【社会】大暴れナイフ男、警官に撃たれ死亡。警官も切られケガ…群馬★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★警官発砲し、男が死亡 任意同行中に暴れる

・2日午前9時10分ごろ、群馬県大間々町上神梅で、任意同行中の30代と
 みられる男がパトカー車内でナイフを持って暴れたため、大間々署の巡査部長
 (48)が拳銃を2発発射、男の左肩に命中した。男は正午すぎ死亡、別の
 巡査部長(33)がナイフで顔などを切られ軽傷を負った。

 同署は死亡前に男を殺人未遂と公務執行妨害の現行犯で逮捕した。身元の
 特定を急いでいる。
 大間々署によると、2日朝、群馬県勢多郡東村で住居侵入事件があり、通報で
 駆けつけた巡査部長2人が男に任意同行を求め、パトカーに乗せて同署に向かう
 途中だった。

 発砲した巡査部長はパトカーを停車させ車外に出て、ドアを開け男に抵抗を
 やめるように警告したが、従わなかったという。
 同署は「2度警告して撃っているので、適正な使用だったと考えている」としている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000088-kyodo-soci

※関連スレ
・【社会】「発砲は違法だ」 "車で突進してきた犯人、警官に撃たれ死亡"で、遺族がビラ配る★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120002076/

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120304166/
2名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:36:49 ID:YiP+pNV80
cinco
3名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:37:08 ID:3CZHRfAp0
manco
4名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:37:26 ID:Umt8bKAW0
巡査部長(33)の命に別状が無くてよかった。
5名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:37:28 ID:Kyml6wyiO
<丶`∀´>
6名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:39:20 ID:bjbtts5p0
適正だよね
はい、終了
7名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:41:14 ID:SDIM+qQL0
車両変えたらどうか?
8名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:44:49 ID:fsMmcKwc0
で、任意同行の奴の本名は?
9名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:50:04 ID:BpwNb9bK0
前スレであれだけ盛り上がってたのに新スレ立ったらまったり進行なんだなw
狭い車内でナイフvs警棒のガチやれって書く奴がいないと盛り上がりようがないか。
10名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:50:36 ID:XjmD5x480
近頃シャブ中っぽい奴多くない?
北鮮が売価を下げてきてんのかね?
11名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 00:51:17 ID:yonmffTfO
まさか地元の事件がスレ化して3つ目までいくとは…!(゚∀゚)
私大間々住民です。
12名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:04:05 ID:oyRcnJNz0
警棒でナイフに勝て@車内格闘論は大方論破されてたじゃないか
13名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:16:35 ID:M/29vxks0
これはどう考えてもしょうがねぇだろ。
遺族の気持ちも分からないでもないが狭い社内でナイフで大暴れされちまったら
いくら警官だろうと始末に追えねーし。
14名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:25:15 ID:JggScNSP0
警察が殺人してどーする、人殺しやろー
15名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:25:55 ID:+UzP2VFQ0
>>9
どっちかっつーと車内格闘論で不思議武術マスター降臨より
警察の横暴による不当殺害を警察が組織隠蔽してるって主張する一団が降臨した時のほうが
個人的には面白かった。
16名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:36:19 ID:1j/1rq2u0
警官、Good job!
抵抗したらこうなります。それを認識する必要あり。 
17名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:41:15 ID:5yTEaWjq0
撃てるもんなら撃ってみろ!
って言ってる時点で犯人側が発砲同意じゃね?
つまり撃てって言われて撃ったんだから合法じゃね?
殺してくれって言われて殺したのなら合法だろ?
被害者が同意してんだから。
18名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:44:45 ID:628F/Bvg0
>>16に同意
バカなマネしても撃たれない、むしろ世間が警察を責めるなんて
まさに自虐国家日本。ワールドクオリティは「警告無視即発砲」でしょ。
警官GJ!群馬県警は優秀な担当者のケガの治療やケア、風評抑止に努めてください。
19名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:45:03 ID:t8Au4LtD0
乗車させる前に取り上げろよ
20名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:47:56 ID:ihPCeI+f0
任同である以上、いかなる時点でも「停めて下ろしてくれ」と言われたら応じなければならないのよ。
21名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:48:05 ID:YwA+bcat0
>>14
あのなぁ、警官は「結果的に人を殺しても」罪にはならんの。
くだらない釣りやってないでさっさと自首しろ。
22名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:51:02 ID:ffmlZfUl0
>>14
リアルの世界でナイフを振り回して向かってこられた経験ある?
善良な警官が死ぬことない。

