【政治】亀井静香元政調会長「小泉リコールだ」 郵政反対派の結束呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★亀井「小泉リコールだ」…郵政反対派の結束呼びかけ

 郵政民営化法案をめぐる小泉純一郎首相(63)と自民党反対派との対決ムードが
高まっている。反対派が郵政公社改革法案を掲げて徹底抗戦の構えを打ち出すと、
首相周辺は解散総選挙をチラつかせ恫喝(どうかつ)する。反対派の中核である
亀井静香元政調会長(68)は「首相が解散しようとしたら、党総裁をリコールする」と宣言した。

 衝撃発言は6日の講演で飛び出した。
 亀井氏は「郵政問題は政治家が己の信念で行動するか、ありもしない解散に脅されて
ひっくり返るかが問われている」と反対派の結束を呼びかけたうえで、「国会議員の2分の1、
都道府県代表の2分の1が『ノー』といったら自民党総裁はリコールできる」と語ったのだ。
 これは党則4条4項の「2分の1条項」を指した発言で、国会議員と都道府県連代表の
過半数の要求があれば、任期中でも総裁選を開かねばならないというもの。

 反対派の閣僚経験者は「総裁選には小泉首相も出馬できるが、そういう状況に追い込まれて
続投を勝ち取るのは至難の業。いわゆる“リコール”と同等の威力を持つ」と語る。
 森喜朗内閣時代、支持率が1ケタまで低迷し、党内外から「退陣」を求める声が高まったが、
当時の森首相は辞めなかった。そこで、総裁を引きずり下ろす手段として、皮肉にも
小泉内閣時代になった平成14年1月の党大会で新たに党則に盛り込まれたのだ。

 ただ、首相周辺は「小泉内閣はいまだに50%の支持率を誇っている。仮にリコールが
成立すれば、首相は一気に解散総選挙を仕掛ける可能性がある。反対派はそれで選挙が
戦えるのか?」と牽制する。
 亀井氏は講演後、反対派のドン・綿貫民輔前衆院議長(77)ら反対派議員と会合したというが、
両陣営のバトルの行方は!?

夕刊フジ http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/jimin.html?d=07fuji56135

2名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 10:56:12 ID:0sozLpIu
ニダー
3名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 10:56:28 ID:pN0+dH/S
4名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 10:57:53 ID:gp9U2pLB

・・・・だから死刑反対論者亀井は民主か社民にでも行けって(;´Д`)
5名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 10:58:05 ID:dc+V8uFt
自民党をやめてから文句言えよ。

ばかにしか見えんな。
6名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 10:58:24 ID:q5ZppRhZ
仮名は文句あるなら離党しる!
7名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 10:59:15 ID:hMFikqxQ
もう何を言っても影薄いなあ
もう過去の人だと痛感します
悪あがきして晩節は汚さないで欲しいです
8名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:02:04 ID:wYvSJ8JB
野党が不信任案を出せない状況だから、選挙は自民に期待するしかないが、

>>「首相が解散しようとしたら、党総裁をリコールする」

何じゃこのヘタレっぷりは・・・
自分たちが正しいと思ったら、選挙に持ち込んで有権者の信を問え。それが民主主義だろうが。
9名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:02:05 ID:FEwG3OVQ
郵政民営化したら、亀井に流れる金がなくなるから反対してんの?
10名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:04:15 ID:qKW7cIeq
郵政崩しの本丸は違うでしょ。。。
11名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:05:42 ID:isiVlu5f
現役郵便局員でありながら、小泉支持派の俺様が来ましたよ。

…民営化はいいけど、それと同じ姿勢を厨癇の阿呆どもにもとってくれ…orz
12名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:06:16 ID:SMGdXhk6
郵政民営化反対が売国政治家の隠れ蓑になりませんように
13名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:07:46 ID:oz24UCuR
それ以前に衆院解散で亀井落選するんじゃ・・・
14名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:08:05 ID:p0WR970Z
解散するしないはともかく
こんな事ばっかり言ってて
亀井自身は次の選挙大丈夫なのかね
15名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:08:42 ID:7aNLH+xd
さっさと不信任案出せよ
16名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:09:39 ID:qUoj3xYC
前回選挙では亀井はスレスレの当選だったからな。
解散すれば当然落選するだろう
17名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:10:08 ID:lkGQwj/k
国民にも国会議員をリコールする権利を与えてくれよ。
18名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:13:23 ID:oIdErjvD
郵政民営化に反対の議員がいてもよいが、
亀井は小泉擁立のために積極的に動いたことと矛盾する。
このような政治家は信用できない。
19名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:14:46 ID:VE/tQO/U
亀井、綿貫、河野、橋本、古賀………

どうして、どうしようもない生きてる価値がないような売国奴が
大きな権力もってるんだ……

20名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:15:42 ID:5bACd9GU
だったら最初から総裁になんか選ぶなよ・・・
21名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:17:43 ID:v+47H01W
選挙やってる間の政治の空白はマズイ。
中国のガス田を見過ごすようなものだ。

どこまで中国に国を売るつもりだ...
22名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:18:53 ID:P1mdR966
これはひょっとしたらひょっとするな。
23名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:19:36 ID:q5ZppRhZ
>>21
空白期間中に石原閣下に全権を委ねるというのはどう?
24名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:20:13 ID:nxdT1eiz
あんだ〜ぁ? 郵便局員にも2000億円の予算で
バケ−ション制度でも作ろうってか?
亀井静香さんよ〜 はよし根よ
25名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:22:18 ID:M5l7q59C
亀井、野中、河野、加藤、古賀、野田

みんなまとめて火あぶりの刑に処したい。
26名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:22:20 ID:R6E+X3/w
亀井が創価弾圧をしてくれたおかげで
学校でいじめにあったがかーいんです
亀井氏ね
27名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:23:29 ID:P2LTeeKr
>>26 それはカメのせいではないでつよ。
28名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:24:14 ID:reM1MTTu

郵便局は解体すべきだよね。

まだまだ態度が悪いのが多い。

29名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:24:17 ID:v+47H01W
>>23
いや、ちょっと無理だろうとマジレス。
実際この時期の選挙は非常にまずい。
30名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:25:47 ID:rEIbfcOu
劣悪政治犯として国外追放
31名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:26:16 ID:FtxMoZjE
なんでもいいからさっさと解散しろ。
32名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:26:26 ID:TgyDdUuN
>>19
自民も民主もその辺は似てるな
33名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:26:57 ID:hctIJDjq
まだいたのか、亀井
34名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:31:42 ID:ENtnYssZ

早く選挙しろ!
共産党ガンバレ!
35名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:36:07 ID:Hd7QT9tu
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿 しずかちゃん、やめてよ
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
     | \/     \ \ |∴∵∴∵ノ   
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\_\    \  /∴∵
                //
36名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:37:01 ID:RSSMwMF8
男だねぇ。亀井サンよ!

この勢いで自民党脱党して反対派にでもまわったらどうだい?

まあ出来ねぇだろうがなwwwwwwww
37名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:37:21 ID:FEwG3OVQ
郵便局は年中無休、夜9時くらいまで営業しろよ。
働いてる人間には不便でならん。
38名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:40:57 ID:MTW9Jcds
何か知らんが「亀井野中古賀」には嫌悪感が走る
いや、フィーリングなんですけどね
39名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:46:05 ID:kOTNiTvH
反対するなら最初から自民党の公約に入れるなよ。
その時点で反対しとけ。
40名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:47:03 ID:bLx5sTIf
ここまで必死になって郵政民営化程度のことを阻止しようとするって
言うことは

民営化されると監査や何かが厳しくなってとてつもなくヤバイことが
明るみになる可能性があるってことか

数兆円規模での郵貯の運用焦げ付きとか
41名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:51:46 ID:O4DoDG68
リフレッシュ休暇制度

厚生労働省ホームページ http://www.mhlw.go.jp/index.html



暇な公務員へのリフレッシュ休暇の導入のポイントを教えてください。
42名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:51:48 ID:xMeG3uPF
亀は髪の毛洗ってるのかねぇ?
テレビで見るといつも脂ぎった汚い感じが伝わってくるのだけど
43名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:51:56 ID:mVvUZd2K
郵便貯金を欲しがる米国とアジア諸国

このことはあまり知られていない
44名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:53:17 ID:kHFv09W6
お前がやめれ
45名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:54:57 ID:6ZdGYgAR
亀井さんのこういうのって成功したことないねw
46名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:54:59 ID:zz+oOL0E
しずかちゃん、反対なら離党すべきだろ。
47REI KAI TSUSHIN:2005/06/08(水) 11:55:47 ID:DLAfBGCD
反対派の議員は、竹中さんの答弁を判っていないね〜ぇ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 郵政民営化 = 郵便局の民間異業種への新規参入 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

民営化すると現在のお近くの【郵便局】が巨大な
【SuperなConvenience Store】に なるてことです。

【※※※ コンビニのお仕事 ※※※】
・【雑貨販売業務】・【書籍販売】・【銀行取り扱い業務】
・【大衆医薬品販売】・【喫茶業務】・【チケット販売】
・【宅配受付業務】

【※※※ 郵便局のお仕事 ※※※】
・【郵便業務】・【保険取り扱い業務】
・【雑貨販売業務】・【書籍販売】・【銀行取り扱い業務】
・【大衆医薬品販売】・【喫茶業務】・【チケット販売】
・【宅配受付業務】
・【etc・・・】

