【ネット】「ブログがすべて」 20歳ガングロ社長の"ギャル革命"…オタクについても語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★「Blogがすべてだった」――20歳ガングロ社長の“ギャル革命”

・Blogを始めるまでは、1人きりで戦ってきた。Blogは、仲間と勇気と力をくれた。
 「バカっぽいとかだらしないとか、ギャルに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」
 ガングロギャル社長・藤田志穂さん(20)がつづるBlog「ギャル革命」。

 「自分で起業した会社で成功して、ギャルでもデッカイことができると証明したい」
 「“悪い”ギャルばかりじゃない。ギャルでも頑張れば報われるんだって証明して、
 みんなの背中押しできる存在になりたい」

 志穂さんがギャルへの偏見と戦い始めたのは高校1年生のころ。ギャルのイメージを
 変えようと頑張った。ギャルメイクで、毎日遅れず学校に行った。
 大学には行かなかった。推薦で入れる大学もあった。「でも大学入って卒業したら
 22歳じゃん。その間に何ができるの? みたいな」。

 起業のハウツー本を読んだり、起業家社長を紹介してもらって話を聞いたり―会社
 設立の準備に駆け回った。バイトで貯めた150万円と、親や支援者から借りたお金、合計
 300万円を資本金に、「シホ有限会社G-Revo」を設立。
 「ギャル革命」をできるだけたくさんの人に広めたい――Blogを始めたのはそんな思い
 からだった。「電車男とかもネットじゃないですか。ヤッベー、すげぇなネットって。私も
 書いたら流行るんじゃねぇ?って」Blogを見た人が支援を名乗り出てくれたり、仕事を
 依頼してくれることも少なくない。

 「もっと便利になったら、みんなパソコン始めちゃいますよね。そしたらギャルもオタクに
 なりますよ。ヤバイっすよ」
 オタクとギャルには共通点があると、志穂さんは言う。「ぶっちゃけギャルもオタク。好きなこと
 しかやらないから。」―そう言われると、そうかもしれない。周囲の白い目を気にせず、
 やりたいことをやる。一部の心無い人のイメージが増幅されて偏見を持たれ、
 犯罪が起きると目の敵にされる―そんな点も、似ている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000021-zdn_n-sci

※画像URL: http://ca.c.yimg.jp/news/1116901375/img.news.yahoo.co.jp/images/20050524/zdn_n/20050524-00000021-zdn_n-sci-thum-000.jpg
2名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:51:53 ID:x5IVI4N2
3名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:51:53 ID:vi8fHJIG
2
4名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:51:53 ID:J3A1bTXt
 笑うな!  見ても笑うなよ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-02485040-jijp-soci.view-001

朝鮮総連が結成50年大会=東京
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は24日、東京都北区の東京朝鮮文化会館で結成50周年記念中央大会を開き、約2000人が出席した(時事通信社)13時53分更新
5名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:52:12 ID:bS+RYtOq
で、どこのコメント欄に突撃すればいいの。みたいな。
6名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:53:42 ID:hDdkDIzZ
タダのバカだな。
7名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:53:46 ID:UuqryNiI
>>4
ワロタというよりかも引いたわ…
日本のマスコミはコイツらのことをもっと叩いてもいいと思う。
マジで異常な連中だな…
8名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:53:46 ID:Do1a+UUz
これはURL貼り付けていいの?普通に検索できるんだが・・・
9名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:53:59 ID:mSVwd8It
20年くらい前のニュースが紛れ込んだのかと思った
10名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:54:11 ID:q+63IMTA
偏ったイメージを変えたいんならまずは言葉遣いをなんとかしろ
11美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/24(火) 15:54:19 ID:kGZC8+NI
☆ヽ(o_ _)oポテッ
12名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:54:22 ID:QntQCQuH
記事を全部読んだが、
結局、「シホ有限会社G-Revo」は何をする会社なのか
さっぱり分からなかった。
13名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:55:10 ID:A/FFSvP2
70〜80歳になってもガングロで逝ってくれたら紙。
14名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:55:16 ID:RR35ohCK
何の会社?つーか、出資金300万を出せば誰でも有限会社を作ることぐらいできるがな。
問題はその後だべ。
15名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:55:22 ID:nrcH4L7b
まあ、なんだ、ガンバレ・・・
16名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:55:47 ID:DeWArvCS
別にガングロは生まれつきじゃないから個人の自由の範疇ですが、
それによって受ける批判や差別は甘受すべきだと思いますです。
17名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:55:49 ID:wo1YnkP4
悪い大人に騙されてるのね、この子
18名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:55:51 ID:rOR4wX9j
>>4
ちょっとまて
笑うなってのが無理だろwwww
まさか「プッ」がホントにでるとは思わなかったwwww
19名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:55:58 ID:PBWDgN7y
革命て…(プ
20名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:56:14 ID:Yq6Tq5Ss
20でギャルかよ
21名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:56:46 ID:rZtyn3Ff
今時、ガングロっているのか?
22名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:56:50 ID:wESyM+yX
革命って儲かるのか?
23名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:57:08 ID:UuqryNiI
> ある日の電車の中。日サロで焼いた肌にミニスカート、ギャルメイクという格好で友達とケータイメールを見ていたら、
>座っていたおじさんから「ふざけんな!クソアマっ!」といきなり怒鳴られた。
>「ケータイで写メ見てただけなのに」。しかし逆らうと面倒と思い、ケータイをしまっておとなしくしていた。

> 次の駅。まじめそうな女子高生が乗り込んできて、おじさんの前に立った。おもむろにケータイを取り出し、通話を始めた。
>「今度はなんて怒られるんだろうってドキドキした」。でもおじさんは、ガングロでもミニスカートでもギャルメイクでもない彼女には、何も言わなかった。
>見た目だけで判断された」――悔しかった。

こういうチンピラみたいな外見の女に勇気を持って怒鳴ったおじさんは偉いと思う。
24名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:57:12 ID:yVaPnBoq
>>1
> 大学には行かなかった。推薦で入れる大学もあった。

そりゃあ大学にもよるわな。

>親や支援者から借りたお金

結局親に頼ってるわけだが。

> 「バカっぽいとかだらしないとか、ギャルに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」

プラス親に甘えてる。
25名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:57:12 ID:hDdkDIzZ
ただ単に大人になれない子供ってかんじぃ〜てゆ〜か〜ってかんじ〜
26名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:57:36 ID:Z/jBuZKt
>>4 すまん。マジで吹き出してしまった。不敬罪だな(w
27名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:00 ID:C/Tk4Dhw
まぁ、頑張れ

これに影響を受けて
夢を持って行動する
ギャルが増えるなら良いこと
28名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:02 ID:QntQCQuH
>>22
儲かれば革命達成、ってんなら可能性ありそうだな。
「ギャル」の地位向上、ってんならまずキビシイだろ。
29名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:23 ID:m21c/T+H
ブクロがすべてに見えた
30名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:33 ID:kjKhE7AB
URL教えてエロイ人
31名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:38 ID:YoAewTJt
つられすぎ
32名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:48 ID:QJsx9nAD
世の中にはしやわせ(←何故か変換できない)な人がいるんですね
ニートな僕も見習おうっと
33名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:50 ID:VXFSjmbv
>>4
これって>>1 の逝き遅れのおばさん社長が手がけているものですよね。
パネルの顔にすばらしい美的感覚を感じます。
ただ、もうおばさんですし、理解されるのは無理でしょうね。
34名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:52 ID:sFWLUjsc
あれ、まだ誰も言ってないみたいだから俺がっ

”ギャグ革命”
35名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:54 ID:AQRZf5cG
ちょい持ち上げられたら、「やっぱ私ってセンスあるよね〜」
すぐ飽きられて、「なんか嫌な感じ、結局誰も私について来れないんだ」
36名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:00 ID:92uHvlpY
ちゃんと信念持ってやってるんだな。イイ事じゃないか とりあえずガンガレ!
37名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:09 ID:D4kYh1Zw
なんか絵がホモ雑誌みたいだな(w
38名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:11 ID:mu6Jxp0A
>10
「『うん』ではなく『はい』と言え!
 読み書きは学ばねばならぬから今は咎めはせんが、
 言葉遣いは今すぐこの場より改めよ!」

↑劇画のセリフだが、目からウロコだった。
  たしかに態度はすぐにでも改められる罠。
39名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:14 ID:OAwGW+zl
まあ好感は持てるな
やるだけやって色んな事を知ると良いさ
その内ギャルもオタクもやってられなくなるよ

みたいな
40名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:16 ID:VNRN/gDY
41名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:18 ID:0XDD4h3K
女子高生や馬鹿女をダミーの社長に据えたインチキ会社なんて世の中にいくつあると思ってるんだ。
42名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:44 ID:NlYoFZfT

>ガングロギャル社長・藤田志穂さん(20)

しかしすごい社名だな。
43名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:59:49 ID:mSVwd8It
風太君の方が知能は上だろう。
44名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:00:00 ID:yVaPnBoq
>>22
革命は商品。
45名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:00:00 ID:hgZzkLrq
じゃあーおれもオタク革命起こす
46名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:00:32 ID:Hmyui/og
>「私はオタク、好きですよ。返答が予想外で面白いから。
>ギャルも結構ゲーム好きで、ひきこもってゲームするんで。
>高校にいたオタクに、攻略法教えてもらったりしました。
>向こうには嫌われちゃってたりするかもしれないけど、無理やり仲良くしてた(笑)」

初めて女の子に好きって言われちゃった(はぁと
47名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:00:40 ID:C/Tk4Dhw
んじゃ誰かニート革命おこせ
48名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:00:42 ID:qs8iLubI
自分の金でやってるんなら叩く理由がみつからん。
49名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:00:51 ID:sOmEX1fY
エンコウで、支援者を募り、足り分は親から集って、会社立てますた

で、なにする会社よ?

身なりを整えろ 話はそれからだ
50名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:00:57 ID:Fru4gMSV
「チョベリグ」ってギャルばっかりのエロ本があるんだがかなり
いいよ。誰か知らない?
51名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:01:22 ID:m3dfOgRu
>おじさんから「ふざけんな!クソアマっ!」といきなり怒鳴られた。
おじさん、格好良過ぎだぜ。
52名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:01:33 ID:+25QmXQr
ギャルって80年代の言葉だろ。
きっと中におっさんが入ってる、着ぐるみのガングロだな。
53名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:01:33 ID:YV77QnHk
ガングロって今でもいるの?
54名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:01:38 ID:wESyM+yX
革命は商品なのかw
そういや女子高生だったかのパソコンショップも昔あったような。
55名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:01:38 ID:hENVfKA6
日本には色々自由はあるんだけど
程があるぞほんま。
56名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:01:43 ID:WVm7fhwa
ガングロギャルってのが会社名なのか?
援助を合法化でもしようと思ってんのか??
57名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:02:15 ID:P1dYl/uO
>>1で少しニヤつき、>>4で笑っちまいました。
58名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:02:31 ID:jXTTUN+k
一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが

一 部 の 心無い人のイメージが
59名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:02:54 ID:C/Tk4Dhw
マンバからまたガングロに戻ったの?
60名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:02:56 ID:UuqryNiI
この女で実験したいな。
例えば明らかにズラと分かる中年のオッサンとかモヒカン刈りにボンテージを着た奴とかが、
目の前に現れた時にどう振舞うかとか。
勿論、普通に相対するんだよね?
61名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:03:02 ID:rOR4wX9j
資本金ってただお金もってるだけでいいのか?
こう、資材とかそういうものの資産価値も会社の資本として数えられたそうな…。


そういえばなんか会社法がかわって、有限会社が無くなる、って話あったはずだけど
あれはどうなった?
なんか有限とかもまとめて「株式会社」にするってやつ。
62名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:03:19 ID:Hmyui/og
>>4
キムジョン・・・
6330:2005/05/24(火) 16:03:29 ID:kjKhE7AB
>>40
教えてくれてありがとうエロイ人。
64名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:04:17 ID:FuWJPBWl
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (-@∀@)<  革命と聞いて飛んできました。
             _φ 朝⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | オビニオソ |/
65名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:04:29 ID:dDoi4BU3
根っからブスな子には「ブス!」とわざわざののしったりしない。
わざわざメイクで気色悪いことしてるから、言いたくなるんだろうなぁ。
彼女らにはかわいそうだが、「気色悪い」というのが大筋の意見だろうなぁ。
66名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:04:37 ID:QJsx9nAD
2年後にはAVに出演してるに、50チョベリグ!
67名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:04:37 ID:WzbYuj7o
今度の会社法で有限会社なくなりますよね。
知ってるのかぁ
68名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:04:45 ID:G0F2DEXS
>>12
記事だけでなく公式サイトに行っても
何をする会社なのかが
さっぱり分からなかった。


なんか自主制作CDを売っているっぽいけど。
69名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:04:52 ID:T+c2qfjI
>>12
同じくわからん
一体どのへんが起業なのかと?
70名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:05:14 ID:Do1a+UUz
>>50
あるあるw
71名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:05:19 ID:9W4P07Kf
>>4の笑い所ってなに?
72名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:05:26 ID:hDdkDIzZ
探検隊!
73名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:05:31 ID:yfBj8lRn
>>54

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      どこですかーーーーーー!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : :::::::::
74名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:06:06 ID:ruWKxpqe
このセリフを思い出した
「わかりました、あなたは世界を革命するしかないでしょう。 あなたの進むべき道は用意してあります。」。
75名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:06:20 ID:0B+1fBqH
いいんじゃね
会社起こそうって決意とか行動力は結構凄いと思う
ギャルよりセレブみたいな苦労知らずのブランド馬鹿女の方が
よっぽどムカつく
76名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:06:23 ID:jXTTUN+k
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>1    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
77名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:06:50 ID:Qrsi+GaA
↓オタクから一言
78名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:02 ID:WVm7fhwa
おいおいすげーなCD500枚って和田アキコより売ってるじゃねーか
79名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:14 ID:pEonqz80
薄汚い低能女は潰せ
80名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:16 ID:fvZt+pSa
オタク叩きしているなら盛り上がるんだけどな
81名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:26 ID:T+c2qfjI
悪いマスゴミとITヤクザに騙されてるようにしか見えない
82名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:29 ID:9OXvIHqE
ギャル革命はチャリ命(*゚∀゚*)スンスンスン

チャリ漕いでるらしい
83名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:45 ID:Xxc+L4Bq
力抜けた・・・

周りが止めてやれよ・・・
84名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:49 ID:A64A+56D
>>75
禿同!
85名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:07:53 ID:RR35ohCK
ブログみた。音楽系の会社か。チャレンジャーだな。
CD売れなかったら店終いだな。
86名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:05 ID:3B02pH3x
ヤッベー、すげぇなネットって。
87名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:07 ID:Niz9Y2YQ
>>68-69
公式サイトによれば

>事業内容
>楽曲制作管理及び楽曲の著作権管理。
>営業、販促企画、商品プロモーション。
>テレビ・ラジオ・雑誌の企画。コンサート・イベントの企画制作。

だそうだ。
88名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:26 ID:dExbGTtU BE:46976235-#
かわいいね
89名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:31 ID:N/uWqZvD
>>68
サイトに事業内容明記してあるよ?

貼っていいのだろうか・・・
90名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:44 ID:Mh6HAaxe


どーせ層化だろ?
91名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:45 ID:36/BR35/
まあ半年後には無くなっているので
語るまでも在りませんね
92名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:49 ID:Fru4gMSV
>>70
おっ、いたかw
俺あれ大好き。大学んときはあれでヌキまくったはわw
あれいいよね
93名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:08:52 ID:jXTTUN+k
>革命を起こしたい

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
94名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:09:04 ID:Y73sj/WC
よくわからんが、この会社は女子中高生のメアド集めて売春の仲介でもしとるわけか?
95名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:09:06 ID:rOR4wX9j
>>74
絶対運命黙示録かww
96名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:09:12 ID:C/Tk4Dhw
>>78
ガングロ&ブログに手を出すアキ夫
97名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:09:16 ID:U8gIDCv6
ニート革命☆
98名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:09:21 ID:4H1GTwaA
自作歌販売する会社?
もろに浜崎あゆみ調なんだけど。
頭悪い奴は回りも頭悪いんだな。もう日本駄目ぽ
99名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:09:52 ID:TC0e6SXj
ガンバレ
100名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:10:13 ID:Xxc+L4Bq
こんなんでも担ぎ出すマスゴミが
あるから手に負えない
101名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:10:30 ID:c7Mv8Ow+
でもここにいる連中は口だけで、こいつの10分の1の行動力ないよね
102名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:10:42 ID:gKFqe9f+
この行動力はいいね
103名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:10:58 ID:xqGF7c3H
でさ、 なんでガングロがYahooニュースにのったわけ?
104名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:11:03 ID:1/6MBDDv
何屋なんだろうか?
ギャルメイク用の化粧品とか服とかかな?
105名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:11:12 ID:vYOo3ZVD
清水ちなみのOL委員会を思い出した。

そのうち豪邸建てるぞこの女。
106名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:11:14 ID:C/Tk4Dhw
20歳というのが
かなり不利な気がする

せめて19歳ガングロ社長なら
もっと食いつき良いかも
107名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:11:19 ID:XM3q5PrR
まぁ音楽業界なんざ、横のつながりで決まるとこあるからな。軌道に乗ればウハウハなんじぇね。


俺はヘルスでギャル系を指名する常習者
108名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:11:58 ID:WVm7fhwa
>>103
レッサーパンダがネタ切れしそうだから
109名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:05 ID:Y73sj/WC
勝手に脳内で敵を作って、戦ってきたとか言ってるような感じがしないでもないんだが。
そういう人、よくネットにいるよな…
110名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:13 ID:dExbGTtU BE:112741294-#
社長みたいな奴は、人と一般的に感覚が違うんだよ。
>>1の「オタクとギャルが似ている、」という発言は面白いと思うよ。

ここで「んなわけねぇじゃん!理解できない何それ?」と否定してしまった貴方は、
永久に社長にはなれませんよ
111名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:29 ID:IT5gRo2N
大貧民の新しい技とか
112名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:30 ID:5AdpjIdk
>>104

レコード会社だってば
113名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:40 ID:Z7MejrC8

114名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:52 ID:nWVvwxxv
1年後には消えてそうだな
115名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:58 ID:WNQi6DHY
会社作るだけなら、300万くらいなら今すぐだせるが・・・、それで儲かるかどうかだよな。
116名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:13:01 ID:sOmEX1fY
ガングロで売ってる以上、ずっとガングロで商談したりするわけだろ?

やだよ エンコウと間違われるじゃねーかw
117名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:13:07 ID:rOR4wX9j
エイベックスも初めは小さなレコード屋
海洋堂も初めは小さな町のおもちゃ屋さん


何事も一歩だよなあ
118名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:13:28 ID:ehyZxhmO


少女−ガール−ギャル−コギャル−ガングロコギャル−ヤマンバギャル−マンバ−ブラックマンバ
119名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:13:51 ID:9OXvIHqE
これってギャルを相手にした宣伝じゃねえか
CD買ってるのはギャルが大半だろ
ターゲットはギャルなんだろ
エイベックスの初期みたいなもんだね
当たればでかいかもね
120名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:02 ID:uV+LO+gw
ギャルは絶対見た目で判断してるのに
人に押し付けるとは何事か!

俺と手組んでイチャイチャしながら
知り合いがいっぱいいる繁華街一緒に歩けっつの
121名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:09 ID:Z2iZj8Bc
正直もうギャルの時代じゃないんだよね…2001年で終了してたようなもん
122名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:13 ID:XCq8KAz7
ようは芸能人としてデビューするために、事務所を自分で立ち上げたって訳か?
123名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:24 ID:17KWwcJE
>>40
解読不能だ、理解しようにも理解出来ん
124名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:35 ID:WVm7fhwa
まぁ、悪い大人に利用されないように頑張ってくれ
既に利用されてそうだけどなw
125名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:41 ID:gKFqe9f+
こいつは人材派遣業で成功しそう
126名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:41 ID:bg/ecv51
最近は色々な方とぉ会ぃしてまっす!

