【引き蘢り天国】不登校児のメールやファクスでの自宅学習、出席扱いへ−文部科学省が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQNφ ★
2005年06月28日19時58分

 自宅に引きこもりがちな不登校の子どもたちが、電子メールなどのIT(情報技術)やファクスを
活用して自宅学習をすれば「出席」扱いにできることが決まった。学習の遅れを取り戻すことによっ
て、学校復帰や就職につなげることを狙うもので、文部科学省は、7月にも全国の都道府県教委に通
知する。

 文科省によると、03年度に30日以上欠席している不登校の児童生徒数は全国で約12万600
0人。学習面でどのような支援策を取れるかが大きな課題となっていた。

 自宅学習を出席扱いとすることは、すでに構造改革特区制度を利用して1県6市で実施され、昨年
末に全国展開することが閣議決定された。文科省は、これらの先行事例を検証し、学校復帰などの成
果が上がっていることから全国への通知を決めた。

 ただ、出席扱いすることが不登校の悪化につながらないよう、保護者と学校とが十分に連携し、訪
問して対面指導を行うことなどを出席扱いの要件としている。

 また、不登校児を対象に、学習指導要領とは別の特別なカリキュラム(教育課程)を編成できるこ
とも決まった。不登校の原因の多様化に対処するためで、希望する学校は、文科相に申請して実施で
きるようになる。

朝日新聞:http://www.asahi.com/life/update/0628/003.html
2名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 23:57:23 ID:vumWty9C0
オナニーマックす
3名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 23:58:12 ID:oo4hAyqc0
体育とか家庭科とか美術はどうするんだ?
4名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:00:14 ID:sx2pt+Ql0
アメリカにはギャローデット大学という、聾唖者のための大学があります。
世の中には障害者がいるのだという事実を受け止めて、それに合わせて社会システムを調整しようという発想。
ところが日本は、障害者が既存の社会システムに溶け込むよう「頑張って」くれることを期待するだけ。

少子化や不登校の問題も同様です。
少子化社会になった事実を真摯に受け止めて、子どもが少なくてもやっていけるように社会の仕組みを変える努力をすべきです。
不登校の子が増えたのなら、学校に行かなくても勉強できる制度を整備すればいいんです。

森田正康さんの著作によれば、アメリカでは学校に行かずに勉強している子が180万人いて、
SAT(大学進学のための適性テスト)の成績は学校に通ってる子よりも上だそうです。
何事もやり方次第なんです。

それなのに、日本の行政は不登校児童・生徒を学校に引き戻すことしか頭にありません。
各都道府県ごとに不登校をどれだけ減らせるかノルマを課して、競っている始末です。
これで好成績をあげておけば、校長先生や教育委員会のお歴々は、
公共に対し功労があったとして定年退職後に勲章をもらえるので、みんな張り切ってます。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson13.html
5訓二 ◆o5Gc0/cun2 :2005/06/29(水) 00:00:58 ID:0QVvuO9e0
俺も高校卒業できたかもな・・・・
6名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:01:08 ID:EItBsoFc0
>>3
対応したゲームのスコアで解決。
7茨木シンフォニー:2005/06/29(水) 00:01:55 ID:iRE14rf70
引きこもり余計増えるよ。
8名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:02:43 ID:uI4FQW7Z0
いくら学校を出ようとコミュニケーションのとれないキモヲタ生物を
雇う会社などありません
9名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:05:39 ID:JsejCDPe0

文科省もついにさじを投げたか。
10名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:06:08 ID:N670L/zh0
こんなもん楽な方に流されるだけだろ?
11名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:06:41 ID:cLi0CCfm0
べんきょうさえできればいいのかよ。
人とのつきあい、対応の仕方も学ぶのが学校じゃないのか。
12茨木シンフォニー:2005/06/29(水) 00:06:49 ID:iRE14rf70
ルー=ガルーのような世界になるよ
13名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:07:13 ID:yWMEQ4ak0
こういうのを見て思う事

