【JR脱線】「いつまで落ち込んでるの」 補償求めるマンション住民に、心無い批判の声★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★補償交渉に心ない批判 事故被害のマンション住民

・事故の恐怖がよみがえり家事が手につかない主婦、ストレスから睡眠薬が手放せない
 女性もいる。尼崎JR脱線事故で被害を受けたマンション「エフュージョン尼崎」の
 住民は愛着ある住まいを奪われただけではなかった。一方で補償を求める姿が逆に
 批判を浴び、心ない言葉が住民を苦しめる。

 脱線事故発生の数分前。現場の立体駐車場では、マンションに住む男性(28)の妻が
 一歳七カ月の息子を抱いて、入庫を済ませたところだった。その直後に突っ込んだ電車。
 車は跡形もなくぺしゃんこになっていた。「駐車場を離れるのがもう少し遅かったら…」。
 妻はしばらく家事が手につかず、今でも急に恐怖に襲われる。
 女性会社員(36)の家ではショックで小学生の子が留守番をできなくなり、仕事を残し
 帰宅するように。仕事の遅れも気になり、無理な勤務で体調を崩した。

 狭いホテルの暮らしや仮住まいが長引き、自営業の男性(39)は目のけいれんが
 止まらず、妻や娘も目や皮膚に異変が現れた。おびえが消えない妻を一人にできず、
 一カ月休業。「このままでは生活にかかわる」と吐露する。
 心ない周囲の言葉も住民を傷つけている。「大した被害じゃないのに、いつまで
 落ち込んでいるの」「交渉相手が大きな会社でよかったね」。補償を求める住民の姿が
 誤解され、日がたつにつれて中傷も増えた。「(補償で)いいところに住めるな」と学校で
 いじめに遭う子どももいる。
 精神的苦痛についても住民の多くは何らかの補償を求めているが、これまでJR西日本
 から「慰謝料」という言葉は出ていない。「お金だけの問題ではないが、事故で背負った
 苦しみをどうすればいいのか」。約七割の世帯がJRとの個別交渉を進める今も、住民は
 不安を募らせたままだ。(一部略)
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00014858sg300506251000.shtml

※元ニューススレ
・【JR脱線】「マンション買取額、上乗せして」「新車で返せ」 住民とJR西、交渉物別れ(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117984364/

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119941143/
2名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:43:25 ID:iHTSYdI00
3名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:45:27 ID:8/UM8Mp/0
【JR脱線】「いつまで落ち込んでるの」 補償求める心無いマンション住民に、批判の声★6

こうだろうがよ
4名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:47:07 ID:7YXUyCEi0
住むとこ無くなるのは苦痛
死んでる人より生きてる人の心配をすべき
5名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:47:29 ID:uPFE9nRn0
マンション住民の職業ってタカリ職なんでしょw
6名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:50:58 ID:AFM/6owP0
ステーキ事件が祟ったな
7名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:51:52 ID:cXDmPFBs0
心の傷とやらを癒すにも、やっぱり金なんだなあ
8ステーキ畠:2005/06/29(水) 08:52:03 ID:DCRiLvf40
毎日ステーキ食べるのもしんどいわ。
9キャタピラーなぎさ:2005/06/29(水) 08:55:04 ID:H5OM7vYi0
事故にあったのは気の毒だと思うけど、あくまでも「事故」
飯もよこせ、家は言い値で買い上げて、言い値で慰謝料よこせ、壊れた車・自転車は新車を、転居するなら固定資産税を永久にJRが負担せよ。
と言うのでは非難されて当たり前。
得をしようと思っちゃいけません。
10名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:55:17 ID:tky0EiV/O
マンション住人の話はよく聞くが、事故車内にいた人や亡くなった人達の遺族の話があまり聞こえて来なくなったのはなぜだ
11名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:55:28 ID:2xDvIVl20
心を込めて批判してます。
12名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:03:39 ID:f8YQHiMkO
ステーキの事を考えると、PTSD治す気はなく、
延々金をせびるオチが見えるんだよな。

それ以前に本当にPTSDなのか気になるところだが。
13名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:04:02 ID:MbMc+xFu0
この事故で、慰謝料支払いを認めた場合、自宅前で死亡事故
おきたときには、損害賠償請求できることになるよね。。。
14名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:04:19 ID:w6auC1X80
マンション住人は、事故で亡くなった人達なんてどうでもいいんですよ。
自分たちがJRから、高い保証金取れりゃそれでいいんだろうな。

列車事故で亡くなった人達の遺族は、こいつらをどんな思いで見てるんだろうな
15名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:05:10 ID:b5bJ5+eX0
ならないです。
16名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:07:02 ID:Np7gQrZ40
価値が下落したんだからきっちり保障しろよwカスJRww
17名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:08:42 ID:Oh/5SpDJ0
107名の残留思念による呪怨の毎日を
考えたらそんなこといえないよ。
JR幹部が住んだらどうだ・・・
18名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:09:34 ID:8ch+9Uvb0
まぁ、生涯左団扇な感じ
19名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:12:33 ID:BpRv14+R0
何か大阪ってすごい所だな。
20名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:13:49 ID:VbqoxSec0
>>12
自称PTSDだから
21名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:15:07 ID:+dydfEgsO
>>13 もし住民の人が死んでるから住めないなんて要求が裁判で通るなら、むしろ怖いのが賃貸でも自殺でない、病気等で死亡した場合に遺族に賠償請求できてしまう危険性があるよ
22名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:15:19 ID:P2hoj3t80
体調の変化は「たかり」への「たたり」だろ。
そろそろ人面草とか生えてくるころ・・・・
23マンション住民の一部に朴一のようなのがいるの残念:2005/06/29(水) 09:16:24 ID:MJUKIRGh0
朴一は、おかわり君:2005/06/29(水) 08:55:30 ID:ptnG9o7+
謝罪と賠償おかわり!

             朴一       朴一
            _________ _________
            |       .....::::::::;;;; | |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   /
      ∧_∧. ./ /     ∧_∧. / /
     < *`∀´>/      < *`∀´>/
    /⌒ 朴   /      /⌒ 朴   /
   / / /つ=      / / /つ=
   / /// /      / /// /
  /// _/_      /// _/_
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /   朴一       朴一                 .\

24名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:18:14 ID:P2hoj3t80
>>17
じゃあ住んで供養してやれよ、そのほうが世論も味方につくぞ。
25名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:18:31 ID:8DZo6GG70
>>19
兵庫ですが。
26名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:18:32 ID:0pQMXi4M0
JRの金でステーキ食っているくせによくそんなことが言えたもんだ。
27名無しさん@5周年:2005/06/29(水) 09:19:15 ID:50mzLPwC0
P パッーと
T 他人払いの
S ステーキ・寿司を
D どんどんタカルゾ
28名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:19:36 ID:2EaLhOMg0
>>17
スガモプリズンだった場所として名高いサンシャイン60のアルパでは
毎日楽しそうに食事している人たちが大勢居るってさ

残留思念なんてモノを気にするほど妄想主義じゃないよ、日本人はw
29名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:20:52 ID:ANXAxF9p0
朴一ってなんですか?
30名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:21:49 ID:7kUKmR/D0
ここのマンションの住民は生きてるのが恥ずかしいね
特に畠。ただのたかり
31名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:22:58 ID:WbtQUN5y0
逆に、俺達は被害者なんだからJRにタカって何が悪いんだと
開き直った方が良いと思うよ。
PTSDになっただなんて仮病を使って、あからさまな被害者づら
していることが批判される原因になっているじゃないのかな。
32名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:23:41 ID:15W5x8hR0
いや〜ん!おばけこわ〜い!
こんなとこ住めな〜い!
33名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:24:48 ID:ESrzS87C0

>>17
グランド・ゼロの再開発は着工まえから居住者とテナント
希望者殺到してるんだが?
まあ、立地条件が違うけどね。
34名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:25:15 ID:2EaLhOMg0
>>31
それはそれで叩かれるだろうけど、
少なくともあからさまな嘘吐いてるより批判は少なそうだなw
35名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:27:14 ID:FG6cZerX0

まだたかってたの??
36名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:27:38 ID:Xn+N/2/10
×「いつまで落ち込んでるの?」
○「いつまで落ち込んだふりしてるの?」
37名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:28:12 ID:PZ5he0me0
畠(ザ・ステーキマン) まとめ(2chより引用)

■4000万円の補償を要求(居住してたマンションは1900万円)。
 理由は「たくさんの人が亡くなった場所で笑って生活できない」
 JRが呑む迄はJR復旧工事を認めない意向。
■JR復旧工事の為にマンション用地の一部を貸して欲しいと言う申し入れに対し、
 怒鳴りつけ追い返した。
■遺族の要請を受けたJRの遺留品の探索を目的とした立ち入りを拒否し、本人とマンション住人で
 で探索した。「JR西の対応をみたら、任せられなかった」
■自分の中古車屋の売り上げ減の補償を要求。
■相場の2倍近い賃料(16万)の高級マンションを要求。
■以前より買い物が不便との理由で、食費補助を要求。
 ステ−キ代6万円強や北新地での寿司代2万円強の領収書を持ち込み、対応した
 JR職員が絶句すると1万円にマケてやるから直ぐに払えと強要。
■TVで友人・親戚が死傷したと発言。
■自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
 食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。
 その後、血の滴るようなステ−キを食す。
■事故当日より解決時までの精神的被害に対する「慰謝料」や、
 住宅再取得等、解決時までの期間中の「休業被害の補償」を要求

38血糖値よ下がれ!:2005/06/29(水) 09:34:13 ID:F5D/Sw/X0
バカ日本人は、被害に対する賠償なんかも、あっさり妥結せず、しつこいと
逆に被害者を責める。明確に被害はあるのだから、あとは額・条件だけで
折り合わなければ裁判だろう。
権利のための闘争は必要だ。
日本人の中韓に対する意識にも似たようなところがある。
もっとも、そちらは具体的な不法行為の事実、賠償責任が立証されてないが。
39名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:34:29 ID:KgHfG0jl0
>>37
>■相場の2倍近い賃料(16万)の高級マンションを要求。

へえー。こいつ、たまたま自分のマンションに電車が飛び込んだから、ついでに要求しているんだろうけど、もし仮にそうでなかった場合も、JR西日本に同じ要求をしたんだろうか?
40名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:34:53 ID:4us2io340
1軒だけ合意したっていうのはどんな内容なの?
おおむね購入時価格での買い取りって聞いたけど。
41名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:35:16 ID:psgs+Kef0
ステーキが電車に乗って死んでいれば平和だったものを
42名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:36:02 ID:OxNOkAoy0
>>■遺族の要請を受けたJRの遺留品の探索を目的とした立ち入りを拒否し、本人とマンション住人で
>>で探索した。「JR西の対応をみたら、任せられなかった」

これさ、その日はマスコミ招いて数時間で探すのを終了して、
次の日JR職員が本格的に探して結局時間を喰っただけって
レスが付いていたことがあるんだけど
43名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:36:37 ID:qyJ3gVOC0
どのつら下げれば6万というステーキ領収書を持ってこれるのか
44& ◆EBmFR9R5eo :2005/06/29(水) 09:37:33 ID:kWAGDaEU0
>43 ますみ似の面
45名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:38:18 ID:Y2Qo5mpX0
目の前で飛び込み飛び降り目撃した奴が慰謝料請求できるかよ
怪我もしてないのにひ弱すぎるよ首府は
46名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:39:39 ID:vz6mTNM90
>>40
そういうことでしょ
人生の目的とかが確立してる人にとっては、煩わしいノイズのひとつに過ぎないでしょ
さっさと落としどころ見つけて本来の生き方に戻って、有意義なものに限られた人生の時間を使いたい

畠さんは『これに人生賭けてる』なんて言っちゃったけど
47名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:39:49 ID:9ekxhHpz0
事故現場に駅と大型SCでも作ってやれば
マンションの資産価値が上がって誰も出て行かない。
48名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:42:15 ID:4us2io340
>>46
dくす

>畠さんは『これに人生賭けてる』なんて言っちゃったけど

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
メディアに初登場したとき、いかにも「プロ」っぽかったもんねー
49名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:42:19 ID:aDwnOGWM0
>>45
電車内で目の前でチンコ見せられた女は慰謝料請求できるのに
不思議だよな法律って。
50名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:42:23 ID:QVs1fSX00
>>37
制裁マダー?
51名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:42:47 ID:T9CLZgCh0
近い将来新聞、TV上でこう呼ばれるんでないの?

      「畠 利 明 容 疑 者」
52名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:43:32 ID:nqmMnAcAO
所詮住民のエゴ
53名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:44:43 ID:+dydfEgsO
>>46 ここまで来ちゃうともう後戻り出来ないんだろうな。
54名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:45:36 ID:FWSHCluv0
和歌山市の毒物カレー事件で
共産党員?福岡正行が推定無罪を主張

夏祭りに砒素を入れるやつはいない。
55名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:46:21 ID:MOI01EzW0
現場付近に新しい駅つくれば全員ぴたりと症状が消える。
56名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:47:36 ID:DSPQI2bp0
やっと始まったか・・・こうなりゃ後は時間の問題じゃね?
でも場所柄、そこらの住民がマンソンの壁に「ステーキ食ってるんじゃねーよ!!!」とか落書きして
またそれを訴えるとかありそうな希ガス
57名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:49:57 ID:pncABjY40
売れ残りとかあるんだろ? 社長自らから住めばいいじゃん
58名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:51:27 ID:FG6cZerX0


さらに非難をあびる様になった・・・。
これはもう、JRに終身保障をしてもらうしかない!!!

59名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:51:30 ID:f0kMLqHp0
だれかがすでに、言っとるんかしれんけど
尼崎はひどい

あそこはほんまに、しつが悪い
ほんまに893や変な人が多い

地方の人はわからんけど、
東京のサンヤと、同等と思ってくれたら
理解できると思う
60名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:51:36 ID:SWnS9Qvh0
おまいらの心からの応援うれしいぞ。
おまいらの熱い声援に応えて、西からの賠償金額引き上げに最大の努力をするからな。
住民一同おまいらからのメッセージを支えにこれからも一致団結して闘い抜くことを誓うぞー
エイエイオーーー
61名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:51:44 ID:4us2io340
>>57
買い取るのは、慰霊碑を作るためでしょ?
今のマンションのままだとスペースがないから取り壊すしかないのでは。
62名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:51:49 ID:xqR9r8QJ0
少し前はマンション住人がプロ市民だったが、
今やマンション住人を批判する側がプロ市民と化してるな。
63名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:51:49 ID:6DjZZ5z70
>自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
>食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。
>子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。

> その後、血の滴るようなステ−キを食す。

鬼畜!
64名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:54:15 ID:b+yAg4eG0
ステーキおじさんの続編まだ〜?
65名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:56:01 ID:V7MnW0gR0
JRが沿線沿いの安い土地に
マンション建ててやればいいじゃないか。

66名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:56:26 ID:w1ZTZ8ZvO
>>59
確かに。尼崎に出張したとき、街のガラの悪さに驚いたよ。
67名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:56:35 ID:+dydfEgsO
マンション買い取ったなら、跡地は畑ステーキステーションという名称で駅にすればいい。
68名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:58:23 ID:PHEIQmP70
どんな誠意も無駄みたいだから裁判でどぞ。
69名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:58:41 ID:saVNYo6I0
>>61
別にマンションの建っている場所に作る必要は無い。
マンションのすぐ側にそれくらいの空いた場所が充分あるのに、
マンション壊して作れといっているのがステーキ。
70名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:58:41 ID:4us2io340
なんか、ここのマンションの住民、抜け駆けを防ぐために
転居先をステーキに教えさせられたりしそう・・・。
ま、同類だろうけどね。
71名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:00:35 ID:X+1KrJpF0
ってか、マンションの住人もJRの人間もガラの悪いやつじゃね?
72政治家:2005/06/29(水) 10:00:40 ID:DRSkxwZrO
マンション住民から自殺者が出たら2チャンを潰せるなW
73名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:01:22 ID:PHEIQmP70
もう今のマンションでもいいのに…と思ってる住人もいるだろうに。
74名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:02:34 ID:XQqbtg9f0
そのステーキおじさんは、さすがにやりすぎでは?とは思う。
こんなおっさんがいると、他の住民の交渉にまで支障が及ぶぞ。
75名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:04:56 ID:4us2io340
購入時の値段で買い取ってもらっても次の住居(持ち家で)を探せないとか言ってるけど
それはさすがに自己責任だと思う。
あの値段のマンションにしか住めない生活レベルなんだったら持ち家なんて元々無理な世帯だったんだよ。
普通はローンで家とかマンションを買った人は繰り上げ返済用に貯蓄もしてるもんなんだけどねえ・・・。
76名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:17:08 ID:PHEIQmP70
事故当初、新しくて広いマンションを妄想しちゃったのかな?
冷静に考えれば、今のマンションに住んで今後の保証と慰謝料の
請求くらいにしておいた方がいいのに。
近くに慰霊碑建ててもらって気づいたときにでも掃除や花を置いたりしてみ?
子供に命の大切さを教えられるぞ。
77名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:19:10 ID:YWgha0l/O
>>72
そうだな。祭りになって重複スレ乱立
人大杉でサーバーダウンかもな。
78名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:25:03 ID:VbqoxSec0
だれか>>39にツッこんでやれ
79名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:26:04 ID:KHqdu5nJ0
「大した被害じゃないのに、いつまで落ち込んでいるの」
  →「亡くなった方々や遺族に比べたら、大した事ないじゃない。いつまでも落ち込んでないで頑張りなさいよ」

「交渉相手が大きな会社でよかったね」
  →「もっと小さい会社だったら、倒産してトンズラよ。」

「(補償で)いいところに住めるな」
  →「今度は、あんな線路沿いじゃなくて、安心して暮らせるとこに住みなよ」



全部、励ましの言葉じゃねーか。
80名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:29:34 ID:+dydfEgsO
>79 やましい気持ちがあると、心ない批判に聞こえるんだろう。
81名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:30:21 ID:V3APLxFh0
もしかして、
購入時の金額の保証をもらって、
このマンションに住み続ける
ってことは、できるの?
82名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:32:43 ID:RzuxhLBt0
>81
買取だからできない
83名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:33:10 ID:25i5qMK/0
ステーキ豚1匹のせいで全住民のイメージが悪くなってる気がするんだが…
84名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:34:16 ID:4us2io340
>>82
マンション住民がその程度の常識を理解できないとしたら>81のように思ってる人もいるのかもね。
85名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:36:45 ID:+dydfEgsO
>83 同調した奴も同罪
86名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:37:31 ID:qEPtCEuH0
すみません誰か私に
畠さんとステーキの関係について教えてください
87名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:38:02 ID:Ao3qLgb40
いつまで落ちこんでるの
  →いつまで落ちこんだフリすれば気に済むの実害ほとんど回復できるのに

交渉相手が大きな会社でよかったね
  →大きい会社だからキッチリたくさん取れるな。ますこみも騒いでくれるし。

いいところに住めるな
  →帰って設け様とか思ってるんだろ? 事故成金オメ

以上心無い批判もとい、心から憎しみを込めた批判です。
88名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:38:12 ID:z60S9dXw0
そういうリスクを含めた都会生活なんだよ。
そうだよな?
89名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:40:10 ID:ZSi1tYaX0
90名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:40:32 ID:bS9H2mlU0
6までスレが伸びるんだから相当な批判と受け取ってもいいのかな?
91名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:40:41 ID:FG6cZerX0
>>87
傷ついた!人権侵害だ!
人権擁護法案で訴えたる!

と、畠は言うだろう。
92名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:41:55 ID:muyF0yVm0
ヤワな人間が増えたもんだな・・もっとしっかりしろよ
93名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:42:47 ID:U5eYu+wBo
そういや最近畠出てこんな。代表くびになったんか。
94名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:45:03 ID:qEPtCEuH0
>>89トンクス
常識のかけらもないおっさんということがわかりました
95名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:45:48 ID:hrJnR4Ca0
代替が難しいのが難点だな。
あんな線路脇の条件の悪い物件、他にないんだよ。
だから購入価格で補償されても、尼から落ちないと買えない。
子供がいる場合に同一学区で物件がないわけだ。
96名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:48:05 ID:HMTPiJLH0
今日の昼飯はステーキ特盛りにしようかな
97名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:48:12 ID:FWSHCluv0
反日反靖国 毎日放送 三澤肇が 動いたぞ

革マル派の『日勤教育』

2005/04/26 放送  事故翌日の放送ですよ

<JR西日本労働組合(西労)・安田昌史書記長>

革マル派の『日勤教育』

JR「圧勝」の影で… 2005/04/26 放送

http://mbs.jp/voice/special/200504/0426_1.shtml

今回、大惨事を起こしたJR西日本は、18年前、国鉄から衣替えしてから徹底したスピードアップを図り、競合する私鉄に圧勝してきました。
しかし、その拡大路線が現場の運転士を圧迫し、安全面に影を落としてはいなかったのでしょうか。

【シリーズ闇】VOICE【憤懣本舗】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696045/
98名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:48:20 ID:t9ggWpsP0
やっぱりステーキマン畠がすべてぶち壊してるな。
嫁はんもなんか性悪みたいな顔してるし。

でもエフュージョン尼崎って正直、叩き売りマンションだろ?
99名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:49:33 ID:QUE60bTYo
えふゅーじょんの意味ってなんやろか?ええふゅーじょんの略?
100名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:50:01 ID:4us2io340
>>98
北西向き、工場地帯、カーブの突入部分って立地を考えると
叩き売りっていうより、無理やり建てたマンションって感じ。
施工もあの長谷工だし。
101名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:50:20 ID:B1kozlfX0
そういう危険な立地だったから安かったわけだろ?
今更何言ってんの
102名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:52:02 ID:rcUMKRg80
>>101

危険ってよりどうしても電車の振動で基礎や壁が逝ってしまう事が
多々有るからな。
103名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:52:09 ID:HMTPiJLH0
>>95
完全に同じもの、同じ条件なんてないんだよ。
遺族だって出来れば、死んだ人を生き返らせて欲しいんじゃないの。

104名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:54:57 ID:B1kozlfX0
>>102
そんときもJRに保証求めるつもりだったんだろうか
ステーキマンプロは、すべて計算ずくで購入してる気が
105名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:55:01 ID:mSrOFQTP0
>>99
エフュージョン:effusion(液体, 特に血などの)流出;流出物.:
ほとばしり, 吐露(トロ), 発露;[けなして] 吐露した[ほとばし
り出た]言葉: 噴出, 噴散, 吹き出し;吹き出た気体:〔病理〕
滲(シン)出(物).

つまり、多くの死体から体液が流れる事を予想して付けた名前
106名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:59:00 ID:QUE60bTYo
えふゅーじょんて恐ろしい名前だったんですねガタブル

名前がいかんかったから名付け親に請求しろと試しに言ってみた
107名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:02:15 ID:Ao3qLgb40
気は持ちようだよ。
版新築なんて第二次大戦で人がしにまくった所だし、
その前で言えば源平合戦でもなんにんも死んでるさ。
108名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:06:00 ID:0SLOq2eP0
「(補償で)いいところに住めるな」と学校でいじめに遭う子どももいる。

いじめる子の親が普段からそう言っているからか・・。
同じ地域に住んでる人ですら、批判というか、そう思っているわけか・・。
109名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:06:46 ID:pncABjY40
市内にJRがマンション建てて、原価で住民に売ればいい。
110名無しさん@5周年:2005/06/29(水) 11:09:26 ID:UkI2sqm80
ステーキおじさんのAAは?
111名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:11:44 ID:f4az+3Nt0 BE:26320234-###
当然の結果だwwwwwwwwwwwww

乞食氏ね
112名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:11:46 ID:pBD70vdp0
災い転じて肉となす(尼崎のことわざ)
113名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:17:46 ID:1FmQfAhWO
ま、ステーキは日本全国に知れわたったから、今後本当に生きづらいだろうな。

どこ行ってもバレてる。
ま、みんな顔には出さないだろうけどね。
114名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:20:19 ID:uPFE9nRn0
>>113
あ!ステーキの人だ!って感じか

ハムの人とは大違いだなw
115名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:22:17 ID:FWSHCluv0
<中山寺縁起>
北攝の地に、紫の雲がたなびくといわれる中山寺は、聖徳太子の創建によるわが国最初の観音霊場であります。御本尊は十一面観世音菩薩で、中古、日本霊跡三十三所観音巡拝がとなえられると「極楽中心仲山寺」と称されて
中山寺は第一番札所ときまり、のち花山法皇のおんとき巡礼の道順にしたがい、第二十四番札所となり、今日に及んでいます。中山寺は代々皇室の崇信もあつく、安産祈願本邦随一の霊場として頼朝をはじめ武家・庶民よりふかく信仰され、
ことに秀吉は当山に祈願して秀ョをさずかり、秀吉亡きあと秀ョは片桐且元に命じ伽藍を再建しました。これが即ち現在伽藍であります。

幕末、明治天皇御平産祈願のおんこともあって、いよいよ霊徳をたかめ、全国からあつまる大勢の参詣者で毎日にぎわっております。


ご詠歌, 野をもすぎ里をもゆきて中山の 寺へ参るは後の世のため.
116名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:22:42 ID:1d8KuSeQ0
× ”いつまでおちこんでるの”
〇 ”いつからおちこむの?”

夢膨らませ皮算用してるんだろうね〜〜 
あれ買って・・・あれと。そうだあれも! って

補償って決して損害以上のものは出ませんから。
現実問題を知ればそこから落ち込むでしょ。
それとももうあてにしてサラ金から借りてつかった??
知らんがな
117名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:22:54 ID:8izaNNaj0
>心ない周囲の言葉も住民を傷つけている。

「心ない」なんて価値観書いちゃって、記事に主観入れすぎだよな
118名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:23:38 ID:KYUHqDIf0
なんつーか

この列車事故は、列車事故の乗客の遺族より
一人も死んでもいない騒いでるマンション住人の方が圧倒的に目だってますな。
まるで、この事故の被害者は、マンション住人が主体であるかのようだ。

まぁ、きっとうまいプロ市民がついたっていうだけのことなんだろうけどな。
乞食氏ね。
119名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:24:28 ID:/cRWOEvV0
JRがちゃんとした対応していたら、マンション住民もこんなにゴネなかっただろう。
マンション住民は被害者だよ。悪いのはJR酉。
120名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:27:33 ID:X188J05I0
がちゃんとした対応=たかられる
121名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:28:02 ID:uKRutaWF0
ステーキおじさんマダー?
122名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:28:47 ID:KYUHqDIf0
あれだな
最初はまだ常識があるから、建物に致命的な被害がないし
このまま住めて、よかった、と安心してたんだろうが
そのうち、誰かさんの入れ知恵で、 「謝罪と賠償を要求するニダ」
を覚えてしまい
次第に 「いいのよね、お金もらって、当然よね、うん、そうよ」 と自分に言い訳をするようになり

だんだん 「もらったお金で、また新築のマンションを買おう・・今度は戸建にしようかな?」
「新しい部屋は、最新のシステムキッチンにして、床は今度はフローリングにしようかな・・・」
「壁の色は何がいいだろう!」
と、ぴかぴかの 「マンション買ったばかりのうきうき気分」 の再現をしてるんだろうな。
いつのまにか 「買ったときよりもいい部屋をもらって当然」
みたいなモードに突入してるし。
いかに豪華な部屋を買ってもらうか・・・・・がんばり時だ!と思ってるに違いない。

心ない、だなんて、よく言えたもんだよwwwwwwww
金が絡むと人間醜いね。
123名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:31:00 ID:CsSlssD60
住人は恨むんならステーキを恨むんだな。
124名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:32:30 ID:wEyXmLvX0
近くに同じ設計図で同じような仕様の
マンション建てれば?
一件落着だよね
125名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:32:32 ID:Fk8Nad790
マンション住民がこの程度の補償なら
実際の事故の被害者達には最低でもステーキ・寿司15万円分
一家の大黒柱を失った人には一軒家ぐらい建ててあげないとね
126名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:32:35 ID:rcUMKRg80
>>37

それ全部飲んだら事故で死んだ人より保証受ける事になりそうだな。
127名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:32:57 ID:OxNOkAoy0
JR西の信楽高原鉄道での対応は、年々風化するにつれて冷淡になっていったみたいだから
無意味にごねてないでせいぜい話題になっている内に補償交渉まとめておいたほうがいいよ
128名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:33:54 ID:v2JeBDRS0
>>37
なんだそれ
ステーキマンション最悪だな
129名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:35:19 ID:zEJn4FRF0
糞マンション住民はさっさと死にやがれ
130名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:36:54 ID:thbl8tBCO
畠の本名なんだっけ?陳健一だっけ?教えて
131名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:38:30 ID:abbxdWPs0

尼い顔を見せるとつけあがる。
関西、中韓テイスト。これには
厳しく対応するのが一番。
132名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:39:34 ID:mywLfNku0
>(補償で)いいところに住めるな

子供は素直でよろしいなw
どんなに美化したって、今よりいいところに住むつもりなんでしょ?
133名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:40:23 ID:S5pY2WRg0
>>38
イェーリングですね
134名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:42:10 ID:yTKMvRlU0
マンション住人も謝罪と賠償を要求するニダ
135名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:45:16 ID:0X8JZxZN0
脱線JR衝突のマンションの住人はいい加減にしろ! 