この全ての業務を24時間サービスで展開できる為、周囲2Kmのコンビニ
・銀行・保険会社 ・宅配会社が自動的に消滅して、総合業務が可能な
【不夜城】になるてことです。

その【※利便性】から莫大な【※預金確保】と【※利益】が上がるのです。

これからは、文字通り【地銀】も巻き込んだ【コンビニウォーズ】の始まりです
48名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:55:51 ID:rTaS7Aiu
亀井も結局は利権かW

いや中共に弱みを握られてるんだろうな。
49名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:56:44 ID:Yo8BgwSV
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''    .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  有 言     (,,)_
.. /. |.. 不 実 行     |  \
/   .|________|   \
50名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:56:54 ID:mZHYDkBz
>>40
何かあるんだろうな。
郵政民営化なんてだいぶ前から言われてたけど、今頃になって反対派議員連中(族議員?)から改革法案が出てくる事自体おかしな話。まあ、それだけ必死なんだろうけどね。
51名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:57:16 ID:0vVjfIdA
自分が悪役買って 純ちゃん引き立てるのか
男ダネ
52名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:58:29 ID:pZ0do7DE
んで、公明からいくらもらったのよ?
53名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:58:57 ID:MZF+d9+q


こんなヤツ当選させたのは、どこのバカだよ。
百害あって一利なしそのもの。
人相からして、終わってる。
54名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 11:59:08 ID:IHu5ojXU
弱い犬ほどよく吼える。
こういう発言は、逆に自分が形勢不利だと認めているようなもんだ。
55名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:00:55 ID:pZ0do7DE
こいつを当選させたのは広島県民どもだな。

あの評判の悪い広島空港建設の際にもがんばってた。
56名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:19:04 ID:up18zTNn
>>55
小泉を当選させた神奈川県民は日本の恥
57名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:21:29 ID:9g9XoFt/
こいつまだ生きてたのか
58名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:26:36 ID:Jyo6VG8r
普段これっぽっちも国民のことなど考えてない奴らが
率先して反対してるってことは、よっぽど旨い利権があるんだろうな>郵政

こりゃ意地でも民営化しないといかんな。
59名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:31:54 ID:Qi/q/70F
きな臭い政局にならないかな。おもろいから。
60名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:39:36 ID:UegnBTZu
>>56
ゴメンね、きょーさんとーに入れなくて
61名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:40:22 ID:HTP6+yrX
亀井氏ねスレはここですか?
62名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 12:59:23 ID:8JHFsSQK
亀井が地元の後援者の前で高圧的な口調で各省庁に電話をして、
予算獲得をチラつかせながら「俺の力を見てみろ」と言わんばかりの
パフォーマンスをしていたが、宗男並みの下品なやり方に呆れた。
63名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:00:04 ID:BxCGI+yV
いけ、亀。それでこそ亀。

解散無い無い無い
64名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:00:58 ID:LmbNGAfe
てめえをリコールしたい
65名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:02:27 ID:IzDO6Efl
亀井はまず創価と手を切れや
66名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:04:18 ID:zrnZ6gH6
>>7
今までがもう汚れまくりなんで、
晩節が汚れたって無問題
67名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:04:42 ID:BxCGI+yV
創価と組んでるのは、どう考えても小泉の方じゃん。
68名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:11:30 ID:PXG6HZ75
郵政反対なら最初から総裁にしなきゃいいのに…
69名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:15:09 ID:HTAx3vFM
創価引っ張ってきたのって野中なんだろ? あのクソジジイめ・・・・・
70名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:17:28 ID:DVQumyr9
正当な手続きで総裁に選ばれたんだろ。
それを承認したのはお前等だろうが。
離党してから言えよ>財投乞食
71名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:40:09 ID:O4DoDG68


イラクの三馬鹿のときに小泉総理大臣が自衛隊を撤退させていたら、
亀井・中曽根・古川は上げ潮だったのに、、、もうあのときで終わっているな


72REI KAI TSUSHIN:2005/06/08(水) 13:44:07 ID:DLAfBGCD
???ふと思ったのだが、分割する必要あるのか???
73名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:54:13 ID:hrBk+onj
自民を出てゆけよ、亀井。
74名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:56:42 ID:TJBzlVSF
[481] 名前: 草薙 ◆OgfCUHYtMQ <b> [ ] 投稿日:2005/06/08(水) 12:24:09 ID:QwNyDDuQ
いかるがさんに電凸

反対派中心の議員から電話で貰った情報で確かだそうだ

今後の反対運動のメインに今まで顧問ということで表に出なかった安倍ちゃんが出てくる事になるが、
それでも難しいという悲痛な話だったと言っていた

とにかく国民に騒いで貰うしかない、
自民党執行部、要は自民党本部の電話を鳴りやませないで
限界まで数多くの
反対!の一言を伝えて欲しいと言っていた。

党三役は手中に落ちたのかと聞いたらそうだと言われた

みんな、行くぞ!
目指すは自民党本部電凸と
6月19の運動を国民的規模にすることだ!


以上、いかるがさん本人からネット転載許可を貰った

[[485] 名前: 草薙 ◆OgfCUHYtMQ <b> [ ] 投稿日:2005/06/08(水) 12:36:34 ID:QwNyDDuQ
さっきのに追加

都議選には物凄い公明党からの圧力が既にかけられているそうだ

公明党の知り合いがいる奴は法案反対を都議選候補や自民党三役に凸してもらうといいと思う、俺はやってる
75名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:57:28 ID:o7XfknMc
ど田舎だけど郵便局多すぎ。
今の時代、どんなに近くても車だよ。毎日通うわけでもないし
はっきり言って税金の無駄。
歩いてくる婆も数人だよ。
76名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:58:40 ID:3E0GBsjK
何だかんだ言ったって、不信任出す度胸はないんだろw>亀井
77名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 13:59:27 ID:2rx6qF3m
亀井&野中&層化リコール待望論
78名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 14:00:02 ID:bnR6TEXp
亀井は許との関係をスッキリさせた方が良いぞ
79名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 14:31:27 ID:L6hNcF7B
予算獲得をチラつかせながら「俺の股間を見てみろ」と言わんばかりの
パフォーマンスをしていたが、宗男並みの下品なやり方に呆れた。
80名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 14:35:36 ID:9g9XoFt/
>>74
状況がよくわかんないから、
まとめサイト造ったほうがいいよ
81名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 14:41:07 ID:8gtu6mI1

許永中age
82団塊の星:2005/06/08(水) 14:46:19 ID:eMjNigK8
カメイはユウセイミンエイカの理念なんかはさておいて、小泉に総裁選で
敗れたのでその恨みだろう。中韓の歴史認識と同じ。
83名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 14:46:43 ID:lWo5QbEk
リコールよりも亀井製造中止欠陥車両だろ・・・・
84名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 15:02:11 ID:lzffFDwj
内閣不信任決議案出せばいいじゃん。
85名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 15:24:39 ID:ytVYQ2pj
>>18
それは自民党の為に、分裂して隙を作らないために
あえて小泉容認の方向で動いたんだろう。でも小泉はそんな恩義を
感じるような人間ではなかった、というだけ。
86名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 18:29:38 ID:oGGyG/BS
郵便貯金を民営化したら、郵貯はお金を弱者のために
使わなくなる。つまりここにいる大半の人間に金が回らなく
なるってことだよ。

それなのに、なんでおまえら、そこまで郵政民営化に賛成なんだ?
ほんとうに理解できない。

民営化法案が通らなかったら、公明党は反対派議員の選挙応援は
しないという。なんでそこまで公明党が民営化に賛成なのかも不明だけど、
日本の政治が完全に公明党に支配されているがわかった。
87名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 18:36:28 ID:7RRitRk0
その前にまずお前をリコール 亀井
ついでに古賀と河野も
あとは雑魚かもう力のないカスだから見逃す
88名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 18:37:02 ID:7pZ0IjyA
亀井静香ってなんか胡散臭いよね。
89愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/06/08(水) 18:40:03 ID:LPG/xBcT
ここでカキコされてる大多数の意見が、世論を言い表してる。

断言しよう。
亀井に「愛」は無い。あるのは権力欲だけ。そこに「愛」は無い。
90名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 18:54:35 ID:Br13qoKS
>>89
愛ってなんかしらんけど、亀井のほうは、現代人には厳しいんだろうな。

小泉のやってる政策は、すべて個人主義に向いている。資本主義社会は
すべて自己責任である代わりに、誰にも干渉はされない。

亀井やらの反対派の意見は、共同体に向いているから、個人の責任は
軽減される代わりに、他人に干渉されるんだよ。ニートや引きこもりなどの
現代人は、他人に干渉されるのが何よりも恐ろしいんだろう。
91名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 19:08:02 ID:ctcWtQ+x
おまいのその不快な弁当箱フェイスが一番リコールものだと
92名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 19:26:55 ID:AqkGQlFA
>>郵便貯金を民営化したら、郵貯はお金を弱者のために使わなくなる。
ハァ?
財投で無駄遣いしているだろが。
くだらん箱物が弱者のためなんていうのかい?