頑張って耐えて登校し通した子の立場は?
14名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:07:28 ID:viKLQUdFO
体の良い厄介払いだな。邪魔だからさっさと卒業せいと。
15名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:08:09 ID:qsCMh8J/0
ヒント:ゆとり教育
16名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:08:19 ID:13ctDJnw0
別に現状でも
卒業間際の一ヶ月ぐらい学校に行けば
卒業できるんだから
どうでもいいけどな
17名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:08:40 ID:j5/hA4Om0
突然ですが、「セブンイレブン」が毎日新聞社に圧力をかけました。
18名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:09:02 ID:dSjjNjBF0
>>3
レポート提出で対応。

実際、これに近い形で中学を卒業した子を知っている。
教科書対応の問題集を全部やって提出。
さらに自分で難関高校受験用の問題集をやって
塾にも行かず難関高校に合格した(高校側には学校の状況を説明した
そうだ)
その子の場合学級崩壊が不登校の原因で
やる気がありあまるくらいあったけど
怠業気味の子にゲタをはかすんじゃ
意味ないと思う。
19名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:09:09 ID:PVLkOFcG0
>>13
ないないwwwwwwねーよwwwwwwwww
20名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:13:57 ID:dNrQ/2GX0
日本崩壊
21名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:14:27 ID:13ctDJnw0
大検って小学校、中学校を卒業してなくても
資格取得できるんだっけ?
22名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:14:31 ID:/i0p4Vnk0
やる気があっても周りがDQNばっかで授業妨害されたらどうにもならんし。
大学に行ったあたりで人間関係築ければなんの問題もない。

ま、最初から勉強する気無くて不登校になった奴は知らん。
23名無しさん@5周年:2005/06/29(水) 00:16:41 ID:KGt7f1wt0
前から考えていたのだが、いっそうのこと全員スクーリング無しの自宅学習
制度にしてはいかが?最後に卒業試験やってさ。
だめかな?
24名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:20:00 ID:gkYR+ya00
やばいよ日本
文科省もっと考えてよ
とどめさしてどうするのさ
25名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:20:04 ID:ox1vCsPR0
仕事って、
自分に合うわけなくて、自分が合わさなければならないことが多。
で、
将来そんなやつが仕事をできるのか。
そりゃ、一部の特殊能力を授かった連中はいいけど、
大多数のそれ以外はどうするのかな。
26名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:20:27 ID:H9d/osSP0
予想:請け負い業者が出現
27名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:21:55 ID:nheWeERq0
つまり進研ゼミか。
赤ペン先生の中の人も大変だな。
28名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:22:20 ID:+m7dCZZA0
不登校児は不良品だからな。
29名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:24:49 ID:fYFDhZOk0
行きたい奴は行くし
いいんじゃないの
30名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:27:02 ID:SG8iW2ek0
おいおい、こういうことはもっと前からやってくれよ

夢の在宅勤務じゃないか(つДT)
31名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:28:03 ID:2o/E8r2z0
>>21
大検は今年から「高等学校卒業程度認定試験」になりますた。
受験資格は年度内に16歳以上になる人なら誰でもOK、8or9科目合格すれば認定、
という今までの大検よりもさらにマイルドな試験になりました。
32名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:28:40 ID:epB6iwXF0
日本崩壊決定。また貧乏からやりなおし〜。
3313:2005/06/29(水) 00:29:05 ID:yWMEQ4ak0
>>19
やっぱり世間じゃそう思う人もいるのかな。個人的にはそれが自分自身の、
これから先の人生の誇りの一つになればOK。て言うか自分がそんな感じ。