命を軽んじてはいけないけど、
命の重みは、みんな一緒なんてことないと思うよ。

よく考えてみて。


23チェルノブ:2005/07/04(月) 01:51:49 ID:5kj8Bf/Z0
左肩2発で死んじゃうんだ
太い血管に当ったのかな
24名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:53:05 ID:cAZe2j5g0
ナイフ振り回したら撃たれて当然だろ
25名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:56:19 ID:Y28qA2gk0






     
       田舎もんは静かに暮らしてろ! はげw






26名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:57:32 ID:qY3Wkjty0
>>23
薬物の常用とかで心臓が弱ってたら、弾が命中した衝撃でショック死する事もあるよ。
ヘタレニューナンブでも、至近距離からの射撃だろうから。
27名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:59:20 ID:ihPCeI+f0
>ヘタレニューナンブ・・
.38スペシャル甘く見てない?
28名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 01:59:21 ID:ohzlE9O/0
>>19 任意同行は持ち物検査を強要できない。(この規定自体に問題があるのが露呈した?)
>>23 脇や肩甲骨あたりでも「肩」と表現するんじゃなかろうか?そのあたりだと動脈がある。
29名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:06:53 ID:ikYWWwF10
>>22
おまい頭おかしいんじゃない。
命の重みはみんな一緒だよ。

撃たれた人も警官も命の価値は同じ。
この場合、警官の行為は自衛のためであり正当だとおもうけど。
犯人は自業自得だが命の重みが違うわけではない。
30名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:09:50 ID:3GnH0qVs0
31名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:12:38 ID:qY3Wkjty0
>>27
あれ、弱装弾じゃなかったっけ?
おれの記憶違いならゴメン。
32名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:13:59 ID:3GnH0qVs0
 実社会ではまず見ない! 2ch名物キモヲタの特徴

■アニメスレに過敏に反応
 勉強さえしてれば他は片寄っていても親に何も言われなかったためアニメばかり見ていたので友達がいない。
 まわりはスポーツ、恋愛と色々経験していく中、今だにアニメ
■悪いのはいつでも教師
 自分がひきこもりになったのはいじめから守ってくれなかった教師のせいだと思い恨みを持つ
■車、バイクは悪だ
 行動範囲がエロアニメ、ゲーム店ぐらい、運動神経もないので免許は持っていない。
 夜間外出したことがないのでテレビでしか珍走を見た事がない
■警察かっこいい
 免許がないので警察の実態を知らない。新聞も読まないので税金をネコババした警察の裏金問題も知らない。
 覆面パトに憧れ、白バイ警官を神と崇める。
■異常にタバコを嫌う
 友人、同僚に喫煙者がいて当たり前なので毛嫌いしてたら人づきあいも 出来ないのが普通なのだが、
 なにせ友達がいない。健康に悪いからとママに言われてるので吸ったことがない
■学歴に異常にこだわる
 ガリ勉で三流以下の大学まで行ったが、ただそれだけで「つまらない人間」であるため誰にも相手にされない。
 「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、くだらなくつまらなくクサい人生が待っている
■社会的弱者に強い
 いじめられっ子だった上にひねくれて社会的弱者が窮地に追い込まれると「俺はさんざんイジメられたんだ、
 お前はもっと不幸になれ!」とヲタ特有の感情で叩く。
 やつ当たりはおもに外国人、リストラ者、ホームレス、身障者などに向けられる
■長いものには巻かれろ
 自分が社会のマイノリティに属するという自覚からか政権与党の自民党を支持する事で自分は多数派であると思い込み、
 精神の平衡を保つ。自民党政策の結果は直視せず、盲目的に自民党を崇拝している。
33名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:15:34 ID:M6dutxWV0
>>22
街中でナイフ振り回す基地害と善良な一般市民。
ほんとに命の価値が一緒だと思うか?
34名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:23:13 ID:ecU3yN9m0
>33
落ち着け、絡む相手が違うだろ
35名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:25:20 ID:ohzlE9O/0
>>22.29.33
宗教的価値観の話になってくる気がするテーマだね。

