【調査】"「高校生の質が低下」の指摘も" 業績回復しても「高卒増やさず」…約半数の企業
★「高卒増やさず」が半数 業績回復後の採用予定調査
・新規高卒者の採用について約半数の企業は、業績がよくなっても採用増や復活を
考えていないことが、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の若年採用調査で
わかった。大卒者やパート・契約などの非正社員への置き換えが進んでいるのが
要因だが、高校生自身の「質の低下」を指摘する企業も多い。
調査は昨年度、大学・高校の新卒者を採用した1万社の人事や労務担当者に郵送。
うち2332社から回答を得た。
1社当たりの04年度の新卒者平均採用数は11.3人で、92年度(26.6人)と比べて
半数以下に減少。内訳では、大学・大学院卒が9.3人から6.4人の3割減に対し、
高卒は11.2人から3.4人と7割減だった。
04年度に高卒者を求人しなかった企業の理由(複数回答)では「大卒者で必要な
人員を充足できる」が61.3%でトップ。次いで「高卒者の育成に時間をかけられない」
(29.4%)、「パート・アルバイト、派遣、請負を活用」(27.3%)が挙がった。
高卒の採用増加・復活について聞いたところ、「業績が良くなれば考える」とした企業
(48.9%)と、「考えていない」とした企業(49.2%)がほぼ同じだった。企業規模が
大きくなるほど採用に消極的で、従業員300人以上では約6割が「考えていない」と
答えた。
また、過去5年間に高卒者を採用した企業に、90年代前半と比べた人材の質について
聞いたところ、「低くなっている」(28.7%)が、「高くなっている」(13%)の2倍強に。
質の中身は問わなかったが、コミュニケーション能力やマナー、基礎学力を想定して
尋ねている。質が高まれば採用増や復活を考えるとする企業は半数強に上り、質の
低下が高卒者を手控える一因になっている。 (一部略)
http://www.asahi.com/life/update/0609/004.html?t
2 :
2:2005/06/09(木) 16:50:48 ID:4ICJXwrN
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 16:52:31 ID:wd/46Udq
なんかこういうのって高校生のせいにしてる気がする
確かに女子高生の質が低下して、病気持ちばかりだ
5 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 16:57:26 ID:diL+5GAK
大学生ですら質が低いのに、高卒はとらんだろ。
6 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 16:58:26 ID:L9NsfpOY
リストラばっかりで熟年層がいないから、仕事教えることもできませんって言えばいいのに
7 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:00:03 ID:H3O0teBm
結局、企業も教育指導とか自信ないから敬遠してるんだよね
でも、大卒でもバカは多いよ
記憶力ばかり良くて口下手で応用力ゼロの奴とかいるらしい
高卒はシンプルなバカが多い分教育しやすいんだとか
うちの母曰くです
8 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:00:06 ID:fEC37ful
確かに最近は高校生をナンパするより風俗行った方が安全だな。
ゆとり教育の結果です
10 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:02:17 ID:C/yqJKmb
↑がいい娘とイッた。
11 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:02:32 ID:O2KYjI1l
今の大卒 = 20年前の高卒
今の院卒 = 20年前の学部卒
「自分が経営者だったら」と考えてみるテスト
13 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:10:00 ID:YJKmfnn7
そりゃそうだろうなぁ・・・
とりあえず、役に立つヤツを中途採用から。
15 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:10:38 ID:SZLVvDYh
黙れ。日本の企業など潰れろボケ!!
16 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:13:17 ID:WtFl4w+I
17 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:13:31 ID:ALFaQ9q6
院卒で管理職
大卒で平社員
高卒以下は清掃員
18 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:17:29 ID:43tG/9ur
ちがうよ、このままだと少子化の影響で潰れる大学がでてくるから、
社会全体で「大学ぐらい出ないと就職もできないぞ」という雰囲気作り。
19 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:17:40 ID:c0+f8az6
>>12 俺ならアウトソーシングにでも依頼して
高卒を3ヶ月から半年は人間面の教育をする。
んで、修了後に仕事の教育をする。
大卒を仕事させながら育てるより
この方が割に合うと思うがどうよ?
20 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:19:52 ID:3Y0k93tO
「質」といっても接客や営業に必要な「質」だからな〜
21 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:23:57 ID:fwhM3mYK
差別だ
22 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:24:39 ID:oRfD4XOi
言い訳だろ。高卒に何求めてるんだか。
高卒なんて雇う位なら中国人のほうがまし
24 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:25:56 ID:ErLGE0pC
いやこれは、企業に社員を教育する体力も
教育する気も無いって話だろ
即戦力&パートってそーゆー意味
25 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:26:07 ID:haa6KFay
昔は高卒でも真面目君が結構多かったからな。
中学のとき真面目に勉強して真ん中辺の成績、
高校でも真面目にやってるけど三流大学行けない程度、
それでも勤勉ってのは結構いたはず。
今は多少頭悪くてもとんでもないレベルのFランクがあるから
真面目ならそこに入れるからな。
結果、大学行けないのは頭悪くて勉強しないという不真面目で使えないのだけ。
リストラで大学の学費払えないから高卒。
>24
そういうところで手を抜くから
日本はどんどんダメになっていくという構図
同じ馬鹿なら若い方が矯正しやすいと思うけどなぁ
どうせ雇う気なんてないんだろうけどさ
高校生の質が悪いって言うけど、そんな連中を生産した連中が人事とかで
選定する側なんだろなとか思うとなんとも皮肉と言うか馬鹿馬鹿しい話
29 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:29:11 ID:w11IiIBX
ってか、今の高卒就業希望者のレベルって、20年前の中卒者のそれでしょ?
正直、使い物にまりましぇん。
30 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:30:26 ID:H0Yg6/Rs
こんなことを書かれたら、就職板と転職板の大卒の奴らがいい気になるだけじゃない。
大卒でもピンきりだろ。
しかもソコソコの私大でも金積めば入れるし(例:W大)、一概に大卒が良いというのはおかしいと思うが。
高卒でも大卒以上に使える奴はいるだろうけど、絶対数として少ないし
企業もそんな博打はできんわな。
ただ高卒だから応募もできないってのは止めるべき。せめて現役くらい
とってやれ。
32 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:31:34 ID:0VxYWa+i
あまりにも親離れ・子離れが遅すぎて、高卒じゃそのまんま
「ガキ」過ぎて使えん。
少なくとも組織に属する訳だから、その組織の極当たり前の
ルールに沿って、常識的な責任感を持ってくれればそれでも
いいのだが、それすらなし。OJTとかそういう以前の問題。
∧
/´。 `ーァ ソクセンリョクダケモトメルカラ
(( { 々 ゚l´ ニホンハ ダメニ ナルンダ…。
/ っ●
/ /
∪^∪
34 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:33:31 ID:w11IiIBX
自分のことを棚においている企業の質が低いことはスルーなのか?
労働者の立場から言わせてもらえれば使用者の質が低いのは一目瞭然
36 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:38:57 ID:DoxEoMhK
Fランクの大学生より高校生のほうが良いのにね
37 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:39:44 ID:UKlh9woU
>>34 いまどき高卒なんて選択肢を採る時点で非常識
38 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:40:19 ID:/gJ9mAmG
まあ、あれだ、高卒のレベルが下がっているというより
大卒も含めた世代の全体がレベル低くなっているわけだ。
ネットや携帯電話の発達で情報処理の面では便利になったけど、
そのぶん切磋琢磨しなくなったわけだ。
車が発達して足腰が弱くなる人が増えるようなもの。
39 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:43:13 ID:GWA4QYFY
大学まで行ってたいして勉強もせず大卒って事に安心して、マナーも礼儀も漢字も基礎知識もわからんヤツってどーよ?
大卒って安心してちゃダメ。
おまえ大卒だろ?そんなんもできねーのか?そんなんもわかんねーのか?って言われて欝になるよ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:45:15 ID:43tG/9ur
景気が悪けりゃ平気でリストラする企業が偉そうに。
>>37 遊びほうけた大学生とる位なら、
総合校とかで職の下地を修得済な奴をとった方がいい職場もあるだろう
大卒だからとりあえずとっておこうって方が非常識
もちろん使えるとふんで大卒をとる分にはなんも問題ないが
42 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:47:31 ID:H0Yg6/Rs
就職板と転職板の大卒は常識がない
コレ定説!
間違いない!
若い方が矯正が効くと思うんだが・・・。
こりゃ人事やってる奴の単なる偏見じゃないのか?
「3流大学卒でも大卒は大卒」
唯一の優位な部分を死守したいだけかと。
しかし、25歳以下の連中は本当に使い物にならん。
45 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:50:14 ID:fgpAKW+m
これって完全に学歴偏重じゃ無い
とっちか本当何だよバーカ
★採用基準 「学歴より人格」
・企業が採用で重視する点を尋ねた調査(複数回答)では、「独創性」「資格・専門知識」
を採用の基準とする企業が前回調査より減る一方、「協調性・対話能力」を挙げた
企業が大幅に増えた。同僚たちといかに力を合わせて業務をこなせるか―。学歴
より人格を求める風潮は確実に強まっている。
1位は昨年と変わらず「仕事への意欲」で100社だった。ある情報・通信系企業は
「成果を挙げようと意欲を持ち、行動できる人材がほしい」とする。
2位の「協調性・対話能力」を挙げた企業は86社で、前回調査から25社増加。
「能力を発揮していく上でコミュニケーション能力は必須」「人間関係をうまく築け
なければ仕事もできない」などの意見が出た。ある流通企業は「仕事はチームワーク。
報告・連絡・相談のための対話能力は必要」とみる。
3位の「資格・専門知識」を重視する14社は主に製造業で、「技術開発部門では
電気系の知識がないと採用につながらない」(電機)、「研究開発職など専門職の
求人が主」(化学)などの意見が出た。
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/00007395sg200506301000.shtml
46 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:53:57 ID:HAvAtsFq
4年間で人間の質なんか変わりゃしない。
管理者の目を欺くのが上手くなっただけでは。
48 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:54:33 ID:fgpAKW+m
49 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:56:01 ID:2iN1DE8W
50 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:56:11 ID:8j8H1+10
>>45 どっちが本当というか、その「人格」というのを、
「性格の明るさ」や「雑談の話題の多さ」と誤解されてる面が多いと思う
元記事にもあるけど「報告・連絡・相談」の対話能力というのは、
自分の高校時代を思い出しても分かるように、すぐには社会には通用しない
で、企業自身が育てる余裕がないと言っている
本来の矛盾はそこを突くべきなんだよね
51 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:04:39 ID:LTPqD8gH BE:227217986-#
また独立行政法人「労働政策研究・研修機構」のファミリー企業に調査丸投げか!!!!!
52 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:06:32 ID:UKlh9woU
高卒が大卒に主張することを鑑みると、中卒は高卒よりも優秀であるといえそうです。
53 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:08:00 ID:9oln3egR
家庭も学校も自由すぎる。子供が野生化してる。
高校出ても規律も常識もマナーも知らない。全部一から。
コストがかかりすぎるだろう。
徴兵の代わりに、2年ぐらい青年海外協力隊派遣を義務化し、
世界中に行かせたらいい。
54 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:08:11 ID:iIiOnMkD
経験的に単に学歴と人格は正比例するというだけ。一部の例外を取り上げて騒ぐ奴がアホ。
万に一つの偶然にかけて採用は出来ない。よほど経営に余裕があれば別だが。
やんごとなき事情で早く社会に出て
家族に生活費を入れようとする
中・高卒は一律「低学歴」と就職する機会すら与えてもらえず
親のスネかじって適当にダラダラ遊んでただけでも
大卒・院卒ってだけで有利なんだなあ。
貧乏は子を産むな、リストラされる危険があるなら子を産むな
病気になる危険があるなら子を産むな…
自分が死んでも子供に影響出ないような大富豪に限って
独身貴族たしなんでるしなあ、少子化進むのも仕方なし。
56 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:09:21 ID:ny390Dqh
これって要するに大卒のほうが長時間残業とかサビ残させても黙ってやるだろうと言うことなんだろうな。
大卒はサービス残業が原則だ
これが日本企業の常識。
世界の常識は日本の非常識
58 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:23:30 ID:8+KI0Tgp
高卒の質低下は嫌というほど実感させられてるよ
当方社員40人の零細企業で新卒・中途の区別無く8人ほど入れたんだが、
研修中の半年間は、居眠りや雑談ばかりで一向に仕事を覚えようとせず
間違った手順などを指摘しても、言い訳に終始して改めない奴ばかり・・・('A`)
酷いやつなんか、研修中に遊ぶだけ遊んで、実務に入る直前に辞めてったよw
高卒に求めてるのは従順さと誠実さだけで、経験とか知識なんか求めてないんだがなぁ
最近はなに1つ持ち合わせてないDQNばかり・・・
それでいて、妙にプライドだけは高くて始末に終えんよ
59 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:25:51 ID:itTyX7DM
>>58 そんな奴いるのか?
ネタだと言ってくれ・・・
60 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:29:28 ID:PJ3gQQdS
まあ、公立の学校があれじゃあなぁ。馬鹿が増えるのも仕方がない。
ブレアの「イギリスの課題は3つある。教育と教育と教育だ。」は至言
61 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:30:48 ID:ny390Dqh
>58
まあ、最底辺にはそういうやつもいるかもしれないが、そんなやつごく少数だろ。
渋谷にいるガングロが女子高生全体であるかのような報道をしてたマスコミと同じ。
情報操作で、すべての社会の失敗を若者に押しつけようとする陰謀さ。
62 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:32:13 ID:3HwhdAGj
63 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:32:23 ID:/gKwb+P1
>>58 >それでいて、妙にプライドだけは高くて始末に終えんよ
F大卒のクソの方がさらにプライドが厄介だよ
64 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:36:09 ID:zRRqkSdw
大学生の質も低下
高校生の質も低下
それは研究者の質が低下してるからでる結論なんじゃないのか
65 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:39:27 ID:azjR+0N9
>>54 それはないな 性格はマジで別 旧帝の奴らはずれてる香具師多いし
ただしっかりしてるかどうかって言う点では大卒かな ただそういう点では
大差ない 能力的には大卒だが
>>58 言いたいことはわかる。ウチも零細だからな。
俺んとこは最低でも専門卒しか採らないけどね。
さっさと辞めるのはいいんじゃね?クズ飼っといても役に立たないし。
ゴミは早めに切り捨てるに限るよ。
プライドばかり…てのはあまり実感ないなぁ。だって若い奴等、何も
知らないし、何もできない。良く言えば真っ白、悪く言えば無能。
知識や経験は求めないってのは同意。あるに越したことはないけどね。
高卒じゃそれも無理か。それを身につけさせるのは俺らの仕事。
大昔にさ、院生の頃、新入社員研修の講師に呼ばれたことがあったのよ。
特徴的だったのは、割と基礎ができてる専門卒と、何も知らない教育大
出の先生のなりそこない。研修が終わる頃には、最初ダメダメだった
教育大出が一番できるようになってた。「学ぶためのテクニック」に
秀でた結果だと、俺は思っている。
とりあえず、高卒には礼儀教育から始めるべきだろう。お客様に
タメ口聞かれた日には、もうどう尻を拭ったらいいか困っちゃうしな。
67 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:41:32 ID:9YDcEQWD
ガキツカだとかロンブーだとか見てる奴が使い物になる訳がないだろ。
高卒なんてカスばっかりだよ。
昔の高卒も馬鹿だったが、真面目だっただけマシ。
68 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:42:01 ID:zlF7hseZ
田舎は知らんが都市の高卒就職率は、7%位しか居ないと
聞いたことあるけど。
69 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:43:17 ID:s9I6S6Gi
俺が高卒だけ雇う会社を創ってやるよ
70 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:43:54 ID:zMXDlpO7
>大卒者やパート・契約などの非正社員への置き換えが進んでいるのが要因だが
要因が出ているのに、何故「質の低下」を強調するの?
採用する気が無いのなら「採用しません」で良いだろ?
何故、「質が低下している」という中傷に近い言葉を平然と言うのか理解に苦しむ。
お前らの子供だろ?
これから日本を担っていく若者達だろ?
自分達は立派だとでも言うのか?
大人の姿を寸分違わず反映しているだけなんだよ・・・
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
72 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:46:38 ID:rJwuAXhL
大卒でも使えない奴らいっぱいいるぞ。
高卒より給料高いくせに言い訳とかずるがしこいから厄介だ。
素直さがないね、高卒、大卒問わず最近の20前後の奴ら。
ゲームとか携帯とかより挨拶とか礼儀とか最低限だけでもやれ!
73 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:46:59 ID:bqAnqf/J
しゃべり場に出ている十代メンバーを見たら・・・企業の採用担当者はどう思うのか
74 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:47:44 ID:s5cBa8yk
マジな話、ゆとり教育で馬鹿が増えたからな。
75 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:48:31 ID:GwtoJHF7
まあ、全員低下でいいだろう。
76 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:48:39 ID:Lvc9I3Uz
昔は、高卒は素直でいい子が多かったんだが…
>>70 大人として>育てたのは自分達という現実と責任を認めたくない
社員として>世間様の手前、はなっから雇う気なんて無い とは言えない
78 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:49:45 ID:0aHMfo4X
あ〜負け犬の遠吠えは見苦しいw
79 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:49:48 ID:RTkuyBL3
80 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:52:17 ID:ny390Dqh
81 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:52:31 ID:PxqUENwy
こういうのやゆとり教育を鵜呑みにしちゃって
最近の○○は本当駄目だよ
なんて言うやつのほうが問題だと思う
82 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:53:47 ID:s5cBa8yk
>>81 いや、マジでダメだし。この世代の将来の命運にはちょっと同情する。
まぁ、毒電波たれながしみたいなTV番組見て、益体も無い雑誌うのみにして
毎日楽しく暮してだらだら過ごせばアホの出来上がり
そんな奴は高卒だろうが大卒だろうがお断り
教育が必要なのは親の方
蛙の子は蛙 親がバカなら子もバカになるのは仕方あるまい
85 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:58:25 ID:zMXDlpO7
>>82 25〜34歳はフリーター率・失業率上昇中の切り捨て世代。将来、低所得者増加の危険性大。
その上さらに、今の中・高校生世代がダメだとしたら・・・日本が終るぞ・・・
86 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 18:59:10 ID:8+KI0Tgp
>>61 >まあ、最底辺にはそういうやつもいるかもしれないが、そんなやつごく少数だろ。
いや、むしろ逆なんだよな〜
中には真面目な奴もいるが、そういうのはごく小数で大部分はDQN
うちの会社は6ヶ月間、勉強しないと実務に就けないので
研修中は高校時代さながらに、社員がついて授業形式で教えるんだよ
でも、その最中に居眠りしてたり、聞いてるフリして携帯弄ってたりするんだよな・・・(; ´Д`)
で、一通り教えた後は、研修生全員に共通の問題を出して自力でやらせるんだよ
独学できなければ話にならない業務っていう事情もあるが
主な目的は、みんなで協力するためのコミュニケーション能力を磨くことと、
一丸となって目標を達成したときの喜びを体験してもらうことなのだが
いざ自習になって、社員がいなくなると結託して遊び始めるんだよ・・・
大学全入時代っていわれる昨今の状況で
高卒って何なの?いわゆるFランクの大学にも入れない奴らでしょ
そんな人間要るわけないよな
最近の高卒者の離職率は高すぎるよ。
うちの会社だけでないことは、他社さんの担当者と話してみれば一目瞭然。
辞められちゃうと時間的ロスは甚大になっちまう。
正直いって恐くて採れない。
>>65 そうか、俺らズレてるか。そりゃ悪かったな。
俺自身も、自分が「いい人」だなんて思ってないし。
学力、知識、経験なんてのと、人好きする性格ってのは直交してるんじゃ
ねぇのか?どっちも重要なんだが、後者は激しく計りにくい。面接くらいじゃ
全然わからねぇ。だから皆困ってんだ。前者は簡単。高卒無視すればいい。
三流私大卒もな。
営業職向けに、人好きのするいい奴欲しいんだけどな、外ヅラだけ良くて
腹黒い奴が多くて、今時なかなかいい奴いない。お客様と気持ちよく付き合って、
その要望を正確に伝えてくれるだけでいいんだがな。それを実現できるか
どうかはこっちで考えるから。
90 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:03:33 ID:8+KI0Tgp
>>63 大学生のがプライド高いのは分かってる
高校生は能力が期待できない代わりに、素直で教育しやすいところがメリットだったが
いまじゃ、それすら無くなったと言いたかっただけ
91 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:03:51 ID:sqafhQlZ
メーカーにとっては高専卒が穴場。
高卒より何倍も専門知識があり、比較的まじめで、
しかも大卒より初任給が安い。
92 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:03:55 ID:s9I6S6Gi
高卒候補者の俺(´・ω・)カワイソス
93 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:05:32 ID:OnDQekEe
高卒の時点で質が低いヤツが
大学行っただけでマトモになるとは思えんのだが…
94 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:07:02 ID:BCaF++uf
初任給60万のエリートな俺様が勝ち組
95 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:07:27 ID:9YDcEQWD
>>74 ゆとり教育以前の基本的な規範意識の問題。
一番の悪影響は俗悪テレビだろう。
俗悪テレビをなんとかしないで「新しい歴史教科書」なんて作っても何の意味もないっつーの
>>1 > 高校生自身の「質の低下」を指摘する企業も多い。
指摘も何も、大学に行く割合が増えて、昔より上澄みをゴッソリとさらわれてるんだから当たり前だ。
そういう原理をストレートに書けば何の曖昧さもないのに、
政治的な正しさに配慮しているのか、あるいはそもそも原理に気づいていないのか。
以下に続く調査内容や論評を見る限り、後者のようだがな。
つーか、「高校生」とか「大学生」とかの能力低下を憂えるネタ、いい加減頭悪くて萎えるんだけど。
ちょっと数字を見て常識で考えれば、各カテゴリの「平均能力」が下がってるのは自明だろ。
変化しているのは中身ではなくカテゴリのほうだ。
自分の時代の経験・感覚でしか物事を考えられないやつ多すぎ。肩書きの価値は変わるのだよ。
可哀想なのは、頭の悪い大人の誤認のせいで、ミソもクソも一緒くたにバカ扱いされる今の若者だ。
むしろ最近は、25歳以下の層に、能力面でも人格の安定度でも従来の常識を上回る
超人的な人材がかなり出現してきているというのが俺の実感。
頭のいい子供が、中学高校の頃からネット上の高度な知識や思慮のある大人に接し、
「井の中の蛙」「猿山のボス」「十で神童、二十で凡人」にならなくなったためだと思われる。
若者をバカバカ言ってるやつは、こうした連中とは無縁な職場にいるんだろう。不幸なことだ。
自分の職場にはやってこないとしても、例えば、最近、20代のベンチャー経営者が
多数登場しているあたりから何か気づいても良さそうなものだがな。
で、問題は、この俺の文章、高卒には何のフォローにもなっていないことだ。
高卒や高卒予定の皆さんはがんがれとしか言いようがない。頑張ってボンクラ大卒を蹴散らしてくれ。
なお、関連事項として、このあたりも参照のこと。
世代差ではなく個人差や階層差
ttp://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=434
97 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:10:03 ID:jvkdlEuO
>>95 ゆとり教育をなくせばテレビ見る時間も自然と減るので問題なし
>>86 非常に単純な疑問なんだが、何故そんな奴を採用する?
面接とかしないのか?
99 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:17:54 ID:xYt1tBr0
結局やる気も根気もないために
高校しか卒業できない連中がほとんどなんだから
何言おうが大卒のほうが使いでのある確率高いのは当たり前
高卒で使えるのはごく少数の突然変異
101 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:28:01 ID:KGY1Y4rO
中卒はここでは生きる権利などないのですね。
生産ライン内に携帯電話持ち込んで、人目盗んでメールとかしてた新人バイトを注意したら
「○○さんって右翼ですか?それって時代錯誤ですよ」と言われたパン工場勤めの俺が登場ですよ。
103 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:34:03 ID:UKlh9woU
まぁ勝手にやってください。
不採用者も消費者のひとり。稼ぐ金なけりゃ金を落とす客にもなりえない。
巡る巡って企業もあぼーん。
105 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:37:02 ID:IUjwRMu2
高卒はフリーターかニートの道しかないということか。
106 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:38:30 ID:a2I/djhB
おれが入れる程度の大学は消滅して良いとおもう。
さもなきゃ老後の手習いだけ受け入れるべきだな。
と二十年前の高卒の一人言
107 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:43:16 ID:WYGoHMXG
結論
大卒も高卒も馬鹿なやつは馬鹿
108 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:45:11 ID:je/vLDbP
>>88 お前の会社どうせ偽装派遣とかやってんだろ
109 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:45:58 ID:Rxlfs3Y/
>>102 > 「○○さんって右翼ですか?それって時代錯誤ですよ」と言われたパン工場勤めの俺が登場ですよ。
テラワロス
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| | / ̄| / |/')
('ヽ ヽJ ̄u u ')
http://www.yomiuri.co.jp/net/photo/NT20050606114900578L0.gif そんなこと聞かれたら「そんな訳の分からないことを言う君は朝鮮人ですか?」
と聞き返してやれ
110 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:00:04 ID:Rxlfs3Y/
昔は
だいたい大卒2割高卒5割中卒3割ぐらいだろ
で、今は男に限れば4年制大卒5割高卒4割中卒1割なんだから
むかしで言う高卒レベルが現代の大卒レベルに限りなく近いわけで
今の世代のレベルが全体的に下がってるなら
昔の高卒≒金の卵≒今の大卒
今の高卒≒昔の中卒≒昔から金の卵ではなかった
こんな感じか
111 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:03:19 ID:zMXDlpO7
これから社会に出る高校生に労働の質を求めるようでは、もう日本は終わりなのかもね・・・
子供に責任を求めてどうするの?
社会問題は大人の問題、大人の責任なのに・・・
そのうち、小学生が悪い、赤ちゃんが悪い、産んだ親が、遺伝子が・・・ってなりそう・・・
>>108 ハシカケさんが入った請負会社は、半年で半分以上の請負社員が辞めると解説していたね。
離職率の高さを、安易に個人の責任に出来る時代じゃないよね。
それと、日本人の悪いところに、新人を馬鹿にする風潮があるんだよね。
普通にキチンと教えれば大抵の子は動いてくれるのに・・・叩いて笑うだけだから潰れてしまう・・・
112 :
ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/06/09(木) 20:03:28 ID:iQF1iGif
高卒も短大卒も専門卒も大卒も多分同じレベルだと思うよ?