>>25
その「大多数の人間」まで、自分が「一部の特殊能力を授かった連中」だと
思っているのが問題かと。
34名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:32:59 ID:LV6PuS4m0
どこまでも学校の権威をひけらかしたいんだねぇ。
米国のようにホームスクールでも塾教室でも学校以外の勉強を認めれば
それだけのことじゃない。
だいたい普通に学校に通ってる子供だって学校では居眠りしてても
塾じゃ真面目に勉強してる。そういう現実を制度として受け入れさえ
すればそもそも不登校など存在しなくなる。
親だって昔とちがって今はほとんど大卒だ。
小学校や中学校での履修内容ぐらい向こう三軒尋ねれば誰か居る。
自分達だけを絶対視してことさら問題をややこしくしてるだけ。
35名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:40:17 ID:fnjR2UC30
>>34
でもアメリカは日本より識字率低いよ
それは学校のおかげじゃないの?
36名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:41:31 ID:76ABordD0
日本だめぽ・・・
37名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:43:09 ID:u6ohbUsN0
これって良いかもね。
若い頃からネットでのコミニケーションん術を早くから身に付けて、
ネット面接。
在宅勤務の実力次第で対価を得られる。
38名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:44:02 ID:niPhaEBH0
「働いたら負け」の次は「通ったら負け」か。
3931:2005/06/29(水) 00:47:16 ID:2o/E8r2z0
あ、あと、今年から「中学卒業」という要件がなくなったので、
小・中と不登校→高認試験→大学進学ということもできるようになりました。
40名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:50:40 ID:wDhuPyDr0
こうしてデブニートがどんどん増えていくわけだ

だいたいこんなんで社会で通用するやつができるかっての
41名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:55:27 ID:KZwUnJ9F0
よくわかんねぇが
常道でない道を行くのなら
それなりのリスクが必要だと思うのれす。



何で行かなかったんだろう中学3年間(ノД`)
高校には入れたが学校ってこんな楽しいのね。
42名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:58:23 ID:ii3VoqIE0

なんつーか、不登校を奨励しているとしか思えないな
43名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:58:56 ID:tVpQZavK0
会社に入って、不出勤の症状が出たら、
自宅でも仕事のできる体制を、企業に求めるのかね。

SOHO?
44名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:00:28 ID:osKTycs70
成績が良くてきちんと出席している子にこういう制度を認めるべきだ。
45名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:03:26 ID:S4b7PWiI0
ゆとり教育以上のバカ教育? これでまた何年か経つと、この世代が馬鹿にされんのか…不憫だナ ククク
46名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:06:37 ID:EE+47/hG0
義務教育期間を一律6+3年でなくて単位制にした上でプラマイ2年間くらいの
余裕を認めてもいいと思うが。今でも留年はありえるけどほとんど年次通りに
進級させてしまっているのが事実だし。
一回不登校になると学年でそれが知れ渡るから年度替わってクラス替えしても
今ひとつ登校する意欲に結びつかないが、学年のメンバーが変わってしまえば
なんとかなるかもしれん。
47名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:06:48 ID:cX11/YV60
甘い、甘やかしすぎだ
48名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:08:44 ID:IKKMFwxa0
俺引きこもりじゃないけど、これで出席扱いしてくれるなら
学校に行かなくなっちゃうよ。
49名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:09:07 ID:D0QIEy+GO
本当に日本は滅びるかなコリャ

他人と接点を全く持たずに働ける稼げるのは
超がつく変えのきかない才能の持ち主だけだと思うんだがね〜
モーツアルトやアインシュタイン並の人間なら無問題





あ〜あ今世紀も幸先は甚だ悪しだね
50名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:14:48 ID:DVqZi2ph0
>>35
識字率ってそんなに素晴らしいものなのか?
識字率で圧倒的に世界一を誇る日本が、ノーベル賞少ないのは何故?

教育の照準の問題であって、識字率が高いからいい教育とは限らんだろ。
初等教育の効率はいいのかもしれんがな。
51名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:21:49 ID:Yb0QbAcRO
一つ思うんだが2ちゃんねらーってなんでも批判だな。ま、批判だけなら馬鹿でも出来るからか?
批判もいいが改善策も言う必要がある
52名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:23:56 ID:A13SVVJJ0
中学校なんていこうがいかまいが卒業扱いになるので
あんま意味ないな
不登校のヤシその後の未来なんて暗い事には何の変わりもないなw
勉強もできない社会性もないじゃどうしようもない
53名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 02:32:33 ID:/swVuU1l0
思い出も糞もないのに行った事にはなるのか
高校まではある意味思い出作りの一環としても通ったほうがいいよ
54名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 02:39:06 ID:+KDWY4S60
まともに登校するのが馬鹿らしくなるね