>つまりここにいる大半の人間に金が回らなくなるってことだよ。
お前と一緒にすな(w
93名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 19:50:14 ID:keCeRfZC
反対派には
「公明の選挙協力がなんぼのもんじゃボケ」
という気概を持ってほしい
むしろ公明追い出してよマジウザだし
94名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 19:50:21 ID:9g9XoFt/
>>86
いま現在、どんなふうに弱者に使ってんのか
バカな俺にもわかるように説明してくれよ。
95名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 19:52:16 ID:acbOSLyQ
郵政民営化しろ
96名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 20:05:08 ID:JPC3JbbL
靖国問題 

◎ 外交問題 近隣条項
◎ 靖国神社からの分祀(ぶんし)
◎ A級戦犯の定義
◎ マズコミ 朝日新聞  共同通信 毎日新聞 
◎ 中国共産党
◎ チャイナリスク
◎ 河野洋平を選んだ神奈川県民は阿呆
◎ トヨタ 奥田 碩は 売国奴
◎ 反日反靖国 松下電器
◎ 世界人類の敵 NHK 北川薫

戦前の革新官僚の流れを組む 中曽根康弘

日和見 テロTBS 岸井成格が吠える

立花隆 靖国問題でいま改めて問う(6月2日公開)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050602_yasukuni3/
97名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 20:38:16 ID:USbv3rQA
>>92
>>財投で無駄遣いしているだろが。

財投なんてものは公社化前に廃止されとるよ。
すでに新たに発行されない。
98名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 21:12:09 ID:GGnP5FA6
なんかの雑誌でおんなじような記事を読んだけど、リコールしてどうするかっていうと
党の総裁は安倍にするんだと。そんなとこに安倍さんを引っ張り出すなよ。
大体彼は民営化賛成してるだろうが。反対派の中から選べ。いや、亀井がやれや。
99名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 22:14:22 ID:Gtn4KCRm
>>92
だからその”無駄遣い”とやらが、弱者のための投資になるんだよ。
少なくとも、雇用を維持するための力にはなる。
こんなこと、民間の金融機関ができるか?

念のためにいっとくけど、投資した金額は、税収や預金となって
めぐりめぐって国に返ってくる。正確には”無駄遣い”など一円もない。

>>お前と一緒にすな(w

おまえは、改革による”痛み”を感じないですむ立場の人間なんだろうが、
結局、裕福層の人間が弱者へのやさしさを失ったのが、民営化の根本に
あるんだよ。
会社の株主と一緒だよ。会社というものは間違いなく株主の物だけど、
しかし、それと株主のマナーは別だ。株主は権力者だからこそ、自らの
権力に謙虚になって、振り回してはいけないの。
100名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 22:27:00 ID:P9YDcN/p
★「公明党を守れ!」 守護神 亀井静香★
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/24(火) 10:59:49 ID:sRa+TviA
自民党の亀井静香元政調会長は22日午後、新潟県長岡市での集会で郵政法案に関連し

「公明党の小選挙区候補は(準備ができず)全滅する。自民党もだれも賛成しない」として
解散はできないとの見方を強調。」


★「公明党を守れ!」 守護神 亀井静香★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1116899989/
101名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 22:27:29 ID:ToySvMTj
>>99
その理屈だと税制改正で解決できるって事にならないか?
102名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 22:28:23 ID:Nqriu0QA
>>99

土建屋は黙れ
103名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 22:45:24 ID:1JgrTWz2
>>101
まぁ、そうだろうけどね。五百歩譲って郵政民営化に賛成するにしても、
そのかわり法人税を上げろ。民営化したら、郵貯の金が大企業に流れるんだから。

しかし上げる気はないんだろ?法人税を。中小企業をつぶし、リストラ
しまくったことで、溜まりに溜まった大企業のもってる資金+郵貯から流れてきた
資金を、国全体のために使う気はないと。経団連の思うがままだ。
104名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 22:46:13 ID:NrfEmT08
公明代表「郵政法案、廃案なら解散」・反対派は応援せず
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050608AT1E0800Q08062005.ht

亀井、落選だな。
105名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 22:47:31 ID:/XYHHovX

亀井。。。。まだ居たのか。。。。
106名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 22:53:02 ID:Ah5Z0SNO
>>102
不思議なんだけど、お前は何者だ?相当に裕福な人間なのか?

民営化に賛成できるのは、改革による”痛み”を感じずにすむ
人間だけのはずだろう。勝ち組である大手マスコミの人間とかな。

大半の人間が貧乏人のはずなのに、なぜ賛成する?「民営化されても
痛みを感じるのは土建屋や郵便局員だけで、俺たちは関係ない」って
思ってるんだろうか?
107名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 22:56:29 ID:kjhvReY+
>>104
こういうニュースを聞いて、喜んでる賛成派の連中は完全に公明党の犬だな。
信じがたいことに、この国の政治は、創価学会という一宗教団体に乗っ取られてしまった。
108名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 22:59:56 ID:70QKpQb5
郵政解散すれば亀井は落選だろ
前回でも微妙だったのに
109名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:00:53 ID:RQl1QquX
恐ろしい中国(&韓国、北朝鮮)の日本侵略の陰謀

・工作員が日本国内(マスコミ、学校)に広く深く侵入する

・売国政党(中国支援)を支持し、自民党を失脚させるプロパガンダを行う
 ■売国教師より、日本の子供達へ、自民党=加害者、中国=被害者という自虐教育
 ■売国テレビ、新聞、雑誌を操作して、自民党=悪、中国=善という報道の繰り返し

・プロパガンダに洗脳された日本人は、ついつい売国政党(中国支援)に投票してしまう

・売国政党(中国支援)が日本の政権を握る

・売国政党(中国支援)は、日本が中国の植民地となる政策を行う
 ■外国人参政権、人権擁護法、国連常任理事国への不参加
 ■領土&海洋資源問題の譲歩、莫大な謝罪と賠償金支払い

★日本が築いてきた財産は、全て中国に横取りされ、
日本人は台湾侵略やチベット侵略の兵力として動員され命を失うことになります

解説はこちらのサイトをどうぞ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
110名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:01:17 ID:l4ZAVUby
亀ちゃんサヨナラ。
祭りは燃え尽きたね。
111名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:05:38 ID:JKjz+msw
今回は、亀井が間違っている。
あんまりバカなマネを続けて国民の政治への信用を下げるな。

112名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:07:52 ID:fn9H/T/R
党総裁をリコールしても、内閣総理大臣であるうちは解散総選挙できるだろ。
亀さんは十津川警部と一緒に事件の捜査をしてろよ。
113名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 23:08:05 ID:U4tODvU3
>>108
はっきり言うと、そうとは限らない。この郵政民営化に関しては
大半の国民も疑念の念を持っている。

なぜなら、景気がよくなったといっても、それが庶民に感じられないから。
そりゃそうだよ。一サラリーマンが100億の収入を得ている国なんだから。

つまり改革の”痛み”が、一般庶民にもリアルに広がり始めた。
今まで、「改革の痛みは自分には関係ない」と思っていたのが、そうではないと
わかり始めた。

「族議員をつぶせ!改革だー!」という単純馬鹿の思考ではなくなってきている。
そういう微妙な空気の変化を感じる。
114名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:14:49 ID:Bq+0YKXl
郵政民営化→財政投融資凍結→土建屋カメちゃんピンチ!!
反対理由はこんなトコかね。

リコールだの不信任だのいつも威勢だけは良いやね。
パチンコ利権でメンタリティーまでヒトモドキ化かよ。
115名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 23:20:14 ID:DSgYxT0k
>>114
なんで「改革派には利権はない。小泉はクリーンだ」と思い込んじゃうの?
民営化に賛成してるのは誰だ?経団連、大手銀行、そしてアメリカ。
これが賛成派の”利権”だよ。これは利権争いなの。

ならば、理由はどうあれ、中小企業の利権を持つ亀井を応援したほうが
貧乏人にとってははるかにましだ。
116名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:22:11 ID:+jGchv2c
しずかちゃんは,いばらぎ(なぜか変換できない)だったかな?
いばらぎって何かと汚職の多い県だよね。
しずかちゃんは,一番胡散臭いね。
汚職にまみれた県民に大きな支持を得ているしずかちゃん。
いい加減に汁。
こいつの発想が仮に正しいとしても,こいつの支持だけはしない。
117名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:23:34 ID:oogSYGVJ
>>113
「景気が良くなっても庶民に実感がない」
高度成長期に「本当の豊かさ」とか何とか言っていた左翼と
同じこと言っておりますな。
118名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 23:29:21 ID:0i0w/MGp
>>117
いっとくが、小泉やらの改革派は”左翼”だぞ。
竹中なんかは、もろ左翼。
亀井や野中こそが、”日本の保守本流”だよ。

そうでなければ、朝日新聞や毎日新聞が、郵政民営化に
あんなに賛成するはずがないだろ。
119名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:34:06 ID:tRaoB1FY
広島で亀井が出馬する地域に住んでるんだが、友人にこれ教えたら、絶対こいつに票入れないってよwwww
120名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 23:34:37 ID:lAStsn1f
>>116
なんで静香ちゃんが,いばらぎ(なぜか変換できない)なんだ?
賛成派の無知は、犯罪的だな。やっぱり民主主義は衆愚政治になるのだ。
盲信したら大変なことになる。
121名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:35:00 ID:qhZw000v
小泉も亀井も保守。