ま、来年の新入社員はかなりぶっ壊れているだろうさ。来年
になったら分かるよ。下に行けば行くほど修羅場になるんだろうけど。
後10年くらいはゆとりの子・・・。
ウチの会社も以前は高卒を採用していたが
質悪杉で高卒は採用しなくなった。
仕事以前に
挨拶しない。敬語使わない。仕事を依頼しても「俺はソレやりません」
数年前の就職氷河期時代の大卒君は、優秀だったな
最近はまたレベルが落ちてきているようだけど。
質が低下とかそう言う問題じゃないだろ、即戦力求めてどうする。
大学生だって高卒を一回り大きくした程度であんま変わらん。
そもそも使えないのを教育して使えるようにするのも仕事だろ馬鹿。
高卒云々じゃなくこんな先見性の無い会社自体が駄目だ。
115 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:13:25 ID:WYGoHMXG
スーフリ出身を採用汁
漏れは家庭の事情で大学に行けなかった
しかしこんな漏れにも言えることは
駄目なやつはダメ
しかし今はその差が激しすぎる
117 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:17:56 ID:lscJze3r
>>112 ごく単純に一般論として、違いはあると思われ。
きょうびの大学生があまりに低脳で非常識な事を考えれば
皆違いは無いと言わずにはいられないけれど、本来は
違いってある。
あとね、大卒の中に高卒入ったら、、かなりしんどいよ。本人が。
人の三倍はやらないと。当然人が帰宅する時間にもくだらない接待に時間を費やしたり。
あくまで一般論ですがね。
118 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:19:00 ID:985i9CWN
これがゆとり教育の成果というやつか
119 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:20:23 ID:H5rdVecm
身体の質は向上してると思うが、
風俗とDQNには困らないな。
120 :
ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/06/09(木) 20:22:48 ID:iQF1iGif
いや、なんていうか意思疎通が困難なんです。
で、集中力がないため仕事をなかなか覚えない。
とにかく勤勉さがない。
帰国子女みたいな状態の人間が多いような感じらしいです。
20歳専門卒「台風11号は大き目の台風ですね。」
上司「中心気圧はどのくらい?」
20歳専門卒「中心気圧って?11号だから大き目ですよね。」
上司「?」
20歳専門卒「普通は7号か9号じゃないですか。11号は大きい。」
上司「?????」
・・・洋服と一緒なのか?っていう具合に。
121 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:26:40 ID:DguhDzGL
質の低下っていうより、以前に比べて大卒を容易に採用できる
からってのが本音だろうね。
具体的に証明可能な質の低下を表したものじゃないし、大卒を
採用してたら高卒が見劣りする=質の低下という印象的な要因
もあるんじゃないの。
本当に今の高卒の質が問題なら、中途採用をする時は若年層は
大卒限定で一定年齢以上は高卒も可とする企業があってもいいが
そんなの見たこと無いし。
122 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:26:46 ID:7IZshUuh
まぁバカなのに「オレ様」的考え方のヤツが多いね。
どう考えてもその他大勢以下の能力なんだけどなぁ。
まぁ2ちゃんねらーもそうだけど。
123 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:28:07 ID:HCTbj/fR
毎年今年の新人は何考えてるか分からんとかマナーがなっとらんというのは
お決まりだからあまり気にすることはないと思うが。
それより学校の先生に言いたいのだが
九九できない、漢字、カタカナ書けない人間を社会に出してこないように。
それだけお願いします。
124 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:31:37 ID:y7EQN9LC
>>123 それ以前に会社に来れないってのがいたぞ(w
場所がわかんなくて面接にこれない。
こんなの教育したって無駄(w
大体18年も何学んでたんだ? 後何年教育すれば一人前になるんだろう。
50年ぐらいかなー。
125 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:32:25 ID:PFmrHJN1
そこでインスタント社員がもてはやされるわけだ。
126 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:34:18 ID:y7EQN9LC
>>121 >一定年齢以上は高卒も可とする企業があってもいいが
あってもいいと無くてはならないの区別もつかないんじゃしょうがないだろう。
あってもいいならなくたっていいだろ(w 見た事がないのも当然。
ちゃんと勉強ぐらいしとけよな(w
127 :
ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/06/09(木) 20:35:13 ID:iQF1iGif
バカ高い税金支払わされて、基礎学力まで企業が身につけさせなければ
ならないという厳しい現状。
128 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:36:11 ID:pfsLnmYK
文学部卒より実業高校卒の方が仕事できるだろ
130 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:37:17 ID:y7EQN9LC
>>127 学力以前の問題だよなぁ(w
自分で失敗しといてふて腐れるってどういうこっちゃ。
やってられねーのはお前じゃねぇっての(w
131 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:42:59 ID:3iOIBCMP
以前なら高卒内でまともな部類に属してたであろうレベルの奴が、
小子化でFランク大学に入れるようになったからだろう。
132 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:46:16 ID:pfsLnmYK
社会に出るまでに
持っていなくてはならない一般常識やマナーなどを
今の若者は持ち合わせていないのが問題なんだと思う。
特に、目上の人間に対する話し方。
同じ目上でも父母に話すときとはワケが違うということくらいわかれ!
もしかして、中学高校で部活をしない人間が増えてるってことか??
133 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:46:24 ID:oRfD4XOi
アルバイトが原因だと思う。社会経験だみたいなこと言うけど責任もないし言われるがまま動くだけだから仕事ってこんなもんかって勘違いするんじゃね?
アルバイトってここ最近の話じゃないから違い気もするけど。
134 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:46:47 ID:hhx3YY3n
オマイら、旧帝院卒(修士)で周りは高卒ばっかりの工場に配属された漏れが来ましたよ
新人のクセに現場の最高指揮官たる主任と社内の職級が同じ。
高卒社員が20年で到達する職級らしいよorz
おかげで嫉妬の嵐さ。嫌味言われ放題だ!毎日楽しいよ!
同時期入社の高卒にはタメ口きかれるよ!最近の高校卒は普段口開けてるんだね。
でも工場だとゴミが口に入るから閉めた方が良いよ!
それと名前は漢字で書いた方が良いと思うよ!シャツもズボンの中に入れないと
機械に巻き込まれるよ!遅刻たまには仕方が無いよね!でも不貞腐れた様に事務所に
入ってこないですみませんでしたって言えば少しは違うと思うよ!
就職失敗すると怖いね!
135 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:47:37 ID:HmAibEvI
質の低下した高卒の年金だの保険だの肩代わりなんか、まっぴらロック。
136 :
ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/06/09(木) 20:47:40 ID:iQF1iGif
私立大学の場合、推薦入試が問題なんだと思います。
なんかこの人って頭悪いなって感じるのは必ず
と言っていいほど推薦入試組でした。
137 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:49:54 ID:y7EQN9LC
正直、就職してまで教育して欲しいならしてやってもいい。
だが教育して貰うんだから授業料払えよ。 給料払ってなんでその上
教育までしてやらにゃいかんねん(w どうせ長続きしないくせにー。
138 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:50:03 ID:DguhDzGL
>>126 >あってもいいならなくたっていいだろ
>見た事がないのも当然
どちらでもいいなら無いのが当然とする根拠は何だ?
139 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:51:30 ID:Kx1VvMMd
即戦力が求められてんのに「ゆとり教育」なんかしてたら
そら使えねーわな。アホばっかり。
せめて素直で努力家ならアホでも何とかなるが、、
そんな奴なら普通に大学行ってるよな〜
ダメだ、こりゃ。
140 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:52:20 ID:jtTdFfgn
働く意思の無い奴からはどんどん税金を搾取し、働くために頑張る奴への奨学金にまわせばいい。
働く奴の負担で怠けていても生きていける世の中だからニートも減らないわけだし。
141 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:54:15 ID:ynKpxeyl
高卒はすぐ辞める奴が多いからな。
それに比べて大学生は辞める率は低いから採るだろう。
それでも高校と大学との差はあんまり変わらんのが実態だけどね。
マナーの問題です。
今の人達って簡単にゴミを捨てたり死ねとか人を馬鹿にする奴が多すぎ。
簡単にそんな言葉を言うもんじゃない!。
>>134 本筋の主張とはあまり関係無いけど、口開けっぱなしの人確かに多いね
そして実際そういう人ってダメなことが多い
阪神の今岡みたいな例外もあるけど
あとその昔シュレッダーにネクタイ巻き込まれて死んだ人いたな、怖いねあれ
143 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:55:24 ID:aROLnw89
高卒って工業とか商業のこと?
普通科なら使い物にならないのはしょうがないと思うけど
144 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:57:06 ID:r67czBEB
学歴は関係ないだろ。あって当たり前になってるから。
会社もさすがにFランク大卒高卒だと学歴が関係ないとは言えない域
だといいたいのは理解できる
145 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:57:13 ID:y7EQN9LC
>>138 ワラタ(w
微妙に日本語が通じてないね。
なくたっていいんだから、見た事がないという人がいたってそりゃ
当然だろうという意味なんだが通じてるのかね?
もっと細かく説明しなきゃならないのかね(w
お前根拠とかいう言葉を使うのは100万年早いって。
小学校からやり直しだな。
146 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:57:59 ID:UroiZIde
かといって大学生の質が高いとも思えない
148 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:58:42 ID:DE3fHCoz
>>131 そしてプライドだけが一人前だから「あの仕事はやりたくな」とか
経験がないのに「事務職しかやる気無いから求職中」だの言い出すわがままが
増えたためニートやフリーターが増えたわけだ
149 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:58:55 ID:BHzPmGzD
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の仕事はアンケートです。
150 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:59:15 ID:UeKLJ/KB
相変わらず2ch名物脳内経営者(能力ヲタ)が出てきやがったな
最近はさらにヒドい脳内政治家(国益ヲタ)という重症もいるな
151 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 20:59:48 ID:ppZnYNWg
工業高校から大学に行ったが
工業は上位に2割が真面目なかんじで
大学は上位4割が真面目な感じだな
高校大学とも電子工学科の話
残りはやる気ないのがかっこいいと思ってるやつが多くて使えない
152 :
ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/06/09(木) 21:00:53 ID:iQF1iGif
Fランクって言っても、団塊Jrの輝きはもう今はない。
合掌(-人-)
ゆとり教育www
154 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:01:36 ID:UKlh9woU
>>147 確かに大卒の質も高くはない。だが高卒は質が極めて悪い。
155 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:01:45 ID:v5Fud8k4
他社の大卒新入社員と仕事してるんだが、
一緒に食事をするとテーブルに肘をついて、
口の中の咀嚼物がよく見えるように口をあけたまま
クチャクチャと音を立てて噛んでるのにまいった。
そういえば苗字が左右対象(ry
メーカーでは高専とかは逆に安く長く平で使えるから
労働者として求められてるけど
高卒で営業とかキツイよな…。
本ぐらい読んでおけってわけだ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:02:32 ID:qWxwcB+z
工業でも商業でも高校レベルの知識じゃ使い物にならない
>>134 いや、まあ、耐えろ。
俺だって旧帝院卒修士だし、単位取得退学だけど博士まで行ったけど
耐えてるんだ。オマエも耐えろ。
なんつか、人事の新規採用って釣りだし。大物がかかることもあれば、
長靴がかかることもある。ゴミは捨てればいい。だろ?
159 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:02:54 ID:7k+9QkfO BE:34416285-#
俺はもう企業側の意見は聞かない事にした。結局どんどんわがままになってる企業。つぶれかけのカスのくせして勘違いしてやがる。
自分の少ない経験から言わせて貰うと
高卒でも○○工業、○○商業(ただし○○は県名または県庁所在地に限る)
の上位の子は良く働くし出来る人が多い気がする
161 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:04:58 ID:r67czBEB
だから学歴なんか関係ない。あって当たり前
162 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:05:03 ID:y7EQN9LC
>>159 いいんじゃないか? 企業と関わらずに生きられるわけじゃあるまいし(w
意見を聞くもなにもライフラインからネットから携帯から全部企業から
与えられてるものなんだしー。 (なに?買ってやってる? いや買わなくて良いしー)
163 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:05:56 ID:UKlh9woU
今の高卒なんてそりゃどうしようもないだろ。
今の早稲田で90年頃の法政か日大くらいなのに。
165 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:06:43 ID:7k+9QkfO BE:61949298-#
合法でもいろいろと企業に電話段階、面接段階で嫌がらせする方法はあるからな。個人じゃ無理だけどね。
「会社に就職しないと稼げない」という固定観念は捨てようぜ
ニートでも生きていけるしな。
大学出ててサラリーマンなんてするやついるの?
169 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:09:08 ID:oRfD4XOi
一般常識がないっていうならわかるけど使える使えないって関係無くない?
170 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:10:07 ID:7k+9QkfO BE:25812656-#
要は金を得るためには働く以外の方法はいくらでもあるってこった。お前らももっと頭使わないとな。チーム作れば案外簡単だよ。
受かればそのままバイトだのパートだのでもいいんだし。
171 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:10:27 ID:9XZZuJir
昔は高卒といえども素直で優秀な香具師がいて、大学行っている香具師が遊んでいる間
一番脳味噌が柔らかい時期に、会社で専門的且つ実践的なスキルを修得して
大卒よりも専門分野においては秀でていた香具師は沢山いたが
(大卒が駄目と言っているのではなく、大卒は全てにおいてそつなくこなすタイプ)
そんな高卒は全滅してしまったか・・・
172 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:10:28 ID:ppZnYNWg
>>157 工業の授業はかなり専門的なとこまで書いてある
その知識が使えないのは大卒も一緒
ただ工業の授業の内容は教科書の内容に対してかなりレベルを落としている
基本の公式を覚えさせてそのまま当てはめる感じだな
予断だがだめなやつが集まる機械科ではそんなテストでも
0点が続発して先生が教頭に怒られてた
173 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:10:57 ID:dVksQRrZ
2chでもフォローがほとんど無いって事は統計的に事実なんだろうな。
当然例外はあるだろうけど。
俺も中学受験とかの燃え尽き症候群みたいなもんで高卒で専門いったが、そこで
感じたのは周囲の人間がまったく怖くないというか生命としての脅威を感じないんだ。
こいつ頭いいとか鋭いとかまったく感じないから俺スーパーマン状態。
自称出来る奴を演出する人間もいるが手元の動き見るだけでハッタリは分かるんだ。
174 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:12:15 ID:R8trBsBA
俺は大卒だけど、自分たち大卒より同期入社の高卒・専門学校卒のやつらのほうが
バリバリ働くのになあ、とそいつらより給料が高いことにちょっと肩身が狭い想いを
したことがある。
でも最近の新入社員を見ると、高卒はかなり質が落ちてきて、大卒は逆にちょっと
マシになってきている気がする。
175 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:14:00 ID:GLvDs9qw
私立大の学力低下は高校エスカレータ組が原因。
176 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:14:44 ID:UKlh9woU
>173
アニメ専門学校だったらワロス
177 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:15:09 ID:ms1MLT/l
そのうち
E,Fランク大卒は採用しないとか、露骨になりそうだな。 こんな園児みたいな高卒馬鹿でも大学に入れる時代だしな
無試験で入れるクソ大あるし
178 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:15:18 ID:7lx4zTmp BE:35321292-#
高卒のレベルが低下しているという問題は「大卒に比べて」という視点だけではない。
その昔あった「職業学校」が衰退し、中学校卒業後99%が高校に進学することにあ
る。以前の中学は、進学組・就職組が適度に分かれていたが、就職組の全部が、その
まま集団就職なり企業に入ったわけではない。専門的職業学校で訓練してから、その
分野の企業に入社したりしたものだ。15歳からの2〜3年間で職業的基礎を得るの
と、遊び半分で18歳になるのでは、まったく違う。
また、その昔の高卒は、大学進学率が5割未満だったのだから、現在の進学率からす
れば、大東亜帝国レベルと変わりなく、いわゆる力仕事要員などとして充分に魅力的
な存在だったのだ。昔の高卒と、今のだらけた高卒ではレベルが違うのだから仕方ない。
>>171 まだ少数だが生き残ってるぞ。
同年度入社の大卒は一人で客先に行っても何もできないのに顧客対応から保守作業までこなす高卒が…
180 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:18:46 ID:dVksQRrZ
なんというか、ムカツクとかそういうのではなく、憎たらしい強さを周囲に感じなかったんだよ。
取っ組み合いのケンカするような頭脳面での強さを。
俺もしかしたらとんでもない間違ったところに来ちゃったかも知れないと
心の中で冷や汗かいたよ。
181 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:19:18 ID:puGYIcLj
18年前に商業高校卒業して、運良く都市銀行に入社できた
36歳の子持ちオバサンが来ましたよ。
182 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:22:46 ID:sjhvJ+cF
131そのもののオレ
進学普通科卒オチこぼれてF大3年次中退二十台後半無職
そろそろ就職する できるかどうかしらんが
高卒でも大卒でも中卒でもいい
とにかく社会人マナーと忍耐力があれば
ぶっちゃけ知識なんて、中卒でも十分だ。
企業で欲しい人材は
・やる気
・一度言われた事を覚える
・社会のルールを素直に受け止める
だ。
やる気なし。遅刻、仕事残っても気にせず定時あがり
何度言っても同じミスをする。そのくせ理屈だけはいっちょまえ
日本の会社って気に食わない?>なら辞めろよw
なんでネクタイしないといけないの?>会社のルールだから
携帯メールのノリで社内メールを出す。
もうね、高卒とかではなくて素直で協調性のある香具師が
欲しいだけだと思う。
184 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:24:22 ID:UKlh9woU
>>177 Fランク大の卒業証書は知的障害一級の障害者手帳を持っているのと同等なので雇用者には国から援助がでます。
なので優先的に就職できます
185 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:25:51 ID:WDm3Az1b
ゆとり教育がいかにとんでもなかったかを
尽く尽く思い知らされるな、
責任者出てこーい!
186 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:26:22 ID:kQ/kRgJX
高卒より中卒の方がまし。
>>183 ぶっちゃけ自分が本当に何をしたいのか分からない奴が多いんだと思う。
188 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:37:18 ID:0Mg47zwi
偏差値50未満の大学生よりも、地元の商業とか工業あたりで中位までの成績の高校生の方が育つ要素があるんだがねぇ。
「勉強せずに」大学行った奴は論外として、「勉強して」偏差値50未満の奴は、かなりマズイ。
まぁ、Fランクにも私学助成金ばら撒いて、大学とは言えない幼稚園並みの施設に行くガキに魅力はないわなぁ。
高度成長期以降に、普通科の高校作りすぎたせいでもあるなぁ。
猫も杓子も大学じゃ、専門じゃ ってガキを放り込むのをあたりまえにしてしまった結果、
商業・工業高校が衰退し、見かけの大学・短大進学率が30%超えてても駅弁クラス受かるのは数年に一度、ってな程度の普通科に進学するがきが増えた結果、
普通科からFランク大とか専門学校(しかも、実学とは全く縁の無い横文字系のなんとかクリエイターみたいなとこ)に進学したり、
高卒で職無しで結局フリーターになる奴が爆発的に増えてるわな。
で、この期に及んでFランクに我が子を進ませる親はアフォとしか言いようが無い・・・・
下手な大卒よりも中卒勤労者と昼バイト夜間高校生のほうが使えるとか
190 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:41:47 ID:0Mg47zwi
>>177 実際そうなってるわな。
Fランクあたりだと、トヨタの地場ディーラーにも蹴られてるし。
一方じゃ、工業高校の男の子なら、正社員ライン工でトヨタ本体で働く機会があるわけだし。
191 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:47:42 ID:DguhDzGL
>>145 >質が高まれば採用増や復活を考えるとする企業は半数強に上り、質の
>低下が高卒者を手控える一因になっている
遅くなったが読んでみろ。
単なる憂さ晴らしなら理解する必要も無いが。
192 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:47:59 ID:LxyBGkf3
いよいよ親の財力しだいで子供の人生
大きく決まる時代きたな
キレイ事なら奨学金制度つかえとか言うだろうけど
果たして何人がそれ受けられるかな
アメリカ人で向学心ある若者がイラクになぜ行くのか?
貧乏だからだよ
嫌な現実だな
193 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:54:10 ID:Kx1VvMMd
>>160の意見は当たってる。
工業高校の上位の子は社会に出る覚悟が出来てるせいか
まじめで使える子が多いよ。
大卒者特有の根拠のないプライドも無いから素直だし雇う側としては
狙い目。
194 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:56:35 ID:kAP9W2fA
>>86 それはあんたの会社が間違っていると思うぞ。
高卒で就職というのは、要はこれ以上勉強するのが嫌なんだろ?
勉強するのが嫌な奴に、高校と同じように勉強させちゃったら、
そうなるのが当たり前。
つーか、もっと採用のやり方を工夫したら?
もっと勉強がやりたい。でも、家庭事情で上の学校行けない。
そういう高卒を集めるように、人事担当者が努力すべきでは?
>>188 ある意味、高校生も気の毒だ。
高校卒業したら仕事する気満々でも、職業高校行ったらDQNの巣窟。
DQNと机並べて勉強したくないのなら、嫌でも普通科行かないといけない。
これも普通科作りすぎたせいで、職業高校は最低ランクの巣窟になって
しまったから。
195 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 21:58:55 ID:kAP9W2fA
>>193 近所に結構なレベルの職業高校があればいいのだけどねえ・・・・
田舎だと、偏差値高い職業高校は、かなり遠方にしか無いんだ。
196 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:02:53 ID:XZgP/ykW
俺は駅弁卒ですが、最近の大卒(特に私立)は使えない社員や権利ばかり主張する人が増えたと思います。
俺が大学に進んだときは、底が見えない不景気の中で、実家には浪人する費用も私大に進学する費用も全く
無かった。
高校の時の勉強不足は否めないけれども、何とか現役で進学した駅弁は4年間授業料免除と奨学金で両親の
自己負担は入学金くらいで卒業した。
最近特に気になるのは、定員割れの私大が増えていること。
最近は進学希望と金さえあればどこかの大学に行けるのか?
それに比べたら、実業高校卒の方が使える人が多い。
俺の会社では一応筆記試験をやって基礎学力の試験はしていますが、最近だと大卒の人よりも高卒の人のほうが
成績が良かったりするのでびっくりしています。
197 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:03:10 ID:kdtWrbnx
>アメリカ人で向学心ある若者がイラクになぜ行くのか?
貧乏だからだよ
嫌な現実だな
>>192アメリカの国籍がとれるからとイラクの最前線に行く
周辺国の人間も多数いるらしいな
198 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:05:36 ID:nRkvVs25
なあ、凄い初歩的な事を聞くんだが…
そもそもDQNってなんだ?
18で質がどうのこうの言われるとは哀れだな・・・・
200 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:09:11 ID:VWK7eEZu
ボーダーフリーってなんだ?
201 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:15:29 ID:TRT9kgSW
俺の時は、公立高校は競争率3倍だったのだがね。
逆に私立は、金さえ出せば、犬でも合格。
時代が違うのかね。
202 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:21:10 ID:bOClznkm
203 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:24:07 ID:Gjm2/K7I
>>196 >俺の会社では一応筆記試験をやって基礎学力の試験はしていますが、最近だと大卒の人よりも高卒の人のほうが
>成績が良かったりするのでびっくりしています。
高卒の人も採用するんだ。。大卒は変な仕事しなくて済みそうだな。
まあ、受験みたいのなら、高校の時代のができたかもね。
204 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:24:41 ID:iueYW+al
パチ屋に、毎日大学生軍団居るけどスロットの技術は高いな
205 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:28:06 ID:MsTflGcK
206 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:29:32 ID:uJEpoCBo
E,Fランク大卒なら
履歴書に書かないほうが、就職は有利だろう。
>>194 勉強するのは学生時代だけ、なんて甘い考えで居たら
それこそ普通一般の社会は、死ぬまで渡っていけないよ。
もし着いていけないから待遇が良くならないのは、ほぼ自分のせい。
あとはガテンの最下辺の現場か、初歩の単純労働しか無い罠。
>>19 良いかも。
>高卒を3ヶ月から半年は人間面の教育をする。
>んで、修了後に仕事の教育をする。
半年間は試験採用で見込みが有れば、本採用にする。
大学卒でも自分の専門分野と畑違いに就職する場合が
かなり有るからね。俺も役に立って無い一人。
大学中退の俺はどう判断されるんだろう
210 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:35:23 ID:zfINTRhU
しかし最近の新卒で入ってきた高卒とかホント酷いよ
80年代前半の生まれで完全に境界ができてる
苦労や仕事に対する意識が低いのが低下の原因か
このスレみると商業・工業系高校で真面目に勉強してきた奴のが
評価高いし。
確かに俺も専門卒後20〜21ぐらいまではDQNだったからな。
このままではイカン!と21から社会の荒波にもまれたさ
ゆとり教育で、辛ければすぐ逃げれるし、別にコンビニバイトでも
食いついでいけるし、親が甘やかすからな。
貧乏気味の家庭のが仕事に対する意識が高くなりやすいかも?
212 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:35:42 ID:toL45X65
気楽にFランクFランクって言ってるけど、ぱっと名前が
思いつくような大学は本物のFランクではないぞ。
大学名マニアでもない限り。
213 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:37:18 ID:TRT9kgSW
>>210 なんか小学生がそのまま図体でかくなった感じだよな。
昔は、馬鹿女子大生や馬鹿OLが、それに類するものだったが、
性別差がなくなってきた。SEXと異性にしゃべるのは夢中。
214 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:49:07 ID:oRfD4XOi
高校や大学や職業で質がどうとか区別する時代じゃないだろ。
215 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:57:21 ID:R6D9r1ed
俺の年代から酷くなってきてる
後輩が凄い酷かった それまで俺らの学年はべた褒めだったけど、
後輩が酷いといわれたよ
先生までやめちゃったし
>>58 > それでいて、妙にプライドだけは高くて始末に終えんよ
んな状態でどんなプライドが持てるのだろうか。。
確かに質は低下してるけど、バカでも大学行く時代だから何とも言えないな・・・・
218 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 23:09:20 ID:y7EQN9LC
>>216 ホントの俺様は凄いのに、それがわかってない周り&社会が悪いって事にして
プライドを保っているようだ。 本当にやりたい仕事がないんだってさ。
本気出せば凄いそうだが、出た試しがない(w
219 :
名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 23:11:26 ID:dCzUTlgC
高卒大卒の能力差なんて理系難関大学以外は大した能力差は無いです。
当り前の常識と半歩先を見ることのできる能力があれば学歴関係ないです。
220 :
194:2005/06/09(木) 23:24:29 ID:kAP9W2fA
>>207 いやだから、1日中・毎日、高校の頃と同じように勉強ばっかというのは、
勉強嫌いにとっては辛いだろ。
そりゃあ、たまの研修くらいは、多少居眠りしつつも、我慢しないと。
言っておくが、私自身は大卒。
たまの肉体労働は辛いが、まあ100%デスクワークという訳にもいかん
ので、こなしておるよ。
>>220 勉強の好き嫌いじゃないよ
高校と違って、勉強時間もお金貰ってやってるんだから
働くってことの自覚がないんだよ
222 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:12:31 ID:mQJAp59x
今の時代、均質な労働者が欲しいならメーカーなら高専を狙うのが良いな。
あいつら大学生に比べて手作業やってる上に、知識もある程度あるから使いやすい。
しかも遊び方知らない香具師多いから、真面目だし手懐けるのも楽(w
ちなみに大学生ははずれが酷い。
私立大の電気科を卒業してリレーもトランジスタも知らず、半田付けが中学以来とか
もう勘弁してな人材がきた。パソコンもろくに使えないみたいだし。(ネットとメール程度)
223 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:14:11 ID:L9FG+la5
周りの高卒を見れば、雇う気にはなれないでしょ。
224 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:19:25 ID:tIVt7PX+
成績がどうとか能力がどうとか それよりも 勤勉の精神がなくなってるのが問題
そもそも日本人はそんなに勤勉ではなかったんだよ
それを明治期に教育によって 勤勉の精神を植えつけたんだが
その貯金ももう無くなった
もう一度 二宮金次郎の銅像を小学校に建てるとこから始めないとだめだ
226 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:24:13 ID:gJUsyK6J
>>223 30以上の専門職の職人化している香具師はマジすごい
香具師らは理論とかわかんないが
実体験で身体で憶えているから、普通無理と思える神業的事もやってしまうぞ
227 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:24:40 ID:LsocIlRo
2流の文系私大卒の俺としては
高校卒業してすぐに就職した方が身に付くものが多かったんじゃないかと思ってる。
228 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:26:56 ID:Yy1jg46W
親の質が低下してるから当然だわな・・・
もっと正しく言えば、ニ極化してて駄目な方が増えまくってる状態なんだが。
当然子供も同様にニ極化してるわけで、求職が無いのは仕方ないだろ。
親がきちんとしつけてない場合、ほとんどの奴が幼稚なので仕事以前の問題。
低賃金バイトを留学生と争う機会でも与えてやれw
大卒、短大卒、専門卒、高専卒、高卒、中卒、何処も下がりっぱなしな気がするが・・・
一旦馬鹿のレッテルを貼られると嫌なことつらい事ばかりをおしつけられて
悪循環に陥るぞ!。普段ボーッとしてるのにゲームやマンガの話で興奮してしゃべりださないでくれ
会社の中では自制できるようになってくれ。それが自分を守るんだぞ!!
と言っても人の話を聞く事自体がだめ・・・一体80年代以降生まれに何があったんだろう・・
231 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:32:04 ID:tnCG28vM
232 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:32:36 ID:5+58PDNA
ぶっちゃけ実力主義に走ればいいんだよ
営業とかさ。高卒フリーターでも司法書士とか英検1級とれば採用の確率は高くなる
でしょ。10件・20件くらいであきらめるな!
