも雑誌や新聞で見た方が便利。
携帯なんか通信料取られてあげくに見にくいしな。
458 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:06:17 ID:Pi5IK7Zn0
もう新聞はテレビ欄とスポーツだけでいいよ。あとはいらない。
>>456 だって、チラシを読者に読ませて広告料を取ってるから。
広告料を上げるために、販売店にリベートを払ってでも、発行部数を増やす事が大事。
>>458 ニュー速+の住人にあるまじき認識だ。
460 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:35:08 ID:iMqpqSKDO
461 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:43:29 ID:5NdElwas0
今だに新聞に広告だしてるアホスポンサーに真実の姿を気付かれたくないんだろ。
462 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:46:37 ID:5NdElwas0
>"若者中心に活字離れ?" ネットの利用時間、ついに新聞抜く 活字ってのが微妙だよな。印刷された文章のほうが ネットの文章よりも上等だって言いたいのか?
463 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:53:10 ID:0ttMtCh60
新聞は野球と同じ運命をたどるんだよナベツネ君
464 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:56:16 ID:mQEXOicQ0
>>462 その偏見が薄まった時が、Xデイ。石炭が没落したのと同じ日となろう。
新聞買うこともなくるし、記者がネットメディアに移動する。
同様に、金融、商業も流れる。例えば、店舗がいらなくなるし、東京に住まない
でもよくなる。(第三次産業サービス部門)
都市の形成なんかにも影響し、遷都、地方分権なんかの変化がみられる
可能性がある。既成の権益者・社がどう対抗するかだな。
堀衛門なんかが勝ち進んでいくだろうな。
465 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:57:25 ID:dMmXQ8XoO
知る権利なんて無いみたいだな
466 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 03:59:34 ID:ZbR5/4PH0
野菜の保存に新聞紙は欠かせません。 濡れた靴の感想に新聞紙は欠かせません。 おばあちゃんのチエ袋。
467 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:02:29 ID:bL43uGQk0
新聞の世論調査アンケートって受けたことある人間って居ます?周りに居る人間を含めて。 オイラはありませんよ。 アンケートの証拠の残らない電話による世論調査をしてるマスコミの調査結果って信用できないんだよな。 そういう面でもネットの方が新聞よりもまだ比較的信用できるわ。
468 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:02:31 ID:I42Dxyxz0
>都市の形成なんかにも影響し、遷都、地方分権なんかの変化がみられる >可能性がある。既成の権益者・社がどう対抗するかだな。 ちょwおまwインフラ整備にどんだけ金かかると思ってんのよ
469 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:02:35 ID:u9oDVS2p0
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり、 毎日新聞は環境保護と、CO2の削減に貢献しないのですか?無駄なゴミを刷るななよ。 古紙屋行きになるなら、印刷せずに古紙のまま寄付しろ。 無駄にインクを使うなよ。
470 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:06:46 ID:Pi5IK7Zn0
修正 もう新聞はテレビ欄とスポーツ欄と4コマだけでいいよ。あとはいらない。
471 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:06:49 ID:VBVQYkcu0
新聞は必要だよ。 宅急便を出すときに隙間に詰める緩衝剤として便利だから 古紙回収の日にゴミ捨て場に出された新聞をよく拾ってくるよ。もちろん読まないけど。
>>471 窓ガラス拭くとき手が黒くなるからもう使ってない。
使い古しの和太布で十分。
474 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:20:50 ID:OV6ai+we0
うち取ってんの毎日だ テラヤバス
475 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:28:20 ID:m01SmVsn0
俺はTVは観ないし新聞も見ない。クズと気違いは相手にしないに限る。
476 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:29:17 ID:yPq4U+SG0
新聞は広げて読もうとすると腕が疲れるのが嫌
477 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:33:34 ID:rwD9Y2oY0
>>467 お前は、ランダム・サンプリングとか層化抽出法とか、何もしらんだろ?