ま、いいかげんな香具師が一番得するのが日本だからいいか
55名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 04:53:48 ID:S4b7PWiI0
>51
改善策て…これに関しちゃ「止めろヨ無駄な投資は」でいいじゃん。
将来的に生産性0の人間になるのが判ってるのに金出すのアホらし。税金でやるんでしょコレ
56名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 05:05:12 ID:/BCHLjG/0
社会への適合性に欠けているんだから
病院がそれなりの施設へ行くのが先だろ
57名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 05:36:26 ID:r/Q/DNjlO
糞馬鹿官僚共!金八先生パクってんじゃネエよ(#゜Д゜)イッテヨシ!
58名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 05:44:26 ID:hDvnA3aX0
不登校になるまでは学業優秀だったとかなら意義があるだろうけど
どうしようもない子供まで手厚く保護したって意味ナス。
どうせエジソンのように「学校いかなくても家で勉強を見れる環境」
ってのをぼんやり考えてんだろうけど、子供自身にやる気と才能がないと
何もかもが無駄。
59名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 05:45:05 ID:ELSBUXFe0
引きこもりの自宅学習に出席扱い?
引きこもりのサラリーマンが自宅で仕事して出勤扱いになるんかい?
ニートを増やすだけじゃん。さらにアホな大学生がふえるな。
20年後、英語はペラペラでも九九が出来ない高校生増大。
60名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 05:49:08 ID:zBum6q6I0
全部私立にすれば解決する。
61名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 05:54:23 ID:X80IId/+0
ファックス

ファックの複数形だと思っていたーーよ。Fuck-s
62名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:23:24 ID:TLypkBtX0
>>32
大歓迎ですな。団塊に食われて若者が貧乏するくれえなら是非崩壊してもらいたいもんだ。

大学も経営厳しくて民事再生法なんか申請してるとこあるから
そのうちこれに便乗しそうな悪寒。
金さえもらえれば入学&卒業させますよとw
63名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:24:08 ID:LXnlQJqG0
>>50
>識字率で圧倒的に世界一を誇る日本が、ノーベル賞少ないのは何故?

白人じゃないから
64名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:28:37 ID:ZeWIlgV50
日本人は改良は得意だが新発明は苦手だな。
65名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:29:25 ID:OvdnS40k0
そもそも登校と学力と一緒にしないといけないと考えるやつがあふぉ
66名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:30:37 ID:akeys16t0
学校はコミュニケーション能力を伸ばす場所
67名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:32:06 ID:9GCbChNU0
その内ネット介して在宅授業が当たり前になる悪寒。
68名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:37:38 ID:GalNxIr50
>>65
まあそこそこ同意。
しかしなぁ、学校ってのは学力向上の場であると同時に、社会性向上の
場でもあるので、アフォと決め付けるわけにもいかん。青いな。
確かに学力「だけ」なら、検定でもいいけどな。

あとな、大学まで行くともうちょっと違う価値も学校には出てくる。
もちろん知識を身につける場でもあることは確かだが、帝大とか、
早慶とか出てみな。学閥とは言わんまでも、人のつながりのネタには
なる。話のきっかけというか。
これを感じるのは割と歳食ってからだけどな。
69名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:47:22 ID:KkwD+9gy0
>>63
エロい人にはそれがわからんのです。
70名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:52:23 ID:wtWLi72q0
在宅就職もあるといいな。