小泉は保守右翼タカ派小さい政府日米同盟
亀井は保守右翼タカ派大きい政府外交は知らね

小さい政府と大きい政府の一点において違うので、郵政で大喧嘩してる。

だから、亀井も靖国に関しては参拝支持だし、
亀井が総理になったら、小泉に負けず劣らずの大統領的手法を好むだろうよ。
外交は知らん。利権のために日中友好論者かもしれん。
122名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:35:35 ID:X4Ejm9F0
静香ちゃん必死だけど空気読めてない。
小泉が人気が有るんじゃなくて、小泉が消去法で一番マシなだけ。
小泉に対する抵抗勢力は、有権者から嫌われているからポスト小泉
の選択肢には存在しない人々。
小泉が駄目になっても静香ちゃんの出番はない(w
小沢の真似してるだけだから、共通の敵が居なくなったら江藤と喧嘩
別れして派閥を無くすのが席に山。
123名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 23:38:00 ID:bWUu01AU
>>119
失礼ながら、その友人も無知なんだろうな。
しかしその友人が悪いわけじゃない。民主主義の弱点なんだよ。
124名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:41:02 ID:grLEgT0s
亀は徹底的に反創価だからな。
昔、政教分離を考える会の座長をしていた。
そこは評価できるよ。
石原兄貴を担ぎあげて新党結成しろよ。
小泉人気も陰りが見えてきたから意外にいけるよ。
125名無しさん@5周年:2005/06/08(水) 23:42:15 ID:/s6nIbR3
>>121
違う。小泉は紛れもなく”左翼”だ。
「官から民へ。民間を信じろ」。あれほど民間というもを
信じるというのは、左翼のそれだ。

左翼の始まりである、民主主義革命は、民間を無限に
信じる態度のことだ。改革派は左翼そのものだ。
126名無しさん@6周年:2005/06/08(水) 23:47:30 ID:vI5YcYOV
亀井、癌だと思うんだけどなぁ・・・あと何年いきられるやら
127名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:01:52 ID:JOP67U7J
>あれほど民間というもを信じるというのは、左翼のそれだ。

日本の左翼は
社会主義→共産主義
を目指してるんだが。

どんどん企業を国有化しないとおかしいだろ?
ヴァカじゃねぇの?
128名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:02:20 ID:LL0NDZXb
次の選挙でなんとか亀井を落としたいけど、選挙区が違うからな・・・
129名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:02:54 ID:2r0woTHV
>>118
何と言うか、ことの本質が左翼かどうかにあるわけじゃないことが分からないあなたは
あまり頭が良くないんではないかと思いますよ。
130名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:08:24 ID:Nwa4VDYk
>>99
>投資した金額は、税収や預金となって めぐりめぐって国に返ってくる。
>正確には”無駄遣い”など一円もない。

そりゃ金は巡り巡ってるからな。

例えば、子供が親から無駄遣いを指摘されても
この論法なら反論できるな。
ゲンコツという返事が返ってくるだろうが。

もっといろんなことを勉強しなさい(w
131名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:09:12 ID:2r0woTHV
そういや福島瑞穂が郵政民営化反対派と連携したがっているようだが、
そういう意味で言えば亀井は福島瑞穂のお仲間みたいなものなのかも知れないな。
132名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:09:24 ID:Gp9FrPh9
>>125
お前、一度政治を勉強しなおせ
小さな政府といえば右だよ、バカw
133名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:10:06 ID:fftCf7E6
公明神崎代表が民営化反対議員は次回選挙では支持しないと
言明したから亀井はもう裸の王様になりました
公明の支持が無ければ確実に民主に負ける議員ばかりですから
亀井は亀井派内でも少数派となり平沼派が結成され亀井は終る
134名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:12:02 ID:2r0woTHV
>>132
ま、「大きな政府」の究極は共産主義だからな。
135名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 00:19:00 ID:w5IVlR2T
>>127>>132
おまえらこそ、左翼の歴史を勉強しなおせ。馬鹿ども。
じゃあゴリゴリの左翼である朝日新聞が、民営化改革を
支持してるのは、どういう理屈だ?

>>129
いや、ことの本質だよ。理屈で言えば、民営化すべきじゃないのは
明らかだ。それなのに民営化するのは、左翼イデオロギーのせいだよ。
136名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:20:05 ID:AnKCMTgw

まあ同じ財政支出だ。公共事業を増やすなら公務員給与は減らせ。
確かに緊縮じゃ景気は良くならんが、今も親請け子請け孫請けと複雑な上に
不透明な入札と単価を落とした分、業者が機械化して利益確保してる所も
変わってない。

失業DQN共を大勢吸収して消費させなきゃ波及効果なんか期待出来ないだろ。
それじゃアンタの言う公共事業で景気拡大に説得力がないんだよな。亀チャンw。
みんなを納得させたきゃ、もっと透明性を高めて目的を分かりやすくしろ。
今までのやり方を変えないんじゃ、全然信用されてないから無理。
137名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 00:21:11 ID:dY2m/HpH
>>130
おーまーえーはー、あーほーかー。
”家庭の家計”と”国家の財政”を一緒に論ずる馬鹿は市ね!いますぐ。
138名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:21:40 ID:JnCT0kzg
メガネすっきり曇りなし
139名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:23:09 ID:BhVxq7Qh
いままでさんざん国の金を食い物にして
甘い汁吸ってきた利権屋が
今更貧乏人の味方を気取ってみたところで
誰も信用せんよ!
140名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:47:30 ID:Nwa4VDYk
>>137
ヴァカに分かるような喩えで云ったんだけどなぁ(w
141名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:48:22 ID:sq09CtRy
公明は亀井に対しては
特に池田を証人喚問要求した恨みがあるからな
142名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:48:34 ID:z57f+ZDk
143名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:49:23 ID:YukxDK6J
これで何回目?
正直、亀井は表に出ない方がいいと思う。
144名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:50:25 ID:LnXtp2RX
小泉が退陣しても、亀井の出番は絶対に来ない。
こいつを党首にして選挙に勝てると思う自民党議員なんていないだろ?
145名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:51:24 ID:pmIJgOho
ていうか姿勢が悪い
もっと背筋を伸ばせ
146名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:53:09 ID:fe64fN+d
そんなに嫌いなキャラじゃないけど 何で叩かれtるの?
147名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:54:40 ID:z47Quwca
>>146
あの顔で死刑反対派というのが怪しすぎる。
きっと思い当たる節があるんだ。。。
148名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:55:36 ID:Q7OBEW5p


   森派壊滅


149名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 00:58:01 ID:MT7S54rJ
郵政反対派とは、郵便・郵便貯金行政に反対する派閥を意味するわけだからつまり郵政民営化賛成派と同義なはずだ。
150名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 01:06:18 ID:4tHsC4jJ
         全日遊連(朝鮮系多数)  亀井静香=PCカードで食い物に(奥様はカード会社役員)    
全遊協 <
         日遊協(メーカー等 日系主体)  平沢勝栄=脱税防止のためPCカード推進

※朝鮮系がPCカード導入に猛反対 分裂された

金昌烈・著の『朝鮮総連の大罪 許されざる、その人びと』から抜粋しますが、

>パチンコ業界には今でも「静香会」というのがあって、これに入っていれば、後ろ暗いことをやってもあまり突かれないと言う。
>亀井氏などは今なおそういう影響力を持っているため、>総連系のパチンコ店も静香会に入っている

全日遊連は5月26日、都内品川のホテルパシフィック東京で第13回通常総会を開催し
総会前には志帥会会長である自民党の亀井静香衆議院議員が来賓挨拶し、
「パチンコは残念ながら一部で健全娯楽といえないようになっているが、今の国民にとって、何が手軽な息抜きの場といえば、
 や は り パ チ ン コ に 勝 る も の は な い 。 ・・と述べました。
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200406011000000000078780000

今週の週刊ポストによると 亀井事務所から是非、意見を述べる場所を欲しいと亀井側から依頼され
全日遊連の第13回通常総会で亀井静香は来賓挨拶をしたという
151名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 01:17:59 ID:RYFBa8Qu
うさたん
 ∩∩
=(・-・)= >>151-152 かえたの
152名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 01:42:50 ID:7UinuaP5
靖国問題 

◎ 外交問題 近隣条項
◎ 靖国神社からの分祀(ぶんし)
◎ A級戦犯の定義
◎ マズコミ 朝日新聞  共同通信 毎日新聞
◎ 中国共産党
◎ チャイナリスク
◎ 河野洋平を選んだ神奈川県民は阿呆
◎ トヨタ 奥田 碩は ウルトラ売国奴
◎ 反日反靖国 松下電器 
◎  反日反靖国 吉本興業 松竹芸能

◎  世界人類の敵 NHK北京 北川薫

島田紳助、ヤクザとの交際を公言していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1117792909/

戦前の革新官僚の流れを組む 中曽根康弘

戦前のご都合主義の内務官僚 後藤田
◎ 後藤田氏は、以前は拉致問題に関しても「騒ぎすぎだ・・」などと言っていたね。

日和見 テロTBS 岸井成格が吠える

立花隆 靖国問題でいま改めて問う(6月2日公開)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050602_yasukuni3/
153名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 01:54:39 ID:2r0woTHV
>>135
いやさ、左翼イデオロギーの集大成である所の社民党が郵政民営化に反対してるのよ。
労組とかも反対するしね。

国鉄の時もそうだが、はっきり言って、左側の連中で国営企業の民営化に賛成する奴はまずいない。
そらそうだわな。彼らの信奉する共産主義とは真っ向から対立するんだかららさ。
154名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 02:02:54 ID:2r0woTHV
つか、こと話題が亀井とかになるとある種の馬鹿が沸いてくるよね。
福島瑞穂が同じこと言っても同種の馬鹿は絶対に現れないし、
民主党ならば別種の馬鹿が沸く。

みんな話の内容ではなく人で判断してるんだな。
155名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 02:04:56 ID:gF0BJ9xj