ネット上でのアンケートほど、当てにならないものないのはなぜかワカランのだろう。
478 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:33:55 ID:IfRaqNErO
つまりこれは毎日プギャーーーwwwwwというニュースだな。日本国民のみならず地球環境の敵でもあるんだな。マジで消えてくれ。
479 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:38:55 ID:lHfjX7m10
新聞読もうとするとぬこが乗ってきて邪魔する。
480 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 04:53:15 ID:J/zJ8Ajn0
481 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:11:25 ID:JIUfbJVyO
ピザのデリバリーでバイトしてた頃、暇な時間はポスティングばかりしていた。 ピザ屋がチラシ配布も兼ねたらいいんじゃねーか?
482 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:17:50 ID:atgVmsS9O
>479 (´Д`)ハァハァ
483 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:29:53 ID:Mjgc+daA0
初心に帰るべきなんだよ。新聞は。 ネットにないもの、つまり「信頼できる情報」を厳選して載せればいいのさ。 ネットは信頼できない情報で溢れてるから、 取捨選択の面倒を取り除ける点でメリットがある。 忙しい人にはそれで十分なんだよ。 ところが現状は新聞のほうが歪曲だらけと言っていい。 特に朝曰新聞の記事は中北韓におもねるばかりで全く信用できない。 読んでると常に日本と日本人が悪者に思えてくる。
484 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:41:17 ID:P0s3CIi70
すでにTV視聴よりネットのほうが時間を使ってる。 新聞なんてさ、情報は遅いし、デスクが偏向してるし。
しかしこういうインターネットを無視したり悪人扱いする報道ばかりするから 新聞しか読まないジジババは事件があっても 「またインターネットか」って妙に敵愾心を持つんだよなあ。 本当は足腰が衰えて、家にとじこもりがちなジジババこそ能動的に情報を 得るインターネットが必要なはずなんだが。
486 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:42:09 ID:945CCsLE0
バイクでの冬場のツーリングをするのに、体に巻くと結構暖かいらしい
487 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:43:30 ID:9eQruTt80
あと10年もしたら新聞の需要ほとんど無くなるな
488 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:46:07 ID:BK6KZ32B0
新聞は広告が多すぎ!広告を買ってるみたいだしね。旧世代がいなくなった 時にはなくなるかもね? 強力な専門紙しか残らないね!
489 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:50:02 ID:QMmwkBnG0
一番の違いは新聞には発展性が無いんだよな・・ 一通り目を通して終了。 便利なのは、テレビ欄だけ。 後溜まると古紙回収に出さないといけない。 電車とか外とかに便利。電車でスケベアイ発動する時便利。 ネットには検索と言う手段がある、この違いはでか過ぎる。 即座に記事の読み比べも出来るし、分からない事を調べる事も出来る。 一つのしょうもない記事にも発展性がある。
490 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 05:55:56 ID:1s2UUfcD0
新聞の命 それは拡販団。 郵政民営化なんて言ってないで拡販団禁止法を作れ>小泉糞売り。
491 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 06:00:32 ID:5CqErUv30
492 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 06:01:17 ID:XpobDv2x0
ネットはソース主義で多角的に観ることができるけど 最近の新聞は本当に一方通行。はっきり言ってつまらない。
493 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 06:07:54 ID:QMmwkBnG0
捏造、偏向が飛び交ってるのに どの新聞も紙面自体大して変化無いからな・・ ここが一番問題だろう。 タブー、問題提起何でもありで活力があったらみんな新聞の重要性を共通認識として持つ。 現状、情報過多の時代でカス情報金出して買ってるのと同じだからな。 そこんところ改革してくれよ。 一面見出し、創価、在日、部落とか踊ったら売れるぜぇw
494 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 06:12:29 ID:AXaV3fH00
新聞は第三者が書いた文章をそのまま受け入れて読むことしかできないけれど ネットではその記事に対して意見がいくつも見つかる、んでその意見に対する異論反論も書き込まれる つまり情報が立体的であるといえるんだよね 上位互換と考えてもいいんじゃない?