233 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:34:21 ID:uBEHeZjp
今はビックカメラの店員でも大卒だぞ。
高卒なんて好き好んで雇うやついるか?
競争に負けて潰れちまう。
234 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:35:08 ID:lhRYFfQg
教育水準って本人の資質や努力以上に、家庭の経済力や親の教育観に大きく左右される。
恵まれている人はその状態が当たり前だからその点に気付かないことが多い。
昔みたいに大学にいくほうがいい職につけるというわけではないが、こういう記事を
見ると気の毒に感じるなー。
>>232 10件20件ていうか、今は三桁近くいって当然だろ。
高卒なんて、「家庭に訳アリ」を宣言してるようなもの
238 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:47:11 ID:IUl0vO01
考えてみれば大学ほど非生産的なものもないよな。
まさに遊ぶための存在(大半が将来使わない卒論もある意味遊び)
大学入試のために高校は存在するから無駄な勉強も多いし。
かといえ工業・商業高校程度では実用的でないのも確か。
成人が20歳なんだから、いっそ中卒後5年くらいの(高校+大学)÷2な
学校を作れば良いんじゃない?一貫なら無駄な受験勉強もしなくて済むし。
239 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:48:59 ID:EuEHCCr0
240 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:50:10 ID:IUl0vO01
つ高等専門学校
241 :
鮭:2005/06/10(金) 00:55:40 ID:sPYFW8qG
>>238 企業側から見ると、必要なのは大学じゃなくて大学入試のシステムだったりする。
莫大な予算と準備期間を使った精度の高い事務能力の選別システムを使わない手はない。
>>240 高専卒なんて大学と同じ内容を短期間で詰め込まれた挙句
低賃金、遅い昇進で現場でこき使われるだけ
企業にとっては都合の良い人材だけどね
ってか、今は半数以上が大学に編入してるから高専の存在意義自体希薄になってる
243 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 02:57:56 ID:A3sRmwJf
>>242 高専卒だがそのとーり。
入社時こそ同列扱いだが、その内大卒に〇〇クンとか言われていいように使われる。
社畜養成ギプス
244 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 03:23:52 ID:gJUsyK6J
しかし、大学まで出て昔の高卒レベルじゃ無駄に金かかりすぎ
家計厳しい家なんか相当あるだろう
そろそろ国レベルで学校見直してほしい
245 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 03:24:35 ID:IK86TsWG
ひがむな、うちは高専卒と高卒とを一緒にしないぞ、高卒特に公立なんぞ
拝まれても採用しない。はっきりいって、クズ。
大卒、院卒、博士までがだぶついてるのにw
246 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 03:30:30 ID:q6qOdNOp
>業績がよくなっても採用増や復活を考えていない
業績はよくならないから安心しろ。
247 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 03:35:44 ID:CPxZ454A
>>241 その話が本当なら、近い将来、企業が大学1年を採用対象にして
大学1年が就職活動&中退して就職という構図になっていくんじゃ?
最悪なのは二流大学の文学部卒だろうか。
コネなし能なしで無駄にプライド高い
249 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 07:43:58 ID:8Bja986Q
250 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 08:04:01 ID:MI7MpFyN
>>246 だな。
ダメな高校生も立場が変われば消費者であり、企業のお客様になるわけだ。
これでは内需低迷で、一部を除き不況継続は当然の事。
他人に平然と「質が落ちた」と言える人間達には相応の結果だよな・・・
社会に出てもいない子供の能力に頼るようでは、先が知れているよ。
251 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 08:31:32 ID:Fw0fs1P2
>>245 うちは頼まれても院卒、博士は採用しないけどな。
ある程度コネで仕方のない部分があり少数は採用してるが、正直やめたいと思っている。
中卒で年収1千万ですが
253 :
京大修士課程:2005/06/10(金) 08:45:18 ID:ZSMc1Lb6
>>251 はぁ?中小企業が偉そうなことほざいてんじゃねーよ。低学歴が。
おめーんとこなんか拝まれてもいってやんねーよ池沼。
254 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 08:51:26 ID:+0rrSRck
>>1 独立行政法人「労働政策研究・研修機構」
なんだこりゃ
まぁ俺の卒業した高校は就職率90%↑で卒業した専門学校は就職率95%↑だったけどな。
今の高卒の就職率低迷は、自業自得と言うべきか。
256 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 08:55:30 ID:sdzjsilc
勉強だけできても無駄にプライドの高いヤツは戦力にならん。
うちには東大出もいるが、対外ウケをねらって単なる飾りで置いている。
257 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 08:58:12 ID:DgNdcugA
>>253 死に者狂いで受験に勝ち抜いた人をあざ笑うだけの高卒は放置で。
ねえ、ところであなたの将来のビジョンを教えてくれるかしら?
よろしければうちの研究室に遊びに来てみてくださいね。奈良の先端大学です。
258 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:00:52 ID:gv4IDF/D
「先端大学」さきはただいがく
ってどこ?
259 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:03:06 ID:ZSMc1Lb6
>>257 奈良なんかろくな大学なんかないけど。
せいぜい奈良県立医科大医学部医学科ぐらいだろ。
260 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:04:37 ID:EnvC0ujN
腐ったミカンはいったい誰だったのか
どうせ俺だよ
263 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:08:50 ID:ZSMc1Lb6
まさか奈良女子大とか馬鹿げたこと言わないよな?
そんなもんで受験を勝ち抜いたとかいうのは勘弁してくれよ。
東大京大は高校時代からテイラー展開とか合同式とか大学の範囲にまで踏み込んで、
単純な暗記だけの一対一の対応づけじゃ解けない難問を解いて入試を突破してるんだからな。
俺に言わせれば奈良女子大程度の学力は中ニくらいにはあった。
一緒にすんのはやめてくれ。
264 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:14:14 ID:cdYUCUuF
浜崎あゆみとオレンジレンジが全ての元凶
奈良芸術大学(短大?)があるジャマイカ
>>263 >東大京大は高校時代からテイラー展開とか合同式とか大学の範囲にまで踏み込んで、
普通じゃん。
おいら20代の人の通うスクールの講師だが、
最近は1割引とか1000円の10%とか言っても「?」
って人が20代前半にはかなりいるぞ。
小学生以下の知識しかなくても生きている。
すごいな日本、間違いなく侵略されるなこれは。
268 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:18:46 ID:cdYUCUuF
今の高校生のイメージ=浜崎あゆみとヒップホップが大好き=気持ち悪い
269 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:19:11 ID:sdzjsilc
二極化は経済だけでなく学力も深刻化してるな。
そして、全体を平均すると大きく下がりまくっている。
270 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:34:18 ID:RNISJ9iF
271 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:37:22 ID:qxgh/Lm5
学歴厨が暴れてるw
272 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:38:42 ID:kxYXPaWH
だいもんきょうじゅー!
273 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:38:58 ID:eco1I2pH
童貞・処女卒業するのが早すぎるからな。
22歳童貞な俺ガイルorz
274 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:39:47 ID:hkm19eYH
>>252 藻前はすごいな
自分の店持っている板さん?
275 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:41:48 ID:KLQZvPrr
> 04年度に高卒者を求人しなかった企業の理由(複数回答)では「大卒者で必要な
> 人員を充足できる」が61.3%でトップ。次いで「高卒者の育成に時間をかけられない」
> (29.4%)、「パート・アルバイト、派遣、請負を活用」(27.3%)が挙がった。
順番逆だろ?本当のこと言えよ、経営者w
276 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:41:49 ID:WqTkWzOk
九九の出来ないビジネスマンもいるらしい
277 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:42:38 ID:ZSMc1Lb6
278 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:45:07 ID:GyZc618+
部落じゃない高卒は只の高卒さ
「紅の高卒」より
279 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:46:42 ID:dBWIxzmN
高校3年じゃないよ。
まるで小学12年生。
そゆこと
アムロナミエ辺りからおかしくなり始めた希ガス
そこまでして在日やシナ人を採用したいんだな
国賊どもが
ちょっと前に学歴より人格を見るとか何とか言ってたけど
所詮こんなもんだ
ニート優先してる場合じゃないんだよ
俺が一つ言いたいのは、高卒っていっても
低賃金、過酷労働の中で真面目に働いてる人間もいるってこと
そんな人たちを大卒アルバイトや大卒ニートが笑える資格ないよ
>>282 それは「東大なら誰でも雇う訳じゃない」って意味で、「積極的にDQN高卒を雇う」
って訳じゃない。
285 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:56:50 ID:Bp2YH+d0
>>282 人格なんて数値で測れないものを重視するわけないじゃん
学歴や資格ってのは人間を判断材料としてはわかりやすいんだよ
286 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:59:54 ID:XKxMqf2+
日本人は、学校を卒業すると就職活動を行なうことが当然のようになっていたが、
いまやホリエモンの言うように、起業することを考える時代になってきたと思う
今までは、いい高校を卒業⇒いい大学を卒業⇒一流企業に就職⇒将来の人生設計は安心
だったが今は一流企業に就職⇒リストラ、人員削減⇒失業⇒将来不安よって少子化になる。
よって一流高校卒業⇒一流大学卒業⇒起業することを考えることが賢いと思う
すでにアメリカでは学校を卒業したら起業する学生が多いのが現状である。
日本の学生も就職することばかりを考えず起業する為に勉強し、卒業したら
起業してほしいものである。
287 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:00:44 ID:IWw2pK5l
いまの工房考えが恐ろしく幼稚だもん
高卒取れったって無理だよ。
バイトすらまともに出来ないんだからさ。
バイトだから休んでもいいやって思ってる馬鹿がかなりいるからね。
休まれてよかったらお前らみたいなクズ雇うかよ!
経営者もバイトにバックレられて正社員に残業払うのと
最初から正社員雇うのとどっちがいいか考えてくれ!
288 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:03:07 ID:hkm19eYH
>テイラー展開とか合同式とか大学の範囲にまで踏み込んで
階乗わからなくて、なにこのビックリマークは?ってなるだろうな
まぁ大卒(教わっているはずの学部で)でも
フーリエ変換とかZ変換なんか聞いてもしどろもどろで
ちゃんと答えられる香具師が10人に1人くらいしかいなかったけど
携帯ですぐバイトみたいな
簡単にできると思わせる風潮もどうかと
>>285 正論だね。10分ほどの面接で、人格まで見抜ける面接官がいたら、
その面接官は、引く手あまただな。
俺の友達は、文系の大卒。営業職で就職後退職して、親の後をついで、町工場の工場長。
曰く「ピタゴラスの定理もしらない工業高校の生徒なんか、二度と取らない。図面も読めねぇ」
俺がバイトしてた時は頼むから休み取ってくれ
って言われるくらいシフト組んでたな…
292 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:06:00 ID:Bp2YH+d0
フル○ャストとか、日○工産とかの糞企業は
労働者にもクライアントにも不義理な癖に、社長が雇用問題語って非常にウザイ
職場で習えの時代は終わったのか
知り合いは一からプログラム教えてくれる会社にこの間入ったばっかりだけど
アルキメデスの定理を忘れてきたぞ。そんなおれは30代
296 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:16:29 ID:/guN8p3c
上の人間が腐ってる 90年代からの借金がいい例 血税を官僚が欲の為に利用してる
日本の借金795兆円 一人当たり700万以上の借金 破綻5秒前
警察もパチ業界との癒着、不正 公務員の犯罪
芸能人も腐ってるの多いし ノリだけの人間で中身が伴ってない お笑いブームがいい例
また在日、層化の人間が明らかに増えている 低俗な番組の増加
外国人就労者の増加に伴い、外国人犯罪者増加 凶悪犯罪の増加(強姦殺人)
アホ私大の外国人留学者(特にアジア)の増加による不法滞在、また蛇頭の不法入国
日本経営者トップ20の中に在日、パチンコ、金貸し
ゆとり教育、モラルハザード、道徳観念、貞操観念の低下
あげたらきりがない 技術力こそ世界一かも知れないけれど、人間力が明らかにダウンしてる
そら、ニートにもなるわ
297 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:22:21 ID:hkm19eYH
>>293 昔でも
簡単な仕事を普通の5〜6倍かかっても待ってはくれたが
学校のように手取り足取り教えてくれる会社なんかそんなにないよ
要点だけ教えられ、あとは書店回って自分に合う本捜して独学
下手すると技術は盗めと言われる
教えてもらうにせよ、要は本人の積極的努力じゃないかな
企業の皆さんへ
そう思うなら鉄道現業でも大卒とってください。
299 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:23:37 ID:XJqh6Ut5
ますます民度が低くなる。日本の三国人化現象進行中
300 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:24:09 ID:is0EUZns
老若男女日本全国民の質が低下している件について
301 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:24:22 ID:XKxMqf2+
学校も親も子供の時から、起業家になるようにしっかりと教育させておくべき!
もう会社に雇用してもらうことばかりを考える時代ではない!
このアンケートの直後に続けて「学歴と人格のどちらを重視しますか?」
ってアンケートをやってほしいね。こいつら言葉に詰まるぜ。
303 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:25:11 ID:rga6CaVz
おまえらの質が低下したということでよろしいか?
大学の学費を安くしてくれるなら
今からでも入るぜ
高学歴支那人>>>越えられない壁>>>高卒
306 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:31:25 ID:XKxMqf2+
くだらんマンガを読んだりやゲ−ム、パチンコなどの娯楽が増えて、人間がダメに
なっていると最近回りの人間見てつくづく感じる。
常識もモラルもない人間画が増えて当たり前の挨拶も出来ないグ−タラな人間が増えれば
そんなやつらを企業が雇うはずないのがわからんのか?
307 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:35:27 ID:hkm19eYH
>>294 まぁ、そうなんだけど
数式にインテグラルどころかシグマやパイが出てくるだけで
頭の中が真っ白になる香具師が多い
308 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:37:09 ID:/guN8p3c
しかもそれがイケてるような風潮だからな
今の採用人数増加も派遣だしな
これも経営者トップの中に入ってたな
今一度富国強兵策を望む 愛国者党作ったら応援するよマジデ
まあ、ギャル?でも会社経営する時代だ
310 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:42:22 ID:MTnLUJc1
パチプロが恥ずかしくない時代なんだよな今って
311 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:55:25 ID:rga6CaVz
>>310 どんな時代やねん
それはそう思ってる奴が恥知らずなだけw
312 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:56:52 ID:T6//lbup
経営陣の質の低下は話題にならないのか?
313 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:59:29 ID:HzXibE2m
それでもゆとり教育ですかw
しかし企業業績回復が従業員利益や正規雇用の増加に結び付かないなんて
なんて素敵な構造に改革してしまったんでしょw
日本人の利益よりアメ公や在日層化の株主利益ですか?
ただ高校を卒業しただけで、受験勉強するでも無い、何か資格がある訳でも無い、
やりたいことも無い、やりたいことがあっても、それに向けた努力もして無い、
ついでに高校で見込まれる学力も無いじゃ、就職先が有るわけが無い。
315 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 11:04:46 ID:ScD0ghr8
つ「教師の質の低下」
316 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 11:06:47 ID:sRbjTide
こうなれば戦争しか無い?
・・・とは言ってもなぁ。
いまどきの高校生は知性で朝鮮人より劣るからな。
そりゃいらねーよ。
318 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 11:32:45 ID:3lWCdfs1
就職なんてしたかぁないけど、一応金欲しいから就職してみる!ってヤツが多いからなぁ。
会社に来ても、いかに仕事を怠けるか、上手く立ち回るかだけ。
319 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 11:39:54 ID:/nQzvoaQ
>>313 >企業業績回復が従業員利益や正規雇用の増加に結び付かない
そういう高次元の問題じゃなくて、単に、
「今の若者はあまりにもレベルが低く、社会人としての自覚が無さ過ぎてモウダメポ」
ということが問題なんだと思う。
18歳高校三年生のときに就職という進路を選ぶ理由って、
ごく一部を除いて、学力不振か勉強する気がない怠慢が理由だよね。
そんな人が社会人になったところで、、、安易に想像がつく。
321 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 11:59:07 ID:XKxMqf2+
今の高校生は、頭の中はまだ精神年齢が小学校か中学並み、だから働いて
ゼニを稼ごうという考えを持つやつは少ないだろう!
要するに、自立できないやつが多いと言うことだ!
つまり親が40〜50代と健在だから別に働かなくてもパラサイト化していれば
食うに困らない、よって働いて金を稼ぐ意欲などあるわけないよな!
これじゃニ−トが増えるのは当たり前だな!
322 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 12:02:45 ID:RBfuXqar
いや、要するに高卒がやってる仕事はこれからは
中国人か派遣がやるようになるってことだろ?
それを高卒の質のせいにするのはめちゃくちゃだと思うが(w
高卒の質が悪いから
質の悪い中国人を雇わなければならなくなった
って言う逆ギレですか?
最近の高卒頭悪いからね
おまけにひねたやつが多い
当然の結果だね
昔から学歴という面では高卒はどうしても「一段低く」見られてきていた
のは変わらないと思うんだよな。能力とか適正なんかとはまた別問題で。
今でも、こういう仕事について自立しようとある程度決心して高卒で就職
する人間は真面目だしいい仕事をすると個人的には思う。
でもまあ高卒でも大卒でも、分というものをわきまえてない人間はなかなか
難しいのかもしれないね。
326 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 12:57:46 ID:Fw0fs1P2
>>288 おいおい、それをいったら文系大卒は分数の計算すら出来ないぞ。
328 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 13:06:34 ID:0FsEZs/5
高卒はもう終了ですね。
329 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 13:13:27 ID:Fw0fs1P2
>>327 あぁ、失礼。
文系大学生は分数の計算は習ってませんでしたか。
それならしょうがないですね。
330 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 13:13:45 ID:tAfQ6FdI
大卒もピンキリが激し過ぎるけどな。
331 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 13:16:52 ID:0FsEZs/5
にも関わらず高卒を採らないという事は
高卒はキリしかいないと思われてるということですね。
332 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 13:19:49 ID:DnC1QreJ
実力主義扱いされるのは技術職だろ
中卒だろうがオッサンだろうが
技術さえあれば金儲け出来るし
普通の企業が求めてるのは大卒ですから。
常識知らずの専門、高卒はホームレスでもやってろ。
333 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 13:24:18 ID:Ke7G+TcE
高校って義務教育でないから
出席率が低い、成績が悪い、素行不良は学校の判断で退学にしていい
但し、再度高校に逝ける道も作ること
大学は大学独自で与える大卒と
国が与える学士は全国共通試験を実施
高卒の人がどんな就職してるか分からないんだけど・・・
>>333 今時の高卒ってそんなにヴァカなのか?すまんが想像不能だ。
うちの古巣は進学校らしかったので、ほとんど国公立。350人くらい。
俺は周りに流されて帝大院卒。そういう世界。
エラいのは俺ではない。環境。雰囲気。
既出かと思うけど、大卒・院卒でもだいたい 3 年前くらいを境に急激に
質が落ちている印象がある。それまでは「今の若いもんは…」レベルの話だった
のだけど、それでは片付けられないほど酷い。
今の修士課程って、10年前の学部レベルって考えときゃいいのかな。
>>336 だなや〜。
てか、修士なんてどうでもいいんじゃね?
なんつか、学部で作文習って、修士で悩み始めて、博士で地獄って感じだろ?
10年前かよ。もう修士をとうに取って、博士がぁ。叩き出された頃かな。
俺の修士の学位記って昭和だったっけ?平成だったけ?そういう世界。
裏を返せば、どうでもいい。学部出ふぜいに学位を与えるようになったのは、
俺より後だよ。
↑
社会人4年目ですか?
>>338 いや、もっと経ってる。2倍以上。
社会に出たのはちょっと遅めかな。工房の頃から商売はしてた。
340 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 14:08:28 ID:rqjy83Ct
高校生ひどい・・・面接のときですら変な言葉使いまくり・・・・
341 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 14:09:49 ID:tAfQ6FdI
本職はソフト開発だけど、生産現場まで体験した俺がきましたよ。
色々話すっとばすけど、工場を見ている限り高校生の程度は変わらないと思う。
歳離れるにしたがって、出来なく見えるもんだ。
でもそれは数年前、ン十年前の自分なんだぞと。
変わったのは教育すべき中間管理職の能力不足だと思う。
大昔から、上がしっかりしていれば下もそれなりのもんになる。
いつまでもつかえないと思っているなら、それは己が……。
342 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 14:52:08 ID:IK86TsWG
>>283 低賃金、過酷労働の中で真面目に働いてると、高卒は偉くなれるのか
そういう浪花節はもう通らないから、残念
>>341 そういう、仕事ができるできない、なんて程度の問題じゃなくって…
確かに教育する側の質の低下もあるんだけど、たとえば口の利き方のような
一般常識レベルの話ってのは、ね。
ここ数年でちょっと面白いなぁ、と思ったのはメールでのマナーかな。
昔はメールでのやり取りなんてメジャーじゃなくて、携帯もなかったので、
みんなそれなりに気を遣った文面だった。
それがメールが一般化してからはだんだん口語調、というか過剰に碎けた
文面が見られるようになってきて、さらに携帯でのメールが一般化した
あたりからはやたら情報量が少なかったり、改行がなかったりする文章が
見られるようになってきた。
まぁ、メールの場合は時代的なものもあるし、一概に質の低下とは言えん
けどね。
344 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 15:04:00 ID:bW5SUgZj
今の高卒は学力以前に机に向かってじっとしてる事ができないのがわんさか。
345 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 15:04:08 ID:L576kRqm
また留飲を下す構図か。
346 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 15:07:20 ID:I0HZcWkm
高卒です
はぁ大卒がうらやましい。。
涙でるよ
347 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 15:09:36 ID:wJshZKU3
お頭が中学生レベルの大学生が腐るほどいるのに
高校生なら尚更って感じだな。
急激に高校生や大学生が馬鹿になっちゃったって感じだな。
348 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 15:11:23 ID:FbAw/Xx1
349 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 15:11:54 ID:xGasijB1
うちは貧乏だから、幼い頃から「お前を大学には入れられない」と言われて育った。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
352 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 18:28:25 ID:smTNrflj
でも15年前は高卒当たり前だったけどな。
353 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 20:33:40 ID:vDN9pRIG
ゆとり教育っていつからだっけ?
今年あたり、ゆとり教育の高卒が世の中に出る時期じゃない?
354 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 20:40:02 ID:Cb4tAe2S
大卒でないと就職出来ないようでは
更に小子化が進むな
中卒で後は働いて自分で生きて行けなら、そんなに金かからないから
気楽に子供作れるけど
大学までなら漏れの稼ぎでは無理ポ香具師が続出だろ
355 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 20:47:20 ID:/nQzvoaQ
>>354 大卒じゃないと職が少ないorほとんど無い という状況が異常だわな。
356 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 20:55:19 ID:HSrzPLUB
糞高卒でも飯食っていけた今までが異常だったんだよ。
段々正常になってきた。
>>352 昔の高卒と今の高卒の質が大きく変わっているから
こんなスレが伸びるんだろうね。
これだけ少子化が進んでいる中で、「賢いのに大学へ行けない」という層が居るとは思えない。
本当に貧しきゃ授業料免除やら奨学金やらを貰えばいいだけの話。
358 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:04:45 ID:/nQzvoaQ
>>357 >「賢いのに大学へ行けない」という層が居るとは思えない。
普通にいるぞ。家計が苦しいから自分も働いて家に金を入れなければいけない、という
友達がいるし、俺自身もそうだ。
359 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:06:35 ID:HSrzPLUB
↑
吹いた
360 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:10:31 ID:Pi55ks6J
つまり、以前は高卒がやっていたような3K仕事を大卒がやると言うことか?
361 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:12:07 ID:Y3bOdHQa
日本地図を見てみろ。
大学のない場所がどれだけあるか。
経済上の問題で子供を外に出せない人
なんかいくらでもいるわな。
逆に経済上の理由だけで大学に行っている
奴もいくらでもいるわな。
362 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:13:54 ID:/nQzvoaQ
>>359 ニートで親のすねかじりの HSrzPLUB に言われたくない
実は高卒の時に就職してればそこそこイイ企業に入れた
オレは1972-75年生まれの団塊JR
高卒時 →入社すればもれなく海外旅行プレゼント!!
大卒前 →イラネ バカ 氏ね 自宅待機 内定取消 (・∀・)カエレ!!
。・゚・(ノД`)
364 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:21:15 ID:LtubadYJ
単に今の大卒が昔で言う高卒レベルなだけだろw
今の高卒は昔の中卒レベル
ゆとり教育だもんね!
365 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:26:33 ID:/nQzvoaQ
>>364 というよりは、無駄に大学が多すぎるせいで、
本来ならば高卒レベルでしかるべき人間が大卒になったから、
今の大卒の大半は高卒レベルとなっただけで、
もとより高卒の人間は高卒レベルで良いと思うが。
まぁ、出来損ない高卒が増えているから、100%↑のようには言い切れないかもしれんが・・・。
大学に行くやつが増えたから、高校で卒業してしまう人間の質が下がるのは当たり前だな。
高校生の学力そのものはそんなに低下していない。
正直3流大学生取るなら
高卒でやる気ある若い香具師のが100倍ある。
なんとなく大学いって、遊び目的で4年無駄に過ごした奴で
大卒なんて肩書きで高卒より給料高いなら
高卒のが全然イイ
結局、就職するという意識の差だな
大学いけないから就職
なんか給料いいから就職
とかだと、遊び足らず結局辞めちまうんだろうな。
まぁ、文学部さえ採らなきゃ、二流以上の大学ならそこまで酷くないと思うが
369 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:35:28 ID:/nQzvoaQ
だいたい、日本で“大卒”じゃないと勤まらない仕事ってそんなに多いのか?
370 :
鮭:2005/06/10(金) 21:46:12 ID:sPYFW8qG
>>368 文学部の上位が採用できたなら、かなりお得だったと思われ。
371 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 21:52:57 ID:nNacOhAA
私は大正七年(一九一八年)年生まれの今年で八十七歳になる元海軍中尉です。
太平洋戦争中は、主に空母瑞鶴飛行隊に所属し、零式艦上戦闘機などの飛行士として真珠湾攻撃など様々な作戦に参加致しました。
戦争で多くの同胞を失い、自身も敵機との空中戦や敵艦船からの対空砲火など幾度もの修羅場を経験致しました。
戦後、二等空佐として航空自衛隊のパイロットに招聘され、国防や後進の指導に従事しました。
空将として航空総隊司令官を務めた後引退し、大学教授を経て、現在は、隠居生活をしております。
私が若かった頃には、軍艦や戦闘機などはありましたが、家庭には冷蔵庫や洗濯機もなく、現在とは比較にならないほど不便な時代でありました。
しかし、人心は希望に満ち溢れ、皆、生き生きとしておりました。
今の時代は、物や情報に満ち溢れ、これだけ便利な時代になったのに、不景気からでしょうか、元気の無い人が多いように思います。
そして、礼儀や思いやりや優しさに欠けた人が多いように思います。
大正、昭和、平成と、時代の流れを自身の目で見て来たつもりですが、ここ数年の世の中の風潮は、私には理解に苦しむところが多々見受けられます。
戦後復興から昭和の時代が終るくらいまでは順調だったように思いますが、平成の時代に入ってから、この国はどんどんおかしくなって来ているように思います。
私には、今の若い人達を勇気づけ励ます言葉が見つかりません。
八十年以上生き長らえて参りましたが、私は、ただ、日本の将来を悲観するばかりです。
こういうスレだとソースが朝日なのは突っ込まれないのね。
>労働政策研究・研修機構
ココの研究員って会社に勤めてた経歴が無い人ばっかりだしキムチ臭いのが
多いんだけど、ココの研究結果に同意してる人ってやっぱりキムチ臭いのかな。
>>358 何か君の意見って、現実性に乏しいんだよね。
確かにFランク大行くなら高卒の方がマシだと思うが、
「優秀」なら旧帝とは言わず最低限地元の国立駅弁位は行けるだろ。
手段としては奨学金のほかにも寮だって学生ローンだってあるわけだし、
生涯賃金を考えれば自ずと答えが出ると思うがね。
高卒で就職先が見つからずEランク大にもいけない奴がFランク大に行くわけだが
ある意味現役で就職先見つけた高卒のが優秀
375 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 22:15:23 ID:vDN9pRIG
私は昭和52年(1977年)生まれで今年28歳ですが
私くらいの世代の目にも今の日本は明らかにおかしく写っています。
376 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 22:35:54 ID:LcAHx7qt
工業なんていくら優秀でも
推薦で工業大行くしかないけどな
高校から意欲的に専門的な勉強しようと思っても
道は狭くなってしまうわけだw
なので高卒で就職しても
結果的には適当に大学いった奴の方が稼いじゃうわけだ
工業高とかって扱い低いよなあ
377 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 22:41:26 ID:7iyrsVsY
また“自称”高学歴が涌いてきたか。低学歴のキモオタヒッキーめ。
>>373 中学の時、家の事情で高校に行けない子がいた。
高卒どころか中卒。
けっこう勉強できるし、今時!ってびっくりしたけど、
家が貧乏で少しでも早くお金を稼いでもらいたかったみたい。
そういう家も無いわけじゃない。
親が公務員の場合、奨学金を受けられないらしいけど本当かな?