造花作ったりとか・・・
71名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 06:56:40 ID:3HYtb1d+0
不登校の人って、将来的に就職せずに引きこもるケースが有ると思う。
オレが中学の時に不登校だったヤツ、もう25になるけどまだ働きも
せずに自宅にいるよ。
家が二つとなりだから分かる。しかも朝方まで起きてる様子。昼に寝
てるみたいだね。
72名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:12:56 ID:38Nppm/10
楽そうだけど無理にでも外に出ておかないと引きこもり癖がついてどうしようもなくなる。
73名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:19:25 ID:FSXtg2di0
だんだんSF化してきたな
74名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:31:05 ID:RR2eCLhz0
元ひきこもりだが、この制度はよくないと思う。
最低でも週に三日は登校するのを条件に自宅学習を認めるべき。
75名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:40:23 ID:JpNVFiW2O
社会人のバワイ(←なぜか変換できない)はダメだろうか?制度ができればぜひ利用したい。
76名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:44:59 ID:ST2ncHP60
>>75
社会人の場合、大学の通信教育制度がありますがなにか?高校ですか?
77名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:50:17 ID:crXcfPiwO
高校だって通信性あるだろ
78名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:52:30 ID:os0OD5/g0
何故、日本人はかくも、精神構造が脆くなったのだ。諸悪の根源は、親父のしつけと、
食い物、漫画、テレビゲーム。豊かな社会こそひ弱なガキを生み出す。
何もなかった戦後のことを思い出せ。といっても無理か。
79名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:59:30 ID:RpCXupwv0
未来予想図の、自宅で学校の授業を受けるというのが、
違った形で近づいてきたかw
80名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 08:53:34 ID:yA/bzYnb0
最近の子はいいなぁ、選択肢が多いよね・・
学校って朝が早すぎるし、交通機関は込むし大変だった思い出しかない。
81名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:39:32 ID:EMh9V/B60
やっとマシになったのか、こういうことは最初ッからやっと毛!
82名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:55:18 ID:fOmf7rFl0
オレも自宅で仕事してて、
仕事の依頼はメール、Fax、Tel、宅配便。
納品はメール。
たまに打ち合わせで外出。
・・・・・引き篭もり社会人?
83名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 09:56:09 ID:iDqxY+Nj0
ひきこもりでも頭脳がパワーアップすれば問題無いって事だけど、
今度は営業が全くできない人間が増えるわけだが、それはそれでいい。
頭がからっぽでも営業できる人間にイヤホンつっこんで、ひきこもりが
情報を送ればいいよ。
話すのが嫌なひきこもりがいたら、チャットで音声を発するのをプログラムで
組めばいい。
そういう時代でしょ。

でも学習ってのは変えないとな。教科書終ってるもん。
別に化学の記号なんて覚える必要は一切ない。だから教員を教育する教員を
指導する教員をつくらないとな。

金があればフィンランドに移住すれば子供にはいいんだけど、そんな金ある人間
すくないっしょ
84名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:04:19 ID:jspBiP/70
これをやって喜ぶのは生徒より教師。
今は不登校がいると家に通い詰めで大変だが、FAXで出席扱いとなれば
無理に登校させなくてもいいのでラクチン。

それどころか苛められてる生徒には、それとなく自宅学習を勧めたりできる。
これで学内の「いじめられっ子」を半強制排除できる。
教師にとって楽な時代になりましたねwww
85名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:13:08 ID:UROucNpC0
日本人の識字率が高いのは漫画のおかげだよ。
ほとんど学校に行かなかったニートでさえ
漫画は読む。漫画で難しい言葉を覚えた奴も多かろう。
まぁ、漫画レベルの漢字しか読めないとも言えるが
86名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:21:43 ID:C0gjIBaX0
>>39
それで大学に受かった俺だけど、大学に馴染めないよ
87名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:24:10 ID:79inYu1/0
>>82
何の仕事?
88名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:28:03 ID:79inYu1/0
>>83
はぁ?
フィンランドのどこがいいんだよ?
男性のみに地獄の徴兵を強制する男性差別国家だぞ
89名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:31:59 ID:C0gjIBaX0
>>58
不登校になるまで学業優秀でも、事実上ひきこもり状態でやる気と才能が維持できるのかと。
90名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 10:33:32 ID:XPe02W+T0
臭いものには蓋か
日本には学習塾って素晴らしい教育システムがあるんだからそちらでの卒業資格習得
ができるようなシステムにするとかにしてやればいいのに
91名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:06:29 ID:NmL1L0zVO
小中の9年間、ずーっと学級崩壊してて、学校が大嫌いになった。田舎だったんで、高校に行けば、また同じ面子。