495 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 06:27:27 ID:P0s3CIi70
記者=格上、読者=格下と見ている印象がある。 上意下達、良識と言う名の強制。
>毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり、ちょっとしたきっかけで本当 >に会社が潰れかねないため新聞にとって暗い話題を避けたいと考えるのも仕方がない面がある。 は?意味わかんねえんだけど。 仕方なくねえだろ。何いってんだ、このボケ。
497 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 06:51:38 ID:6YUm38uWO
だからこそ新聞メディアが沈黙で人権擁護法案に賛成するのはネットが迷惑だから。ネット規制して潰して欲しいからなんだよな。 なあ、新聞メディアよ。
新聞は報道ではなく思想だと思うべきで、 なぜこの新聞が今このニュースを? この犯人はなぜ実名報道がないのか? 他の新聞は載せているのに、この新聞が報道しないのはなぜ? この新聞を読んでいる人たちはだれ? とチェックするのが新聞の読み方。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 おまえらやっとチラシの重要性に気付いたな レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>497 それならもっと大々的に取り上げてるはずだよ〜(特にアサピーあたりは)
最も、3kやヨミーリが反対するのはなぜかって事になるが。
>>500 流石に効果範囲が広すぎて諸手をあげて賛成するには二の足を踏んでるんじゃないかな。
何かの間違いで矛先が自分に向くこともあり得るわけだし。
>>457 地上デジタル放送が始まった今、番組表はテレビからいつでも呼び出せますが。
とにかく、特定の一紙だけを購読して毎日それを読むなんて、もはや考えられんね。 朝日だろうが読売だろうが産経だろうが日経だろうが、 そんな普通の読み方をしていたら染まってしまう。 ニュースの取捨選択の時点でバイアスかかってるから、いくら気をつけて読んでも無駄。 だいたい、どれも専門領域弱いくせに無闇にオピニオンを垂れようとするのが鼻に付く。 海外絡みのニュースに至ってはほとんどデタラメだし。 例えば"mottainai(もったいない)"をGoogle Newsで検索すると、 まったく話題になってない、相手にもされていないことが分かる(w もはや新聞を普通に購読しないことがメディアリテラシー。
505 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 09:28:46 ID:BQLvBDlm0
メディアリテラシー media literacy さまざまなメディアが伝えるメッセージや情報を批判的(critical)に読み解き、コミュニケートする能力のこと。 もともとは新聞・雑誌・ラジオ・テレビなどのオールド・マスメディアが持つ支配的な影響力に対する問題意識から生まれている。 マスメディアが報じる情報は個人的にも社会的に「現実」「真実」と受けとめられる傾向にあるが、 実際には完全な客観報道はあり得ず、そこには何らかの意図や価値観が込められている。 そこで、こうしたメディアの特性について理解し、 メディアが伝える情報を自主的に判断して活用する能力を身に付けることが重要視とされるようになった。
506 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 09:31:07 ID:Zv2SzAN00
新聞はテレビ欄と天気予報とチラシと社説以外いらない
日経新聞って、団塊の読者が多いから、 定年を迎える2007年以降やばいらしいね。
そりゃ、定年後も日経なんか読みたくない罠
509 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 10:30:01 ID:qGc2E7oV0
>>497 >だからこそ新聞メディアが沈黙で人権擁護法案に賛成するのはネットが迷惑だから。
>ネット規制して潰して欲しいからなんだよな。
>なあ、新聞メディアよ。
そうそう、そのとおり。
クサレ新聞社どもめ。だから信用できないんだよ。
大本営垂れ流しは相変わらずだし。
ネット記事の不味い点は配信後もしらんふりして訂正できることなんだよな。 都合の悪い真実は隠されてしまう。
511 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 11:51:40 ID:Rdzxm+yt0
毎日ってまあこんなんだからな
創価学会「(板橋の両親殺し少年は)『熱心な』信者ではない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120583401/ http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/27219198.html mu 週刊新潮の記事によると、「お前は信仰心が足りないから馬鹿なんだ!」と罵られたようですよ
毎 え!!・・・・えーと・・・・あうあう
mu 原因になってるじゃないですか
毎 でも、それは事実かどうか分からないじゃないですか
mu だから、取材して確かめてみればいいじゃないですか。そういうのはマスコミの役割でしょ
毎 いや、だから、本当に原因かどうかわからないでしょ!!!(このあたりから火病発症)
mu その原因かどうかを調べてくださいよ!!