尼崎JR脱線事故で、JR西日本は5日、福知山線の快速電車が
衝突したマンション「エフュージョン尼崎」の住民への説明会を
兵庫県尼崎市内で開き、垣内剛社長は全47戸を購入時の価格で買い取る考えを示した。

これに対し住民らは「同じ条件の物件は、当時の価格ではもう手に入らない」
と反発し、金額の上乗せを求めたが、JR側は「個別の事情は聞かせていただくが、
基本的には購入時の価格が限度だ」と述べ、物別れに終わった。

あのマンションの住人は人の不幸を利用しようとする金の亡者ばかり。
136名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:45:33 ID:qN8VMP7l0
137名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:48:01 ID:GO4ueDDy0
>>130
例の白い車の名義人の話かい?

 李嘉晃

畠本人じゃなく、李嘉晃名義の車に畠が乗っていただけでは?
138名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:49:47 ID:T/hxDBk9O
相場の2倍以上の賃貸マンション要求ってとこ読むだけでも
少しでも得しようという気持ちがありありと読み取れるね
139名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:49:57 ID:PZ5he0me0
畠(ザ・ステーキマン) まとめ(2chより引用)

■4000万円の補償を要求(居住してたマンションは1900万円)。
 理由は「たくさんの人が亡くなった場所で笑って生活できない」
 JRが呑む迄はJR復旧工事を認めない意向。
■JR復旧工事の為にマンション用地の一部を貸して欲しいと言う申し入れに対し、
 怒鳴りつけ追い返した。
■遺族の要請を受けたJRの遺留品の探索を目的とした立ち入りを拒否し、本人とマンション住人で
 で探索した。「JR西の対応をみたら、任せられなかった」
■自分の中古車屋の売り上げ減の補償を要求。
■相場の2倍近い賃料(16万)の高級マンションを要求。
■以前より買い物が不便との理由で、食費補助を要求。
 ステ−キ代6万円強や北新地での寿司代2万円強の領収書を持ち込み、対応した
 JR職員が絶句すると1万円にマケてやるから直ぐに払えと強要。
■TVで友人・親戚が死傷したと発言。
■自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
 食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。
 その後、血の滴るようなステ−キを食す。
■事故当日より解決時までの精神的被害に対する「慰謝料」や、
 住宅再取得等、解決時までの期間中の「休業被害の補償」を要求
140名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:50:04 ID:y+t6vEyD0
俺ならそのままマンションに住むね
全然壊れてないし生活できればそれでいい
141名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:53:53 ID:/cRWOEvV0
>>140
そうだな…。住むところがあるだけマシだ罠。
漏れなんか…。
142名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:54:41 ID:iOOJ6yBg0
線路のカーブ際、北西向き、駅から遠い、電車の振動で基礎やられる可能性あり。
それでも持ち家がいいのかねぇ。
143名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:58:43 ID:+dydfEgsO
>139 笑って住めないなら泣いて住めばいいのに。
144名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:59:41 ID:o2IpH0i90
この交渉を損保勤務の俺は注目してるよ。どこまで削れるか見物だな。
145名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 11:59:52 ID:8GAiLbx40
このあたりの地域に暮らす人々の特徴。

1、人にたかる精神が旺盛。
2、死者の遺族よりも被害を受けていると錯覚。
3、ごねればごねるほど補償がつり上がると妄信。

要求はあまりにも非常識な内容だし、苦痛も精神的なものばかり。

そのうちに誰も相手にしなくなるだろう。
146名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:00:55 ID:4j/oBeaI0
いくら「被害者」とは言え、マスメディアで主張する人にはおもっいきり批判してもいいと思う。
147名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:00:57 ID:pvuAN0jy0
うちにも電車こないかな
6萬円分のステーキ食してみたい
148名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:01:44 ID:wPtBmwGF0
それにしても
本当にステーキを代表にしたが為に住民は大変な不利益を被ってるなw
時既に遅し
149名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:04:23 ID:2YpPVjd1O
まるで 部落民達によるタカりのようだな
150名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:04:27 ID:fKFwWX850
教訓
マスメディアは21世紀には既に便利な道具ではなく、関わるものに不幸を与える前世紀の遺物でしかない。w
151名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:05:33 ID:V4pcu02v0
>駐車場を離れるのがもう少し遅かったら…

んじゃ、この電車に乗り遅れて危うく難を逃れた人にも保障が必要だな
152名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:05:57 ID:o9LzwOLD0
>交渉相手が大きな会社でよかったね

まさにコレにつきる
153名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:08:48 ID:MLRfw2w0O
もう裁判で前例にならう保証額でいいでしょ。
住民のみなさんも一般的な額なら納得いくよね?それが現在提示額より大幅減でも。
154名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:10:43 ID:9S4Kw6MbO
ビッチ畠がでしゃばりすぎだからいけない。住民代表でいちいちマスコミの取材にもこたえて畠は頭おかしいんじゃない?
怒りをぶつけるのは畠にしてください。住民代表なんだから。
155名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:11:14 ID:1dTTaPkA0
たぶんマンソン住人って立ち退きと勘違いしてんだろ?
156名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:11:41 ID:Wc2YHgzQ0
JRが新しい家買ってくれるんでしょ
さっさと引っ越せばいいのになんで揉めてるの・
157名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:11:55 ID:1FmQfAhWO
あるマンション住民の食生活

ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→
ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→
ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→
ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→ステーキ→焼肉→
158名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:13:09 ID:NpvL7/Yl0
流石ステーキスレは伸びが違うな
159名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:16:48 ID:+t/a/alnO
やはりステーキ氏のせいか!
160名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:18:14 ID:fkUDwzeL0
ステーキは死ね
161名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:18:56 ID:AS8HMrt80
心無い批判?ちがうだろ。当たり前の指摘だよ
仮住まいの家賃を負担させ、マンションを購入額で買取
新居の家具代負担・・・・充分過ぎる保証を引き出しておいて
まだクレクレ。ステーキ代クレクレ。
これをタカリと言わずになんと言う
162名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:21:56 ID:awIxyQ8dO
>>157
寿司を忘れてるぞ
163名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:23:19 ID:jcVtpBrCO
宝くじに当たったつもりの住人
164名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:23:24 ID:8GAiLbx40
裁判になれば現在JR西が提示している額より確実に補償は下がる。
おまけに判決が下るまで数年はかかるだろう。

この事故でのゴネ得はあり得ない。
すでに合意した住民は本当にいい交渉をしたことを後で知るだろう。
165名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:23:41 ID:t3nZ9S2a0
7割が個別交渉になったんだ
最初ステーキDQNに任せたのが失敗だったな
あいつのせいで印象が最悪になってしまった
166名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:23:42 ID:O9VIor/V0
あぁ、俺もマンション住人になりたかった
167名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:24:17 ID:9cn1eaaZO
>>139
素敵過ぎるわぁ!!
168名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:25:44 ID:EXLyHS/A0
>目のけいれんが 止まらず、妻や娘も目や皮膚に異変が現れた。

なめとんのか?
ストレス晒されまくりのリーマンには珍しくない。仕事中、チック症状で顔をピクピクさせながら、
あちこち痒くて掻いてる奴は山ほどいる

その程度で泣き言をいいやがって。
169名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:26:16 ID:XJK0Sex30
みんなひどいね。オウムの事件でもそうだけど
被害に遭ったのに被害者のこと悪くいうなんて・・・・・・
170名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:26:39 ID:6wyDjqpp0
これ、救助を手伝った近所の工場とかの人の声が全然聞こえてこないのも
マイナス要因だよなあ。
精神的ダメージに関していえば、ほぼ同等なはずなのに。

あと、子供が、というのも見せなきゃいいのに、と思ってる親も多そう。
あ、ビデオを回してたというのもあるなあ。

やっぱ、要求の内容というよりも、悪印象の出来事がおおすぎだよね。
171名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:27:00 ID:iOOJ6yBg0
>「駐車場を離れるのがもう少し遅かったら…」

地下鉄サリンの時、サリン撒かれた丸の内線に乗っていたが、
位置が離れていた為に、被害はゼロだった。

よし!「乗る場所がもう3両ずれていたら・・・」とPTSDぶって、
ステーキと寿司を東京メトロにタカリに行くか。
172名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:27:21 ID:TZY9SxP60

もう引っ越して改名しないと生きていけないよね。住民代表
173名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:28:21 ID:lGRsh8ruO
引っ越し引っ越し!!
174名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:28:39 ID:GPsaN7Md0
合意した住民がステーキに嫌がらせされてないといいが
175名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:28:49 ID:i2GuMwIk0
多分、世間はこのマンションの住民を被害者と思っていない。
176名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:28:50 ID:uKRutaWF0

  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 6万円ステーキまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ふんだくり  |/
177名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:29:24 ID:g5mzwtyc0
悩むんだったら住民は事故被害者を盾にしてJRに訴えればいいじゃん。
被害者家族がお参りにくるのが気持ち悪いとか言って
まあ逆効果になるかもしれんが・・・
178名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:30:08 ID:EZpO/Lxr0
ちょっと PTSD気取って〜♪
179名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:30:33 ID:pfi+gspV0
>>162
ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→
ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→
ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→
ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→ステーキ→焼肉→寿司→
180名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:32:37 ID:FWSHCluv0
和歌山市の毒物カレー事件で

共産党員?福岡正行が推定無罪を主張

マイケルジャクソンを例にあげ 推定無罪を主張

性的嗜好と 4人の殺人では 意味がちがうじ

テーブルをたたく 学者は えせ学者 共産党員だ

弁護団が 共産党員だからといった それは ないだろ

夏祭りに砒素を入れるやつは あつかった人間しかいない。
181名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:32:51 ID:8GAiLbx40
この住民代表ってすっごくヒマそうだけど職業って何なの?
182名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:33:52 ID:fBfbJlyi0
JRの申し出は妥当だろ。
一番アレだと思ったのは、
1 エフュージョンっつーマンションがそもそも割安だった
2 だから住人は買った人が殆ど
3 JRは購入価格で買い取ると言ってる
4 それだと違う家が買えないからゴネる

安物好きで買っておいてなにいってんだと。
バカばっかりだ。
183名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:34:08 ID:1Po9l1lO0
ステーキの話っていつごろどっから出てきたの?
はじめて知ったもので…。
184名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:34:12 ID:AUTv7z4CO
>>181
当たり屋
185名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:34:38 ID:iOOJ6yBg0
>181
タカり屋
186名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:35:06 ID:dFZbl+Jk0
ステーキ畠の印象が悪すぎたのが運の尽きだろな、ぶっちゃけ。
187名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:35:59 ID:Y92ooj4K0
畠さん。今日の自分の昼食はソースかけごはんです。でもまだ米が食べられる内が華とです。
188名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:36:18 ID:AUTv7z4CO
189名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:37:16 ID:awIxyQ8dO
>>169のIDがSexな件について
190名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:37:44 ID:fkUDwzeL0
■自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
 食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。
 その後、血の滴るようなステ−キを食す。

なにこの最後の行
191名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:38:02 ID:kM6aowaEO
こいつらが落ち込むのはお門違いだろ
あれだけ贅沢言ってワガママ言って駄々をこねておいてよく言うよ
192名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:38:11 ID:TZY9SxP60

最近めっきりと うまい棒 ネタが見られなくなった。
193名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:38:26 ID:VilJ2Cn00
いつまでおちんこでるの
194名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:38:34 ID:8NeX2pQt0
>>189
69だからこれでいいのだ
195名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:39:32 ID:W97GcuTV0
今日は住民集会の日だよね。>毎週水曜の夜
畠さんチームから造反者が続々出たりして
196名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:41:33 ID:O9VIor/V0
>>179
アルフィーの高見沢だっけ?
このローテに天麩羅を加えた食生活をおくっているのって
197名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:41:43 ID:iOOJ6yBg0
そろそろ、内部分裂した住民からのチクりがあっても良い頃なんだが。
198名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:42:31 ID:T9LvHPRu0
畠が本当にステーキ代や寿司代をJR西日本に請求したの?
ネタだろ?
199名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:44:15 ID:O+2nmetl0
>>198
自らその件話してたんじゃなかった?週刊誌に「6万請求」って書かれて
「6万分食べましたけど貰ったのは1万だけですが、何か?」って反論してた希ガス
200名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:44:30 ID:td0m7knc0
世界的に報道された事故の(広義での)被害者ということで、いったん注目を浴びてしまい、
一時的にせよ周りからちやほやされてしまったから、勘違いしてしまったんだね。
被害者の立場をとり続けることで、あの快感を再びあじわいたいのだろう。
(普段の自分なら見向きもされないので)
金で治るPTSDはPTSDと言わない。
201名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:45:11 ID:GO4ueDDy0
>>198
本人がTVで言ってるから本当だろ

笑いを取る意味で言ったという事なら、ネタには違いない。
202名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:45:15 ID:7G8ColaF0
一連の流れ見ていてこう思う。

典型的な焼け太り願望。
ここまで人間堕ちたくはねえなと思う、今日この頃。
203名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:45:30 ID:AC1FyokxO
ハタさんさえいなければみんな「かわいそうな被害者」
ですんだのに
204名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:45:51 ID:4us2io340
>>199
事故がなくても毎年かかってた誕生パーティー費用をJRに請求すること自体モゴモゴなわけだよね。
205名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:49:09 ID:uKRutaWF0
>>199
うはwwwwwwwwwそれ見てみたいスwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:49:29 ID:iQQmUecO0
そういうのはDQNだがみんなやってるの?
207名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:49:45 ID:iOOJ6yBg0
マンション住民がここまでこき下ろされるのは、ステーキ豚のせいなんだから、
ステーキ豚にも、慰謝両請求しろよw
208名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:50:15 ID:o+iKFs18O
>>139
ステーキ最悪だな、あ、西日本人なんてみんなこんなもんか
209名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:50:42 ID:6xNX7YDe0
>>203
まぁ畠は畠で役には立ったんじゃないの?
黙っていたら多分判例に乗っ取って修繕+慰謝料数10万で終わったと思う。
確かにゴネたおかげで購入価格での買取という破格な提示が出た。
(ちなみに車についても時価基準とは言え弁償もされる)

問題はそこからだと思う。
ギャンブルもそうだし人生もそうだが、何事も引き際が肝心だよ。
畠及び住民は引き際を間違えたのが最大のミス。
購入価格で買取の提示に即時納得し、
JRの提示する今後の安全対策について、きちんとやれよみたく終わっていれば、
それこそ「大きな会社でよかったね。出なければ負債だけ残る結果だったね」で終わった。
210名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:52:07 ID:7G8ColaF0
>>200
>金で治るPTSDはPTSDと言わない。

おお、本日の名言だな。
似たようなのに、

金をくれと言わない大阪人は、大阪人とは言わない。
211名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:53:41 ID:6xNX7YDe0
>>210
関西は日本じゃない。
212名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:54:05 ID:3jJeP1yH0
結論:マンション住人は、「金の亡者」だ!
213名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:55:25 ID:PnMfwdyd0
>狭いホテルの暮らしや仮住まいが長引き、自営業の男性(39)は目のけいれんが
 止まらず、妻や娘も目や皮膚に異変が現れた。おびえが消えない妻を一人にできず、
 一カ月休業。「このままでは生活にかかわる」と吐露する。

ホテルか仮住まいによるシックハウスも考えられるんじゃない?
214名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:55:25 ID:0bthegby0
ステーキ豚は、JRに事件を思い出すという訳のわからん理論で

20型テレビデオ→SHARP 45型液晶AQUOS
VHSデッキ→SHARP HDD搭載Blu-rayレコーダー
ELECOMのイス→アーロンチェア

になったらしい
215名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:56:58 ID:IbpirZCj0
>>211
おいおいそりゃ言いすぎだぜ、せめて大阪だけにしといてくれ。
あ、尼崎なんてあれは大阪みたいなもんだからな。
216名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:57:23 ID:XJK0Sex30
でも金があればなんとかなるしね。
ほりえもんも言ってたし。
これからはゴネて賠償金せしめる人間が増えるだろう。
いいことだ。
217名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:57:51 ID:FZ4rZR3n0
>>214
事件を思い出すという理論でいまの嫁を新品のqざwsぇdrcftvgybふ
218名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:58:09 ID:4us2io340
>>214
ほんとですか?
219名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:58:21 ID:+eXcHeDm0
マンションに関しては、それこそ1日でも住むと中古になって
一気に値段が下がるから、色を付けて補償しても良いかも。
まだ、3,4年だしね。

ただ、ステーキとか購入価格の何倍の補償とか新車とかはゴネだろ。
だから非難されるんだよ。
220名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:58:33 ID:aC9vRV5gO
家具まで新品にしろとかいってんでしょ?こわれてないのに。。。人間、お金がからむと変わるね。なくなった方もうかばれない。
221名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:58:42 ID:qEPtCEuH0
>>214
ふ ざ け ん な
と言いたいね
222名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:58:51 ID:b1X1j5YG0
法外な賠償金を認めたら経済活動はできなくなるよ。
交通事故でも物損は原状回復が限界だろ。
人身に関して精神的な慰謝料の要求なんてあまり聞かない。
百歩譲って賠償金は
・マンション購入価格
・諸費用(引越代と新居が決まるまでの半年ぐらいの家賃)
・精神的慰謝料数十万円」
程度が限界だろ。
223名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:00:13 ID:6xNX7YDe0
>>219
正確に言うと、1日も住まなくても「購入した段階で」中古物件となります。
新古品という言葉は、中古屋が売りやすくする為に作った言葉です。
車も同様に1日も乗って無くても購入時に即中古車となります。
224名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:01:33 ID:8GAiLbx40

カウンセラー:昨晩の夕食は何でしたか?
住民代表:ステーキでした。
カウンセラー:好みの焼加減は?
住民代表:当然レアです。やっぱいい肉はレアが一番ですよ。
カウンセラー:召し上がってどうでしたか?
住民代表:旨かったですよ。切ると血が滴るぐらいのちょうどいい焼加減でした。
カウンセラー:良かった。あなたはPTSDにはなっていないようだ。安心して下さい。
住民代表:あぁん?それじゃぁ困るんだよ!俺はPTSDなんだよ!このヤブ医者!
カウンセラー:・・・・・・!?あ、あなたはいったい!?
225名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:03:00 ID:u4wcSSqN0
うちのマンションにも電車こねーかなー
線路遠すぎてむりぽだが
226名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:04:19 ID:FZ4rZR3n0
沖縄ではむりぽ




代わりに米軍機がqざwsぇdcrftvgybふじこ
227名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:07:08 ID:4us2io340
いいかげんJRもステーキ対策を行ってることでしょう。
228名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:07:12 ID:Go1RV9fp0
大量の金払えば解決すんじゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:07:52 ID:6xNX7YDe0
>>226
米軍は住民を虫けらとしか思ってませんよ
230名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:08:42 ID:EJeFKWsK0
ステーキもステーキを代表にしたマンソン住人もどうしようもないな
231名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:09:45 ID:ZIY0jrMD0
チマチョゴリ切り裂き事件と同じニオイがするのですが
232名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:11:15 ID:nio/oH6U0
>>210
たしかに、>>200
>金で治るPTSDはPTSDと言わない。
は、名言だ!
233名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:12:28 ID:9ekxhHpz0
>>225
線路−マンション間の賠償が先で、マンションは後回しだな。
234名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:12:41 ID:iXrYq87BO
心ない声は
あなたがたの
心ない賠償請求の
代償です。
235名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:15:09 ID:bdRyJK7o0
http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-197.html
畠さんに関する基本的知識のおさらい
236名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:16:17 ID:GO4ueDDy0
>>230
そうでもない。
事件後のドサクサで畠を代表にしてしまったのは、住民の落ち度だけど、
団体交渉に拘った畠から離れ30世帯が、個別交渉に進んでる。

半分以上は、まとも(常識の範囲内の欲)と思っていいんじゃない?
237名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:16:49 ID:hy4Qa7+h0
不動産の補償を含む買取という事例は似たものがありました。

「大阪アメニテイパーク」の土壌汚染を隠していた事に対する補償です。
 住み続けるものには購入価格の25パーセントの補償。
 買取を希望するものには汚染がなかったとして鑑定して時価+10パーセント。と言うものです。

 やはり、買取で補償する場合、時価を超える事はあるようです。時価賠償が最大ではない。
 またこの補償内容で、特筆すべきは、住み続けるか、買取にするか、選択できることです。
 JRWの場合、全戸買取が前提であり、住み続ける場合の条件提示がありません。

 買い取り価格の条件としては、三菱の場合のほうが良くありません。
 しかし、所有し続ける、と言う選択肢もあり。10パーセントの付加をしてもらっても、ほかで、マンションを購入できない、または環境を変えたくない、と言う場合、価値の下落分を購入価格の25パーセントとして補償してもらえると言うのは大きいです。
 全体的な条件ではどちらがいいとは言えないと思います。
 
 やっぱり破格ではないし、
 補償を含む買い取り価格は、時価賠償の原則に縛られない。
238名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:19:20 ID:d4fP0tCY0
>>236
ほぼ全世帯が退席した過去の事実を忘れちゃいけない。
239名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:19:41 ID:5FtJTe7r0
住民もなんでさっさとステーキ畠を代表から降ろさなかったんだ?
240名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:20:11 ID:/KykrH4h0
>>237
10%と200%の違いを破格と思わないあんたは畠さんですか?
241名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:21:16 ID:mywLfNku0
ぶっちゃけ、マンションの補強工事+αだけやればいいんだよ。
家屋損壊の補償なんてそんなもんじゃねーの?
全部、簿価で買い取りってだけでも異例だと思うが。
242名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:21:27 ID:GO4ueDDy0
>>237
>補償を含む買い取り価格は、時価賠償の原則に縛られない。
そうだね、でも

 時価+10パーセント < 購入価格

今回の場合、具体的な数字に置き換えると

 1500万円+(150万円) < 2000万円

なんで、いいんじゃない?
そして、住む続けるという話に関しては住民側から住み続けないという
結論が出てるよ。
243名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:22:11 ID:zZLWI6bO0
>>237
瑕疵問題と事故を同一に考えるな、池沼
244名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:22:21 ID:hy4Qa7+h0
団体交渉で、
購入価格での買い取りという条件を引き出したのは大きい
後は個別交渉で、個別的な事情に見合った、慰謝料で調整がいいと思う。
お金以外としては、良い物件の紹介ローンの手助け等があると思う。
245名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:22:53 ID:J21V9KxP0
エフュージョン尼崎住民を応援する掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/news/2559/
246名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:23:11 ID:4us2io340
>JRWの場合、全戸買取が前提であり、住み続ける場合の条件提示がありません。

マンション丸ごとの買取を要求したのは住民側だし。
247名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:24:24 ID:zMazh0n50
住むのに物理的支障はない
248名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:24:35 ID:hy4Qa7+h0
>>240
わたしはJRW の提示についていってるのであって、住民の要求が
破格で無いとは、言ってはいないです。
249名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:24:40 ID:KMgJjTpDO
いまさらだけど、畠ってなんでステーキなん?
250名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:25:17 ID:EJeFKWsK0
251名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:25:33 ID:J7+xcxUJ0
>>237
おまえはこれから消費税200%で生きてみせろ
そしたらその意見に賛同してやらんこともない
252名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:25:57 ID:7LntKwVu0
「いつまで落ち込んでるの」って発言は、どっちかというと
心ある優しい物言いだろ。
「いつまでゴネてるの」というのが普通。
253名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:26:05 ID:GO4ueDDy0
>>238
そりゃ、畠の目の前で団体行動を乱すのは怖かったんだろうし
別行動したくないとの心理は働くじゃん
254名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:27:27 ID:vBUUdnGe0
1>仕事を残し
 帰宅するように。仕事の遅れも気になり、無理な勤務で体調を崩した。
賠償、慰謝料は有ってしかるべきだとは思う。けど、仕事残して定時に帰って<無理な勤務>???意味分かりません。
255名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:27:33 ID:Oi+KsaR/0
>>253
怖かったとかしたくないとの心理とか関係ない。
行動について責任が問われるべきだろ。
256名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:28:49 ID:6xNX7YDe0
>>237
まず勘違いしてるのは、それは「裁判の結果」ではない。
示談、和解の賠償であれば当然色々な賠償がありえる。
だからこそ今回は株主から文句が出るのを承知で、「購入価格100%」を提示した。

裁判をすれば、修繕で居住が可能な場合は修繕費+慰謝料10〜50万程度。
全壊して居住が不可能な場合は、全壊前の時価賠償+慰謝料+引越し等の経費。

ちなみに今回の尼崎の件は、三菱の件と違い、
「住みたくないという住民の意向」を組んだ流れがある事を忘れてはいけない。
もし住みつづけたいけど、価値の毀損分の補填をしてくれという要望がでていたのなら、
三菱の件と同様な補填の提示はあったはずです。

都合のいい部分だけを抜き出して擁護する辺り、マンション住民工作員ですか?
257名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:28:56 ID:GO4ueDDy0
>>248
10%や買取価格までなら、破格とは思っても、それくらいと誰でも思うけど
住民の要求は、前にも書いてるように、100%+αだよ。

 購入価格 + 新規購入価格 + α

これまた具体的金額でかくと

 2000万 + 2500万(同じ間取りで良い立地) + α

258名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:29:02 ID:TEzLuEMw0
>>29 あたまの可笑しな人
259名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:29:27 ID:hy4Qa7+h0
>>242
 その条件では引っ越せないので、
 マンション補修と格落補償でと言う方も出てくる可能性がある。
 そのほうが普通のやり方であるし、JRWも拒否しにくいのでは。
 今の提示で、ほとんどの場合、それでカバーできると思う。
 だからこそ35世帯個別交渉に入ったんだと思う。
 だが、無条件で、破格の高提示とは、言えないと思う。
260名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:29:48 ID:d4fP0tCY0
>>253
畠の尻馬に乗っておいて
雲行きが怪しくなってきたら個別交渉。
畠も結果的に畠を利用した住民も恥知らず。
261名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:30:08 ID:1ASo2EH90
心ない発言というのは
「あそこの子と遊んじゃ駄目!うつるから」とかだと・・・
262名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:31:01 ID:WbtQUN5y0
物理的に住めるマンションなのに107名が亡くなった
場所だから住めないだなんて言っている住民が
「事故で背負った苦しみをどうすればいいのか」
だなんて台詞をよくも言えるものだと思います。

彼らが負った精神的苦痛なんてどれだけのものなのですか?
正直、マンション住民に対しては憤りしか感じられません。
263名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:31:09 ID:GO4ueDDy0
>>255
行動は一回限りではないし、結果としてJR案をベースに個別交渉してる事は
評価すべき。

マンション住民はやっぱり被害者なんだし、補償(JR提示案の範囲なら)を
受ける権利はあるでしょ。

264名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:32:17 ID:FZ4rZR3n0
闘将(たたかえ)!ステーキマン
265名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:32:31 ID:pncABjY40
西日本のホームページに、心無い書き込みを止めるようなお願い文の掲載がないね。

掲載しても止みはしないけど、放置したことに対して責任追及の裁判、
具体的には風評による価値下落の因果関係を問われたら、
反論の材料とできるのに。

まったくこの会社は危機管理能力がゼロ
266名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:32:31 ID:hy4Qa7+h0
>>257
 確かに特殊な事情が無い限り、行き過ぎた要求だと思う。
 だが、個々の特殊事情まで、部外者にはわからず、なんとも言えないと思う。
 また、やり方や態度には問題があるのだろうが、交渉は自由だとは思う。
 JRWが飲まないだけで、示談はまとまらないだろうが。
267名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:33:08 ID:4us2io340
無知というのは恐ろしいよね
マンション住民も少しは法律勉強すべき
268名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:33:08 ID:f5TQ5FYu0
>>263
で、ステーキ代や無傷の家具の弁償や引越しのお世話などを
補償のカテゴリに入れるなって話だ
269名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:33:41 ID:1BP+QNNcO
怠け心・甘え心
270名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:33:42 ID:d4fP0tCY0
破格の賠償(=購入価格で買取)が
「ステーキよりはマシ」なように見えるからといって
常識的なものだ、とされてしまうのはおそろしい。

>>259
その条件で十分引っ越せるじゃないか。
271名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:34:00 ID:0/QhFj4pO
珍平やくざのマンションだったんだね、突っ込んで正解w
272名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:34:04 ID:GO4ueDDy0
>>259
何を言いたいんだ?