「命の価値」は一緒。
違うのはプロ市民や社民党が大好きな「人権」。

ナイフ持って暴れる=他者を傷つけ、殺めようとする=他者の生きる権利の侵害を
行っていながら、同時に自分が射殺されない権利を主張するというのは通らないでしょう。

…っていうのはダメですか?
36名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:27:24 ID:gU/hMa650
武士の習いを知らないアメリカ人が増えて俺は残念だ
 
あいつら五輪の書をエロ本にしやがった
37名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:28:01 ID:pk3wN1rPO
判断は正しかったと思う。危険な奴は撃つべし!
38名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 02:30:32 ID:B+G1MSNN0
>>37
禿同
3922:2005/07/04(月) 02:47:11 ID:M6dutxWV0
>>34
スマン誤爆・・・>>29に対してのレスね。
40名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 03:37:40 ID:MbqZ5TIA0
適正な使用と言うからには、射殺するつもりで撃ったのか。
殺すつもりが無かったのに、結果として殺してしまったのなら、
適正とは言えないよ。
41名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 03:54:36 ID:8WltOpMx0
最近、警官の自殺が増えてるけど
逝くのならせめて弾丸を使い切って欲しいな。
珍走に職務質問していきなり発射とか。
DQNを片付けた後に残った最後の一発で自分の頭を打ち抜け。
42名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 03:57:59 ID:TUGwvMvR0
もしこの男が再度街に放たれたら又市民を恐怖に
陥れていただろ。それ考えれば適切な処置。
43名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 04:06:41 ID:C5/X97g80
射殺した警官は死ねば地獄行き決定だな。
44名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 04:15:04 ID:A9GClqkf0
>>41
警官が2chに遺言を書き残して逝けば神決定だな。
45名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 04:16:00 ID:ED0vzeRw0
名前:無名さん 投稿日:2005/07/03(日) 07:39
http://www.geocities.jp/sp_jtm/history.html
上記の輝かしい経歴によって培われた人脈があれば
http://www.geocities.jp/sp_jtm/sl.html ←この様な募集広告を出す必要は無いのでは?

矛盾しませんか?


>>できれば、月に最低1回の定例イヴェントにしたい。
>>そして、みんなで「配布用音源」をCDにして、継続配布したい。
(和訳)
できれば、月に最低1回イベント出演料をふんだくりたい。
そして、みんなから制作費をふんだくる為にCDを継続配布したい。

こんな風に思えてしまうのは何故だろう?


>>常に、そのバンドが核となりイヴェントを企画して 成功を収めてきた。
つまりイベントを成功させて金儲けがしたい、とお考えなのでは?
「シーンを盛り上げる為にイベントを開催したい」のではなく、
「イベントを成功させる為に(お金を儲ける為に)シーンを盛り上げたい」のならば
本末転倒なのでは?
この新企画とやらがバンドに対して全く金銭的負担を要求しないのならば
信用に値するが例え10円でも負担があるのなら(ry
46名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 07:49:58 ID:M25i6lMB0