毎 特定の宗教がね、殺人の原因になっているかという微妙な問題なんですよ
mu だから、それを調べるのがマスコミの仕事でしょ。あなたは「事実かどうか分からないし調べないから報道しない」と言ってますけど、マスコミの責務を放棄するんですか
(中略)
mu 毎日新聞さんでは聖教新聞を印刷されていますよね
毎 うちだけじゃないですよ!!
mu いや、他がやってるからどうとかそういう話じゃなくて、毎日新聞の印刷所で聖教新聞を印刷しているという事実が、創価学会の報道に及び腰になる原因となっていませんか?
毎 全然そんなことはありません!!もう、あなたの話は全然ダメ!!わからない!!
mu じゃ、しっかりと「創価学会の家庭」と報道しましょうよ。なんで報道できないんですか?
毎 うるさい!!
mu う・る・さ・い?
毎 うるさい!!
mu 「うるさい」と。メモメモ。これ、録音してますよ
毎 あqswでfrtgyふjきお!!(本当に何を言ってるかわからない)
各新聞社のRSS一覧を下さい
513 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 11:59:12 ID:KTMAuTvQ0
>>498 絵画をみて実際の風景を思いうかべるようなものだし。
514 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 14:14:07 ID:T2IWynZno
あげ
515 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 15:13:29 ID:o8H8MOAWo
定期購読すると一紙しか読まなくなるから むしろ取らないほうがいい
516 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 15:20:17 ID:78llLH8E0
>>17 http://www.chris.com/ascii/ _________________________________
|:::::::::::::;;::::::::::::::::::|
|:::::::::::'~||~~~``:::::::::::::|
|::::::::' .': o`:::::::::::|
|:::::::' oo | |o o ::::::::::|
|::::::: 8 .'.' 8 o :::::::::|
|::::::: 8 | | 8 :::::::::|
|::::::: _._| |_,...8 :::::::::|
|::::::'~--. .--. `. `::::::::|
|:::::' =8 ~ \ o ::::::::|
|::::' 8._ 88. \ o::::::::|
|:::' __. ,.ooo~~. \ o`::::::|
|::: . -. 88`78o/: \ `:::::|
|::' /. o o \ :: \88`::::| "He will join us or die."
|:; o|| 8 8 |d. `8 `:::|
|:. - ^ ^ -' `-`::|
|::. .:::|
|:::::..... ::' ``::|
|::::::::-'`- 88 `|
|:::::-'. - :: |
|:-~. . . : |
| .. . ..: o:8 88o |
|. . ::: 8:P d888. . . |
|. . :88 88 888' . . |
| o8 d88P . 88 ' d88P .. |
| 88P 888 d8P ' 888 |
| 8 d88P.'d:8 .- dP~ o8 | Darth Vader (1)
| 888 888 d~ o888 LS |
|_________________________________|
517 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 16:13:13 ID:sKosCEhO0
>>515 その通り。
どうしても新聞読みたいなら5紙ぐらい読め。
1紙とか2紙だけなら考え方を洗脳されるので読まない方がいい。
しかし現実に5紙も購読してる奴なんてほとんどいない。よって新聞は害が多いので読むべきではない
518 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 16:28:35 ID:fElvsThs0
【社会】インターネット利用率ついに100%に−総務省の実態調査で判明 先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートでインターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」とのコメントを発表した。 調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月にネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
519 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 16:55:03 ID:BENXNhAO0
>>518 >インターネット利用率ついに100%に−総務省の実態調査で判明
>今年四月にネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
あほすぎるw
>>511 これすげーな。。。是非とも音声うpしてほしいもんだ。
>>518 ハゲワロタ
つーか、「偏ったサンプリング」ってーやつの究極的な例かと思われ
522 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 17:09:12 ID:OGzvdNJjo
毎日を子供に読ませてる親は 西山事件も五味の特赦もきちんと説明してるのかね。
これが「報道しない自由」です
525 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 17:19:04 ID:thOK24XvO
>>524 つーか本来は「報道の自由」なんてものは無い。
526 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 17:26:54 ID:LOYYOijfo
四割も余計に刷って公称部数を引き上げるってのは 広告料金を騙し取るための詐欺だぞ。 なぜ問題視しないかね?