「なんでぁたしがっ( ̄〇 ̄;)」
って思ぅくらぃでっかぃ会社に行ったり、IT系、マスコミ系、とか学生の人などA、めっちゃ様々な人と仕事の話、ギャル革命の話をしてます☆
少しでもビジネスとして成立させなきゃぁ〜〜!
でも会って話を聞ぃて、ぃざっ契約の話とかになるとピョっちゃぅんですょ〜

もっと勉強しなきゃ!って色んな人と会ぅ度に思ぃます…(+_+)


127名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:14:59 ID:C/Tk4Dhw
もしこの会社が運良く軌道に乗るとして
そして10年持つとして

10年後もガングロなん?
128名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:15:02 ID:WQciiSiL
行動力あればいいってもんじゃないぞ。
実力が伴わなければ邪魔なだけ。
学校行ってる間はまぁそれでもなんとかなるけどね・・・
129名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:15:16 ID:Niz9Y2YQ
つんくの人形でしかない松浦あやと比べればずっと好感が持てるな
130名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:15:27 ID:dExbGTtU BE:75161164-#
>>114
九州の地方番組に「さなぎちゃん」と言うコーナーがあって、
店を開いた、18〜25歳「社長のさなぎ」ちゃんの「1年後」を比較するコーナーがあって面白いよw

家の都合でリサイクルショップをやめてしまったり、相変わらずバーを営業していたり、
x00万の借金を背負ったレストラン営業者とかw
131名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:15:29 ID:Z2iZj8Bc
縦読み仕込めない掲示板だな
132名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:15:31 ID:sOmEX1fY
もうギャルなんていなくなるよ

おそすぎだべさ
133名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:15:32 ID:UuqryNiI
>>120
彼女は聖人君子だから、他人を見た目で判断しないんだろ。
まさか見た目で他人を判断するようなダブルスタンダードはすまい。
134 \______________/ :2005/05/24(火) 16:15:49 ID:/wF0dtmk
       V
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
135名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:15:57 ID:Z2iZj8Bc
>>122
米米クラブも確かそうだったよ
136名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:16:24 ID:6Y/mKZxb
>>110
「さすがシャチョーは一般の平民どもとは考え方からして違いますな!」的発想のお前も無理だろ。

どこが面白いか、じゃなく「社長は普通と違うから、普通と違って面白い」止まりじゃねぇ・・・。
137名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:16:37 ID:M69BabrJ
かわいいじゃん。
起業の本とかも読みまくってるみたいだから頭もよさそう。
138名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:16:45 ID:5eEkqw5S
行動力だけはイイけどね。

後は優秀でまともな人間を回りに集めることが出来るかってこと。

139名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:16:55 ID:e6hmUJXn
瞬間最大風速だけはすごいな。
140名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:16:57 ID:Z2iZj8Bc
>>132
でもブームだった1999年から5年以上も「ギャル」というカテゴリが存在し続けてるからなぁ
141名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:17:13 ID:9OXvIHqE
昔、ジャガーって言うアーチストが千葉にいて
同じような事やってたよ。
142名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:17:22 ID:c7Mv8Ow+
>>138
優秀な君がサポートしてあげなよ
143名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:17:31 ID:nWVvwxxv
馬鹿にハサミ持たせたようなもんか。
144名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:17:33 ID:dj6hjaH8
>>78
そこらの同人CDでも、和田の数倍は売ってるよ。
インディーズも。
145名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:18:00 ID:H1sZ7nKh
>>4
これは何年前の・・・ってオモタら、つい最近のなのね・・・_| ̄|○
オマイラ、日本国内デ(´・ω・`)ナニシテマスカ
146名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:18:03 ID:Mh6HAaxe
どーせ層化だろ?
147名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:18:14 ID:Q8D5nz3p
いい感じだけど、真似するのが増えて、娘が金を騙し取られないように注意したい。
148名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:18:20 ID:h71Rf16K
>>120
何だよ。結局ギャルの彼女が欲しいんじゃん。
149名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:18:24 ID:QntQCQuH
>>87
芸能関係か。じゃあ上手くいけば化けれるかもな。
1502才の娘のパパ:2005/05/24(火) 16:18:55 ID:meJT83eL
とりあえず公共の場所では静かに話せ、股開くな、 一人でガングロで町歩け、近寄るな、うちの娘が仲間入りしそうになったらはぶにしろ
151名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:19:05 ID:VsgBuCro
行動力のあるギャルだな。2chのニートより立派じゃねぇか。
152名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:19:06 ID:mvcl++YU
ギャルとか女子高生とかって結構2ちゃんねらー多いよ。
ほとんどがスレに合わせるためにわざと男言葉で書き込んでるから
わからないんだろうけどね。
153名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:19:33 ID:3B02pH3x
公式のプロフページの

出身
千葉・・・千葉は落ち着くぅ〜
ホーム
渋谷

で吹いた
154名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:19:36 ID:q8Eio8n2
>>141
昨夜何気なく見てた番組に出てた。
ジャガー星には成田の手前で乗り換えていくんだってさ。
155名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:19:37 ID:Z2iZj8Bc
>>149
でもこういう会社は星の数ほどあるよ
156名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:19:37 ID:PNmuyyZ5
少なくともニートよりは上、だが俺よりはまだ下
157名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:19:46 ID:seZLh+o1
なんか恥ずかしいガキ社長だわな
158名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:20:01 ID:WUxzoSDN
>>4
劇団ひとりじゃないか?
159名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:20:18 ID:Ujoh2gF3
頭は悪いけどなんかいい奴っぽい感じがするんで
馬鹿女の一言で切り捨てたくない。
こういう人間がいるんだと頭の片隅に留めておく。

一つ言っておくと、歌手やりたいとか学校作りたいとか
支離滅裂なこと言うのはやめて、何か一つに集中しろ。
160名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:20:21 ID:Z2iZj8Bc
そろそろコギャルとか書き込むおっさん出現↓
161名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:20:26 ID:1Rhxn3Hi
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      気をつけないと
     ∧     ヽニニソ   l   ずるがしこい人に騙されてしまいますよ   
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
162名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:20:49 ID:nWVvwxxv
イベントサークルに毛が生えたようなもんか。
163名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:21:06 ID:XM3q5PrR
ギャル系のみのデリヘル運営すれば、かなり儲かるぜ。OPは5kでお願いします。
164名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:21:26 ID:dExbGTtU BE:112741294-#
>>136
社長は利益のあるものに対しては決して否定しないんだよ。
「オタクはキモい」「親父はくさい」と否定していったら、何も商売にならない。
マイナスをプラスに転換できるアグレッシブさがあれば、必ず成功するさ
165名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:21:30 ID:jXTTUN+k
これで最後。

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"      `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   フッ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ 
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /  
世の中、結果が全てなんです。
社長さんをバカにしているつもりはありませんが、誉めるつもりもありません。
世界中にこういう人は五万といますが、いい結果が残るようにせいぜい頑張って下さい。
166名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:21:49 ID:Z2iZj8Bc
ギャルがネットをやるのは携帯がメイン
もちろんFOMA
167名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:21:58 ID:uIXQ+5K3
ギャルもいずれおばさんに変身する
168名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:21:58 ID:ERVEpp7L
あれ?資本金て3年以内に300万にすればいいんじゃなかったっけ?
169名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:22:08 ID:71Qr2wxp

正直、ブログやってる香具師ってバカが多いと思う。
170名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:22:16 ID:igqU5Mtn
2年後には(ry
まっ、頑張れや
171名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:22:20 ID:m/cGeGGE
>>1
正直
オタクと変わりない
国に貢献してる事に関してはむしろオタク以下
172 :2005/05/24(火) 16:22:21 ID:wtXjbClE
>“悪い”ギャルばかりじゃない

ギャルって悪いと良いでわけるって初めて知った。
173名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:22:30 ID:sOmEX1fY
セルフプロデュースも出来てないのに、
拾ってくれるレコード会社がないから、自分で会社にして発表した

演歌の世界じゃ普通に行われてることをやっただけ
皆、夢に食われて飯食えず
ま、頑張れ
174名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:22:40 ID:lll+P+pd
昔元アイドルの社長とかいたよな。
なんかあれを思い出した。
175名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:22:46 ID:nmDiPD1e
無職の25おれには正直くやしいが
10年後はどうなってるかわからないと
自分に言い聞かせる
176高3 ◆zVwXkkswRc :2005/05/24(火) 16:22:58 ID:ogDfLS/4
ブリテリって今何処へ?
177名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:23:06 ID:CI28/pM3
ブログに目をつけたのはいいが、これから先やっていけるんだろうか
178名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:23:09 ID:mH++TUgb
南條りかを思い出したよ
179名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:23:27 ID:Z2iZj8Bc
>>173
メシばっかり食って体脂肪率を順調に上げてるような人もいるけどね
180名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:23:51 ID:Z2iZj8Bc
>>175
10年後も無職だから安心しなさい
181窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/05/24(火) 16:23:55 ID:lQEVmB53
>>1
( ´D`)ノ<「成功=良い」では無いんだがな。
       良い悪いは別として社会では見た目も判断材料だということを根っこから解って無い。
182名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:02 ID:QntQCQuH
>>155
星の数ほどあるこういう会社の中で
Yahooのインデックスに載ったのはこいつのところだけだろ。
そういう意味ではプロモーション能力があるのかも知れんし。
上手くやれば、の話だけど。
183名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:05 ID:JfmlnbzP BE:36900252-#
んー・・・ところで何やる会社?
184名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:09 ID:Niz9Y2YQ
>>171
「ギャル」のところを、「ヲタク」に置き換えてそのまま読んでみろ

「“悪い”ヲタクばかりじゃない。ヲタクでも頑張れば報われるんだって証明して、
 みんなの背中押しできる存在になりたい」

何となく2chねらー的に頑張れ、って言いたくなるだろ?
185名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:11 ID:Oz0Q/ma4
カネ儲けがうまけりゃなんでもアリってカンジかな
186名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:16 ID:Z2iZj8Bc
>>176
懐かしいなぁ
なんかいつの間にかeggから消えてたよな
187名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:22 ID:LTOzANKu
>>4 笑わずにいれない
188名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:28 ID:0IZyJW5f
どこから突っ込めばいいんですか?
まず、どこの大学へ推薦でいけたのか知りたいものだな。

>起業のハウツー本を読んだり、
まさに>>161だな
189名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:34 ID:C/Tk4Dhw
>>173
でも演歌はこんな売り方は難しいような
こーゆータイプだからblogも効果を発揮したのかなと思う
190名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:48 ID:Z2iZj8Bc
>>182
おお、珍しく期待してる人がいるな
191名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:52 ID:1X05ZThK BE:125268285-#
>>172
先頭に”頭が”がつくんだよ。
192名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:24:59 ID:rOR4wX9j
>>138
いや、社長次第によってはその優秀な人間がいつのまにか会社乗っ取っちゃう事もある。
俺の大学の友達が社長Jrなんだが、小さい頃から「頭よすぎるやつは信用するな」と
教え込まれてたらしい。
要は社長でその運命がホントに変わる。

この女もただ「会社作りたい」だけが目的だとしたらすぐ潰れる。
ただ、「これがやってみたい!」が会社設立の目的だったら少しは望みがある。
あとは若い子特有の「つらい、もうやめた」が無ければ,確実に会社は続く。
ただ、メジャーに慣れるかどうかは話は別。
193名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:25:18 ID:Z2iZj8Bc
>>184
2ちゃんねらーは2chの中ではもう少数派ですから!
194名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:25:48 ID:71Qr2wxp
>>163
5kとは、

くさい
きたない
きもちわるい
かおがぶさいく
けつなめNG

でいいですか?
195名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:25:48 ID:lZ38/bZB
無職の僻み、怨念と憎悪が渦巻くスレだな…
おそろしやおそろしや
196名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:25:53 ID:m/cGeGGE
>>184

すげえw

>>193
は?
197名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:26:00 ID:wHo0BOAD
てゆうかいつまでギャルでいるつもり
198名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:26:18 ID:9d0h2Nui
まぁ、どう転んでも貴重なマムコには変わりないのだが・・・
199高3 ◆zVwXkkswRc :2005/05/24(火) 16:26:25 ID:ogDfLS/4
つうか

高校時代、 皆勤賞をとり、

偉いじゃん。俺、無理。
200名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:26:43 ID:WUxzoSDN
ギャルだかなんだか知らないが言葉づかいを直せよ
品性が感じられないから嫌いなんだよ
201 :2005/05/24(火) 16:26:46 ID:jxvpwStC
事業が成功したらドラマ化されそうなお話だな
202名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:26:46 ID:K9lQdR/S
ぃつまでも幸せが訪れるのを待ってるシンデレラもィィけど。。。

それよりも、自分の声を引き換えにしてでも「王子様のところへ行きたい!!」

そんな想いで足と幸せを手に入れたマーメイド☆

そろAシンデレラストーリーじゃなくて、

『マーメイドストーリ−でしょ!?』

絶対に自分から幸せを手に入れたぁ〜ぃ!


-----------------------------------------
この言葉は全国のNEET諸君にもささげたい。
203名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:26:49 ID:Z2iZj8Bc
高校で皆勤賞っていうのも凄いっちゃ凄いけどどんな高校かによる
204名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:27:00 ID:Z2iZj8Bc
>>196
ひ?
205名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:27:08 ID:iipg/S+0
日本におけるギャル人口って何人?
それどどこにいるの?
206案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/05/24(火) 16:27:11 ID:GgLlh5ue
目的(意識)の単調・希薄さはともかく、思い立ったが吉日という考えはいいこと。
あとは発想・コンセプトの成長とどこまで努力し続けられるかということ。

ガンガレ!
207名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:27:24 ID:C/Tk4Dhw
>>163
OPって何?
208名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:27:28 ID:Ys4+UpgK BE:75161546-#
>>192
それはあるね。ある程度儲けるのは人望があればこなせるが、
広い社会に出ると自分よりはるかにIQの高い奴が自分を騙そうと待ち構えている。
そこで本当の頭の良さが試されるよな。

ホリエモンが社長から引きずり落とされないのも、ホリエモンが社内でその地位を固めているからと言うのもあるし
209名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:27:35 ID:Z2iZj8Bc
>>200
なんか同じようなことを大正生まれの大学教授が著書で書いてたような気がする
210名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:28:03 ID:Z2iZj8Bc
>>205
コンビニ行ってeggって雑誌買ってきて読め
211名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:28:17 ID:XM3q5PrR
>>207
基盤
212名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:28:25 ID:71Qr2wxp
>>207
おーぷんせーるだべ
213名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:28:28 ID:M69BabrJ
おれもブログ始めるかなー。
214名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:28:53 ID:Z2iZj8Bc
今の2ちゃんねるの中心地はここだから
http://ex10.2ch.net/news4vip/
215高3 ◆zVwXkkswRc :2005/05/24(火) 16:29:12 ID:ogDfLS/4
>>186
青木のあの妹はF級グラビアアイドルしてるな。
216名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:29:26 ID:eOBLdCl0
お前ら、良いとか悪いとか、ギャルとかヲタとか、
そんな事はどうでもいいんだよ。一番大事なのはおっぱいだろ。
217名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:29:32 ID:J3A1bTXt
>>1の記事、「ギャル」を「ニート」に置き換えて読んでみよう!ヽ( ゚∀゚)ノ
218名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:29:44 ID:Z2iZj8Bc
>>213
2ch専用ブラウザで読めるブログらしい
http://blog.kakiko.com/
219名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:04 ID:Z2iZj8Bc
>>216
いや尻だな
220名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:16 ID:me5DV+t9
革命って刹那的で最終形態みたことない
みんなおっしはじめるぞーで終わる
221名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:17 ID:8Iu4qIDU
で、これのどこがニュースなわけ?
222名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:27 ID:Niz9Y2YQ
>>216
脚だよ脚!
223名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:37 ID:Ys4+UpgK BE:43843872-#
>>214
vipとラウンコで潰しあって、どんどん悪評を高めてくれ。
悪が一つなら評判も高いが、悪と悪が争い始めるととたんに劣悪な腐臭がしてくるもんなんだな
224名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:41 ID:LUD9ji7d
>>144
今なんつーかねプロのCDってどれぐらい売れればまぁ平均なわけ?
ミリオンヒットとかは100万枚なんだろうけどさ。
225名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:41 ID:YZM3wfip
こいつの言う事は否定はせんが、今の日本でお前みたいな奴は10000人に1人いるかどうかだ
226名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:30:50 ID:Z2iZj8Bc
>>215
誰だろ?誰でもいいや
そういえば類家明日香の姉って確かeggか何かに載ってたギャルだったっけ?
227名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:31:13 ID:0IZyJW5f
★「2chがすべてだった」――20歳ニート社長の“オタク革命”

・2chに書き込むまでは、1人きりで戦ってきた。2chは、仲間と勇気と力をくれた。
 「汚いとか臭いとか、オタクに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」
 ニート社長・藤田志穂さん(20)がつづるBlog「オタク革命」。

 「自分で起業した会社で成功して、オタクでもデッカイことができると証明したい」
 「“悪い”オタクばかりじゃない。オタクでも頑張れば報われるんだって証明して、
 みんなの背中押しできる存在になりたい」

 志穂さんがオタクへの偏見と戦い始めたのは高校1年生のころ。オタクのイメージを
 変えようと頑張った。ギャルゲーTシャツで、毎日遅れず学校に行った。
 大学には行かなかった。推薦で入れる大学もあった。「でも大学入って卒業したら
 22歳じゃん。その間に何ができるの? みたいな」。

 起業のハウツー本を読んだり、起業家社長を紹介してもらって話を聞いたり―会社
 設立の準備に駆け回った。バイトで貯めた150万円と、親や支援者から借りたお金、合計
 300万円を資本金に、「シホ有限会社G-Revo」を設立。
 「オタク革命」をできるだけたくさんの人に広めたい――2chを始めたのはそんな思い
 からだった。「電車男とかもネットじゃないですか。ヤッベー、すげぇなネットって。私も
 書いたら流行るんじゃねぇ?って」書き込みを見た人が支援を名乗り出てくれたり、仕事を
 依頼してくれることも少なくない。

2ちゃんねらの支持を得るためにはこんな感じがいい?
最後の方は捏造できなかった、ごめ。
228名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:31:16 ID:WUxzoSDN
>おじさんから「ふざけんな!クソアマっ!」といきなり怒鳴られた。
>ギャルメイクでもない彼女には、何も言わなかった。見た目だけで判断された
これペースメーカーが誤作動しただけじゃないのか
何度か同じようにキレたおっさん見たことあるけどほとんどペースメーカー使用者だったぞ
229名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:31:39 ID:dgGCld3y
馬鹿っぽいではなく馬鹿だ。
おかしな男に理不尽で無残な殺され方をして世間を賑わせているのは
大抵こういう人種の女だという事実を受け止めろ。
230名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:31:54 ID:71Qr2wxp
>>219
普通は太ももとその付け根じゃないか。
パンツは、付けたままで。
231名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:31:59 ID:OkLjVuhV
ギャル雑誌の毒モじゃね?
232名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:32:13 ID:Z2iZj8Bc
>>223
ラウンジはもう存在感薄いよ
233r:2005/05/24(火) 16:32:14 ID:0pBF5zsl
 会社作るのに目的が必要とか言う奴いるけど
案外そうでもないんだよね。HPもウォルマー
トもソニーもとりあえず会社作ってそれから
生き延びる為に必死になって今の形になった
わけで。
234名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:32:36 ID:fPP/rX5N
まぁなんというか絶対成功はしないよ。
自己満足で終わる。

デカイことをしようとしたら更にデカイ流れにひねりつぶされて終わり。
世の中なんてそんなもん。
まして外見でペナルティ喰らってる分、星の数ほどある類似企業と張り合うなんて無理。
大体高校マトモに通ってた奴がネットを100%理解して使いこなせるわけ無いだろ?

闇の部分にぶつかってアッサリ挫折して終わり。サヨウナラ。
235名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:32:46 ID:sOmEX1fY
電車で携帯弄るなと何度言われれば理解出来るんだ?
236名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:32:48 ID:dDoi4BU3
この子と、この子の周囲数人に、彼女のいう「まじめ」な子がいるんだろうなぁ。
でも結局大半はバカだろうから、身内で集まっても否定されそー
身内のガングロバカに潰される危険性がある。
237名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:32:50 ID:Z2iZj8Bc
>>228
周囲で電波たくさん出しまくってやりたいね
238名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:33:08 ID:m/cGeGGE
>>202
読解不能
239名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:33:10 ID:Z2iZj8Bc
>>230
そこもいいな
240名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:33:23 ID:NeO2P24I
>>54
愛知県一宮市にあります。
たまーに近くを通るのですが、女子高生らしき人が中にいるとこ見たこと無いよ。
休日なら見られるのかな?
オープン初日はブラスバンド部が演奏してたな〜。
詳しい方、近況レポしてちょ。
241名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:33:27 ID:Z2iZj8Bc
>>234
性交したい?
242名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:33:40 ID:xiiquS16
なんか頭悪そう。
243名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:33:49 ID:Z2iZj8Bc
>>238
たとえ話って言葉、知ってる?
244名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:33:56 ID:ZnOTEFGy BE:78293055-#
>>216
髪と服だよ。色の抜けた少しねじってある、セミロングの髪型がイイ
245名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:34:00 ID:QntQCQuH
>>229
この子は多分おまいみたいな頭ごなしの批判が悔しいから起業したんだろ。
開き直って孤立するよりいんじゃねの?
246名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:34:20 ID:LUD9ji7d
>>233
まぁそういう側面もある。
ってか会社を作ることは馬鹿でもできる。
続けることが難しいだけで。
247名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:34:35 ID:FuWJPBWl
                ∧_∧   /ギャル革命もいいですが
                (-@∀@)< 全世界同時革命はいかがですか?
             _φ 朝⊂)__ \
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | オビニオソ |/
248名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:34:35 ID:w8kwUXp6
これはあれか?
堀江モンをもっと馬鹿にしたような者なのか?
249名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:34:44 ID:fQCzfg++
やってる事は、自分のホムペで通信販売している同人作家の劣化にすぎないわけだが。
250名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:34:48 ID:Niz9Y2YQ
>>234
>大体高校マトモに通ってた奴がネットを100%理解して使いこなせるわけ無いだろ?