チョン死亡


47名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 07:51:22 ID:wypjXh4Q0
凶悪犯罪なんだから撃て!!
48名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 07:57:01 ID:FjcDr5YaO
撃たしてやれ。
いいじゃないDQNだもの
49名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:19:17 ID:/SNXIlPz0
ナイフの殺傷能力に対する過小評価も多いが
ニューナンブの威力に対する過小評価もまた多いな
50名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:23:17 ID:6mcMg2ke0
巡査部長さん!発砲による内部審査やレポート・詰問等の上、妙な弁護士
からのインタビューなどこなされていると思いますが。がんばってください。
51名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:24:59 ID:OQ7uhDJZ0
警官GJ!
52名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:34:08 ID:6mcMg2ke0
もし見逃したら、その後、傷害致死行為の可能性が極めて高いある容疑者に
対しての発砲もやはり多くの反対論が出てくるとなると・・・・
アメリカで使ってるテーザーガンって電気ショックを与えるあれ
そろそろ日本でも本格的に採用かな???
業者さ〜ん!商機ですよ〜ん。DQNがしびれてるところアメリカのサイトに
あがってるようなビデオ、いつか見たい。
53名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:35:27 ID:mBngK0Q10
こういうおまわりさんがいると、まちのへいわがまもられて、ぼくたちはあんしんして
くらせます。
54名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:36:03 ID:TblWp+FO0
この警官がえせ人権団体に絡まれる

警官、キレてナイフを振り回す

人権団体「殺人未遂ニダ!」
        ↑
       墓穴
55名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:39:46 ID:AUFmCi5L0
撃っても相手が死なない銃を作れ
まあ骨の2,3本は折れても全然構わんから
それなら警告無視→即発砲が正統化してもイイ

もしくは逮捕する時はボコボコに殴って抵抗でき無くしてから
簀巻きにしてトランクに摘め込め
これで誰も不幸にならずに万事解決だ。
56名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:40:02 ID:XP18w4Xx0
ところで、至近距離から撃って、弾は貫通しなかったのかな?
兆弾とか大丈夫だったのだろうか?
57名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:40:04 ID:NUFuY4F00
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
58名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:46:04 ID:+t7MBXCZ0
>>52
外したら終わるけどね。
59名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 09:48:10 ID:1pFMOvwk0
>>55
 いや、警官の職務行為に逆らえば殺す、というのを慣習化させる
ところに意義があるの。
60名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:09:23 ID:ffmlZfUl0
>>29
そりゃ私も
「命の重みは皆一緒」てっ信じたいよ。

だけど、本当にそうかな?

たとえば、もっとわかりやすく言うと
「女子高生コンクリート殺害の犯人」と「私」の
命の重みが「一緒」なんて、絶対思わない。

みんなそうでしょう?

一緒だと思う?

あんなひどい事する人間と
自分たちが同じ価値なんて。

どんなに恵まれない家庭で育って
こんな犯罪に走って犯人が死んでいったのか私は知らない。

だけど、間違いなく言えるよ。
警官は発砲してよかった。

亡くなったのは気の毒だけど
命の価値は一緒じゃない。

絶対に。




61名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:12:06 ID:FUTpMfxV0
警官GJ!
62名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:17:57 ID:1RPE0oThO
当然の事をしたまで。
それよりもこの警官の今後が心配。PTSDにかからなければいいのだが・・
63名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:25:16 ID:dASbOGfZO
>62
大丈夫
なっても安全な内部勤務になるだけだから
64名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:27:34 ID:TFqRn2060
なんかインディジョーンズのワンシーンを思い出したな
65名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:31:03 ID:FOm4+k1Y0
>>64
ああ、大アクションシーンの筈が、
ハリソン・フォードが水に中って腹壊して撮るの無理になったところで、
監督もプロデューサも同じギャグ思いついたってアレなw
66名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:07:32 ID:A83vhg6G0
>>29
命の価値はおなじ