527 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 17:30:29 ID:tQLjT5CA0
>>503 御意にございます。ただ、中国よりはましなようです。
─────────────────────────────────
論文発表は「機密漏えい」 中国、鳥インフルエンザで
【香港12日共同】中国南部の家禽(かきん)を発端にした鳥インフルエンザ(H5
N1型)感染拡大の可能性を指摘する論文を英科学誌に発表した香港大の研究者が発表
後、中国農業省から論文は「国家機密漏えい」に当たるとする通知を受けていたことが
分かった。12日付香港紙、香港経済日報が伝えた。
通知は論文の内容を否定した上で「法的責任を問う可能性もある」と研究者に警告し
たという。
中国では5月末、当局の許可なくウイルスのサンプルを収集・分析したり、感染情報
を公表することを禁じる新条例が施行された。研究者への通知は同条例などが根拠とみ
られるが、感染情報の迅速な開示が阻害されるとの懸念が高まりそうだ。
研究者らは7日付英科学誌ネイチャー(電子版)に論文を発表。中国青海省で死んだ
渡り鳥から検出したウイルスは中国南部の家禽から伝わったとみられるとし、感染が今
後南アジアや欧州に広がる可能性を指摘した。
中国では2003年に新型肺炎(SARS)感染が広がった当初、当局が「感染隠し
」をしていると国内外から批判された。
[共同通信]
528 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 17:32:43 ID:o3Wl9Ofl0
>>511 おもしろい。笑った。ブログも読ませてもらった。
529 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 17:39:28 ID:NBEQ4kKp0
531 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 18:18:57 ID:sOyHq7C60
公務員とマスコミは今からリストラが始まるわけか
てか新聞読むとさ。 「あれ? この記事もう読んだ」ってのばっかなんだもん。最近。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。 愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを 持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。 どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。 おまえらが俺のことなんてしらないようにね。 所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで 大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。 マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。 こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。 親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。 そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で この利権構造体を存続させるために働け、ってか? 利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。 おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに 大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。 馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。 財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。 どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、 この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。 あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。 俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
534 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 19:20:49 ID:1Ry+zKO00
新聞なんぞなくとも生きていけるが PCとネットは、ホント生活必需品。 2ちゃんで、情報収集において単一ソースに頼ることの 危険性が身にしみてわかった。 今後、おそらく新聞を定期購読することはないと思う。
535 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 19:26:05 ID:uF1xsVLc0
情報遅くて偏ってる上に高いとあっては読む気も失せるわな
536 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 19:42:42 ID:f1dojdy4o
少なくとも子供にみせるものではない
537 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 20:05:07 ID:Hzu8yzeb0
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案【07/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/ "在日外国人らも救済" 民主党年金案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118398687/ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| |ミ|