>マンション補修と格落補償でと言う方も出てくる可能性がある。
可能性の話? 住民が全戸買取を最初に要求した時点でなくなった
可能性では?

273名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:34:42 ID:Gc7twPhQ0
旧体質の問題でそ
274名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:36:15 ID:3R0rgjlR0
まともな住民はさっさと手打ちをしたいと思ってるよ。
一部の人間がゴネてるだけ。
275名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:36:47 ID:d0+wKWIOO
あたりや
276名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:36:51 ID:LfbTv5Jc0

ステーキ代が随分高くついたな。タダより怖いモノはないってホントだな。
277名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:36:56 ID:6xNX7YDe0
>>259
いやだから勘違いするなって。今回の件は購入価格100%なんだよ。
当然その他の細かい費用も出すと出してる(引越しなど)。

2000万で買ったのなら2000万なの。引っ越せるでしょ?
んでオーバーローンとかは別問題。
278名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:37:00 ID:4us2io340
2000万もらって1900万のマンションの完済できないんだったら
最初からマンションなんか買うなや
279名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:38:07 ID:MfJi78m40
マスゴミに躍らされて、やりたい放題言いたい放題してたら、世論が同情から批難に変わるくらい分るでしょ。。。いい大人なんだからさぁ。
今更、同情すら出来ないよ。
280名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:38:11 ID:hy4Qa7+h0
>>272
可能性の話? 住民が全戸買取を最初に要求した時点でなくなった
可能性では?

今は交渉の途中です。
条件が合わないので、買取は結構です。
補修と格落で、と言う交渉も出来る。
また裁判等になった場合、JWRから、購入価格での買い取りを条件には
戦いにくい。
 加害者側に、マンションを買い取る権利は無いからだ。
 その場合、普通に、マンションの補修と格落補償で、と言う条件を出さざるを得なくなるのではないか?
281名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:39:03 ID:ZSi1tYaX0
>261
むしろ「いつまで落ち込んでるの」は励ましの言葉
282名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:39:42 ID:6xNX7YDe0
誰か>>280の言いたい事を翻訳してくれないか?
283名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:40:10 ID:GO4ueDDy0
>>268
そりゃ、もちろん同意
284名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:40:20 ID:2PP/9c8ZO
ゴネればゴネる程、結果的に損しそうな気配なのでもっとゴネて欲しい。
285名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:40:45 ID:pncABjY40
>>282
処分権主義は訴外で双方縛られない。
286名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:41:36 ID:xkbS/ETu0
ステーキの件ってなに?どういうこと?
287名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:42:05 ID:IWjyeWQ00
今時、追加の補償を求めるのは当然じゃないかな?
日本でも最近は心の補償をするようになったからな
ハッキリいって、おまえらニートの言い分は妬みのたぐいにしか見えない
すべてのレスがそうと言うわけではないけど、非常に多いね
ていうか、このレベルの発言しか出来ないからニートになるんだろうな
100%満足な補償は難しいかもしれないがJRは住人の要望に出来るだけ応えるべき
きつい状況にあっても、事故の責任は全うするべきだろ。でないと信用を失うことになる
288名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:42:07 ID:1FmQfAhWO
ステーキで人生転落。
289名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:42:26 ID:WbtQUN5y0
でも、マンションの補強工事は始まっているし結局マンションに
住み続ける住民もいるんじゃないのかな?

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00011950sg300506151000.shtml
 
 
290名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:42:31 ID:7LntKwVu0
まあもし俺が当事者だとしたら、やっぱり同等のマンション
プラス慰謝料は欲しいところだけどな。
だって107人も亡くなってるんだから、修繕だけしてそのままにしてたら
絶対心霊スポットになるよ。幽霊怖いし。
291名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:42:44 ID:D/GpNABHO
マンション壊されて心にキズをおった人たちが心療のための費用を負担してほしいというならわかるが買い取り価額がひくいというのは合点がいかない。だからたかりとか言われるんじゃないか?
292名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:42:50 ID:EJeFKWsK0
ステーキうめーよ
293名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:43:29 ID:VbqoxSec0
>>280
JWRって
たった三文字を間違えるぐらいならJRにしる
294名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:43:54 ID:6xNX7YDe0
>>285
いや、そう言う事じゃなくてさ、
>>280の言ってる事って想像話ばかりで何が言いたいんだがわからんのよ。

住みつづけたいと言ってるのは少ないんじゃないの?
結局は全世帯が買取で落ち着くと思うんだけど。
JR西もJR西で世論もあるから、訴訟に踏み切れない部分もあるだろうし。
295名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:44:40 ID:d4fP0tCY0
畠ばかり目立っているが
ふざけた行動、発言をしていた住民は一人や二人じゃない。
上から撮影
新車で返せ
ローンの面倒を見ろ
同じ条件のマンションを買って寄越せ
家具×2セット
助けに行かなくて心の傷が
出席者全世帯退席
PTSDになったとかなんだとか

畠が隣に引っ越してきたら嫌だが
被害者面した住民が越してきたらもっと嫌だ。
296名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:44:56 ID:frAg+etU0
こういう感覚の奴が言うんだろうね。

http://diary.cururu.jp/noriyositani/20002035344
297名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:45:16 ID:FlAxXXyOO
今まで、長年住んでいるんだもん購入価格出してくれるなら御の字だ!その金額で中古マンションでも買えば良いんだよ!元々線路路沿いで激安マンションだしな!ダダこねるなよ!
298名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:45:47 ID:hSXBdQQh0
こうなったのも畠のステーキ話が拙かったね。
畠は他の住人の前で割腹自殺すべしw
299名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:46:27 ID:rWlupxWaO
>>287
今日はコンビニ弁当な俺は負け組



にく(゚д゚)ウマー
300名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:46:41 ID:pncABjY40
調停案

付近に新築中の手ごろなマンションをJRが一棟買いし、住民の物件と交換する。
諸費用も浮くから、普通に買うより1割2割安くなり、この機会にランクアップしたいステーキたちの欲求も満たされる。
JRも損はない。

301名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:46:56 ID:GO4ueDDy0
>>280
>マンションの補修と格落補償

これが、事故による値下がり分の補償という意味なら、そりゃそうだろうけど
それは住民側に不利になるだけだよ。
まさか、その辺の不動産屋がコメントした、価値はゼロですねっていうのを
根拠に時価1500万円分を保証してもらえるとでも思ってる?

仮にそうだとしても、マンション住人は損するよ。

なぜなら、現時点でマンションをローンで買ってる住民は

 ローン残高 < 時価

なんだからね。
302名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:47:18 ID:4bWmY+iC0
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
303名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:48:05 ID:VW1P5rTz0
マンション住民は可哀想。
でも畠は嫌い。
畠のせいで世論が非難にまわったんだから
マンション住人に慰謝料と、土下座しろよ畠。
畠と一緒くたにされるマンション住民も可哀想すぎ。
何が代表だバーヤ
304名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:48:45 ID:6xNX7YDe0
>>290
同等じゃないマンション要求してるから叩かれてるんだろう?

住民が同じ線路際で1800〜2700万のマンションを要求し、
引越し費用の負担と引越しに関する迷惑料として、
慰謝料10〜50万程度請求してるなら、ここまで叩かれる事は無かっただろうよ。

住民が要求してる同等はあくまで間取りと占有面積と方角。
立地条件についてはPTSDを盾に線路際は嫌だといいつつも、
駅や学校などから近い便利な場所を要求してる。
それにかかる費用が3000〜4000万という要求だ。

しかもそれだけに留まらず、住民側が要求する金額の慰謝料。
全壊した車は全て新車で。新居で使う家具家電一式。
仮住まいの家賃から食費、電話代まで請求してる。

これのどこが「同等」なんだ?
305名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:49:03 ID:HSF2gDd10
>>301
購入価格=ローン全額<<<<<<<<<<<<<<<ローン残高<時価
306名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:49:13 ID:TxDKewfCO
近くにいて救助を手伝った人や電車に乗ってた人はこの事故を忘れず生きている。ステーキ食べたりビデオ回してた住民も違う意味で生きている。正反対の道を・・・
307名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:50:36 ID:4us2io340
もうJRが生涯面倒見てくれるみたいな気持ちでいるんじゃない?

それを思うと遺族なんて本当、立派だよね。
現実を受け入れようと必死で生きてる。
308名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:50:53 ID:7LntKwVu0
>>304
いや、別に俺はマンション住民を擁護してるわけじゃないし…
俺なら、って書き込みしただけで、なんでそんなに噛み付くのよ。
309名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:53:00 ID:HdTThdyJ0
>>308
仕事だから。
310名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:53:12 ID:FZ4rZR3n0
事故のことを思い出したくないなら、普通は早めに終わらせようとするんだが。



オーサカシステムでは奇妙な挙動が見られるねwww
311名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:53:24 ID:GO4ueDDy0
>>305
すまん、素で意味判りません。

>301 のローン残高は元金という意味です。

2000万の購入金額で、3年ローンを支払っているなら、200万は元金
減ってると思うので、元金の残金は1800万円、マンションの時価は1500万円

よって

 ローン残高 < 時価

312名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:53:28 ID:d4fP0tCY0
>>303
逆じゃないのか?
畠がいなければ自分らが叩かれていた、と
マンション住人が自覚すれば
畠にステーキくらいおごってやりたくなるだろうよ。
313名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:54:23 ID:FzYlDBEQ0
ステーキ野郎氏ね
314名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:54:42 ID:KHqdu5nJ0
「大した被害じゃないのに、いつまで落ち込んでいるの」
  →「亡くなった方々や遺族に比べたら、大した事ないじゃない。いつまでも落ち込んでないで頑張りなさいよ」

「交渉相手が大きな会社でよかったね」
  →「もっと小さい会社だったら、倒産してトンズラよ。」

「(補償で)いいところに住めるな」
  →「今度は、あんな線路沿いじゃなくて、安心して暮らせるとこに住みなよ」



全部、励ましの言葉じゃねーか。
315名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:54:59 ID:oxu3cwWD0
家具×2どういうこと?
316名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:55:04 ID:r2nW96cV0
>>311
大きい>小さい   小さい<大きい
317名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:56:00 ID:hy4Qa7+h0
>>310

>それは住民側に不利になるだけだよ。

それは必ずしもそうならないと思う。
金額の高は減りますが、その分新しいマンションを購入しなくてすみ
新たにローンを組むこともなく、諸経費や税金も取られません。
環境も変えないですみます。
現に住み続けている世帯もあるわけで、全世帯とも精神的に住むのが無理なわけではないと思う。
318名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:57:18 ID:9DcBbjjr0
これを見たお人好しから義援金がマンション住人に集まるにつれPTSDが治まったりしてな
319名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:58:24 ID:Fls0kb570
>>303
子供じゃないんだから
他人任せにしてるその他住人も同じだろ。

本当に大事な事なら自分でやればいい。
やることやらないで主張だけしてるなんてどっかの国と同じだ。
320名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:58:27 ID:A3r9bXz10
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
321名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:58:39 ID:dWK1ISMW0
ステーキw
322名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:59:09 ID:9jkuI2tx0
線路の脇にあるこの騒音が激しそうなマンション。
もともと地域の相場より安い物件なのか。
医者,弁護士、パイロット、上場企業役員などが1人でも住んでいたのか?
323名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 13:59:59 ID:pncABjY40
>>318
ボーナス時期だけど、西日本の社員は遺族に募金とかやってるのかな?
マンションは放置でいいけど。
324名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:00:14 ID:8GAiLbx40
>>287
ここに書き込んでいるのが全員ニートだと思っているお前はチンカス以下。

便所にでも入ってろ。
325名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:00:18 ID:ZSi1tYaX0
>>322
6万円のステーキを日常的に食す人たちだもの
もちろんそのような人ばかりでしょうね
326名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:00:59 ID:GO4ueDDy0
>>316
ごめ、間違ってた   orz


>>317
住民が望めばいいんじゃない?
JRもそれを本来は望んでいるだろうし、住めるという証明も
してもらえることになる。
327名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:01:32 ID:2msZpu300
一層の事、河原美代子タンを保釈して住まわせてみたらどうだろう。
328名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:02:34 ID:FZ4rZR3n0
>>322
しかも、1時間1本とかのローカル線じゃなくて都市部の準工業地域www
329名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:02:47 ID:/A0lhkBNO
俺、九州に住んでるんだけど週刊現代、今日発売で読んでみた!
2ch見てなかったら騙されて住民に同情するところだったよ…ステーキのコメントもあったな
330名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:02:55 ID:pncABjY40
>>325
ある程度の年の人はわかると思うけど、
ステーキなんかマジで家族で食いたいと思わないし、そんな客いない。
高級ステーキは、接待か、若いおねぇちゃん、せめて若いカップルが食べるもの。
331名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:03:09 ID:hwtiANKyO
大体そういう立地のマンションを自ら買っておいて
何を言ってるんだかこいつらは
332名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:03:23 ID:6xNX7YDe0
>>308
お前の気持ちなんて聞いてないから。
333名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:03:39 ID:1ASo2EH90
3才の子の誕生パーティを毎年同じステーキ専門店でやっているのね
去年も一昨年も
334名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:03:39 ID:2msZpu300
>>287
コレステロール値が高くならないよう、注意しよう
335名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:04:08 ID:T/w/02JB0
結局は金だろ。バカ住民
336名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:04:42 ID:mywLfNku0
近くには工場を停止して救助に駆けつけた会社もあるが、
ライン停止したから賠償金よこせなどとは言ってないわけで。
社会性の違いだな。
337名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:04:53 ID:hy4Qa7+h0
>>285

なるほど。
JRがもし原告になり
これこれ以上の債務は無い
として争った場合、
JRにはマンションを買い取るという権利がある
と主張できないので、
処分権主義上、これを元に戦えない
と言う意味でしょうか。
勉強になった。
338名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:05:18 ID:mCg8VizCO
>>287
自分がニートだと認めたくない気持ちはわかるが同じニート同士仲良くしようぜ
339名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:05:52 ID:k83pXxdh0
>>マンション住民

いつまで落ち込んでるの(笑)
340名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:05:57 ID:245UlmR/0
自らの心を他人に投影するからこのような嫉妬がおきますね。
結局日本人の心が荒みきっているということ。
341名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:06:02 ID:zFqRV43pO
かわいそう
342名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:06:08 ID:12gUAIW+0
>>1
【JR脱線】「がっかりして めそめそして どうしたんだい 太陽みたいに笑う君はどこだい」補償求めるマンション住民に、心無い批判の声★6
343名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:06:10 ID:AU8R+yot0
ステーキ畠さえいなければ、ここまで言われることも無かったのにね
344名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:06:37 ID:6xNX7YDe0
>>336
救助活動で使った工場の備品(消火器、タオル、業務用氷、重機の燃料)すら請求してないよ。
345名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:07:31 ID:uKRutaWF0
尼崎JRステーキ事件
346名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:08:04 ID:d4fP0tCY0
>>315
仮住まい(新居が決まるまで住むつもり)の家具
新居の家具

だったと思う。
347名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:08:46 ID:Fls0kb570
>>344
(つД`)

ニュースで見たけど男前ってああいう人たちの事をいうんだな。
すがすがしい漢どもだった。
348名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:10:45 ID:k7cSqqWI0
>事故の恐怖がよみがえり家事が手につかない主婦

電車に乗ってた人が言うなら解るが。

>ストレスから睡眠薬が手放せない女性も

ま、こっちは「色々言われてストレスが溜まる」
って意味かもしれんから、解る気はするが・・・・
349名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:10:46 ID:BakTDaxk0
JRが破格の購入価格での買取を言い出したのは、畠さんのおかげ!
畠さんのおかげ!畠さんのおかげ!畠さんのおかげ!畠さんのおかげ!

感謝してこそ恨むなんて筋違い。
350名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:11:00 ID:ZSi1tYaX0
>>344
あの氷すごい量だったよね。
全部売り物なのにさ。
351名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:11:15 ID:d4fP0tCY0
>>343
ステーキがいなくても
ほかの住民がステーキになってたから結果は同じ。
352名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:12:21 ID:/A0lhkBNO
>>347マンション住民があれだけにひときわ輝くな
353名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:12:25 ID:hy4Qa7+h0
>>326
やってみたらいいと思う。
そういうケースも出てくると思う。
しかし今度はJRが飲まないだろうね。
全戸買取はJWの利益でもあるから。
買取と、買い取らない補償をキメラにすると、
JRとしてもお金だけかかり、マンションを自由にはできないからです。
354名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:13:15 ID:4us2io340
>>336
日本スピンドルだよね。
そこいくと住民は遺品探しにマスコミ呼んで、30分でやめたんだって?
世論を味方にしようとしてるのがミエミエでこすいなーと思った。
355名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:13:20 ID:pncABjY40
判決





仲良くしなさい。
356名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:14:27 ID:Fls0kb570
>>350
水もだよ。
大量のミネラルウォーターも調達してた。
357名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:14:48 ID:Yke/tkNJ0
半島とか中国とかいつまでも戦後賠償求めてきてこの国だけ
変だと思ってた。関西人も同じだといわれていたけど、関西人も
全員似てるんだね。
358名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:15:47 ID:QO9zisF70
とりあえず新築時の値段で買い取らせる

一部住民は残るのできっちり修理もさせる

第三者経由でJRから糞安く買い戻す

プロ格安マンション住民ウマー
359名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:16:04 ID:f5SUJejZ0
>>1の神戸新聞とやらの文章が微妙。
いわゆる批判派の煽りが目的だったら大したもんだ。
360名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:16:09 ID:pncABjY40
ハタさんの代表報酬 1戸10万としても、500万か。。。。
361名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:16:18 ID:jcVtpBrCO
宝くじが当たったと思って喜んで換金に行ったら
支払い額しか返金できません。
と言われたようなもんやからね
362名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:16:34 ID:FZ4rZR3n0
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050618/K2005061800101.html

JRWはいくらか支払うみたい。
けど、この社長の「英断」が薄れるわけではない。
363名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:17:05 ID:iOOJ6yBg0
日本スピンドル従業員=日本人
エフーなんたらかんたらの住民=チョンorシナチク
364名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:17:42 ID:X10XeVq70
>>336
大したもんだよねぇ
大阪の良い所と悪い所を一度にみせられちゃったよ
365名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:17:53 ID:k83pXxdh0
ところで、近くで事故が起こっただけで
PTSDになる事が出来る人間がいると言うのに
救助隊の人は何故PTSDになりませんか?
366名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:18:18 ID:BakTDaxk0
畠さんを恨むなんてお門違い、そんな通理は通らない。
367名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:19:20 ID:16xtD1la0
>>356
あのおっさん達、現場に居なかった住民より遥かにグロ画像見まくってるのに
文句ひとつ言わずに黙々と救助してたよな・・・偉い。
368名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:19:21 ID:GO4ueDDy0
369名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:20:07 ID:FZ4rZR3n0
>>366
>通理
>通理
>通理
>通理
>通理
>通理
370名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:21:14 ID:zElsKYylO
非難する奴の家には、トラックや戦闘機を突撃させて恐怖を味あわせるとよい
371名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:21:21 ID:d4fP0tCY0
>>365
なってる人がいてもまだ診断のしようがないと思う。

他の事件事故で職場復帰できなくなった人とかいるな。
372名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:22:24 ID:oQ5tQmY8O
まぁ当事者になれば
373名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:23:19 ID:f5SUJejZ0
まあ当事者が全力で反論していけばいいわな。
裁判でも何でも起こせばいい話だし。
374名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:23:24 ID:GO4ueDDy0
>>365
日本に二つのPTSDがあるからだろうね。

本当に精神的ショックが原因で身体に異常をきたし、生活に支障がでる
PTSDで、悲惨が経験をした人がなるけど、多くの場合は一時的なもので
PTSDまではならない。

もう一つは、本人の自覚症状から「PTSDみたい」と言われる類のもので、
本人の都合にあわせて症状が出たり引っ込んだりする。

375名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:23:47 ID:UGZ5uyQg0 BE:452023698-#
PTSDなんて都合のいいときしか発症しない病気なんていいメシに種になるよなw
376名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:24:08 ID:FZ4rZR3n0
今日のID末尾は0かO
377名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:24:11 ID:BakTDaxk0
公務員批判する人も、自分の家族や子供が公務員になれると、喜ぶ。
378名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:24:30 ID:XbqzzRVW0
時が過ぎれば嫌な事は普通忘れるはずなのに、
PTSD狙いは、「今でも・・」って言葉が大好きです。
379名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:25:00 ID:hy4Qa7+h0
>>358
JRにとって最悪のシナリオは
買取と、修理と格落補償の2本立てになることだ。
もう合意したところがあるらしいが、全戸合意後に補償の実行をするのだろうか。
裁判で、買取は勝ち得ないだろうから、どうするのだろう。
380名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:25:56 ID:+Ji+7jFi0
うおまじだ IDが0かOだ
381名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:25:58 ID:Aq60xiIQ0
いつまでもぶらぶらしてんじゃねーぞ、住人ども
382893の十八番:2005/06/29(水) 14:26:12 ID:16xtD1la0
昔ムチ打ち、今PTSD
383名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:27:08 ID:b6rht1Xt0
>>380
携帯からだと0
PCからだと0なんだーね
384名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:27:35 ID:xy81Cr/Z0
JR西日本の補償や賠償金って
結局は運賃になって利用者に跳ね返ってこないの?
385名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:28:54 ID:NBdSqe/x0
「大した被害じゃないのに、いつまで落ち込んでいるの」
「交渉相手が大きな会社でよかったね」
「(補償で)いいところに住めるな」と学校でいじめに遭う子どももいる。

うはwwwwメールとかで匿名の中傷かと思ったら直に言われてんのかよwwwwwww
これが尼崎クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:29:17 ID:16xtD1la0
>>384
長い目で見ればね。
とりあえずダイレクトにダメージ受けるのは、株主。
387名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:29:30 ID:riPS3yeR0
痛いところを付いた批判や住民の醜態は一切隠して、こんな露骨な構図の記事を書くから、
報道が文学的な脚色を好んでるって馬鹿にされるんだよ。
388名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:30:06 ID:FZ4rZR3n0
>>384
運賃改訂なんて、そんな簡単にはできんだろ。
まずは社員のボーナスから始まって、最後に株主配当が削られる。
389名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:31:33 ID:c4MvTnfA0
日本社会主義らしいスレですね。
誰か個人が抜け駆けして大金を手に入れるのが気に食わない。
まだ、JRが利益を得る方を選ぶという・・・
390名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:31:34 ID:z6ZZrqKoO






391名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:32:11 ID:Fls0kb570
>>368
それは彼等の行動に反応した結果で
賠償金要求となんの関係が…

救助活動する前にいちいち株の事なんか考えるかよ
392名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:35:14 ID:WbtQUN5y0
あの凄惨な事故現場で救助活動をした人達は尊敬に値するよ。

だけどマンション住民はどうなの?
さっさとマンションから逃げ出して、事故後はPTSDになったと
金をせびる。
107名が死んだ場所に住めないだなんて言いながら、その事故現場で
見せかけだけの遺品捜索。
こんな人間のクズにだけはなりたくないよね。

393名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:35:55 ID:GO4ueDDy0
>>391
賠償要求と結びつけたつもりはないよ
単純に、会社の知名度があがった事と、応援の意味で買われたんだと思う。

会社側にとっても、株価が底上げされて今後の資金繰りも助かるだろうし
こういった形で、あの会社へ対して援助も出来るって事。
394名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:36:15 ID:FZ4rZR3n0
負傷者を運ぶトラックを出したとこはどこ?
395名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:36:36 ID:hy4Qa7+h0
>>294
>JR西もJR西で世論もあるから、訴訟に踏み切れない部分もあるだろうし。
世論を慮ってと言う意味もあるでしょう。
裁判で買取を要求できなければ、
裁判はとてもやりにくい
と言う意味もあると思います。
396名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:37:11 ID:YrfMmSMC0
親はPTSDで働けないけど
子供は学校に行ってるんだね 偉いね
397名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:38:14 ID:DzOy4+Z00
畠って苗字あんまり見ないな…

……!
398名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:39:12 ID:4us2io340
>>397
一文字だからね
399名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:39:37 ID:7m+Yfvou0
287の知的レベル>>>>>>>>324の知的レベル
>>324
落ち着いて!
読解力を高めて287の言葉遊びに付き合ってあげなよ。
400名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:40:59 ID:f5SUJejZ0
>>287
とんかつでいいからおごって。
401名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:41:08 ID:J+2z7o1B0
ま、何はともあれステーキと寿司は、やりすぎだったな。
402名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:41:34 ID:GO4ueDDy0
>>395
裁判起こすのは、住民側だけだよ。

もし、交渉が縺れた場合にJRは賠償案を提示する。
住民がそれに納得しなければ、損害賠償訴訟をおこす。

403名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:42:48 ID:Vl+thtE/0
恐怖をそれを上回る恐怖で克服するのだ。
まずは「バットマン ビギンズ」を見に行け。
そしてヒマラヤの麓にある青い花を手に入れろ。
404名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:43:31 ID:hy4Qa7+h0
>>402