連帯保証人なんかで借金が出来た場合、これが本当なら
公務員の子は進学できなさそう。
379 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 22:59:13 ID:JdjXV1fw
>>378 公務員でも、私大だったら奨学金借りられるみたいですが。
特に、兄弟がいて自宅外通学、官舎以外の住居に住んでいる場合は通るようです。
ただ国公立の場合は奨学金の審査が厳しくなります。
あと、俺のおじ(40代後半)は中卒で金の卵として上京し、現在は不動産会社社長をしていますが、
港区の高層マンションの上層階に居住していてそれでもお金が余っているようです。
50代の父は中卒で現在建設会社役員をしていますが、年収1,000万以上貰っています。
俺が大学進学したときはバブル崩壊で父の前の会社が倒産したばかりだったので授業料免除になりましたが。
父は確か10人兄弟で中学校に行くのがやっとだったような。一番近い小学校が7km(廃校)、中学校が10km(廃校)、
高校は一番近いところでも20km以上離れていてバスが無かったような場所なので、当時の高校進学率は3割弱の
中学校だったらしいです。
380 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 23:05:56 ID:MBYVpDIc
「高校生の質が低下」するのは文部省・教育委員会・弁護士・裁判官が
教師から 人格の陶冶(とうや) の権限を取り上げたから
381 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 23:11:15 ID:LcAHx7qt
>>373 中々そうもいかない
親は将来のことは大して考えず
学校なんて行かないで早く働けの一点張り
つまり、一ヶ月先も危ういってなギリギリな収入の家庭
奨学金?借金なんてしないで自分で働け
ってな感じですよ
382 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 23:17:05 ID:UyGjdKcl
>>374 確かにその通り。
高校卒業時の学力が同程度でも、高卒公務員で就職するのと、3流以下の大学に進学する場合とでは、生涯賃金は前者が上。
国公立でも最低駅弁、私立でも最低日当駒船行かないと、最近では大卒扱いしていない。
地方の中小企業であるうちの会社でも、ここ数年大卒は最低地元駅弁、高卒は契約社員入社で、1年半から2年程度残ってたら社員昇格、って感じでやってる。
高卒の採用基準が厳しすぎると思うが、囲い込みたいような高校生は、大抵公務員や他の企業に流れていってるからねぇ・・・・
まぁ、大卒にしてもここ数年はFランクは履歴書の段階で既に弾いているが(試験受ける前から既に結果でてるし、試験結果は残念ながら予想通りだし)。
383 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 23:23:56 ID:UyGjdKcl
>>379 高度成長期という追い風有ったからねぇ。
工業高校卒でも、関連会社の社長とか工場ライン長に「なれるかもしれない」っていう道があったから。
今じゃ、大卒、しかもランクが高い大卒でも会社ごとあぼーんという道が開けてしまったんで。
>>381 地元の駅弁に進学できる程度の学力を持ち合わせているのなら、親を恨んでも良い。
そこまでの学力が無かったら、親の言うことはある意味正しい。
一番悲惨なのは、貧乏な家庭なのに、親も本人も無理して、それぞれ学資ローンや奨学金借りてFランクな私立大学(しかも文系)に逝った場合。
卒業後、借金抱えてフリーターという、目も当てられない惨状になるわけだが。
384 :
名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 23:41:50 ID:JdjXV1fw
>>383 379ですが、俺は駅弁卒(理系)です。
2回会社ごとあぼーんを体験しました。現在3社目です。
1回目の倒産のときは25歳未満の求人になんとか応募できて2社目の会社に入れました。
2回目の倒産のときは求人が殆ど年齢制限と経験年数で制約を受けて就職活動に苦労しました。
理系の大学を出た場合は、ある程度専門的な技術を身につけていないと転職は難しいです。
どうでもいいかわからないけど、最近の私立大学の学生はあまりにも数学・物理ができないのには
あきれてしまいます。入試に数学や物理が無かったり、面接だけで入学する人が増えてるからなのか?
ふと見る機会があったある私大のシラバスに、俺が高校時代に習った「基礎解析」「確率・統計」「代数幾何」
ものによっては、「数学I」並みの授業科目があるのには驚かされました。
「金の卵」は、もてはやされた
うちの叔父も定年を過ぎ、いま幸せに余生を送っている
学歴?何それ?
386 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 00:03:12 ID:UyGjdKcl
>>384 すいません、数1・2、数A・Bしか勉強していないアフォな世代の文系学部卒です。
経済系のお勉強なのに、微積分わからねーという奴がリアルで居て(略)。
これがFランク校の出来事ならある意味救いがあるんですが、WとかKなる学校の話で・・・・
387 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:08:43 ID:tCxbLkDD
ままま高卒の皆さんここはひとつ集団○炭オフでもいかがでしょうか。
388 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:22:02 ID:2SBryHvD
>>341 同意
自社養成のコスト押さえたいから「質の低下」とか適当に言ってる気がする。
昔はビジネスマナーとかみっちり研修があったけど今は殆どしないからな。
389 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:29:26 ID:j2Ekbe6+
>>388 だって無駄なんだもん。
ビジネスマナー、10分ほど講義実演して、じゃあやってみてっていうと、
「えっとなんでしたっけ?」と平気な顔して言う。
3歩歩けば全てを忘れるチキンヘッドに何かを教えるなんて無駄(w
株主代表訴訟で訴えられるって。
390 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:33:14 ID:3g8Rz0o5
日本人の質が低下
391 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:34:47 ID:/+3NNOU8
大卒の求人数がバブル期以来っていうけど
バブル期と比べて、大卒がすげー増えてるからな。
昔の高卒程度の人材は、今は二流私大にいるってこったろ。
392 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:36:19 ID:7qtdDq0m
これから先は、偏差値がどうこうより
常識、最低限の礼儀作法
こっちの方が注目されそうだね
393 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:37:07 ID:2SBryHvD
394 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:40:07 ID:tCxbLkDD
そうやって責任の擦り合いをするんですね。ふふふ。
395 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:42:32 ID:/+3NNOU8
>>388 そういう面もあるな。っていうか、そっちのほうが強いかもな。
直接金融への移行に伴って、企業もあまり長期的な行動を取れなくなってる。
大学に行ける条件は
親の財力
学力(これはまあ?)もあるわけだが。
企業とかが人間を雇うと時にある程度
財力のある家庭の人間の方がメリットはある。
例えば極端だが家が金持ちなら会社の
お金に手をつける可能性は低いわけだし。
賃金に対しての不満が出る可能性も低いと考えられる。
あくまで極端ではあるが
家にお金が無いよりはある家庭の方が良い可能性はあると言うこと。
397 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:53:32 ID:MP5QGz/5
俺達の世代からは考えられない程、現在の20才前後は想像力や思考力が欠如、と言うより脳自体が未発達で所謂シャッター現象を起こす様な奴が驚くほど多い。
その中でも進学の為の努力の経験をしていない者となれば、たとえ国から補助が出ても採用など論外というのは判る。
仮に市場に高卒しかいなくなればそれを穫るしかなくなる訳で、高卒を避ける事が出来ると言うのは進学率の高さ、人材市場に余裕がある現状を表している。
398 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:54:32 ID:KrMdqxNx
福祉国家の成れの果てが、この結果ですよ
399 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:56:08 ID:2SBryHvD
メーカの工場なんかだと昔は高卒を大量採用してしっかり教育して工員養成してたけど
最近は下請けに出しちゃうか業務委託だもんな。
オマイラ、落ち着け。
ここで言ってるのは、つい前まで高卒がしてた業務を大卒がしてるってことだぞ。
少数になった高卒と大卒が安月給で同じ仕事してるってことだ。
一部の大卒が高卒を使う立場の仕事に就かないで、安く使われてる。
大卒でもいろんなのがいるってことだ。
401 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:58:05 ID:MP5QGz/5
>>398 福祉国家で無ければこの現状は嘆く必要はないな。妥当にあまるべき者があまってる訳で。
進学しても失業のケースこそ重大だ
402 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:58:23 ID:/+3NNOU8
まあ、年取ると説教したがるもんだ。
403 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 01:59:56 ID:KrMdqxNx
「協調性」さえあれば、何とかなると思っているから、勉強しないバカが多い
こうなるのは、必然だったんだ
404 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:00:20 ID:Go167DFo
年制大学出てても
ドライバーはおろか鋏の使い方が判らない奴がいる。
うちの去年の新人にその手の奴が4人もいたよ。
405 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:01:04 ID:2ANS5gyo
銀行に行ったら窓口おばさんばっか…。若い女の子2人しかいない。
なにが言いたいかと言うと、即戦力を追究するあまり子育て終わった
主婦に昔取った杵柄でパートで働いてもらってる。安くて真面目だから重宝。
でも今の若い子は最低限しか採用してないからいづれ経験者はいなくなる。
そのときどうするのか。日本中同じ問題に直面してるね。経営者安易すぎ。
406 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:02:28 ID:/+3NNOU8
人間の質がどうというより、単にまだまだ不景気なだけだと思うんだが。
俺も新人類と呼ばれた世代だが、当時の自分と比べて、そう今の若者が劣化してるとは思わん。
心配なのは元気が無いとか、奴隷精神が旺盛とか、そんなもんで、翻せば美徳にもなるし
なんとも微妙。
407 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:03:50 ID:KrMdqxNx
>>405 目先の利益を追う経営者なんか、淘汰されてしかるべき
適者生存の法則
408 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:05:32 ID:y/H712KN
高卒というより、Fランク大と高卒以下はお断りということだろう。
昨今の有名企業は最低でも駅弁や公立大、また私立なら日東駒専クラス以上の
大学で無いと採用のスタートラインにも立たせない。露骨なまでに。
つまり日東駒専修(産近甲龍)レベルより上の大学と下の大学、専門、高校との間に
明確に壁がある。だから今の高校生は最悪でも日東駒専クラスに滑りこまないと、
後の人生が大きく大きく変わってくる。
409 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:06:03 ID:3nObf/bJ
>>404 とかいって出来る奴がきたらなんくせつけて辞めさせるくせに( ´・∀・`)σ)`Д´ )
410 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:06:32 ID:/+3NNOU8
仕方ない面もあるけどな。>目先の利益を追う
余裕が無いんだよ、結局のところ。質の低下を嘆くのも
育てる気概が失われたということでもある。
今時、鮨詰め研修とかないだろ。金かかるから。
411 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:06:47 ID:MP5QGz/5
>>402 痛いところ突くな。
説教と言うか自分の歩みに納得出来ない苛立ちかもな。
説教風にいうなら…俺はE級とF級の中間辺り卒だが、高3頃は学歴より自分を伸ばすことだと思っていた。
それが間違ってたとは思わないが、目先の努力を嫌がる言い訳にしてなかったかと言えば否定出来ない。
もう一頑張りしてもう少し上を出ておけばと今は思う。学歴じゃなく、自分を磨き切らなかった後悔かな…。
若い内は自分にあってると思う1.2倍ぐらいは無理してみろってこった。
412 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:08:11 ID:Go167DFo
>>409 辞めさせる前に、自分で辞めちゃうんだけどね。
そういう連中は。
最短2日ってのがいた。
>>412 辞めるように精神的に追い込むっていうのはないですか?w
414 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:16:22 ID:/+3NNOU8
時代の差を語るなら、俺らはみっちり企業の研修を受けた。
大学ははっきりいって遊び呆けてたから、社会人の基礎はここで叩き込まれたようなもん。
会計にせよ、マーケティングにせよ、さわりだけでも理解してると、モチベーションが全然違う。
自分が会社のために何してるか分かるし目標も立てやすい。
営業一つとっても、数字の小出しは探りあいの要素があったりして、駆け引きを楽しめる。
でも、今は学徒出陣よろしく、営業教えるにしても引っ張りまわすだけ。
募集はハナから即戦力求めるしな。そりゃ自分らの時代と比べるのは酷ってもんだぜ。
>>412 それは自慢する事でもないだろ・・
(´-`).。oO(まあ、自分が雇用主だったら高卒か大卒かは関係ないな・・
よっぽど難しい数学(といっても実務レベルじゃやってできない事はないだろうけど)
を使うような、もしくはそれなりの基礎知識がいる部分以外はどこ卒でも同じようなもんだろうと思う)
416 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:16:46 ID:Go167DFo
>>413 普通の研修しかしてないんだけどねぇ…
どこでもやってる「説明会」が半日と実務指導が3日ぐらい。
大概実務指導が始まると、「想像と違う」って言い出す奴が辞めていく。
そんな羊頭狗肉な求人してないんだけどねぇ。
417 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:18:02 ID:uMsFUTdW
>>412 あたりまえだ、できる奴がそんなところにしがみついて働く理由がないだうが?
結局は、大卒に鋏とかドライバー使ってもらわないとならんようなDQ職は
できない奴が最後までしがみついて残るもんだよ
>>416 羊頭狗肉でもいじめてる訳でもないのに
2日で逃げ出す業務っていったい・・((((;゚Д゚))))ガクブル
419 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:20:22 ID:1dcG3ufq
>>408 おまえは、「より上」や「以上」の使い方をもう一度勉強しなおさないと就職できないよ。
420 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:23:32 ID:Go167DFo
>>418 普通の医療機器メーカーなんだけどねぇ。
そりゃ治験用の動物の死体はごろごろしてるけど。
>>420 ドライバーや鋏を何に使うのか・・
というか、設計開発(or研究)部門?
422 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:28:51 ID:MP5QGz/5
>>414 まぁ、俺は普段は口うるさいで通ってるが、内心は今の連中の実状を冷静に受け止めて無い物ねだりはしない意識を心がけてるつもりだ。俺達の側ではそれがすべき事じゃないのかな。
423 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:31:09 ID:VhMtmu21
>Gランク大出身だけど、一部上場企業入れたよ。
業種にもよるだろうけど、企業は結構、人を見て
選んでるから四年制大学出てればオッケーらしいよ。
>>384 カリキュラム自体簡単なのは補習程度の目的のでは?
結局数学あたりは、卒業するまでにはある程度できねばならんし。
それに数学物理が役立つ分野があまり無いな。
電気、化学、医薬、・・等々あるけど、中途半端なものでは基礎知識ぐらいに
しかならんような・・実務で使いそうなのは、解析と統計あたりだろうかな・・
とにかく企業側がそういうの求めてないんじゃ?
ふざけたIQテストみたいのとか、社内で静かにしててくれるとかいうのを
基準にしてるだろ?それに知識は千差万別で問いようが無いのでは?
425 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:43:59 ID:PfzW+UTq
>>418 高給・公優遇で釣っておいて、いざ入社したら地獄の責め苦を連日強いる
風俗とか水商売とか在日朝鮮人経営の「裏街道」の会社だろ?
426 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:54:03 ID:ygr3UXv8
躾だな。目上の人に対してタメ口当たり前だし、すぐキレる。
最後のセリフはは決まって「関係ねーじゃん」。このセリフは仕様なのか?
>>426 でもとってるのはあなたの会社の人事なわけで・・
428 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:58:59 ID:/6DLHcBQ
もっと企業もゆとりを持たないと。
競争は悪だって教えられてきた人たちなんだからねぇ。
ゆとり教育世代は紅い国で働くしかないのか・・・
429 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 02:59:59 ID:ceUeOzr7
高卒と一緒に働いてると辞めたくなる
430 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 03:04:13 ID:Lj3p3wi2
企業業績が上向いても、
正社員の採用→抑制
派遣社員採用→増加
らしいよ。今や社員も使い捨て
>>429 結構2chでは高卒の人は少ないようだけど(昔はもっと少なかったっぽい)、
意外と社会的には高卒の人って多いのでは?しらんけど。
432 :
にゃご:2005/06/11(土) 03:10:01 ID:ZYWPNmue
本当にやりたいからやる仕事と
べつにどうでもよく適当に金貰えれば良い、ボク良い大学良い成績の仕事と
433 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 03:13:44 ID:ULEkcNUr
まぁ、高卒なんか取らんわなぁ。普通に考えて。
434 :
にゃご:2005/06/11(土) 03:14:27 ID:ZYWPNmue
早く一人前に成りたい野郎と
ヌルポで終わって早くあの服欲しい奴と
435 :
にゃご:2005/06/11(土) 03:24:47 ID:ZYWPNmue
いつもナニかしら刺激が有り、多様な場面の有る生き方希望と
オコタでぬくぬく静かな時の人生希望と
436 :
にゃご:2005/06/11(土) 03:31:58 ID:ZYWPNmue
以上は今と言うより20年前の世代にしか無理か
今は少数かも。
悪い大学悪い成績でも刺激は欲しい。
>420
そりゃ特殊だ。
最初 医学部に逝って、血を見るとどうしても動転してしまって、
別の分野に進んで、エロクなった大学の先生もいる。
438 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 03:39:03 ID:Su+mShGu
>>430 というより
正社員の採用→抑制
派遣社員採用→増加
するから人件費が減って企業業績が上向く。
439 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 09:11:25 ID:fKA6pqpB
昨日、学校で爆発させたの進学校の高校生だろ?
進学校も底辺校もかわらなくなっているようだな。
440 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 12:39:53 ID:75fkF4Gz
授業中にマージャンしたり、廊下をバイクで疾走する奴が進学校にいるかボケ。
441 :
??? :2005/06/11(土) 12:41:35 ID:TRMOMro3
学校が競争的でないからなあ。もっと競争的にしておこうぜ。
>>440 マージャンとかトランプやゲームくらいなら居るぞ
443 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 12:49:37 ID:75fkF4Gz
どうせコソコソ隠れてやってんだろ。
444 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 12:52:47 ID:Inon8h1U
>>439 そんなことはない。底辺校のDQN率は7〜9割だが、進学校なら1〜3割。
445 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 12:54:01 ID:9a7GuppE
あと数年でゴミでも採っていかなきゃ立ち行かなくなる時代がくるんだけどね。
大企業は別だけど、零細なんかは会社がえり好みしてると誰も来てくれないだろうね。
446 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 12:56:18 ID:nht90nQW
灯台卒フリーターの五味な俺でも就職できる日がくるのか。
448 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 13:01:06 ID:nht90nQW
>>447 えり好みしないってあんた言ったのに。
あんまりだ。
449 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 13:05:31 ID:LGlQPNCv
東大法卒の人今日もいたかw
450 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 13:08:04 ID:vHCsBCh/
>1
豆電球、乾電池、リード線を与えられたとする。これで豆電球
が点灯するように結線せよ。
十才の消防が出来る事を、国立大の工学部の馬鹿が出来ない
んだぞ!
○漢字を知らない○字が下手くそ○食った、行った、式の
言葉しか話せない馬鹿大卒
>>448 えり好みすると人手不足で小さい会社が困るのは確かだが、それでもえり好みはするだろう。
まあ今のニートみたいなものだ。
452 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 13:09:55 ID:nht90nQW
>>449 運動かバイトか2ch見つつ勉強。
我が生活なり。
453 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 13:11:53 ID:LGlQPNCv
俺もどうせなら東大ニートになりたい
合格して即効中退してブランドだけゲットとか考えたりしてる
全体の質が低下というか、
上は上で問題ナシ、下層の質がさらに低下ってのが実際じゃないか?
455 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 13:13:56 ID:z8AF1ApE
面接官にDQNを配置して、おかしいのばっかり雇ってるからじゃねぇのか?
456 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 13:25:03 ID:75fkF4Gz
意味不。
高卒=糞は企業としての意向だろ。
派遣社員が増加の一途を辿っているのからしても企業に育てる気が全くないってのは明白だし
そんななか完全にまっさらな状態の高卒を雇うのは抑制するだろうな。
そういや昔ドカタのオヤジに「お前高校は建築科じゃなくて普通科なのか。よくこの仕事できるなあ。頭いいんだなあ」って言われた。
オヤジ、世の中には大学という場所もあるんだよ・・・
駅弁て何?
460 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 20:39:42 ID:36+R1uZ0
これからの企業は中堅がいない、DQN採用の悪循環でつ
文句ばかり言っていないで、良い人間を捜し当て育てて行かないと
一時は良いかも知れないが後々自分のクビをしめる事になる
461 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 20:43:37 ID:9RwVkwmP
よしよし、いい傾向だ。
今の高校生は売春、殺人、窃盗などの犯罪行為の総合商社だからな。
挙句の果てには手製爆弾で無差別テロだしね。
これが今の高校生の現状。
社会からの抹殺をキボンヌ
462 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 21:06:26 ID:75fkF4Gz
本来大学にいくべきである、明らかに社会に出るのが早すぎる
餓鬼みたいな奴に限って勉強できないし大学にいきたがらない。
463 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 21:37:19 ID:ndNQVtf9
>今の高校生は売春、殺人、窃盗などの犯罪行為の総合商社だからな。
>挙句の果てには手製爆弾で無差別テロだしね。
>これが今の高校生の現状。
テロリストとしては結構役に立ちそうだな
464 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 21:39:02 ID:S6xwHdTg
つーか当然だろうな
大卒が大量にいるんだから普通そっちを雇うよ
玉子のL玉とM玉が同じ値段なら前者を買うに決まってる
465 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 21:40:35 ID:QR/maY8n
高卒はとらないでいいよ
中卒と大卒をとりなさい
466 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 21:56:00 ID:pO2INv3n
高校生の質が下がったんじゃなくて、高校生の常識の認知力が下がったんじゃない
のか?
だから会社は欲しがらないんじゃないの?。
今の高校生から就職した大半が辞めちまうからな。
ちゃんとした若者とそうでない若者の二極化が進んでいる気がするんだな。
468 :
沖縄県失業率全国一:2005/06/11(土) 22:00:46 ID:Rs4MkcHu
高卒より中卒がやばい。人生において始めての試練をスルーしなおかつ
周辺のもと学友がどんどん出世していくのを見るとどうなるか。劣等感が
ふくれあがるがそれを克服しようとする努力は一切せず自分とおなじ中卒と
くんで自分より弱いものはいないかとうろつきまわる、もしくは嫌がらせを
繰り返す。ホンと立ちがわるい。
469 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 22:01:25 ID:+Z4o8iqr
専門学校生は使えるの?
470 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 22:19:29 ID:f/slwVOI
>>467 同感です。
古い世代の人間より優れた人を沢山見かける一方で、こんなこと言うのはまずいかも知れないけどアメリカのスラムにいるような黒人より程度のワルそうな若者が増えているような気がします。
閉塞感というか、無力感みたいなものがインプットされてしまっているのかな。
471 :
総務省:2005/06/11(土) 22:22:42 ID:ICB8sJPL
「学級崩壊」「家庭崩壊」の次は、「会社崩壊」だと言われてるのだが。
そのうち社内で、タバコすったり酒飲んだり麻雀したり、バイク乗り回したり
手製爆弾を爆発させたりする従業員が出てくるんだろうか???
>>468 そりゃそうだ。差のつきすぎたゲームをひっくり返すような気力は人間には備わっていない。
おまえ、桃鉄を4人で99年やったことあるか?(ドカポンでもいいけど)
473 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 22:41:34 ID:K0iC8dFS
「自由」とか「自分の勝手」とか叫べば何でも通じるのは家庭だけだ。
家の外に出たらそんなの通用せんってことだ。
474 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 22:46:52 ID:36+R1uZ0
教育の効率悪すぎ
大学まで出て期間工にしかなれないなら
そんな社会はアホだろう
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
476 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:20:16 ID:QHzBiqlm
アホ企業が今の状態にしくさったから、いくら景気回復したとホザいても実感ないわ!!!
大卒大卒って大学がどんなところだかわかってないのかあほ企業は。
478 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:41:38 ID:UUcIU/Yl
高卒の脳内世界は現実がどうあれ揺るがない。
高卒は自分の妄想と現実との乖離を、他社に責任転嫁し周囲を糾弾することで埋めようとする。
…どっかの外国人と一緒だね。
479 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:50:42 ID:UtCcyZQa
>>478 高卒と大卒でどれだけ頭の出来が違うと言うんだ?
四年間ろくに苦労しないで生きていたら人間、それほど差が出るほど成長するの?
480 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:51:16 ID:8Rt9zgKn
高卒が非難されてまず真っ先にする事は、底辺大卒の足を引っ張る事。
481 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:55:31 ID:dPBd+ELa
日本経済潰したほうがいいな。
>>479 大学に行ったことはありますか?
授業がつまらないからみんな寝るか携帯でメールをとばしていたりします。
483 :
win-win:2005/06/11(土) 23:57:54 ID:G9lWiE3z
484 :
名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:59:58 ID:dPBd+ELa
485 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:02:14 ID:tI/99QRj
>>482 それならなおさら高卒と大卒に差なんてなくに思える。
高卒叩いてる奴は誰を基準にして叩いてるの?身近な高卒?
それとも自分の脳内にできるアホな高卒像?
486 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:03:48 ID:ULEkcNUr
>>479 >
>>478 > 高卒と大卒でどれだけ頭の出来が違うと言うんだ?
> 四年間ろくに苦労しないで生きていたら人間、それほど差が出るほど成長するの?
する。
487 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:04:22 ID:qdzaEuqi
まぁ、大学全入時代が来るわけで。
そして、大学出ても期間工になる時代が実際に来てるわけで。
488 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:05:26 ID:tI/99QRj
>>486 俺は高卒だが大抵の人間が行く大学は
>>482なんだろw
何をもって常識や人間性が成長するの?
489 :
名無しさん@5周年:2005/06/12(日) 00:07:31 ID:P+n8yU12
>>471 既に会社の金を横領したり,仕事サボったりしてる会社員なら山ほどいるが
490 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:08:00 ID:/yKP7vgC
昔の質の高い高卒 = 今の質の低い大卒
因みに・・・
昔の質の高い大卒 = 今の質の低い院卒
だけどね・・・
491 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:10:30 ID:vSfdpFqF
高卒だろうが大卒だろうが、
社会に出てからどれだけ覚悟と欲望を持って
死に物狂いで生きるかで人生変わってくるよ。
俺はムリポ
492 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:12:08 ID:lKgZ/1v4
出たぞ低学歴共の足の引っ張り合いが。
493 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:14:26 ID:tI/99QRj
お前ら何で大学行ったの?明確な目的やスタンスがあったの?
俺は当時大学に必要性が感じられなかった。てか高校が暇すぎたんだな。
もっと苦労して充実して生きていきたかった。だからそのまま働いてんだけど。
もし流れで大学に行ったならあまり誇るな。
494 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:15:10 ID:7peQs3B9
>>488 系統立てて物事を理解したり、
全体を鳥瞰したり、
論理的に考えをまとめたりする力が伸びるのは、10代後半から。
その時期に、とにかく目の前の仕事に追われているか、
じっくり育てる時間があるかの違い。
495 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:16:51 ID:tI/99QRj
>>494 は?授業中メール打ってたらそんな力が自然に伸びるの?
ゆとり教育というかカリキュラムの見なおしや授業時間の短縮は1977年かららしいが。
497 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:20:50 ID:lzhSLR94
てか、いまどき純粋に「学力不足」が原因でどこの大学にも進学できないなんて
あるの?
498 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:21:43 ID:oIlBrRn1
高卒同士でも出身校での差別のしあいあるじゃん?