|彡|. ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- / 在日外国人を助ける為に、もっと年金払えよ日本人ども(ゲラ
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
新聞取ってないのに勝手にポストに入れられるんだよな。 はじめっからゴミとしか認識されないことを分かってもらいたい。
539 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 20:17:08 ID:aZtSZ4UO0
540 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 20:30:19 ID:DYJh3YOP0
ほんとテレビ欄とチラシしかいらね。
541 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 20:31:06 ID:F0X71We30
情報操作がお得意だね、日本のマスゴミは
542 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 20:32:58 ID:m/6ZEBOu0
そういえば最近、新聞を読まなくなったな。ネットでほとんど情報を仕入れる
543 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 20:37:14 ID:5iOmFzR20
そりゃ報道の自由世界ランキング42位だもん。日本。
544 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 20:37:26 ID:KYdijl1R0
ネットで見て何週間も立ってから新聞で読む、てな感覚に陥るときがある。
545 :
名無しさん@6周年 :2005/07/13(水) 22:11:23 ID:1mHmbCQI0
そら新聞屋さん達は郵政民営化を助する報道はしないべさ。
朝日新聞=売国左翼の広報誌
547 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 00:48:57 ID:14bi9aCsO
ねつ造&印象操作が大得意の新聞やテレビでしかニュースを見ていない人達も、日本にはまだまだ多数いる。特に高齢者や主婦層がその典型的な例。 私は2ちゃんねる等の掲示板を周りの人達に広めている。 真実を伝えないマスゴミなんぞとは比較にならないくらい、匿名掲示板には得るものがある。 時には工作員や心ない者の書き込みもあるが、その欠点を補ってあまりある収穫がここにはある。 腐ったマスゴミを潰すためにも、2ちゃんねるを周囲の人達に広めよう。
548 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 00:49:56 ID:/1t8xuqko
あげ
549 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 01:12:59 ID:y3fChkz70
わが家の電化製品の必要度 クーラー>冷蔵庫>PC(ネット)>>>電子レンジ>>>>>>>冷蔵庫 >>>DVD>>TV>>>>>>>洗濯機>>電気ポット>コーヒーメーカ こんな感じです。
550 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 06:42:52 ID:rE8IrVayo
4割捨ててるものを値引きなしで買うなんて 新聞ぐらいのもんだぞ。他の商品じゃまずありえない。
551 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 09:28:34 ID:6Cm3oBwH0
駅売り買ったらさらに5割高ですよw
新しいモノは古い人には受け入れにくいものだな
> 毎日新聞は、既に部数の4割が古紙業者行きという惨状であり 信心が足りないからだ。
554 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 09:55:59 ID:4HaZbPCg0
556 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 10:11:12 ID:9oCNwR1y0
右左どっち寄りは関係ない。 事実だけを淡々と記事にする。 隔たりなく早く冷静に。 それをどう受け止めるかは読者次第。 そんな夢のような新聞があればなぁ…
557 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 10:38:42 ID:4uHV9tVA0
だってネットの方が事実を正確に報道してくれるんだもん。 新聞は外人が犯人だったりするとすっげー小さい記事にするか、 ○○歳男性が・・・とか書いたりしやがるし。 一部の宗教にも媚びまくり。 そんな不誠実なことやってたら、購読減って当たり前だろ。
558 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 10:39:18 ID:Y8I/5a+n0
>>556 少なくとも日本のマスコミには無理。
その能力も意思もない。
どっちかというと世界的に見ても無能だからね。
559 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 10:56:48 ID:az2dI4wG0
半分以上、広告だしなあ。 サヨク、フェミ向けの駄文に金を払う気にならん。
560 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 10:59:58 ID:WBkKj1Zp0
私が非常に危惧しているのは 広告主の行動である。 広告料は詳細にはわからないが これだけ新聞購読者が激減しているのに 相変わらず高い広告料を多くの企業が払い続けているのではないか? チラシにしても同じだ。 企業はもっと新聞広告料に対してのコスト意識を高めるべきである。 これはテレビにもいえることだ。