これは生まれた瞬間だけ平等なんだな。
その命に価値がつくのはその後の
生まれた本人生き方によって周りが決めていく。

67名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:08:40 ID:8ho3BaCd0
打たれた基地の名前と身元は?
68名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:13:12 ID:M+/6JFMF0
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| 68 |)
69名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:17:51 ID:8+vx8Eqt0
又バカな日弁連が騒ぎそうだな
あいつら、騒げば誰かが聞いてくれると勘違いしているからなあ
70名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:18:43 ID:L8oBnZ7EO
警官撃ったのはグッジョブ
でも殺しはやりすぎ
足とかうっときゃよかったのに
71名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:46:25 ID:1j18G0Pk0
前に警官が追いかけられて逃げたというのがあったよな
たしかお台場だっけ?
それよりはよっぽどまともじゃないの
私はネ申だ 逆らうものは皆市ぬのだ だな 
とりえあえず 警官GJ!

72名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 17:28:32 ID:LO8XLNN60
本名は?
73名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 19:36:49 ID:S9c462DS0
この事件て警察が発砲したのはある意味仕方なかったと思うが、

>>同署は死亡前に男を殺人未遂と公務執行妨害の現行犯で逮捕した。
   ↑    ↑    ↑    ↑
コレはちょっとおかしいんじゃないのか。
普通は逮捕なんてのは容疑者の回復を待ってから逮捕するのが基本だろう。
おそらくは動脈損傷で多量の出血で意識も朦朧とし、およそ
逃亡など不可能な状態にもかかわらず手錠を掛けたということだろ?
なんかいかにも拳銃使用に対する批判をかわす為に
体裁を取り繕うために逮捕したというのがミエミエなんだよな。

それとやたら前スレから警官GJというレスが多かったが
どこがGJなんだか。
人命よりも体裁を重視する警察の姿勢に末恐ろしくなるよ俺は。
74名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 19:56:54 ID:4ki680nBO
重犯罪者・重犯罪未遂者に人権は必要なし 国会議員は人権擁護法案作る暇あったらこういう犯罪者に人権を認めない法案作れよ 警官が撃たないでナイフ男に殺されてたらそれこそ問題じゃん そろそろ日本人も犯罪者の人権を守る法律の間違いに気付くべき
75名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 20:02:02 ID:7J3br5rW0
>>73
犯罪者が世の中から減るのはGJ以外のなにものでもない。
76名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 20:06:07 ID:1//k5vIq0
>>14
おまえの家族がもしこいつ(死亡したが)に殺された後でも、そんなこと言えるんだな
77名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 21:29:55 ID:NMSXJsLc0
>>73
だから現行犯逮捕なんだってば。
78名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 21:32:15 ID:M9OiuAf30
よくやった。エライ!
この調子でキチガイを減らしてくりぃ
79名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 21:41:25 ID:9I8EKz540
システムの不備が招いた事故。
一行レスでGJBJ睨みあってるレベルじゃ、ただの馬鹿。

「不審者=参考人扱い」を護送する時点でさえ、不意の
抵抗・反撃を受ける可能性を考慮してなかった警察も馬鹿。
パトカーには座席の前後を厳重に仕切るバリケードを付けろ。
拘束して無い参考人・容疑者の隣に不用意に座るな。

撃たれるという可能性を安易に否定する容疑者も馬鹿。

マジでこの手のスレには建設的な意見が無いな。
8073:2005/07/04(月) 21:49:23 ID:JAdNmUD00
>>77

手錠かけるよりも優先すべきは人命だろうが。
警察は治安維持組織であって殺人組織じゃないんだよ?理解できてる?
法の裁きを受けさせるためには死なせちゃだめなんだよ。
状況からみて警察は手の施しようが無く死ぬと判ってる人間に
後々の自己保身のために瀕死の状態の奴に手錠をかけたというのが
バレバレなんだよ。


81名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 21:51:51 ID:6n3fhDA20
>>80
>>手錠かけるよりも優先すべきは人命だろうが。