>もし、交渉が縺れた場合にJRは賠償案を提示する。
別の案を再提示するということでしょうか?
405名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:47:44 ID:GO4ueDDy0
>>404
それは判らない、今の案をぎりぎりと考えているのなら
そのまま、「これだけしか払えませんよ」というだろうし、
多少、譲歩して「それでは、これを譲歩してこれで」という展開も
あるだろうけど、どちらにしても基本的な部分に関する交渉に何年も
掛けれない(仮住まいの費用負担もあるしね)から、合意しないなら
どこかで最終案を出すという意味。
406名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:48:18 ID:mywLfNku0
>>397
ハタって読むんだっけ? 秦?
407名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:49:43 ID:PpyEkSML0
>>388
まずも何も元から削られてるじゃんJR職員のボーナス。
オーバーランとか問題行為はともかく、上司に楯突くだけで賞与カットらしいよ。
意見言うだけで日勤教育対象らしいから。
408名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:50:23 ID:5Z8tWLfxO
>>75
禿げ上がるほど同意。
事故遺族の悲しみ・精神的被害はいくばくのものか!
409名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:51:00 ID:HIfMt4pGO
しかし車を降りるのが後少し遅ければと言ってるが それを言いだせばきりがない
410名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:51:16 ID:4us2io340
>>402
あまりにゴネられるようであれば、JRは債務不存在確認訴訟を起こすことができるよ。
「○○円を超えて債務が存在しない」っていう内容で。
ただ遺族や負傷者への補償交渉が済んでいない段階では
挑発行為と見られかねないし、あくまでも話し合いで決着をつけるというのがJRの誠意なのでは。
411名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:51:59 ID:gILUuZNK0
畠の豚と、やから住民!おまえらあんましごねとったら
列車事故で亡くなった方々が夜な夜な化けて枕元に出るぞ!!
412名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:52:26 ID:5u6tdLMI0
>>396 子供の爪の垢を煎じて飲ませてやってくれ。

>>403 禿胴。でも恐怖を感じたのは電車に乗っていた被害者の人達では・・・
413名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:52:48 ID:f4az+3Nt0 BE:21933825-###
乞食しね
414名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:54:28 ID:1ASo2EH90
子どもは学校に行っているのか・・・健気
415名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:55:04 ID:b6rht1Xt0
暇だから治らないんだよ。
416名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:55:25 ID:hy4Qa7+h0
>>410

>あまりにゴネられるようであれば、JRは債務不存在確認訴訟を起こすことができるよ。
「○○円を超えて債務が存在しない」っていう内容で。

普通そうですね。
今回の場合、JRは買取として補償条件を出しています。
買い取り前提では裁判を起こせないのではないでしょうか。
もうすでに買取で一軒合意しているそうです。
買取と、修理と格落補償、混在の補償はしたくないのなら、
JR側から裁判はしにくいのではないでしょうか?
417名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:56:26 ID:SzKVkbl/0
ところで、JRグループのJR四国が、都市対抗野球の四国代表になったらしい。
時節柄、辞退すべきだと思うんだが。
なんとか、2ちゃんねるの力で、辞退に出来ないかな。
418名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:57:43 ID:FZ4rZR3n0
>>417
いいから、ステーキ食うのを止めてスレを全部嫁!!!
419名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:58:29 ID:9ynfs2D80
ステーキ男の映画化まだー?
420名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:58:41 ID:amoCTjjq0
よりによって韓国人のマネしなくてもよかろうに
421名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:58:47 ID:b6rht1Xt0
いつまでタカってるの
422名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:59:08 ID:PpyEkSML0
>>417
JR西日本とJR四国は一応別もんなんだしいいだろよ。
三菱自動車と三菱地所と三菱マテリアルの三馬鹿と、三菱鉛筆が違うようなもんだし。
423名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:59:26 ID:pncABjY40
不法行為の債務不存在訴訟はクリーンハンズの原則に反すると思う
424名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:59:54 ID:KeEzRi8cO
>>417ん?なんで?別にいいじゃん。
425名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:00:05 ID:GO4ueDDy0
>>410
そうだった、でもよっぽどの事がない限りださないだろうね。

>>417
出来ないし、意味無いじゃん。
それは、韓国や中国人と同じ発想になってしまう。
426名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:01:43 ID:lZ+5Iplb0
なんか数年前に北海道の西友?であった販売していた豚肉だったか
牛肉だったか忘れたが、問題があって返金に応じるって
会社が言ったら関係の無い蛆虫達がゾロゾロ集まってきたのを思い出した。
427名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:01:50 ID:43QLMELVO
このマンションで、誰も死んでなければ怪我した人もいない。
駐車場と車は駄目になったけど、部屋は何ともないしまだまだ住める。
それなのに、電車に乗っていて被害に遭った方々以上の要求をしたうえ大騒ぎ。
マンション住人達のモラルの低さに呆れる。
自分達のやっている行為を恥ずかしいとは微塵も思ってない浅ましさに、吐き気を催す程の嫌悪を感じる。
人間として底辺の人の集まりですな。>マンション住人
428名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:02:01 ID:FZ4rZR3n0
>>417
おまえの発想でいくとJRAは出走禁止になりそうだなw
429名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:03:42 ID:mywLfNku0
正直、事故の直接の被害者への対応が最優先。

かにも余った土地に立てた&沿線沿いの安物物件を
この際、高値で売ってやれっていう意図が見えて、
図々しさに腹が立つ。
430名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:04:03 ID:SzKVkbl/0
>>422
いや、俺としては、そんな遊びに金を投じているよりも、ATS整備とか、そっちへ
金を回すべきじゃないかと思うんだが。まだ、きちんとATS−Pを整備するJR西
日本が出場する方が、理解できる。JR四国は、旧式ATSのまま、速度超過対策
するらしいし、野球で全国大会だと浮かれているくらいなら、ATS−Pを導入する
方へ、金を回せ、と言うべきだと思う。その結果、辞退すればそれで良し。
431名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:04:18 ID:kAdMyIOp0
西日本って気持ち悪いよね
432名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:06:32 ID:uJc/cHOh0
ステーキとDJ・Mが恋におちる、そんな素敵なドラマを観たい。
433名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:06:52 ID:FWSHCluv0
和歌山市の毒物カレー事件で

共産党員?白鳳大學 福岡正行が推定無罪を主張

マイケルジャクソンを例にあげ 推定無罪を主張

性的嗜好と 4人の殺人では 意味がちがうじ

テーブルをたたく 学者は えせ学者の共産党員だ !!

朝の三国人ワイドショー(情報ツウー)で 白鳳大學 福岡正行が 吠える !!

弁護団が 共産党員だからといった それは ないだろ

夏祭りに砒素を入れるられるは もっている人間しか いない。
434名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:06:56 ID:5gqYvuDmO
ステーキ一家のその後
 
JRに新築一戸建てを建ててもらうが
引越し当日に表札にステーキ御殿と
書き換えられていることに気付く。
 
息子がいじめられる。あだ名はステーキ
 
それらも脱線によるものだと法廷にでるが
一刀両断に却下される。
435名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:08:02 ID:FZ4rZR3n0
>>430
なんだ、そのこじつけはw
そもそもダイヤの密度が違うだろ。
436名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:08:12 ID:b6rht1Xt0
漏れのマイキャットも車に轢かれてぺっちゃんこになって氏にました。
山の畠に埋葬したら1週間後に死体をタヌキに持っていかれました。
その後激しく体調を崩しましたが
こいつらの被害なんて漏れの心の傷より浅かろう
437名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:08:11 ID:PpyEkSML0
>>430
なら国土交通省にJR四国に新型ATS導入やダイヤ改善するようにお願い出せばいいだろ。
438名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:08:54 ID:Ph0vc7ui0
>>431
マンション住民も叩きも、揃いも揃ってそう思う。
439名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:09:13 ID:gB4APgz30
マンション住民、元気じゃんw
このマスコミに呼びかけてる元気な奴はたかってるようにしか見えない
こういう香具師等がメディアに露出されるから
本当に苦しんでいる人達が真剣に見てもらえなくなるんじゃね?

俺はこのメディアに顔面丸出しのうるさい奴が嫌い
でも苦しんでいる人がいるならその人にはそれ相応の対応をするべきだと思う
440名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:10:07 ID:gmsFc1zW0
すべてはステーキ畠のせいじゃないのかww



畠(ザ・ステーキマン) まとめ(2chより引用)

■4000万円の補償を要求(居住してたマンションは1900万円)。
 理由は「たくさんの人が亡くなった場所で笑って生活できない」
 JRが呑む迄はJR復旧工事を認めない意向。
■JR復旧工事の為にマンション用地の一部を貸して欲しいと言う申し入れに対し、
 怒鳴りつけ追い返した。
■遺族の要請を受けたJRの遺留品の探索を目的とした立ち入りを拒否し、本人とマンション住人で
 で探索した。「JR西の対応をみたら、任せられなかった」
■自分の中古車屋の売り上げ減の補償を要求。
■相場の2倍近い賃料(16万)の高級マンションを要求。
■以前より買い物が不便との理由で、食費補助を要求。
 ステ−キ代6万円強や北新地での寿司代2万円強の領収書を持ち込み、対応した
 JR職員が絶句すると1万円にマケてやるから直ぐに払えと強要。
■TVで友人・親戚が死傷したと発言。
■自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
 食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。
 その後、血の滴るようなステ−キを食す。
■事故当日より解決時までの精神的被害に対する「慰謝料」や、
 住宅再取得等、解決時までの期間中の「休業被害の補償」を要求
441名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:11:47 ID:ZSi1tYaX0
>>436
そんな大切なぬこを
ペットセメタリーに入れないおまいも悪い
442名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:12:23 ID:pNO9qVA+0
一家の大黒柱を失った遺族に対しては、早急に補償を行わなければいけないが、
扶養家族だった人や怪我人の補償なんか少々遅れても大丈夫。
扶養家族で死んだ香具師の補償を急ぐ必要はないし、
怪我人には日薬が必要だから症状が落ち着くまでは示談なんかできんしな。

それよりも、今現在、住居を失ったマンション住民への補償を優先すべき。
住居については、買い取り価格+1000万円程度で妥結したらどうだ?
その他については、個別対応でいいわけだし・・・




443名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:13:19 ID:c1F0BgRc0
元気の無い奴が娘の誕生日会でステーキ食いに行くかよ。
アホ!!
444名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:14:48 ID:mywLfNku0
>>442
(゚Д゚)y─┛~~
釣り人きたる!
445名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:17:00 ID:hwJEfcCE0
俺がマンションの住人ならアメリカの弁護士並にブチ切れるが
これは他人事だから物凄く腹立つね
マンションの住人はいい加減ウザイ
金金うるさいんだよクソカスどもが
446名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:17:12 ID:GO4ueDDy0
>>430
それを言い出したら・・・
都市対抗が成り立たなくなるぞw

447名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:18:24 ID:B9grwSQJ0
まだホテル暮らししている奴がいるの?
JRが、あっせんもしくは相場の倍の家賃を代払いしてくれるのに。
そのうえホテルのメシはまずい、3日であきると言っている。
仕舞いには「自分達は世間に誤解されている」とのこと。

もはやたかりだな…
448名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:20:12 ID:w7c+rFOj0
こいつ等より身内や親族を失った遺族のほうが精神的な苦痛大きいのにw
生きてる分マシなんだし、「それ以上の保証」なんて求めるなよ?

         被   害   妄   想   族   が
449名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:24:00 ID:FCFnQyUm0
マンション住民はみんな馬鹿ですねえ
450名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:30:04 ID:aO+dG+S80
原爆の爆心地にゃ住めませんね。
大阪・名古屋・東京も住めやしない。
451名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:30:18 ID:o2W3RXjV0
てか、いまさら引き下がれないところまで、きてるんだろう
ステーキは今更言う事もないが、ローン分全部払えおばちゃんとか
自分らの発言すらJRのせいだと思ってるんだろうな
452名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:32:46 ID:GO4ueDDy0
そういえば、今日も集会あるとか言ってなかったか?
やっぱ夜中にあるのか?
453名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:34:34 ID:apGUW6y10
場所が場所だからな・・・
チョンとか混じって双だ。
どっちにしろ、今時買った値段で戻ってくるだけでもかなりいいだろうに。
454名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:34:56 ID:KYUHqDIf0
ステーキでも何でも、本来常識から考えれば
食事代として請求するには異常である事は本人達も分かるんだろうが
調子にのって
「いいのいいの、多少製贅沢したって、俺達は迷惑かけられてるんだから
 これくらいは払わせて当然」
とか言ってそうだな。
こういうときって、一種の病的な状態で
調子にのって強気に出てるほど 「かっこいい」「俺ってヒーロー」
みたいな勘違いした英雄気取りになったりするんだよな。
ま、DQNってこったが。
455名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:35:03 ID:FVcxngwM0
>>17
頭おかしいよ、お前
456名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:35:10 ID:bpcY+jt70
弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩く。

もうダメだな、この国は・・・
457名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:39:15 ID:mywLfNku0
もう「恨」の精神で、何を主張してるのかわからなくなってるんだろうな。
半島の連中と同じか
458名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:40:52 ID:hy4Qa7+h0
買い取り価格=購入価格のレトリック

JRは補償を含む買取として買い取り価格を購入価格としています。
そして金額の上積みは無いと。
つまり、補償金の総額を、購入価格としているのであって、
現実にはマンションを購入価格で買うのではない。
そのため破格の扱いであるとの錯覚をみな起こしている。
補償の条件としては傍目から見て、いい線であるとは思う。
ただ個別的な特殊事情は勘案すべきだと思う。
459名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:41:12 ID:b6rht1Xt0
結局何が食べたいんですか!
460名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:41:12 ID:B9grwSQJ0
マンション住民の要求は無限ループ状態になっている。
1.「時価じゃダメだ、3〜4千万よこせ」←そんなに価値はありません。
2.「ならば、同条件のマンションをよこせ」←線路の側か?PTSDじゃなかったのか?
3.「ならば、同じ敷地内に新築のマンションを建てろ」←だからPTSDじゃないのか?
                          それに人が死んだ所では暮らせないはずでは?
4.「ならば、以下1に戻る」

 一生まわっていろ
461名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:41:23 ID:IygWda8G0
根本的な疑問なんだが、このまま住み続けたいって住民は一人もいないの?
JRはマンションを取り壊して慰霊碑を建てるとか言ってるらしいけど、
1件でも残ってたらそうもいかないよね。
○割以上が賛成したら取り壊しできるとか法律があるかもしれないけど、
現実的にはJRがそれをやるわけにはいかないだろうし。
20年後は建物はそのままで、3世帯だけ生活してたりして。
462名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:42:43 ID:ZSi1tYaX0
>>459
ステーキと寿司は食べたから
あとはしゃぶしゃぶ、焼肉、中華・・・
463名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:43:52 ID:PpyEkSML0
>>458
どうみても破格だよ。過去に前例も無い。
そして各自の特殊事情は恐らくローンしかないわけで、それは加害者が考慮すべき点じゃない。
464名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:44:00 ID:9ynfs2D80
もし俺がマンション住民なら購入価格での買い取りで妥協する
地価が下落していて年数経ったマンションを
購入時の価格で買い取ってくれるならそれで充分だと思うんだけどね。

勝手に和解しちゃうとステーキから攻撃受けそうで怖いが
465名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:45:53 ID:hy4Qa7+h0
>>461
いると思う。
私なら、再ローン組めなかったり、環境をどうしても変えたくなかったら、
そのまま住む。
ただし修理と、格落補償はしっかりしてもらう。
今は住み続けるつもりでも、将来的に
事情が変わって、売ったり、貸したりしなければ成らない事もありえるから。
466名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:47:17 ID:k83pXxdh0
もう買い取り価格で話まとめちゃった家族がいるんだよね。
畠はさぞかし無念だろう。

ステーキへの道が。一歩、遠のく。
467名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:48:18 ID:GO4ueDDy0
>>458
君が思うその「個別的な特殊事情」とやらの具体例を書いてよ?
468名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:48:35 ID:hy4Qa7+h0
>>463
>そして各自の特殊事情は恐らくローンしかないわけで、それは加害者が考慮すべき点じゃない。
それならば、全戸買取ではなく。
住み続けたい人には、格落補償をすべきだと思う。
全戸と言う条件は外せばいい。
特殊事情として考えられるのは、
改装にお金をかけている場合もあると思う。
469名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:51:20 ID:PpyEkSML0
>>468
住民が「100人以上も死んだ物件には住めない。全戸買取を要望」したわけで。
470名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:51:25 ID:hy4Qa7+h0
>>467
そういう家族がいるかどうかは知らない。
家族の数が多い場合はどうだろうか。
慰謝料と言うのは、一人当たりの算定になるだろうから、
とても大きな額になる。
10人(いるわけ無いか)家族なら、一人30万円なら
300万円に成る。
471名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:53:03 ID:GO4ueDDy0
>>465
住民の総意は「住みたくない」、JRのマンション買取で話が付いてるだろ?
だから、環境を変えたくない、住みたくないは無いね。

再ローン組めないのはなぜ?
1)年齢は関係ないよ、3年前組めたら今もくめる、組めない人は3年前も
 組めない、JRの買取の残りがあるので前よりも条件は良い
2)無職だから? 無職なら今のままのローンも継続できないので
 これを機会に、一時的に賃貸に住む事だね。
3)JRの買取で前のローンが完済できない?
 オーバーローンもなんて、そんなしったこっちゃないw
472名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:53:45 ID:hy4Qa7+h0
>>469
まだ交渉の途中で
事実上、JRの提示では次のマンションは
購入できないので、
そのまま住みます。
それにあたって、修理と格落保障をしてくださいとは
いえると思う。
またこの方が普通の補償方法です。
473名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:56:57 ID:T/w/02JB0
いいなぁ
うちのマンションにも電車つっこまねぇかな
474名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:56:58 ID:IygWda8G0
>>469
たんなる「買い取り」ではなく「高値での買い取り」を要求したんですよね。
具体的な金額がどれだけ出てたのか知らないけど、たとえば2500万で買ってくれるなら
買い取りがいいけど2000万円なら修理してもらってそのまま住み続けたい人もいるのでは?
475名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:57:20 ID:hy4Qa7+h0
>>471
年齢は関係ある。
完済時何歳までと言う規定は金融機関にある。
また、金融機関の規定は実際に返せるかどうかではなく、
杓子定規なところがあるので、
返済は可能でも新規のローンは組めないことが多々ある。
476名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:59:03 ID:PpyEkSML0
>>472
なんかお前毎日ここに沸いてる日本語がやや不自由な自称法学部臭いな。

まずお前の話の前提になっている、
「事実上、JRの提示では次のマンションは購入できないので」
がおかしいんだよ。

普通の補償、賠償って言うなら「次のマンション」なんて考慮されないの。
ついでにすでにJRが提示している購入価格100%ならば、
次のマンションが購入できないと言う事自体がおかしいの。

住民が買えないと言ってるのは、
「エフュージョン尼崎よりグレードの高いマンションを望んでいるから」なの。
477名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:01:01 ID:gIWYquC20
「パパ〜、これからもずっと豪華なお食事できるの?」
478名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:02:01 ID:PpyEkSML0
>>474
それじゃただの我侭じゃんよ・・・。

>>475
では3年前はどうやって借りたんでしょうね。
3年経って年齢が理由でローン組めないなんてありえませんが?
仮に組めないとしたら、それはマンションを買うに値しない人間だと言う事です。
479名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:03:17 ID:vbBtJyAHO
しかし、いち早く買値で買い取ると表明したのは、珍しくファインプレーだったな、今思うと。
480名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:04:34 ID:IxyN7TAn0
>血の滴るようなステ−キを食す。
この一文が目に焼き付いちゃって・・・
切断された肉片からほとばしる赤い肉汁・・・・
それをウマソーにむさぼりほうばるステーキタソ・・・
ヒイイイイイイイ
481名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:05:24 ID:qnUGcBSY0
いつまで無職で引きこもっているの?
482名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:06:19 ID:ztscjmIf0
何か最初の方の記事で、一軒だけ住み続けるって言ってた人いなかったっけ?
記事を読んだような記憶が・・・
単に賃貸移動を拒否しただけかな?
483名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:08:24 ID:cOef7Aku0
>>482
週刊誌で読んだな
慰霊の為に4人家族が1件だけ住んでるって。

これから小出しにJRがマンション住民の横暴ネタ提供する予感。
むしろ、して欲しいw
484名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:09:13 ID:BE+XUmtZ0
批判してる奴へ


「いつまで妬んでるの?」




保障がもらえるマンション住民が羨ましいのか知らんけど
無職だからってそう吠えるなやw
485名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:10:26 ID:IxyN7TAn0
>>482
慰霊のために住んでる住人が居る。
まあ、新住居が決まったら引っ越すらしいけど、
それまではマンソンに住み続けて
お線香を絶やさないようにしたいと。

「申し訳なくて住めない」とか言いながらJR費用持ちの仮住居に住んでる住人は
どう思ってるんだろうねえ?何で戻らないんだろうねえ?
486名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:10:40 ID:8NeX2pQt0
>>478
三年は大きいよ。
487名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:10:53 ID:eCOg9I6Z0
列車に乗って被害に遭った関係方々よりマンションの方々のほうが
激しく様様な保証を要求しているように見えるんですが・・・
知らされてないだけなのでしょうか?
488名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:11:02 ID:AS8HMrt80
購入価格で買い取るということは
入居から今まではタダで住んでいたという
利益があるわけだ。そのこともわきまえろ住民
489名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:11:27 ID:hwJEfcCE0
家ぶっ壊されて
直したから終わりね
って無茶苦茶だろ

車に轢かれて医療費払ったから終わりだよって言ってるようなもの
490名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:11:36 ID:GO4ueDDy0
>>475
3年前に組めた年齢なら、JRからの補償金の余りを頭金にするだけで
十分に年数が減って組める。

で、他に組めない理由をどうぞ?


>>483
残ってるのは2世帯だったと思うよ。
この2世帯もいずれ出て行くとはいってるけど、それまでは誰も居なくなると
世話が出来ないので、残りと明言していた。
こんな住民も居るんだから、余計に畠と愉快な仲間が腹立たしい。
491名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:11:56 ID:hy4Qa7+h0
>>478
3年たってるので
3歳年齢が上がっています。
経済状況はその時その時で変わります。
3年前組めても、今組めない人もいます。
今組めても3年前組めなかった人もいます。
あなた長期のローン組んだこと無いね。
492名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:12:20 ID:vOj/QRJC0
今のマンションぶっ壊して全く同じマンション建ててやれよ
お望みどおり元の生活
誰も文句なかろう
493名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:12:20 ID:XJXFEw1A0
購入価格で買い取る
これ以上の誠意はないだろう・・・。
494名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:12:30 ID:7jhvUWxC0
よーしパパ今度はラムチョップ350gを食べちゃうぞ〜
495 :2005/06/29(水) 16:12:50 ID:yp0t8CVh0
PTSDも、金で即直る!!
ホテル暮らしで上げ膳据膳+洗濯代+タクシー代+ステーキ代+ ・・・
496名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:13:02 ID:Jc+gKolr0
住民側の最大の失敗は畠を代表にしてしまったことだろう
497名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:14:15 ID:n8+3R5ec0
ステーキ?
それ食えるの?
498名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:14:21 ID:IygWda8G0
>>489
交通事故で車を壊されたら、普通は修理して終わりだぞ。
499名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:14:48 ID:hy4Qa7+h0
住宅ローンのように
長期のローンの場合
元利金等払いにすると
最初は元本がほとんど減りません
ローン残高+今度買うマンションの諸経費税金>補償金
になる可能性があります。
500名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:14:58 ID:Xy3LAlQS0
>>492 そおいうの、やったもん勝ちって言うんだな。
501名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:15:14 ID:XqMswJ/y0
>>496
他にましなのがいればな。
でもいないんだろw
502名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:15:19 ID:qnUGcBSY0
>>496

ヒント: 国民は、自らのレベル以上の政治家を持つ事は出来ない
503名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:15:19 ID:vOj/QRJC0
>>489
なにか問題でも?
法律どおりやればそれで終了だよ
504名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:15:20 ID:Y92ooj4K0
畠さん、スーパーで80円の冷やし中華買ってきたけどハムを買えなかったから
ハム抜きの冷やし中華で我慢します。
505名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:16:31 ID:hwJEfcCE0
>>498
そりゃライトが壊れたとかバンパーがへこんだとか、その程度
乗ってるときに全壊にさせられたら精神的苦痛は尋常ではない
裁判だと間違いなく修理費だけで終わらない
506名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:17:09 ID:cOef7Aku0
>>490
訂正サンクス
大勢人が死んだところで申し訳なくて(本音は気持ちわるくて、だろうな)
住めない、とか言ってないで全員で慰霊してやりゃいいのにな。

年寄りの人で終の住処にするつもりだった人はやっぱ気の毒だな・・。
507名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:17:17 ID:d4fP0tCY0
>>491
そういうこと言う人がいると
「交渉相手が大きな会社でよかったね」と言いたくなる。

3年前とそこまで経済状況が変わっているなら
事故がなかったとして、この先の支払いがどうなることやら。
508名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:17:19 ID:PtC9wWWj0
頭悪いやつって落とし所知らないよね、JRの精一杯の譲歩
突っぱねたら後は出るところ出られるだけなのにね。
509名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:17:35 ID:pncABjY40
>>491
健康を害して団体生命保険に入れない人もローン組めないよね。

そろそろ苦しくなって、「そもそもローン払えないからよかったじゃん」か、
「年齢制限に引っかかる具体的な人は?」とか開き直るよ。
510名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:17:57 ID:PpyEkSML0
>>486
その3年が大きいと思うなら、
その間の家賃が無料になるのも大きいとは思わないの?
その分も考慮して計算したらどれだけ好条件かわからないのかね?

>>491
そりゃないよ。馬鹿みたいな35年ローンとかなんて損だし。
普通のご家庭では頭金をなるべく積んで、繰り上げ返済を駆使し、
いかに利息を支払わないで済むかを苦労するものです。

所詮線路際の安物件を35年やオーバーローン組んでいる人は、
マンションを買うに値しないと言う事ですよ。
511名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:18:16 ID:ztscjmIf0
>>483>>485
やっぱり自分の記憶違いじゃなくそういう記事あったんだ。

床が壊れた二階住民以外、
もう事故当時より作業や報道も落ち着いて、
マンションも点検もされて大丈夫な事も確認されてるのに、
無駄な賃貸にいる意味がわからん。
引っ越すのはいいけど、それまで自分の家にもどりゃいいのに。
512名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:19:25 ID:/ip9N3Nv0
今日のNGワードはPpyEkSML0か
513名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:19:28 ID:cOef7Aku0
>>489
怪我がなかったらそれでいいんじゃないの?
トラック突っ込んで家壊された場合は修理してお終いじゃないの?
もし、それで怖い目にあった、という場合は慰謝料って出るのかな。
教えて賢い人
514名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:19:51 ID:MkW41nAr0
 
 ◎住民の皆さんへ
 ステーキ、うなぎ、寿司、ペキンダック食いたいです。
 おごってください。

515名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:19:53 ID:FMCR/GJu0
>>489
例えばキミが友達の使い込まれたPSPを壊したとしよう、キミは太っ腹な所を見せて新品を買って弁済しました。
さぁ、これ以上のもの(金)を望まれたらキミは応じますか?
516名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:20:10 ID:0Am46SP50
>>505
で、この場合はどの程度が妥当だと思っているのかな?
517名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:20:43 ID:vOj/QRJC0
>>505
は?マンション全壊しましたっけ??
君の見たのはニューヨークのツインタワーだよw
518名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:22:42 ID:SE9dICh70
もう、中は笑っちゃうくらい収拾がつかないらしい、
JRに対してというより、住人同士で、
PTSDで働けないから無期限で生活費を要求する!
なんて言い出すやつが出てきて、
それならおれも要求する!
おれも無期限で生活費を要求するが前払いを要求する!なんてわけわかんないことを言うのや、
あいつはおれより若いからもらえる期間が長い、不公平だからおれには割り増しを要求する!
とか言い出すやつもいるとか・・
車にしても、古い高級車で新車にしてもらうのと、新しい大衆車を新品にしてもらうのでは不公平になる、
割り増しを要求する!とか言い出すやつもいるらしい、
もう、妥当な補償内容なんて頭にはなく、いくらむしりとれるんだ?
他の住人がこっそり有利な交渉してるじゃないだろうな!と目をギラギラさせてお互い監視し合っているらしい、
なんか事故現場なみの修羅場みたいよ。
519名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:25:03 ID:hy4Qa7+h0
>>510

その3年が大きいと思うなら、
その間の家賃が無料になるのも大きいとは思わないの?