だから、大検とって、代ゼミで受験勉強したけど、天国のような生活だったなぁ…。
92名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 12:26:52 ID:ieUEbhzI0
学力と自分の得意分野を伸ばす努力を怠っていなかったら学校なんてそもそも行かなくていいんだよ。
人と交わる機会だって学校以外のほうがずっと多いし色んな人と出会えるんだから。
93名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:00:31 ID:b0XcCTcCO
まじめに通学してる子バカみたいですね。
94名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:08:25 ID:PXNUFV0g0
>>71
自分に合わない、気に入らないからそうやって逃げてきたんだろうね。
仕事もそう。
95名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:39:28 ID:JIKyDyCb0
こういうのをなんつったっけ。
先送りじゃなくて棚上げじゃなくもなくて・・
責任転嫁じゃなくて。
96名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 14:44:36 ID:SEwy2mblO
そんなカスどもを甘やかす必要なし
どうせ何してもらっても、勝手な理屈こいて社会に慣れようとしないんだから
97名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 15:21:56 ID:pY5d6CtE0
文部科学省がニート作ってどうする。
98名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:09:42 ID:AaDxZLfi0
学校の授業内容がが自分の学習進度に合ってない

授業を受けることに精神的苦痛

学校を欠席して塾で自分の能力に合った授業を受ける

このケースももちろん学校出席扱いにしてくれるんだろうな?
学校の無能教師による糞授業を強制的に受けさせられてる子供達にも救済措置をとってやれよ。
貴重な時間と労力を無駄にしなければならない子供達が哀れすぎ。
99名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:43:41 ID:S4b7PWiI0
>98
学校に強制的に行かせる必要は無いよ? 子供は教育を受ける「権利」、親は受けさせる「義務」があるだけだから
学校に行かずに家庭教師を雇えばいい。
そこまで国に甘える事は無いと思うがね
100名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 20:57:19 ID:gh1LxqpS0
コピペ

13 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/06/13(月) 19:05:59 ID:HVKAdj0G0
以前「ここが変だよ日本人」ってたけしの番組があったけど
その中に「日本の学生の学力低下」って議題があったんだよね。
それでどっかの高校生が「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」って
言ってるのがいたんだけど、たけしが「勉強を教科の範囲内としてしか
とらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ
応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。
それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』って
ゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」って言ってたな。

101名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 23:54:55 ID:tlVo5eME0
−これでは彼女が出来ない
−俺なら通学しない
−家庭教師に宿題やってもらおうかw
−さーて、ネトゲーやりますかぁ〜

若くして廃人の出来上がり・・・
102名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 02:24:50 ID:uCUo8ZZLO
これ…不登校児童で溢れかえるぞ。
ゆとり教育、ジェンダーフリーといい…教育界はどこまで馬鹿なんだ?
そこらへんの素人に教育やらせた方が絶対マシだろ。子供をわざと馬鹿に育てようとしてるとしか思えん
103名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 02:40:12 ID:ac3+ehdi0
>>1
愚かな官僚が考えそうな愚策だな。