一人で悟りを開いたとです
156名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 02:11:51 ID:Gmvuu03t
亀井静香・・・・・彼は死刑反対論者である。
どんな凶悪犯も、生命を奪うことは許されないというのだ。

しかしどうであろう?
亀井の娘なり、孫娘なりが誘拐されてレイプされて、
その様子をネットで流されて高笑いされたとして、
彼が犯人を殺さずに済ますだろうか・・・?
そう思う人はまずいないであろう。

むしろ彼は、犯人をあらゆる拷問にかけたあげく、
八つ裂きにしてコンクリートにつめて東京湾に捨てることだろう。
つまり、彼の言う死刑反対論は
「一般大衆は、どんな非道な犯人でも殺してはならない」ということ。
そして
「オレ様は『一般大衆』じゃないから話が別だ」と、いうわけである。

亀井静香・・・・・彼の「大衆」に対する考え方とはそのようなものだ。
157名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 02:41:29 ID:iTR1Pe8d
スレ立てる程の・・・・かね?
地元じゃ、公共喰って満腹。 ダム工事も終えん近い。
次を物色中?てとこか。仕事を地元に持って帰らないと土建も相手しないだろうし
ぐずぐずしてられないぞ。亀ちゃん!
158名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 02:47:52 ID:1Raq3heR
>>153
左翼っていうと、すぐに”共産主義”や”大きな政府”を連想する人が多いけど、
もともと左翼の始まりは、民主主義革命なのよ。

だから左翼の初期は、それこそゴリゴリの自由経済で、株主資本主義だったのよ。
とにかく政府の関与をできるだけなくして、民衆一人一人の自由を最大限に
拡大させる。それが大本の左翼なの。

朝日が郵政民営化に賛成なのは、そういうことだよ。だいたい日本において
大きな政府を主張しているメディアは、右、左問わず戦後一つもない。
日本の左翼の主張によると、「日本の政府は民衆から富を摂取してるから、
小さな政府じゃなきゃいけない」んだと。まさに改革派が言ってるとおりの主張じゃないか。
159名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 02:51:27 ID:EF/DgBPX
いま郵政を民営化したらどうなるか?日本の経済の仕組みは金融機関が
担保を取って融資を行うという従来のいわゆる「間接金融」から株式市場を
通して企業は事業資金を調達するという「直接金融」に大きく変えられた。
このような状況で郵政が民営化して数百兆円といわれる国民の貯金や簡保の
資金が投資信託などの金融商品を通して株式市場に流れたら、株価はバブル
のように経済の実態と乖離した形で上昇するだろう。しかし、国民の所得は
増えない。よって不景気は続く。また株価が不自然に上昇すれば、金融機関の
保有している国債も売られ「国債の暴落」を誘発する。更に金利が上昇し、
円安からインフレになり、不景気時におけるインフレ「スタグフレーション」
という日本経済を破壊させる可能性さえある状況になりかねない。
郵政の民営化は、先送りにして都市部の特定郵便局に限っての大リストラを
することしか国民のためにならない。
160名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 02:58:05 ID:easrTM4j
>>158
嘘ばっかり。
サヨクが何でもかんでも政府の責任とするのは大きな政府を望んでいるからだ。
政府の責任が増えるというのは政府がどんどん大きくなるということ。

小さな政府を望むサヨクはいないよ。
サヨクは小さな政府を望んでいるのではなく政府を倒したいだけ。
今の政府を倒して自分たちで大きな政府を作るのがサヨクの望み。
161名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:06:44 ID:EF/DgBPX
>>160
サヨク、すなわち社会民主主義および修正資本主義の立場から言えば
政府による規制は多い方が弱者に優しい経済政策という認識だと思う。
そして、小泉・竹中の規制の少ない「新自由主義てき政策」は強いものは
より強く弱いものはより弱くなるという原理的資本主義といえる。
これでは、日本の将来は絶望的だ。
162名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:07:22 ID:o+UusGP+
★「郵政法案は葬る」自民・亀井氏★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1114943700/
163名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:08:48 ID:Hz8Rnfwl
ドイツポストにしても、当初は小泉さんも民営化の成功事例と絶賛して、視察など
にも行っていましたが、ドイツの郵便局が民営化されて激減したため郵便局を
維持するためのユニバーサル令がもうけられたことや、郵便も重さによる独占領域
をもうけて、その儲けでDHLを買収したことなど、現在進めている郵政民営化に
とって不都合な事が分かりだした途端、ドイツの民営化を絶賛することを止めて
しまいました。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/Blog/20041201Blog.htm
164名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 03:11:33 ID:LRZy7uhL
>>160
>>小さな政府を望むサヨクはいないよ。

いるっつーのに。本当の左翼は「小さな政府」を望むものなの。
というか、20世紀の左翼であるマルクス主義や、ケインズたちの
大きな政府論などが、ソ連の崩壊などで勢力を失った後、左翼勢力が
先祖帰りを起こした。それがネオ・リベラル。

それは民主主義や自由経済などを、世界に広めようという考え。
アメリカで言うところのネオ・コン。日本でいうならそれは朝日などの
左翼なんだよ。
165名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:12:22 ID:Hz8Rnfwl

ニュージーランドでは、郵便貯金に当たる金融機関が、民営化によって外資に
買い取られ、再度国営の金融機関をつくらざるを得なくなっており、はっきり
言って大失敗である。
ttp://blog.livedoor.jp/luxemburg/archives/18416172.html
166名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:16:32 ID:easrTM4j
>>164
自由主義を広めようと言うサヨクが中共政府の下僕なのか?
お前の嘘は矛盾が多すぎて釣りにもなっていない。
167名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:23:54 ID:Kjc4zK+B
もう解散していいよ。
あと小選挙区はヤメて比例だけにして、政党名じゃなくて議員名で
三人まで記名して投票できるようにおながい。
168名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 03:25:33 ID:ej6giY0/
>>166
朝日もだんだん中国に対して厳しい態度になってきてるけどね。
だいたい中国は、共産主義でもなんでもない。企業の株式の
半分くらいを政府が保持してるというだけ。それも今後市場に売り出そうと
してるんだから、どこが共産主義なのか。

朝日が中国に肩入れするのは、反戦平和主義の名残じゃないの?
しかし外交はともかく、内政については朝日も自由経済そのものだよ。
169名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:27:02 ID:EF/DgBPX
>日本でいうならそれは朝日などの左翼なんだよ。

朝日=左翼と単純にはいえない。先日発表になったテレ朝の新社長は
朝日新聞の元経済部長。K氏。今の朝日の社長も経済部出身。
朝日の中の人も当然権力争いはあるはず。
170名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:31:34 ID:easrTM4j
>>168
お前共産党員だなw
例のソ連やシナの共産主義は真の共産主義ではないというあれか?

お前らの屁理屈に日本人はもう騙されないよ。
この日本で民主主義や自由経済を広めようとするサヨクという定義が
おかしいことぐらい馬鹿でもわかる。
171名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:33:56 ID:BGwhFmSB
反対した108人のうpキボン
172名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:34:39 ID:Hz8Rnfwl

1987年に郵政民営化したニュージーランドでは郵便局が5分の1に減って
国民の怒りが爆発している。日本も同じ道筋をたどるのは必至だ。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16376
173名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:34:40 ID:7TG5AVHF
キョエイチュウ

の呪文はもう無効?
174名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 03:38:51 ID:cg9rGXqA
だから日本の新左翼は、自由主義で反戦平和主義者。
そして日本の右翼は、自由主義で軍国主義者。

外交政策では左翼と右翼は対立するが、内政問題、
とくに経済も政策では、ほとんど一緒だから対立しない。
だから郵政民営化に関しては、朝日も読売もどこもすべて
賛成ってことになるの。

大きな政府を主張する社民党や共産党などの20世紀型左翼は
ほとんど壊滅寸前。
そして同じく大きな政府を主張する日本の保守本流である、いわゆる
抵抗勢力も崩壊しつつある。ということ。

>>170
だから左翼と聞くと、”共産主義者だな”、”弱者擁護だな”という
単純馬鹿頭をどうにかしろよ。
175名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 03:51:42 ID:EF/DgBPX
>大きな政府を主張する社民党や共産党などの20世紀型左翼は
>ほとんど壊滅寸前。

それは余りに浅薄な見方だ。日本の戦後の経済の仕組みはGDQの社会主義的制度
によって作られた。「農地解放」によって地方の小作農民を保守化し、シャウプ税制
によって都市部の勤労者も保守化させ、事実自民党がずっと政権を維持
してきた。しかし、アメリカは東西冷戦に勝利を確信した1980年代から
日本政府に「厳しい資本主義の理念」に基づく政策の実行を迫った。
その結果が、今の日本国民の経済力の2極化などに現れている。

176名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 03:57:27 ID:eJbXNyAU
>>175
うん、だから20世紀型左翼は壊滅寸前じゃないか?
177名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:03:52 ID:2RQeVTRy
小泉をリコールしても顔のキモい亀井は首相になれない
178名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:07:13 ID:EF/DgBPX
>>176
そうかなぁ。
社民党は、社会民主主義を目指し北欧型の福祉国家を目指している。
共産党は、旧ソ連型共産主義をスターリン時代から否定して、民主主義
に基づいた共産主義を目指すものの、当面は資本主義容認。
壊滅とはいえないのでは?むしろ軌道修正かな。
179名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:10:49 ID:Yra2dg7O
もとやママ
180名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:15:24 ID:lIlzCwP/
解散し総選挙になった場合、郵政民営化を掲げる小泉総理を支持します
181名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:18:02 ID:i4f0wwfF
プリウスのマイコン暴走
小泉とともにリコール
182名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:19:10 ID:easrTM4j
>>174
>だから日本の新左翼は、自由主義で反戦平和主義者。
>そして日本の右翼は、自由主義で軍国主義者。

お前ホントに頭悪いなw
反戦平和主義って具体的にどういう主張なんだ?
反戦平和主義はソ連が自由主義諸国と戦う為に編み出
したものだと言う元KGBの証言を知らないのか?