無料にはならないですよ。
大変な金利払ってます。

そりゃないよ。馬鹿みたいな35年ローンとかなんて損だし。
普通のご家庭では頭金をなるべく積んで、繰り上げ返済を駆使し、
いかに利息を支払わないで済むかを苦労するものです。

それは各家庭の判断ですよ。
35年ローンを馬鹿と決め付けてもしょうがないと思いますよ。
520名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:25:24 ID:IxyN7TAn0

乗ってる時に全損するくらい車破壊されたのに
死亡どころか怪我も負わずに精神的苦痛のみ?
「アンカレイブル」のブルース・ウイルス?
521名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:25:42 ID:o2W3RXjVO
JRとマンション住人・・・
どちらがまともな人間かわからんくなってきた
522名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:26:07 ID:vOj/QRJC0
>>518
卑しい人間が欲の権化となって集会はまさに百鬼夜行かw
あの妖怪夫婦、見たまんまかよwwww
523名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:26:15 ID:GO4ueDDy0
>>491
 >471

>>499
 それは無いという結論は数日前に出てたよなw

>>509
保険に入れないほどの怪我や後遺症なら、ローンを継続する方が
難しいよね
もし、事故が無ければローンを解消する為にマンションを売り賃貸に
移るのが普通だよ。

逆にそういう人にとっても、JRの補償金でローンを一括返済して
残りで賃貸などに移る方が、今後の生活は楽になる。
524名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:26:28 ID:b6rht1Xt0
俺の贅沢はせいぜいすたみな太郎だぞ
525名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:27:48 ID:MkW41nAr0
ゴネ得 謝罪と補償
ゴネ得 謝罪と補償
ゴネ得 謝罪と補償
ゴネ得 謝罪と補償
ゴネ得 謝罪と補償
526名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:28:42 ID:d4fP0tCY0
>>519
2000万を35年ローンで払うとして
最初の3年分の金利っていくらだったかな。

過去ログのどこかでだれかが計算してくれてた気がするが
探す気力がないw
527名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:29:17 ID:SE9dICh70
>>489
どこが無茶苦茶なの?
528名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:29:42 ID:PpyEkSML0
>>512
じゃぁあんたが考える妥当な賠償ってどんな内容なんだ?
自称PTSDで仕事できないから休業手当てよこせとか、
青天井の慰謝料を払えとか、新居での家具もよこせとか、
今済んでいる物件よりはるかにグレードの高い物件要求するのが妥当なの?

>>519
だから・・・ローンは自己責任なんですけど?
ついでに無茶なローン組んだ奴なんてそれこそそいつの問題。
で購入価格100%帰ってくるのだから、3年間住んだことの家賃換算分が得してるわけでしょう?

35年ローンは馬鹿でしょ?普通の神経なら組まないよ。
仮に組んでもいいけど、今回のケースで完済できないとしたら、
弁済が滞っていたか、オーバーローン組んでいたかでしょ?
少なくとも借りた金額を超える残高が残るローンなんて普通ならありえない。
529名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:30:24 ID:Ng4UjjCx0
>>491
マンション住人がいうには同等の住宅の家賃は16万円相当だそうです。
つまり購入価格で買取だと2年半分ただでこのマンションに住めた計算になり
約480万円が儲かっているという事になります。

つまり実質購入価格+480万円の手厚い補償になりますので、
これでローンが組めないと言う人は元々ローン返済能力が無い人でしょう。
6万円のステーキ食べたり毎日豪遊しているのかもしれませんね。

そういう人の事までJRが面倒みる必要はないでしょう。
そういう人は元々どうせ後数年以内にローン払えず出ていったでしょうしね。
530名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:30:25 ID:hwJEfcCE0
>>527
もし自分がマンションの住人なら、それで納得しないくせに
いざ他人事となると偉そうだなって
531名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:31:11 ID:hy4Qa7+h0
>>523
>それは無いという結論は数日前に出てたよなw
ソース教えて、そんな結論でてないよ、
マンションの時価より、ローン残高が大きい
と言う意味での
オーバーローンはざらだ。勘違いしてるよ。
>保険に入れないほどの怪我や後遺症なら、ローンを継続する方が
難しいよね
保険に入れない病気をしていてもお金を稼いでる人は沢山います。
また、健康な時に入った保険です。それを解消せねばならず、
不都合がでる、と言う意味もあります。

532名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:31:33 ID:7jhvUWxC0
うるせぇよローンレンジャーども。
533名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:31:49 ID:Ugc17hOs0
>521 正解は どちらもまともじゃない ってことでFA。
534名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:32:17 ID:aNHULgC3O
己や子供が具合が悪くなるほどワイドショーやニュース見過ぎ
535名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:32:29 ID:FMCR/GJu0
>>530
自分を基準にして考えない方が良いよ
536名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:34:08 ID:hwJEfcCE0
>>535
金銭欲が無いとは
これはこれはご立派な方で
537名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:34:30 ID:PpyEkSML0
>>530
いやいや待て。
購入価格100%の条件に納得行かない奴は、普通の神経ならいないぞ?
ましてやTVの前でヤク○まがいの脅迫とかとてもできないよ。

なんか論点がずれてる気がするんだけど、
JRは購入価格100%という提示をすでに「出してるんだよ」。
もしJRの提示が「修理+慰謝料 or 時価での買い取り」ならわかるんだよ。
でも違うだろう?

>>531
いや、尼崎や関西じゃざらだとしても、それは自己責任だろう?
まして本来やっていい事じゃない。騙して大目に借りてるんだから。
そんな話を元に言われても話にならないですよ。
538名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:34:36 ID:IxyN7TAn0
「お前らは同じ目にあったことがないから分からない」って
不毛な意見よね
539名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:35:15 ID:5qTnBKF10
なんか疑問に思うことは、

俺も小学生のときに目の前で自転車に乗った中学生らしき人が轢かれて
ヘルメットの上から頭を押さえて苦しがる姿を見てショックを受けたこ
とがあるし、自転車のブレーキがいきなり切れて車に轢かれかけて逆ハ
ンドルをきって竹やぶにダイブしたこともあったし、たまたま突風が吹
いてくれて(俺にとっては神風)、急な坂だったにもかかわらず、足で
ブレーキをして信号の手前で何とかこけることも怪我することもなくす
んだことなど、いろいろあったし、今まで生きてきた人なら多かれ少な
かれ人が無残に死んでしまう瞬間を目撃したこともあるのじゃないかと
思う。

PTSDで慰謝料をもらえるなら、俺はいったいいくらもらえたんだっ
て思ってしまう。

当時の世情であれば俺がショックで小学校を休んでも誰も同情しなかっ
たと思うし、慰謝料なんてトンでもなく、サボってないで登校しろって
いわれたように思うのだが。
540名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:35:16 ID:cOyO1TKE0
金と肉 のみで考える 動物的関西人

541名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:36:53 ID:b6rht1Xt0
>その直後に突っ込んだ快速電車。車は跡形もなくぺしゃんこになっていた。
>「駐車場を離れるのがもう少し遅かったら…」。妻はしばらく家事が手につかず、
>今でも急に恐怖に襲われる。

あほですか?もう少し〜だったらなんて、どこででもありえることだろ。
不幸中の幸いさえも悪く捕える人は死ぬまでなんでも人のせいにしていくと思う
つまり治るか治らないかは本人の気持ち次第。
補償をしたら却ってこの人をダメにする。
542名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:36:53 ID:dXaGphFq0
この際、一律1億払えば。たいした額じゃないじゃん。
どうせJRが払うんだろ。宝くじに住民が当たったと
思えばそんなに嫉妬しなくてもいいだろ。それなりの
苦痛も受けてるんだし。被害者の遺族には最低でもひとり
5億は払うべきだな。それが誠意ってもんだろ。
543名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:37:35 ID:FMCR/GJu0
>>536
ほめるなよw、照れるじゃないかww
544名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:38:03 ID:IygWda8G0
住民で一番のGJ!は、さっさと購入時価格でJRに売ったヤツ。
JRで一番のGJ!は、6万円ステーキをマスゴミにリークしたヤツ。
545名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:38:36 ID:hy4Qa7+h0
>>537

>いや、尼崎や関西じゃざらだとしても、それは自己責任だろう?
まして本来やっていい事じゃない。騙して大目に借りてるんだから。
そんな話を元に言われても話にならないですよ。

借りた時始めからオーバーローンならそうです。
返済元本より、マンションのの減価などが大きく、
途中からローン残高のほうが大きくなる場合を述べています。
よく読んでね。

546名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:39:11 ID:PpyEkSML0
>>542
その負担は回り回って利用者のツケになる。
547名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:39:50 ID:cOef7Aku0
>>542
みのもんたと同じ事言うなよ
548名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:40:06 ID:dXaGphFq0
>>546
宝くじにはずれたと思えばいいじゃん。
549名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:40:25 ID:hwJEfcCE0
>>537
だから善人ぶってる人間が多いなって
断言してもいいが、ここで叩いてる奴は、いざ自分の立場となるとマンションの住人と同じ態度をとる
550名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:40:39 ID:1vCCmYKy0
にしても、借りてる本人じゃないのによくそこまで「架空のお話」で
他人のローン弁護できるよなぁ。
551名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:41:10 ID:d4fP0tCY0
>>531
>マンションの時価より、ローン残高が大きい
ことはザラにあることでも、
今回は無関係だよね。マンションの時価は無関係なのだから。
552539:2005/06/29(水) 16:42:09 ID:5qTnBKF10
事故に巻き込まれて死んだり怪我したりしてたならPTSDなどの慰謝料の
主張もわかるんだが、助かったんだから普通は助かったことを喜んでホッと
すると思うんだがな。

これを言い出したら俺だって危機一髪のときはあったが、今でも助かったこ
とを喜んでいる。ちょっとの差で死んでいたら今の俺は無いのだから。
553名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:42:27 ID:PpyEkSML0
>>545
自称法学部君、ほんと頭悪いねぇ。

>借りた時始めからオーバーローンならそうです。

ここは間違いないよね。

>返済元本より、マンションのの減価などが大きく、
>途中からローン残高のほうが大きくなる場合を述べています。

JRが購入価格100%で買い上げるんですけど?
マンションの減価って何?よく読んでないのは君だぞ?
554名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:43:22 ID:b6rht1Xt0
車通勤ですが毎日ハンドルをちょっとずらすだけで死ぬような環境ですよ
555名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:43:24 ID:hy4Qa7+h0
>>550

そういう架空のお話ってのは、想像し、考えると面白いんです。
実際、ローンを組むのに四苦八苦した人は多いと思います。
その時の経験から、あんな場合こんな場合どうなるのう。
といろいろ思い浮かびます。
それのに、不謹慎ですが、他人事なので、
自分に損得はなく気楽ですし。
556名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:43:37 ID:dXaGphFq0
しかし、大阪人は他人が大金もらうとなるとすげー嫉妬するんだな。
たかが、1億ぽっちの金で大騒ぎになるかね。東京ではかんがえられないな。
557名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:43:41 ID:QeO8ao230
>542
馬鹿かお前?
株式会社なんだぞ、そんな勝手なこと出来るわけねえだろ
ほんとこれだからニートは言うことが餓鬼で困るよ(ぷ
役員連中もみ〜んな、お前みたいに一億でも払って
終わりにしたいと思ってるけど、そうできない理由があんだよ
タコw
総会でどうやって説明済んだよ、そんな膨大な損害賠償
はらってさ
頭悪いのもたいがいにしとけよwwwwアフォwwww
558名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:43:49 ID:hwJEfcCE0
>>552
そうだな
まず生命の無事に感謝するだろう

その後に湧き出てくるのが怒りだろう
「なぜ俺がこんなメに合わなきゃあならないんだ」って
559名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:44:40 ID:d4fP0tCY0
>>529
35年ローンの人が2年半で480万円返済・・・はありえないな。
得してるってことか。
560名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:44:57 ID:ztscjmIf0
>>549
そもそも普通はこんな線路カーブ脇ギリギリの物件なんて買わんよ。
その事故責任も全然ないとは思わない。
561名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:45:09 ID:bHfXQwgrO
>>549
あんまりムキになるなよ
キモチ悪いじゃないか
562 :2005/06/29(水) 16:45:56 ID:yp0t8CVh0
さー、今晩もステーキと寿司とビールで行くか!
563名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:46:49 ID:+dkAA50Y0
購入価格の100%の金額ってまずいだろ。
マンションを失ったのだから同じマンションで返済しないと。
金貰ったってもう一度マンションを探す手間がかかるだろうに。
564名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:47:55 ID:1vCCmYKy0
>>555
なら自分のブログでヤレ。

マサカ レスガ クルトハ。。。。(゚д゚)y==~~
565名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:48:22 ID:dXaGphFq0
>>542
いいじゃん、株主総会で株主代表訴訟受ければ。
訴えた株主全部公表されるんだろ。役員も終わりに
なっていいじゃん。株主が大損コイテモ宝くじに
はずれたと思えばいいじゃん。どうせ博打なんだから
566名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:49:03 ID:iVUsfgUD0
>>563
PTSDだから線路の見えるところはダメなんだってさ〜
つまり今より地価も資産価値も高いところを要求してるんだよねん。
567名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:49:22 ID:eum0Z5Hn0
そりゃお金ががっぽり取れるまで落ち込んでるに決まってるじゃないか!
568名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:50:00 ID:PpyEkSML0
>>549
そりゃ今回のケースで「修理+慰謝料」とかなら交渉はすると思うよ。
ただエフュージョン住民や畠のような交渉は、とてもじゃないけどできないね。

>>559
違う違う。返済の話じゃない。
例えばローンの話を抜きにしよう。
2000万で買ったマンションに3年住んでいて、JRが電車突っ込んで破損させた。
交渉の結果JRが2000万で買い取る事になった。
となると3年間マンションにタダで住めたわけだ。

で住民が言うにはエフュージョンを賃貸で借りると、
家賃は16万相当だと自称しているので、それを3年換算すると480万になるという話。

ローン組んでいれば金利払ってるだろ!とかあるとは思うが、
悲しいけどそれは自己責任の話だ。
569名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:50:37 ID:dAi5SuZ70

      ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\   i  当然の権利を行使して何が悪い!
    ノ ノ     /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ   |  お前ら人殺しのJRの肩をもつのか?
   // シ //ノ  __,ノi,__ |`ヾミ、 ノ  あまいあまいあまい!
   /ノ彡 ノ ノ  《・,;》 ,  《・,;》ノノ <   わしはゆるさへんで!
  ノノノ,,シ彡/     ⌒ ) ・_・)'`ヽ    `!  まだ、まだ満足してないんや!
    )ノ' i' |     ┃トェェェェェイ┃l    ヽ、________
   ノノi  !     ┃ヽニニニソ┃|
, - ''"´  ヘ ヽ     ┗━━━┛ノ`-、 ケケケケ
        \ヽ、.   `ー-一 '/i|   `゙ヽ、
         ヽ、 ー─--一',;' !      ^ヽ、
570名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:51:04 ID:GO4ueDDy0
>>513
人によく読めと言う前に、自分も読んだらどうだい?
俺は >471 で使ってるオーバーローンは、初めから購入金額よりも
高額なローンを組んでいる場合を指しているのは判るよな?

3年支払いをしている場合は、さっくり計算しても200万は元金が減っているから
それが手元に残る計算になる。

各種諸費用は、合計で150万程度掛かるけど、そのうちの70〜80万は
一括返済した時点で戻ってくる金額だから、200万を越えることはないと
前スレあたりで書いてるし、俺もそう思う。
571名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:51:10 ID:5FtJTe7r0

 え ! ス テ ー キ 畠 が ま だ 代 表 や っ て る の ? ? ?
572名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:51:20 ID:mlwpwEx90
なんか中国、韓国とかぶるんだよね
573名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:51:27 ID:9iaKl9pE0
>>563
ま、無理だろうな。

あのマンションの立地をよく考えろよ。
斜めの土地に、すぐ後ろに線路がある。
絶対に安い。
安いからそのマンションを買った。

あのマンションと同額のマンションは
おそらくショボイものになるだろうな。だから住民は不満もらすわけよ。

あれと同じマンションなんてまず無理。
574名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:51:36 ID:Hy83Ru5j0
嫉妬と軽蔑の区別もついてない奴って
リアルでも大変だろうなぁ…(;´Д`)
575名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:51:41 ID:PMq7EmP/O
これがとおるなら
交通事故多発地帯に住んでる奴は
慰謝料もらい放題だな
576名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:51:48 ID:hy4Qa7+h0
>>553
あのう
補償金の高ことは今書いてません
ローンが組めない場合がある
と言うことを論じています。
前後をよく読むように。
そういう場合は、何らかの手助けが必要と思いますよ。
お金ではなく債務保証を一部するとか?
577名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:53:21 ID:dXaGphFq0
大阪人なんだからしょうがないじゃん。嫉妬と軽蔑はいっしょだよ。
ここでは。
578名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:54:17 ID:loui5kqWO
くそぅ、うちのマンソンにも何か突っ込んでこないかな。
新しいマンソンに移りたいよ!
579名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:54:56 ID:PpyEkSML0
>>576
は?いい加減にしろよ?
JR西の提示した補償の話を抜きとか言い出したら、話にならんでしょ?
前後をよく読むようにって何それ。お前が読んでないだけじゃん。

ローンが組めない場合がある「点だけ」を話してたのか?
じゃぁ普通の状態ならローンを組む必要が無いよね。
電車が突っ込んでくるとかあまり無いわけだしさ。

君とは最早、話する必要がなくなるね。
580名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:55:13 ID:SE9dICh70
父ちゃんと母ちゃん、毎日毎日けんかしよんねん
JRからもらうお金がどうのこうの言うて
父ちゃんは仕事やめてもうて、家にいていつも怒ってんねん
母ちゃんもパートやめて、お金の計算ばかりしとる
もう、夕ご飯も作ってくれへん
あの事故から父ちゃんも母ちゃんもちがう人になってもうた
学校でもいじめられるねん、
「おまえもステーキ食うたんか?ええなあ、毎日ごちそうで」とか言いよんねん
ステーキも寿司もいらん、
母ちゃんの作ったお好み焼きで仲良くごはん食べれたらそれでええのに・・・
581名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:55:36 ID:d4fP0tCY0
>>576
今回のマンソンについては「減価」は無関係。
関係のない話は余所でやれ。

自分の思い通りの前提で論じ合って遊びたいなら
自分のブログとか自分の掲示板でやろうね。
どちらも持っていないなら適切な板でスレ立ててな。
582名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:56:15 ID:DRSkxwZrO
北が核ミサイルを撃ち込む国、日本に住むのが悪いニダ。JRが電車を突っ込むマンションに住むのが悪いニダ。チョンの叫びW
583名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:56:48 ID:+dkAA50Y0
>>573
そんなもんかね
584名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:56:56 ID:dXaGphFq0
>>578
君が一番正直!!
585名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:57:39 ID:GO4ueDDy0
>>581
ここ数日から沸いてる、減価馬鹿みたいだよ・・・ 俺もさっき気付いた  orz
586名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:58:30 ID:jaHZ9j+50
これだから関西は
587名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:58:36 ID:C+KK1uRc0
>>556
大阪じゃないっての。
588名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:58:39 ID:hy4Qa7+h0
ローンの完済は出来ても新規ローンは組めないことがあるといっています。
今までの金利は自己責任で当たり前です。
自分の責任で、3年分金利を払っていたのだから
3年間ただで住んでいたことにはなりません。
JRWの提示は少し大雑把過ぎるとは思うが、
大部分の場合、妥当な線に収まると思う。
しかし破格ではない。
特殊事情を勘案せねばならないケースはありうる。
新規ローンの手助けはすべきだと思う。
589名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:58:40 ID:cOyO1TKE0
相手を許したり、相手と妥協したり出来ない奴って
ずーーっとそれにストレス感じてて、なる必要の無い
心の病になったりして、いつまでも苦しんでるよね。
このマンションの話じゃないが、そういう奴いる。
590名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:58:43 ID:sPCZ0D/W0
>>578
そしてお前が死んでくれれば言う事ないな
591名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:58:53 ID:HZoZL4wa0
そのマンション誰も住まないんだったら
家賃払うので俺に済ませろ
592名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:59:14 ID:SE9dICh70
>>578
夜中に線路を自分のマンションの前まで動かしておけばいいんじゃないかな、うん。
593名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:00:13 ID:ztscjmIf0
同等のマンション要求してるけど、ここの住人は間取りしか考慮に入れてないよな。
線路脇ギリギリ→激安物件ってことも考慮にいれないと。
594名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:00:20 ID:BfQKFVLY0
電車に乗ってた人とか、遺族の方ならともかく、あのマンションに住んで足ってだけの連中が何で今頃まで
ごねてんだ?

さっさと、保証もらって引っ越せばいいだけのことだろ。

>「駐車場を離れるのがもう少し遅かったら…」。
> 妻はしばらく家事が手につかず、今でも急に恐怖に襲われる。
> 女性会社員(36)の家ではショックで小学生の子が留守番をできなくなり、仕事を残し
> 帰宅するように。仕事の遅れも気になり、無理な勤務で体調を崩した。

ここまで来ると単なるタカリだ。
595名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:00:36 ID:/krXt02y0
>>588
マンションをJRに売った金で他のマンションを買えばいい
でもっていままでの支払いを普通に続ければいいこと。

で他に何か?
596名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:00:50 ID:d4fP0tCY0
>>585
なんだ有名人だったのか。NGIDにしておこう。dクス
597名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:01:11 ID:hy4Qa7+h0
>>579
だからそういう場合は
補償金ではなく
何か、ローンを組めるよう手立てをすべきだといっています。
3年前ローンが組めたのなら今は組めないはずが無い
ローンが組めないなら、どうせ、ローンは払えない。
などと言っておられる方がいますので。
598名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:01:39 ID:F8i5IpA40
PTSDの特効薬。 Money〜。

てかPTSDってマチアキの元奥さんが最初?
599名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:03:20 ID:pncABjY40
ローンの件は、自然災害でもよく問題になる件じゃん。
その際、国金や銀行は、借主に不利にならないように特別措置を行う。

そりゃ、いろいろ問題ごとは当然あるだろ。

今回は人災だから、災害を起こしたもの(JR西日本)が、不利にならない取り扱いをするのは当然。
債権者と債務者の関係だけど、不利益になる原因を作ったのはJRだからね。
債権者も債務者も損をする義理はない。
600名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:03:23 ID:PpyEkSML0
>>588
ローンの「完済が出来ない奴」が、新たにローン組めないのはわかるが、
ローンを「完済した奴」が、新たにローン組めないケースとなると、
完済したローンを組んだのが30年前でしたとかの理由じゃない限り想像できないわけで。

3年前に組めていた人が今組めないとなると、
どちらにしても事故の有無に関わらず今のローンを完済することは無理でしょう。
例えば3年前と違って今は無職になってるとか例にする奴いたけどさ。

で3年間きちんと弁済してたのなら、今回の購入価格100%の支払いで、
少なくとも現金は残ります。残らないのはよほどやばいローン組んでいただけ。

実際に住民の牧なんとかさんは、
2000万貰うとローン完済して500万現金が残ると言っています。
(本人は500万「しか」残らず、次の生活ができないと言ってましたが)
普通に2000万の物件を500万の頭金でローン組んだ場合、
組めないケースは「無職になってる」等除けばありませんよ?

601名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:04:08 ID:SE9dICh70
ここで妥当な補償の範囲は?云々の話をしている人がたくさんいるけど、
住人に言わせれば、
「そんなの関係ない!なんぼとれるのか?どうごねたら余計にとれるのか?が問題」
602名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:05:51 ID:hy4Qa7+h0
>>600
表現が悪かった
今組んでいるローンの完済ができる可能性があっても
新しいローンが組めない
と読み替えてくれ
元の文章だと完済済みのようにも読める。
すまない。
603名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:06:28 ID:pncABjY40
>>595
馬鹿発見  それができれば苦労しないわなーw

604名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:07:24 ID:/krXt02y0
>>603
それが普通
抵当権は新規に購入したマンションに変更するだけ。
605名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:07:48 ID:UU8s4XFL0
2階で床の抜けた部屋もあったよね?
そこの住人はどうしてんだろ。
流石に床の抜けた部屋を目の当たりにしたら
怖いだろうし、補修されても住み続けたくなくなるとは思うけど、
それ以外の部屋は事故当時から住むのに支障ないんでしょ?
606daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/06/29(水) 17:08:00 ID:T2e8eWq30

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
  |  |二二二二| |
  |  _____,|  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  | | ̄|____,  |  i~~|  |~ヽ  |
  |  | |  ___|  .|  | .|  |  |  |
  / / .|  |___/|   |  l_ノ /  / /
 /__/   |____|  \_ノ  ,/__/

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|  / ̄/ <"\     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
 |___    ____|  |______   ||  ||  | /   |  \__>     |  | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |   |               |   ||_||_| /   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |____|   |
      |   |               |   |    /   .||__  __| |  ___   ___,|
      |   |               |   |    \/|  |    |  |     |  |    |  |
      |   |               |   |       .|  || ̄ ̄   ̄ ̄| |  |__|  |__
      |   |               |   |       .|  ||__  __| |             |
      |   |               |   |       .|  |    |  |     |  | ̄ ̄|  | ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |       .|  || ̄ ̄   ̄ ̄| |  |/\\ \| ̄|
 |_________| |_______|       .|_||_____| |____/  \__|
607名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:08:23 ID:dXaGphFq0
だから、JRが一律1億払えば解決でしょ。なんの問題が残るの?
608名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:08:43 ID:b6rht1Xt0
ブラックリストに載ってる人が多いとか?
609名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:08:52 ID:ZuApqXCX0
>>607
株主代表訴訟。
610名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:09:23 ID:PpyEkSML0
>>597
>3年前ローンが組めたのなら今は組めないはずが無い
>ローンが組めないなら、どうせ、ローンは払えない。

その通りでしょう?
否定をするならどういうケースで組めないのか、具体例を出すべきだ。

そしてその具体例を出すに辺り、JRが購入価格100%補償の前提を除かない事。
そこが崩れると根本的に話をする意味がないの。
もしその前提の除外して話をしたいのなら、どこか自分のサーバでやってくれ。

この話は「住民が購入価格100%の補償をされても、次のマンション買えない」という話が元なのだから。

>>602
なら話は意味が無い。
完済できない可能性を例に「ローンが組めない」と言ってるなら、
それはyesだ。だがそれこそ自己責任だ。

購入価格100%貰っても完済できないローンはオーバーローンか弁済が滞る以外にないだろ?
弁済を続けてるのに元金を上回るローンなんて異常なケース以外には無い。
611名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:09:25 ID:hy4Qa7+h0
>>600
>普通に2000万の物件を500万の頭金でローン組んだ場合、
組めないケースは「無職になってる」等除けばありませんよ?