まったくその通り。

警官の人命を守る為、暴れナイフ男に手錠をかけないとね!!
82名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 22:10:08 ID:vHkKJHDQ0
DQNを始末するために貴重な弾丸を2発も使いやがって
一発でしとめろよ
83名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:36:41 ID:K1u+e+JW0
所持品検査してから乗せなかったのか?
84名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 00:45:49 ID:JP23BFXC0
適正
85名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 00:52:41 ID:cLdmIvMT0
身柄拘束したら身体検査が当たり前。
よその国じゃあり得ない失態だ。
86名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 01:07:55 ID:7tOy/7LZ0
任意同行
87名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 04:00:16 ID:nWbv6B1o0
>>66
そうそう。本当その通りだよ。
88名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 04:03:12 ID:ljfCeNEBO
ヤバイ奴は撃って楽にさせてあげなきゃ…どこか苦しいから暴れてるんでしょ…
89名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 04:11:04 ID:agMBZ1W70
ネラーって減らず口のヒキオタニートなんだなやっぱり
90名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 04:13:40 ID:EzVQ88Xp0
多分犯人の名前はジョン.ランボ-だろう。
91名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 04:19:42 ID:j3osD3ukO
逮捕=手錠て思てる奴が居るみたいだが、この場合は手錠かけたかどうかは明記されてないし、
かけたとして医者がさじをなげ、病室で延命装置付いてる状態の犯人に死ぬ直前手錠をかけたとか
さすがに事故起こした時に救命したかを判断する警察が救命を怠るようなことするかな?
92名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 07:34:16 ID:8gSaJ7GF0
手錠=逮捕有り
拘束=手錠無し
あんた日本の警察に理想持ち杉。
日本の警察は自己保身と行為の正当化の為なら

何 だ っ て や る か ら

93名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 07:34:49 ID:n6zJlNiV0
また新しい怪人が出たのか
94名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 07:41:21 ID:vhi0HP+Z0
その名も キムチ怪人コリアンダー
95名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 07:56:48 ID:zO/4QZeiO
どうせチョソだろ
警官GJ
96名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 08:07:44 ID:JXOpOMJQ0
GJ
97名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 08:09:22 ID:f41No2Ft0
夕日のガンマン
98名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 08:10:02 ID:KO5pY20W0
発砲せずに同僚が刺し殺されたらそっちの方が大問題
99名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 08:12:42 ID:KYQX7+TZ0
>>98
それはそれで別の問題だし。
100名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 08:13:43 ID:KWv5EGiO0
警察官の鏡だね、神奈川県警にもこの方を見習(ry
101名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 19:24:20 ID:wW0J6IIr0
上げ
102名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 19:26:23 ID:3Jl8l6SuO
最近、暴カニ男を見掛けないです。どこですか?
103暴カニ男:2005/07/06(水) 00:47:27 ID:SSIlt0L+0
ここに居ますが
104名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 07:43:01 ID:cjJg/E1r0
低脳ジャップ警察の危険度うpのためにも犯人の武器所持義務付け必要だな。プゲプゲー
105名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 17:05:05 ID:qI+0EQUI0
警官のでっちあげじゃないのか?
最近、警官なんて信用できないからな。
106名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 17:06:10 ID:U6WDVT350
確かに。最近の警官は良いイメージはないな。
107名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 23:31:14 ID:DVEdvSuL0
処刑警察
108名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 23:36:20 ID:3byik5A80
凶悪犯を片っ端から射殺して
「問題はなかった」と言ってくれたら
日本の警察を見直す。
109名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 23:40:16 ID:UHg91fIF0
>発砲した巡査部長はパトカーを停車させ車外に出て、ドアを開け男に抵抗を

オイオイ、内容よく読んだほうが・・・
犯人は車内で人質も居ない、ナイフで襲われて発砲ならともかく、
この書き方だと、犯人は外に出てこなかったんだろう?
110名無しさん@6周年
>>109
後部座席で襲われてた48歳巡査部長は見殺しですかそうですか