「あいつの出た○○高校は、俺の母校の●●高校よりアホだ」とか。
さらに大卒の同僚の出身校がその○○高校だったりすると、もうそれだけでそいつのことを馬鹿呼ばわり。
「あーあ俺も大学いっときゃよかった。××(前出の同僚)だって出れるんだしよー」
が酔った時の口癖。
もっともそいつの高校時の同級生に言わせれば、
「あいつにいける大学なんかあるかよ」
だけどね。
>>488 確かに授業中は寝てたりする輩が多い。
俺もそうだったしw
だけど、ここ一番(大学受験や試験前)ではそれなりに勉強するし
俺は理系だが真面目に授業受けないととてもじゃないが単位取れない。
聞いてても意味不明とかの授業とかあるし。
今某資格の勉強してるが、弟妹(両方高卒)から「なんで学校出たのに勉強してんの?」と言われる。
学んでいく精神ってのはどんな仕事でも必要だと思うのだが。
500 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:22:10 ID:tI/99QRj
>>497 ほとんどないだろ。つまりそれでも高卒な奴は単純に考えかたが違うだけ
501 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:24:30 ID:lKgZ/1v4
名前書くだけで受かるような底辺大にしか視野に無いのか?
502 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:26:04 ID:0kv0sMV/
勉強は嫌いだが真面目で・・・ってな感じの奴は明らかに減ったと思う
ただ今や高卒どころか高校中退が増えているからな、そいつらまともなところが
雇うとは思えない
>>495 自然に伸びる部分もあるよ。
授業とは関係なく、知的好奇心も高まる時期だから、
勝手に自分の勉強してる奴も多い。
一方的に教わるシステムから、
勝手に勉強するシステムに切り替わるのが大学の特徴。
一般論として、
高卒と大卒だと能力的に大卒の方が有利なのはしょうがないだろ。
504 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:27:30 ID:oIlBrRn1
>>497 つーか今時「家庭の事情」で大学いけない奴なんかそうそういるか?
俺の知り合いの母子家庭の奴ら奨学金もらうか、自治医大や防衛医大みたいな大学にいったぞ。
それか、あんまり頭よくなかった奴は、中卒で就職した。
本当に苦しいんなら高校だっていかねぇだろ?
そもそも大学いかないのに高校いってどうすんの?
それこそモラトリアムじゃねぇの?
505 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:27:32 ID:qdzaEuqi
大学なんてのは、真面目に勉強しようと思えば、いくらでもできる環境がある。
それと同時に、それなりにやっておけば、そんなに努力しなくても卒業できる環境もある。
506 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:28:40 ID:tI/99QRj
>>499 なるほど。社会に出たら知識が増える機会が極端に少なくなるのかな。
ようは大卒でも高卒でもなんでも学ぶこと出来ればいいわけだな
>>501 三流大学うんたらな流れだったじゃん。流石にそれ以外の大学に行く奴は高卒より
確実に知識の幅もおおいしな。俺が言いたいのは 三流VS高卒
>>本当に苦しいんなら高校だっていかねぇだろ?
>>そもそも大学いかないのに高校いってどうすんの?
新聞とか雑誌の求人欄とか見たこと無いの?
509 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:33:37 ID:tI/99QRj
>>503 >一方的に教わるシステムから、
>勝手に勉強するシステムに切り替わるのが大学の特徴。
それは人それぞれじゃね?俺だって高校時代学校の勉強そっちのけで
公務員試験の勉強やってたぞ。
>一般論として、
高卒と大卒だと能力的に大卒の方が有利なのはしょうがないだろ。
それはわかってんだけどな。なんかアホな高卒像形成して叩いてる奴がいたから
ちょっと擁護したくなったんだよ
全国の高校進学率は平成以降95%前後で推移している。
都市部に到っては98〜99%
流石に中卒を採用するにはリスクがありすぎる。
三流というか大学の体をなしていない大学に行くくらいなら、
実学系の専門学校行ったり就職したほうがマシだな。
企業側もそれくらい分かって書類審査してるってば。
512 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:37:12 ID:nGweMZvc
役人の質の低下はニュースにならないのか?
こんな日本で優秀な奴が生まれてくるならそれこそトンビが鷹を生むだ
513 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:39:41 ID:tI/99QRj
高卒も役人もガキも馬鹿な奴が目立つだけで、質の高い奴は基本的に影で目立つこと
なんてなくやってるから、質が低下してるように思うんじゃね?
今の10代は「世の中が悪い」と言い放ってもいいのかもね
大多数の人達はこの世の中でよくやってると思うよ
515 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:41:03 ID:oIlBrRn1
>>507 じゃあ大学いくのも同じ理由もありだろ?
求人欄みりゃあよ。
516 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:42:35 ID:3kowcyry
それでもゆとり教育やっちゃう馬鹿政府w
何でも米国の言いなりで国滅びw
517 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:42:53 ID:tI/99QRj
>>515 大卒採用>>>>高卒採用>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中卒採用
だからだろ。
518 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:43:42 ID:/47AkCYd
高卒ざまみろ
519 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:44:24 ID:oIlBrRn1
高卒の絶対数が減ったのも一因だろ?
今高卒って三割ぐらいか?
高卒がやる仕事って派遣やバイトにリプレースされてるし。
521 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:45:26 ID:lzhSLR94
いまどきは、とくに「優秀な人材」を求めて大卒を採る訳じゃないんだな。
みんな大学に進学する中で進学しないヤツとか、逆に博士号まで進んじゃったヤツとか、
変わったことをしたがるヤツよりは、何の問題も無い、従順な人材が欲しいだけ。
都立の超底辺高校は
一年で中退者が40人以上出るときく。
彼らは後悔してるのだろうか?
523 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:49:01 ID:tI/99QRj
>>521 なるほど。つまり企業に就職したいなら糞大学でも流れで行けば良いが、
高卒で生きる奴はなにか違う仕事をすりゃあいいんだな
>>522 苦労してるだろうね。後悔してるかはしらんが。意外と旨く生きてるかもよ
524 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:49:03 ID:oIlBrRn1
中卒者の意見
「高校なんか行かなくても大検とりゃ大学いけるじゃん?いかなくてもいい学校行くなんてすねかじりも甚だしくね?」
525 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:51:16 ID:tI/99QRj
>>524 そう考えてたらある意味漢だなwwwwwwwwwwwww
確かに碌なのいないな
>>523 職人系の仕事につきたきゃ中高卒でもOKだし、
特殊な業務につきたきゃ専門学校。
常識がモノを言うリーマンになりたきゃそこそこの大学へ。
研究職につきたきゃ修士以上を狙えばいい。
目標が定まってなく、親御さんも健在なら大学行っておけばいいさ。
文学卒は採らない方がハズレ引く率下がると思うけどな
529 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:57:03 ID:oIlBrRn1
>>511 同業他社からの転職者ですらすぐにはラインに組み込めないのに、経営不振で設備投資すらままならない専門学校でどんな技術が学べるものか。
と、企業の採用担当者は思ってそうだけどな。
>>527 職人系もぽんぽん辞められるのに嫌気さして大卒者にリクルートしてる人が多くなってるよ。
大学いくひとくらいだと逆に手に職に憧れる人って多いから。
苦労したい、ってどういう心境なのか謎
532 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:00:11 ID:/47AkCYd
低学歴サヨの詭弁にだまくらかされてしまった高学歴サヨが生み出してしまったのがゆとり教育
まあ少し前まではサヨぶるのがカッコよかった時代だから仕方ないかもしれん。
でも結果は低学歴が自分の首を絞めてしまっただけ。
533 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:01:16 ID:50cJVZ9b
中卒よりも高卒、高卒よりも大卒が選ばれる理由は学力のみにあらず。
業務でクルマに乗ることがなくても「要普通免許」と謳う企業が多いがそれも同様。
ある一定の手続きをこなし、資格等を得るために一定の長期的努力をし、目標を達成する…
そうした一般的に応用できる能力・努力心を測る基準の一つとして
●●卒、免許、資格などの項目は見られるのだ。
学校の格だの、免許資格の種類だのは、その次の段階。
534 :
win-win:2005/06/12(日) 01:01:37 ID:cPhtNHV4
>>266 普通なのか!?普通なのか!!?
お前ら意味わかんねーよ!!!
>>530 現場の鉄筋屋の下っ端が毎日職長に殴られてて数ヶ月で辞めていったが
「あんなに邪険にされるなら俺も辞めるな」というのが他職人職長監督の総意だった。
536 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:02:09 ID:tI/99QRj
>>531 つまりな高校とかでそこそこな成績で生きてたらな、充実感とかに飢えるんだよ。
んで何もない自分の人生が心配になってくる。そんときに苦労して仕事したくなって
くるわけ
537 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:05:22 ID:awhwGWp0
ゆとり教育を受けた子供たちは失敗作
これは文科省の大臣も認めた事実だからな
538 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:06:04 ID:oIlBrRn1
>>536 それは生活に追われる貧乏人の考え方じゃないな。
少なくとも「家が…」は理由にできないはずだな。
539 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:07:04 ID:pEljOCi4
企業の考えも猫の目のようにコロコロ変わるもんだな。ほとんど動物的だね。
>>536 >
>>531 > つまりな高校とかでそこそこな成績で生きてたらな、充実感とかに飢えるんだよ。
> んで何もない自分の人生が心配になってくる。そんときに苦労して仕事したくなって
> くるわけ
苦労すること=仕事すること=充実感
なのか。
541 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:11:16 ID:SA78vMAd
いまどき大学にも行かないってのは、物事を途中で投げ出さずに処理していけるっていう
社会人としての最低限の能力を持ってない確率が高いってことでしょ。
職人系の仕事を希望してるんなら一般企業には行かないし。
542 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:12:37 ID:tI/99QRj
>>538 まあな。俺の場合はそうだった。でも全部の高卒がそうなわけじゃないから
あんまり俺の発言で高卒像を作るなよ。家が〜つらつらな奴もいる
>>540 高校時代の俺にとって仕事とは苦労であり汗水流すものだったたんだよ。
まあ実際そこまで苦労してないかもな〜でも高校生活よりは充実してる
543 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:12:58 ID:ZwCe4AP/
自分の子供すらまともに躾できないのに
他人の子なんて、なおさら叱れないだろ。
年上の大人が注意しないから質が下がっていくんだよ。
544 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:13:49 ID:oIlBrRn1
今や東大阪の町工場にも院卒がいる時代だからな。
機械工としてはからっきしだが、品質管理とか大企業との折衝なんかやらしてみたらやっぱり違うなっていう話だった。
今までは親会社から仕様書とか図面もらって部品つくるだけだったけど、そいつらのおかげで自分たちで商品開発して売り込みに出られるようになったそうな。
大卒を高卒と同じ仕事させたりすることがそもそも無駄なんだよね。
高卒なり大卒なりの能力をうまく引き出して使わないとな
545 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:14:07 ID:I1t5gDZV
文学部卒もあやしい学生多いけど、法学部卒は「権利」ばっかり主張するので痛い。
546 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:14:28 ID:t/8rwFay
547 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:15:02 ID:pEljOCi4
>>543 叱る=責任持つ だから。叱るほうの素行も決して良くないし。
548 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:16:36 ID:X18rCVdq
549 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:18:00 ID:qVMuyX/F
下手すりゃ若い人間の方が各種知識があるからやり込められるベ。
それにカッと来て手を出したら犯罪者の世界へようこそ。
中学生でも教師を平気ではめ込むからねえ。
社会に出ても合法的に上司をはめ込むだろうさ。
550 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:18:03 ID:oIlBrRn1
>>542 お前も勝手に大卒像とか貧乏人の進学事情像とかつくんなよ。
551 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:23:12 ID:tI/99QRj
>>550 うおっ!?本当だ作ってた。やっぱり情報のみで判断しようとすると
ついつい他者像を形成してしまうな。某朝鮮人しかり
552 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 03:34:51 ID:1MCsIg8r
この「質」が何を意味しているのかと思う。
学力だけではない気がする。
なぜなら、高卒で就職する職場では数学も歴史も
そのまま使うことは無いから。
社会性の欠如かコミュニケーション能力なのかやる気なのか、
はたまた精神年齢の低さか常識のなさか責任感の欠如か…
大卒を高卒分の給料で働かせることが出来る今となっては高卒の存在意味自体が無いだけ
554 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 03:40:28 ID:b6mLvX1H
高卒の価値は「真面目さ」「誠実さ」だったわけだが、それが日本から急速に淘汰されているという事じゃない?
555 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 03:51:04 ID:CHbqhYgm
>>552 思考能力が無い、視野狭窄、幼稚、洞察力もなし。
車に乗ったら自我拡大するような、ちっぽけなメンタリティ
哀れだが、こんなレベルの高卒では企業を動かせない
使っても、ただの消耗品労働力だわ。だから電池が切れたら交換、みたいな扱い
到底こんなのに先のことなど任せたり、期待しないだろ
自分が雇う側になってみろ
いかに高卒に期間単純労働力以外の価値がないかよくわかるよ
556 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 03:52:50 ID:1MCsIg8r
>>554 それをいうなら、日本人全体から「真面目さ」「誠実さ」が無くなっている。
人の命をあずかる仕事でも、かなりゆるいヤツ多い。
557 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 03:56:06 ID:rdsw+Nji
>>555 なんつうかね。偏り過ぎ。考え方が。
俺が採用するならそうだなあ…とにかく話を聞いてみる徹底的に。
質問しまくってみるとか。何故そうおもうのかを掘り下げて聞いてみるとか。
やる気も夢の無い奴は必ず返答に詰まる。大卒も高卒も関係ない。経験上。
あまり拘らなくても良い事に拘り続けると大事な事を見失う。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
高校も大学も極端に変わらん。今の若いやつらそのものの質が低い。
561 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:04:21 ID:rdsw+Nji
確率か…厳しい問いかけだが…
確かにそういう現実はあるよなあ。
そもそもこういう調査に集計対象の企業ってどういう企業なのかね。
かなりの大企業ばっかりじゃねえのかな。ハナから対象外じゃねえの。
一番簡単で安易な方法ばっかり選んでると偏ったものの考え方しか出来ん組織になる。
あまり褒められた事じゃない気がするが。
562 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:04:53 ID:oIlBrRn1
高卒なら公務員になるのがいいよ。特に現業。大阪や京都、兵庫の清掃やバスの運ちゃんなんか年収一千万を超えるよ。(OBに宅間がいるね)
高見隆二郎もここに入っとけばあんなことには…
おまえら要するに最近の若い者は・・・と言いたいだけちゃうんかと。
お前ら自身もその親の世代も同じように言われて来ただろうよ。
>>561 残念ながら高卒は考える事ができん奴が多い
だから質がって言われるんだよ
566 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:13:45 ID:rdsw+Nji
>>564 そういうふうに断言するのは危険。
考える事って何をどういう風にか分からん。
院卒や専門卒や高専卒とかも考え方に違いはあるの。余り変わらん気がするが。
>>564 共通してるのは社会人としての自覚がなさすぎ。責任感もない。
モラル・マナーなどの欠如、責任転換、自己主張だけ。
経験もないのに情報知識だけが先走ってるから、自信と自惚れを勘違いしてやがる。
568 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:18:33 ID:CHbqhYgm
>>557 ああ、素直で、吸収力があって、応用力と分析力が行動に出てくる高卒なら
企業も期待できるけど、そんな逸材は多くは進学するからなあ
いいのがいないとは言わない。極稀、滅多に網にかからないよ
>>566 そら考え方は違うだろ。
ただそれが会社に貢献するかどうかは別問題。
まぁ貴方のおられる組織は、製造業っぽいから
そうかもしれんが。
570 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:24:20 ID:XZMTj7Cn
>>569アンタ何も分かってないな。高卒も大卒も関係無い。
世の中行く先ドン詰まりなんだからマジメにやる方がアフォ。
採用基準満たしたら65まで就職保障してくれんのかwww
35で切り捨てるつもりの癖に何を偉そうに
571 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:25:06 ID:rdsw+Nji
>>570 一応の金融系の団体職員なんだが…
そういう偏見丸出しだからそう感じるんじゃねえのきみ。
余り偏見でみるのは良くない。
採用担当はもう念仏のように即戦力即戦力唱えてるから。
大卒も院卒も(何故か時々来る)高卒も平等に使えんと嘆いてたよ。
プライドだけたかくて長続きしないとか。責任感とモラルが欠落とか。
飲むと必ずそういう話で崩れる。学歴云々よっか教育制度の疲労全体の問題の様な気がするが。
俺は。
そりゃ使えないヤツは切り捨てられるのは当たり前だろ。
生き残りたかったら結果出す。
573 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:28:57 ID:XZMTj7Cn
>>571終身雇用の崩壊を教育制度の疲労云々に擦り付けるんですか?
オメデタ過ぎて感動します。昨今の若者は中年までに切り捨てられる
のなんざ最初から承知済みですハイ。
575 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:32:34 ID:rdsw+Nji
あながちそうは言い切れんという話よ。
逆に企業はちょっと短期的視野でしか見れてねえ気がするな人材に関しては。
君はじゃあずっとニートかフリーターかやってりゃいいじゃん。
会社勤めするようになるとどれだけ理不尽で不条理かが分かる。
>>570 偉そうにって、俺の業界に限ればそうなんだが。
まぁ自分の業界のみで語ったのはスマンかった。
けど、高卒、大卒関係ないっていうのは違うと思うが。
>>571 貴方が高専、院卒、専門の違いについて論じたから
そういう業界じゃないかと推測したまでで。
で、採用担当者の話を鵜呑みにしてるようだけど
それこそ偏見じゃないか?
上の世代は即戦力になりえたか?
今の若い世代と昔の世代の比較もなしに、使えない使えないと連呼してる人事こそ
もっとも使えないと思うよ
577 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:35:20 ID:XZMTj7Cn
>>575ええっと今の会社員の何割が生き残れると思う?
そりゃアンタは勝ち組だから定年まで居座れるだろーけどな
最低3割は破滅コースまっしぐらだぞ。理不尽で不条理?
残れりゃマシだろうがヴォケ!
579 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:39:04 ID:XZMTj7Cn
>>578派遣で50まで生き残れると思うか?
日本は新卒からあぶれるかクビ切られたらもう終わりなんでつよ。
生憎と世間の学生様は学歴のおよろしい人々ばっかじゃないのでね
それでなんも問題ないなら、その労働者に対する要求水準を維持し続ければあ?
……これからゆとり世代が10年続くのに、そんなんで充分な労働力確保できんのかね。
581 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:40:18 ID:rdsw+Nji
>>576 >上の世代は即戦力になりえたか?
分からんねえ。俺が飲むのは人事の部長でもないし。ただの課員。
ただ学歴の採用制限があるから採り辛いというのはあると言ってた。
「歳とりゃ誰だって同じだよ。若手も潜在的即戦力じゃねえのか」とは言っていたが。
>今の若い世代と昔の世代の比較もなしに、使えない使えないと連呼してる人事こそ
もっとも使えないと思うよ
確かにそうだが。俺もそう思うが。鵜呑みっつーかね。厳しい現実で潰れそうな本音の様な。
どこもそんな感じだよ。外資系とか一部超優良企業除いて。
その辺は弊害だがどうしたらよいか分からんね。それこそ制度疲労。
高卒=密航してきた中国人
俺の中での基準
583 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:43:30 ID:XZMTj7Cn
>>581雇用問題で制度疲労起こすような企業はさっさと潰れて下さい
使えない使えないって18の頃のあんた等はどうだったんだ?
584 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:43:37 ID:CHbqhYgm
考えるということについても差があることは、見る人が見ればわかるんだよ
考える背景となるバックグラウンド素材を持ってない人がいう考える、
バックグラウンド持つ者がそれをを担保に考える
個人の質や程度に違いこそあれ、この差は濃い時間が作り出す差だな
違いがないと言えるのは、違いを理解できないだけでは?
35で切り捨てられるのが企業側の悪の様にいうなら、君が35で切り捨てない
切羽詰まっていない会社をつくり、運営すればいいじゃないか
はなから雇われてるから金よこせなんだろ、そういう考えは。
企業は慈善団体にはなれっこ無いから、利益を生み出さないなら、定額の金を払う保証も
雇用を維持できるかも約束できない。
だから、人の質を見るんじゃないか
>>581 うちの会社は即戦力は求めてないな。
1〜2年は教育期間と見てるよ。
多分うちは恵まれてるんだと思う。
即戦力ほしいときは中途採用してるよ。
いきなり戦力になれって本当に無理な話だよね・・・・
早く日本の企業が、長所だった人材育成の制度を
見直したらいいのにね。
ああ派遣ねW
そらアカンわ。そもそも派遣での仕事自体に問題がある。
あれは使える人材を探してるだけだからいくらでも入れ替わるのは当たり前。
それ以前に、雇われる側も性根入れてるヤツがいないのを雇う側も分かってるからな。
ただ、派遣で語るのはちとナンセンス。あれは就職じゃないんでねW
587 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:47:34 ID:rdsw+Nji
>>583 なんで俺につっかかるんだよ君。
まだ数年は一応20代なんだが(笑
学歴も一応大卒だが夜学の通信なんて恥ずかしかったぞ。履歴書。
微妙なラインで面接のときに何故か担当者に気に入られそのまま今に至る。
思うに高卒云々の人は専門卒ぐらいなれると思うが…
放送大学でも一応大学だぞ。抜け出す手立ては幾らでもある。
世間を甘く見てはイカンということ。
>>582 参考までに、
あなたの中基準で、大学中退(除籍)は?何とイコール?
589 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:51:20 ID:XZMTj7Cn
>>584難癖キタワァ。起業の成功率なんて5%割ってるだろうに
企業は慈善団体にはなれっこ無いとかヌカしてるから人材の質が地を這ってるんです
労働者は使い捨てカイロに等しいとしか思わないなら質の低下などと吐かれたかない。
590 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:55:51 ID:Oj6cuCgT
まあ即戦力になるような人材は起業するだろ。
のこんこ奴隷になんてならないってw
就職なんて(一部を除いて)基本的になんの能もない人間がやること。
>>584は正論だと思うんだが。
あと、起業について一言。
たしかに成功率というか存命率は低いが
「起業」の中にも色々あって、それはそれはお粗末な「起業」が多いんです。
なのでがんばればなんとかなりますよ。
がんばってください。
593 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 04:59:58 ID:rdsw+Nji
起業っつってもなあ…
資本金も貯めなきゃダメだし。コネもないとやってけないだろうに。
天才的な何かがあるとか。貪欲過ぎる何かがあるとか。
資格とって独立開業っつてもまたそういう資格とる時間も金もかかるしなあ。
そもそも起業の求める即戦力って矛盾してるって思わんか?
志願兵役の国の軍人募集要項に「経験者に限る」って書いてるのと同じぐらい矛盾だw
594 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:01:33 ID:XZMTj7Cn
>>590そりゃそうだ。
>>592二年後ぐらいにゃ捨てられて派遣やってるだろうな
就活してるけど一回外せば転落人生だから意味ないです
なんか議論が机上の空論になってきた・・
こういうの日本の会社の人は好きだよね。
具体的な部署や状況で必要な人材、適した人材は
違ってくるだろ。特殊技能が必要ならどこ卒は関係なくて
できる人か、できそうな人を教育するかしかない。
けれどそういう仕事の方が少ないな。
だから高卒でもある程度まじめなら勤まるんじゃ?
597 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:05:50 ID:rdsw+Nji
>>595 前にも書いてあったけど結局確率論っぽい結論になっちまうんだよ。
そもそも「ビカビカ光ってやる気と自身に満ち溢れてる高卒」っつーのはいないしw
いたとしても大卒陣営が多いからそっちに採用持ってかれちまうんだよね。
その辺はもうその企業のトップがどういうスタンスでどういう視点で社員を見てるかによる。
もうどうしようもないわな。なるようになれみたいな空気は確かにある>人事
598 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:06:41 ID:c1TS5pEG
いやだから採用コスト考えなさいよ
>>597 どういう採用の現場か知らないけど、
あんまり良い人材がこないのなら、
山でハマグリ探してるってな事もありうるし・・
とにかく、何に使うかで人は選んだ方が良いだろ・・
とりあえず取っとくっていうのもわかるけど、網にかかる率は
ダイレクトメールうって返事が来るぐらい少ないと思われ。
ここに誰かの言葉置いておきますね
|
|・∀・`)っ「百軍は得易く、一将は得難し」
601 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:17:51 ID:KKHfhOeh
投資板住人だけど、今の時代就職する奴の気がしれない。
あくせく働いて年収1000万も貰えないなんて阿呆くさくてやってられないっしょ。
602 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:23:37 ID:CHbqhYgm
>>594 企業は学校ではないし、育てるとしても選別して決めるから
それに、起業しろと言ったわけではないが、やっぱり伝わらんかな
603 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:28:26 ID:rdsw+Nji
>>601 年収一千万以上がデフォルトのサラリーマンってどんな奴だよ。
理系のすげースキル持ってる奴とか難関資格沢山持ってる奴とかじゃねえのw
投資リスクは怖い。おめーはどうやって生計立ててるのか教えてくれw
604 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:34:55 ID:oLwdkkuV
605 :
cis ◇YLErRQrAOE:2005/06/12(日) 05:35:04 ID:Oy4aHxyO
>>396 まあ同意。就職活動で面接官が学生の兄弟の学歴を聞いてきたりするところもあるからね。
自分は中小企業に勤めてるけど、やっぱり家庭環境は大事。家が貧しいかったり、親がギャンブル好きで子供の給料の
ほとんどをつぎ込んだりしてる家庭の子供とかはお金に困るので人や会社の現金などに手をつけたりする人間が裕福な
家庭の子供の人間に比べて多いね。
自分は何とか地方の国立大学出たけど高校時代までは貧しかったので貧しい人間の気持ちが分かる。
ただ社員数100人未満の会社にとっては高学歴の日東駒専、MARCHあたりが入ってきても油断ができない。
なぜならそういった学校の生徒の大半は給料が高くて安定性のある大手志向が強いから。なにか問題を抱えてる可能性が
多い。たとえば、手癖が悪く会社の金に手をつける。もしくは異性に手を付けまくる。もしくは業務に支障があるだけの身体的
欠陥があるなど。
607 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 05:54:36 ID:DodV4RhD
今の若い人達は全体的に質が落ちてると
おいらも思うけどさ
だけど昔の若者の方が優秀なら
なぜその優秀な人達がここまで日本を
駄目にしたのかな
結果的にこの世の中は
矛盾すぎる事が多すぎる
608 :
606:2005/06/12(日) 06:03:08 ID:qAgut4pv
高卒でも使えるやつはけっこういるし、立派なやつはたくさんいる。
大卒でもFランクの癖にプライドが高くて使い物にならないやつも大勢いる。
だけど平均したら大卒のが総合的に上。
家庭環境も大卒のほうが上だと思う。たとえFランクでも子供に大学ださせてやりたい
という親はえらいと思う。
高収入=家庭環境がいいとは限らないだろうが
東大生の親の年収は平均1200万、その他の国立大学生の親は800万
私立大学生の親は600万、高卒の親の平均年収は低そうだ。
幼少の頃の広い意味での教育って大事よね。
610 :
606:2005/06/12(日) 06:29:09 ID:qAgut4pv
>>609 親の教育とか学校の教育とかですよね。
教育する親自身がどうしようも無い人間がいるね。馬鹿みたいな親を見るたびにこういうやつが子供の教育をするのかよ。
子供がまともに育つわけねーな。と思ったりする。
社会人向けのマナーとかの本でやはり親の躾等は子供の人格等に大きい影響があると書いてある。
あと学校教育にも問題があるかもね。やはりある程度の体罰は必要だと思う。骨が折れたり鼓膜が破れたりする
いきすぎたりするのは駄目だが、たたかないと分からない生徒やなめ切ってる生徒がいると思う。自分もそうだった。
あとビート武が言ってたけど「因数分解とか積分とかは社会に出たら直接役に立たないかもしれないが勉強することに
より社会に出て困難な問題が起きたとき解決する思考力が身につく」とTVで言ってたね。
611 :
606:2005/06/12(日) 06:41:23 ID:qAgut4pv
自分なりにまとめると平均して大卒のほうが高卒よりも
1. 家庭環境がいいので金銭的な不正等をしない可能性が高い。
2. 親も高収入の為もし会社に損害を与えたとき親にも弁済してもらえる可能性がある。
3. 親の躾がなっているため社会人としてのマナーが身につきやすい。
4. 思考力がある。
5. 職種、会社によっては大学で学んだ専門知識を生かせる。
今自分がパッと思いつくのはこれぐらい。
でもあくまで平均だから高卒でも一流の人間は山ほどいると思う。だけど大卒に比べたら少ないね。
だから大卒を採りたがるのだろうね。
大学は自分で勉強する場だから・・・とか大学時代くらい勉強以外の視点で・・・・といって
誤魔化す奴が良くいるけどさ、どれも大学なんか無くたって出来ることじゃない。
あんな眠くなる講義を延々と聴いて金払うなんてバカバカしくなってくるよ。意欲がそがれる。
613 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 07:43:39 ID:mGvJyP/W
メンテナンス工業界の事務屋の俺様の見解。
メンテナンス工業界の会社にいるけど、毎年、DQN高卒・理系中堅大卒・バラバラレベル文系大卒が入社してくる。
まぁ、一番重要なのは、高卒の新人だな。現場で仕事するんだからね。
しかし、これがな・・・・・
入社時、「ぜったいぜつめい」を漢字で書けないとか、「てこの原理」の簡単な計算式が解けないとか、そんなのばっかだよw
健康状態も、「たばこは何歳から?」と聞くと「12歳の頃から一日一箱位」とか、お茶目な回答が揃うしな。
その程度の基礎学力の高卒君を、4〜5年でフォーク・小移クレーン・ホイスト等の簡単な資格の筆記試験で
「恥をかかない」レベルまで高めるのが、おいらたちメンテナンス工業界の事務屋・教育担当の腕。
おもしろいもんで、社内の教育が充実すると、DQNでも相当レベルを上げる事は可能だな。
実際、その後は、結構難しい(w)資格試験なんぞにも挑戦して、合格しているよ。
DQNが最後までDQNっちゅうのは、間違いだな。
まぁ、最終的には、会社の制度と教育担当の事務屋の腕しだいっちゅうことやね。
という、育成過程に時間と金かかるし、使える頃になって結局辞めちゃうのが多いから、それなら
派遣なんかで済ましたほうが安上がりというのが理由じゃね?