つまりお前は高校すらもマトモに通ってないって事か
251名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:05 ID:sOmEX1fY
なんかブログ見てたら、このコ友達作りたいだけなんじゃないかって気がしてきた
252名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:17 ID:sEIUaIOs

あまり共感は呼ばないだろ

253名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:19 ID:psqzxQGn
よく「見た目で判断しないでよ」って言うやつがいるけど
見た目で判断して欲しいから人と違う格好するんだろと思うんだが。
254名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:20 ID:vYOo3ZVD
シホと取り巻きだけが甘い汁を吸ってることに気づいたくろ団が
反旗を翻えすのが早いか、
くろ団のチケット強制販売やエンコーが発覚するのが早いか。

いずれにしてもお先真っ暗。
255名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:24 ID:jLjdIQXV
ここは出る杭は打っとけ的なインターネットですね
256名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:36 ID:Z2iZj8Bc
マトモに通えるとこってどこだろうか
257名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:38 ID:ZnOTEFGy BE:46975853-#
>>246
全国の人口の実に3割り近くが社長さんらしいね。CMでやってた
258名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:41 ID:0IZyJW5f
>>234
じゃぁ今高校に順調に通ってる俺はマトモに通えなくなるのか。
259名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:53 ID:m/cGeGGE
>>237
>>237
>>237
>>237
>>237

しかもお前には書き込み二分規制がないのか?
260名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:58 ID:Z2iZj8Bc
>>255
それが2chクオリティ
261名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:37:01 ID:LUD9ji7d
>>249
それだと劣化コピーにしかならない。
なので何を今更のギャル風味で味付けしてちょいとストーリーをでっち上げて
引っかかったのがヤフーなら頭良い奴が裏で糸引いてるんでしょ。
プロモ会社だけに(w
262名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:37:17 ID:WUxzoSDN
でもまぁ和田アキコよりCD売れたわけだが

和田アキ子のCD売り上げが全国でたったの470枚(4月22日現在、オリコン調べ)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1115292426/l50
263名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:37:23 ID:Z2iZj8Bc
>>259
何それ僕知らないなぁ
264名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:37:36 ID:Niz9Y2YQ
>>255
まだ出てないから俺は打ってないケドナ
265名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:37:57 ID:IBac8C1Y
正直、自分で個人事務所作ってタレント・モデル活動はじめました。
てことでしょう。
ここから発展して後輩のギャルとか何とかを雑誌やイベントに派遣していく
つもりかね。
人材派遣会社?革命?
266名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:38:12 ID:V03qCGkt
>4
古い床屋のモデルですか?
267名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:38:21 ID:40FbG7iI
>>255
杭にもなってないと思うんだがどうか?
それよりもタコライスうまい。
268名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:38:41 ID:Z2iZj8Bc
そろそろみんな飽きてきた?
269名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:38:57 ID:H7wmMlnM
でもいいじゃない
>一部の心無い人のイメージが増幅されて偏見を持たれ、犯罪が起きると目の敵にされる―
こういう意見ってマスゴミは先ず言わないからね…
とりあえず関わる事はないだろうけどガンガレ



とオモタよ
みんなガンガレ
270名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:17 ID:LUD9ji7d
>>257
3割ってことはない。 45人だか50人に一人だ。

3割ってお前3人に一人は社長ってそりゃいくら何でもないだろうよ(w
しかも全国の人口って就業人口以外も含めるなら働いてる奴は
全員社長でも足りないんじゃないか?(w 公務員だっているしと。
271名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:18 ID:pV4Tr8ef
こんなバカに金貸すバカもいるんだな。
272名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:22 ID:ZnOTEFGy BE:153453877-#
>>265
人が集まるんだろうかなー
やっぱり部下にするなら高学歴だけど、高学歴はこんな会社に来ないからね
273名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:23 ID:MK0Jiswt
20歳はギャルじゃない罠はどうやったら回避できますか?
274名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:37 ID:oZHpHzLC
まあ心意気はいいと思うけど、
ギャルに対する偏見をあんた1人で変えれるほど世間は甘くないぞ。

ちなみに俺はギャルに対して偏見持ってるわけじゃない。
ただ、ギャルが嫌いなだけであるw
275名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:44 ID:Z2iZj8Bc
>>271
悔しいな?
276名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:45 ID:sOmEX1fY


                      頑 張 れ


こけても、またやれ
277名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:55 ID:Z2iZj8Bc
>>273
案外そうでもない
278名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:39:58 ID:/iLXJTpl
起業社長ガングロ
279名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:40:20 ID:Z2iZj8Bc
>>274
ギャルと世間話したことないからだと思います
280名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:40:40 ID:dDoi4BU3
>>271
援助だろ?
んで、会議は交際。
281名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:40:49 ID:m/cGeGGE
ID:Z2iZj8Bc
書き込み早すぎ
282名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:41:12 ID:Q8D5nz3p
テレビマスコミや大手レーベルのヤラセでないなら応援するから、情報クレクレ
283名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:41:15 ID:Kn8ICmb+
ネットは最初はスゲーと思ったけど割と底が浅くてツマラン罠。
284大河 ◆WC5upu1WFs :2005/05/24(火) 16:41:35 ID:/ieYLAmo
3年後には潰れているんでないかな。
285名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:41:51 ID:QwcE+uz6
>>4
禿ワラ
286:2005/05/24(火) 16:41:52 ID:Z2iZj8Bc
>>281
たった33$ですから
287名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:41:58 ID:pV4Tr8ef
まだガングロやってるってすごいな。
288名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:42:12 ID:MK0Jiswt
>>277
そうなのか?14歳ぐらいが俺の中でギャルだ、20歳はギャルじゃない。
289名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:42:18 ID:gRylwQXK
なんかものがなしくなる
290名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:42:21 ID:7oOtui9J
Nana:2005/05/24(火) 16:15:49 ID:8QHWk6Yk0
なんか大人マネーの香ばしいニオイがプンプンする。。
最近ギャルも高齢化の兆しで、ガングロなんて言葉が流行った当時から
時は流れ、いまや20代後半〜30代でもギャル続けてるっていう層が
出現してきた。グラマラスとか熟ギャル向けの雑誌も出てるし、
ギャル市場っていうのがどんどん拡大してってるんだよね。
要はギャル続けたい!っていう人たちの市民権運動のポップアイコンに
仕立てることでアパレルメーカーや広告関係がウマーな構図なんじゃないの?
291名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:42:24 ID:me5DV+t9
オタクって一生できそうだがギャルって一生もんなのか?
292名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:42:37 ID:Z2iZj8Bc
>>283
それは毎日同じサイトをチェックしてるだけだからなんじゃないかと
293名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:42:51 ID:sOmEX1fY
>>283
見てるとこしか見えんからな

意味わかるか?
294名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:42:53 ID:Niz9Y2YQ
なんか一所懸命「俺は」と言いつつ叩いてる奴から

腐女子の臭いがする
295名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:04 ID:Z2iZj8Bc
>>288
14歳ぐらいのときギャルだった人が今20歳くらいになってるからね
296名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:07 ID:VyGcSMwO
自分なりのやりかたで頑張っているのは素晴らしいことだと思うよ
297名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:11 ID:71Qr2wxp
>>267
タコライスってそんなにうまいもんじゃないぞ。
沖ハムのタコライスの素ってのも売ってるけど。

ちなみに沖縄では吉野屋でもタコライスを売ってます。
298名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:11 ID:euCwFg1j
結局は20歳でガングロが売りの社長って事だろ

あと何できるの?
299名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:15 ID:m/cGeGGE
>>288
俺は18までかな
300名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:20 ID:fl0+TOhM
ガングロにしなきゃもっとかわいいのにもったいない
301名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:35 ID:WUxzoSDN
族の高齢化に続いてギャルの高齢化か
302名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:42 ID:dgGCld3y
こういう連中は公害と変わらん。電車内、街中とあちらこちらで迷惑行為を振り撒いている。
まるで朝鮮人みたいだ。
303名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:43 ID:LUD9ji7d
>>284
株式会社でも3年後生存率は3割程度なのでまぁその予言は大体当たる。
UFJは3年持ったんだっけ?

>>286
へー書き込み規制もなくなるんだ。 そりゃお得かも(w
(どういう人に?)
304名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:43 ID:Eu0Wsh4y

批判されるかもしれんが、批判するだけで何もしないよりかはイイよ。
失敗恐れない祐喜つーか若さつーか勢いも必要だわな。

がんがれ! ガングロ社長 がんぐろ!
305名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:47 ID:Z2iZj8Bc
>>294
平日だしな

俺は土日仕事で今日休みなんだけどね
306名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:43:52 ID:d+FnMF47
>>274
っつかさ「偏見」じゃ無いと思わないか?

言われて当然の事してるんだからさ。
307名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:44:35 ID:Z2iZj8Bc
>>303
規制はあるよ
1分間に10レスとかしてるとあっと言う間にバーボン行き
308名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:44:49 ID:QN6u0hRY
>>38
「はい」じゃなく「レンジャー」だ!わかったか!
309名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:44:52 ID:bfdbw2+M
まー若いうちに叩き潰された方が本人のためだろ
310名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:44:59 ID:dDoi4BU3
>>298
3年後、デートクラブになってたりしてな。
「ギャルと普通の男性の間をつないで、ギャルへの偏見をなくす」て。
311名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:07 ID:oZHpHzLC
>>279
ギャルのファッションが嫌いなの。中身の事言ってんじゃないの。
偏見でもなんでもないっしょ?俺の好みなんだから。
俺がどんなタイプの女を好もうが、俺の勝手だべ。
312名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:12 ID:Z2iZj8Bc
>>306
たとえばどんなこと?
313名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:13 ID:pV4Tr8ef
サイト発見。
http://www.sifow.net/
314名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:17 ID:9Xhr65UY
すっげえ
315名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:19 ID:QT8KLGMu
ギャルって言葉、なんか恥ずかしい
316名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:48 ID:ZnOTEFGy BE:140927459-#
>>308
レンジャー!!
>1の若社長が俺のことずっと見つめてて怖いです!!
317名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:50 ID:Z2iZj8Bc
>>311
具体的にどんなファッションのことかね?
これみよがしにミジェーンの袋をバッグ代わりにしてる子とかかね?
318名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:52 ID:nr92ERou


  円光相手のオサーンのうち、誰かが裏で操ってるだけ。

  たんなる話題づくりの人寄せパンダ。 すぐ消える。
319名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:55 ID:71Qr2wxp
>>307
せめて>>286は○じゃなくて●にしろよ・・・・
320名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:58 ID:m/cGeGGE
>>300
ガングロにしないで言葉使いもしっかりしてればハアハアなんだがな

>>308
レンジャー!!
321名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:46:09 ID:gRylwQXK
ギャルがいつまでもギャルでいるわけではないし
彼女は既にギャルとしてはギリギリのラインに押し出されている
年齢固有のものの上にアイデンティティーを築いちゃ駄目だ
322名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:46:21 ID:LUD9ji7d
>>307
そうか。 分10レス出来ないんじゃちょっと物足りないなぁ(w
(いやまぁ俺もそれなりに早いほうだと思うけど、親指シフターには負けますが)
323名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:46:27 ID:Z2iZj8Bc
>>319
( ´,_ゝ`)<プッwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:46:40 ID:uzG0Zmal
このブログって、アル意味文学だよねq
325名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:46:53 ID:Z2iZj8Bc
>>322
計測したわけじゃないからなんとも言えないがな
326名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:47:38 ID:h/8Bn7wS
意図的にあの外見にしていることこそ、外見に対し特別な意味づけをしている証拠。
自分こそ外見への偏見を捨てるべき。
327名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:47:44 ID:Kn8ICmb+
キモオタの偉そうなブログよりは楽しいだろう
328名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:47:48 ID:U5rR+IuT
うまく行くかどうかは分からんが、
何かしようと、とりあえずアレコレ行動してるところはいいと思う
329名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:47:48 ID:sOmEX1fY
秋田・・・
330名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:47:49 ID:DnkJ800w
漏れも最近、大企業のやったもん勝ち後始末なんかを見ていて考えるんだけど、
国なんかがやってる起業支援の融資を利用して、起業しちゃったほうが勤めるよりずっと楽なんじゃないかと。
何も成功する必要なんかなくて、数年すればバンザイして踏み倒しちゃったらいいわけじゃん?
大企業が許されるんだから誰がやってもいいっしょ?
というかほとんだあの手の融資って半分以上焦げ付いてるのが実情なんじゃ・・・
331名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:47:50 ID:xfhnbcPQ
ギャルファッションは清潔感無く見えるもんな。
偏見持たれる事承知でギャルやれよ。
332名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:48:37 ID:HvErxGsw
>>4にウテナがいます
333名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:48:51 ID:1Rhxn3Hi
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ   
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ  
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-   (-="{^ヽ_|,_|,_|, |  
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  なんや?なんや?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |  賞賛の声が四方八方から聞こえてくるで
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |  
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人  
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ 
  /            |     /  \     ノ
334名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:48:52 ID:Eu0Wsh4y

毎日が夏休み って映画があったな。。。

335名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:48:57 ID:M69BabrJ
起業とかやるんだったら目立った方が得だもんな。
336名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:49:01 ID:Z2iZj8Bc
なんかBBSに書き込み増えてるけどこれが非VIPPERの正体かと思うと(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですよ
337名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:49:16 ID:pV4Tr8ef
http://www.sifow.net/
今、このサイトからCDを通販で買ってみたんだけど決済方法がわからない。
住所とフリーメールしか聞かれなかったし。
338名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:49:19 ID:m/cGeGGE
>>323
女だろ?
339名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:50:35 ID:Z2iZj8Bc
>>338
生まれたときからチンコついてますが何か?
340名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:50:42 ID:uzG0Zmal
>>330
その代わり、テメーの信頼が大失墜するぞ
341名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:51:52 ID:H7wmMlnM
>>308
レンジャー!
342名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:51:54 ID:gRylwQXK
>>337
聴いてみたら歌詞がはずかしすぎた
一生に一度のなんたらかんたらとかw
343名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:51:54 ID:w89ACtvE
来年成人式か、俺とタメだこの女。
会社立ち上げるほどの事業でもないような・・・。
344名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:52:44 ID:Z2iZj8Bc
>>343
就職出来ないならいっそ自分で会社作ってから仕事探せば無職扱いはされなくて済む
345名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:52:51 ID:0XN2x/vv
この人ギャルじゃないじゃん。
ギャルはスタイルだよ。
毎日ちゃんと学校行っちゃったらただの真面目な子じゃん。
格好だけギャル系なだけで中身はただのかわりもの。
ちょっと違うな。
346名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:52:56 ID:NHHLaldx
>ギャルに対する偏ったイメージ


って、事実だろ
347名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:53:02 ID:iAiV2Dml
このままだと前科者革命とかロリコン革命とか起きるんだろうな
脳内革命はもう起きたしな
348名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:53:10 ID:oZHpHzLC
>>317
俺の好みは色白・黒髪・化粧が薄い女の子です。
それと正反対のギャルを好きになれるはずがありません。
349名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:53:20 ID:Z2iZj8Bc
29歳だってさ

【岡山】ミニバイクでホームセンター内を暴走 380円強盗容疑で男逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116920917/
350名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:53:47 ID:Z2iZj8Bc
>>348
そういう好みの女の子と付き合った事実は存在しますか?
351名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:54:11 ID:Niz9Y2YQ
>>348
ぱっと見た感じで薄く見えるナチュラルメークは実は厚化粧(・∀・)ニヤニヤ
352名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:54:23 ID:FWLSYBdA
おまえら、よかったじゃないか、
ガングロはおまえ等の、仲間だったみたいだぞ。
下手したら結婚してくれるかもしれんぞ(w
353名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:55:17 ID:iAiV2Dml
おれは包茎革命の方向で頑張ることにした
一生剥かない
354名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:55:18 ID:Z2iZj8Bc
>>352
ヲタクでもニートでも無いんだけどダメですか?
355名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:55:38 ID:j7wOMui/
歌手志望で個人でCD発売するくらいだから

所詮はただの売名なのかね?
356名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:55:49 ID:Z2iZj8Bc
これさっきのニュースで見た

【社会】「具合が悪い」と病院にやってきた外国人の胃に大量の覚せい剤 1人死亡2人重態…山梨
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116920580/
357名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:18 ID:EqNmXV6A
超スタートダッシュで中盤前から失速。
後半グダグダで終了ってパターンだな。

まぁそんな甘いものじゃないってことがわかればいいんでない?
358名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:21 ID:me5DV+t9
書いて洗練されてくならいいか
俺なんかレスするたびに嫌な自分に会うだけだ
359名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:22 ID:Z2iZj8Bc
>>355
名前を売りたくても売れないし売ろうともしない人は営業努力も出来ない役立たずだと思います
360名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:24 ID:oZHpHzLC
>>348
はい、あります。
361名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:27 ID:M1uq7rcW
でもこう言う思い付きで突然何かを始めるのって
長続きしないんだよな。
趣味のホームページを立ち上げて
1〜2年は頑張って更新し続けるけど
しばらくすると趣味が変わってきたり飽きてきたりして
放置状態にする多くのホームページの管理人と同じで。
362名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:29 ID:m/cGeGGE
ID:Z2iZj8Bc
必死だな
363名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:32 ID:xB9TdVM8
若いのにがんばっているな。みていて清清しい。
364名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:45 ID:Z2iZj8Bc
>>357
なんかそんなようなアニメだかドラマがあったような気がする
365名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:56:53 ID:SGCdVRYZ
>「バカっぽいとかだらしないとか、ギャルに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」
 
革命とか言われてもなぁ。
偏ったイメージじゃなくて実像だし。
366名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:57:07 ID:Z2iZj8Bc
>>362
なんかこのスレ伸びが良いのでね
367名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:57:59 ID:VNRN/gDY
>>337
代引きって書いてあるじゃん。商品届けにきた人にお金渡すだけ。
368名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:58:16 ID:dz7YTkIE
>>348
女とつきあったこと無さげ
369名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:59:05 ID:u3vaWP2G
チバレイって今何やってんだろ
370名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:59:16 ID:Niz9Y2YQ
>>366
このスレは

・褒められて嫌な気はしないヲタ
・どうせ相手にされないんだろ?とひねくれたヲタ
・何よギャルなんてブスじゃない!という腐女子
・頑張れよと思うギャル予備軍
・「>>1 それなんてエロゲ?」と聞きたいエロゲマニア

以上の提供でお送りしています
371名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:59:21 ID:Z2iZj8Bc
>>368
(*`Д´)b シーッ
372名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:59:22 ID:QJsx9nAD

2chに対する偏ったイメージに革命を起こしたい!
373名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:59:33 ID:mLG7V6F9
>>4
まてや!素で爆笑して涎dだじゃねーかよ!wwwwwwww

ちうか、スレ記事なんかどうでもよくなっちまった。なんだこれ、同じ人間か?
ホント、チョンって燃料投下するのが上手いな。
374名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:59:42 ID:ngqq8aZI
ガンバレー!
お金は貸せないけど
375名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:02 ID:Z2iZj8Bc
>>369
検索したら?
376名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:10 ID:oZHpHzLC
>>368
勝手に思っててくださいw
377名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:18 ID:kVsWPhEq
「汚いチバレイ」ってとこか?
378名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:35 ID:OvpKWO2p
なんかこのスレ色んな感情が渦巻いてて面白いw
379名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:55 ID:MkIijiuO
まあ、最低資本金制度が廃止されるから
こういう子はもっと増えるんじゃないか。
もっとも、いくら1円でもいいからって
資本金が少ない会社は信用されないだろうし
登録免許税やら司法書士への報酬やらで
最低でも数十万の現金が要るから
リア厨とかは難しい。
380名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:01:01 ID:dg/BpNiu
平和な国やね。ええこっちゃ
381名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:01:03 ID:MK0Jiswt
自称ギャル社長がテラキモスなのが問題だろ。
382名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:01:21 ID:FFqGbP30
そういえば、千葉麗子っていたけど、何やってるの?
383名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:01:28 ID:Y7XlvLOJ
行動力ね・・・・

先を見る事ができないのに行動する事だけを
誉めている香具師はDQNと変わりない
384名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:01:58 ID:Niz9Y2YQ
>>381
でも「好きなんです」とか言われたら余裕でOKしちゃうんだろ?
385名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:02:14 ID:u3vaWP2G
いや検索するほど気にかけてるわけじゃないんで。
汚いチバレイって知らないけど
昔なんかのアイドルで起業したとかどうだとか。
386名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:02:21 ID:hGy05fhj
この会社の財務諸表を、見てみたい。
ギャル文字で貸借対照表とか書いているのかな。
387名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:02:32 ID:mzba9eA6
300万で会社って出来るんだ
てか誰がこんな会社に働こうとか思うんだろ…潰れるの確定的な感じだが
388名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:02:50 ID:VsgBuCro
どうせ痛い目に会うとか偉そうなこというほど捻くれたくない
389名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:02:53 ID:J3A1bTXt
最初は物珍しさで売れたけど、2作目、3作目で本当の実力が問われる。
390名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:03:08 ID:m/cGeGGE
>>384
無理
391名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:03:22 ID:d+FnMF47
>>387
別に社員募集してるわけでもないだろ。
社長だけ居りゃ会社は出来る。
392名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:04:19 ID:u3vaWP2G
>>386
それは税理士さんの仕事だから大丈夫だろ。
税理士さんも黒ギャルだったりしたら笑えるが。
393名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:04:20 ID:Z2iZj8Bc
>>378
だな
一方的な叩き煽りに終始するかと思ったのに

そうならなかったのはもうギャルという単語の見出しで人釣れなくなって久しいからだろうな
寂しい話だなぁ
394名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:05:15 ID:Sub3fr9d
>>1
芸スポでやってよ。何やってんの? ここは ニュース速報+ じゃなかったの?