561 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 11:07:36 ID:zD0qEPSO0
>>556 日本のマスコミは、愚昧な大衆を善導し悪の政府を糾弾するのが
義務なので無理
562 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 11:25:17 ID:tg5kLjtHO
新聞読んだことも無いのに叩くヤツもいる 情報操作なんて大衆に流される人がほとんど ネットも新聞も似たようなもん
電通が居る限り、新聞は無くならないでしょ
564 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 11:47:54 ID:Y2BkU6OH0
ソースのmynewsjapan.comって、信用できるのか? 有料記事を読みたいんだけど、会費がいくらなのかどこにも記載されていないから、 怖くて「新規に会員登録する 」をクリック出来ねぇ・・・
新聞m9(^Д^)プギャー
アメリカみたいに高級紙作ればいいのに
信用できるのがテレビの番組表と天気予報しかない
天気予報は信用できない。
569 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 15:14:59 ID:6h7AeGGL0
メディアリテラシー media literacy さまざまなメディアが伝えるメッセージや情報を批判的(critical)に読み解き、コミュニケートする能力のこと。 もともとは新聞・雑誌・ラジオ・テレビなどのオールド・マスメディアが持つ支配的な影響力に対する問題意識から生まれている。 マスメディアが報じる情報は個人的にも社会的に「現実」「真実」と受けとめられる傾向にあるが、 実際には完全な客観報道はあり得ず、そこには何らかの意図や価値観が込められている。 そこで、こうしたメディアの特性について理解し、 メディアが伝える情報を自主的に判断して活用する能力を身に付けることが重要視とされるようになった。
571 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 23:43:24 ID:y3fChkz70
ここに来て、新聞の偏向報道等のコンテンツの質や信頼性低下の問題 ネット社会到来における、メディア価値の総対的低下の問題、従来から ある、押し紙や拡張団による販売手法の問題、資源浪費の問題etc. 問題多発の新聞業界ですが、新聞社に飯の種にしている職業柄 将来のあるべき新聞の姿がどうあるべきか、皆さんの忌憚の無い意見 が聞きたいと思う、今日この頃、如何お過ごしですか?
572 :
名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 23:46:38 ID:CiQtifXl0
566 名前:名無しさん@6周年 :2005/07/14(木) 12:41:49 ID:tg5kLjtHO アメリカみたいに高級紙作ればいいのに ハゲドウ 日本の新聞は上下がなくて左右があるだけw
573 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 00:10:24 ID:WJutbJgb0
国益重視のまっとうな保守系新聞をつくれば、まだまだ売れるだろうに 一番マシな産経でも、ちょい左寄り気味だからな〜
574 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 00:23:22 ID:y1TiFBoc0
俺も新聞購読やめたよ。 2ちゃんが唯一の情報源です。
575 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 00:26:10 ID:r334SwML0
部数の4割が古紙業者行きって事やらかしといて よく環境云々といった記事を書けるものだ
576 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 00:30:34 ID:N6YJXUbn0
新聞がネットに駆逐されると 新聞社の印刷所が縮小、閉鎖になるな そうなると印刷機のメーカーも国内の市場が減ってしまう 地方の新聞社ではまだ当分大丈夫だろうけど 国内で新聞輪転作ってる所というと大手では三菱重工と東機だが 東機は印刷機専門だけにダメージが大きいだろうな
ネットのおかげで、マスメディア様の愚民洗脳フィルターが 無力化されてきたのは良い事だ。
578 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 00:34:06 ID:IkcAbyjUO
新聞は勧誘うざい。勝手に洗剤置いてくし
579 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 01:14:41 ID:0H0KInPs0
国民新聞を盛り上げるしかないのか
報道の自由を規制しようという動きが出ると、反対するマスコミ。 でもネットの規制については、容認しているように見える。 ネットの情報を見て爆弾を作ったヤツが現れたとき、 ネットの規制に言及した政治家の意見を垂れ流しただけで その反対意見についてはあんまり報じなかったような。
581 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 08:55:58 ID:FW+9qrMWO
下げ進行中モウシワケナス 良スレ保守アゲ 新聞は必要ありません
ああ、でも朝日の記事は小さいながらもちゃんとネット>新聞って載せてたな。 ま、迎合してるのかどうかは知らんけども。 それより新聞はテレビ欄と折り込みチラシだけにしてくれればいいのに。
>>557 マスコミはどんな媒体にしろ、広告の為にあるのであって、
読者の為じゃないと思う。
「読者には知る権利が」云々は「お客様は神様です」みたいな
タダのキャッチフレーズだと思うんだよな。
結局はサラリーマンなんだから・・・
だから「事実だけを淡々と記事にする」ようにするには、
広告費以外で収入を取るマスコミが無いと無理だな。
>>566 のいうように高級紙ってのがいいかもねー。
アメリカの高級紙ってちなみに何?