一般事務なんかまさにそうだよな。
615 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 08:47:38 ID:wkALtsGM
616 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 08:50:58 ID:WcCw/gVL
とある上場企業は近所の高校の生徒は取らないって言ってた。通勤の際に
そこの高校の行儀悪さをみているからだそうだ。
617 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 08:54:06 ID:wkALtsGM
ドンキで高校の偏差値でバイトの採用を決めてたよな。
あれに文句をつけたのは層化の厚生労働大臣だった。
618 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:08:46 ID:6tlPfAlo
企業で使えない高卒が増えたのは、
個性を大切に競争を極力避けて育てた
この20年の国の教育方針の当然の結末。
今の高校生に罪はない。
619 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:34:10 ID:imCvd6mk
620 :
春うらら:2005/06/12(日) 09:40:36 ID:Bi57AV5L
まあ教育の基本は読み書きそろばんこの3点が出来れば立派な大人。
後は自分の好きな分野に進めば良いのだ。
621 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:45:11 ID:nP1S+PzE
入社試験で漢字の読みさせた
正解率
直方市 0%
弘前市 50%
各務原市 20%
弘前読めない人間が半分もいるなんて。。。
>>621 それ、ちょっと問題にも難ありだろw
地図会社ならともかく。
623 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:03:19 ID:nP1S+PzE
>>622 地図会社じゃないけど
電話で注文受けて相手の住所聞くって仕事が多いから
こういう問題作ってみたんだけど
難しすぎましたかねえ
Lv1の人間ばっか増やしてどうする気だ?
625 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:09:16 ID:eUEcwBVs
今の2流大卒=20年前の商工高卒
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
627 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:14:54 ID:Ja/gHAC/
>>621 恐ろしいほど常識というか、「知識全般」が欠如してる奴多いからなぁ、今は。
628 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:16:03 ID:CHS/qPgN
いつからだろう、人を物として見る社会になってしまったのは
>>621 弘前はわかるが、ほかの二つは読めんよw
っていうか一体何処w
630 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:18:53 ID:Ja/gHAC/
>>628 まあ「物」だよ。
使えるか使えないか。判断基準はそれだけ。
使えない部品(人)とは関わらない。
>>623 難しすぎる以前に不適当だとおもう
県庁所在地の弘前市はともかくして
各務原はやりすぎ
企業の地元の地名はまだゆるせるだろう
だがそれは東京に住んでない奴に御徒町読ませる
ようなもんだ
632 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:22:01 ID:bZU+vFUv
また「最近の若者はけしからん」スレか
アホがいるのは確かだけど、昔の若者がそんなに立派だったとは思えない
634 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:26:40 ID:V+OgfLkH
>>621 青森の辺鄙な田舎街の名など知らなくてもなにも困らない。
名古屋の山奥のド田舎など知らなくてもなにも困らない。
そんな簡単なこともわからないか??
でも、九州のその街は、知っておかないと死ぬことがあるので、要注意。
まぁ、基礎知識というより危機管理の方かなw
つか
>>621のような奴が人事担当してるの?
会社のレベルが知れるつーか、
こんな程度の問題の作成能力しかなくて
俺はえらいんだぞーというのは滑稽だぞ・・・
どうも人事担当のほうが問題かかえてるんじゃない?
636 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:29:11 ID:dfddo2Os
高卒と言うより、卒業した学科によって使えるか
使えないかだよな。
自分は文系理系入り交じった様な学部を出たけど(慶応のSFCを文系比率多くしたみたいな感じ?の学部)
大学生活で、凄い中途半端な事をやっていたと感じた。
大体、教員養成学部とか除いて
文系いらないんじゃない? 文学部とか商学部の存在意義が意味不明。
OBに著名な人がいるとかだけでしょ。
中学校から、全部工業高校でやるような授業にして、文系全廃にしろ!
日本は技術立国なんだからさ〜
そういうことで、大学再受験することにしました♪
637 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:29:49 ID:V+OgfLkH
nP1S+PzE 叩きスレになってきましたw
面接で「なんで大学に進まないの?」って聞いただけで
顔を真っ赤にしたり俯いてしまうヤツばっか。
639 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:40:12 ID:V+OgfLkH
>>636 よくわからんけど、
レベルの低い大学に進学した結果、目的を失った哀れなニート君であることはよくわかった。
人生は何度でもやり直しがきくから、ガンガレ。
640 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:43:54 ID:QJely2EZ
人 ウ〜ン〜コ〜!!
( . .:.::;;;._,,'/ (:::__)
).:.:;;.;;;.:.) (::_:_) ズシーン
ノ. ..:;;.;..ノ ●(・::∀・ )
( ,..‐''~ ワー ⊂|::::⊂:::..|
(..::;ノ )ノ__ |:::::::::::::.| キャー __
)ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
641 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:48:44 ID:6T+oni31
>>636 工業高校卒の人間も結構中途半端だよ(高専もそうだが)。
社会で即戦力として使えるレベルではないし、普通高のような
広く薄い知識の下地があるわけでもない。
町工場のオヤジの元に弟子入りするか、組立工として生きていくしかない。
でも現実には、そういうのが必要とはされない世の中になってきている。
なぜなら安くてそれなりの製品を短納期で作るには、自動加工機ですぐに
作れるものでないといけないし、中国人でも組み立てられる構造になってきているから。
642 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:49:03 ID:zdzup/iK
>>621が叩かれてるようだが…
応募が多ければ、あまり手間かけずにふるい落とさなきゃいけない。
みんな勘違いしてると思う。
この手の問題は1個でも合ってれば良い、って感じで出すような問題。
3つ合ってる奴から順に合格、ってもんじゃないよ。
>>527 >>544 >>613 ほとんどの人が楽に大学に行ける時代になっちゃったからね。
職人系は本来は小さい頃からやりはじめるほど手に付き易い。
3歳の手習いじゃないけど、徒弟制度のあった大昔の技術に、今は全く追いつかない。
科学力でカバーできる部分もあるから全体として問題ないけど。
大学に入ってから将来を考えればいいっていうスタンスより、
小学校くらいから将来について考えさせて
本人の技能に合った方向に目標をもって伸ばすようにするほうが、
人が資源である日本経済にとって有効ではあると思う。
下校後の勉強時間が2極化している。
日経に掲載されていた中1〜のデータでは、
1時間以上勉強する奴がほぼ半数。
で、高校3年になると【1時間以下】が微増する。
推測だけど、エレベータで大学が決まってる奴と、あきらめて勉強しなくなってる奴がいる。
根っからのDQもいるけど、目標もなく、将来も悲観的ならダメ人間になる確立が上がるのは当然。
人余りのうえ、院生から中卒まで全体的に質が下がってる状態で、
少しでも【質】が高いとおもわれる方を企業が取るのも当然。
問題になるのは【資質】が企業に合っているかで、たとえ院生でも、
【院生ですが、仕事の内容や本人の資質が合いません→使い物にならない。→辞めてもらう→高学歴ニート】
っていう具合で、高齢ニートも増えている。
資質が合っていれば高卒、中卒で学力でなくても、技術のほうの質を伸す。
学校にずるずるいるうちに、なんとなく院卒も目標決めさせる。
学校は、学校を卒業した時点でのビジョンをえがかせて即戦力に育てるのが大事では?
644 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:52:37 ID:XsPq65XC
親が教育能力ないと子供は可哀想な人生を歩む。
はっきりいって、学校で学んだ事なんて社会に出れば三日で終わる程度の知識だし。
そんなもんに期待してない
>>642 こういう問題はいわばクイズなのであって
試験問題としては不適当
講談社とかは意図して落とすために
クイズをだしてるがな
647 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:53:48 ID:z1OnJ+6x
どんなDQNも、運転免許の勉強だけは一応真面目にする。学校でけつを叩かないから、勉強しない。そして、DQN化する。
折れの親類も、定時制高校卒だが、自分で会社起こして立派にやっている。高校で立派な教育をやっていれば(DQNのなりかけは、当然つまみ出すべきだが)、簡単にはDQNにならない。
>>647 定時制に通おうとする意思がある人間ならDQNにはならない。
649 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:59:12 ID:ggxmOM7z
高卒のレベルの話は言い訳で、そのレベルの仕事は奴隷(=派遣)で賄うって
ことだろうな。
650 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:00:09 ID:WUQW2bZ6
同僚の大卒を見てると、お前ら何しに大学行ってたんだよって奴らばっか
俺は、社会人になってから大学でときゃよかったなと思ってるけど
じゃ高校からストレートで大学行ってたとしたらと考えると、やっぱりそいつらと同じになってたのかなと
>>643 の言ってる事に半分は同意
後半部、学生のうちに即戦力に育てるってのは同意できない
中高では基礎学力と一般常識の向上を主眼に置いたほうが企業としても使いやすいと思う
651 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:00:34 ID:p4wKekSQ
高卒とるくらいなら中卒とった方が良い。
652 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:05:03 ID:nP1S+PzE
>>631 弘前が県庁所在地って。。。
まあ確かにこれをできた順から採用するってわけじゃないよ。
でも郡山、青梅、ぐらい読めて欲しいなあ
653 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:07:20 ID:IF78qdf0
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
_,,..,,,,_
カッ ./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
654 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:08:01 ID:WeWjUrmI
655 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:20:15 ID:n9E1bSwj
656 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:20:32 ID:XZMTj7Cn
>>650本当は大学なんて行きたくねーからに決まってんだろヴォケ!
何しにも何も高卒で就職できねーから死活問題で行っただけ。
高卒で真っ当に文系就職できたらどれだけラクか。大学マンドクセ
微分積分も完璧に忘れ去った高卒鯖管理者だが
つい最近入った文系大卒より社会人的に優れている自身がある。
でぃれくとり?
ふろっぴー?
あぷり?
なんでIT系にきているんだよおまいは!と。
そのくせ、そんな事も分からないの?と馬鹿にすると
「馬鹿にしないで!」と怒る
今の学生に足りないのは自己分析だと思う。
自分は何が出来て、何が出来ないか。
>>652 うわ、穴があったら入りたい・・・
ならなんで弘前なんておぼえてるんだろ・・・
何で習ったっけ・・・・
郡山はわかるが、青梅がわからん・・・
>>658 郡山
青梅
う〜ん。正直地名系は出身地によるような希ガス
神戸を「ごうど」って読む事だってあるんだから
ぐんやま、あおうめと読んでしまってもしょうがないだろう
問題は、一度教えられたら次からは間違えない。
そんな人材のが社会人としては助かる
物覚えが悪い奴はイラネ。
660 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:38:45 ID:0+RNg11n
高卒って根本的に間違ってるよ。
これからは企業だけじゃなくて社会全体から排除される。
661 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:41:40 ID:bN/xsMLf
>>657 >つい最近入った文系大卒より社会人的に優れている自身がある。
↑こういうこと書いたらさ、普通は、
「謙譲語をキッチリ使えます」とか、
「電話での対応は完璧です」とか、
「トラブルが起きたときの対応で間違ったことがない」とか、、、、
そういう事例を挙げてほしいわな。
662 :
隣のおやじ:2005/06/12(日) 11:42:41 ID:zKp3I1fw
高更生は時間がかかるんだよね。教育に。
警察だってそうだよ。高卒警察官→警察学校1年
大卒警察官→半年。・・・だったような。
大学生の方が生活形態が社会人に近いし。
即戦力に近い方をとるのはあたりまえ。
663 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:44:30 ID:G04MzegP
なにを今更って感があるが
高卒を育てる余裕がないから採用せんわな
664 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:47:33 ID:EivGzJO3
今時の若いモンはか?
665 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:48:03 ID:JI7Wjb8P
18年前の工高卒も厳しかったが、最近の高卒はもっと厳しいんだな。
おいらももっとがんばって高卒のイメージ上げよっと。
おっと、大卒しか採らなかったよな、俺の会社・・・・(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-
666 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:51:22 ID:7lfep+Jo
>562
でも年収1千万越えのバスの運転手はB地区出身者しかなれないだろうw
667 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:56:51 ID:9bkSfv/U
今の時代、高卒は親が貧乏か教育観がいいかげん、または本人が馬鹿のどれかだから
まともな企業が採用するわけない。
大卒は給料高く出さなきゃいけないから積極的には取らないなぁ。
女子なら短大。男子は高専か専門卒。>ウチの会社
669 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:58:44 ID:nP1S+PzE
>>666 でも給食のおばさんでも800万らしいよ
ウチの会社学歴気にしないで取る。全く本当に気にしない。
一応履歴書は書いてもらうが学歴、資格の欄は審査対象外。
成績証明書も要らない。
んで社長が会社で扱う専門的な知識について色々聞く。
それに対して自分の考えを述べるだけ。
趣味とか志望動機とかどうでもいい物は聞かない。
要は人の話がちゃんと聞けて答えを出す頭脳と専門知識と経験があり
他人に自分の考えをキチンと伝える表現力があれば中卒でもOK。
>「高卒者の育成に時間をかけられない」 (29.4%)、
>「パート・アルバイト、派遣、請負を活用」(27.3%)が挙がった
企業が人材育成を放棄したらだめぽ・・・
672 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:00:30 ID:zRRKwJ7N
まあいまの大卒が旧制中卒以下だから
>>662 おいおい、大学生の生活形態が社会人に近いなんて大学に行ったことがある奴なら誰もが否定するぞ?
高卒と大卒でそこまで決定的な差があるとは思えないんだよな。
レベルの高い高卒はレベルが高いし、レベルの低い大卒はレベルが低い。
まあレベルの高い高校の奴は大体進学するけどね。
674 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:00:44 ID:GRguNcsE
>>657 大卒至上主義なのね・・・
所詮は団塊馬鹿の採用か
でも、今はディレクトリやフロッピーなんて聞かないからなw
工業行く奴はやる気ある
しかし大学入るのは狭き門(ぶっちゃけ推薦しかない)
結局高卒なので低く見られるor専門行くしかない(勉強したければ)
工業卒の為の採用枠取るのが当然だと思うんだが、工業大は
おもしろおかしく普通校で適当にやってる方が勝ち組なのね
675 :
668:2005/06/12(日) 12:02:13 ID:sC9mKq/E
あ、もちろん職業高校出は採るよ。
電機機器卸会社だけど。
676 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:04:54 ID:YkNWs2RT
>>673 むしろ生活形態は高校生の方が社会人に近い気がする・・・。
高卒にやさしいといわれる公務員も採用人数が減っていたっけ…
高卒程度の試験刑務官や自衛隊二士に大卒者がはいってくる時代。
679 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:11:36 ID:0+RNg11n
いくら高卒が喚いたって無駄です。
諦めましょう。
680 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:12:58 ID:XvIlI08p
>工業行く奴はやる気ある
冗談じゃないな。
現実問題として工業だの商業だのは
馬鹿のスクツの最底辺校な事が間々あるじゃねーか。
確かに本気で専門として学びたいから行ってる奴も
いるんだろうが、その何倍もの奴が、普通高校は
ムリポだからって理由で行ってるだろ。
681 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:16:16 ID:dtXXaYM3
高卒の馬鹿が安易に派遣やフリーターをやるから労働者の待遇が下がるんだよ!
682 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:19:08 ID:MLWJbZ7b
販売パートのおばさんの採用に試験があり、半年ごとに試験が、ばかか?
団塊やろうや大学卒のばかトップが考えそうなことだ。テストで接客が
向上するのか?現場で注意することもできないアフォーばかりがこの国を
潰す。中国の官僚試験全盛の時代みたいだな。結局滅びる。
683 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:21:40 ID:ggxmOM7z
>>681 進路指導から職安からみんなグルで派遣に送り込むのに安易もへったくれも
ないだろう。まだ17,8の餓鬼に世の中の裏なんて分かるわけがない。
おまえが一番馬鹿だ。
せめて短大でもいいから行けよ
学校もやばいんだから
選ばなければどこかに入れるだろ
685 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:28:57 ID:gtFQlKM8
高卒大卒というよりも、18か22かの違いはデカイと思う。
たとえ遊び呆けたとしても4年間で人は変わる。
686 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:29:35 ID:5/6nCvd7
生徒数が減っているのに大学ばかりが増えて、頭が良くなくても大学に入れる時代になった。
その大学に入れない高卒は、レベルが低いのは当たり前。
20年前の高卒と今の高卒は全然違う。
頭の悪い高卒と頭の悪い大卒なら高卒の方が勝手が良いだろうな。
大学出ても新卒で失敗したら年齢がどーたらこうだら言い出していきなりゴミ扱い
する一方、高卒だと質が低いといって採用しないのか。4歳も若いのに。
689 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:33:33 ID:oIlBrRn1
\ |
∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|職 員 | |用務員 / (ミ ミ) |お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
便所そうじなんてしませんが、何か?
現業は影の最強勝ち組ですが何か?
690 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:34:19 ID:0+RNg11n
高卒のみなさん今から大学行きましょう。
もう手遅れだと思いますけど。
691 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:34:29 ID:P0m5qng4
Fランク大学ほど卒業も難しいからな。
レポートや卒論を一生懸命やって卒業してきた大卒と
試験だけ受けてのんびりすごした高卒では質が違うと思われ。
693 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:37:09 ID:W32EKrB3
つーかさ。
なんで社長の子どもはバカで高卒なのに、入社してすぐ幹部になるの?
絶対おかしいよ。
浪人中で暫定的に「高卒」の俺が来ましたよ
>Fランク大学ほど卒業も難しいからな。
これはないだろ。
696 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:37:46 ID:GwU2/7jh
大学に行くとやはり人間形成で大きく違うと思うんだよね。
バイト三昧や遊び三昧であったとしても社会や世間との接触は高卒とは比にならない。
講義やレポートも高校と違ってうるさく言われないし自己責任。
大学に行った人ならその大きさの違いが分かると思うよ。
大差ないって言ってる人は大学行ってないんじゃないの?
697 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:41:59 ID:oIlBrRn1
お前らの頭の中には遊んでばかりいる大学生しかないのか
698 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:42:33 ID:gtFQlKM8
>>693 コネや縁故ってのも立派に役立つ技術だと思うのよ。最近。
ガチでコネなしで入った場合、死ぬ気で駈けずり回って
営業かけて人脈築いていかなくちゃならないけど、
お前がそれなりの会社の社長のムスコで、各方面に
同級生やらオヤジの知り合いやらで顔が利く偉いさんがいたら
それだけで有利だもんな。
会社にとってみればどんな形でも仕事に役立つ方を厚遇するさ。
だからもし社長が失脚してみろ、そんなヤツは使えないの極みだからすぐクビになるぞ。
700 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:44:23 ID:7IimGgPO
>>696 >社会や世間との接触は高卒とは比にならない
?
701 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:44:44 ID:t1LhMB1p
,,,,
702 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:46:11 ID:c1TS5pEG
大学行った事ない奴じゃないの?
大学生は遊んでばっかって言ってる香具師って。
それか低レベルな大学卒か。そうとしか思えないが。
703 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:46:50 ID:P0m5qng4
>>695 いや、マジ。
大学が儲けるために平気で不可をつける、課題多い、出席を取りまくる。
>>650 基礎学力、一般常識を見に付けるのは当然。
その上で即戦力とまではいはなくても、
自分が専攻した学科の社会的分担がなんなのか自覚させておいたほうがいい。
海外組は経済だと株式のシュミレーションとか高校くらいからやらせている。
ちんたらしてたら国際競争で負ける。一定クラス以下の大学生は余暇がありすぎ。
>>680 >工業行く奴はやる気ある。冗談じゃないな。
学科による。
商業、工業、農業等の専門高校の場合、
人気のある学科は下手な普通高校より倍率も高い。
やる気もあるんじゃないかな?
運動会を見に行ったことあるけど、
建築科があっというまに家を組上げてくのを見てびっくりしたし、
クラブでちゃんと動く車(ただし法的に公道不可)作るところとか、
販売できるレベルの缶詰作って町おこしに貢献したところもある。
705 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:47:29 ID:4WgAD7EB
大学にいけないほどの困窮者を除いてしまって入るが、高卒は
>>645のように「学校で学んだことなんて」と考えている点が
企業から見たら
1.勉強そのものに対する意欲が無い
2.抽象的なことを考え論理的に推考することを卑下してる
となっちゃうからな(一部工業系技術は別にして)
大学言っているから問題はないとは言えないが、もう新卒の
給料安く済むし
勉強の意欲が欠けていることは、すぐさま仕事での「改善」や
指示に反応できないことを想起させてしまう
それに、高卒は、技術を身をもって教えていく方向に動いている
が、「すぐ止める」
確かに学卒も質が低下しているが、高卒はそれどころじゃない。
漢字の読み書きも計算もできないのがごろごろいる。
中には部分的にチンパンジーの方が賢いんじゃないかと思うような香具師も・・・。
>>703 そう感じるだけじゃないのか?
能力の低い学生が集まっているんだから。
でも簡単に卒業させてくれない大学はいい大学だってよ
「卒業できない=社会に適応する力が不十分」らしい
簡単にホイホイ卒業させてしまう大学はそういうことに対しておろそかでいい加減だということ。
もっとも
>>703みたいなのは別だろうけど
709 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:52:12 ID:gtFQlKM8
>>696 禿同。
一人暮らしを経験してるかどうかってのも意外に大きい差になってる。
そんなことを大卒に求めるってのもレベルが低くて鬱になるが。
多少なりとも世間に揉まれてくれてないと、しゃべり場的青臭さが残ってて困る。
現場としては育成してる暇なんてないよ。外注者教えるので精一杯。そいつらも数ヶ月でいなくなるから困り者。
それに若いのは我慢できない奴が多いからすぐやめちまうしな。
>>703 法学部の場合、雑誌の特集で見た限りでは、Fランク大の試験問題で不可とるのは難しいと思う。
712 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 12:59:01 ID:c1TS5pEG
俺の職場はまったく人がやめない・・・
大卒で3年以内で辞める香具師は10年で2人もいない。
ちゃんと育成するしな。
大卒を神聖化して美辞麗句並べている奴がいるな。
90%の大学はつまらねえ講義にうんざりして暇だからメール
を打ったりしているような奴らばっかなんだよ。
そんな大学が人間形成に影響するわけないだろが。
大学だから、じゃなくて単に年齢的にそういう時期って言うだけの話。
10%の大学だけ残して残りは全部潰して問題ない。
技術職だが高卒は見たこと無いのでよくわからん。
しかし、高専卒は案外使えるぞ。院卒ののんびりお坊ちゃんよりはるかに良い。
ドクタもいないのでわからんが
ちなみに、
>>645 のように学んだことも使えんのは個人の能力不足を言い訳しているだけだな。
覚えるだけの受験馬鹿か本当の馬鹿
715 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:01:09 ID:c1TS5pEG
大学にすら入れない奴は、知能や人格に物凄い欠陥を抱えている場合が多い。
大学に入る資質があって高卒なら、企業は喜んで受け入れるだろう。
>>714 >>645は大学行ったのに
社会で3日間しか役に立たない程度のことしかやってこなかったんだろ
718 :
714:2005/06/12(日) 13:04:45 ID:OFzHdw3Z
719 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:10:03 ID:gtFQlKM8
>>713 いや、だから年齢的に考えて
18・9のヤツなんか採れねえよ、ってことを言いたい。
大学ツブすのは別に構わないけど、その場合高卒と社会人の間には
別のブリッヂを用意して欲しい。
あと、つまらない講義中にメールするなんて高校でも中学でも一緒だろ?
720 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:11:30 ID:c1TS5pEG
勉強していない奴に限って、大学は勉強するところだ!という
では高校では何故勉強しなかったのか
浪人中の俺が言うのもなんだけど、
高校と大学は勉強することが違う。
高校の普通課程で勉強することは社会に出てもほとんど役に立たない
どちらかといえば大学で勉強するための準備。
だから高卒をとっても原料かき集めただけで、即戦力にはならない
高校で勉強しなくても大学で勉強すればいいとか考えてるやつはろくな人間にならない。
最近の3流大学では基礎学力がなさすぎて大学一年生で高校でやるような数学や英語、理科とかをやって
2-3年になってやっと大学らしい勉強を始める。
それと、もうひとつ言わせてくれ
大学授業料高すぎ
>>719 少し前まで高卒の人をバンバン取ってたじゃない。
年齢的にというより別の理由じゃないの?
>>721 まだ学生なのによくわかるね。
社会で役に立つ勉強って何?