単なる変わりモノ路線のアイドルじゃん。
395名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:05:29 ID:bFYVtOfI

通信制の高校で皆勤賞じゃねーか?www

396名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:05:39 ID:Z2iZj8Bc
397名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:05:51 ID:/iLXJTpl
>一部の心無い人のイメージが増幅されて偏見を持たれ、

コンビニの前でたむろって(しかも胡坐をかいて座っている)女子高生を
「バカだな」と思っている俺も心無い人ですか?
398名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:05:57 ID:J14ujVV3
なぜだろう・・・このギャルの夢に向かって全身してる奴を見て・・・・

若い奴はいいねぇー、頑張れるといいね、
でも現実はしんどく厳しいよって感想が出る

全く同い年なのに!!1!そんな漏れは大学3年生!
上記の感想はとある企業でのバイト経験から来てるかも。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
399名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:06:07 ID:fPP/rX5N
>>387
法律勉強しる
1円でも会社は興せる。
400名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:06:09 ID:Niz9Y2YQ
>>393
いや、>>1で「オタクってキモい」とかこの社長さんが言ってたら
その流れになってると思うよ
401名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:06:19 ID:m/cGeGGE
>>396
おkwwwwwwww
かわいいなあ
402名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:06:20 ID:Z2iZj8Bc
>>395
それも実は結構大変な気がする
週1だと来週行きゃいいやーって毎週思うからなw
403名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:07:40 ID:Z2iZj8Bc
>>400
まあギャルもオタクも少数民族だし…現実としてお互い無視し合ってるからねえ


でもギャルと秋葉系のカップルって何度か見たことあるから自分でもびっくり
404名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:08:03 ID:j7wOMui/
>>392
>税理士さんも黒ギャルだったりしたら笑えるが。
そこまで徹底されれば、ホントの意味で「ギャル革命」になるね。

405名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:08:44 ID:AElvGJPd
20ガングロギャルに行動力、実力、収入、人望で劣る大多数のちゃんねらー。
406名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:08:56 ID:JLWTwZPJ
ギャルでいる必要あんの?
407名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:09:04 ID:m/cGeGGE
>>403
>ギャルと秋葉系のカップルって何度か見たことある
身だしなみに気を使うオタクなんじゃないのかな?
話し合うんじゃね?
408名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:09:05 ID:MK0Jiswt
>>381
流石にチンコしまうよ。
409名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:09:42 ID:Yq6Tq5Ss
1.ミリワロス
2.マイクロワロス
3.ナノワロス
4.ピコワロス
5.アトワロス
410名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:10:11 ID:rY8zV7Ct
>>4
日本国内にある敵性国家の議会だな。
こんなのが堂々と会議を開かせる事自体
クルッテル。
411名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:10:43 ID:u3vaWP2G
>>404
そうだな、有限だととりあえず自分一人と税理士さんだけでいけるから
黒ギャル税理士さんってのも探せばいるかもな。
オレは貸借よりも損益のほうが面白い傾向が見えそうだと思った
412394:2005/05/24(火) 17:11:03 ID:Sub3fr9d
>>400
ネットでPR活動するのにそんな地雷踏む馬鹿はいないだろうw
413名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:11:04 ID:Niz9Y2YQ
>>403
お互いにプライドが高いからな、ヲタもギャルも
414名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:11:20 ID:jS1mM3mR
極端すぎるから
馬鹿にされるんだよ
415名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:11:39 ID:Z2iZj8Bc
416名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:11:43 ID:XM3q5PrR
別に税理士なんていらねぇよ。
417名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:12:00 ID:Z2iZj8Bc
>>407
まあそんなに汚い格好ではなかたかも
418名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:12:25 ID:UcUjI/4w
40才になっても癌黒だったら誉めてやるよ。
419名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:12:59 ID:u3vaWP2G
>>416
自分で決算処理するつもりか?まぁ別にいいけど。
オレは面倒だからおまかせ。
420名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:13:05 ID:Z2iZj8Bc
フジテレビが何かやってるな

1 名前:キター募集中。。。。。。[] 投稿日:2005/05/24(火) 17:03:09 0
恋愛経験のないアキバオタクの無謀な恋を応援して、フジテレビ木曜10時のドラマ「電車男」に出演しよう!
ご自宅のデジカメで、あなたがパソコンに向かって「キター!」と叫ぶ様を撮って送るだけでOKです。

http://www.fujitv.co.jp/denshaotoko/kokuti/index.html

晒されるの覚悟で
421名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:13:08 ID:IYzL1/uO
おいVIPPER、突撃すんなよ。絶対すんなよ!
422名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:13:15 ID:hGy05fhj
>>411
確かに、損益計算書も見てみたい。
特に特別損益を重点的に。
423名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:13:20 ID:Z2iZj8Bc
>>419
何の仕事してるんだか
424名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:13:45 ID:nzEWsNDH
ここにたいていあるかも・・・
http://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/flashsouko.html
425名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:13:58 ID:w89ACtvE
てかもう有限会社って事実上の廃止だよね?
300万をはたく意味がわからない
426名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:14:02 ID:N0qNiS3i
>>415
一番上は(*´Д`)ハァハァ
下3枚は(゚听)イラネ
427名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:14:12 ID:m/cGeGGE
>>415
三段目以外ならおkww
428名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:15:02 ID:4PFysLPG
>>401
お前も一種の病気だな
あらゆるものに流されて出来るのはお前みたいなやつだろうなぁ
429名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:15:04 ID:XY1EgM7E
大学は行っておいた方がよかったのに
「現役大学生ギャル社長」という強力なブランドと
ビジネスチャンスを、みすみすと逃すなんて・・・・・
430名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:15:23 ID:9KyWZPvX
今だになんでブログがはやってるのかわからない
431名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:15:53 ID:1CWqcOS1
>ギャルでも頑張れば報われる


テラワロスwwwww
432名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:16:28 ID:/ruyIFA7
ちちねえから興味ねぇ。
433名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:16:39 ID:hSFyL5Dn
>>4
ギャハハハハハハハ
434名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:16:50 ID:Z2iZj8Bc
435名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:16:55 ID:Niz9Y2YQ
>>430
ホームページと違って編集する手間が少ない
RSS使えばすぐに情報発信できる
436名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:17:12 ID:Z2iZj8Bc
>>432が真理を語った
437名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:17:26 ID:m/cGeGGE
>>4
うわーー
笑い事じゃすまされねー
テロ組織だよなまったく
438名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:17:29 ID:hGy05fhj
>>425
親金持ち>税金少なめに娘に遺産を移したい>会社設立>給与・賞与で支給>会社赤字>親が資金補填
トータルで見れば、税金が安いのかな?
相続に詳しい人教えてくれ。
439名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:17:41 ID:qx4MdVX7
みんな麻疹にかかってるだけ
440名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:17:53 ID:Z2iZj8Bc
>>435
魔法のiらんどの立場がねぇな
441名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:18:02 ID:c65cwcfY
>そしたらギャルもオタクになりますよ。ヤバイっすよ

顔を真っ赤にしてファビョってるお前らの顔が目に浮かぶwwwwwwwwwwww

>ぶっちゃけギャルもオタク。好きなことしかやらないから。

オマエラ、癒されろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:18:23 ID:/iLXJTpl
>バイトで貯めた150万円

何のバイトをすればこれだけたまるの?
やはり援助交際?
じゃあ支援者はパパ?
443名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:18:55 ID:Niz9Y2YQ
>>434
(*´Д`)ハァハァしないが、やっぱりスカートの裾は気になる
そんな悲しき男の性
444名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:19:22 ID:xRwRhERg
読まずにカキコ
でっ、利益は上がっているの?
445名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:19:24 ID:35GYAfO8
これってビジ+か芸スポ+じゃないの?

ベテラン記者だと何をやっても許されるのかな
446名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:19:32 ID:m/cGeGGE
>>434
足太いから萌えない
447名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:19:48 ID:XM3q5PrR
>>438
来年度くらいに有限会社、株式会社の区別がなくなるし、資本金撤廃じゃね?
ガキですか?
448名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:20:00 ID:Z2iZj8Bc
449名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:20:51 ID:qjrbGzxO
で、商売が円光の取次ぎだったら笑える。
450名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:21:07 ID:c65cwcfY
>>442
運送会社じゃないの? それに、モデルもやってるから実入りは結構あると思われ。
451名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:21:19 ID:1CWqcOS1
風俗で1年も頑張れば1000万くらい楽勝で貯金できるよ
452名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:21:54 ID:Niz9Y2YQ
>>448
透けブラはいまいち(*´Д`)ハァハァできね

つーかスレの趣旨から外れてきてるぞおい
453名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:21:55 ID:Z2iZj8Bc
454名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:22:23 ID:Z2iZj8Bc
>>452
ニュースの速報は>>1さえあればあとはどうでもいいので
455名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:22:47 ID:s2Srk8pm
チバレイは幸せそうでつ

ttp://www.cherrybabe.co.jp/
456西:2005/05/24(火) 17:23:19 ID:7FprhFOo
つかさ。
ギャルって普通に地べた座るし、化粧どこでもするし、肌汚いヤツ多いし…。
ギャルである時点で終ってる。
フェロモン出した気分になって香水とかバカみたくつけてるヤツいるけど…
ギャルの君を見てるのは『カワイイ』からじゃなくてね、『存在が不快』か『臭い』からだよ。
マジ撲滅して欲しい。
って思うのは俺だけですか?
457名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:23:46 ID:m/cGeGGE
>>448
もまいの気持ちは分かった
ギャル原理主義エロリストだったのか
今まで叩いて悪かった
458名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:23:45 ID:DBgC89rh
社長だったら まずその言葉使いどうにかしなさい。話はそれからだ。
459名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:23:47 ID:OLJ2ZpKt
>4
結局、小泉首相は総連にメッセージを送ったのかな?

「自民党総裁としてメッセージ送付へ…首相が朝鮮総連に」
> 小泉首相が、24日の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の結成50周年記念パーティーに、
>自民党総裁としてメッセージを送ることが固まった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050523ia23.htm
460名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:24:46 ID:N0qNiS3i
>>453
上はスカートを押さえる仕草にちょっと(*´Д`)ハァハァ
下はあんまり・・・
上がギャル系という事で>>1の趣旨にちょっと合ってるかもしれん

>>456
ギャルでも可愛い奴もいれば可愛くない奴もいる
461名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:25:07 ID:vWrtTKoP

>>1>>4の共通点:「革命」
462名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:26:15 ID:Z2iZj8Bc
>>457
いつ叩かれてたっけ?
463名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:26:15 ID:8xXPxlCS
人材派遣業ってとこか?
464名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:26:22 ID:lZ38/bZB
おまえらエロ本でしかギャルを知らないんだな…
465名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:26:56 ID:9KyWZPvX
>>435
レスアリガトン
みんな情報発信できるくらいネタがあるって事なんだよね
俺なんか何にもねーやwww
466秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 17:27:08 ID:6uGmx+Tq
('A`)y-~~ てるみや苑子もガンガレば良かったのになw
(へへ    



467名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:27:25 ID:m/cGeGGE
>>462
いや、なんでもない
それより画像まだーー?
468名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:27:41 ID:Tb7xFOxF
まぁ、クラミジアには気を付けてくれや
それだけだ
469名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:27:57 ID:u3vaWP2G
>>466
それだけはありえない
470名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:28:03 ID:h/8Bn7wS
http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/closeup/CU20041211A/
すごく規制緩和されるのね。危ない会社が雨後の筍のように…
471名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:28:18 ID:w89ACtvE
俺もなんか会社設立しようかな
学生だけど
472名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:28:29 ID:Z2iZj8Bc
確かに地べたに座ってメイクとかイクナイね
立ってやるべきだよね
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050524182756.jpg
473名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:28:39 ID:xIMYuwjX
>>4
ま…負けた…w
474名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:29:05 ID:lZ38/bZB
>>376
むきになりすぎでワロスww
475名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:29:10 ID:GU7IrIwd
会社って言ってもバカの集団だろ。一年後には倒産して、風俗嬢かキャバ嬢に転職だ。
476名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:29:30 ID:m/cGeGGE
>>464
それくらいの価値しかギャルにないってことよ

>>472
ハアハア
477名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:32:10 ID:cu3hUvI6
何様のつもりだ
アフォ餓鬼がぁ
478名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:32:22 ID:lZ38/bZB
>>472
オリ画きぼんぬ
479名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:32:37 ID:mH++TUgb
| |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < 話は聞かせて貰・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ? 開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______


480名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:33:06 ID:SnVlIydJ
>>435
日記系サイトとしてはまぁ使えると思う。

ただブログを使って時事ネタのまとめ系サイトを作っている
人がいる(検索に引っかかりやすいのを考慮してか?)のだが、
日記のレイアウトを無理矢理使ってるので正直閲覧しにくい。
普通のHPでまとめた方がいいと思うのだが。
481名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:33:23 ID:Z2iZj8Bc
482名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:33:25 ID:/iLXJTpl
とりあえず 名刺がわりに マンコだす

                byガングロ社長
483名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:33:33 ID:h/8Bn7wS
484名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:34:45 ID:Z2iZj8Bc
>>483
   ノノノハヽ
    川VvV)
  / U  つ ビシッ
  し'⌒∪
485秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 17:35:31 ID:6uGmx+Tq
('A`)y-~~ >>481
(へへ    ホステスがコスプレしているみたいだ・・・・

ああ、今日電車で来たら凄く好みの子と隣り合わせになったんだよなぁ
黒髪清楚でまつげが長く色白で(*´Д`)
自転車通勤止めたくなった。
486名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:35:32 ID:lZ38/bZB
>>483
GJ
487名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:35:45 ID:rY8zV7Ct
>>447
そうか、俺も会社作るか。
488名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:37:07 ID:m/cGeGGE
>>481
GJ
ノシ

>>483
GJ
489名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:37:11 ID:LUD9ji7d
>>487
会社を作るのは馬鹿でも出来るって(w
3年以上営業継続してればその気になれば金もいくらでも集まるよ。
490名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:38:37 ID:3B02pH3x
渋谷に通勤して5年目になるがガングロ女はほとんど見ないよ
千葉や埼玉とかまだいるみたいだけど
491名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:38:55 ID:fKZiAkMf
どうせ後2、3年でギャルとは呼ばれない年になると言うのに…
492名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:40:19 ID:8n1fz/Eo
俺も金持ってたら投資したくなるかも、元気あるね。
>「すっごく可能性を感じるから成功したらぉ返ししてね(笑)」
こういう風に感じる人がいるのもわかる。
20でこれだけなら十分、失敗を経験してまた大きくなる。
ヒキオタニートよりずっといい、将来大物になりそう。
493名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:40:43 ID:Z2iZj8Bc
494名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:41:41 ID:et9ge3hL
けっこう長いことインターネットやってるけど、
ブログだけはまったくおもしろさが理解できなかったわ。
495名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:42:43 ID:5DoFf+A7
つか、そもそもガングロを見かけなくなったよなぁ。
496名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:42:44 ID:vYOo3ZVD
>>490
俺も渋谷勤務だが、
半年くらい前からまたガングロ女を見かけるようになった。

一時は絶滅したと思ってたんだが。
497名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:42:55 ID:ITW2X7s1
で、何の会社なわけ?
498名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:44:25 ID:hSFyL5Dn
靴墨会社?
499名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:44:40 ID:WqdzKkL7
ワロス
でも、大学を否定するのはいただけない。
500名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:45:11 ID:wihggCcQ
ブログのおかげで全体のレベルが下がってる。
表示速度がうんこなとことかあるし。
501名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:45:49 ID:meJT83eL
好きになった奴にガングロやめろと言われたらどうするんだろうか? 男よりも仕事か?
502名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:47:15 ID:/5FmvUw5
>>4
きれいな将軍!!
503名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:47:31 ID:Z2iZj8Bc
遊びに行こうと思った矢先に面白いレスがついてるのはなぜだ

>>496
渋谷のアニメイト勤務ですか?
504名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:47:54 ID:gdWn3Ofo
ガングロなんて、ただの黒人コンプレックスが革命も糞ないだろって。
505名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:48:08 ID:EpIKs/lj
>>496
アムラー、プチ復活w
506名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:48:10 ID:w8kwUXp6
普通に会社勤めは無理だろうから、自分で経営って考えなんだろうが・・・。
まぁ良いんじゃないの。
何年持つかは分からないけど、やるだけやってみれば。
507名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:48:34 ID:Eps7UE6C
俺はガングロ大好きだぞ。可愛いし、健康的でよろしい。
あんまり好きだから高校の頃からガングロAV、エロ本で抜き過ぎたから、
今じゃガングロギャル以外受け付けなくなってしまった。
508名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:48:49 ID:B2Bo3oCW
まあ、何かをしようとする心は認める。こんな風にして取り上げてもらってるのも凄いと思う。


しかし、150万円を他人からの借金や支援で工面してるところに、まだ幼さが残るような気がする。


こういうのが恐らく20歳の女の子の甘さなんだと思う・・・・。
509名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:49:10 ID:u6s9bg9L
>>496
髪の毛を洗わない連中は、まだいる?
510名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:49:53 ID:Ue5k7rCT
つか、ギャルの定義って何?
ガングロな事か?
511名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:50:16 ID:Z2iZj8Bc
>>509
学校へ行こうとかの見すぎだということはわかった
512名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:50:53 ID:4H1GTwaA
ギャルって汚い
渋谷で飯食ってたら場違いカップルが入ってきて飯の食い方もしらん
頭弱いですってアピールしながら歩いてるようなもんだろ
違う方向で自分をアピールしろよ
センター外にいる黒い男も肝、お前お釜か?
513名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:51:18 ID:Q9hHVSYD
>1
>>「バカっぽいとかだらしないとか、ギャルに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」
波平カツラを常用している人間を見て「馬鹿っぽい」と思うなと言うのに無理がある。
514名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:51:51 ID:LfsTWiPq
ガンクロード・マンダム?
515名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:52:07 ID:Z2iZj8Bc
>>510
髪はブリーチしてて大概エクステつき
ファッションは109に入ってるショップブランドで身を固め
バッグはPRADA、フレグランスはウルトラマリンとか
愛読雑誌はpopteenとかeggとか
携帯メールでチャットしまくりが基本

こんなとこかなぁ
516名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:52:41 ID:azvPNixB
この人、三十路四十路になっても"ギャル"のままなんだろうか…
517名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:52:51 ID:r9wG6JPB
革命もずいぶんお安くなりました
518名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:53:10 ID:vCVBFJg3
よく判らんけど、IT長者ってのはこういうバカを食い物にして肥え太ったの?
519名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:53:29 ID:oGDM4rTI
>>1
(゚Д゚)ハァ?
520西:2005/05/24(火) 17:53:58 ID:7FprhFOo
新宿に職場あるから毎日嫌でも行くんだけど…
黒いヤツ増えたよね?
電車のイス座んないでドアらへんに普通に座ったりしてるの見ると引くね…。
あれじゃイイ服着てても意味ねーよね。
俺が思うに、統計上ギャルのマンコって何か黒いしユルかったり…
ギャルから病気もらった事あるし。
…ってそんな俺が一番終ってるかも(;_;)
だから最近はギャル見ると吐き気が…(笑)
やっぱし普通の子が一番だね。
521名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:54:00 ID:YGaA3PlW
女だから出来るんだろうよ
行き詰ったら男捕まえて会社辞めちまえばいいんだし
522名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:54:03 ID:LfsTWiPq
革命?
長州 コリキ?
523名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:54:21 ID:nD0dfGAy
新しいことを始めたいという心意気は良いけど格下なんだから
上に合わせる事も出来ないとただのマンガの読み過ぎになっちゃうぞ
524名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:54:23 ID:6aCcQYwc
意外とかわいい
525名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:54:44 ID:LVMOrWn/
>>508
起業家なんて程度の違いこそあれどっからか資金を
調達してくるもんじゃない?
526名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:55:07 ID:tywhyEj8
>>516
人はそれを「物の怪」と呼ぶ
527名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:55:10 ID:xXqklzhg
歳をとるという概念がないのは若さゆえだな
528名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:55:31 ID:Z2iZj8Bc
>>516
今の40代の奥様たちを見てるとたぶんアルバとかラブボとか40代向けの服出すようになってるかも
529秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 17:56:00 ID:6uGmx+Tq
('A`)y-~~ >>515
(へへ   ええ〜〜ウルトラマリン? 
     俺もたまに使うよ・・・いやだなぁ。
530名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:56:10 ID:LUD9ji7d
正直、毎日学校言ったとかバイト真面目にやったとか会社作るのに金集めたとか
全部当たり前のことをガングロだからというだけで、凄いことのように見せたのはうまいよな(w
まさにジャイアン効果。
531名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:56:10 ID:UYXdU9pl
言葉使いはなんとかしてくれ
532名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:57:02 ID:Z2iZj8Bc
>>529
具体的に今の子らが何使ってるかは知らん
533名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:57:51 ID:4rXt6F4b
起業家の女で成功してんのって
ある程度見てくれのいい人ばっかりじゃね?
つまり女が成功する秘訣は
本人の実力云々のまえに
そういうところが一番ウエイト
占めるんじゃねえの?
534名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:57:56 ID:W3CDA7Rc
ジュリアナの荒木師匠の21世紀版か。
535496:2005/05/24(火) 17:57:57 ID:vYOo3ZVD
>>503
アニメイトってどんな会社だっけ?渋谷にあんの?
イマイチよく知らんので面白いレス返せねー