「いいのよ、ずっとあなたはそのままで。そのままの君でいて」ってか?w
ずっと出て来れなくなるぞ。
104名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 02:41:34 ID:R5ZbGCcE0
>>99
義務教育でも?
105名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 03:45:03 ID:ynpKS6fx0
これじゃ、誰も学校来なくなるね。義務教育の否定のような気がするが。識字率が下がりそうもなー。
106名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 06:16:02 ID:A60LyE+J0
毎日遊んでいる感覚でサッカーや野球を
週一で習うのを勧めてみたがやる気無し。
運動に燃える気配なしw
で、近所に塾があって入塾テストを受けさせたら、
本人が思ったほど難しく(たまたま進学塾だった)、
はじめて「悔しい」って意思をを示したので入塾。
で、本人なりに頑張っている。
先日、参観日があり参観してみると、授業では、
先生の話を聞いてる子、
殆ど理解していなさそうな子、
一部、こんなん知っているよ。な子。
ってな具合。
うちの子は、塾で学校の授業より進んでいるため、
教科書も開いていない。プリントが配られた時だけ、
サッサと解いて提出。
たぶん、学校へは塾の復習か
友達と遊ぶ為に行っているだろう。
下の子の参観もしたが、足し算の段階で、
ほとんど理解していない子と即効で手を上げる子・・・
小学校の1、2でもう確実に差がついていますよ。
文部科学省のセンセイ方。
107名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:32:09 ID:eRXd3mdk0
スレタイに作為的な物を感じる・・・・・。
いい加減、学校の有り様を見直してもいいと思うんだけど。
108名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:33:33 ID:0BJpO3HB0
教育を腐らせて日本人をだめにすると誰が喜ぶでしょうか??
109名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:36:02 ID:SvPLWZ7q0
まあ、今の義務教育や対受験用の教え方に特化した高校教育やサヨってる連中の
思想発表の場でしかない学校にどれほどの価値があるのかとい疑問も確かにある
しかし人の間での付き合いを学べるという意味合いでの学校はまだまだ存在価値がある。
自宅で全て事を済ます時代製の子供がどんなんになるか、ちょっと怖いような希ガス。
110名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:38:43 ID:SvPLWZ7q0
>>108
少数のエリート層が大多数のバカ層から搾取する政治形態といえば、共産党ですな。
支那が大喜びしそうな悪寒
111名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:42:54 ID:WHc+03LN0
人付き合いは学校に行かなきゃ出来ないものか?
少なくともクラスという狭いコミュニティーなんかより
社会での人付き合いの方がよっぽど楽だと思うけど
112名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:43:22 ID:ux+otrB/0
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1115730257
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,        =     =
                    ソ.'     ' 'ミ      ニ= 学 そ -=
                  / 丿ソヾヾヾヾ,ヽ     ニ= .長 れ =ニ
                ..{.{..,,,,,,,, 八 ,,,,,,., {}      =- な. で -=
  、、 l | /, ,        (},,,...-;;-. .,.-;;-.. |)     ニ ...ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ソ(  ..ノ(、, )(   '.)ヽ   ´r :   ヽ`
.ヽ し き 学 ニ.   /| 、...ノ. -ニ-丶. 丿::| |ヽ   ´/小ヽ`
=  な.. っ 長 =ニ /:.:.::ヽ 丶,,,,,,,,,'',,,.,.,ノ|.|:::::| | ヽ
ニ .い. と .な -= ヽ、:.:::::ヽ、._、  _,ノ/.高:| | .|
=  で. 首 ら -=   ヽ、:::岩::\、__/::..::松::| | :|  同一スレでは、泣き顔
ニ  く に   =ニ  | |::::::月:::::::::::::::::::::::::::..拘:iY′ 、  他のスレに貼ると笑い顔に変わる
/, .れ    ヽ、    | |:::::::謙::::::::::::::::::::::::::::置:::|  ゙, .\  不思議な岩月謙司未決囚コピペ
/, .る    ヽ、    | |::::::::司:::::::::::::::::::::::::::所:::|  ,
113名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:46:58 ID:eiCvDRWa0
>>111
皆と一緒に居させて、自分のポジションを獲得していくことに意義があるんだと思う
近所だと親が築いた「○○さんち」の息子さんって位置づけで終わっちゃうからね。

でもまあ、人間関係に難のある子もいるから、そういう子に特別な教育を施すのも悪くないと思う。
114名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 23:55:16 ID:PbLLiTMO0
自分、今現在も引きこもってるダメ男なんですけど自分の時にこの制度があれば
嬉しかったなって思います。何か最近のマスコミだとか教師の間で不登校、引きこもりに
すげぇ優しいと言うか、「無理しなくても良い。」とか「そのままの君で良いよ。」とか
優しい言葉をかけてもらえてすげぇ羨ましいです。決してそれが駄目だってことじゃなくて
自分もそんな言葉を先生にかけてもらいたかったな〜って思うんです。自分なんて
不登校気味になった時に先生と個室で話されて「中学の頃からそんなんで良いと思ってるの?」
だとか『先生の若い頃は・・』だとか言われて自分にプレッシャーをかける様なこと
ばかり言われてそれで自信がなくなって引きこもりになっちゃってるんですよね。
(分かりにくい文章ですいませんが・・
115名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 00:39:00 ID:tQxEean80
>>108
これで教育が腐るとは思えないが。