723 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:25:55 ID:hvhTbSIr
学生だと言う大義名分のもと、
大手をふるって、有り余る時間を自分の好きに使える4年間を
持ったものと持たなかったものでは、
自分の人生における納得度が違う。
その後の人生がうまくいこうが行くまいが。
724 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:27:22 ID:dtXXaYM3
>>722 昔は下っ端労働でも正社員だったからね
ところが今じゃそういった仕事は派遣請負が殆どになった。
725 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:27:54 ID:0+RNg11n
大学行った方がたくさん遊べるし、企業にも評価される。
つまり高卒=ただの空気読めない奴。
726 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:28:40 ID:6y5C5FYV
>>713 その90%とか10%の数値の根拠を教えてくれ。
727 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:29:58 ID:5Qbvme10
大学受験と平行して、就職活動もするとか。
いいところに就職できたら大学を蹴って良いと思う
>>721,722 社会で役に立つ勉強って発想が逆なんだと思うよ漏れは
学んだことをいかに社会で役立てられるかが重要。その結果、自分に見返りがどれだけあるかもね。
729 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:31:22 ID:GRguNcsE
>>680 反論だが
今はそこらの普通校より
評判のいい工業商業etcの方が余程入試倍率高い
君の意見は20年前なら通じただろう
地元で馬鹿やってるのは大抵偏差値低い普通校
今の普通校なんてトップクラス除けば1.2倍がせいぜい
730 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:31:48 ID:6y5C5FYV
>>727 折れもそう思ってた時期があったけど、高校生の就職活動って縛りがきつくて
就職活動と進学を並行にってのが出来ないらしい。
731 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:32:01 ID:Ini05lnh
ニートが増えて困るのは、
税収を確保出来ない公務員と、
労働力を確保できない株主&経営者です。
マルクスは資本論の中で言いました。
働 い た ら 負 け
偉大な先人の知恵がここにある。
ニートは団結しよう。
732 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:32:26 ID:gtFQlKM8
>>722 言葉足らずだったかも知れん。すまん。
要は、少し前まで高卒がやっていた=18・9で社会に出たての人間に出来た
仕事ってのを、今は
>>1の通り、派遣だのパートだのにやらせてる。
だから今企業が自分で育ててまで必要としてる人材ってのは所謂総合職。
そこにその年代のヤツを採用して育てるよりは、大卒を採るほうが便利ってこと。
少なくとも俺はそう理解してる。別の理由もあるのかもしれないけど。
もう一ついえるのは、自分も含めて、日本の社会が低精神年齢化してるので
より一層大卒年齢が必要とされてきてるかも。昔の18=今の22、って感じで。
なんにしても高卒を採るメリット=早いうちから育てていけるっていう面があるなら、
高卒よりも中卒を採ればいいと思ってしまう。
>>728 >学んだことをいかに社会で役立てられるか
それもある意味「社会で役に立つ勉強」かもな
734 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:35:14 ID:GRguNcsE
一人暮らししてたかなんて
思い切り親に左右されるじゃん
一人暮らししつつ遊べるなんてボンボンだけだろ
735 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:35:29 ID:0+RNg11n
勉強なんてかっこ悪い、俺は青春を謳歌するんだと息巻いて
遊び呆けていた高卒。
しかし最終的には大学にいった奴の方が青春を謳歌し
更にその後の人生もスムーズに進むいう結末に。
つまり高卒=アホの極み。
736 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:36:04 ID:PsQ2T931
今専門学生だけど
就職先によっては授業の大半がでられない状況
理由は就職先に隔離されるため
下手したら留年、未就職がついてくる
>>732 高卒だと教育に金がかかって企業が嫌気している訳ですよね?
じゃあ大学進学にかかる金を企業に払って高卒で就職すれば解決じゃないの?
と多少無理のある提案をしてみる。
738 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:38:31 ID:gtFQlKM8
>>729 そうなの?ならすまない。認識が古かった。
だけど地域に因るということもあるのでは?
少なくとも俺が高校卒業したのは10年ちょっと前だが
その頃はどうしようもなかったぞ。
そして今も外見だけでみるかぎりどうしようもなさそうだぞ。
評判のいい工業が近くにないだけかも知れないが。
興味あるので今評価の高い工業高校とか実名を教えてくれないだろうか。
739 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:38:47 ID:PsQ2T931
企業の中に高・専門卒雇って会社から大学の方に
入学させる会社がいくつかある
一応会社で大卒にする会社がね
740 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:41:42 ID:iuDABZQH
>>737 デンソー アイシンなんかそういう事やってるよ
会社内に学園ってのがあって、金もらいながら勉強
741 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:42:43 ID:Pd7Y/G6y
高卒の質が低下って・・・昔から質低いじゃん(w
昔いた会社は半分が高卒&高専卒という会社だったが、論理的に
物事を考えられる奴が本当に少なかった。仲間が仕事が終わらない
場合は、自分の仕事が終わってもみんなで残業するんだとかいう
変なルールで夜まで残業させたりな。能力に応じた仕事の配分が
きできてないマネージメントの問題なのに。
何年かして外資に転職したが、そこにもなぜか高卒のマネージャが
いた。実力で這い上がった人なのかと思ったが、単にゼネラルマネージャ
に気に入られて引っ張られてきただけの奴で、マネージメントは何にも
できない奴だった。言動もやっぱり論理的じゃないし。
知り合いの中にはとんでもないレベルの切れ者もいるんで高卒全てを
否定はせんが、それは家庭の事情とかで進学できなかったとかいう
ごく一握りの人間だけの話。大半の高卒は昔から質が悪いことは
変わらないよ。
742 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:43:32 ID:gtFQlKM8
743 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:44:29 ID:5Qbvme10
>>730 俺の友人は進学希望を出して、裏で高校の力を借りず就職活動してたんだよ
それで電力会社に就職。大学は蹴った。
高校側は進学率が下がるって理由で、猛反発してきたみたいだけど
そいつは希望企業に就職できる時が華と考えたらしい。
やっぱり頭が良いと思ったよ
744 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:45:10 ID:pTMom4QZ
議員、公務員の質の低下。
745 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:46:43 ID:gtFQlKM8
746 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:47:26 ID:l4kdpOFO
747 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:48:17 ID:PsQ2T931
>>744 日本の質の低下
外国に資源が確実に流れているな
最近は推薦入試で不相応な奴が入ってきたり、形式だけの入試で誰でも入れる
大学があったりするから一概に大卒が優れているとは言えなくなってきた。
まあそんな学校は初めから高卒扱いにしているんだろうが。
749 :
春うらら:2005/06/12(日) 13:51:41 ID:Bi57AV5L
当然の結果だよな
企業もばかでない、何で機嫌取ってまで勤めてもらわなければならないのか
礼儀正しい社会人が欲しいのでしょうな。
今、Fランクって言われてる大学も
バブル前は競争率が20とか30とかで、
落とすための試験だったんだ…(涙
今のFランクって、その頃でいうところの高校入試程度なんです。
日本のベビーブーマーって、何もいいことありませんニャ。はぁ…
>>741 それは当然だよな
学力で区別してるのだから
高卒の質が大卒に比べ落ちるのは当然
だけど、今回は「昔より」質が下がったという記事じゃないのか?
>>733 まぁ、「社会で役に立つ勉強」だが、これについては教わった記憶が無いな。
キートン先生をはじめとする漫画からか(w
まだどこ卒だから云々言ってるのか。ホントに人を見る目が無いんだな。
新入社員に対して、2〜3ヶ月、半年の働きを見て、向き不向きが判らない上司に
問題があるんだがな。人の質を問う前に、見る目の質を高めろ。
それもしないくせに愚痴るのは、お門違い。大小関わらず見る目の無い会社、社員が多い。
>>751 低脳に向かってそんなはっきり言うもんじゃないぞw
755 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:56:00 ID:PsQ2T931
社会勉強と言えば近所問題
馬の合わない奴いくら集めても歯車は回らない
損失だけ残る
性格の見極めどう人を組むか
ストレスをどうするかが問題
756 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:05:20 ID:gtFQlKM8
>>753 正直な話、年間何百人も入ってくるのに一人一人を全て見るのは
不可能なんだよ。
だからこそ、学歴だのという大まかな分類を使わざるを得ないさ。
そりゃ高卒より馬鹿な大卒もいるし、すごくキレる高卒がいることも知ってる。
だけど確率論で行く方が結局メリット高いんだよ。
本当に優秀な高卒を採り損ねたとしても、それは後にヘッドハントで採れる可能性すらあるし。
それが嫌なら眼を向けざるを得ないくらい飛びぬけて輝きを放つしかないよな。
他人の見る眼のなさを嘆く前に、嫌でも眼につくように自分を磨くべきだ。
それでもダメなら見る眼のある人のところへ行け。
だいたい自分を見る眼より他人が自分を見る眼の方が正しいことは得てして多い。
757 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:06:54 ID:lZ6+U+Pc
高卒も嫌いだが専門卒はもっと嫌いだ。
教養のかけらもない。
浦安鉄筋家族の春巻>高卒
と聞いた
759 :
隣のおやじ:2005/06/12(日) 14:08:47 ID:zKp3I1fw
うん。おれも思わず生活形態って書いちまったけど、
どっちもどっちだな。・・・大卒は酒飲めるからか?・・
「しゃちょー、まっ、一杯!いい子だんどりしますよ!」って、
なんの会社だ?
760 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:09:36 ID:PsQ2T931
なんだか企業が金取って学校作って教えろよと思ってきたのは気のせい?
>>756 今時何百人も入ってくるなんて、景気のいい会社ですね。
うらやましい。
>>751 > だけど、今回は「昔より」質が下がったという記事じゃないのか?
少子化で、ほとんど誰でも入れるようになった大学にすら、入れなかった、
ということが、昔の中卒と同じレベルとみなされている、ということだろうな。
763 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:14:05 ID:gtFQlKM8
>>761 今年はバブル以来の売り手市場みたいですよ。
>>753,756 上司の判断以前に、入社しまでに人事がいったい何人見てると思っているんだYO!
たくさん見た方が処理能力を上回ってしまい、間違って選んでしまう可能性が増える。
人事にとって、センター試験の足切とおんなじで、高卒切は単なる絶対数を減らすための方法論。
怒られない程度に選んでくるだけじゃねぇか?
「屑の中に眠る砂金を拾いたい」なんて人事は考えていないと思われるのだが
Fランク出身の俺が出身校の入試を語ります。
物理 英語 数学 の3教科から好きな2教科を選択。
問題は高校教科書(一般的な物)の例題程度の難易度。
んでもって問題数少ない、壮大な時間が余る。
それでも数年に1回はとんでもなく結果が悪く
定員割れ覚悟で下位の人を蹴る。
(入学させても講義が成り立たないため)
>>761 社員100名程度の規模の小さな中小企業でも、年間で1000名以上が応募してくる。
その中で実際に入社するのは、2,3人。
>>756 見ようとしてないだけ。輝きを放つなどの以前の問題かと。
問題提起しても、耳を傾けない会社が多いのに、輝き放っても気付きはしない。
もちろん気付く会社もあるが、極めて稀。忙しい、個人差で済ます会社は気付かないのが殆どだな。
こういう会社は、だいたい売上などが落ちている。
それと経営者の経験が無いのが多すぎるのも原因だな。
コンビニでも良いから店長としてやった方が良い。色々勉強になるぞ。
人事の怠慢のためにわざわざ大学に行かなくても良い人まで
大学に行かざるを得なくなっているのか。全くひどい話だ。
769 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:29:03 ID:0+RNg11n
また責任転換が始まりました。
770 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:29:32 ID:7peQs3B9
> こういう会社は、だいたい売上などが落ちている。
んなわけないだろw
771 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:30:16 ID:FDt9Q5AF
772 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:32:27 ID:0+RNg11n
どっちも同じです。
>>767 甘いよなぁ・・・。気が付いてもらえないってことは「所詮その程度の
レベル」ってことで、相手が気づかないのが悪いって・・・。
774 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:40:26 ID:dtXXaYM3
人が余ってる時代なのに、わざわざ高卒雇う企業はいないよな。
美人が大量に余っていたら、誰もブスなんか嫁に貰わないのと一緒。
775 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:51:44 ID:a4adjD9I
>>767 自分のプレゼン能力が低いだけ
そんな人材は頭でっかちですぐ不平不満を言い出すからいらない
776 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:55:44 ID:W9wc5Nav
歩をわきまえた求人も大事
東証2部クラスが大卒集めても、お前はそんなに大した企業じゃないだろって。
777 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:56:04 ID:NLfAIiK8
>>756 もちろん見てるよ。給与と福利厚生で年間何百万もいる上に、労働法に守られてて、個体差が激しいから部品の納入より神経使うよ。
778 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 14:57:07 ID:msg77Omp
大○○済○○大学なんかバブル期でも就職なかったぞ。
今なんかもっとひどいのでは?
779 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:00:36 ID:7peQs3B9
>>776 > 歩をわきまえた求人も大事
> 東証2部クラスが大卒集めても、お前はそんなに大した企業じゃないだろって。
それも違うだろ。
大卒不足ならともかく、
どんな規模であれ、まともな企業、まともな人事なら、
より優秀な人材(である可能性が高い人)から採用していくのは当然。
780 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:00:39 ID:tOJVDzxp
>>778 ○阪経○法科○○のことか?
そのとおり!
勘弁してくださいよー
782 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:03:01 ID:bmHC2V1g
自分の未熟さを自覚できない、向上心の無い奴が多い。
そして1年も経たないうちに辞める。
こういう人が最近は大卒でも増えてます。
783 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:03:35 ID:oIlBrRn1
>>780 北○○のシンパがえらいさんにいるんじゃないの?
パチンコなんかどうよ?
784 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:07:55 ID:W9wc5Nav
>>799 例えばうちが帝大卒とっても、定着しないか×社員か。
会社も業界ランクがあるから、高望みの求人も双方にとって不幸なもの。
中途は別よ、高専卒でも帝大さんでもぱっくんします。
785 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:09:02 ID:bgwOJc8v
【調査】「ホ〜ムレスの質が低下」 景気回復しても「日雇い増やさず」…約半数の中小建設業
786 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:09:49 ID:twHTVVAH
国力の低下は特定の世代に関わらず
国民全体の責任だという事がよくわかる現象でつね
787 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:15:03 ID:W9wc5Nav
2ちゃんに出てくる人事の人が、
みんな、日立や東芝みたいな大風呂敷ばかりなのは何でだろー
788 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:21:15 ID:oIlBrRn1
いいじゃんよ4年間分の社会経験を積める代わりに「高卒」のリスクをとったんだろう?
これもリスクのうちよ。クヨクヨすんな。苦渋を舐めるのも社会経験の一つさね
789 :
隣のおやじ:2005/06/12(日) 15:21:55 ID:zKp3I1fw
聞いてみたよ。高卒は今年ゼロだって。つーか大卒2人(本社)。
新卒薬種商の免許持ってる奴17人。(必然的に大卒)
そんだけ出店するんですか?ってきいたら、免許持ちを店長にしていく。
って、おれクビじゃん。技術、資格の面でも専門知識をもってるから(大卒)
やっぱ高卒はいらねってとこだね。
790 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:28:36 ID:oIlBrRn1
高卒は金の卵だぞ
791 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:28:45 ID:7peQs3B9
>>789 つか、高卒なんだったら、夜間でもなんでも大学行って卒業すれば、大卒になれるじゃん。
まぁ、今の仕事先が行かせてくれるかはわからないけれど、
戦力と考えられているのなら、なんとかやらせてもらえると思うけど。
793 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:30:30 ID:7xprKY6s
田舎の高卒ギャル(;´Д`)ハァハァ
794 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:30:43 ID:Yr3oRb5w
昔は、優秀でも経済的理由で高卒で就職したのが多かったが
今の高卒は、経済的には大学にいけるのに、能力的にいけなかった馬鹿。
高卒は社内被差別階級
796 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:32:15 ID:l8u8KgW5
最近の工房は平均レベルの学校通ってながら服装がヤンキーぶってて笑える
最底辺高校のホンモノにボコられなきゃわかんないんだろうな
797 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:33:41 ID:W9wc5Nav
>>794 鉄道・電力なんかは高卒枠があるから、まずは大学行かないで就職するのもひとつの手
798 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:33:48 ID:XZMTj7Cn
現実問題として高卒でみんな就職する世の中の方が遥かに健全なんだがねえ。
799 :
糖蜜基仁慈:2005/06/12(日) 15:35:40 ID:/73Y3jTH
高卒でも優秀な人は確かにいます
面接していて頭いいなと思うことは時々ありました
しかし、それは上位の学校に通っていた学生のみです
> 現実問題として高卒でみんな就職する世の中の方が遥かに健全なんだがねえ。
どこらへんが健全なんだ。
801 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:36:03 ID:oIlBrRn1
802 :
隣のおやじ:2005/06/12(日) 15:37:36 ID:zKp3I1fw
>>791 いや、大卒だよ、とりあえず。
1店舗あたりの社員労働時間なんたらかんたらってのがあって。
実質正社員2人が限界。あとパート。給料にしたって
店長40万免許持ち40万より
免許持ち店長50万ひらひら社員20万ってしたほうが10万円
浮くって話。(分かりやすい数字で言うと・・こんなん貰ってないけど)
803 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:40:33 ID:0+RNg11n
>>800 みんな底辺に合わせれば差別が生まれない。
>>803 > みんな底辺に合わせれば差別が生まれない。
何その、日教組的社会w
805 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:43:57 ID:XZMTj7Cn
>>800一人頭1000万も無駄金使う必要性が見出せません。
どうせ変わらないなら安く付くほうが遥かに良い
806 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:44:06 ID:7xprKY6s
田舎で生きるぶんには高卒で充分。なまじ大学行ってるときつい。
田舎で実家暮らしのほうが楽でいい。
今の20代前半から下の奴らは、最低限のマナーとか常識を持ちえている
ようには見えない。若さゆえでは理解されない知性の無さや、人の
話を聞くという基本すらできない。 若者に接して感じるのは、
幼稚な個性の主張とか、責任を伴わない自由を当然としている。
高卒大卒問わず、人間性が一定レベルに達していない
時点で採用する事はありえない。
「おはようございます」など挨拶が出来る事、これ基本ですよ。
>>803 そしてポル・ポトの悪夢再び。
そんな世の中になったら、2ちゃんでグズグズ文句言ってる
手合いが真っ先に粛清されると思うが。
>>805 ある意味、その考えは、すでに企業戦略に取り込まれている。
正社員一人雇って、年間1000万近い人件費を掛けるより、バイト4人雇った方が合理的ってね。
810 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:49:29 ID:/73Y3jTH
>>807 なんだその儒教的考えwww
金持ってるやつがエロイんだよ
漏れバイト先で態度悪いって言われてっけどネットストックで月100万増やしてっから
社員見下してるよwwwwwwww
仕事でもう10年近く毎年百人超の新入社員研修をしてるが
昔から高卒の質が大卒に比べて悪いのは同じこと。ただ
前は高卒でも「こいつは出来る子だな」ってのが必ず数人は
いたが、今は本当にいない。玉石混淆ではなく石ころばかり
なら最初から採用しない罠。
812 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:50:56 ID:J+YQWgxS
高卒で活躍できる奴なんて、商業高校や工業高校の上位層のみだよ。
特に電気科は優秀なの多い。
一番駄目なのは進学校でない普通高校でしょ。
公務員にも合格できないし、日東駒専にもひっかからない奴なんて
お先真っ暗じゃない?
813 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:52:48 ID:At/WQCZv
普通科の落ちこぼれ高卒と、工、商高校卒の生徒を一緒にしないでほしいですね。
>>809 スレ違いだが、維持費に比べると退職金安いよな。もうすぐ10年だと言うのにこの安さはどうしたことだ
実は、維持費も保険とかは名目で誰かが勝手に使っているだけじゃなかろか?
815 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:54:05 ID:/73Y3jTH
>>803 お隣の韓国を見てみると、大学は行って当たり前で、さらに大学間での異常な格差が生じている。
極端な例だけどね。お前の思想は幻想。一定ラインに並べた後、さらにそこから新たな差別が生まれる。
817 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:55:31 ID:XZMTj7Cn
>>809二十年後にはそんな企業戦略は崩壊してそう。
移民でも来ない限りは若者減りすぎてバイト1人に
1千万使うようになるな。
政治家の質低下、財政危機でも数減らさず。
>>803,816 社会主義国家がいい例。 底辺に並べたことにして甘い汁を吸う人間が必ずいる。
そして、資本主義以上にチャンスが無い罠。
>>803は満足かもしれんが、漏れは嫌だ。
820 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:58:29 ID:qzTPJF6c
今どきの高卒なんかマジ使えんからなあ
821 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:59:48 ID:pD9epf4F
未だにホームページのない高校ってあるんだね。
>>776 東証1部だとか東証2部だとか未上場なんて関係ないよw
上場企業だから優良企業かというと、そうでもない
未上場の超有名企業なんかもあるしな
823 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:20:38 ID:pVSmszE/
高卒より新卒・既卒の差別もどうにかならんものかな
不況期の新卒あぶれ組(既卒)>>>バブル期の新卒
824 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:22:52 ID:jNt24uP+
業績回復しても「高卒増やさず」…約半数の企業
このまま行けば
大卒は中〜高所得
高卒は低所得
みたいな社会が出現する可能性があり、そうなれば
大卒が住む地区、高卒が住む地区、といった感じで
住む地区まできっぱり分かれることもあるだろうな
825 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:23:57 ID:oIlBrRn1
工業、商業高卒で勤まるところってライン工か農協の集金係りぐらいじゃね?
826 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:25:26 ID:9oo/wIiW
20年ぐらい前の高卒ですが、高卒と言うだけで
企業に弾かれます。
827 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:29:31 ID:srfSHgvY
>>824 新たな部落差別か。
高卒解放同盟でもできるのか・・・?
高卒なんて現代版エタヒニンのことだろ
マジで
たしかに賃金格差は広がっているね
アメリカのようにゲットーのようなものができるのかもしれない
俺は大卒高卒のくぐりではなく、正社員か否かで差がでるのではないかと思っているよ
俺は二流大学の薬学部を出たけれど、
高卒 > 文学部卒
だと思う。
>>824 > みたいな社会が出現する可能性があり、そうなれば
> 大卒が住む地区、高卒が住む地区、といった感じで
> 住む地区まできっぱり分かれることもあるだろうな
海外だと、住む地区が所得によって、はっきり分かれる理由ってやっぱり治安だよ。
日本でも治安によって、住宅費が違うっていうのはあるけど、
スラム化するわけじゃあるまいし、世界的にも安全なこの日本だと、
大卒と高卒できっぱり別れるってところまではいかないだろう。
>>830 同意
高卒のほうが大卒よりも仕事できる割合が高い
833 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:38:49 ID:mbKiBvIw
会社にとっては都合のいい時代になったもんだなぁ。
さて会社でも興すか。
835 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:40:20 ID:0+RNg11n
諦めの悪い高卒がいますね。
836 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:40:56 ID:3IGQYBBl
人材派遣・業務請負(人足、人貸し業)が流行ってるんだもの
日本の産業はどうなることやら・・・。
アウトソーシング業界で働いたら実質、「負け組層」確定だからな。
837 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:41:08 ID:oIlBrRn1
838 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:41:11 ID:/EbcJ1R1
そりゃ人件費下げれば質も下がるのは当たり前だろ
839 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 17:00:27 ID:8iOJdkaS
840 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 17:02:29 ID:DhZhXaZO
工場もロボットでかなり高度な作業ができるようになって、
単純労働の高卒はいらんということだろ。
単純作業ならば派遣や請負会社に任せるのだろう
842 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 17:17:10 ID:lZ6+U+Pc
日東駒専がF大卒を叩き、F大卒が専門卒を叩き、専門卒が高卒を叩くのか。
843 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 17:24:45 ID:ehz+YMXr
企業は専門卒で成り立っているのですね。
844 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 17:49:07 ID:pD9epf4F
日本国においては、学歴によって人間を「ランク付け」する方が都合がよいし、
社会や経済がスムーズに動くのです。
例えば、なぜ今、ニートやフリーターが増加しているのかと言えば、学歴も無い人間が
「やりたくない仕事に就きたくない。」
「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
などと、根拠の無い「おごり」の気持ちを持つようになっているからである。
このような気持ちが生まれる理由は、学校において「競争」がないからである。学校で
競争が盛んになれば、「勝ち組」(高学歴)、「負け組」(低学歴)が出来る。
>>761 ああ、なるほど確かに。
入社数名でも応募人数は多いってことね。
847 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 19:02:51 ID:jRj3+AVL
やっぱ一気に色々教えられて
一個でもワスレタラ使えない奴なのかな
「高卒」に対し、世代間で認識のギャップがあるんだろうね。
今や高卒は3割を切ったわけだし、昔とは性質が変わってしまう。
あと、「貧乏」「家庭」をネタに大学叩きする連中はみっともないな。
貧乏な母子家庭でも旧帝に行く女性だって居るというのに。
>>848 ゆとり教育のせいで、
学校の勉強だけしていればいい大学に入れる時代じゃなくなってきてる。
奨学金制度もあるけど塾の面倒まではみてくれないから。
【勉強をする機会に限れば貧乏な家は不利。】
850 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:09:07 ID:D311SEUb
>>849 たしかにそうだ
あんなゆるみ教育やるくらいなら、学校行かずに独学した方がいい
ただし、やる気と才能のある奴に限るが
851 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:13:35 ID:7/s2TSmF
ウチの会社の不思議。
ウチもやはり高卒採用は今年は女性しかしなかったが、入れてる派遣
では中卒や高卒が来てるよ。奴らバカなのかと思ったが仕事と勉強は
違うのか凄い役だってますよ。ま、後がないから必死なんだろうけど。
こないだも派遣のヤツがあんまり頑張っててオレが仕事してないよう
に見えてムカツクから足にわざと工具落としてやったら悲鳴上げてや
んの。高卒のクセに(w
高卒が粋がって仕事してるとムカツクわな。学歴低いクセにオレの存
在を脅かすんじゃねーよ。社員様より仕事しているように見える態度
で仕事すんな。そもそも社員にもなれず大学も出てない派遣風情がよ。
一々ムカツクんじゃ派遣は。
852 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:14:33 ID:rXAEJpL9
そりゃズボンをずり下げて履いてるのを見たら
雇おうとは思わんわな。
853 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:47:47 ID:wkALtsGM
いま、共学の高校なんて、
昼休みになるとトイレがいっぱいらしいな。
生徒がセックスしまくっているらしい。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
855 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:52:47 ID:5/6nCvd7
大企業(特に製造メーカー)はバブル以前に大量採用した高卒・中卒で痛い目を見ています。
正直頭が悪いです。
言われたこと意外は殆どできません。
パソコンになんて近寄りもしません。
そいつらも歳を取り中高年になっています。
学歴が低いので社内での地位は低いですが、歳を取っているのである程度はいい給料ももらっています。
使えない上に給料のいい社員を大在抱えて苦しんでいる現状です。
今は、一流企業は高卒を殆ど相手にしません。
製造現場でも最低高専です。
あとは派遣社員です。
856 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:57:37 ID:GRguNcsE
>>794 逆だろw
今の方が経済的な事情多いぞ
>>825 釣りだろうが反論しておこう
県内でもそれなりに有名な工業校だったが
東京電力とか日本道路公団とか
有名な企業もけっこう来てたぞ
就職率は90%以上
>>851 どこのコピペ?
857 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:59:24 ID:hODPqGBW
新学校の高卒が最強
>39
>おまえ大卒だろ?そんなんもできねーのか?そんなんもわかんねーのか?って言われて欝になるよ。
それを中卒の50代くらいの人に言われるんだよね
あんたはこの仕事ばっかり40年やっていて
俺は子の仕事をまだ1年もやっていないののに
その言い方はどうよ?って思うんだが
教え方も知らないでバカにすることだけは知っているのが多すぎる
860 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 21:08:24 ID:RM7CakOy
少なくともヘタな大学でてるバカよか高卒のほうが使える
専門知識?んなもん働く過程で覚えるほうが身につく
と俺は思う
>>860 語弊があるだろ。
大卒だろうと高卒だろうと、
使えるヤシは使えるし使えないヤシは使えない。
862 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 21:22:17 ID:twHTVVAH
まぁバカは何やってもバカだからな
小手先の学歴身につけたとこでバカなままだし
学歴身につけてないバカもやっぱりバカ
863 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 21:29:20 ID:S03lPB/F
経済的問題や家庭の事情で進学出来なかった奴は別として、
純粋に勉強が嫌いで遊んでばかりいた高卒はダメだろうな。
ブラック会社に入って、あびる仕事をしてればいいんじゃないの。
お前が一番コンプ持った馬鹿だろw死ねよ
865 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 21:31:38 ID:nP1S+PzE
>>659 遅レスだけど
神戸を地元じゃないから「コウド」って読むこともあるよね
っていう甘やかしが良くないのだと思う
そんなの学校で習う習わないにかかわらず常識ってやつだろう
大人の側がゆとり世代だからまあいいやって甘やかすのが
さらに知能低下を招いてるのではあるまいか。
高卒でできる仕事(手足があればオケ)は日本人には頼まんよ。
考えてみたら頭が使えん日本人が一番悲惨かもしれん。
867 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 21:49:30 ID:Ud9Z0CIU
868 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 21:51:53 ID:pldPBVK9
肉体労働の需要が以前より下がり、技術力や知的財産の需要が以前より上がってるのだから
もしも昔と同じだけの勉強を今の高校生がしてると仮定しても、質が低下してると企業が感じるのには無理は無い
869 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 21:53:04 ID:5Dr06veN
>>866 でも実際働いてみると、高卒も大卒もやってる事はかわらんけどね。
何はともあれ大学は出るに限る。
オレもなんだかんだと国士舘の二部を7年掛けて卒業したからな。
>>868 高校生の質はどう考えても向上していますよ。
今の団塊世代の少年時代の犯罪率は今とは比較になりませんよ?