>>509
汚ギャルは普通にいる。
でも渋谷は汚オトコの方が多いな。宮下公園の住民なのか?
536名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:58:04 ID:7kYViAoE
見るに堪えない汚いオバサンになりそうだなw
537名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:58:11 ID:XM3q5PrR
>>508
お前は本当にアホだな。会社なんてものは自己資金のみで運営するものじゃないんだよw
538名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:58:45 ID:LUD9ji7d
>>525
スンゴい危険。 軌道に乗ったところでんじゃキミ社長解任ねって言われたら
努力もすべてパー(w そういうことが判らないところが幼い。
(無論倒産する可能性もあるけどね)
539名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:59:08 ID:uNU98b4M
>>499
いいやん。大学は学問やりたい奴と、
医師or法曹or官僚になりたい奴と、大企業行きたい奴だけ来ればいい。
最後の大企業は大学の根本から外れててムカつくが。
540名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:59:31 ID:JaeIiKji
いいんじゃない。
最近の30代女性誌って、セレブ(順応)対ワイルド(順応できず)
でしょ。
541名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:00:24 ID:WZ+NoGtl
ギャル系そのものがいいとか悪いとかの話じゃなくて、俺はギャル系が嫌い。
ぜってー清楚系の子の方がいいな。セックスするにしても将来のこと考えるにしても。
まあ将来のことまで考えさせてくれる子はまだいないけどな('A`)
542名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:00:46 ID:sB0SgBO0
ギャルは将来、肌荒れ・皮膚がん・ハゲになって大変だと思う・・・
543名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:00:54 ID:tl3DN6yH
成功者にたいしてのおまえらニートのやっかみはいつもながら凄いなw
544名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:02:26 ID:1m2lPb5u
>>543
まだ成功してないじゃないか。
545名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:02:52 ID:Q9hHVSYD
>>543
会社立ち上げてから何年経ったんだ?
546名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:03:07 ID:sB0SgBO0
次は黒髪・色白の少女社長がいい
547名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:04:00 ID:LUD9ji7d
>>544
そんなの気の持ちようですしー。
日本人てだけで成功していると言えなくもない(w
548名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:04:07 ID:LfsTWiPq
ギャルもヲタもキモス
549秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 18:04:08 ID:6uGmx+Tq
(`∀)y-~~ そう言えば 千葉麗子 何処逝った?w
(へへ

550名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:04:33 ID:twS2Rp6M
プロモーションビデオ見っけた
http://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency1060.mpg.html
551名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:04:37 ID:ckLdIphp
>>543
いや、この子はまだ成功してないんじゃね?
俺はまぁ頑張って下さいとしか言えんなぁ。しかしギャルねぇ…
552名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:05:38 ID:XPK6Z8oX
>>529
いまどきウルトラマリンって…
553名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:05:53 ID:w89ACtvE
むしろ会社設立は失敗でしょこれ
554名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:06:10 ID:Z2iZj8Bc
>>535
アニメ・コミック関係が充実してる素敵すぎるお店ですよ
どんな客が来てるかはイメージ検索でもしとけ
555名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:06:26 ID:FYcNplQe
ガングロ=不細工隠し

ガングロしてる人って化粧落としたらただの化け物。
556秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 18:07:02 ID:6uGmx+Tq
('A`)y-~~ >>552
(へへ    たまにだよ・・・・・
      ハイヤー使ってるよ、今日は。薄くだけどね。
557零細企業 ◆reisaifwww :2005/05/24(火) 18:07:04 ID:8M7H9DO1 BE:43430459-#
>ギャルのイメージを変えようと頑張った。ギャルメイクで、毎日遅れず学校に行った。
すいません、世間じゃ当たり前のことですんで(;^ω^)
558名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:07:22 ID:YGaA3PlW
で、この会社の生業はなんだ?
559名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:07:28 ID:1m2lPb5u
ガングロ社長、マーメイドストーリーなだけに泡にならないように頑張って。
560名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:07:35 ID:wbD4fX2e
★「Blogがすべてだった」――20歳元暴走族社長の“ヤンキー革命”

・Blogを始めるまでは、1人きりで戦ってきた。Blogは、仲間と勇気と力をくれた。
 「バカっぽいとかだらしないとか、ヤンキーに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」
 DQNヤンキー社長・藤田志穂さん(20)がつづるBlog「ヤンキー革命」。

 「自分で起業した会社で成功して、ヤンキーでもデッカイことができると証明したい」
 「“悪い”ヤンキーばかりじゃない。ヤンキーでも頑張れば報われるんだって証明して、
 みんなの背中押しできる存在になりたい」

 志穂さんがヤンキーへの偏見と戦い始めたのは高校1年生のころ。ヤンキーのイメージを
 変えようと頑張った。ヤンキーメイクで、毎日遅れず学校に行った。
 大学には行かなかった。推薦で入れる大学もあった。「でも大学入って卒業したら
 22歳じゃん。その間に何ができるの? みたいな」。


ギャルがポイントではなくて、 若い女 がポイントですね。
561名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:07:58 ID:eujaKGHV
>>538
資本金を借金で賄うことと、株式が全て他人名義の雇われ社長になることの
区別はつくかね?単に金を貸してるだけの人間が、社長を解任する権限など
持っているとでも?

とうか、そんなことより「ギャル」というものをまるで人種か民族でも
あるかのように認識してる馬鹿女の価値観を、そのまんま疑義を挟まず
電波垂れ流してる記者に惚れそうなんだが。
562名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:08:43 ID:xXqklzhg
とりあえず自分の立場を低く設定しておいて、そこから上昇するセルフイメージを持つって
やりかた自体、もういいよって感じなんだが。
563名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:09:01 ID:XPK6Z8oX
間違った…
>>552>>515へのレスです。
>>529よ、すまん!!
564名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:10:16 ID:IBac8C1Y
既出かな?
Nステに出た女子高生なんたらが福祉を語って起業したのを思いだすな。
あの子どうなったか知らんが。
565名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:10:32 ID:j7wOMui/
566名無しさん       :2005/05/24(火) 18:10:56 ID:OWnmO5qO
そういえばアメリカで主婦が主婦革命を起こしたな。
567名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:11:00 ID:ye/E4FXk
>>23
女なんて同じようなもんだよな。女に「髪切った?」のセリフひとつにしても
年齢・外観でセクハラかそうでないか分かれる。
568名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:11:04 ID:pqeW0528
何やってる会社なんだ?
569名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:11:59 ID:MXzQjx7s
オフィシャルサイトに行ったのだが
全体的に房臭い

まだ2ちゃん語使ってるほうが許せると思った…orz
あの小さな文字に眩暈を感じるのは何故だ
570名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:12:28 ID:uvs9ibxR
超コイツすげえじゃん。なんでみんな文句いってんのか全然わかんねえYO
女版ホリエモンだろ。カッケエよな。つきあいてえぜ。
ITってよくわかんねえけどYO、むずかしいってのは俺にもわかるぜ、
がんばれよ!俺のハニー、シホちゃん!!!
571名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:12:35 ID:TxpeDiCp
>>543
同意。
ギャルよりニートの方が劣っていること、ニートのクズらは実感している?
ニートはホームレスよりも社会の底辺にいるんだよ。
自覚しろよ、クズ!
572名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:12:48 ID:8clK0rI1
適当に生きてる俺なんかよりはよっぽど立派だとは思うが
数年後には会社無くなってると思うのは俺だけだろうか・・・
573名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:13:22 ID:w89ACtvE
>>568
ざっと見た感じは芸能事務所みたいなもんなのかねぇ
自称ギャルタレ兼社長の人材派遣か?
574名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:14:40 ID:mR1GZ4Eh
成功者ひがむなとか言ってるやつ馬鹿だろww
まだ成功者じゃねえじゃんw
575秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 18:15:09 ID:6uGmx+Tq
('A`)y-~~ >>563
(へへ    安心したw 男でも今時って言われるのかと思ってw
つうか、おっさんだから、気にならんかも・・

>>572
儲かってるのかねぇ。無くなってる可能性は否めないな。
まぁ正直行動力は立派だよ。
576名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:15:18 ID:5K4mZB+i
なんつーか、こういうのはすかん。
ギャルじゃなかったら相手にされないわけで
ブログとか寒いしやめてくれ。w 文系が
577名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:15:29 ID:QJrMvLZx
可愛い髪形してるじゃん
独自性があるね
578名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:15:54 ID:HjKspV8Z
革命っていつか終わっちゃうんだぜ
579名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:16:09 ID:vYOo3ZVD
ギャルな振る舞いもブログも社長の肩書きも
単なるプロモーションの一環。

何が革命なんだ?
580名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:16:31 ID:QWRC/18P
>>538
ブラックボックスを構築するだけの知恵があるかが分かれ目w。
581志穂:2005/05/24(火) 18:18:54 ID:uvs9ibxR
文句あるならぁたしのブログにきて書け!
582名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:19:07 ID:KFpoD8iO
 小倉優子の真実!!ペラペラとギャル語調子で話すゆうこりん!!(某番組にて)

http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/10/14_01/index.html

これを見た瞬間、あなたに地獄からの使者が憑きました。
そして、これから起こるべく地獄は次の通り
(男性)13時間後から、ちんこが急激に衰え、精子は愚か尿も出ず、挙句にはしなびた茄子のようにひからびて腐る
(女性)1時間後から、まんこに亀裂が入り、腹部・胸部と次々と裂けて大変なことに・・・
使者を消滅させたければ、10分以内にこのレスを4スレに貼り付けること・・・
583名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:19:42 ID:xN9pWgIa
20歳だし10代から頑張ってここまで来たのはよくわかった。
でも・・・ギャル=まじめ なんて絶対に考えられない。
ミニスカ=ヤリマン としか認識できない。

漏れは馬鹿なのか?
584名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:19:59 ID:kIZQVO2w
>>533
顔を晒されるのは美人が多いけど、ぶさいく社長も普通にいる。
あと派手な服のホテルチェーンのおばちゃん(服を晒して営業)とか
この前出産した下着通販の社長(生き方を晒して営業)とか
顔はあれだがとりあえず目立ちたいという人。
585名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:20:02 ID:nTdIaVhN
>>570
藻前、遺体杉
ニ ホ ン ゴ シ ャ ベ レ ヨ
586名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:21:15 ID:TxpeDiCp
>>574
まだ成功者じゃない人にすらひがむなんて、、お前可哀想だな。。


よっぽど誰からも愛されない、社会にも相手にされない愚か者なんだな。。
おまえのような社会のクズは早く四んだほうがいいよ。
587名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:21:36 ID:PBfPirgE
会社を作るのは簡単だが、10年続けるのは難しい。
588名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:22:18 ID:vbiSRfUV
ギャルでも何でもいいが
こいつはオタクを全くわかっていない
589名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:22:46 ID:LUD9ji7d
>>561
>単に金を貸してるだけの人間が

ふーん、金は貸すけど金利要求しないしも口も出さないって人がそんなにいるなら
問題ないけどね(w 金の返済期限はどうなってるの? まさかある時払い?
それはそれで税務署が興味持たないか?(w
590名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:23:06 ID:JZpioSLr
このねーちゃんのオタク観読んで、
古いテキストだけどこれ思い出した。
ttp://cruel.org/freeware/geek.html
591名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:24:46 ID:QJrMvLZx
>>583
そういうイメージを持つ(推測する)のはいいけど、決め付けるなってことじゃなかろうか
592名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:24:57 ID:Z2iZj8Bc
>>583
バカじゃないよ
こざかしい人
593名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:25:25 ID:A3QyHOII
で、問題のブログはどこよ?
594名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:25:32 ID:xXqklzhg
オタクもすっかり消費材になりましたね
595名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:25:48 ID:w89ACtvE
遊びの延長で会社設立したんじゃないのか
利益はあるのかな
596名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:26:04 ID:HjKspV8Z
ティッシュ革命('96)は凄かったな。
あれは革命だった。
597名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:26:07 ID:nTdIaVhN
598名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:26:12 ID:uvs9ibxR
>>583
バカじゃないよ
ちょっとだけ脳みそ少ないだけ
599名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:26:13 ID:xN9pWgIa
>>591
そうだな。
漏れよりは頭良さそうだし、文句いえねーな・・(つД`)

>>592
小賢しい!?
逝ってくるよ。
600名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:30:05 ID:TWLt3j1A
多分オタ相手にエロゲソング売るつもりだな
だから変に擦り寄って人気を稼ごうとしてる
601名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:30:45 ID:tH39qYg3
DQNは確かに嫌いだがギャルだからって馬鹿でDQNっていうわけでもないんだよな、
もちろん初対面ならギャル=DQNとみなすが、その人個人が頑張っているなら
別にいいんじゃないか、ギャル=独自のファッションオタクのようなもんだし、
オタクの中にも頑張っている人はいる、工業系オタクなんか(非萌えオタ)
は社会にも役立っているといえるし
602名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:31:15 ID:ZJ+zbAc8
インタビューというより、ただのプロモーションの臭いがする
603名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:31:41 ID:4rTbv3+W
どうでもいい。頑張ってくれ。
604名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:33:10 ID:Z2iZj8Bc
田舎だとDQNがギャルの格好するから困る
605名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:33:27 ID:XM3q5PrR
>>589
たかだか数万円の貸し借りに税務署が関与するとでも本気で思っているのか?
606名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:33:56 ID:nTdIaVhN
あぁいかん!
何度読んでも腹立ってくるブログだ

これはどう見てもギャルは日本語もろくにしゃべれないとしかとれない
会社設立の前にもっとやることが一杯あるだろうに
こんな文章しか書けないなら大学にでも行けばいいのに

オタクを知った気になってるギャルも気に食わないなぁ
好きなことだけやってるように見えるのか
そうなのか…
オタクって結構ハードで辛いのにな…
607名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:34:15 ID:xXqklzhg
明らかに不快感あらわな身なりを「個性だ」と言い張る件について
608名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:34:57 ID:RcNPLZaS
会社って、何らかの利益をあげなきゃいかんのだよな?
広告収入だけで稼ぐには、相当なアクセスが必要だよね?
わかって立ち上げたのかな?後先考えてない感じがしてならないよね…
考えが浅はかだよ…(´Д`)
609名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:35:56 ID:mz1kVyIF
結局何の会社かわからん。本人がタレント紛いのことをする個人事務所か?
610名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:36:13 ID:uvs9ibxR
ガングロの
611名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:36:14 ID:tH39qYg3
まあ失敗したらそれまでだけどな、オタクが全力をあげて同人ゲーム
を制作するのに似ている、アタリャ大儲けはずれりゃ・・・
612名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:36:46 ID:jNgSQRpJ
今は、1円で起業できるんだよね。
613名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:36:48 ID:vYOo3ZVD
清水ちなみ@OL委員会は3億の豪邸を建てた。
チバレイ@CherryBabeはヨーガブームで再び注目度アップ。

南條りかは、、、すっかり消えたな。
今はシホと節約OLまりえの動向に注目してる。

注目っつーか、転落人生に期待している訳だが。
614名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:36:51 ID:xUA0EyVD
まぁ…頑張れ…
615名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:37:46 ID:LUD9ji7d
>>605
会社の資金だろ? 数万円借りるの?(w
そういう世界の話に俺はひょっとして付き合ってるのか?
忠告するとすれば街金はヤメとけよ。
616名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:38:04 ID:UZ8DqbPV
そこらのリーマンの方がよっぽど偉い
617名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:39:15 ID:x0CrF8gx
なんじゃ、こりゃ。
ティーン雑誌のモデルが、個人事務所おったてて
セルフプロデュースで芸能界入りしたってだけじゃないか。
618名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:40:01 ID:3hExeoe5
ギャルじゃないでしょ。二十歳だし・・。
619名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:40:12 ID:LUD9ji7d
>>612
今も昔も1円で企業は出来ますよ?
株式会社じゃなきゃヤダヤダってだだっ子には無理だっただけで。
620名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:40:21 ID:j7wOMui/
>――sifowの名で歌手・モデル活動を行うガングロギャル社長
起業までした行動力・努力はすごいと思うよ。

ただギャルでも問題無い職種じゃ革命にはならないんじゃないか?


>志穂さんの夢は、みんなが頑張れる学校を作ること。
公式には「音楽で世の中に認められるようになる!!」って。
取材の時、でかい事言い過ぎちゃったのかな?

621名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:40:38 ID:kcB+Um4j
風俗斡旋blogでしょこれ
622名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:41:48 ID:XM3q5PrR
>>615
とりあえずこのギャル社長のサイトでも見てみりゃいいじゃん。

>有限会社の資本金300万集まる。
>4年続けた西濃運輸のバイトで貯めた約150万と親が花嫁資金として貯めてたお金の前借り。

>あとギャル革命を応援してくれる人達が(数十円〜数万円)先物買いとして協力してくれて合計300万円が集まる

実際数万しか借りてないんだからw
そういう世界の話に付き合ってるんだょw
623名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:41:54 ID:MkIijiuO
>>615
605は一株あたり50000円くらいの出資を
多くの人に募ることを想定しているんじゃないか?
株式会社の場合はそういう金の集め方をすることを前提にしているし。
624名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:42:17 ID:byzfFe4Q
この子はまだ若いからがんばれって感じだけど
この子に率先して手を貸そうとするやつは信じられねえ
625名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:42:50 ID:WiXYY8RL
この行動力は素直に誉められるな
言ってることは馬鹿っぽいけど、それもそのうち気づくでしょう
何もしないでこいつのことを愚弄してるだけの奴はお引取り願いたいな
626名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:43:04 ID:DItyIfSK
>>611
Type Moonとか?
627名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:43:07 ID:0Zb3prGe
バカマスコミもこんなの取り上げるなよ
628名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:43:21 ID:xN9pWgIa
>>624
やりたいやつもいるでしょう。
でもこんな女にかぎって彼氏一筋ってのが多い。

漏れって馬鹿か?
629名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:44:27 ID:QbgddOgg
だめだ。どーしてもハラ立つ。

> 高校でも、ギャルのイメージを変えようと頑張った。ギャルメイクで、毎日遅れず学校に行った。
> 3年間、1日も休まなかった。それを教師が認めてくれた。卒業式で答辞を任されたのだ。
> 「頭よくないし、ギャルだし、なんで私が?」と聞いた志穂さんに、教師は言った。 
> 「志穂みたいな子でも、皆勤賞できちんと卒業できるってこと、みんなに知ってほしいから」

普通に3年間皆勤賞のヤツだっているじゃん。なんでギャル顔で皆勤賞だとエライのだ?
珍走から更正しました。に、似たイライラを感じる。
630名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:44:31 ID:g8JS0aD2
>>619
確か昔はできなかったはず
631名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:45:36 ID:LUD9ji7d
>>623
それは株主になるだろ(w

個人で5万×200人とかから金集める訳?
しかも株ではなく個人に対して貸してくれって言う訳?
それはそれで困難な気がするがな。
自分で1000万用意する方がラクじゃないのか?(w

>>622
お前はちゃんとレスをたどってから発言しろ(w
632名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:46:07 ID:w89ACtvE
なんか土台があっての会社設立でそこそこ利益も出てるなら
素直に好感持てるんだけどなぁ・・・
遊びの延長に親も付き合わされて資本金援助した気がしてならない
633名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:46:09 ID:xXqklzhg
>>629

教師もこういうことやりたがる香具師いるよな。
なにプロデュースしてるんだろ
634名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:46:48 ID:cnMoXaig
まぁ、ここでぐだぐだしてるニートよりは偉いよ
635名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:47:14 ID:ZxwF6RIz
ネットの厳しさを教える為にとかいって、お前ら「田 代 砲」を撃つなよ!
636名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:47:15 ID:S4UNDZ1h
こりゃあ、半年もてばいい方じゃないかな?
637名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:47:51 ID:zBHNeCO1
(ノ∀`)アチャー
638名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:48:22 ID:LUD9ji7d
>>630
合資合名で企業すりゃいいじゃん(w
最低資本金は必要ないですよん。
639名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:48:53 ID:vYOo3ZVD
>>619 >>630
2003年2月から
640名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:49:26 ID:/iLXJTpl
ガングロ
Zガングロ
ZZガングロ

641名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:49:54 ID:x0CrF8gx
1000枚限定で売り出しておいて、売り切ったらまた1000枚追加発売って
詐欺まがいな事も平気でやってるじゃないか。
642名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:50:41 ID:OvpO+oX2
ギャル! (ギャル!)
ギャールギャルギャルギャールー



って歌あったよね?
643名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:51:05 ID:EAql7vKl
下らん。
644名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:51:27 ID:LUD9ji7d
>>639
知ったかぶりのおこちゃまが大杉です(w
645名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:51:40 ID:nTdIaVhN
この式がイラ付くポイント

普通の人×1がんばる=普通
ギャル×1がんばる=何か凄いことやってるような気がする

普通の人×2がんばる=がんばってんだからすごいよね程度
ギャル×2がんばる=とてつもない事やってる(ような錯覚になる)

あー、あれだあれ。
大学教授が痴漢するとニュースになるように
ギャルが会社興すとニュースになる。

ただそれだけのこと。
646名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:51:43 ID:Bsynuuaz
ヤッベー、すげぇなネットって。私も書いたら流行るんじゃねぇ?