お前の言う新左翼を代表する人物を教えてくれ?
183名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:21:17 ID:J9IjCB3Q
でも、こんな形で解散なんてやったら(またはリコールしたら)、自民党は粉々になるだろ。
各派閥で独立して新政党が出来るんじゃないか?
火種法案は別にこれだけじゃないぞ。もう一つこちらの方が大問題の「人権擁護法案」を抱えてる。
両者の推進派・反対派が一致していれば話は早いんだが、極めて複雑に入り乱れてるのが現状。
もし党がバラバラになった場合、どこがどうくっつくかは郵政の推進・反対だけで決するようなものじゃないだろ。
184名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:22:14 ID:Yra2dg7O
せんべい顔
185名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:25:03 ID:bmU0Frqn
地下鉄車内で痴漢、民主党本部職員を現行犯逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050609i201.htm
186名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 04:31:40 ID:USOcrSKI
>>178
俺も主張としては、社民も共産もべつに時代遅れではないと思うけど
(反国家思想を除く)、党員数でみれば、もはや見る影もないよ。

>>182
>>反戦平和主義って具体的にどういう主張なんだ?

書いて字のごとく、戦争に反対して平和を望む主義だよ。
それと自由経済は矛盾しないだろ。

>>お前の言う新左翼を代表する人物を教えてくれ?

人物を挙げないでも、朝日新聞と毎日新聞の人間のほとんどが
そうだろう。繰り返すけど、朝日や毎日が大きな政府を主張したことは
戦後一回もない。
187名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:37:52 ID:J9IjCB3Q
>>186
つまりお前の言う「平和主義」とは、国民の生命財産、果ては国家の主権まで何もかも敵に譲ってでも
武力行使だけはしないというものって事だ。
「警官は銃を使ってはいけない。たとえ犯人が凶器を持っていてもだ。殉職してもそれは警官の職務」
とかほざいたどっかの党首の主張まんまだな。
社民・民主の売国奴共の主張そのものだ。
188名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:38:20 ID:UbdIOYoL
>>186
わかったわかった、要するに平日のこんな時間まで2ちゃんに貼りついている俺や
おまえは負け組みって事だよなw
189名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 04:54:33 ID:ydEYRQtP
>>187
べつに俺は反戦平和主義者じゃないけどな。正当防衛なら
誰でも殺していいと思ってる。ただ俺が言いたいのは、
朝日や毎日は、自由経済主義で反戦平和主義だってこと。

おっしゃるとおり、最悪の左翼が誕生した。まだ社会民主主義で
反戦平和主義の、20世紀型左翼のほうがましだった。

>>188
おっしゃるとおり。俺もお前も負け組だ。だからこそ、負け組をさらに
痛めつける、郵政民営化には反対しなきゃいけないんだ。
190名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 04:57:39 ID:sWXZWpz3
社民党はともかく、共産党が壊滅寸前というのは、現状認識としては極めて甘い。
国会の議席が減ってます⇒壊滅寸前です、というなら、共産党は火炎瓶闘争の頃に壊滅しとるw
社民党みたいに地方組織が民主党に吸収されたり、部落解放同盟や連合(旧総評)といった支持母体が
軸足を民主党に移したりで、党の手足がもがれた状態になったのなら、確かに「壊滅寸前」だが…

まだ地方議会にかなりの数の議員がいて、全労連、民医連、全教という支持母体が(表面上は)一枚岩で
ある以上は、壊滅より単なる衰退と言ったほうが正しい。
地方議員が今の半分以下になり、支持母体がグダグダになれば、カネが続かなくなるので早晩壊滅の道を
辿るだろうが、この党のゴキブリのようなしぶとさを考えると、そうはならない可能性の方が高いw
191名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 05:00:22 ID:J9IjCB3Q
>>187
>俺は反戦平和主義者じゃないけどな

それは失礼。この板でsage進行する人、工作員が多いのよ・・・
毎日はともかく、朝日は反戦平和主義というか、単なる中共の犬でしょ。
とてもじゃないが自社で何かポリシーもって動いてるとは思えん。
どっかから電波を受信して単にその通りに動いてるだけというか。
192名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 05:12:11 ID:+hSfALzV
>>191
朝日は戦後朝日新聞を主導したのが、「日本社会主義の語り部」荒畑寒村だった影響で
社会党との同一歩調を取ってきたってことでしょ。

読売は正力松太郎がA級戦犯指定された影響で、GHQ体制(憲法、東京裁判も含む)に批判的。
サンケイは佐野学が拷問に耐えかねて始めて幹部で共産党を離党したへたれが社長だったから、
そのへたれぶりを正当化するために、ことさらに保守系、反共産を主張。

そんなとこでしょ。
193名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 05:56:40 ID:vbv1lg95
小泉首相曰く
「小泉を悪く言うのはかまわないが、日本を悪く言う事は許さない」

器が違いますね、亀井さん。
194名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 06:44:53 ID:5P8domEi

また、マルクス大好きな亀井かww
195名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 08:10:14 ID:Hz8Rnfwl

質問: いま民間銀行での貸し出し総額が450兆円前後で毎年5%のピッチで減って
いる時、なぜわざわざ民間銀行や保険会社を作って350兆円もの超大資金を投下する
必要があるのですか?

答え: 郵貯・簡保の350兆円を日本の資本市場は全く必要としてないし、求めても
いません。やっと不良債権解消に向かっている民間金融機関を圧迫、阻害するだけ
です。これも百害あって一利なしです。
ttp://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000154606
196名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 08:14:52 ID:099Q7e7q
亀よ、リコールが成立したら、言出しっぺが
総理になれるとでも思っているのか?
おめでたいね、解散・自民解党・政界再編で
お前なんぞ、ゴミのように忘れられるだけだ。
197名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 08:19:50 ID:XL9h7bnA
亀が総裁?恥ずかしい。
198名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 08:26:17 ID:ePqQeznS
この問題に関しては亀井に頑張って欲しい。

日本人にメリットがほとんど無い郵政民営化に拘る小泉は精神異常者だ。
売国宰相と言うより、滅国宰相だ。
199名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 08:29:59 ID:omL3HW52
>>198

ただ、亀が言っていることもいまいち『利権』くさくて、素直に賛成は出来ないんだよなぁ。

200名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 08:30:03 ID:exlGZZWM
日本人の代表の方がたくさん居るスレはここですか?
201名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 09:21:19 ID:6GgiqO+U
解散賛成。
これを機会に親中派議員を全て駆除せよ。
202名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 09:31:15 ID:d+4R1QUJ
民営化はしてもいいとは思わなくもないが、いささか拙速に過ぎる。公的な書類を配達したりする以上、

公社のままが最善だと思うが?

それに、小泉の民営化に限っては、あの強硬すぎる態度と、それに反対する連中の胡散臭さは

どう考えてもおかしい。

利権利権と騒ぐのは構わないが、要は利権の取り合いなんじゃねーの?

今度は小泉や竹中が、郵政利権を横取りするだけじゃ、改革にはならねーよ。

賛成派は、そのあたりにまで考えが至らないようだ。
203名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 10:53:32 ID:2r0woTHV
>>202
ま郵政民営化に疑念を抱く気持ちはわかるのだが、同じことを社民党のスレで話して
福島瑞穂を擁護してくれるくらいのことをしない人々の言うことに耳を貸す気にはまったくなれないな。

人ではなく政策で物事を語るならそのくらいでなければ。
204名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 10:59:56 ID:FN1fG5NE
解散前に売国議員一覧の完成を願う
205名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 11:22:27 ID:NshEwbNY
ウヨサヨの話なんかどうでもいいけど

コストの観念のかけらも無い公務員が減って、独立採算制になるだけでも民営化の価値は大きいと思うよ
地方で郵便局が減ってお年寄りが困るとか、郵便の値段が上がるとか言われてるけど
このまま放置するよりは万倍マシに思えるわ
206名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:11:44 ID:DHkZCrgy
国鉄を民営化するときの議論を思い出すな〜
207名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:18:32 ID:6NPbbys5
民間事業に手を出す郵政もどうかと思うが・・・
208名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:19:26 ID:zgag0f40
郵貯が無くなると いいことありそう
ま オレには関係無いけど
209名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:20:48 ID:qT8bkTFX

 確実に『特定郵便局』が減るので小泉首相を応援

世襲の公務員って何だよ
210名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:21:37 ID:Fy6rSr2W
反対してる奴はなんか利権屋みたいな奴ばかり
そこが引かかかる、金に群がる売国奴守銭奴。
211名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:26:50 ID:QtqS75vJ
近所の金持ちが特定郵便局してるけど、外車とか乗ってて、
うらやましいな。
212名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:43:58 ID:ER4Cvam8
亀井も馬鹿だな。
これじゃ単なる自民党内の争いに過ぎなくなるだろ。
本気なら内閣不信任案を成立させろと。
213名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 12:45:14 ID:GBFLotSy
亀井をリコールだろ
214:2005/06/09(木) 13:01:17 ID:E/39F0dL
亀チンコ利権
215名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 13:08:57 ID:73Rzsm80
>「国会議員の2分の1、都道府県代表の2分の1が『ノー』といったら自民党総裁
>はリコールできる」