>>114
現在進行形で引きこもりだが、漏れの時代も厳しかったな。
不登校になり始めた頃、教師から「他の生徒に示しがつかないから外出するな。」
なんて言われたし。
116名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 00:51:08 ID:Of21Nsfu0
俺の妹も小5にして登校拒否・・・・。半年前から俺以外に口も利かないようになった。
たまに深夜に誘って家から出るよう促してるけど、正直もう俺も精神の限界。
政府はもっと援助できる体制を整えてほしい。
117名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 00:55:55 ID:jJnWjLCW0
通学も学業の内だが。
事態打開の策を放棄し、他力本願な逃亡者に一般以上の評価は与えられん。
118名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 01:03:17 ID:rJojwMvh0
引きこもるのは勝手だが、とにかく勉強だけはしてもらわんとな
社会復帰はある意味きっかけさえあれば、いつでも可能だが、
勉強だけは常日頃からやっとかないとどうにもならんからな
119名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 01:05:07 ID:1dPaVmMb0
歩いて学校まで行く必要がないの?遅刻を気にせず寝てられるの?
なんか、甘やかしてない?
120名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 01:43:04 ID:g8xiavOo0
たしかに勉強は出来るし、卒業資格を得ることも出来るだろう
だが、その後はどうするんだ?
普通に大学や高校に通って卒業した人達でさえ
なかなか良い仕事が見つからない世の中なのに
単なる責任放棄にしか思えないんだけど
121名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:17:43 ID:vVRX8yPrO
4〜5ねん後には、社会生活不適合者の烙印を、押されちゃって、 どうにも身動きが出来ないぐらい、追い詰められちゃって、ちゃんとした教育を施さなかった國が悪い とか言って、集団訴訟を起こすんだろ〜ね ( °д゚)、ペッ!
122井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/07/01(金) 16:25:28 ID:BKMZixPm0
体育の実技もこれでOK?
123名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:44:01 ID:qgyxp7z1O
あまやかしすぎじゃね?
124名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:46:25 ID:FB76k1fT0
この不登校児は数年後にはどうしようもなくなるだろうね
125名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:35:57 ID:upzuGOYW0
俺も不登校になってたっぷり寝たい。
毎日定時刻(授業開始時刻)に自動でメール送信するからさ。
出席にしてくれ。
学校にいって椅子に座って寝るより家でずっと寝てる方が健康に良いし時間の節約。
126名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:04:31 ID:Tarm2Urv0
>104
実際に家庭教師だけで済ました例もあるヨ。親は学校に行かせる義務は無いが教育を受けさせる義務は在る
127名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:07:31 ID:/a9VNiNY0
>>120
大検とって大学に行けばいいんじゃないかな?
128名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:10:56 ID:FB76k1fT0
>>127
俺は通信制高校卒の大学2年生だけど、大学に馴染めないよ。
小中高と行っていないからか
129名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:23:48 ID:qYGhL4E40
学校いらなくね?
義務教育は小学校までにすればいいじゃん。
130名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:36:51 ID:I866Vrfh0
ようは本気で学力を付けたいなら、塾なり自分でやるしかない。
ただ、社会順応性?集団のなかで協調性のある行動する訓練の為に
学校ってあるんじゃないのか?
131名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:57:34 ID:7ZRlAWKh0
これって私立の高校でも適用されるんですか?
自分今高3で不登校なんですが
132名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:43:17 ID:cws4IQ880
他のスレからの誘導で来たんだが

この政策で児童虐待の親が家から出さなくて済むということで
世間から子供を完全に隔離することが出来る可能性がある事を感じました。
133名無しさん@6周年
>132
なるほどね、そう言う見方もあるわけだ。

それってどんな所から誘導されたの?