ってなんかこんな感じのコピペなかったっけ?
647名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:52:02 ID:xN9pWgIa
ああ、そうか。
ギャルが汚いとかエロイとかを植えつけたやつらが悪いって事か。
ギャル=清楚 こんな感じに植えつけてくれたらよかったんだ。
648名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:52:05 ID:g2hcNa/B
偏見うんぬんというより夏場の仕事場にこんな奴いたら暑苦しくてたまらん
649m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/05/24(火) 18:52:17 ID:9WNnE3Sb
けっこう可愛い子じゃん。

でも仕事って何やってんの?
ギャル相手の市場調査とかの、誰でも予想が付くようなことをしているのかしら?

バブルの時の学生企業と一緒で、一瞬だけの花火で終わりそうなんだけど。
650秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 18:52:26 ID:6uGmx+Tq
(`∀)y-~~ ガングロMk2
(へへ    νガングロ
       Alex・・・・・・・・・・・サントスもガングロだなw
651名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:53:20 ID:HYLTzRya
これって青年期の根拠のない自信ってやつだろ
客観的な等身大を認識できない
652名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:53:20 ID:MkIijiuO
>>631
株主でないと取締役を解任することなんてできんぞ。
(この子の場合、有限会社だから「社員」か)
ただ単に金を貸しているやつは
事実上の影響力を与えたりはするかもしれんが、
クビにする権限なんてない。
653 ◆nvhe8qRhfY :2005/05/24(火) 18:53:35 ID:h1ZqlKUU
痛いニュースに来たかとオモタ…orz
654名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:53:45 ID:fPP/rX5N
まぁ書いたのがあの岡田さんだしなぁ。
655名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:54:03 ID:03m51uY/
遊びや冗談で会社作れるからこういう馬鹿も5年に一人くらいマスゴミで紹介される


656名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:54:08 ID:A3QyHOII
偏見云々って話は違うんじゃない?
人間の第一印象は外見から入るもんでしょ?
いかにもヤクザっぽい格好をしている人間を見たら危ない奴だと思ったり、
チンピラを見たら頭悪いんだろうなあ〜とか、かっこいい奴を見たら
女にもてるだろうなあ〜、とか。外見って言うのは人間を評価する上で物凄い重要なファクターなわけ。
彼女はそれを行動で払拭してきたワケなんだけど、まずは「頭悪そう」とか思われるのは甘んじて受けないと。そこに文句言ってちゃどうしようもありません。
ビジネスでも人間vs人間なんだから外見ってのはメチャクチャ重要なわけね。

これから彼女が何をやっていくのかわからないけど、結局その「ギャル」という固定観念を利用してこのブログも大きな反響がある見たいだしね。
いつまでも反逆者気取りじゃ底が知れちゃう。

もっと肩の力を抜いてギャルをやれば?
そうすればウリがなくなっちゃう?


そのとおり!
657名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:55:15 ID:/iLXJTpl
ガングロが社長って意外性があるからニュースになっているので
周りがチヤホヤしてるから図に乗ってるだけ。
まあ三年会社が持てばもてばいほうだ。
658名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:55:58 ID:JZpioSLr
>>645
大映ドラマの「雨の中捨て犬を拾うヤンキーはいい人」理論つーか、
犬が人を噛んでも新聞記事にならんが、その逆はなる、つーか……
659名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:56:25 ID:LVMOrWn/
おたくは厳しいとか、おたくのことを理解してないみたいな
こと書かれてるけどさ、おまいらにとっての「おたく」って
なんなの?
660名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:56:36 ID:b2zWflcC
「ギャルに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」

とことん下らない動機だなw
661名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:56:38 ID:xXqklzhg
プログがすべて、とかいいながら、結局自叙伝チックな本を出版しそうな悪寒
662名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:56:45 ID:tH39qYg3
大長編のジャイアンがすげえカッコヨク見えるあれだろ?
663名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:57:43 ID:nTdIaVhN
Vガングロ
Gガングロ
ガングロW
ガングロSEED
ガングロSEED Destiny
664名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:57:49 ID:LUD9ji7d
>>652
いや、大体この子の場合は、自己資本比率が50%越えてるだろ(w
だから別に他に出資者がいたとしても解任はされない。
それでも33.3%以上の出資者がいた場合、有限会社で拒否権の行使がされるか
どうかは経験がないので知らないが。

いずれにせよ人から金借りて影響受けないなんて事はないというか
金を集めるのは実は簡単だが簡単に集まる金は危険だということなのだが(w
665名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:57:55 ID:Qzm0sHFc
サイト見てきたけど本人もスタッフもそこそこ可愛いね。
可愛いからOKw
666名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:58:20 ID:Xxc+L4Bq
不憫な子や・・・
667名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:58:25 ID:1m2lPb5u
∀ガングロ
668名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:58:35 ID:R3esAeyO
ど〜でもいいが同じ年のヒキオタよりは全然マシだなw
669名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:59:03 ID:MkIijiuO
しかし、「DQNギャルごときにも起業できるのだから俺も起業するか」
っていう骨のある香具師はいないのか?
ギャルを叩くだけ叩いて何もしないならDQNギャル以下だな。
670名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:59:18 ID:sOQvEZVC
女子高生 社長!
女子高生 作家
女子高生 漫画家
女子高生 プロレスラー
女子高生 プログラマー
女子高生 声優
女子高生 アーティスト
女子高生 陶芸家
女子高生…

現役男子学生○○←好きな言葉をお入れ下さい。
671名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:59:22 ID:xN9pWgIa
3年後には「美白ギャルだっていんでねーの?」って言ってそうw
672名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:59:37 ID:JidSO1WU
数年後に「あの人は今」という記事を書くための仕込み。
673名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:00:33 ID:R3esAeyO
>>670
現役男子学生ハードゲイ!フォゥ!!
674名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:00:41 ID:y9Pz7FJn
>>670
現役男子学生みどりのおじさん
675名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:00:48 ID:j7wOMui/
>>671
そうすると「くろ団」は「しろ団」になる訳だね!
676名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:00:57 ID:w89ACtvE
個人事業者登録で十分じゃないのか
677名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:01:14 ID:TWLt3j1A
>668
年上のニートの方がマシだな
678名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:01:29 ID:/iLXJTpl
>>670

女子高生AV

女が学生服きてれば
みんなみんな女子高生かよ?!
679名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:02:10 ID:xXqklzhg
現役男子学生ひよこ鑑別士
680名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:02:44 ID:d+FnMF47
>>678
最近では
女子校生と書かないとAVは発売できない。
681名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:02:55 ID:A3QyHOII
おまえら全然叩かないのなw
もっと大荒れだったかと思ったがw
682 ◆ZTjBIVxHo6 :2005/05/24(火) 19:03:15 ID:h1ZqlKUU
>>660
現時点では偏見にブーストかけてるけどな(w
683名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:03:17 ID:vYOo3ZVD
>>664
お前自己資本比率って意味分かってないだろ?
50%ってなんだよ。小学校の多数決じゃないんだからw

商法よく嫁
684名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:03:23 ID:VsoOwv00
ガングロでUV透過させなければベースはガンジロ
685名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:04:08 ID:xN9pWgIa
>志穂さんがギャルへの偏見と戦い始めたのは高校1年生のころ。

ってことは中学か小学から始めていたのか・・・親はどう思っていたのか・・・
686名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:04:40 ID:59Q2YexP
>>1
さりげなくヲタを叩くところがナイスw
687名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:04:41 ID:xq7mNcVJ
何故美しくないことに気付かないのか
688m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/05/24(火) 19:05:57 ID:9WNnE3Sb
>>681
ギャルの99%はデブスで構成されていて、可愛い子は貴重だからな。
689名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:06:02 ID:lKqNH3Nj
若い目は摘み取られるから注意だな。

特にマスコミを敵に回すと恐ろしいぞ。


おっと間違えたっていいながら
トリカブトと山菜の写真を貼り間違える新聞もあるしな。
690名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:06:11 ID:LUD9ji7d
>>683
ごめんマチガイた(w
691名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:06:12 ID:AK7vOIJa
ギャル男だと金は集まらないだろうな
692名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:06:36 ID:w89ACtvE
親に借金してまで会社設立する意味がイマイチ(゚听)ワカンネ
しかも時代の流れを無視しての有限会社設立
どんなメリットがあるんだろう
693名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:06:56 ID:nTdIaVhN
>>691
ハードゲイなら金が集まる
694名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:07:06 ID:E6M2KyzX
>大学には行かなかった。推薦で入れる大学もあった。「でも大学入って卒業したら
>22歳じゃん。その間に何ができるの? みたいな」。

中退でもいいから入ってから言え
説得力なさ杉
695名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:07:12 ID:yK2VOKKN
15歳くらいでガングロにして、そのまんまなんだろうね。
5年くらい前に終わったっけガングロ。決して今のギャルとはいえない。
696名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:07:43 ID:w2lV7ZlD
これって話題にするほどのことか?
697名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:07:57 ID:7Kzwf374
しょっぱなからここまで取り上げられれば成功するんじゃね?
698名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:08:27 ID:MkIijiuO
>>664
金を貸した香具師が会社ではなくこの子が個人に金を貸していた場合は
取締役という地位を離れた個人に対して影響力を持つのであって、
「ヤらせろ」とか「風俗で働け」と言われる「危険」はあるが、会社は関係ない。

ところで、じゃあ538の「軌道に乗ったところでんじゃキミ社長解任ねって言われたら
努力もすべてパー」ってのはどういう意図で言ったんだ?
699名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:09:20 ID:PwiHKmR8
成功するかどうかはともかく、支援したくなる雰囲気はあるな
700名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:09:30 ID:Mr/JXfku
>>1読んでて気持ち悪くなった
701名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:09:37 ID:HtwVMeMt
オタクは吹っ切れれば楽だからなぁ。
「自分はオタクじゃない」と葛藤してる時が一番ツライし見苦しい。
702名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:09:57 ID:LUD9ji7d
>>683
うわっ知らない間に会社の支配権て1/2から1/3に低下してるのな(w
知らなかったーあっぶねーの。1/3で更迭可能かぁ。
703名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:09:59 ID:nTdIaVhN
>「でも大学入って卒業したら22歳じゃん。その間に何ができるの? みたいな」

残念!ギ ャ ル 革 命 やってました!
どちらかといえば、白肌に戻してキャンパスに居たほうが
幾分幸せな人生が待っていただろうに
704名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:10:55 ID:XM3q5PrR
>>664
言っている意味がわからない。自己資本比率の意味わかってんのか?
705698:2005/05/24(火) 19:10:57 ID:MkIijiuO
>>698
金を貸した香具師が会社ではなくこの子が個人に金を貸していた場合は

金を貸した香具師が会社にではなくこの子個人に金を貸していた場合は
706名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:11:31 ID:WC8KBaYD
>>664

どうせライブドアの株争奪戦で覚えた知識を書き込んでみたんだろう
いいかげんな覚え方にもほどがある。
707名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:11:35 ID:yuWJLCwi
いいじゃないか・・・・。

だれにも迷惑かけてる訳じゃなし。

でも見た目は重要だよ。
しょせん見た目の印象で判断されるのが現実。

口座を作ろうと銀行に行ったら
茶パツで鼻にピアスとかのにいちゃんが出てきたら
ほとんどの人間が帰るだろ。

その点だけは現実として理解して欲しいな。
708名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:12:43 ID:LUD9ji7d
>>698
まだ言ってるの? 貸した金は返せって訳。
返せるなら別にいいでしょ問題ない。 でも運転資金に組み入れてて
返したらショートする。 どうすんの? 影響ない訳?

「なに?返せないのー?ジャー名義だけ書き換えて貰っちゃおうかな?
実質何も変わらないよー代表取締役副社長でいいからさー」なんてね(w
709名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:12:49 ID:Z+cM+CBl
こういうのは早い物勝ちだからこの人に続く人は出てこれないだろう
710698:2005/05/24(火) 19:13:27 ID:MkIijiuO
>>704
自己資本に対する彼女自身の自己資本比率って意味だろうw
無知なんだろうが、察してやれ。
711m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/05/24(火) 19:13:42 ID:9WNnE3Sb
>>707
見た目って言っても・・・・
リーマンでも勘違いしたバカってのは一目でわかるが、それは服装を見て判別するわけではないぞ。
712名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:13:49 ID:mKrEtsSP
>>704
ぼりえもん関連で社会を少し知った小学生を苛めるなよ・・可哀想だ。
713名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:14:12 ID:Niz9Y2YQ
>>708
出資と貸金は違うよ、と一応言っておく

ところでこんなスレも
【国際】ホームレス、億万長者に…米・証券業で大成功
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116825931/

頑張ってる奴は、ホームレスだろうとギャルだろうと偉い。
714名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:14:54 ID:LUD9ji7d
>>710
その通りだ。 ちゃんと謝ってるだろ?(w
今頃フォローするな!
715名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:16:05 ID:w89ACtvE
どんな会社なのかも分からんし、今のところ土壺ってる印象しか(自粛ry
716名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:16:41 ID:URYd9zY3
なにをする会社なの?
717名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:17:27 ID:WCy+PFP8
どんな仕事が依頼されるの?
718名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:17:29 ID:nTdIaVhN
>>707
その行員がどういう格好というより、
そんな格好をさせて窓口に立たせる銀行だったら
確かに口座は作らずに帰る
719名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:17:55 ID:xN9pWgIa
>>716
自分を売る会社。
CDの製作から販売、営業までをこなす。
たぶん。
720名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:18:23 ID:JidSO1WU
服装とか化粧は社会的な記号なんだから、違う解釈を
しろとか個人的に言っても無意味。
721名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:19:48 ID:1Nh60dOO
>バイトで貯めた150万円
円光だろ
722名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:20:11 ID:fB9Js6Cn
この会社はいったいどういう事をやっているんだ?儲かっているんだろうか?
ギャルなんかに負けてられるかと起業する奴が一気に増えそうな事件だな。
723名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:20:12 ID:ulQlh2Ta
誰でもできる、オレでもできる、バカにするのは簡単だよな。
何のリスクもないトコから人を蔑むことしかできないんだよな。

「やれる」と「やってる」は違うんだぜ。

まぁ、ここでぶーぶー言うことしかできない根性なしどもに比べりゃ
100倍この女の方が上だよな。
一生やってりゃいいんじゃん、惨めな生活を。それを認めることもできずに。

認めることもできないのはホントのカスだ。
724名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:20:12 ID:exsftLjT
BBSの書き込みが面白いね。
知性を感じるレスが全くないw
725名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:20:40 ID:E6M2KyzX
>>719
それなら会社を自分で立ち上げるよりもレコード会社に売り込んだほうが早いような
726名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:20:43 ID:nTdIaVhN
あー確かに、自分売ってんな
727名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:21:03 ID:WCy+PFP8
60まで続く仕事なの?
728名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:21:36 ID:nZIG8AfF
放っとけよ。余計なお世話だよ。
人の会社にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
社長をやっている以上、ブログを読んでいるのは志穂のコトを、
志穂の会社を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、ギャルを否定する、
イコール、志穂の創った会社を否定する、イコール、志穂の人間性を、志穂を否定してる。そうだろ?
一言あるなら志穂に正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェでやってみろや。志穂以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」
729名無しさん       :2005/05/24(火) 19:21:40 ID:OWnmO5qO
会社のホームページはないの?
730名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:22:25 ID:3OC00NB6
>一生やってりゃいいんじゃん、惨めな生活を。それを認めることもできずに。

>認めることもできないのはホントのカスだ。


しゃべり場かどっかで語っててください。
731名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:22:45 ID:aj7zn7eP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000021-zdn_n-sci
>飲食店でバイトした時。志穂さんのネイルアートが飲食店にふさわしくないと、店長に言われた。
>爪のことは知っていながら雇ったのに、後になって文句を言い始めた。


ここ読んでがっかりした
見た目で判断されたくないというの?この子は?
見た目のままジャン。
飲食店ならつめを切ってマニキュア塗らないのが常識という感覚もないのにガッカリした
なんだよ。最初は「ほうほうすごいじゃん」と思って読んでたのに、やっぱりギャルはアフォじゃないか
732名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:23:34 ID:kIZQVO2w
お前等の大嫌いな若い女、しかもギャルのスレなのに
なんだかんだいって好意的だな。
むしろこれが優等生風女社長だったらもっと荒れたかもしれん。
733名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:23:43 ID:vPox9bDn
ガングロって、マソコも真っ黒なの?
734名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:23:47 ID:Niz9Y2YQ
>最近、色んな人と会ぅ機会がぁって、本当に色んな意見も聞けて頭の中がパワフルです!!(>o<)
>
>こなぃだも、すごくァッィ人と会って…
>がむしゃらな10代を過ごしてぃたそぅです。
>自分の目標のために寝る暇もなくて、その目標のためには一緒にっぃてきてくれてる仲間もぃて、
>その人の為にもがむしゃらに頑張らなきゃー!!って感じだったそぅです。
>
>だから、その人はぁたしに「若ぃぅちは突っ走れ!」って言った。
>
>そして、大きな目標を1っ作ってその間に旗を立てる。逆算しながらっ!
>そーすれば絶対に大きな目標は叶ぅから!とも教ぇてくれました。
>
>確かに、そーすれば絶対に行く先は見ぇてるし、ぁたしも共感しました!

書き方はかなり馬鹿っぽいけど、心意気はなかなかいいと思う俺がいる
735名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:23:50 ID:jna8KIb5
劣化コピペ乙
736名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:24:15 ID:xN9pWgIa
>>731
飲食店ではやばいな・・・
ネイルアートって付け詰めや自分の爪にマニキュア塗るだけだったらいいけど、ビーズみたいなの乗っけたりするからね・・
737名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:24:27 ID:3OC00NB6
>特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、
>匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。


じゃあ、そんなに気にスンナよ。わざわざスレに来て、読んで、書き込んでまで。
738名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:24:38 ID:A3QyHOII
>>728

おまえ、ネットで公開するってのはどういうことかわかってんのか?
まるでガキじゃねーかよw

公開ブログには美辞麗句しか載せちゃいけないんか?
そんな嫌なら公開しないで仲間内でキャイキャイやってろよw
739名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:24:46 ID:MkIijiuO
まあ、DQNギャルでもいいじゃないか。
どうせエリート女でも叩くんだろ?
740名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:24:49 ID:LUD9ji7d
>>728
と、2ちゃんねらには文句言うと。
741名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:24:59 ID:nZIG8AfF
ただの劣化コピペでございます
742名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:25:30 ID:272dOW84
>>721
〇〇運輸でバイトしてましたよ。
743名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:25:32 ID:E6M2KyzX
>>732
それどころじゃない

時給500円でいいから雇ってもらう
744名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:25:46 ID:Qc8TCRnn
http://blog.livedoor.jp/fushigisyouji/

この男を見習え
 
745名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:25:51 ID:N0qNiS3i
>>738 >>740
いやお前らがコピペ改変に釣られてるだけだと思う
746名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:26:11 ID:vPox9bDn
ガングロって、グロなの?
747名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:26:42 ID:w89ACtvE
よく親が許してくれたよね
748名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:26:48 ID:wy7y/9mK
学校に送れず行くようなコギャルは、もうコギャルじゃない。
749名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:27:07 ID:3OC00NB6
なんかヤンキーのノリだな。
750名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:27:30 ID:1m2lPb5u
巨乳眼鏡っ娘委員長社長がイイ!
751名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:29:20 ID:Ii3HN/14
バイタリティのある人は何やってもそこそこうまくいくよ
752名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:29:34 ID:aj7zn7eP
>>736
だよねぇ?