反小泉がいくらいようと、終了してる亀井に同調する奴が半分もいねえよ。
216名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 13:36:41 ID:iTR1Pe8d
庄原に帰って次の選挙へ準備だ。秘書、子分を呼んで。
のんびり出来ないぞ、亀ちゃん!
217名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 13:38:52 ID:AoHFG6ZD
別にこっちはてめえらが茶番のケンカをするために生きてるんじゃないんだが?
218名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 13:47:02 ID:J9IjCB3Q
>>204
tp://nullpo.●2log.net/●home/yabai/giinlist2.html
○ × に か か わ ら ず 、 赤 が 売 国 奴 、 青 が 愛 国 者
な。
URL中の●は削除のこと。
219名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 13:52:26 ID:iTR1Pe8d
郵政民営化反対しても、郵政族は応援してくれないぞ。
選択のミスは落選へ
いままでとは違うぞ、亀ちゃん!
220名無しさん@5周年:2005/06/09(木) 14:18:58 ID:4tHsC4jJ
亀井静香代議士秘書が、本紙に「名誉毀損で訴える!」と恫喝電話

こわもての暴力団関係者風のドスの聞いた中年男性の声が一方的に飛び込んで来た。
「誰ですか」と尋ねると、ようやく「亀井代議士の秘書だ」と名乗った。

とても公僕たる政治家秘書とは思えない。

「警察にも睨みが利くという亀井さんの威光をバックに、恫喝すれば、皆、いうことを聞くと思っているんでしょう」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_d09a.html
221競争ばかりで国が破綻するよ!:2005/06/09(木) 14:28:11 ID:7l4z2DSv
国内に巣食う売国奴と極東三馬鹿人の数からしても、三島由紀夫が100万人ぐらいおらんと足らんな。
中国の横暴から日本を守る愛国者?かと、思ったら、右翼を詐称する北朝鮮勢力だった。
http://www.asyura2.com/0505/asia1/msg/834.html
222名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 15:21:11 ID:5P8domEi

今時、亀井なんかに投票するのは比婆ゴンぐらいのものだろ。
223名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 15:32:09 ID:OxGR7SdN
郵政民営化賛成でも反対でも、右翼でも左翼でもいいからさ

亀井氏ねよ
224名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 15:53:03 ID:/8UtGk+x
何れにせよ郵政民営化は決定されたも同然なんだよ。
官邸サイドでは既に反対派を押さえたようだし(橋梁談合事件やらその他の「国策捜査・逮捕」などで脅してるみたいだな。)
結局、アメリカの意思でもありそれの代理店である小泉の意向は絶対なんだよ。
腐れマスゴミの報道姿勢みればわかるでしょ?
解散するしないなんて問題じゃない。小泉に解散は出来ない。アメリカの意思からの敵前逃亡になるからね。
アメリカの意向に100%答える。これが小泉純一郎の存在意義であり哲学なんだよ。
真面目にレスしますが、竹中は間違いなく米国金融筋のエージェントだと思う。
雑誌やネットなどの情報から鑑みると自らの「節税」(脱税とは違うんか?)の舞台に米国関係領土を利用しているし。
多分、小泉政権以降は米国関係大学の教授かIMFあたりの理事になるのと違いますかね?
小泉に関しては満州国皇帝溥儀と同じかと思います。単なる米国の傀儡。
もし小泉にそれなりの権謀術数があるとするならば、小泉政権の基盤強化の為に米国を利用したとも言えます。
例えば、繁華街の飲み屋さんがトラブルを抱えて困ったとします。そこでヤクザ屋さんを利用しました。
確かにトラブルは無事に解決しました。しかし、世話になったヤクザ屋さんへの義理が急激に増えました。
気がついたら飲み屋さんはヤクザ屋さんの下部組織的存在になっちゃいました。
同じような事は銀行その他にも言える事です。
「小泉にそれなりの知能がある」と仮定して考えれば、小泉は小泉家と小泉政権を守る為に米国に日本を売ったと言えなくはないでしょうか?
同じような事例はたくさんありますが、満州国崩壊時に関東軍将兵や日本人が大量に旧ソ連の捕虜になってしまいました。
その時に暗躍した日本陸軍将校がいたそうです。しかも参謀クラス。彼は自らの戦犯容疑免訴と引き換えに将兵と国民を売ったそうです。
彼は戦後、政財界のフィクサー的存在として暗躍ならぬ活躍をし、メディアにもたくさん出ていました。
何となく似てません?
225名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 16:19:07 ID:5P8domEi
>>224
いいじゃん、いまさらアメリカと喧嘩したってろくなことにならなんのだし。
アメリカとやるなら、J鯛を5倍増してかつ日中同盟で対抗するしかないだろ。
226名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 17:46:38 ID:Q2vOPiRU
民主は解散の覚悟があると表明したぞ。絶対日和見すると思ったのに。
ちょっと亀井動きやすくなったかもしれんね。
227名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 19:02:15 ID:gU7DWt09
党総裁をリコールされても、
小泉は「総理」はやめない。

リコールされれば、その時点で解散するだろう。
228名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 22:05:49 ID:iTR1Pe8d
地元の土建屋とはうまくいってるのか?
尾道、松江ルートだけでは許してくれないぞ。亀ちゃん!
229名無しさん@6周年:2005/06/09(木) 23:09:09 ID:ec9ncndr
お前は死刑だ
230名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 00:11:59 ID:VvfKwLj3
セクハラで精神的に追いつめられた女子職員の訴えを
局長や公社は脅迫ともとれる暴言で封殺しようとしているのか?
民営化を前にした郵便局の恐るべき実態の詳細は下記へ!!!

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1056552879/
231名無しさん@5周年:2005/06/10(金) 01:01:08 ID:hyog0LVA
亀井先生は 『静香会』 に守られてます
232名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 01:05:57 ID:qfDfOwPq
まずテメーがやめろ この糞ガメが!
ついでに安部もナ
233名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 01:08:42 ID:X08HHQfV
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
234名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 01:15:41 ID:X08HHQfV
★痴漢:民主党職員を逮捕 専門学校生の尻など触った疑い

・電車内で20代の女性の体を触ったとして、警視庁神田署は8日、民主党職員、
 野島哲也容疑者(36)=千葉県柏市旭町2=を東京都迷惑防止条例違反
 (痴漢行為)の疑いで現行犯逮捕した。

 調べでは、野島容疑者は同日午前8時40分ごろ、東京メトロ千代田線普通
 電車内で、専門学校生の女性の尻などを触った疑い。「申し訳ない」と話して
 いるという。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050609k0000m040154000c.html
235名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 02:05:49 ID:y9ZpbVMB
亀まじで最近口効きうざい
早く捕まれ
236名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 09:58:48 ID:V6C82OmH
首相に向かってリコールとか言ってよいのか?首相は投票によって選ばれたんだから文句言うのはおかしい。
237名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:02:10 ID:tk7g8h0S
>>236

発想が厨癇の未開人並だな。

238名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:03:06 ID:B4K0IJao
亀井絵里さんが好きです。
239名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:06:33 ID:BQnpNj2w
>>224














だから何?
240名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 12:34:39 ID:OqxaDG5W
クーックックックw
ここを見ていると官邸別働隊とかイイダコ特捜部とかがほんとにありそうな気になるから
不思議だ。
241名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 15:59:45 ID:7HS905Nw
スキャンダルはないか?秘書・子分がいたずらをしていないか?
気をつけないと逆に リコールされるぞ、亀ちゃん!
242名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 16:09:30 ID:DRDmywEH
売国奴子鼠よりまし!氏ねブッシュの犬!

亀ちゃんがんばれー!
243:2005/06/10(金) 16:11:08 ID:CjxjBTW2
くっくっく

今晩は亀汁でも食うか。ボソ
244名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 16:14:16 ID:h+C5tasp
亀井は、自分が次の総理になれるチャンスだと思ってるみたいだけど
郵政族だけで盛り上がってて、国民はシラケてるし・・・

大体亀は自分の人気の無さを分かってるのかな??
245名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 17:45:17 ID:H+hYgmD4
兄の郁夫はまともなのに弟の悪亀はどうしてこうなんだろうな
246名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 17:57:49 ID:7T/8TWNL
>>242
氏ね許永中の犬!
247名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 00:17:19 ID:Mn9EcA7Z
ユダヤ金融資本とつるんだ創価学会の政党が、郵政ユダヤ化法案反対派に、選挙協力しないぞと恫喝。
大人しく国民の資産をユダヤ人に引き渡せと、ユダヤとつるんだ朝鮮人の宗教が、圧力を掛けている
わけです。学会票が頼りの自民党議員、落選したくないから、朝鮮邪教の言いなり。

創価学会=公明党、票で郵政反対派をけん制 (JNN)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050608/20050608-00000049-jnn-pol.html

神崎代表、自民・郵政反対派をけん制
郵政民営化をめぐって、公明党の神崎代表は、法案が成立せず衆議院が解散・総選挙になった場合、公明党として、
自民党の反対派議員には選挙協力しない可能性を示唆しました。

「郵政民営化を前提に是非をということで選挙になるとやはり、私どもは郵政民営化を推進する立場ですから、
それを基準に考えざるをえない」(公明党 神崎武法代表)
248名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 00:23:06 ID:ltKuDhVr
うるさいかみつき亀は退治しなくちゃ。。
249名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 00:25:47 ID:hgOhCdht
>>247
カルトは碌でもないが
未だに【ユダヤの陰謀】なんて云ってるのは
宇野正美ぐらいだが。