他には収入が減っている場合、他の債務が多くなっている場合
保険に入れない病気を新たにした場合
とかあります。
転職したばっかりとかも苦しい。
612名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:09:42 ID:ztscjmIf0
しかしこの事件で今迄以上に、全国の線路脇物件売れなくなったか、
もしくは超値下がりしてるんだろうな。
613名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:10:31 ID:xGtNwfev0
万村住民を叩いているやつって、結局はうらやましいんだろ。
自分ちにも電車が突っ込んでくれないかと、内心思っているんだろ。
614名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:10:56 ID:A5JyHBUC0
「わしは補償一切いらん、犠牲者の冥福を祈りつつ、ここに住むのや」

と言い切る住民がでたら、ここではヒーローになるな
615名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:10:57 ID:BfQKFVLY0
うちも昔自宅に夜自動車が突っ込んできて、あわば、、、という状況になった。
でも、驚きはしたけど、PTSDだのなんのなんてうちの家族は誰もなりませんでしたが。
616名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:11:06 ID:DRSkxwZrO
補償をしたら宴会をやる予算が無くなると民主党とJR労組が書き込んでいるな。乙W
617名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:11:16 ID:pncABjY40
>>611
仮に組めたとしても、金利等の条件が不利になるケースもあるね。
618名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:11:54 ID:sIOdGtn60
事の発端はステーキ
619名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:12:04 ID:dXaGphFq0
>>609
全国の線路わきの土地の値段があがっていいじゃん。含み益
倍増じゃん。
620名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:12:38 ID:PpyEkSML0
>>611
収入が減っていても、1/4も頭金積み定収があるのならローンは組めます。
保険に入れない病気は、今回の事故が無かったとしても、
今のローンの支払い自体が厳しいですよね。



何度か話に出てるけどね、
基本的に新規にローン組めない人は、今組んでいるローンもやばいのは事実だよ?
そういう時は抵当権の実行で物件没収されるケースが多い。
621名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:13:35 ID:jCrtMJfa0
僅か、100平米程度の範囲の場所で、一瞬にして106人がペッシャンコって事故も珍しいわな。
死者107人中、病院で死んだのは一人だけだから、残りは瞬殺されたわけだ。
現場で死亡が確認された遺体は運ぶ車がないから、数時間はマンション脇に並べられ野ざらしに
されてたわけで、、、言葉もない。

そんなマンションに住み続けろ?  無理だわな。
622daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/06/29(水) 17:13:38 ID:T2e8eWq30
九条のわがままの音じゃないねん。裁判を前提とした抗議の音。
エゴ住民の泣き声、悲鳴?絶対阪神難波線許せない!戦うyo!

              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
二二二二二二l     |  413号室. |
 | | ♪ズンドコ..ズンドコ.. |  .|\_/ ̄ ̄\_/|  引越し!引越し!さっさと引越し!
 | |  ♪ _________ ♪   |   \_| ▼ ▼  |_/  脱線エゴマンションエフュージョン尼崎は引越し!
 | |    |◎□◎|.   |     \ 皿  /つ─◎ 九条のエゴ住民は尼に引越し!しばくぞ!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
623名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:14:35 ID:mywLfNku0
残ってるローンを全部支払え!
もっといいマンションを用意しろ! 車と家具も一緒だ!
食費も全部くれ!

引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越し! しばくぞ!
624名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:14:39 ID:BfQKFVLY0
>>621

誰もそこに住めなんていってないと思うが。
そのマンションに見合った保証金もらってさっさと引っ越せばいいだろ。
625名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:14:52 ID:pncABjY40
>>620
オマエのレスは1行目は賛否はともかく理にかなうが、2行目以降はいつも決め付けだな
626名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:14:52 ID:IygWda8G0
ローンが組めるかなんて、どうでもいいことに熱くなるな。
627名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:15:12 ID:mv/91DuQ0
>>621
だから買うッテイッテんじゃん!!
628名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:15:51 ID:folhnlg50
JR脱線マンション住人代表「6万円ステーキ事件」
http://kanzanjittoku.cocolog-nifty.com/tougenochaya/2005/06/post_ca08.html

飯もよこせ、家は言い値で買い上げて、言い値で慰謝料よこせ、壊れた車・自転車は新車を、
転居するなら固定資産税を永久にJRが負担せよではマスコミ(週刊誌除く)が味方してくれても
ネットで叩かれまくるでは仕方のないこと。ここぞとばかりに欲を出しすぎたな・・・。
629名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:16:23 ID:jCrtMJfa0

3年前と同じ値段で、同程度のマンションが購入できると思ってる香具師がいるスレはここですか?w
630名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:16:40 ID:hy4Qa7+h0
>>610

>購入価格100%貰っても完済できないローンはオーバーローンか弁済が滞る以外にないだろ?
弁済を続けてるのに元金を上回るローンなんて異常なケース以外には無い。

だからね、
借り始めた時から出なく後からオーバーローンになることがあるって言ってるのにね。
最初は元本なんかほとんど返済できて無いから、マンションの価値が落ちている
金額のほうが大きくて、
広い意味でののオーバーローン(時価より残高が大きい)
になってる可能性を言っています。
その場合
ローン残高+今度買うマンションの諸経費税金>補償金(購入金額)
になりうると。

その場合、新しいローンが組めない場合があると。
どなたかがご指摘のように
新しいローンを組まず、
今度購入するであろうマンションに抵当権を移せるような
手助けでもいいと思います。
631名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:17:11 ID:PpyEkSML0
>>625
ではお前と自称法学部に聞くが、「どういう条件なら納得するんですか?」

悪いけどJRの提示は判例や他の状況を見ても破格だよ。
これ以上求めてもJRの株主は納得行かないよ?
裁判になれば「修理+慰謝料」なわけだし。
632名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:17:15 ID:/krXt02y0
>>629
3年落ちの中古なら十分購入可能ですよ
特に関西方面の土地価格は下落の一途ですから
633名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:17:45 ID:IvuityVy0
心無い批判も何もこいつらはマンション壊されただけじゃん
634名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:18:11 ID:dXaGphFq0
大阪人の嫉妬ぶかさは北朝鮮なみだな。ここにかきこんで
マンション住民に一億一律払ってやれという俺の提案に反対してるやつは
大阪人に違いない!!!
635名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:19:13 ID:pncABjY40
>>631
>「どういう条件なら納得するんですか?」


>今度購入するであろうマンションに抵当権を移せるような手助け
です。
636名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:19:15 ID:d4fP0tCY0
>>629
同じかさらに安く買える。
同程度の内容が実質グレードアップだと無理ぽ。
637名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:19:15 ID:PpyEkSML0
>>630
だからお前が言ってるのはオーバーローンって言わないんだよ。
物件の価値が下がることで〜っていったら、全ての住宅ローンはオーバーローンなの。

借りる際に、大目に借りることをオーバーローンと言うのであって、
経過年数による問題で、「物件価値<ローンの元金」となるのは当たり前。
638名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:19:17 ID:qmODCFq80
さんざん既出かもしれんが…

この記事の住人の主張ってつまり、(とても傷付けられたから)補償を欲張るのは当然、ってこと?
異常な補償を請求してること自体の否定でなく行動理由を挙げて反論してるんだもんな。
そんな意見が出てる以上自分たちの強欲さもある程度認識してるんだろね。
639名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:20:11 ID:A5JyHBUC0
俺が宗教法人代表なら、JRの値段の倍で買い取るな。
マスコミの話題にもなるし、宣伝効果考えれば悪くないと思うが。
640名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:20:19 ID:GO4ueDDy0
>630
その諸経費税金は返金分もあるから、200万超えないだろ?


hy4Qa7+h0 = ☆4にいた sq5U89xS0 だろ?
同じ話題を何回も繰り返してるだけじゃん。
回答に困ったら消えて、また書き込み開始

630 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/28(火) 11:10:04 ID:sq5U89xS0
>>617
オーバーローンとか抵当権とか何も聴いてないですよ

再度ローンを組めない場合をお聴きしているんですが。
もともとあった期限の利益を喪失したのはJRの責任なので、その責任はどうなるのかと。

868 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/28(火) 12:02:51 ID:sq5U89xS0
>>828
1 補償金で一括返済する
2 以前のローンと同じ条件で再び借りれる保証はない
わかりやすく言えば、
生命保険を他人に強制解約され、再加入条件が不利だったり、
病気してて再び生命保険に入ることすらできないケース

641名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:20:21 ID:sXieZnsY0
>>629
地価や不動産市況が大幅に下がってるので、同価格を払ってもらえれば
大幅に条件の良い物件を買えますよ。
642名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:21:06 ID:gB4APgz30
マンション住人に1億1率払うなら
被害者の遺族はいくら貰えばいいんだろ
衝突地帯周辺以外は住めるくらい大丈夫なんだろ?
643名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:21:22 ID:pncABjY40
>>639
TOBして下さい
644名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:21:27 ID:SuQpKpvb0
フォルクスで家族4人分でステーキを食しても6万円にはならない、
しかし、10人分つまりこのマンション代表の勤める中古車販売店の慰労会で
食事すればそれぐらいの料金になるという。
645名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:21:36 ID:DRSkxwZrO
つまり、ここにカキコしているヤツラは、自分の家にトラックが突っ込んで、運送会社が慰霊碑を建てるから出ていけと言われてYESなんだW
646名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:21:36 ID:/krXt02y0
>>635
だから今回の事故で大幅に価値が下がっているから抵当権は簡単に移せるって。
647名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:21:49 ID:PpyEkSML0
>>635
購入価格100%の支払いがあるのだから、普通の奴ならできるじゃん。
オーバーローンとかは別にして。

そして問題なのは住民が望む次のマンションが、「同等」じゃないからだろ?
648名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:21:55 ID:jCrtMJfa0
>>632
新築で新規分譲で買ったマンションに入居したのに、何で他人様のお下がりマンションに
入居せなあかんの?

車と同次元で考えて貰っては困るわな。。。

649名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:22:11 ID:twAha93t0
>>1
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
650名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:22:20 ID:ualYE2Lu0
>>630
>ローン残高+今度買うマンションの諸経費税金>補償金(購入金額)

諸経費はJRが負担するって言ってなかったっけ?
651名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:23:53 ID:PpyEkSML0
>>648
壊れたマンションは3年落ちですけど?

>>650
慰謝料等の上乗せ(購入価格100%が慰謝料含めた誠意)は無いと言ったけど、
転居にかかる諸経費は払うと言ってる。
652名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:24:23 ID:sXieZnsY0
購入価格以上を要求する香具師は、堂々と裁判やればいいのでは?
自分の主張に正当性があると思うのなら、裁判をやって裁判所の判断を
仰げばいいと思う。
653名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:26:27 ID:hy4Qa7+h0
購入価格での買取は
マンションの価格だけ
と言う意味ではなく
慰謝料と今度買うマンションの為の諸経費が含まれています。
ほとんどのケースは
それで、補償金額として妥当と思います。
(破格ではない)
後は、マンションに改造を多額のお金をかけてるとか、
家族がすごく多いとか(無いと思うけど)
ローンが組めないとか
環境をどうしても変えたくないとか
そのマンションに住み続けたい
とかの個別事情に対応すればいいと思う。
だからこそ、35世帯個別交渉に応じているのだと思う。
必要以上の批判は必要ない。
654名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:26:27 ID:dXaGphFq0
人になんといわれようと、高額補償をもらった向こうには
いままでの負け組み人生から、いっきに勝ち組み人生がまってますよ。
ごねればごねるほど、被害者の方の補償も増えますよ。
人助けだと思ってごねまくりましょう。電車がマンションに突っ込んで
くるなんて、ダービー馬のオーナーになるより難しいことかもしれません。
ダービー馬のオーナーは最低でも30億はつかってるでしょう。
655名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:27:13 ID:GO4ueDDy0
>>630
ローン残高+今度買うマンションの諸経費税金>補償金(購入金額)

これに具体的な数字入れてくれ

俺が計算するとこうなるんだが・・・
ローン残高+今度買うマンションの諸経費税金>補償金(購入金額)
 1800万 + (150万−70万(返却分))    < 2000万
656名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:27:57 ID:DHxcrges0
>>648
それのどこが物損よ?
おつむ大丈夫か?
657名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:28:06 ID:s37rXQqN0
>>651
他人様のお下がり中古マンションで良かったら、3年前にも中古マンション買ってるだろ?
この住民は・・・・新築じゃなきゃ嫌だから、新規分譲のマンションを買ったんだろ?  
そりゃあ新規と思って入居したのに、事故のせいで他人様のお下がりマンションに転居なんて、
よほどのバカでしか納得せんわなw
658名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:28:09 ID:PpyEkSML0
>>653
勝利宣言ね。もうくんなよ。

後からオーバーローンとかわけわかんないわ、ほんと。
それ言い出したらほとんどのマンション購入の住宅ローンは、
オーバーローンだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:28:58 ID:wvhGwmQs0
マンションや家を買うっていうのは、こういうことなんだよ。
常にリスクを背負ってるの。それが嫌なら賃貸住め。
買うヤシがアホ
660名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:29:18 ID:d4fP0tCY0
>>645
うちのマンソンの「駐車場に」トラックが突っ込んで
壊れたのが駐車場だけなら、元通り修理してくれればいいよ。
運送会社が慰霊碑を建てるから出ていけと言ったら
購入価格で買い取ってくれるならYES!
661名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:29:35 ID:0Am46SP50
>>652
それしかないだろうな。
662名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:29:42 ID:hBXyb2IQ0
まあそりゃそう言われる罠
関西人ってずーずーしいもん
663名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:31:22 ID:hy4Qa7+h0
>諸経費はJRが負担するって言ってなかったっけ?

仮住まいと引越し代は出すのでしょうね。

仲介手数料とか、登記料とか、取得税は言及が無いみたいです。
664名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:31:52 ID:d4fP0tCY0
>>657
他人のお下がりマンションがいやなら、
自分のマンションに戻ればいいじゃないか。
665名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:32:12 ID:pncABjY40
>>604
根抵当権、事業資金ならなぁ〜


>>647
抵当権を移す件について回答して欲しいけど。
できないなら、別にレスしなくてもいいんだよ。
666名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:32:53 ID:dXaGphFq0
ドライに裁判することでこのスレは終了といたします。
667名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:33:43 ID:BfQKFVLY0

客観的に見てJRは、破格の好条件での保障を申し出ている。
以上、終了。

これ以上何を要求しようというの?
マンション住民は別に大怪我をしたわけでも死んだわけでもないんだよ。
668名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:34:36 ID:hBXyb2IQ0
関西人と三国人って似てますね
669名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:34:39 ID:hy4Qa7+h0
>>655

1900万+120万>2000万
ぐらいはありうる。
細かくはケースバイケースだ。
もっと酷いこともあるかも。
670名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:34:47 ID:2JLQkkIM0
関西人って精神的に弱いのか?w
671名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:36:32 ID:GO4ueDDy0
>>658
確かにオーバーローンは2つ意味はあるから間違いじゃないんだけね

>>669
3年支払って元金100万しか減らないローン・・・・  orz
そういうローンってどんなやって組めるんだい?
672名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:37:09 ID:dXaGphFq0
だから、マンション住人が裁判おこせばいいことじゃん。
JRはいまの提示以外は受け付けないで放置しておけば
すむことでしょ。マスコミがいやなら一億でも10億でも
はらえばよろしい。まあ、裁判なんておこさないと思うが。W
673名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:37:56 ID:XqMswJ/y0
>>670
いや逆だろw
674名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:39:47 ID:jRIcT3Uv0
いつまで落ち込んでるの?
675名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:40:36 ID:hy4Qa7+h0
>>666
JR側はそれがめっちゃ難しい。
JR側から提訴する場合、
どういった条件をベースにするのだろう。
買い取りの権利はJRには無いから
マンションの修理+格落補償になると思う。
しかし、もう一軒合意してる。
JRとしては、買取と買い取らない補償はキメラではしたくない。
マンションを自由に出来ないからだ。
興味本位なことを言えば、裁判をしてみて欲しい。
どういった戦略を両者立てて、裁判所はどんな判断をするのか。

示談のほうが、両者利益があるとは思うが。
676名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:43:57 ID:k+crJWmB0
>>675
JRからの提訴はありえないだろう、住民が買い取りに応じない場合でも
本質的にはJR側に経済的損失は発生しない。
677名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:45:26 ID:hy4Qa7+h0
>>676
だからまあドライに裁判なんてなかなかならん。
678名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:45:30 ID:dXaGphFq0
JRの放置作戦がいちばん効果的最後まで残ってる住人が苦しむ
だけだよ。買ったマンションほったらかしておいたって痛くも
痒くもない。
679名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:45:50 ID:pncABjY40
いきなり今の和解案引っ込めて、「訴訟でどーぞ」なんかやったら、クリーンハンズの原則に反するから、
JRに有利な証拠採用は一切ナシだな。
それが不法行為というもの。
680名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:48:28 ID:XPI/u74b0
ステーキ6万円分喰いたいにょ。
681名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:48:55 ID:IygWda8G0
>>678
仮住まいの家賃をJRが負担してるんじゃないの?
あと食事代とかも。
ゴネ続ければ、それがずっとJR負担なのでは?
682名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:49:02 ID:ycJA0Ust0
まああれだ。補償問題は金の問題だからな。感情的になってたら絶対にうまくいかない。
被害者もさっさと弁護士を立てることをお勧めする。そのほうが早く解決できる。
683名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:49:33 ID:dXaGphFq0
>>679
JRは、裁判の結果は厳粛に受け止め判決どうりの補償をいたします。
訴えてください。和解案ひっこめちゃうかもよ。はやくしないと。
684v:2005/06/29(水) 17:50:23 ID:8V3rzhJ/0
マンションリースは今年度ということになってたよね。
あと9ヶ月放置で、次の展開か。
すでに示談成立な住人が一番幸せということになりそうだな。
こういう場合、残り物に福は居ないよ。
685名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:50:35 ID:zMazh0n50
>>681
JRが善意で負担してるだけだろ
686名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:52:01 ID:UGZ5uyQg0 BE:50225142-#
>682
弁護士の報酬ははJRからぶんどった補償金から30%とか
パーセンテージになるんでけちなステーキ共が雇うわけないw
687名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:52:55 ID:pncABjY40
>>683
加害者が真剣な被害賠償に勤めず、被害者が訴訟した場合、
クリーンハンズの原則により、訴訟における加害者の言い分は認められません。
被害者有利なの判決が出ます。

JRは現和解案を叩き台に熱心な交渉を進める必要があるのです。
688名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:53:06 ID:dXaGphFq0
ステーキごときでがたがたいうんじゃないよ!!!
ベンツもってこいベンツ!!!
689名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:53:31 ID:zEsA2gsR0
>>679
だれも釣れないだろ、面白すぎるw。
690名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:54:51 ID:k+crJWmB0
>>687
現和解案が既に真剣を通り越した非常に誠実な交渉態度を表して
いる。
691名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:56:03 ID:S4Do1IQfO
JR西日本には負傷者、遺族への手厚い補償とこれからの安全対策を気合い入れて考えてほしい!

マンションは補修のみで全然問題無し!
692名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:57:18 ID:pncABjY40
>>680
マイホームを検討する相当期間が2ヶ月で、社会通念上妥当でしょうか?
693名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:57:31 ID:cMN28drPO
精神的苦痛を受けながらも金に関してはしっかりするのか
694名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:59:03 ID:nAXc94L+0
>>681
善意かもしれんがどれだけの住民がそう理解しているかは
大いに疑問だわな。
長引いてもいずれ買い換える住まいよりはランク上の仮住まい
らしいから、ある意味住民も痛くも痒くもないかも。
ただ「いくらもらえるのか」がはっきりしないことへのいらだちは
あるかもね。
695名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 17:59:43 ID:KkKFgDPm0
>>1 これって住民を励ましてるんじゃないのか?

                          
            , '´  ̄ ̄ ` 、        __________
          i r-ー-┬-‐、i      /
           | |,,_   _,{|     <大した被害じゃないだろ。元気出せよ。
          N| "゚'` {"゚`lリ      \__________
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
696名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:00:10 ID:c2hzfUkh0
いつまで落ち込んでるの」なんて心無い発言しちゃだめだよ!
697名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:00:47 ID:hBXyb2IQ0
俺もこのニュース見て心が傷つきました
6万のしゃぶしゃぶ食べないと治りそうにありません
JRとテレビ局払ってください
698名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:02:23 ID:B9grwSQJ0
♪PTSDは魔法の合言葉
699名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:03:35 ID:hBXyb2IQ0
どうしてもダメなら1万にまけますが
だめですか?
700名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:03:52 ID:AR0FRqFs0
住民はステーキ畠に慰謝料もとめろよ
批判の声があがるのはこいつのせいなんだから
701名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:04:13 ID:9cn1eaaZO
浅ましい奴らが欲の皮突っ張り過ぎて不幸に陥るのは喜劇だ。
いやぁこのマンションの人の事言っているわけじゃないよw
702名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:04:13 ID:oK6MLkIP0
またマスコミは朝鮮人擁護ですか?
703名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:04:56 ID:dXaGphFq0
おれは、住民には同情してる気持ちもあるが、そろそろ潮時だと
思うよ。裁判やったっていまの条件よりよくなるとは思われないよ。
人生は短いからタイミングがきてると感じてるなら決断したほうが
いいと思う。区分所有法的にも人数が減ればどんどん不利になるしね。
マスコミも観方を変えてくる可能性もあるし、そうなるとかなり苦しく
なるよ。
704名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:05:18 ID:pncABjY40
グウの音が出なくなった人
705名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:05:33 ID:vKAllyce0
愛と賠償とPTSDは
なんて便利なコトバなんだ
706名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:06:11 ID:hy4Qa7+h0
>>703
だからもう
個別交渉してるじゃん
707名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:06:36 ID:b6rht1Xt0
>>705
誠意も入れとけ
708名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:07:06 ID:PZ5he0me0
畠(ザ・ステーキマン) まとめ(2chより引用)

■4000万円の補償を要求(居住してたマンションは1900万円)。
 理由は「たくさんの人が亡くなった場所で笑って生活できない」
 JRが呑む迄はJR復旧工事を認めない意向。
■JR復旧工事の為にマンション用地の一部を貸して欲しいと言う申し入れに対し、
 怒鳴りつけ追い返した。
■遺族の要請を受けたJRの遺留品の探索を目的とした立ち入りを拒否し、本人とマンション住人で
 で探索した。「JR西の対応をみたら、任せられなかった」
■自分の中古車屋の売り上げ減の補償を要求。
■相場の2倍近い賃料(16万)の高級マンションを要求。
■以前より買い物が不便との理由で、食費補助を要求。
 ステ−キ代6万円強や北新地での寿司代2万円強の領収書を持ち込み、対応した
 JR職員が絶句すると1万円にマケてやるから直ぐに払えと強要。
■TVで友人・親戚が死傷したと発言。
■自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
 食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。
 その後、血の滴るようなステ−キを食す。
■事故当日より解決時までの精神的被害に対する「慰謝料」や、
 住宅再取得等、解決時までの期間中の「休業被害の補償」を要求
709名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:07:42 ID:CkDsyT+l0
心を込めて言ってあげましょう。それが住民のためです。今は理解されなくても
いつかは住民の心にも届くはずです。

×いつまで落ち込んでいるの

◎いつまで落ち込んだふりをしているの
710名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:08:03 ID:CcIFfrM80
JRが買い取らせてください、ってお願いしてるんだから
ある程度,自分に有利な条件出すのはあたりまえだろ?
責めるんならJRを責めろよw
711名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:09:33 ID:zEsA2gsR0
畠にポンプ踏ませた住人が悪い・・・。
早いうちに個別交渉に応じるか、裁判するか選択肢は2つ。
712名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:10:02 ID:LediMs4W0
クリーンハンズの原則を理解していないバカが何か言ってる
713名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:10:54 ID:dXaGphFq0
よーし明日から補償額は200マンに減額しちゃうぞ!!
ってことになっちゃたらどうしよう。
714名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:10:58 ID:ztscjmIf0
ところで、ほんとに4000万も要求したのか?
もしほんとならまじでやばいってこの人。
715名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:11:37 ID:pncABjY40
>>712
検索して沢山の窓開いてお書き込みですかw
716名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:12:19 ID:ycJA0Ust0
そりゃあ今すぐ裁判ってなればクリーンハンズの原則によりJRが不利になるけど、
時間が経てば裁判と言う選択肢は当然入ってくるからな。
つーか今でも十分いい条件を提示してるわけだから、それでもダメなら裁判でいいんじゃねえか。
717名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:14:00 ID:E2SgvZDL0
>>712
欲望の実現には限度がないというカネカネキンコ原則だとは知りませんですた(藁

ま、唯一言えることは、マンション住民は、今や日本中の憎悪の対象になってるってことだな。
そうでなくても三国人が暴れてるこのご時世、鮮人みたいな行動が歓迎されるはずがないやね。
718名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:14:47 ID:dXaGphFq0
だみだこりゃ。欲の皮つっぱりすぎ。住民にいい方法があるの
おしえてやろうとしたがやめた。
719名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:15:57 ID:yZ2c6ds+O
マンション住民のバカな発言や要求のせいでオレの気分が悪くなった…マンション住民を訴えていいの?
720名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:16:20 ID:zEsA2gsR0
>>712
損害賠償請求事件って何故起こるの?
721どゆこと?:2005/06/29(水) 18:16:31 ID:3ejuVFK90
http://www.asyura2.com/0502/nihon16/msg/722.html

私も4月28日、17:30過ぎに8chのニュース番組を見てたら、この大破した
車の持ち主という人がインタビューを受けているのを目撃した。

名前は、畠 利明氏。
電車が突っ込んだマンションの3Fに住んでいて、今は「夜間は警察の
要請により近くのホテルに避難している」とのこと。
例の車は『駐車場に置いてあって被害にあった。』と言っていた。
この人は日本名であり、事故当初に出回った、

『235 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/04/25(月) 09:58:49 ID:DgvtpfZj0 BE:128371695-#
電車横転事故、けが人多数 JR福知山線
【09:53】尼崎消防によると、兵庫県のJR福知山線で電車に自動車が
衝突し電車が横転、けが人が多数出ているもよう。自動車を運転していた
李嘉晃さんは即死。 』

という未確認情報とは食い違う。
722名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:18:29 ID:DgFVgdcf0
マンション住民のバカさ加減には呆れるよ。
購入金額に上乗せ要求???ハア???何言ってるの!
損害賠償は時価賠償が原則
けど、ステーキの風評被害もあるから時価100円ぐらいか・・・
723名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:19:20 ID:dXaGphFq0
あれをつかえば、JRから個人的に1億は補償される方法は
あるね。まあ、2千万くれるなら相談にのるよ。
724名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:20:16 ID:hy4Qa7+h0
>>722
>損害賠償は時価賠償が原則
買取でのみする場合はそうでもないみたいですよ。
725名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:21:13 ID:LV6PuS4m0
「心ない批判…」じゃなくて「心温かい忠告…」では。
726名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:23:50 ID:zEsA2gsR0
>>725
「不道徳に対する注意、警告」=「心ない批判」
というらしいよ、一部の関西ではw
727名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:23:59 ID:UAs4AFiQ0
マンションにぶつかったのと同型の4両編成車
ttp://www.vipper.org/vip44425.jpg

転覆横転した1・2両目
ttp://www.vipper.org/vip44420.jpg

支柱に挟まり泣き叫ぶ乗客
ttp://www.vipper.org/vip44416.jpg

折り重なるように押しつぶされている乗客
ttp://www.vipper.org/vip44419.jpg
728名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:25:08 ID:dXaGphFq0
さて、ステーキでも食いにいくか。
729名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:25:36 ID:pncABjY40
>>640

1日目 抵当権の物権的効力と被担保債権の附従性
2日目 期限の利益喪失と銀行実務
3日目 クリーンハンズの原則と不法行為
4日目 近代の居住権と憲法 (予定)

あしたの憲法予習しといてねw
730名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:27:06 ID:FZ4rZR3n0
そのうちマンソン住人が
「損害補償を満足に取れなかった」っつーて
ステーキを訴えるに100パンタグラフ
731名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:27:17 ID:Y92ooj4K0
>>727
にゃー
732名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:29:32 ID:/sDboMX60
とりあえず、スター高橋のドッキリ探偵団に相談してみるか。
733名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:30:48 ID:zEsA2gsR0
>>729
楽しみだ・・・。
抵当権君=期限利益喪失君=クリーンハンズ君
上記が同一人物であれば彼は稀代の釣師だね。
734名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:32:17 ID:DgFVgdcf0
クりーンハンズ?
もう少し民法勉強したら・・・
債務不存在確認訴訟ってしらないの?