でもある意味私と対極の人だから面白いな
私はアムラーブームのコギャル全盛期に女子高生だったけど
わざと黒髪でまじめなお嬢さん風にして大人の好感を得て、優等生を演じてすごした。
コギャルブームだったからこそ評価倍増。
でもやっぱり今は古いんじゃないのかな?ガングロとか。ちょっとダサい
753名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:30:27 ID:kIZQVO2w
>>739
芥川賞とかのスレの乱立を思うと優等生美女のサクセスストーリー方が
荒れると思う。
ネット上の毒男や取引先のセクハラオヤジがハアハアできない属性だからこそ
「普通に」若い社長として議論してもらえている気がする。
754名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:30:30 ID:exsftLjT
Z2iZj8Bc=nZIG8AfF?
755名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:30:55 ID:E6M2KyzX
女の場合、顔も資本のうちだな
756名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:30:59 ID:JZpioSLr
>>732
いや、萌えるだろ。

>>742
そこは素直に大したモンだと思う。
757名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:32:34 ID:kIZQVO2w
>>756
こいつはネットユーザーに萌えられないから得してきたんだよ。
下手にストーカーとかついてたらビジネスどころじゃなくなるし。
758m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/05/24(火) 19:33:31 ID:9WNnE3Sb
>>752
つーか、単につまんない高校生活を送っただけじゃないの?
759名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:33:36 ID:nTdIaVhN
>>志穂以上のコトをしてから言えやな。

具体的に志穂さんが何やってるのかが…
収入だったら多分上はいってますが
760名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:33:46 ID:6Xmfbw6T
>>668
コミュニケーション能力や社会常識の点で、アキバにうろうろしている連中の
300倍はマシだと思われる
761名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:34:24 ID:JZpioSLr
>>757
結局何が言いたいんだもまいは。
762名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:35:04 ID:exsftLjT
こいつが30歳までギャル革命とやらを通すことができたら認めてあげることができそうだ。
現実の社会は甘くないし、ギャルであるという壁にぶつかってもそれを曲げないで成功を持続できるなら、素直に凄いと思える。
そもそも、もっと厳しい壁が山ほどあるなかで、「ギャルである」なんていう安っぽい壁は一番最初に壊すべき物だろう。
763名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:35:12 ID:rKhgczXT
んで、こいつら何売って商売してんのよ?
764名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:35:34 ID:E6M2KyzX
>>760
社会常識の点で、は余分だな
765名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:35:37 ID:oNdcFg3B BE:92790555-#
2chの特許の揚げ足取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
766名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:37:06 ID:Niz9Y2YQ
http://blog.livedoor.jp/sifow/archives/2005-04.html

YAMAHAからの電話をジリジリしながら待ってるギャルの図が
ちょっとだけ萌えた。

お前らも営業やってる奴は何となく気持ちわかるだろ?m9(・∀・)
767m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/05/24(火) 19:37:15 ID:9WNnE3Sb
>>764
キモヲタに社会常識はあるのか?
お前に俺の3軒隣のキモヲタを見せてやりたいのだが。
768名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:37:41 ID:fdyiQHQJ
>>762
「ギャルであるという壁」って何だよw
769名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:37:55 ID:6NImXXfX
ギャル=エイズ
770名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:39:14 ID:vYOo3ZVD
>>762
ギャルであるという壁、ではないよーな。
ギャルであるのが売りなんでしょ?この人の場合。
771名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:39:15 ID:exsftLjT
>>768
このスレ読めばわかるだろう。
いままでギャルが作り上げてきた悪いイメージが仕事に及ぼす影響のことだよ。
772名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:39:24 ID:OtRKACbb
機動戦士ガングロ
773名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:39:41 ID:E6M2KyzX
>>767
そうじゃなくて、社会常識に関しては両者ともないと思うんだが。
中には例外もいるとは思うけどな。
774名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:40:51 ID:QTTGtirO
ギャルだと雇ってもらえないから起業か。なんかすごいな。尊敬するわ。
775名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:41:43 ID:exsftLjT
>>770
だね。だからこそ、こいつが主張する革命という言葉が安っぽく感じる。
街道と一緒で、ギャルの悪いイメージで金を稼ごうとしているということは、
それが無くなったら飯のタネがなくなってしまうわけで。
776名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:42:29 ID:aj7zn7eP
>>758
楽しかったんですよ。
普通に友達もたくさんいたし、先生からは可愛がられてたし。
もちろんギャルの友達もいた。ギャルが嫌いなわけじゃないから。
けっこう見た目が派手な子って中身は熱い子が多くて面白かったな。
でも損得考えてみても、見た目は真面目なほうがよかったし、
何より金髪とかガングロとか自分の趣味じゃないし。
清純派のほうがもてたしね。
777名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:42:51 ID:nTdIaVhN
ガングロードバンダム
778名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:44:31 ID:Niz9Y2YQ
>>776
いやぁ、なんか「人からもてるから」とか「真面目を装う」とか、
高校生の頃から自分の好き勝手に生きられない生き方っておもろいか?

俺には理解できん。俺は高校〜大学は好き勝手やってたから。
779名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:44:49 ID:kIZQVO2w
>>761
要はみんなと同じ「ギャルだから有利」「ギャルの立場を利用して成功」
ってことになる。
ネット的に見て萌えない女だから、セクハラとかなくて仕事に専念できたんだと思う。
780名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:45:06 ID:WItda56j
良いギャルとは、やっちゃったギャルのこだ


781名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:46:08 ID:hzfWjnEi
「ギャル」がオタクを好意的、フレンドリーに語った!

さあ、ヲタクどもは敵意むき出しでギャルを語れ!!
782名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:47:11 ID:xN9pWgIa
>>778
好き勝手って内容にもよるけど・・・
漏れは好き勝手にはできなかったよ。
783名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:47:59 ID:exsftLjT
>>778
>>776>>776の好きなように行動したということが何故理解できないんだ?
784名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:48:05 ID:aj7zn7eP
>>778
どういう生き方が面白いかなんて人それぞれ。
っていうか真面目とかギャルとか関係なく「もてる」に関しては誰でも楽しいと思うけど。
785名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:48:16 ID:OpOMVaOl
>>753
あれは優等生とは言えんだろ。よみごたえのない本に賞をやったのがそもそもの間違い。
786名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:48:38 ID:Zc5JaOeR
こいつのブログから飛べるランキングサイトの
屍さくら海老。
http://blog.livedoor.jp/shikabanesakuraebi/

の方が面白い件について。
787名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:50:31 ID:/nbcplXU
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |  /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

消されたおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:50:40 ID:Bf7RjcaP
>>4吹いたw
789名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:50:59 ID:h/8Bn7wS
>>778
普通にしてるだけで「我慢してるんだろ」「先公が怖いんだろ」とかおせっかい焼く奴っているよね
790名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:51:06 ID:E6M2KyzX
>>786
すごいな……
791名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:51:33 ID:Niz9Y2YQ
>>783
好きなように行動したのなら、こんな風には書かない。
>わざと黒髪でまじめなお嬢さん風にして大人の好感を得て、優等生を演じてすごした。
とか
>損得考えてみても
とか。
そんなのは大人になってからやりゃいい事で、工房はもっと自由奔放だろって。

でも、最近こういう「小さな大人」みたいなガキは多いみたいだけどね
792名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:51:39 ID:vgFhWsRE
勘違いギャルが増えない事を祈るw
793名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:52:30 ID:URYd9zY3
利益はでてるの?
794名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:52:45 ID:JZpioSLr
>>788
「きれいなジャイアン」みたいだなw
795名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:52:48 ID:xN9pWgIa
>>791
>わざと黒髪でまじめなお嬢さん風にして大人の好感を得て、優等生を演じてすごした。
大人になってからやれって・・・
学生だったからこそだろうがw
796名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:53:00 ID:I5MYY4Jg
>>791
好き勝手って具体的にどんなことやってたの??
797名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:54:17 ID:otF8zJOY
偏りがないとオタクと言えないのでは?
798名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:54:18 ID:sOmEX1fY
好き勝手やって、たまたま法に触れますた
799名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:54:35 ID:IFuWjDqA
そのうち自分のやってることが恥ずかしくなるよ…
そうなれば彼女も大人でしょう。
真性ヴァカなら別だけどw
800名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:55:42 ID:sBdQRpIt
差別と黒人が嫌いです
801名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:55:51 ID:bBiZDFxd
見てるだけで不愉快なんだよ!!!くそaま
802名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:56:53 ID:Niz9Y2YQ
>>796
結構金がかかる趣味をしてみたりとか
ケンカしてみたりとかその他諸々。犯罪はしてないが。

勉強は比較的マシな方だったが、「優等生」じゃないのは確かだな
糞生意気なガキだったと思うし、大人になった自分が振りかえって見ても。
803名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:57:18 ID:E6M2KyzX
>>791
言ってることが矛盾してんぞ

自由奔放だと優等生ぶるのはいけない事なのか?w
804名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:58:00 ID:exsftLjT
>>791
お前が子供なだけだったのでは?
805名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:58:14 ID:n/rIxRhE
ID:Niz9Y2YQが3時間50分もこのスレに張り付いている事がキモいな

好き勝手とか理解できんとか言っているけど、自分の価値観を押し付けているだけだな
806名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:58:45 ID:sOmEX1fY
>>802
それって十分真面目だけどねw
面白い人だね
807名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:58:46 ID:T9R7lyvG
俺は作りでなくホントの馬鹿なギャルの方が萌えるんだがなぁ
もちろんカワイイという前提でだが
頭のイイギャルはなんかイヤ
808名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:59:09 ID:Niz9Y2YQ
>>803
「ぶる」のは自由奔放とは言うまい
>>804
そりゃガキの頃の話なんだから子供に決まってるだろ
809名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:59:47 ID:lTMr1hYK
ニートより格上だな
810名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:00:25 ID:keHFwcNr
どこかのタレントじゃないの?
811名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:00:34 ID:fWVU2Tc0
ギャルが偏見を持たれるとしたら、それは格好よりもむしろ態度ではないのか?
携帯を注意された話にしたって、写メ見ながらギャーギャー騒いでただけじゃないのか?
まじめそうな子とやらは、静かに通話したんだろ。
812名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:02:34 ID:aj7zn7eP
>>791
たとえば、
「欲しいものはたくさんあるけど、後先考えずに全財産を使うわけにはいかない。
だからそれらを我慢して貯金している」
のと同じことなんだけど。ちょっと違うかな?
でもまぁ、あなたは好き勝手やって楽しかった。私も真面目にやっていい思いをした(楽しかった)
それでいいじゃん。
813名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:02:42 ID:03Yo6qRg
こういう女が子どもを
出来婚あるいはシングルマザーとして
連れている件について
814名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:03:34 ID:exsftLjT
>>808
相対的な話だということも理解できんのか?
>>776と比べてお前が子供だということなんだよ。
もう少し客観と相対という視点が身に付くといいな。
815名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:03:51 ID:Iqy9e29v
ある程度の年になったら、ギャル系のカッコはあっさり捨てると思う。
816名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:04:45 ID:sHYA2uo5
817名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:04:51 ID:E6M2KyzX
>>808
自分の周りに対するキャラ作りの一環なんだから自由のうちだよ
818名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:04:53 ID:3qDVwCui
ギャル=性病
819名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:05:58 ID:Niz9Y2YQ
>>812
俺には理解できないという「感想」なので、おまえの生き様を否定してるわけじゃない
人それぞれ生き方があるからおもしろいんだしな

>>814
だからガキの頃の話だから当たり前だろって言ってるの。
今も同じように考えてふるまってる訳じゃない。
820名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:06:00 ID:EknTDBDa
ちょっと前にメジャーと契約決まってるのにあえてインディーズからデビューさせる
売り込みが流行ったけど、あれの亜種商法だな。
821名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:06:54 ID:tl3DN6yH
なるほどね、確かにギャルとオタクは対極にいたはずだけど
よく考えると似たとこもあるやな
822名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:07:17 ID:URYd9zY3
シーフォウなんて中華みたいだね。
823名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:10:21 ID:I5MYY4Jg
コミュニケーション能力というか人脈が大切なことがよくわかった。
このまま大学卒業しても学歴しか残らない。高卒に負けるのね。
824名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:11:59 ID:ffMkuqpd
仕事をやる気あるし何でも教えてもらえたりすれば何でもします!!ってだけかと

社会の中で生きていく「他人から見られたとき(身だしなみ)」が出来ない人間なだけっぽいな・・・

人にやる気を見せるには身形を整えるって言う考えがでないのかね?
偏見もたれてもしかたないだろww
825名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:12:05 ID:vPox9bDn
なんだ、ガングロガングロ言うから化け物系かと思ったら、
普通にカワイイ娘じゃん。

俺の同期にも居たな、コレ系の顔・・・ってもう10年以上前だけどw
826名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:12:25 ID:exsftLjT
>>819
お前の高校生に対する価値観だけが当たり前じゃないって言ってるんだよ。
当たり前という言葉がどれだけ安っぽいかを知った方がいい。
827名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:13:39 ID:nABVmb7/
>>1
? どういう意味?何が言いたいの?
828名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:15:50 ID:O8nwMiLo
> 今勉強しているのは、PowerPointの使い方。

この世代にしてPowerpoint扱うのに「勉強」が必要とは・・・。
向いていないにも程がある。
(いい歳したオッサンならわかるけど・・・)
829名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:19:55 ID:Niz9Y2YQ
>>826
あぁ、「高校生はガキじゃない!大人だ!」って言いたい工房の方ですか?
830名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:22:20 ID:exsftLjT
>>829
いや、俺の中でも高校生は子供だが、
お前の当たり前の高校生の姿は、俺の中ではまるで小学生だっていうだけだ。
831名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:23:46 ID:YLIj9YUA
結局アンチは藤田に嫉妬してるだけ
832名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:24:45 ID:vP8UNUi8
まったく、ギャルにオタクの何がわかるってんだ。
中途半端なクセに!
833名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:25:27 ID:Niz9Y2YQ
>>830
( ´_ゝ`)フーン、それはおまえの価値観の話だよな
(つーか、価値観なんて人それぞれバラバラで当然なものを
殊更に強調すると、それで話が終わっちまうだろ?)

ま、確かに最近は大人みたいな打算をする子供が多いから不思議ではないな
ただ、俺自身がガキだった頃に比べたら「息苦しそうだなぁ」と思うね
834名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:27:55 ID:exsftLjT
>>833
追記ですまんが、最後にこれだけ。
これで趣旨が理解できないならもういいや。

高校生はまだ子供だから節度を守らなくて当たり前だ。
なんてのは俺には頭がおかしいとしか思えない。
高校生になったら多少の社会性は身に付いていて然るべきだろう。
性能の差かもしれないけれども。
835名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:28:04 ID:KRycQLrh
まあ、どっかの大法螺吹きblogよりは遥かにマシじゃないか。
ちゃんと私はガングロだとカミングアウトしているし、いっていることも
等身大だ。

法螺郎は彼女の爪の垢を煎じて飲め。
836名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:29:23 ID:xN9pWgIa
みなさん!脱線してますよ!話が・・
837名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:29:35 ID:sOmEX1fY
>>828
HPのフラッシュみたけど、そこらへんのソースくっつけた酷いもん
フラッシュは難しすぎるから、パワーポイントでって魂胆だろ?
ま、どっちにしろ向いてないわな
838名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:29:39 ID:vkuoCVLS
>>23
それ、創作っぽ
839名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:30:16 ID:ubgH4TAP
俺はギャルを馬鹿にはしないけど、
ガングロメイクは見るだけで生理的に吐き気してくる。
こればかりはどうしようもない。

840名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:30:29 ID:EQXj9KGY
結構可愛いな。黒いけどw 好きな顔ではある。

まあ、どうせ仕掛けだろうと思うけどな。電通あたりが噛んでるだろ。
841名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:30:47 ID:/nbcplXU
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |  /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
が消された件について。。。
842名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:31:33 ID:6+0H59PH
ギャルはリアルな男と付き合う
オタクは2次元じゃなきゃだめ。

オタクは一応リアルな女と付き合いたいが、不細工だし、緊張して赤ら
顔になっちゃうし、涼しいのに汗かくし、どもっちゃうし、つまらないからダメ
843名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:33:27 ID:TfcGvGfC
>>4
だめだ
耐えられなかった
きちーよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:34:09 ID:ubgH4TAP
俺はギャルを馬鹿にはしないけど、
ガングロメイクは見るだけで生理的に吐き気してくる。
こればかりはどうしようもない。
だから、ガングロをけむたい目でみてしまう。
それはそいつが馬鹿っぽいからとかそうなんでなくて、
ガングロの顔がとにかくキモイから。だから偏見ではない。

845名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:35:33 ID:xN9pWgIa
ガングロとかギャルってのは自分に自信がないとか心に病(悩み)があるからなるんでないの?
ただのファッションでってのは・・・
846名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:36:02 ID:Yg9UTOWl
で、こいつは何がしたいんだ?
847名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:38:08 ID:KRycQLrh
>>839
ガングロというのは、男に媚を売るために生まれたファッションではなかった(過去形)
いまや絶滅したに等しいそのファッション、女の間にさえ認められなくなった異形の
化け物に合えて挑戦する。

どこに向かっているのかは知らないが、彼女はとりあえずマスゴミの目に止まる事には
成功した。

うそで自己を塗り固め、虚像をでっち上げて商売してもいずれ化けの皮が剥がれ消え去る。
しかし、ありのままの自分をハデに演出し、その糞度胸と覚悟をアピールする彼女のやり方は、成り上がりの
王道だ。

本当にしぶとい人間の臭いがする。
848名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:39:10 ID:xN9pWgIa
>出会い系サイト音楽のカテゴリーで作曲家を見つける

す・・・すごい。
849名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:41:12 ID:3f5kfrmb
何こいつ今更ブログ語っちゃってんの?馬鹿っぽーい
850名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:41:24 ID:QaWm+aWD
何の会社?
851名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:41:34 ID:qs8iLubI
IPOまだかよ。
852名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:42:18 ID:BRkf2um8
オマエラ




大変興味があるようだなw
853名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:42:39 ID:EK01BvyN
ぎゃるえもん
854名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:42:57 ID:KRycQLrh
>>852
どうやら彼女の演出は2ちゃんねるでも成功したようだ。
855名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:43:27 ID:ZX+w5TaC
周りの人間に迷惑がられいる、ヤクザと同じ。
856名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:43:28 ID:ZU5Gn1fZ
でも。こういうタイプって結構生き残るんだよな。

馬鹿そうだがいい奴そうなんで、助けたくなる。
857名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:44:00 ID:k5krEfIo
ワラタ

余剰博士は腐ってるのにな
858名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:45:48 ID:EQXj9KGY
>>849

この微妙なズレに、オッサンの影を感じるんだよな。
「電車男」なんて出して、やっぱ微妙にズレた感じで、
オタク取り込みみたいな色気を見せるのもアヤシイ。
広告代理店が関わってる気がしてならん。
ヘタすりゃ、芸能プロとか出版社まで動いてて、
後ちょっとしたら、ブログまとめた本が出る、とか・・・。
今回は、その宣伝活動の第一弾としての、パブリシティだったり・・・。
859名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:46:43 ID:lXO6hcPp
なんだ、ようするに歌手になりたくて自分で事務所構えたようなもんか。
こりゃダメだね。数年で忘れ去られるな。
860名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:46:54 ID:ubgH4TAP
ギャルの男版ってなんて言うんだっけ。
まぁ、ギャルの男版も女版も同様なんだろうな。
そういう目で見られるのは。

大体、ギャルがそういう目で見られやすいのは、
ギャルの中に馬鹿の占有率が高いからだろう。
だから自業自得とも言える。

そのイメージを拭いたいなら、
この人が一人だけがんばっても、
他の連中が馬鹿のままなら何もイメージは変わらない。
全体が変わらないとな。

バイト先で仕事を回して貰えないと言っても、
周りだって仕事なんだから、馬鹿には回したくないだろう。
この人がそういう目で見られるのは、社会の問題でなく、
ギャル全体に馬鹿が多いというイメージという自業自得の問題なのだ。
イメージを変えたいなら全体が変わらないとならんと思う。

男性でも髪の色やピアスなら職種によっては自由だが、
爪の色だけはどの職種でも嫌がられる傾向はあると思う。
861名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:49:23 ID:9R9w6OkK
シホかわいいよシホ
862名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:49:38 ID:qs8iLubI
>>859
おいおい、数年も記憶に残ったらすげーよ
863名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:50:01 ID:/zEP1XsH
で、このばか、Blog作ったら社長だと思ってるの?
864名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:50:26 ID:gQZrWVyl
>>860
ロンゲ・サーファー・ボーダーあたりジャマイカ
865名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:51:57 ID:o9aDaeyP
今、昔と違って、1円資本で会社作れるのにね。
866名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:52:36 ID:TQgII0Es
・・・今時ガングロか。
867名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:54:21 ID:8LqPI6ob
頭悪いのも才能の一つだからな
で、なんの会社?
868名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:54:41 ID:KRycQLrh
>>860
ギャルお

というか、それも既に絶滅したが。
とな、バカの振りする頭のいい奴と、ほんとのバカの間には
立山連峰かアルプス山脈ぐらいの壁がある。

小倉優子というキャラクターはバカの振りする天才整形キャラ作り女に
よって作られたものだったりする。

世の中、売ったもの勝ちだ。

だだし、それが演出の域を超え、まったくの虚像で塗り固められた
キャラクターの場合、暴かれたときの反動は強烈だがね。

869名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:54:46 ID:v+n2F0Mk
行動力には敬意を表したいなぁ。
だって、普通は思ってはいてもやらないものだし。

素直にがんばってほしいと思うな。
870名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:55:36 ID:xN9pWgIa
>>867
シホ有限会社G-Revo
楽曲制作管理及び楽曲の著作権管理。
営業、販促企画、商品プロモーション。
テレビ・ラジオ・雑誌の企画。コンサート・イベントの企画制作。
871名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:56:26 ID:vsLxZBsd
顔からして頭は悪くはなさそうだ。
応援してるぜ。
872本人出て来いや:2005/05/24(火) 20:57:00 ID:QDqkYTb3
この人2ちゃねらだろ。「(*゚∀゚*)スンスンスン ( ゚Д゚)ハッ!」
873名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:57:10 ID:OvpO+oX2
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとブログ読んでくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
874名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:57:23 ID:OgeDJ6BN
何、BLOGって金儲かるの?
875名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:57:58 ID:8LqPI6ob
俺もエリートサラリーマンのイメージを払拭するために痴漢でもするかな
876名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:58:35 ID:dVvE1Rch
ライブドアを買収してほしい。
877名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:59:21 ID:yKNXmV1F
( ´,_ゝ`) やっぱ大卒はダメだよな ♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1115236845/

こんなスレがありました。
878名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:00:40 ID:sEIUaIOs

吉見由希子みたいなもんだろ
879名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:01:09 ID:C6x8E/my
少なくとも大卒ニートの俺と比べると勝ち組だな。この社長は。
880名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:01:12 ID:bNp0h0Tf
伸びてるなwwww

ていうか真面目な話、立派なもんだと思った。
881名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:02:15 ID:7CJhN82m
就職も進学もできねえ奴はみんな親から金借りて、会社を作ればいいんだよ。
そうすりゃ、みんな経営者だ。ニートなんていなくなる。