エノクでも読んどけ(w
250名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 07:00:34 ID:qA8BRWia
自民党総裁リコールしたって、首相の椅子から引き摺り下ろされるわけじゃないだろ。
何か勘違いしてるのかな。
251名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 10:32:48 ID:AiTYEccL
余り人気無いな。揚げ足取りは、命とりだぞ!
馬鹿丸出しだぞ、
生活習慣病に、悩まされているな、痩せたな、亀ちゃん!
252名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 10:46:01 ID:AiTYEccL
>>247
このての書き込みは、中傷誹謗か、宣伝なのか分からん。
253名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 10:53:45 ID:zqjx0M//
亀虫なんて、リコールしたって修理不能だろ、小泉のが亀虫より全然マシ。
254名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 10:55:35 ID:/joarbQ4
もうじき亀は死ぬな
死相が出てる
255名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 10:56:10 ID:2Mr+tHin
反対派も後援者へのアピールだけでしょ?
256名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 17:20:10 ID:il2fD1vx
●2001/04/19
<許永中被告が「亀井氏が住銀に電話」と証言>
 イトマン事件で、商法の特別背任罪などに問われたイトマン元社長・河村良彦(76)ら二被告の控訴審の公判が十九日、大阪高裁(那須彰裁判長)で開かれ、河村被告らの共犯として同罪などに問われ、
一審・大阪地裁で懲役七年六月・罰金五億円の実刑判決を受けた許永中被告(54)=控訴中=の証人尋問が行われた。
許被告は、住友銀行内の河村被告(当時は社長)解任の動きに関連し、「一九九〇年ごろ、亀井静香氏(現・自民党政調会長)が住友銀行首脳に電話をかけ、河村被告の個人攻撃をやめるよう説得した」などと証言した。
●2001/05/28
<「亀井氏に直接3千万円渡した」社長が証言 東京地裁>
 石橋産業を舞台にした詐欺事件で公判中の許永中被告(54)との関係をめぐり事実無根の記事を掲載されたとして、自民党前政調会長の亀井静香氏(64)が、月刊誌「噂(うわさ)の真相」に
1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の口頭弁論が28日、東京地裁であった。
石橋産業側の代理人だった不動産会社社長(56)が月刊誌側の証人として出廷し、「亀井氏に3000万円を直接手渡した。亀井氏は大変喜んでいた」と証言した。
257名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 17:45:14 ID:D0E0Jg03
亀井って、なんとなく民族派みたいなイメージがあったけど違うんだね。
  郵政民営化反対。
  人権擁護法案賛成。
  外国人参政権賛成。
 さらに、村山社会党内閣の閣僚。

政策に対する賛否を見れば一目瞭然、親中韓議員だったんだね。
258名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 17:47:17 ID:P3ydrwP8
>>257

カミツキ亀は害を与える外来種なので、いい加減きちんと処置してください。





って、ネタはもうでた?

259名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 18:03:02 ID:euepFHk3
層化が反対票を入れた奴には投票しないそうです。
解散すれば亀井静香は落選濃厚です。
http://www.election.co.jp/kaihyou/2003shu/pref/pref34/6.html

亀井 静香 117,659
佐藤 公治 100,677
寺田 明充 10,846
260名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 18:03:14 ID:D0E0Jg03
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/06/10(金) 03:27:55 ID:v/wbluMq
おまえら、フジテレビに「人権擁護法案とりあげろや、ゴルァ!」
とメールしる!!
数が集まれば動けるらしいぞ。
このままじゃ、現在の隣の国の惨状がそつくりそのまま日本の未来図だ。

↓ここからご意見が送れる。送信後のエフェクトがこってて面白いぞ。
http://www.fujitv.co.jp/jp/response/



数が集まれば動けるらしいので、ぜひ集中的に凸よろしく。
261名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 18:09:42 ID:RiOPBFaT
>>258
広島のカミツキ亀は外来種なんかじゃないぞ〜。
土着のずぶずぶの泥亀です。
でも、あの亀も一代で終わり。

郵政遺伝の法則に反するからね!
262名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 18:11:09 ID:P3ydrwP8
>>261

ははは。なるほどワロタ。

263名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 18:16:09 ID:udnUbjgx
>>257
亀井は似非右派!
史上最凶売国奴 野中 とつるみ村山政権誕生させたのも亀井。
264名無しさん@5周年:2005/06/11(土) 23:32:54 ID:nENEUzjv
亀井静香は、野中 古賀 の盟友なところが終わってる

公明と手を組んだのは、売国奴の証
265名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:38:41 ID:jIa8yubh
どーでもいいが、小泉首相以上の首相を今の亀井静香氏が擁立できると思っているんかなぁ・・・。
なんだか、何でも反対万年野党を思い出してしまったよ。
アノ、眉毛め。。。。今でも腹立たしい。
266名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:40:38 ID:Y161uyvY
今更こんなことするくらいなら総裁選で小泉が選ばれないよう頑張れば
良かったのに・・・
267名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:47:11 ID:gY8hIB0H
子供のケンカかよw
268名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:48:42 ID:O5TL/uo/
パチンコまみれの亀ちゃんもリコールしてね
269名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:49:48 ID:/SDbD2uK


  遅すぎるくらいだ。


270名無しさん@5周年:2005/06/11(土) 23:52:32 ID:nENEUzjv
>>268
週刊ポスト によると、

朝鮮系パチが多く加盟する全日遊連の会合で、頼みもされないのに

亀井事務所側から 『是非意見を述べる場を与えてくれ』 とセガミ

「今の国民にとって、何が手軽な息抜きの場といえば、や は り パ チ ン コ に勝るものはない!」

と絶叫して、異国人パチ関係者から万来の拍手を受けたそうですね。

271名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 23:52:39 ID:soVleLO2
>>250
その後不信任決議だな。
272名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:00:36 ID:O5TL/uo/
欠陥パチンコ議員の亀ちゃんリコールを急げ

欠陥パチンコ議員の亀ちゃんリコールを急げ

欠陥パチンコ議員の亀ちゃんリコールを急げ

欠陥パチンコ議員の亀ちゃんリコールを急げ


273名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:02:39 ID:Z3mudGBK
公安一課長のときパチ屋からなんかもらったのか?
274名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:03:03 ID:KXihGd0+
大丈夫だろ

亀井について行くやつは少数
これも自作自演劇
小泉劇場ですから、放置だわ
それよりも、、、、、、、、、、、、このデフレ状況をなんとかならんか
資産価値が減って減って、、、、、、
こまったもんだ
275名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:03:31 ID:fEwHhRoj


亀井うぜぇ死ね


276名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:10:19 ID:zlAMQjrC
亀井さん、いま選挙やったらあんた勝てんよ。こがあなことに熱うなら
んと地元に帰って足元固めにゃマジでヤバイけん。
277名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 00:19:40 ID:/z2uyBRT
イイダコってチョンじゃん
そいつを退治する亀井を応援するぞ
278名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 01:39:18 ID:1PAosdRV
亀井落選m9(^Д^)プギャー
279名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 06:17:25 ID:3pFPAy/Y
「失われつつある美しい日本の心を取り戻したい」

コイツ、よくまあしゃあしゃあとこんなこと言えたな。片腹痛いとはこのことだ。
280名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 06:22:31 ID:8IOjKw2H
チキン亀ちゃんどこまで頑張るかすぃら
281名無しさん@5周年:2005/06/12(日) 07:08:33 ID:CFL9U7es
>>279
失われつつある美しい日本の心 = 利権
282名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 07:55:56 ID:GvV8Yfbb
顔といい声といい、どうも下品な印象が拭えなかったが、
やっぱり内面からにじみ出てくる物なのかねぇ。
283名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:43:19 ID:k/oF6NI6
再婚した嫁は 確か笹川一族 細木占い師風
占いに未来を託したらイイかも。亀ちゃん!
284名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:46:43 ID:uU9LAkUR
郵政民営化反対は別にいいが、
反対するんならトップに来るのが人気のない
亀井じゃダメだろう。
亀井は表に出ずに参謀やってた方がいいよ。
国民イメージ悪すぎて賛同が集まりにくい。
285名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:10:16 ID:3pFPAy/Y
>>284
郵政民営化に反対してるのも、親中韓というスタンスからの反米なだけだろ。
286名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:15:20 ID:yWKikIiE
許永中と手を組んで日本を食い物にした悪徳政治家のリコールもよろしく。
小泉がいいなどとはこれっぽちも思わないが、説得力無さ杉
287名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:23:37 ID:fngN3S66
人さまのリコール叫ぶ前に、自分の首の心配してろ、クズ。
288名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:25:24 ID:j5ewKVUz
解散していいよ。
世の中お祭りになるし、株式市場も方向お祭りになる。
289名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:28:47 ID:v2EageMZ
既にリコールされた様な廃された者が何を言ってるのだろう
290名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:31:59 ID:P/QiPwv9
党史編纂局長になるという話はデマだったんですか?
291:2005/06/12(日) 11:40:40 ID:s4YBG2I4
広島もチョンが多いから亀みたいな売国ジジイが出て来るんか。
292名無しさん@6周年
>>286
ま、それに尽きるわな。
いかに小泉やら野党やらがアレでも
悪食利権屋の亀なんぞそれらにも遠く及ばない最低の奴だし話にならないな(w