被害者があまりに理不尽な要求を繰り返す、弁護士もつけようとせずまともな
話し合いも出来ない、
という場合は加害者側から債務不存在確認訴訟が出来ますよ。

今回は正にそのままじゃん(笑)

735名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:34:50 ID:LLrRD41iO
まずステーキの一件で住民全体の信用を失墜させた
と奴を訴えればよいのでは
736名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:36:19 ID:zEsA2gsR0
>>734
供託しなくても出来たっけか?
737名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:37:52 ID:DgFVgdcf0
>724
あのね、頭固いね〜〜〜
時価<購入金額もあれば
時価>購入金額もあるの

買取賠償でも根拠と論理次第でどうとでもなるんだよ。
738名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:39:15 ID:A9+GSLPS0
>心ない周囲の言葉も住民を傷つけている。
>「大した被害じゃないのに、いつまで 落ち込んでいるの」
>「交渉相手が大きな会社でよかったね」。
>補償を求める住民の姿が 誤解され、日がたつにつれて中傷も増えた。
>「(補償で)いいところに住めるな」
>と学校で いじめに遭う子どももいる。

夕食代として『6万円のステーキ代』を要求したり、
自動車の新車をよこせと要求したり、
ワガママ放題の要求をすれば、
周囲の人たちもあきれているだろう
『心ない批判』ではなく、ありがたい忠告では。

739名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:40:16 ID:984ADPJ10
和歌山市の毒物カレー事件で

共産党員?白鳳大學 福岡正行が推定無罪を主張

「幸をかえして」

マイケルジャクソンを例にあげ 推定無罪を主張

性的嗜好と 4人の殺人では 意味がちがうぞ。

テーブルをたたく 学者は えせ学者の共産党員だ !!

民社党に情報を流してるだろう !!

朝の三国人ワイドショー(情報ツウー)で 白鳳大學 福岡正行が 吠える !!

弁護団が 共産党員だからといった それは ないだろ

夏祭りに砒素を入れるられるは もっている人間しか いない。
740名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:43:03 ID:PrYTMNhx0
>>734
あーあ、気がついていなかったのに・・・
車屋にその言葉教えたらいかんよ。
まぁ、対策講じるには既に遅いがな・・・
741名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:44:03 ID:hy4Qa7+h0
>>737
>あのね、頭固いね〜〜〜
時価<購入金額もあれば
時価>購入金額もあるの

買取賠償でも根拠と論理次第でどうとでもなるんだよ。

全くその通りだ。
買取価格=物に対する損害賠償額
と勘違いするのはやめよう。
買い取り価格には慰謝料なども含まれている。
742名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:46:21 ID:QO9zisF70
よく分からんのだが、何でマンション住民の飯代までJRが払わにゃいけねんだ?
誕生日のお祝いくらい自腹で払えっちゅーの。
1マソでいいから払え、なんてどんな面してカネ毟りにいったんだろね。
743名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:48:34 ID:PrYTMNhx0
>>742
答えは>>734
744名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:49:12 ID:zEsA2gsR0
>>740
スマン、でも心配ないと思うよ・・・。
745名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:49:25 ID:pfmkIp1D0
畠代表、今晩はナニ食ってんのかな。
ステーキ食い飽きて、フォアグラ、キャビアのてんこ盛りかな。

あやかりたい、あやかりたい
746名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:51:58 ID:Klf8QPMY0
電車ん中の人たちならともかく死んでもいねえくせに。
747名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:52:10 ID:+dydfEgsO
北斗の拳で18万でた
748名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:55:54 ID:xFcLg8RQ0
>>747
おごって。please
749名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:56:52 ID:DgFVgdcf0
>741
今回の場合は損害賠償は時価賠償の原則で十分解決できるのだが、
マンション住民側には弁護士がついていない為、
損害賠償は購入金額でとなってしまったと思う。
尚且つ購入金額以上を要求した事が間違い。
それを言い出せば、マンション住民に対する心象は悪くなるし
自分らで損害額の算定をしていないのが明らかだ。
ここは最初から、時価賠償+格落補償+慰謝料+諸経費
で争った方が正解。
750名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:58:09 ID:+dydfEgsO
マイナス18万おごってあげる
751名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:59:47 ID:tkVjNGiU0
JRは裁判に持ち込んだほうがいい。一部のマンション住民は「相場」というのを知る
だろう。
畠は、そうなると沢山貰えないので、何とか示談で決着をつけようと動くはず。JRは
もちろん、示談に応じてはいけない。そうすると畠君はいらだつから、最後には強要・
恐喝、本社に殴りこんでの建造物不法侵入といった事をやらかす可能性あり。
こうなりゃ逮捕でOK。ここまで来るとタチの悪いクレーマーと一緒だから、事故の責
任と補償は別にして、JR西日本は毅然と対応してほしい。
752名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:00:50 ID:KENy/QSb0
>>708
  ↑
他の住民は知ってるのか?
753名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:01:13 ID:tVUSkhGp0
「いつまで落ちんこでるの」
754名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:01:29 ID:bfCWBBfX0
JRが雇ってくれれば全て許す。
755名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:02:32 ID:C5SGLMUh0
人間いきすぎれば形勢は逆転するものです。
756名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:02:33 ID:46muArK20
俺もステーキくいてー
757名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:02:38 ID:goGwU+edO
マンション住民へ

いつまで落ち込んでるの
758名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:05:52 ID:ccnerItb0
PTSDになりました。

事件のことが頭から離れません。

日々の生活が苦しいです。

食欲もありません。

ステーキおいしいです。
759名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:06:58 ID:bfCWBBfX0
>>753
おい!
760名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:07:34 ID:jrMwV487O
これからもっと落ち込むことになります。
761名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:07:39 ID:2OHg5Ymy0
今日Aコープで2300円のステーキ買った。
762名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:09:04 ID:dWw3gsRI0
>>761
この退廃した資本主義の犬がっ
763名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:09:20 ID:m9OxNF18O
心ないマンション住人に叱咤の声
764名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:09:59 ID:DgFVgdcf0
>749に追加だか
時価<購入金額  これを
時価>購入金額  こっちに持って行くには今回のキーワードは「愛着」

けど、マンション住民はバカだから弁護士に相談せずに
浅ましい知識で勝てると思ったのが間違いの元。
プロに任せりゃJRが100%悪いと認めてるんだし、
十分マンション住民側が勝てた裁判。
けど、ステーキは予想外。
事故との因果関係のないプライベートな請求は不当。
こいつがいなければ、勝てたのに・・・

そう言えば、クリーンハンズ氏は何処行った〜〜〜。



765名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:10:16 ID:Sjyrx8n0O
>>752
ビラ貼りとかして近い人誰か教えてあげて
766名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:12:15 ID:iXrYq87BO
なんかさぁ
いつの間にか叩けが住民代表みたいになってるんだけど
公的に住民代表なん?
そうならまだいいんだけどね。
でも仮にそうだと住民も893を代表にすればうちらも交渉しやすいって見えるから
それはそれなりになんだなぁ。
767名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:13:25 ID:vQEYVEJR0
心無い批判じゃなくって忠告してるんだとおもうけど…
もうなにいっても傷つけられた!って被害妄想はいりそうだな
768名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:13:34 ID:tkVjNGiU0
>>764
あの畠のせいで、住民側もだいぶ賠償額が少なくなるな、と思う。
原告団などから、あの畠は外した方がいいぞ、マジで。
769AKIHA:2005/06/29(水) 19:13:59 ID:bVmCYkG60
でもこのマンションって事故がおきる数年前に建てられたものでしょ?もっと言うとこのマンションがなかったら間違いなくあの電車は遥か遠くまでぶっ飛んでいっただろうね、
そういうことを考えればこのマンションがある意味この事故を最低限の被害で抑えたといっても過言ではないかと、
770名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:14:28 ID:EYVp8LC00
ステーキ代まで払わせようとした癖に被害者ぶらないでほしいね
771名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:14:49 ID:efugI+y00
>761
すげー金持ちだな
772名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:16:47 ID:VWCRFwY70
幽霊とかでたのかな?

773名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:17:20 ID:ZEbjXZDN0
724 :名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 18:20:16 ID:hy4Qa7+h0
>>722
>損害賠償は時価賠償が原則
買取でのみする場合はそうでもないみたいですよ。

損害が大きすぎて(車などで修理不能なほど大破)、買い取りになった場合でも時価しかもらえません

この場合の時価は 中古市場で同程度の車の価格が限度
購入時300万のクラウンでも、10年前に買ったやつなら70,80万くらいが限度。

何がどうあろうと、購入時の300万での買い取りはされない。
マンション住民はここのとこが分かってない。
774名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:19:31 ID:DgFVgdcf0
>768
法廷戦術さえきちんとすれば、マンション住民が勝てた。
けど、ステーキは予想外。
畠は代表から外して、クリーンなイメージの管理組合理事長がやればいい

所で、クリーンハンズ氏はいないのか?
俺も時間があるから隠れてないで早く出ておいで!
775名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:19:50 ID:ZEbjXZDN0
おとぎ話の「金の斧と銀の斧」の話を100回聞かせたらどうだろうか・・

マンション住民は金、銀の斧を要求している。
776名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:22:03 ID:+dydfEgsO
もはやダイヤの斧要求してるよ
777名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:22:51 ID:zEsA2gsR0
>>773
分かってない × 教えれば済む、単なる知識不足。
分かろうとしない ○ 教えても無駄、単なる馬鹿。
778名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:22:57 ID:PrYTMNhx0
>>770
ステーキ代じゃない。
事故と因果関係の無い「私的な年中行事の費用」をJRに払わせた。
だよ。
779名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:23:24 ID:ZEbjXZDN0
裁判やれば、マンションの補強費しかもらえないよ。
壊れた車は同程度の中古車の値段分だけもらえる。

JRは現時点でものすごい誠意(購入時価格の買い取り)を見せているので、
裁判をいくらしようが、今以上もらえるわけがない。

いくらでも裁判して己の強欲ぶりを裁判長に指摘されちゃってほしいな。
780名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:26:12 ID:2HOFp10q0
焼け太り
781名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:28:21 ID:iXrYq87BO
ローン残JR持ちと少し小遣いもらって終らすのが賢明なような…
782名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:29:01 ID:nm9mqlhi0
心ないタカリは放置して常識的批判を煽ることで
視聴率または購買部数を伸ばします
783名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:29:28 ID:di1Hcq+E0
くたばれ在日マンション住民の糞共
784名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:29:51 ID:zEsA2gsR0
クリーンハンズ氏=抵当権君=期限利益の喪失君の情報は>>729です。

また明日みたいだよ。
785名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:29:52 ID:vQEYVEJR0
マンション住民は「自分たちは被害者なのに、なんで
避難されなきゃいけないんだ」と思ってるみたいだけど、

その態度が問題なんだけど、気がついてるのかな
786名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:30:13 ID:A/aJshRb0
「大した被害じゃないのに、いつまで 落ち込んでいるの」
「交渉相手が大きな会社でよかったね」
「(補償で)いいところに住めるな」

まさに正論。
787名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:30:44 ID:PsZRnL2I0
風貌が畠さん似の俺は、飲み会の割り勘の際、「畠さん、これでいいですか?」
と聞かれる。髪切ろうかな・・
畠さんなら散髪代位は補償してくれる、畠さんなら。
788名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:31:48 ID:DgFVgdcf0
>773 頭固いよーーー。
だから、時価+格落補償+慰謝料+諸経費
と書いてあるでしょう。

それと、反証を述べる場合は根拠を述べなさいね。

買取の場合も一緒。
物損訴訟で一例を上げれば、
購入時には大した額で無い(1万)美術品であったが、
その後鑑定後美術年鑑等で確認したら高額の(500万)
美術品であった事が判明。
こんな事等があるから、損害賠償は時価賠償が原則を外せないの。
分りましたかな?

もう、時間だけどクリーンハンズ氏は消えたのか?

789名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:31:51 ID:b6rht1Xt0
>>787
ステーキ食え
790名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:32:44 ID:Wl2GW0LA0
オーナーにもなれない貧乏人が嫉妬に狂って、
アントレ(リクルート社)や朝日、読売、日経にも新聞広告を載せている会社に難癖ばかりをつけているスレ
近未来通信はどうよ? 【17回線目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1118767225/

詐欺会社だったら何度も何度も(年間10億円以上)広告載せる訳ないだろうに、元巨人の宮本も仕事を受ける訳がない。
否定派は【近未來通信の疑問&問題点】と称し、こんなリストも作成。
1.スーパーネットには国内のみ遅延も圧縮歪みもない。
2.050申請はしていない、その予定も無い。協議会にも参加していない。
3.IPfone、TVfoneには遅延、歪みがある。スーパーネットを通らない。
4.ただしIPfone以外の電話網に接続される時はスーパーネット経由となる。別途料金発生。
5.スーパーネット初期の設備が納入された形跡が無い。ボ社で該当商品(フィルタ単体)が見当たらない。
 国内提携先からも一切の発表なし。
6.IPfoneについては設備納入された。コンサル付き。
7.自社発表の会社沿革は実態・登記内容とは異なっている。
8.旧社名新日本通信以前は、国際電話とは縁もゆかりも無い会社(毛皮・宝石、墓石販売)。
9.マルチ商法レクサスジャパンと同ビルに入居。
10.社長はレクサス代表・滝上氏と旧知の仲。両者とも原ヘルス工業マルチ商法経験者。
11.毛皮・宝石販売業務をレクサスに委譲した。
12.社員の中にも問題企業出身者がいる模様。マルハチ出身
13.新旧グローバルカード切替時に旧カードの問題点を解決。ただし切替に合わせた
  設備改善はみとめられない。
14.決算公告を官報に載せてない。商法違反。

否定派の拠り所
●近未来通信臨時研究所
http://www.geocities.jp/enmirai/

貧乏人の否定派って面白すぎます。一見の価値あり。
791名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:33:02 ID:OrskN13z0
>>774
今の時間は多分総会にでてる時間だ。
792名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:33:12 ID:sIb+R3VzO
別にどう批判しよーが勝手じゃん
何で同情せにゃならんの?
793名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:34:34 ID:nm9mqlhi0
>>775
俺には、
金銀両方の斧出すから勘弁してくれって完全に白旗揚げてるのに
マスコミまで使って、「3本目出せ、出さなきゃ池の水抜くぞゴルァ」
って脅しているようにしか見えない
794名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:35:44 ID:AOhhh9VZ0
この事件は、住民がいくらごねても負けるよ。
いいとこ現在の建物の価値と、車があれば相応の中古車の返還。
あとは、1階のひとはともかく、二階より上なんかの家財道具は100%
無傷でしょう、だからJRは買い換える必要は無いので、代替地への
輸送料と、迷惑をかけたのは確かだから、100万くらいが妥当だよ。
こいつら、事故を楯に病院からでも金取ろうとしてる悪魔に見える。
795ひるゆき@6周年 ◆rNiNKtLPbM :2005/06/29(水) 19:35:56 ID:H18eUcfC0
>>716
クリーンハンズ言いたいだけちゃう?
796名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:36:54 ID:nm9mqlhi0
>>784
うはははははははははははははははははは

そいつまだいたのかyo!
引きこもりニートの妄想法律論は恐ろしいなw
それともマジでマンション住人なのか?
797名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:38:35 ID:sa28yuer0
人の欲とは限りがないね。たとえ人が大勢亡くなった事故だろうと、
躊躇なく利用する。おぞましい。
798名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:39:11 ID:zEsA2gsR0
>>796
友達いないんだってさ、遊んであげて・・・
本人は釣ってる気だけど、皆に弄られるのが好きそうだからさ。
799名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:39:48 ID:FOmt5vLX0
心無いとか言われて大変傷つきました。

自分の気に入らない批判は全て、心の無い肉人形の発する雑音ですか。
800名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:40:30 ID:mM1ho+QA0
ステーキに心はあるのかとw
801名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:40:32 ID:A/aJshRb0
朝鮮人気質
802名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:41:41 ID:I1J4yS9bO
803名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:41:48 ID:0RyGb50Z0
タカリじゃ〜 犯酷塵のタカリじゃ〜
804名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:42:14 ID:fi0HmyW90
どんどん症状が悪化しますね。金のためですね?
805名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:43:14 ID:GOeq1ORz0
煩悩無尽 物欲極大 金欲超大 信用限低 生肉塊好
806名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:43:42 ID:DgFVgdcf0
クリーンハンズ氏はマジ消えたか・・・
時間だよ・・・
チェ!債務不存在確認訴訟の事を思いっきり教えてやろうと思ったのに!
と、言うことで損害賠償は時価賠償が原則!
時価<購入金額もあれば
時価>購入金額もあります。
マンション住民の戦術ミス。
今となれば挽回不可能。
最悪です。


807名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:45:45 ID:dzBana3bO
こんな奴らほっといて本当の事故遺族の補償が先だろ
808名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:45:52 ID:A/aJshRb0
住人へ。
精一杯の慈愛と哀れみを持って一つ優しく忠告を与えよう。
「そろそろいい加減にしないと、墓穴を掘ることになりますよ?」

聞こえないだろうがな
809名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:46:10 ID:AOhhh9VZ0
金だ、金だ、金金金金
銭よこせって言ってんだよオウラー

「エフュージョン尼崎」住民代表の代弁氏の俺が
来ましたよ。
810名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:51:36 ID:AOhhh9VZ0
ヤーサンよかタチ悪いよな、こいつら。
811名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:53:37 ID:DRSkxwZrO
日本に住んでいる時点で、生命と財産は奪われる運命の負け組W
812名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:55:36 ID:kn7Tdk/H0
>>784
明日は憲法と放送法と消費者契約法らしいよ
813名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:55:46 ID:ejPf7hav0
×「いつまで落ち込んでるの?」
○「いつまでステーキ?」
814名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:56:34 ID:GOeq1ORz0
”こりゃ一大事、俺の出番”とマンション住民代表としゃしゃり出てみたものの
今までのDQN小僧相手の車の保険の交渉でも精一杯なのに・・・。
JR相手にうまく交渉できるはずも無く、失敗続き。
やることやること世間の皆様に反感を買う始末。


2000マン程度の線路キワの家に住んでるやつなんてその程度なんだろうな。
あのマンションを終の棲家にと言ってたのもいたしな。
底辺の連中だな    マ ン ソ ン 住 民
815ななし:2005/06/29(水) 19:56:43 ID:I/ximYM10
最初に交渉成立した人みたいに、
素直に妥当な額を補償して貰って、
さっさと畠ステーキと決別すれば、
「心無い批判の声」どころか、今なら「あっぱれ」の賞賛の声を
浴びますよ?
なぜ、そんな当たり前の選択肢が目の前にあるのに、
選ばないのだろう?
816名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:57:25 ID:b6rht1Xt0
>>809
ステーキの厚さを教えてください
817心無いとか言う大人は汚い。:2005/06/29(水) 19:57:48 ID:0ycksRoh0
僕の心はここにあるのに!

心は無いんじゃなくてあるんだよ!

僕を見てよ! 僕の心を見てよ!

僕の声を聞いてよ!!
818名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 19:58:56 ID:AOhhh9VZ0
2000万かよ、やっしーアパートだろそれ。
819名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:00:36 ID:YrfMmSMC0
人災と天災は違うとはいえ
新潟の人たちを見てみろ!と言いたい
820名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:00:39 ID:DRSkxwZrO
2チョンネラーに 心?あるわけW
821名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:01:58 ID:SvigSFh70
ステーキの店って休業中?
822名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:02:26 ID:HNlsorGa0
できるだけステーキです
823名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:03:46 ID:lbfUQgIz0
中傷じゃなというなら、今までかかった内容と金額、
現在求めてる内容と金額、すべて公開すりゃ良いじゃない。

今までの発言もそうだけど、非常識な保障内容でうさんくさい体調不良だから叩かれてるんだよw
824名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:03:47 ID:AOhhh9VZ0
>>817
とりあえず、釣ってんのがモロ見えだが、
おまえは、却下するからクソして寝ろ。
825名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:04:13 ID:vlfPBsQd0
>>793 笑えるw腹いて〜!
826名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:05:08 ID:ztscjmIf0
ほんとのPTSDだったらさっさと受け入れて引越しして早く忘れたいと思うよなぁ。
販売価格で買ってくれるんだし。
ん?販売価格よりさらに安く買ってるんじゃ・・。
827名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:05:24 ID:2bQYCRic0
>>769
マンションにぶつかってなかったら、死者が減っていたと思うのが
普通じゃない?
実際に脱線事故でも、死者が出来ない事故もつい最近あったよ。
それも、特急列車でね。
828名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:05:31 ID:M4awRZwo0
ステーキってなに?
肉を焼くこと言うのか?
829名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:05:32 ID:4AuEhiYR0
この連中は10年くらい放置しろよ
それより遺族とけが人への補償をさっさとやれよ
830名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:05:38 ID:CTR0TJn70
>>168
マジ同意。
関係ないよな。もともとあった症状をこじつけてるだけだろ
言いがかりもいいとこだ。腹立たしい・・・
831名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:06:40 ID:zEsA2gsR0
>>793
すてき!
832名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:07:15 ID:DRSkxwZrO
マンション住民が自殺して、お前が逮捕されてからが、2チャン存続の正念場だなW
833名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:09:51 ID:HNlsorGa0
>>829
だよな
あの破格の条件で飲めねーステーキ共は放置して遺族・ケガ人の保障を優先すべし
834名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:10:04 ID:09KxFY3U0
ステーキだけ死ねばよかったのに
835名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:12:20 ID:zEsA2gsR0
>>812
明日の展開に期待する。
今、一所懸命にネタ作ってるだろうから相手してあげてね。
836名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:12:32 ID:zAJO2NHm0
殆どの住民はドカーンって音聞いただけだ
突っ込んだマンションの隣とか半径50m以内の奴は殆ど同じ体験をした
なのにこいつらだけこんな後遺症が出るのはおかしい
837名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:12:39 ID:0ycksRoh0
>>824
釣ってないって。
838名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:14:58 ID:j5sn6SGrO
最近テレビでも騒がれないね 鼻
839名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:15:46 ID:2bQYCRic0
>>836
平日のあの時間なら音も聞いてないと思うし、実際に帰ってきたら・・という
コメントも多かった。

不思議なのは、ステーキ畠さんは、あの時間になぜ家にいて、インタビューも
速攻で受けたんだろうという事なんだけどね。
840名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:15:48 ID:NSZ/7bmL0
思うんだけど
事故当初 ”これは謝罪とは受け取りません!”とか言ってた
人間離れした口をした生き物夫婦が 案外裏で糸ひいてたりして
あれがコンビニ経営者だっけ?
841名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:16:55 ID:lh/PMVLu0
日本では謙虚が美徳。
俺も今後気をつけよう。
842名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:18:06 ID:ztscjmIf0
地震で車に寝泊りしてエコノミー症候群とかになる寸前で
今もプレハブ暮らしの人達の前で
PTSDだの16万の借家暮らしだのと言ってみろといいたい。
843名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:19:23 ID:vQEYVEJR0
”これは謝罪とは受け取りません!”

何を謝罪と受け取るんだろう(棒読み)
844名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:19:50 ID:SvigSFh70
ああそういえば、車の所有者が畠じゃなかったとかってのはどういうこと?