>>562 MEIN KAMPFを原書で読んでも居ないのに総統閣下を叩く無知蒙昧どもをどうにかしてください
585 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 11:09:03 ID:Ej3hWbjH0
今後、親世代が大量死亡していくので それに比例して新聞購読者数は加速度的に急減する。
586 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 11:23:05 ID:m/tLlwpu0
>>584 大衆が皆原資料に当たって自分で分析するのなら学者の存在意義が無くなる。
世の中の多くの出来事は、「南京大虐殺はあったのか?」という問題のように
ネットユーザーの若者が原資料を見て判定できるような単純なものではない。
587 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 11:46:36 ID:m/tLlwpu0
>>573 自民党支持者からして国益以前に私益を求めているし、自由競争より公的援福祉や公共事業を求めているのだから
そういう新聞は売れないだろう。
現在のアメリカのように、国益というものを敵への憎しみに変換し、国益のための私益の制限を脅威の排除のための
一時的なものと思わせるならうまくいくだろうが。
588 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 11:49:48 ID:4iTaVIh80
思うんだが、マスコミのやつらの給料って企業の広告費で 成り立っているんだよな。その広告費は俺達の買う商品に 無条件で上乗せされてるんだろ。じゃぁそれってほとんど 税金じゃねーの? マスコミの偏向報道は変わりそうにないし、スポンサーに 文句言うのが一番効果的だし、理に適っているな。
589 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 12:43:32 ID:fxf1A1LV0
>>586 学者は皆原資料に当たって自分で分析するが、
その仕事をするために学者という職業が存在するわけじゃないし、
その仕事しかできないようではとうてい学者にはなれない。
原資料に当たって自分で分析ってのは、
学者も含めていくつかの仕事をするうえで必要な1ステップに過ぎない。
折れは新聞10分、ネット6時間くらいだな
591 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 13:04:04 ID:m/tLlwpu0
>>589 それを否定したんじゃなくて、大衆は別の仕事で忙しいから
学者の研究結果を受け取らざるを得ないということ。
最近は団塊オヤジ達ですらネットに対して理解が出てきた。 以前は「ネット」と言う言葉が出てきただけで 「ダメだダメだぁ!ネットなんてダメに決まってる!!」 「何がダメって・・・全部ダメだ!!」 と頑なに批判してたのが今は 「あーネット使って処理してるのか、便利だねー」 「私も君達のように使いこなせればいいんだけどこの歳になると覚えるのも一苦労でねぇ」 と使うまでは行かなくても存在自体は認めるようにになってる。 新聞業界・・・若者は当然としてそのうち誰からも相手にされなくなると思うよ。
パソコンならともかく、ネットがそんなに難しいのかね?
595 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 20:32:00 ID:ykHoM1gI0
>>590 紙の新聞読む時間は一年で10分くらい。
おお、朝日新聞ちょっと見直したぜ!
>>588 確かにCMは物品税並の税金だ。
だが、その金をナベツネに渡すのと孫に渡すのと、どっちがいい?
598 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 20:47:01 ID:mdhq0G/o0
朝日新聞m9(^Д^)プギャー
599 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 20:48:57 ID:xu+/48Cg0
記者クラブ制度の弊害についても大手マスコミは、ほとんど無視して報じず
600 :
名無しさん@6周年 :2005/07/15(金) 20:53:55 ID:aM/A1i2T0
これからどんどん増えるしなPC利用者 驚いたのはうちのお袋 ビデオ録画もできない機械オンチばーちゃんが ノート買っておろおろしながらも何かやってるもんな
601 :
名無しさん@6周年 :
2005/07/15(金) 20:56:27 ID:B86xh+UK0 俺んちは朝日と日経と産経を取っている。 家族4人で読む新聞が違って、どれか1つにしようにも意見の集約ができないからだ。 母親が朝日、父親が日経、俺が産経を取っている。 親が死んだら朝日と日経はやめるつもり。 もっとも、産経ですら見出しといくつかの記事しか読まないから、 新聞やめてネットだけにしようか思案中だが。