871 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:02:26 ID:PJj0rZ0q
吹いた
872 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:02:46 ID:05F1+sVH
>>870 低下してるだろ。
当時の犯罪はもっぱら生きるためだが、今の犯罪は遊ぶため。
根本的に動機が異なる。 そんなこともわからないとは、馬鹿丸出しだな(w
874 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:06:20 ID:7IimGgPO
大学生で中学生程度のお頭の香具師も
結構いるからな、、
大学生がどうしようもないくらいお馬鹿になってる
のに高卒なら尚更って感じなんだけどね。
とにもかくにも雇う企業にしてみれば受難な時代だな。w
アフォでも大学行けてしまう時点で最早な感じだな
やっぱり大学には卒業試験を義務付けるべきだな。
文学部は特に厳しくな。
俺の大学にはあったんだよ、卒業試験。
・・・国家試験に受かる見込みの無いのを受けさせないで、
見た目の合格率を上げるためだけのものだけどなorz
>>134 自分はその昔、海上自衛隊に幹部候補生として採用されたことがあったが、
入隊式の日から階級は海曹長(現場たたき上げの下士官が40歳も半ばを過ぎてつく階級)
であった。一年後、候補生学校卒業と同時に三等海尉(旧軍の少尉)となり、士官となった。
まぁ期待されてるわけだからとりあえずガンガレ。
878 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:18:56 ID:KbBJpx7d
これからは企業だけでなく社会全体から高卒は排除されていく。
大卒、院卒に非ずんば人に非ず。
879 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:20:08 ID:gtFQlKM8
>>855 これすげー同意。
うちは非製造業のバリバリ文系企業だし、大企業でもないけど(非上場だし)、
バブル前くらいまでは高卒も採ってたのよ。
そのとき入社した高卒のおじさんたち、今ホントに悲惨だよ。
ほとんどは子会社へ転籍(ビルの清掃とか)してるし、
ほんの少し残ってる人達も、年下の上司から怒られ続けだし、
下の俺らから見てもそれが仕方ないと思えるほど明らかに仕事が出来ない。
というか、新しい事象に対応できない。パソコンの導入なんて最たることだが。
本人もそれがわかってるから変に卑屈になって下(しかも新入社員とか)に
威張り散らすか毎日パソコンでソリティアやってる。
手に職の仕事で、職人として完成されていくならともかく
所謂総合職だと厳しいよな。
880 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:22:58 ID:wkALtsGM
今や「大学全入」
だからこれからの高卒は、何か問題がある人間ではないかと疑われる。
精神病、非行歴有、学習障害児・・・・
いまの中卒や高校中退と同じ。
その時代は大学卒も使えないという罠
年下で役職も下な漏れがこき使ってるよ。でも、給料が高いのが許せないので早くやめて欲しい
>>872 犯罪は犯罪ですよ?何を言っているんですかあなた。
大体当時はもう高度経済成長期に入っているんですがそんな時代
になっても生きるためには犯罪を起こさないとならなかったのですか?
884 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:50:55 ID:oIlBrRn1
>>882 そうだよ。だから労働争議も頻発した。
まあ当時は高校進学率も今よりぜんぜん低かったけどね。
それは馬鹿だからじゃないよ。少なくとも中学校の教科書のレベルは今より高かった品
885 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:19:30 ID:5IFTwcoB
高校生の質が低下したから獲らないってのはどうか?
質が低下した高校生が大学に行って更に質が低下するのが現状だろ
筋金入りの馬鹿になった大卒より、まだ修復可能な高校生を獲る方が
楽だと思うが・・
886 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:26:54 ID:oIlBrRn1
>>885 年を追って悪化するなら、大卒より4年以上も後の高卒世代のほうが劣化はさらにひどくなっているはずだな
あと今時高卒を選択する時点で頭のネジが二、三本飛んでいるので修復は無理だと思われ。
887 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:28:38 ID:5IFTwcoB
4年落ちの低性能車と欠陥新車どっちを買うか?ということか・・
888 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:28:47 ID:etmxo4b4
高齢化で人手が余ってるんだからDQN新卒いらん
889 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:29:41 ID:VEEEkH/K
>>879 >毎日パソコンでソリティアやってる
おいおい。
それじゃ給料泥棒だろ
890 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:29:50 ID:HYJe/OIm
とりあえず高卒はとらない。
そのあとは大卒でもよほど優秀かコネがなければとらない。
テレビ局なんか考えたらそうじゃない?
競争率が高くなれば必然的にそうなる。
いやな世の中になる。
891 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:30:58 ID:OUAlxkJC
>>886 それでも、大学進学率は4割強くらいだから、依然過半数は高卒なわけだが。
892 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:31:07 ID:5IFTwcoB
テレビ局?
新人女子アナの採用とかみてるとキャバクラの面接と同レベルなのが知れるのだが・・
893 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:33:41 ID:HYJe/OIm
894 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:33:47 ID:oIlBrRn1
895 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:33:54 ID:5IFTwcoB
教育の成果は二十年後に現れるわけだが、その質の低下した高卒達が
保護者になった時代を考えると頭いてえな・・
896 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:34:40 ID:OUAlxkJC
>>894 男子学生だけでも、やっぱ半数は高卒なわけだが。
専門学校卒業者もそれなりの数居るんでないの?
文学部で能無し君に成り下がるより、
専門学校行ってスキル身につけたほうがいいだろうとは思う。
最近は専門学校は大学卒業した後に行く場所と聞いたような気もするが、
専門学校の中身にもよるんだろうけど。
そんなこと言う俺は大学が専門学校みたいなもんですよ、薬学部だし。
898 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:39:31 ID:OUAlxkJC
899 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:40:03 ID:5IFTwcoB
専門学校・・・@学生の身分を捨てたくない奴らの逃げ場
A専門的なスキルを身につけるための場所
現実問題@とAの割合はどんなもんかな?
自分は2:8くらいと思ってるが
900 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:40:40 ID:oIlBrRn1
>>896 普通課の高卒就職率は1割程度だろ。職業高でも半分切ってるぞ(ニートやフリーターも含むが)
901 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:41:57 ID:Ja/gHAC/
>>900 >普通課の高卒就職率は1割程度
そこまで低いのかよ…びっくりだ。
でそいつらは何してるの?学校出てから。
902 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:42:00 ID:OUAlxkJC
>>900 大学進学率は5割までいかない。そのほかの4割は、NEETやフリーター
、専門学校、短大へ行く。
903 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:42:30 ID:5IFTwcoB
自分的には就職して5年目くらいに切実にもう一度大学で勉強したくなった
一度仕事について経験を積んだ人間が学ぶそういうシステムが社会的に
あればとつくづく思う
904 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:43:11 ID:/08bu2bt
そのうち日教組が、全員大学に入れろとか言い出すぞ
905 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:46:14 ID:5IFTwcoB
>902
ニートとかフリーターとかいかにもな名前をマスコミが垂れ流すから増殖するんだよ
プーもしくは無職で十分。売春を援助交際とかいってるのと何ら変わらん
907 :
名無しさん@5周年:2005/06/12(日) 23:48:16 ID:92R+4tHs
>>903 日本は、そう思い立っても「やり直し」が効かない社会制度だから無理。
908 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:48:48 ID:DPfSxOK7
909 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:49:07 ID:5IFTwcoB
>906
働きながらというのは実際相当厳しい。優先順位がどうしても仕事が先になるからね
勉強だけに時間を注げる時間がいかに貴重だったか後でわかるんだよなあ・・・
910 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:50:08 ID:oIlBrRn1
進学率って浪人が入ってなさそうだが。
高校卒業直後だけでなく、浪人生の進路も含めた最終的な結果もみれば結構行くよ進学率。
911 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:51:34 ID:LwCrpv5p
>>898 今のトコその通り。
親戚が薬局やっとるが、薬剤師の頭数そろえるために
週3日勤務で500万は軽く払ってると言ってた。
だけどこの先20年30年勝ち組で入れるかは不明。
ま、そんなのどの仕事でもそうだがな。
912 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:53:40 ID:5KPZxjIV
大卒だろうが・高卒だろうが・中卒だろうが、特定郵便局長様の奴隷だよ。
民営化になったらおまえをたっぷり苛めてやるよ。グヘヘ
>>895 今、さんざん、車に赤ん坊放置して親がパチンコして、子供、脱水症状起こして死亡とか、
育児ノイローゼで、子供殺したりとか、単に、子供が言うこと効かないからムカついて
殺したりとかあんじゃん。
これって、あれだよね。
トゥナイト2とかで(古っ)ジュリアナだのガングロだのヤマンバだのが親になったら、
どうなるんだろう……ってちょっと憂いてたのが現実になったわけで。
つまり、まあそういうことだ。
914 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:54:25 ID:5IFTwcoB
>908
不景気になって公務員人気が上がり教員の採用試験の倍率が上がったせいで、大卒即採用
がほとんど無くなった。能力的には優秀な人間が集まりつつある。
反面、本当に教師になりたくてなったやつが少なくなり、以前では考えられなかった問題が出
ているというのが現状。
能力あって心(志)なしというところかな
915 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:56:14 ID:nFzy9Ou9
薬剤師は需要は減ってるのに供給が増えててとんでもない事になるよ。
916 :
50%超えてる:2005/06/12(日) 23:56:15 ID:7peQs3B9
高校大学の進学率なんか別に低くていいんだよ
義務教育の間にちゃんとした教育が行われていないことが問題なわけで。
行われていれば高卒だ、大卒だ、とどうこう言うこともなくなるわけだし。
919 :
名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 23:58:30 ID:5IFTwcoB
義務教育をちゃんと行う環境がないのも現実
920 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:01:15 ID:38Eyp0ZC
>>917 小学校を卒業時と中学校卒業時に、全国一斉の検定試験をやって、
基準点未満は留年させればよい。
921 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:01:24 ID:uNziT3Dj
円周率は3だよ
922 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:02:34 ID:FABqPiXv
義務教育の間に、大学レベルの教育を行うのなんて無茶苦茶だし、
日本の義務教育は世界でも優れているというのが一般的な評価。
923 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:03:42 ID:avvEQpCD
高卒から生まれてくる子供達がかわいそうだ;_;
924 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:03:44 ID:VoU82knJ
企業って人材を育てるつもりはないのか
925 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:08:06 ID:/+2vvhCS
20数年前に平均的な都立高校を卒業した。
当時でさえ都立普通科は進学希望が大半で、
就職する生徒は女子を中心に10%くらい。
でも就職先は良かった。
企業の採用担当者は都立まんせーの世代だから受けが良いなどという説が
まことしやかに囁かれていたw
三井船舶、伊勢丹、第一勧銀(当時)、森永など
今の母校の惨状を聞くととてもとても・・・(タメ息)
926 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:08:44 ID:uNziT3Dj
>>924 企業は学校じゃねぇよ。何で学校で育成できねぇんだよ。
これまでは地元や厚労省から言われてたから仕方なく高卒とってやったけど、もうやんぴ。
927 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:10:54 ID:3wE0AkjI
>921
現状で円周率を3で教えてる教師は皆無に近いよ、マスコミが言ってるだけ
そもそも円周率3じゃ正六角形の周になってしまということを言っただけで小
学生も3じゃ話にならんというのを理解する
928 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:11:07 ID:pC1SMlAH
礼儀とか、言葉使いとか…教育以前の問題なんだな ¬(´∀`)Γ
929 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:11:34 ID:FF2zbEq1
ここ数年に続く不況と企業の採用減で今や国立大や難関私大の学生が至る所に
ダブついている。企業はその気になれば簡単に昔なら中々採れなかった大学の
学生を採れるのが現状だ。ブラック企業ですら例外ではない。こんな状況でわざ
わざ高卒なんぞ取ろうと思わないのが普通だろう。ただし、団塊の退職が始まると
従来どおりいい学生はそんなに取れなくなるのでここまでひどくは無くなるだろうが、
高卒枠がFランク私大枠に取って代わる可能性はあるね。
930 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:12:47 ID:LEg5YG+J
>>1 まあ当然といえば当然だな。
壁に落書きしたり、夜中に住宅街で騒いだり、駅でスケボーするような
ドキュソが社会に順応できるはずがない。
20年前の高卒新卒者の能力を10としたとき
20年前の大卒新卒者の能力は100くらいだった
10年前の高卒新卒者の能力は5くらいで
10年前の大卒新卒者の能力は10〜200くらい(平均50くらい)だった
今の高卒新卒者の能力は1くらいで
今の大卒新卒者の能力は1〜500くらい(平均30くらい)だ
932 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:21:10 ID:LEg5YG+J
>>931 それは間違い。
20年前の高卒新卒者の能力を10としたとき
20年前の大卒新卒者の能力は7
10年前の高卒新卒者の能力は0くらいで
10年前の大卒新卒者の能力は5
今の高卒新卒者の能力は-20で
今の大卒新卒者の能力は-10〜+20
団塊が大量に辞め始めれば、企業は手のひらを返すだろうよ。
もう少し辛抱すれば、求職側が有利な状態になるさ。多分。
934 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:22:21 ID:3wE0AkjI
高卒・大卒に関わらず言えることは能力云々といより
「集中力が持続しない」というのが最大のネックと思うが
昔のバカはバカであることを恥じたもんだが、今のバカは開き直ってる
集中力なんて31の俺だって持続しないよ
2ちゃんの合間にしか仕事できないし
937 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:25:31 ID:SmXU/23X
>>934 学力以前に椅子に座ってじっとしてる事さえ困難な奴が多い。
>>935 それどころか、真面目に勉強に取り組む人間を馬鹿にする風潮すらある。
938 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:28:32 ID:3wE0AkjI
加えて言えば語彙力の決定的な不足
939 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:28:37 ID:Ar89N9zj
学級崩壊の申し子?
>>935 全くもってその通り
さらに周りを巻き込むからたちが悪い
941 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:30:25 ID:1EdD8o5d
>>937 何かって言うと「ヲタク扱い」だしなぁ。
本当、自分の友達とやらとTVのバラエティ・糞ドラマの事以外の事、
何にも知らない奴ばっかりだよ。
942 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:35:36 ID:PV3sdirl
春に高卒で就職してきて3ヶ月研修をして実際に正社員!という切り替えをする時に「社員になると責任が重くなるので辞めます」と言われた…。
こんな高卒いらんし。
こんなヤシを薦めてきた高校からは二度と採らねぇ。
943 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:35:37 ID:eumWN1Yg
>>929 Fランクでも大卒だもんね。
初任給が高くなる
944 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 00:59:43 ID:dN+lT8vl
10年以上前ラジオで大学全入時代が来ると聞いた時はどんなものか想像できなかったが、
今や高卒で就職する人の方が珍しくなるとは…。
945 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:06:48 ID:uNziT3Dj
学校主催のバーベキューパーチーに参加することが試験の大学もあったよな。
さすがにいかがなものかと苦言をはく理事に「協調性を見てるんです。立派な試験です」とのたまったとか。
まあ立命ですらケンダマで入れたぐらいだし、たいしたことじゃないか。
946 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:11:05 ID:XxcIN1UA
やっちまったらできちゃって高校生、みたいな。
パパが金髪でママはタトゥ入り。
947 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:12:37 ID:f3T0aaS3
教室に爆弾を投げこむバカがいるくらいだし、そりゃ低下してるわな。
>教室に爆弾を投げこむバカ
正直、ちょっと期待している。
なにをやらかすものか、どこまで到達するものか見てみたい。
949 :
団塊ジュニア世代:2005/06/13(月) 01:24:43 ID:e4FJeBDK
それにしても、俺らの時代は何だったんだ・・
私大文系なんか俺が受けた時より偏差値が10近く下がっている・・
950 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:29:50 ID:Cdk7tWJ5
女性は高卒の方がよく働きそう。
>>948 自分に直接被害が降り掛かってくるようになったらそんなことも言ってられないよ。
952 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:34:50 ID:/YUZUBHZ
ゆとり教育の推進者、
かつ、日本人若者の痴呆化推進者、
文科省の寺脇よ、藻前は、どのように
責任をとるのだ?
「成果はこれからだ」とかぬかすんじゃ
〜ないだろうな。
953 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:38:11 ID:uNziT3Dj
「頭が良い」事や「勤勉」に対して必要性があんまないもんな。
馬鹿でも生きていけるし大学にだって入れる。
頭が良い奴よりか、ちょっとDQNの方が女にもモテルし。
頭使わなくても生活と遊びに必要な金は親が出してくれるし。
まあ、親のスネをかじりつくせば、
生きていくためにIQも少しは必要になるだろうから、学力低下だって回復するだろ。
>>951 そうね。なるべくなら住宅地じゃなくて、永田町とか、朝鮮総連とか、
創価学会本部、支部とかでその力を発揮してもらいたいもんだ。
956 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:46:14 ID:uNziT3Dj
タイマン張ったらダチじゃぁあー!
>>954 事、金って話になったらズルしたほうが手に入る世界だからな
公務員をはじめとして
まじめに対する評価とかは言葉以外になにもないからねぇ
958 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:52:48 ID:eumWN1Yg
多分、スレ関係ないけど、
俺、最近思うんだ。
『真面目で大人しい』の価値って、昔より下がってきてるんじゃないか?
昭和の高度経済成長期なら、単純労働でも高給稼げたから、
真面目というものに価値があったんだろうけど、今の時代はそうじゃないだろ。
黙々と言われた事を遅くてもやり遂げる奴より、
あらゆる事に要領良い奴にならないと。
959 :
958:2005/06/13(月) 01:54:48 ID:eumWN1Yg
追記
多くの企業が『学歴よりもコミュニケーション能力重視』と言うのは
そういう事だろ?
960 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 01:57:50 ID:XxcIN1UA
日本をぼろぼろにした寺脇の功績は凄いものがあるね。
961 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:00:44 ID:MjJPD7X8
高卒にも変なプライドがある。とくにオジサン達。
日本は公共教育高すぎ。
世の中、中卒+専門教育を受けた大卒 の方がうまく行く
いまどき大学にいけないやつはかなり質が低い
963 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:13:34 ID:MjJPD7X8
質が低い割りに、大卒との待遇の違いに不満だらけなんだから・・・
使う人間と使われる人間を社会に出る前に分けたほうがうまく行くって。
964 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:36:52 ID:soOSvuml
>>963 自信あるならそんな事言うなよ。
使う側と使われる側が流動的だからこそ、
結果的に質が高くなるんだろうが。
分けてたら公務員みたいになるぞ
965 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:39:23 ID:MjJPD7X8
公務員並に仕事が楽になる
Good(w
966 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:40:28 ID:HwvohjKc
バブル世代より無能なものはいない。だからアインシュタインや渋沢栄一が
応募してもとれない
967 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:44:38 ID:MWpK5mjY
育てられた人間の質はよく問われるが、そいつを育てた人間の質はどうかねぇ?
よーするに、子供を育てる大人の質が低下してるって事だろ。
968 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:46:20 ID:k7yx04Hp
「質の低下」なんて真に受けるなって。
大学進学率は10年単位で見ても全然あがってるわけだし背景が違う。
企業も断る名目探してるわけで。
969 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 02:50:21 ID:Qyg9l1AZ
From: [52] 名無しさん@6周年 <>
Date: 2005/06/12(日) 01:53:33 ID:xgfvQZgp
俺も前の彼女がいきなりローソン着いたらなんか言ってるから
いきなり出てきたのが「なんだよ?」って言ったら
「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言われた時は、慌てて閉めやがってこいつはガタガタ震えてて笑ったw
970 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 03:06:34 ID:soOSvuml
>>969 ある意味芸術的ですらある
その主語のわからなさっぷりは
972 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 10:12:56 ID:wRprQF2/
たとえば3年間プータローやっていた25歳と、3年間企業でがんばった25歳が転職するとした場合、プータロー君は、まず雇って
もらえない。もし運良く職があったとしても、きっと納得できないような仕事だと思う。それに対して、転職君は3年間の社会人経験は
キャリアとして認めてもらえる。能力があったとしたら、ステップアップ転職もあるだろう。
プータロー君は歳をとるごとに、働く人としての評価は下がる一方なんだ。もし30歳だった、職はないに等しいんじゃないかな?
それに対して、プータロー君の3年間はまったく評価されない。評価されないどころか、新卒でマトモに就職もできないヤツが、
3年間も自堕落な生活をしてきて、それが習慣化しているから、取らないほうが無難だと判断せざるをえない。そんなプータロー25歳を
採用するなら、新卒を取ったほうがラクだから。ブータロー君もかつては新卒だったけど、その価値はもうないんだ。
フリーターだったけどスゴイ人もいるって言いたいかもしれないけど、何万分の1の確率の珍しい人とあなたは同じですか?
普通の社会人はプータローはプータローでしかないと思っているし、そう扱うヨ
別に脅しているわけでもなんでもなく、事実だから仕方ない。
私の会社のように「日本語喋れて、やる気があるんだったら、入社を考えてもいいよ」なんて、変な会社はまず無い。
http://www.101com.ne.jp/NoFreeter/demerit.html
>>972 このおっさんはいったい何なの?
学生を食い物にした商売で偉そうにモノを語って・・・。
全く腹が立つなこいつ。
974 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 10:34:12 ID:edPexf/Z
ゆとり教育なんぞやっとるから不思議ではない。
976 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 10:45:09 ID:if/gjL6w
郵便局員です窓口で仕事しています
今の高校生は代金引換をかなり利用していますが
ろくに字も書けない者もいますね
書いた字もとても高校生とは思えない
数字なんかゼロだか6だか判別不能のかき方もするし
漢字も誤字と言うか解らない子もいます
とにかく格好もだらしないし、反応と言うか行動
も緩慢で親は一時の感情で子を作ってしまったのかな
少子化、労働力不足と言われているが
こんな連中に金を払う馬鹿はいないな
やはり日本にも徴兵制は必要だと
思うこのごろです
977 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 10:47:24 ID:DBpiadP0
若者の職がないのは
教育が失敗したことが原因のひとつだな
バカ教師のもとで教育受けたんだから当然の結果だわな
>>976 単にバカでも高校生になれるようになっただけです。
日本人の元々の民度の低さが唯大っぴらになっただけ。
隣の國の民度を心配する前に、自分の國の民度を心配しろよ。
教科書をベースして作られる公立高校入試。
これで5割取れない奴は高校に入れるべきじゃないと思う。学習内容の半分も身についていないのだから。
一部に生ぬるいという意見が出ると思うが、これでも脱落者が相当出る。
地域社会の治安を考えるとこの程度のハードルが現実的に思う。
981 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:00:03 ID:0XsLHV4S
昨日、スーパーへ買い物に行ったら
高卒が自分の子供をボコボコに殴ってました。
理由は、
「自分よりも先に歩ったから」
だそうです。
ああやって、将来、事件を起こすような高卒=DQNが「再生産」されるんだなあ・・・と思いました。
>>980 学校がちゃんと教えているなら同意なんだけど、実際そうでないから同意できない。
試験で落とすのではなく、試験に通るように徹底的に教えるべき。
983 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:17:15 ID:8jUC2j4e
鉄道の運転士は高卒で募集するのが一般的だが、JRや名鉄ではなぜか大卒でも募集している。
名鉄は大手私鉄では唯一と思われ。
>>980 おいおい 君それが成立する前提条件わかっての発言か?
それが成立するためには教師がきっちり教えている、フォローしているってのが
入らないといけないわけだが?
だが、現実は見てみろ。てめぇのこともろくにできないクズが教師をやっている
時代だ。おまけに肝心のテストでもそのテストの問題が非科学的な問題を平気で
つくるような 糞っぷりを発揮している現状で
ガキにだけそれを求めるのはいささかバランスを欠いているといわざるを得ない。
現実として教科書の範囲をぜんぜんカバーできていないのがほぼ100%だろう
が。
985 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:35:13 ID:ij4ykfMB
まずは日教組解体から始めないと。
定員割れが当たり前の公立学校に行かざるを得ない子供は、本当に不幸だな
学力もだが、人としておかしいのが増えてるというのは会社でも実感できるからな
986 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:36:43 ID:gc3QzUNj
987 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:37:37 ID:jx5j3xlq
高卒で20代後半でも、
基本情報クラスのIT国家資格と
まともな外見と頭があれば就職ぐらいできるだろ。
なんの技能もない高卒じゃ、どこを見てとっていいかわからんし
それプラスキモイ外見やバカな頭でまともに面接の受け答えが
できないようなやつをそもそも取る企業なんて景気がいいときだってない。
ニートですがソフ開と税理士資格を持っています。
989 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:42:12 ID:jx5j3xlq
>>988 それ持ってて、就職できないのは本人に初めから面接すら受ける気がないか
面接でまともに受け答えが出来ないほどの人格欠者だろ。
それか2・3社受けて嫌なこと言われて、あっさり挫折した根性なし。
どんな学歴や資格も使う人しだい、低い学歴やある程度の資格でもちゃんと
面接で売り込めるやつややる気が見える奴は採用される。
将来は生活保護費増大だな。
株式会社でケンカ辞め、逃亡辞職などすると、他の会社でも雇ってくれないよ。
そういう情報って、履歴書に載せずとも面接で秘すとも、回ってるんだよ。
特に人材系は各会社間で情報のやり取りをしている。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
993 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:47:29 ID:5047bXAX
>>985 日教組を解体しても、人としておかしい教師がいなくなるわけじゃないけどね
資格もってるから即就職とか勘違いされても困る。
業種によっては必須だろうけど、あくまで基礎知識、実務経験じゃないし
高卒にそもそも深い知識や高い技能を求めていない
それより話す態度や誠実さ、情熱そういうものが企業は欲しいのだけどな
今の高卒の多くは目が死んでる
995 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:50:13 ID:mvdJaj7r
>>896 工業なら希望すれば就職率は95%くらいいくよ
就職率60%とかってのは進学も含まれるから
>>897 大学出て専門入る奴かなりいる
ぶっちゃけ企業の採用はそいつら優先なんで
完全新卒はすげー扱いが低いのです
>>899 一応吟味して専門行った俺が答えよう
それなりに実績上げてるきちんとした学校だったんで確かにやる気のある奴多い
大抵試験はあって無いようなもんだから変な奴もいるけど
入学早々休みまくり&彼女孕ませで一ヶ月で消えた奴がいた
やたら休み多かったり授業数少ない
どういう勉強家はっきりしないとかそういう学校は正に@の集まりになる
>>903 それすごい思うな
新卒至上主義が社会を硬直させてるな
996 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:50:28 ID:jx5j3xlq
>>994 それは、学歴が高くてもいっしょだから、
たとえ企業は年齢がある程度高くても、やる気がある前向きなやつがほしいからな。
どんな資格もってても、学歴が高くても、面接でやる気を感じられない
ほんとに、この会社に就職したいのか?って疑問に思う奴は
若くてもいらんしな。
根本的な人間としての力が欠けてるんだよな。そういう人は。
大学生も質が高いとは言えないが、
ある程度受験厳しい大学なら、高卒と比べると
「少なくとも面倒な受験勉強を我慢して行なっていた経験がある」
「嫌な事である勉学にまじめに取組んだ経験がない」
ぐらいの差は出る。
同じ一から教えるにしても、教わる姿勢が高卒と大卒で差がある事が多い。
高卒はなんていうかアルバイト感覚の人が多いなというのが感想。
履歴書1つでも比べてみると結構差があるよ。
ただ全ての高卒と大卒がそうでもないので単なる確立の問題かな。
無駄な面接1つでも多く省く事で、こうやって2ちゃんする時間が生まれると・・・
998 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:59:40 ID:rulfIVXR
1000
999 :
名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 12:00:18 ID:WiZSuVk1
簡単に辞めやがって、もう採用しねぇ
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。