ガセ?
845名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:19:54 ID:sMlyG6Gy0
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00014857sg300506251000.shtml
 ↑ 笑った。エフュージョン尼崎って、高級マンションなのか?貧乏マンションなのか?どっちよ。
>JRが紹介する物件についても「同じような値段で築二十年だったり、購入価格を五百万円も上回る物件だったり。
>差額についてJRがどう考えているのか説明もない」と訴える女性(52)もいる。
846名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:20:04 ID:tVUSkhGp0
俺も万円単位のステーキを食ってみたいな。
847名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:22:03 ID:ztscjmIf0
3分前に駐車場に置いてぶつかった車の持ち主ってのもあの人だっけ?
848名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:22:15 ID:lbfUQgIz0
>>833
その間の賃貸マンション代はJRから出るんだが。
マンションも売り渡さないので、その間の管理維持費を出せと要求もしそうだ。

>>836
事故関連番組の見すぎなんだろ、おもちゃの電車をどっかにぶつけて
「がしゃーんじこっちゃった〜」とかほざいてる子供もいるわけだし
ほとんどの子供も学校行ってて、マンションでは事故直後の映像なんて見てないんだから。
849名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:22:50 ID:zEsA2gsR0
マンション住人はゴネてる今が幸せのピークだと思うよ。
夢が見れて良かったね・・・儚かったけどさ。
850名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:23:09 ID:GyhlHUG50
彼らは、Noをつブスのを楽しんでいる
 
共和党には、象念が見える

851 :2005/06/29(水) 20:23:28 ID:Yu/5FB23O


ステーキ


852名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:24:08 ID:EcfNfnnA0
>>836
誤解の無いよう一応書いとくが、後遺症は、救助に当たった
一般の民間人にも出てる。「こいつらだけ」という事実は無い。

目の前で何人ものリアル死体を見て、平気で居られる香具師の方が
精神的にどうかしてるわけで。。。
853名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:25:22 ID:lbfUQgIz0
>>839
会社には行ってたよ、警察に話を聞かれた嫁に呼ばれて帰ってきた。
車が2台あるのか、会社の車にでも登録してある車を使用してるのかはしらんが。
854名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:25:23 ID:u68BxXia0
>>851

別に、茶っぷりんは呼んで無いが
855名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:25:26 ID:nq+but/k0
風水の勉強しろ。そもそも、線路が自分のところに向かってくるあんな土地に住むべきじゃない。
856黒幕/藤田永中:2005/06/29(水) 20:27:48 ID:Pt2EW3QlO
あいつらは童話関係者やろw
857名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:27:56 ID:zoKFy/rG0
さいきんはなんでもPTSDになっちゃうよ
858名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:30:11 ID:EIH7XV9I0
>>852
じゃ死体見なければよかったんじゃない?
それよりも自分が生かされている偶然に感謝すればいいのになぁ。

ていうかマンションの住人誰一人骨も折っていないのに何故ゴネてるのか
理解不能
859名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:30:24 ID:ztscjmIf0
じゃこの記事の、事故の3分前に車駐車してもう少し遅かったらとPTSDになってるどこかの奥さんと、
あの白いワゴン車置いたのが同一人物?
事故の後インタビュー受けてたのはあのリーダーだから
その奥さんがPTSDなのか。
860名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:31:49 ID:yZ2c6ds+O
オレはマンション住民の発言に気分が悪くなりPTSDになったからマンション住民に損害賠償請求してもいいの?
861名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:32:09 ID:gyUbY9IA0
今頃気づいたのね。日本中を敵に回してしまってから。
これからもエフ住民は

頑張れ
頑張れ
頑張れ
頑張れ
頑張れ
862名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:32:54 ID:cOef7Aku0
このマンション住民が救助手伝ったってニュースは
全然聞かないんだよねえ。
近所の工場の人は休業してまで救助してたのに。
863名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:33:13 ID:F74r1YOHO
『強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ
強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ
強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ
強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ強請らなきゃ駄目だ』
864名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:33:55 ID:xcb8GAIMO
引きこもりの口実になる上に金までもらえる まさに棚ぼただな
865名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:34:31 ID:f2MbAv0SO
ステーキ畠がいる限り、批判は止まないよ。
866名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:35:12 ID:gyUbY9IA0
>>862
つくづく救助の日本スピンドル・市場etcの人には頭が下がる。
867名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:35:18 ID:Nnn5ltmH0
安物マンションを買うのが精一杯だった連中が、
もう少しマトモなマンションを手に入れるチャンスを迎えたわけだ。
そりゃあ、必死になるわな。
まぁ俺らも、生暖かく見守ってやればいいんじゃないの?
868名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:36:47 ID:gIWYquC20
>>862 「怖くて家で震えてて、救助活動できなかった。
そのおかげで今はその罪の意識にさいなんでる。それを賠償してくれ。」
と言ってる主婦がいる始末だからな・・。
869名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:37:30 ID:sa38Kn+J0
ステーキ食って精つけろよ
870名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:37:45 ID:06l4+cNi0
批判されたくないなら畠を追い出せ
自浄作用あるとこ見せてくれないと同情できないね
871名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:39:09 ID:0ycksRoh0
JR脱線事故のせいで、マンション住民の際限の無い賠償請求を見せられて
文句を言ったら、心無いとか言われて断罪された。JRは賠償しる。

と入力するテスト。
872名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:39:35 ID:rsQFu5dg0
>>862

ニュースで見たときベランダからカメラで撮影してた人
見かけたような気が駿河。
873名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:39:51 ID:E2SgvZDL0
マンソン住人と聞いて連想してしまった。

マンソン住血吸虫 (Schistosoma mansoni)
http://jomf.health.co.jp/report/kaigai/19/worm/b/b3/b3-2.htm

この寄生虫は、関西の集合住宅に分布する。成虫は人体に寄生し、
その虫卵は糞便に排出される。この虫卵が孵化して現れた幼虫は不潔な台所で繁殖し、
ここで人体の感染性を獲得する。感染した人間は家から飛び出して、高級レストランで食事する。
これは賠償請求するヒトの皮膚から人体に侵入してタカリ虫に発育する。
予防法は、関西の集合住宅に住まないことである。
874名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:42:21 ID:yuiajNua0
>>868
は?その主婦ってマンション住人??
875名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:42:43 ID:AOhhh9VZ0
>>845
説明しよう。
「エフュージョン尼崎」とは、
電車が四六時中ガタガタ走る最低の地にある
マンションてか、アパートです。
だいたい2000万円程度ですから、東京都心に賃貸している若手芸人
でも即購入できますが、そんなとこに住みたくないので買いません。
都内でワンルームでも月15万ですので、こんなとこ頭金ゼロでも15年
で軽く償却してしまう、ど田舎で資産価値なんてゼロ。
876名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:43:24 ID:ztscjmIf0
>>868
ほんとに罪の意識があるなら金なんて請求できないだろうにね。
877名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:43:38 ID:NSZ/7bmL0
結局みんな他人事なんだよなぁ。自分のこととして考えてほしい
局地的に駐車場部分で107人もの方が亡くなったんだ。この事実
金をもらってもあのときの思い出は記憶から消えることは無い。
だからといってこれから生活をしてゆかなくてはならない。
ろーんが残ったままの家を追い出され、傷物にされたあのマンションの
住民たちの心の内を汲み取ってほしい。それでも強欲だといえますか?
民衆の声とは言いながらも一部のかたがたの誹謗中傷。とても悲しく思います
代わってあげましょうか?文句を並べるのは簡単です。住民の気持ちになってください。
表面上はきつい交渉をしないとJRは私たちを忘れてしまうのです。もうやめてください。
畠代表がんばってください・
878名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:44:09 ID:J4inq+qrO
自分達は助かってラッキーだったって思ってりゃあ(ry
879名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:45:15 ID:eBMjpJlh0
俺もこの報道を見てショックを受けてPTSDになった。

慰謝料キボン
880名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:45:40 ID:zEsA2gsR0
>>877
分かり安すぎです。
もっと頑張れw
881名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:45:49 ID:hBXyb2IQ0
うちのマンションにも電車突っ込んでくれんかなあ
不謹慎ですかそうですか
882名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:47:16 ID:2bQYCRic0
>>845
そのまんまだよ。

住民がいう今のマンションの良い点を条件にすると、今のマンションよりも500万高いか
古いマンションしかないという事。

今のマンション
・メリット
間取り普通、回りにビルが無い(覗かれない)、幹線道路に近い
・デメリット
線路沿い、西向き、工業地帯

このメリットだけで、物件を探すと2500万とかするし、2000万で買うなら
古いものしかないという事。
住民は「なぜ」あのマンションが安価だったのかを完全に忘れてる。
883名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:48:38 ID:RmiF8a4i0
最初の行の「事故の恐怖」ってなんですか?
この人たちにそんなのないでしょ、住まいも奪われてなんかいないだろ
これ書いたやつはなに考えてるの
884名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:49:41 ID:lw4CSdcw0
こんな糞住民なんかほっといて
遺族の保障に力を入れろ
885名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:49:48 ID:hBXyb2IQ0
もっと同情しろ、もっと同情しろ!まだまだ同情が足りないぜ!!
同情して金もくれ
886名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:52:53 ID:gyUbY9IA0
>>884
そういうことです。遺族・怪我人補償が最優先。
887名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:54:52 ID:AOhhh9VZ0
>>884
が、いいこと言った。
そうだよ、この事故で亡くなってしまったかたに目イッパイ金を払ってやれ
こんな、ごね得のクソ住民は氏んでしまえ。
888名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:55:38 ID:E+qckV240
>>862
>近所の工場の人は休業してまで救助してたのに。
満村住民よりこちらの方々に休業保証などが先なのでは
満村は最後でも良いのでは、事故に関しての身体の異常に
ついてに関する事はJR酉はもとより自治体でも相談に乗っているので
すべて今すぐ保証しろという問題でもない。
889名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:57:25 ID:LPvNEI7L0
朝鮮人が多いんだろうね、こういう住人ってさ。
890名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:57:59 ID:gyUbY9IA0
>>888
>満村住民よりこちらの方々に休業保証などが先なのでは
たぶん日本スピンドル&市場の人は「休業補償」は「当然のことを
しただけ」と辞退すると思われ。
891名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:58:07 ID:CkDsyT+l0
死んだ奴らのためにも生きているわしらがJRから金とって贅沢
してやるからちゃんと往生しろよ。
892名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:58:36 ID:zEsA2gsR0
基地外住民は遺族にも補償請求出来ないかを検討中らしい・・・。
893名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:59:14 ID:NSZ/7bmL0
いいですか!ここで私たち住民を叩いている方々
きつい言葉ですが言わせて頂きますよ
あまえるんじゃねぇ人のこと言えんのか?本
気で書いてんのか?おまえらも気合入れて買った家の価値が
下落してみろ。しかも二束三文にだ。暢気でいられるか?
いちばん文句いいそうなのがいま住民を叩いてるお前等だよ。
書込みは他人事で書いてるんだろうがな、ふざけんなよ
まんが一だ、手前らなんかは自転車に傷つけられても文句言うんだろま
るで、イラクの3馬鹿だ。俺たち間違ってるか?もう一度じっくり考
える時間をやる。批判はそれからだ。住民をなめんなよ。
このJRとの件片付いたら手前ら裁判で訴えるからな。
894名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:59:32 ID:sMlyG6Gy0
>>70
>批判されたくないなら畠を追い出せ
畠さんを悪く言うなよ。
DQN客相手に交渉成立させた実績から名乗りをあげたんだろうが。
JRという大会社相手に交渉するんだから6万のステーキも見逃してやれよ。
と言っておいて、畠がいい気になってる間に、住民は個別交渉を成立させればいいんだよ。
気がつけば、畠ひとり最低限の保障でおしまい。
めでたしめでたし。
895名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:59:53 ID:Z9thvZvZ0
↑損得ヌキで危険も顧みず救出に向かった人々
↓最も近くにいて知らぬ存ぜぬの人々
↑救出に携わりながらももっと何かできたのではと悔やむ人々
↓多くの人が死傷した中、五体満足で被害者を声高に叫ぶ人々
↑被害の拡大を防いだが何の見返りも求めない人々
↓何もしないのに多くを望む人々
896名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:00:23 ID:Wn6s/mJq0

「いつまで落ち込んでるの」→×
「いつまで落ち込んだふりしてるの」→○


897名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:00:32 ID:gyUbY9IA0
>>893
はいはいがんばってローンに追われてくださいw。IDも下品ゲットオメ。
898名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:01:29 ID:DTSVzc58O
あの電車に乗った死傷者がそもそも悪いと?
それとも運転士の遺族に民事裁判起こして賠償させる?
899名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:01:37 ID:rsQFu5dg0
>>897

2行目縦
900名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:01:43 ID:PZt7Haet0
>>897
志村ー!!縦,縦ー!!
901名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:02:44 ID:zEsA2gsR0
>>893
上手い。でも、改行が不自然、つぎナナメを頼む。
902名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:03:50 ID:KPG3D8p30
エフ擁護の皆様、長期多額ローン抱えてしかも増税であぼん寸前
なんですね。

リ ス ト ラ でマンソン手放す時期も迫って参りましたw
903名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:05:06 ID:EIH7XV9I0
>893
2列目たて読み、、いつまでおちこんでるの
904名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:05:09 ID:QzU/RhJf0
>>901

 な
  め
905名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:05:10 ID:2bQYCRic0
>893
>このJRとの件片付いたら手前ら裁判で訴えるからな。

これは、脅迫と受け取っていいのかな?
更に、マンション住民を騙ってるから、そっちらも訴えられるな。
906名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:07:49 ID:sUNSPCWC0
>>897

>>899
>>900
なるほど。2行目なのね・・・・夜は縦読み遠慮してちょ。
907名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:10:51 ID:rsQFu5dg0
で・・>>892 はマジ話?。
908名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:11:24 ID:zEsA2gsR0
>>898
詳しくは知らんが、「借家の自殺」と一緒だと思ってるらしいよ。
スゲー論理的思考の壊れた人もいたもんだと感心してる。
909名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:11:33 ID:ud2B/4wa0
>>892
それは是非実行してほしいな。
それでようやく、全ての国民が気づくだろう。
910名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:13:20 ID:ycJA0Ust0
>>877
だからさっさと弁護したててガンガンやりゃいいじゃん。
怒りをぶつけるのはいいけど無理難題ふっかけるのは論外。
交渉は金の話をするんだから。感情論むき出しじゃ話し合いにならん。
911名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:14:49 ID:Vj7D47V50
そういえば、
柏原崇にタカってた
駐車男、
その後、ガッポリもらったんかなあ。
912845:2005/06/29(水) 21:15:07 ID:sMlyG6Gy0
>>875
>>882
丁寧な説明ありがとう。
あんなとこ一生住もうと考えた住民の脳力が解ったよ。
ところで、駐車場入り口が電車の車止め用に設計されていたとは思わないか??
913名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:17:10 ID:QDTzltMM0
このままいけばマンションに住み続けられるんだからそれでいいじゃないか
914名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:17:35 ID:NSZ/7bmL0
大きく分けて2種類の人間がいる。
漁師と猟師。
もういいかげん気づいてね。
うまくは作れないけど
寝ぼけまなこじゃわからない。
またこんど
す敵な夜を^
915名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:17:42 ID:WfpSPF9M0
案外、そのまま住見続ける住人が増えるのでは??
916名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:19:06 ID:zEsA2gsR0
>>914
917名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:20:56 ID:DzOy4+Z00
>>892

……!!?
意味が分からん…どういう思考回路してるんですか?
918名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:22:53 ID:qXgcsGli0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅー、被害者のふりはつかれるぜ
  <丶`∀´>   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < 何見てるニダ。
 < `∀´ >   \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
919名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:25:29 ID:ZJvncOseO
>>910
たてよみにマジレスしちゃだめだよ。
920名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:25:31 ID:F6hFarDF0
畠さん、俺にも6万円のステーキを食わせて!(*´Д`)ハァハァ 6万の肉ってどんなんだろ?
921名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:28:16 ID:pJb/iHdZ0
>>915
「亡くなった犠牲者に申し訳なくて住むべきじゃないのに
JRの不誠実な対応で住むしかなくなる状況まで追い込まれた
JRはどこまで私たちを苦しめるのだろう」
てな事をいつまでもいつまでも言い続けるんだよ。

「住めない」って事故直後から主張してたからね。
どんな理由をつけても「住めない」の言葉の裏には
「新住居をJRが無償で用意するべき!」ってタカリ根性が
見えてしまう。
922名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:29:14 ID:sUNSPCWC0
>>910
常識はそうだけど、ステーキ畠は池沼故、多額の着手金要る
「弁護士」依頼など、仕事無く余裕も無く、全く頭にありません。
923名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:33:11 ID:nDW4HjRB0
ここのマンション住民の希望はこの場所にずっと住み続けること。
よって、1階の駐車場と壊れた車を直せばいいんじゃないかな?
慰謝料とかステーキ代とか必要ないじゃん。
924名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:35:28 ID:IKCRsWbe0
925名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:36:03 ID:PTelwTVT0
↓いつまで書き込んでるの?
926名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:36:36 ID:73AutEpW0
↑ステーキ畠が氏ぬまで
927名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:36:53 ID:DgylT4Cz0
http://wwgil.net/cgi-bin/votec/votec.cgi
田代まさしを1位に!
投票おねがいします。
928名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:37:55 ID:pJb/iHdZ0
だんだん精神的被害がエスカレートするヨカン
「JRはわれわれに死ねと言うのか!」と言い出すよ
JR費用持ちの仮住居に住み続けながらね

体育館や公民館並みの避難所に入れられてる訳じゃ無し
人並みかそれ以上の生活を今現在保障してもらっていて
精神的被害で痙攣だのおびえだの、
非常にデリケートな人たちなんですね
929名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:40:32 ID:73AutEpW0
>>928
早朝から夜中までガタンガタンうっさいだろう電車の路線すぐ脇に
何年も住み続けられるくらいデリケートな人たちです
心中を察してあげましょう
930名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:42:57 ID:kH8O/uAT0
甘えてんじゃないよ 寄生虫住人ども
一番つらいのは遺族で補償もこちらが最優先だろ

死にたいならとっとと( ゚Д゚)イッテヨシ
931名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:47:47 ID:y8GtBXReO
文句ばっか言ってないで住めるとこ有り難く住んどけブォケ!!
不眠とか家事に手が付けられないなんて無理に考え過ぎだから。子供が虐められるなんてのは親であるあんたらがテレビに出たから。
932名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:48:44 ID:tVUSkhGp0
ぬなんか必死に縦読み
る作ってる人がいるけ
ぽどなにが面白いの?
933名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:51:25 ID:HA2xnQKC0
>>932
お前みたいなのガッいるから
934名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:54:22 ID:Y0ie/Nkc0
補償の要求の仕方が彼の国みたいに正常な人が見るに耐えないほど
見苦しいものだったんじゃないの?尼崎という場所もあるし。
935名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 21:55:56 ID:jeNS7VG90
スカイラークの件にしても、この種族はすごいな。感動した(`・ω・´)
936名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:00:49 ID:Rqaavg8H0
ステーキというワードあぼんしたら偉い事になりそう
937名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:03:43 ID:73AutEpW0
>>935
>スカイラークの件
くあしく
938名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:04:01 ID:RQ1uTlq50
<<私たちは謝罪とは思っていない>>
金もってこいやぁ〜 それが誠意ちゃうか?
ん?前髪か? PTADや。んS?そうやそれや。
ん?嫁の口? これもそうやそれや PTSDや
939名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:04:40 ID:n20h2VitO
ステーキって何ですか??
誰か教えてください・・・
940名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:05:05 ID:CxCE4CxBO
ステーキ一族の野望
941名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:05:27 ID:muBfrcU10
でもまじめな話、いつまでも落ち込んでいてもしょうがないだろう。
942名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:06:36 ID:b6rht1Xt0
ステーキ畠が落ち込んでるとはとても思えない
943名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:07:14 ID:07m9RkdY0
今は奪われた生活を補填するためにがんばってます
944名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:07:15 ID:Nr9SI+Kf0

 ところでおまいら、線路沿いのマンションに住む人ってどんな人達ですか?
945名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:08:02 ID:iIe828efO
ステーキが批判の原因…。
946名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:08:50 ID:bkZaAZr20
>>941
膨らました夢が大きいので夢が叶わないことが気づき
これからもっと落ち込む筈です。
案外遺族に1000程度の上乗せを聞いて
ローン組んでなんか買ったんじゃないのかな。
947名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:10:35 ID:/vuzgXy20
おまいら、いい加減にしろ!

俺達は

「被害者様」なんだぞ!

JRはもっと誠意を見せろや!

カネを出せとは言わん、誠意を見せて欲しいだけじゃ

さて一体どれくらいの誠意か見せてもらおうかの
948名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:11:19 ID:DGrMY8rn0
ステーキ→寿司→イタリヤ料理→焼肉→和懐石→高級中華の
ローテーションじゃないと、PTSDが残るんや、コラァ

金は海外旅行で事件を忘れるために必要なんじゃコラァ
949名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:11:26 ID:EFh4iGt10
夜に寝れないのは当然だよね!
なんたって、昼寝してるんだから夜寝れる訳無いよね。
相手はJR。
「金じゃない」って言いながら、ごねれば金が出る。
結局、金目当てじゃん!!!

950名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:11:54 ID:tUfV1VVm0
遺品捜索はパフォーマンスでした
951名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:13:28 ID:jeNS7VG90
>>937
ヒント:山盛りポテト

増々アメリカナイズになってきたな日本
952名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:14:09 ID:4CPORb5Z0
ステーキのおかげで国民の怒りの矛先はJRから完全にマンション住人に向かったな
953名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:14:18 ID:tUfV1VVm0
>>951
わけわかんねーよ
954名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:16:02 ID:KKfVG2SA0
実際問題、駅前のマンションに引っ越せたら、タナボタだと思う。
955名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:16:50 ID:/vuzgXy20
マンション住人1世帯当たり1億も出せば

あら不思議

あんなに騒いでたPTSDは治り
将来への不安も消し飛び
事故の後遺症なんてどこ吹く風

めでたしめでたし
956名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:18:11 ID:NaLf9/i80
>>955
いやー、いつまでも続くんじゃね?
957名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:20:50 ID:/vuzgXy20

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 高額保障と新築マンションまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
958名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:21:22 ID:iRPTlbAT0
                 5段階
ゲス マンション  立地   1
           間取り   3 70u
           開口部   3 西向き、北向き(ベランダ)
           交通    2 駅歩 17分

これと同じマンションあるわけなくない?基本的にマンションって駅前の生活便利な場所で
暮らしたい。でも大きな土地はないから上に高く造るわけでしょ。
同じものを提供しろと言われてもそんな劣悪な環境のマンションあるのか?
長谷工もえらいところに分譲したもんだ。
           
959名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:22:46 ID:QDTzltMM0
>>955
たかれるとわかったら死ぬまでたかるのが大阪民国クオリティ
960名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:22:53 ID:/QlxWwiX0
住民は裁判になったらこのログを証拠に出してみたら?
判例破りの慰謝料を引き出すためにはいい証拠になるかも。
961名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:24:20 ID:0dD/5Pxs0
何か既視感バリバリなのですが。
962名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:24:44 ID:rsQFu5dg0
>>960

なんの証拠なんだよ・・・・。
963名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:25:42 ID:eQvZiBRpO
ステーキマンが調子に乗ったツケだな。
964名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:26:07 ID:pJb/iHdZ0
>>960
え?ここのログがJRと住人の裁判に関係するかなあ?
仮にここのログが「心無い誹謗中傷」と判断されても
JRの責任って事にはならないと思うけど・・・・
住人の自業自得じゃないの?
JR工作員の書き込みだって証明でも出来れば別なんだろうけど・・・
965名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:26:30 ID:UkfOh3uy0
>>954
タナボタでは無く奴らはそれを目標に動いてる。
脅してでも手に入れようとしているんだよ。
じゃなかったら復旧工事にイチャモンつけて邪魔なんて普通しない。
966名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:26:31 ID:Z8+F+Vhi0
>>952

俺たちはとんでもない勘違いをしていた…
実はステーキ畠は…世論誘導を計る為にJRが放った
工作社員だったんだ!!!

.ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
967名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:27:20 ID:1omv6YsH0
そうかよし俺も素直な気持ちで
「いつまで落ち込んでるの」
968名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:27:55 ID:PsZRnL2I0
ステーキスレは相変わらず絶好調だね
969名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:28:09 ID:hPITCoog0
この時とばかりに、被害者面!!!!
特に、文句が多いのは、今まで、楽をしてきた、主婦。
結局、金金金金!!!!
金ほしさに、持病と、小さな体の症状まで、
文句を言い、金を欲しがる、住民!!!!
ささっと氏ね!!!!
970名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:28:12 ID:k7cSqqWI0
えー?まだ落ち込んでるの?
971名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:28:55 ID:TvcItAoc0
中傷してるやつ逮捕すればいいだろ
972名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:29:02 ID:nrlLygSb0
心無いマンション住民
なのかと思った
973名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:31:01 ID:pJb/iHdZ0
>「大した被害じゃないのに、いつまで
>落ち込んでいるの」「交渉相手が大きな会社でよかったね」。
これって見も知らないアカの他人が住人に直接言ってるわけ?
全然知らない人がいきなりこんな事言うのかなあ?
結局これ言ってるのって知り合いとか友達なんじゃないの?
そういう人たちもいい加減うんざりしてその上での発言なんじゃない?
顔あわせるたびに「JRのせいで、痙攣がおびえが留守番がどうのこうの」って
くどくど聞かされてさあ。
974名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:31:30 ID:XjyAL6tC0
薄汚いハイエナども
まさかまだホテル住まいじゃないだろうな
975名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:34:18 ID:/vuzgXy20
JRよ

マンション住民は疲れてるんだよ
早く助けてやれよ
彼らは単に平和な日常を送りたいだけ
ささやかな願いだよ

一刻も早く円満解決を望むよ











死んだ被害者のことは後回しにしてもね
976名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:35:43 ID:MTaDQ3qn0
いつまでおちんこでるの
977名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:37:08 ID:Ye+GfXDU0
いまさらだがだれも>>520につっこんでないのなw
978名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:37:17 ID:UgU9msYc0
「最低限、事故以前の生活環境は返して欲しい」と言ってた住民居たが
事故以前の生活環境も100%完璧では無かったしょ
保証後の環境の方が勝ってる点も有るはず
不本意な事故に遭遇する事は人生のうちでは世間一般にも有る事だし
もっともっと辛い人が五万と居るのだから少々の妥協はすべきでは?











979名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:37:21 ID:/QlxWwiX0
>>964
週刊現代などの考え方(今回の事故では今までの判例を覆すべき)で住民が動くなら
『JRのリークに踊らされた香具師が誹謗中傷してる』という主張はしてくるのでは?
980名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:37:34 ID:qT3+oycF0
事故被害のマンション住民
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なーんだ ステーキ族か
遺族やけが人じゃないんなら別に心ない批判って訳でもないだろ
981名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:38:08 ID:tUfV1VVm0
マスコミもネタ尽きたから>1みたいなネタしか書けないんだよな
ある意味燃料投下だな
982名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:39:37 ID:WyufLFrS0
心があるかどうかは
俺らひとりひとりが決める事だ。

それをおまいらの文脈では「内心の自由」っていうんじゃないのか?

おまいらの「心」を押しつけて売文すんな。
983名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:40:35 ID:FYMRKHs00
被害はほぼ皆無なんだから慰謝料なんか不必要だろーがヴォケ!!
流石は尼崎の工業地帯ブラ区民。
購入時の価格で買い取ってくれるんだから、いい加減大人しくしろっての。
ほんっと大阪民国のヤシらはカネにきたねぇな。

>>980
ステーキ族ってなに?
984JR西日本経営者:2005/06/29(水) 22:40:39 ID:Xt1YYv7M0

 そうだ住民が悪い。株主総会も終わって我々は安泰。
 馬鹿な世論共よ頼みもせんのに、住民イジメ。ご苦労。ご苦労。
985名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:41:44 ID:hRYfVBo50
>>981
所詮は地方紙神戸新聞ですから。ネタが枯渇してるのはわかりきったこと。
986名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:42:19 ID:tUfV1VVm0
>女性会社員(36)の家ではショックで小学生の子が留守番をできなくなり、仕事を残し
>帰宅するように。仕事の遅れも気になり、無理な勤務で体調を崩した。


なぜ仕事を残すまでして早く帰宅するのに「無理な勤務」だ??
もうほんと言いがかりの世界だな
987名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:43:01 ID:pJb/iHdZ0
>>979
そのJRのリークだと証明できなきゃだめだと思うけど・・
そりゃ色々不確実な情報もここには多いけど
ステーキの話はサンジャポで本人からの話
>>1も他の住人発言ニュースもソースは新聞だし
この二つだけでもJRのリークじゃないし
住人批判てほとんどこの二つがベースになってる気がする
988名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:43:07 ID:o9LzwOLD0
正直、この住人がうらやましいわw
989名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:44:33 ID:hPITCoog0
金金金金のマンション住民
990名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:44:35 ID:OMXXCvdR0
ステーキ萌え族と言った方がインテリぽいかもしれない。
991名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:45:16 ID:KNM2RN6U0
だーらさっさと引っ越せばいいじゃん
余計な金毟り取ろうとしないでさぁ

つーかおまえらの何倍も死亡者の家族は苦しんでいるんだぞ、バカ
992名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:45:34 ID:SWnS9Qvh0
住民から2ちゃんのあまりの誹謗中傷に訴訟が起きたようです。
ただいま内偵中らしいです。
(人)心当たりの人はご愁傷様です。
993|∀・]オナルど ◆AdPryADDzk :2005/06/29(水) 22:45:34 ID:wO9tB2x50
5000円以上のステーキ食ったこと無い
994名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:46:20 ID:73AutEpW0
とりあえずステーキ族は被害者に損害賠償を請求しろよwwww

生温い目で見守ってやるから
995名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:46:25 ID:Yvrh+1pc0
>>1
「心無い」批判→「心ある」批判
996名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:46:58 ID:kn7Tdk/H0
1000なら明日も自称法学部が現れる
997名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:47:14 ID:k7cSqqWI0
>事故の恐怖がよみがえり

って・・マンソン住人よ、悲劇の主人公にでもなったつもりか?
よみがえるも何も、経験してないじゃねーか。
どうせ救助活動もしてないんだろ。
まさか、「無残な死体をベランダからチラっと見ちゃった恐怖」とか言うんじゃないだろうな。
998名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:47:32 ID:hPITCoog0
俺も、あのマンションに住んでいれば良かった。
宝くじに、はずれた気分だぜ!
999名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:47:36 ID:LF1xlho/0
1000なら自腹で6万円のステーキ食ってみる。
1000名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 22:48:02 ID:YWgha0l/O
『奥さんが怖くて、助けに行けなかった。
あとで救助しなかったことに落ち込み
PTSDになった
仕事にいけず会社は休職している
だから休職補償が欲しい』


↑こいつ何言ってるのか意味わからん
女房が怖くて?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。