882名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:02:20 ID:M1uq7rcW
20歳で150万円貯めて、しかも、150万円投資してもらえる20歳って、そんなにたくさんいないだろう。
そういう意味では、何かしらみどころのある20歳なんだろ。
883名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:02:34 ID:8PU1OxHR
>>1
この駄スレ、立てる板間違えてない?
884名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:04:33 ID:m2uz+XB1
一瞬、本気で就職してみたいと思った俺は、アホですか。そうですか。
885名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:04:50 ID:EQXj9KGY
>>882

あんまり書きたくないが、女の子にお金を出してくれる人は多い・・・

余り具体性があるとも思えないけど、アイデアと行動力があるのは認める。
886名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:06:16 ID:TKMxw+g2
>>828
おれもPower Pointがうまく使えない。
自分は東工大の学生だよ
887名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:06:37 ID:TrKE8xB/
高校時代皆勤賞取っても成績については言及ないのね

学校サボりまくって留年スレスレ
でも学年20番内キープ

何か負けた気がしないでもない
888名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:08:56 ID:KfE/L4rO
blogみたけど、堀江っぽいよなぁ
日本語はちゃんと使ってもらいたい。いくらギャルでも、そこは正当化するところじゃないだろ。

ただ、この年齢で起業するのはすごいな。
さーて、あと何年持つかな
889名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:09:10 ID:rNNQ7ybb
ガングロは好きじゃないし、ギャル語も嫌いだが
この行動力は素直に凄い、応援させてもらう。
890名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:09:21 ID:np5hv0qO
中学生の頃、同級生のギャルに目の前で自分の傘を盗まれて以来、
ギャルなんか全員死ねと思っている。
なのでこいつも死ね!
891名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:10:09 ID:8PU1OxHR
一種異様な応援レスが目に付く件について
892名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:11:26 ID:adwtWVHr
>>888
堅実な分だけライブドアより持つと思われ。
893名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:11:40 ID:JvfzsBVI
処で何の会社作ったの?
894名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:11:44 ID:Zv+Ubzg1
折角の宣伝もリンクが切れてたら意味が無いじゃいすか。。。
895名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:12:01 ID:ehyZxhmO
>>882
なんかねぇ・・・ワル仲間集めてカツアゲしたりヤク売ったりしたカネで
運用してんじゃねーのか、ってこれは偏見だけど、偏見そのままの連中を
あまりにも多く目にするので・・・
896名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:13:08 ID:7ZlKdCtQ
vipとかFEMALEニュースはあんまり伸びてなかったのに
ここだとめっちゃ伸びてるなWWWW
897名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:13:11 ID:EQXj9KGY
>>891

この子は、明らかに2ちゃんねるもターゲットに含めた商品だからな。

関係者がチェックしてても不思議ではない罠。

俺は基本的に工作員とかバカバカしいとは思うんだけど、
ブログ、オタクとかをキーワードにパブリシティにかけてる商品だから、
この場合はありえると思う。
898名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:14:58 ID:m2uz+XB1
>>895
カツアゲばかりではないぞ。
おれ、ギャルっぽい奴に「百円ください」って言われたことあるもん。
若干しつこかったから、もういいやと思ってくれてやった。
899名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:15:13 ID:rNNQ7ybb
ただあれだな。

容姿がドムだったら逆になってた予感wwwww
900名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:16:47 ID:xN9pWgIa
話を戻すけど、歌はうまいの?
これが一番重要だけど・・・
901名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:17:06 ID:9XL0YQ0s
↓ オタク系? みたいな
902名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:17:30 ID:Ppads9DD
ガン黒=皮膚ガン
茶髪=肝臓病・奇形児
903名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:18:40 ID:f3ZxWx6n
こいつは何語をしゃべっているのか…
904名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:18:52 ID:Zv+Ubzg1
>885
パトロンだと今まで何も変わらないけどね。
905名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:18:56 ID:2HJ1gpdU
渋谷のゲーセンで遊んでたら目の前に座られて延々見学されたことがある。
声かけられたけど俺、キモヲタだから逃げるように帰った
906名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:19:30 ID:hjUQNI0m
ギャル社長に告ぐ】反ギャル革命運動を宣言する!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1116911903/
907名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:19:37 ID:97li4Sc/
ギャルもオタクもヒッキーもニートも、ギャル男もヤンキーも珍走も
「世間一般から、第一印象だけで虐げられる人種」として、
やたら「俺たちに対する世間のイメージを払拭して、見直させたい」と語りがち。

しかし、実際に動いてみると、仲間だと思ってた「同じ人種」から
「アイツ、俺らの代表みたいなツラして偉そうにしてるからムカつく」
ってな理由で叩かれて、最終的に孤立しちゃったりするのよね。

で、結局「こいつらとは、もう付き合えん・・・」という事で普通の人に仲間入り。
そんなもんです。
908898:2005/05/24(火) 21:20:06 ID:m2uz+XB1
>>905
そうそう、俺もゲーセンだった。
909名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:23:36 ID:+1viP3ZI
 オタクとギャル、共通点はあれども、仲良しになれないと志穂さんは言う。

 「オタクはギャルのこと嫌いみたい。ネットで見た情報では、オタクもギャルも、お互いに対して同じことを思ってる。臭そうとか汚いとか気持ち悪いとか」。

910名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:25:02 ID:bMiSW5nY
これは痛いニュースだろ。
911名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:25:26 ID:SNLQ9/6O
>>900
870を見る限りでは、自分が歌ったり作曲したりするわけでもないんじゃないか?

街中のミュージシャンに声かけて→デビューしない?→そのためにはプロモート料の50マソを口座に(ry→会社あぼんぬ→(゚д゚)ウマー
なんてこともあったりして。
912名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:26:07 ID:SnVlIydJ
マイノリティーの主張、もういい加減にしてくれないかな。
お前らがマイノリティーで無くなったら、既に他のマイノリティーから
叩かれる立場なんだよ。分からないかな。

まずその被害者的発想を改めなければ何も始まらないぞ。

913名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:26:11 ID:fB9Js6Cn
なんとなくヤラセのにおいがしますね。
914名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:28:02 ID:SNLQ9/6O
そんなことより>>1より>>4の方が凄いことに今気付いた
915名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:29:43 ID:sLKIBVrU
有限会社は300万あれば立てられるんだが、
維持費が年100万かかる。9人起業して成功する(普通に暮らせる)のは1人

東大受けるのは勝手だが、バカは落ちるのと同じ。

916名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:31:12 ID:hjUQNI0m
で、このギャル(有)の事業は?CDだけ?
917名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:31:41 ID:2HJ1gpdU
>>913 舐めてもヤラセの味がするよ
918名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:32:15 ID:xN9pWgIa
919名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:34:18 ID:KRycQLrh
>>912
被害妄想に陥っているのはアンタじゃないのかな。
ギャルが虐げられているなんてのは、言い方をかえれば
世代間格差。こんなのいつの時代にもあることでしよう。
若い世代が何か行動を起こそうとする、ほぼ自然現象に
等しいその所作を「マイノリティーの被害妄想」とかで切っ
ている限り、どっかの法螺吹きのけなす技術的発想となんら変
わりはありませんよ。
920名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:35:14 ID:7ZlKdCtQ
とりあえずプロフの尊敬する人:野茂英雄・・・開拓者だもんね!
って何が言いたいか分からん。
921名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:36:06 ID:b4p7N9r8
>>920
馬鹿だな。
922名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:41:23 ID:ozMsHwWb
ギャル社長に告ぐ】反ギャル革命運動を宣言する!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1116911903/

このなにもわかってないクソを徹底的に叩きましょう
外食業でバイト時にはネイルをし続けましたってバカ?
そんなもんしてたら食事が不味くなるんだよ
ギャル革命?革命後には自衛隊はギャルメイクでイラク人と戦うんですか?
こんなクソに革命なんか起こさせてたまるか!!
今のうちにヒネリ潰せ
923名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:42:18 ID:Dkzr2oxZ
モロ好みなんで応援したい

でもこいつの容姿はギャルというカテゴリーには当てはまらない気がする
オッサンとかにも分かりやすくする為にあえてギャルって呼称を使ってるんじゃね?
924名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:44:41 ID:SNLQ9/6O
  名前
sifow(シーフォウ)
生年月日
1985 年 5 月 11 日
出身
千葉・・・千葉は落ち着くぅ〜
ホーム
渋谷 
血液型 
B 型・・・ マイペース?!
好きな色
青系・・・部屋は真っ青!
特技
モダンバレエ・トランペット 
趣味
釣り
 
趣味 釣り
^^^^^^^^^^

 し て や ら れ たwwwwww
925名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:46:56 ID:EQXj9KGY
>>923

それではブログの主張と、正反対になっちゃうだろうが。
ギャルってことにこだわりがある、ってのが売りだろ。
それがオッサンに売り込むための小細工だとしたら、最悪だろう。
全部ウソってことになるじゃねえか。
926名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:51:01 ID:/V1YckCF
最近ブログもちあげるマスゴミが多いがこれもそのひとつだろ
927名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:52:08 ID:DS+lcyy7
こういう記事読むと大昔にN捨てが持ち上げた女子高生社長を思い出す。

で、実態はただの広告塔だったという事が2chネラによって暴かれたっけ。質問状送って返事無しで終わった。
928名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:53:27 ID:GPvc1KIG
まあ起業したことはほめる。それが残るかは世間が決めることだし。
929名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:54:45 ID:yeLjPxBl
ま、ただのタレント志望のクズ女がこういう売り込み方するってこってすよ。
なに騒いでんだか。
今日も平和な日本の夜は更けて。
さ、モロ動画落とすかな。
930名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:56:57 ID:PYPh2esq
「オタク。好きなことしかやらないから。」

ヲタをなめとらんか、このクソアマ

前後両方掘るぞ。
931名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:02:55 ID:NHkMZvl9
この年で起業家になるヤツはザラ
ただギャルというだけでここまで持ち上げるマスコミは糞
932名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:03:16 ID:2EqVVE9I
>>930
あーウゼえよ
と掘られたりして
933名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:03:49 ID:O1UToLpH

むかし読んだ「ドラえもん」という文献にこんな言葉がありました。

       どこにも就職できないので会社を始める
934名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:04:34 ID:7ZlKdCtQ
>>924
そうだったのかぁぁ〜〜〜〜〜。
マスコミも俺たちも釣られたのか?
935名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:04:41 ID:QV6BF0Tc
若い活発な女は営業力だけは・・女の武器だよ・・
936名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:07:55 ID:n/rIxRhE
>>930
無料でもお断りだな。掘りたくねー
>>931
電通かどっかの広告代理店だろ。
ITMediaに売り込んだんだろ。禿げに
937名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:08:30 ID:j3JUZlQK
中学生のブログってだけでムカついてくるね
938名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:13:29 ID:97li4Sc/
つーか、何の会社なの?
記事を読む限り、単なるCD通販だが・・・
939名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:15:19 ID:Niz9Y2YQ
>>834
亀ですまんが
お前は一体どんな奴を想像してるんだ?
山下清じゃないんだから、そんなのいちいち言う事か?

で、工房ぐらいの頃は「エゴ」と「社会性」がぶつかりあう時代だから
そこで「エゴ」が全然出ないガキってのは理解できないな、という話
940名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:15:32 ID:bfdbw2+M
どこが行動力なんだよ!?
ただの向こう見ずじゃん
こんなのを評価する香具師なんて相当なアマちゃんか工作員乙でつねw
社会は結果(儲け)がすべてなんだよ
努力なんてなんの価値もない
楽して儲けようがすんごい努力して儲けようが
結果が全てだ
ベーブルースでも求めていんのかよ あぁ?
独立で5000万だって少ないっていわれているんだぜ?
確実にコイツを影で操って期間限定の甘い汁を吸っている悪い奴がいるなw
まー成功したら漏れも180度態度を変えるかモナー(キャッシュ
941森の妖精さん:2005/05/24(火) 22:17:26 ID:W++ayFw5
会社作るだけなら誰でも出来る。
942名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:17:54 ID:b8wk5FRz
ぶっちゃけ、ガングロにはあまりいい印象がない。
オレも高校の頃、こういう系のガングロギャルにパンツ脱がされて
苛められてた。

しかも、包茎だった事をバカにされ罵られたし。
943名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:19:29 ID:k5krEfIo
>確実にコイツを影で操って期間限定の甘い汁を吸っている悪い奴がいるなw


んなこたーわかってる
最近は影さえ憑かない若者ばっかじゃねぇか
944名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:19:32 ID:xRJfKR7W
未だにこんな喋り方してる奴いるんだね、驚いた。
つか、ガングロっ!!???  マジっすか?
945名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:20:27 ID:5Yt+u+9E
ってか顔がそこそこかわいいからうまくいくだけ。
946名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:20:55 ID:A7DrqXEy
チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ
 チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ
  チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ
   チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ
    チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ チバレイのパクリ

947名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:25:47 ID:EQXj9KGY
>>946

チバレイってのも、俺、実は何をやってる人なのかよくわかんなかったんだけど。
インターネットの入門書とか書いてたよね。
数ある入門書の中で、わざわざそれを選ぶというのも考えにくかったが。
今でもなんかやってるのか?
948名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:25:50 ID:97li4Sc/
>>943
影になろうとする若者が増えてるんじゃねーの?
出資はしても、自分の人生の切り売りはしたくない、みたいな。
カネが無くなるだけなら「バクチに負けた」と思えばいいんだけどね、
何もかも投げ打って独立→樹海行き みたいなバカな真似はしたくないし。

コツコツ送りバントする人生よりも、ホームラン狙いの人生は楽しいだろう。
しかし、最終的に勝つのは「シングルヒットを量産する人生」だと思うのよ。
949名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:26:49 ID:OoqI5AEb
他人のメルアド集めるなよ…
こうも易々とメルアド教える奴ってただのアフォ
950名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:36:53 ID:92J2Ugs7
この娘矢面に立てて裏で誰か甘い汁すってんの?
こいつ真似して失敗して、その失敗により得するヤツがこれから出てきそうだな
951名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:37:11 ID:8PU1OxHR
>>947
千葉は社長やってるでしょ。
自らを姫と言い、周囲の者にもそう呼ばせて、いい気に成ってるよ。
「日本のセレブなんて全然セレブじゃない。私は海外のセレブの仲間入りをしたい。」
だってさ。馬鹿女って、面白いね。w
952名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:40:35 ID:Z8ZxKi8w
>>951
それは凄い。 電波送信中だな(w 100kwぐらいか。
953名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:42:55 ID:KJ+vv4az




おい、ありえないと思うけどニートが偉そうにこの子否定してないだろうな?



954名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:46:17 ID:97li4Sc/
>>950
そこで商工ファンドですよ。
運転資金として根保障つきで貸し付け(保証人は両親とかな)、
「財務コンサルティング」と称して赤字垂れ流すよう操作してやり、
潰れた時点で身体を売らせ、最終的に臓器を・・・

我等素人衆が稼ごうとするのなら、こいつを立てて「ギャル系起業セミナー」ですな。
会費無料で、1時間ぐらいテキトーに「有限会社とは」みたいな講義をする→個人情報ゲット
現在、個人情報保護法案がウルセーんだが、本人が目的に納得した上で個人情報渡すならOK。
「起業に関する有益な情報を、随時ケータイ宛てに送信」ってな方式で
そこそこ稼げると思われますですよ。
955名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:46:52 ID:k5krEfIo
20歳で勝ち組なんてすごすぎる
しかも自力だろ
神じゃん
956名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:50:20 ID:97li4Sc/
>>955
勝ってる・・・か?
この程度の年齢で起業する香具師なんて、日本中に数万人いるぞ。
「いかにもアホそうな女が、似つかわしくないことをやったから」話題になってるのです。
まぁ、凡百の売女どもよりは、行動力がある分マシだけどな。

957名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:51:44 ID:N0b2DZoL
>>953
するんだよ、これが
958名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:53:01 ID:qTDLzbDj
まぁ間違いなく勝ち組の1人だろうな。
たとえ、数年後、失敗したところで今、20歳ならいくらでもやり直せる。

自分でやれると思うところまでやればいい。
何もやらずにブツクサいってる奴よりも、アクがあるがチャレンジしている奴を応援したい。
959名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:53:44 ID:heBilNYR
どうよ
>日本は中国人を大量殺戮したうえに戦争に負けてしまったのですから、今更ぐずぐす言うのはみっともないですよ。
>日本が逆の立場だったらどうですか?腹が立つでしょう?
>中国は、他国は処刑したB、C級戦犯を命令でしたこととその命を赦し、賠償金の支払いまでも免除してくれたのです。広い心を持った中国人に感謝しなければなりません。
960名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:56:02 ID:k5krEfIo
>959
間違ったことはいってないと思うが
みっともないし、感謝しなくちゃいけない
961名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:57:16 ID:Z8ZxKi8w
>>958
勝ってるか負けてるかは死んだ時にしかわかんねぇよ(w
やり直せるかもしれないが更に負けが込む可能性も高い。
パチンコと一緒でどっちかというと負ける確率がヒッジョーに高い。

それでもやる勇気は評価する。 株式会社でも平均寿命は16年程度だからね。
962名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:57:39 ID:97li4Sc/
>>957
つーか、何でも否定から入るのがニートの流儀ですから。
歪んでますなぁ。

というか、こーゆー類の話は完全に否定するのも完全に肯定するのもナンセンス。
出資者でも利害関係者でも顧客でも無いんだから、
「ふ〜ん・・・別に悪いとは言わないが、あんま意味あるとも思えん行動やなぁ」
と、外野からやいのやいの言ってる姿が一番正しいと思うけどね。

963名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:58:26 ID:bfdbw2+M
>>958
なら資金だしてやれよ
メールで資金出したいから口座番号教えてって言えばすぐにでも
返事がくるんじゃねーの?
964名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:58:52 ID:FQ5/7g+1
>>1-1000
2ちゃんねるが全て
965名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:59:17 ID:qTDLzbDj
>>961
まぁ必死になるなやw
966名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:59:34 ID:6FIWojOP
ここでJOYの再来ですよ
967名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:00:07 ID:Z8ZxKi8w
>>963
なんか1年後には押し貸し屋に乗っ取られてそうだね。
968名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:00:13 ID:buJWdcME
なんだかんだ言われてもしっかり考えて行動するのは
素晴らしいよ。たまたまこういう妖怪ファッションが好きなだけの
20歳の女性でしょ。タラタラ生きてる人達より偉いよ。
969名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:00:34 ID:t1U0HZ/T
癌黒
970名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:00:57 ID:8PU1OxHR
>>963
いや、出してやってる人でそwww
971名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:01:27 ID:N0b2DZoL
>>962
なんだ、理解あるじゃん
972名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:02:27 ID:17FQakin


  まぁあれですよ

  どうせまた以前の女子高生社長のときみたいに

  バックに黒い企業がついてたりするわけでしょ?

  そういうの、もう秋田。
973名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:03:37 ID:wDAcdbhI
そんなの当たり前じゃないですか
そうじゃないとこんなのメディアにとりあげられないでしょう
974名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:04:18 ID:0McjfYfv
こんなギャルなんかどうでもいい
この記事を書いたのが岡田有花ってだけで俺は満足だ
975名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:04:27 ID:dusHYpYI
>>947
千葉レイは今ヨガやってるよ。
DVD出してる。

ネイルのせいでタイプミスが多いということは、
コイツは事務のバイトはまともにやっていなかったということじゃないか?
本人は外見のせいと言っているが、仕事をまかせるには
不適当な外見、機能的でない外見もある。
976名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:06:03 ID:buJWdcME
今は彼女が気が付いてるか分からないが、
彼女は利用されやすいと思う。恐らく大きな打撃を
受けると思うけど、くじけないでドンドンやってって、
5年後に、更に賢く成長してたら本物だと思う。
977名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:06:42 ID:k5krEfIo
>そういうの、もう秋田。

もともとそういう業界なんだししょうがない
職人気質の対極だわな
アリが絶滅してキリギリスしかいない
978名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:07:17 ID:97li4Sc/
>>972
だから、どうやって噛んでいくかを考えましょ。
コイツ、1万件ぐらいのメアド持ってるし。
ある程度、年齢と興味対象物の絞込みを行った後のデータだから、使い勝手は良いぞ。
979名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:08:28 ID:nrjJPKL3
オタクのこと褒めてくれてるじゃん
おまいらもっと素直に喜べよww
980名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:08:44 ID:8PU1OxHR
携帯人種は知能が低いって所を上手く突いた商法のサンプルに成り得るか成り得ないかですな。
981名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:10:51 ID:jAj250Tz
ガングロの時点で負け組
982名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:13:18 ID:4sEkvZe9
>>4(●"∀●")おめめぱっちりだな
983名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:13:45 ID:A7DrqXEy
>>981
イマドキって感じだよな。
ルーズソックスとか履いてそう。
キモい。
984名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:14:13 ID:Jdg61Ocq
てか「ギャル」って言ってて恥ずかしくねえ?
985名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:14:58 ID:97li4Sc/
マジな話、最も利用効果がデカイのは風俗嬢の募集広告だと思うが。
10代後半〜20代前半ぐらいの「ギャル」のメアド1万件だべ?
リアクションが0.1%だとしても10人。
費用対効果で考えれば、極めて効率が良い。

ITで 女衒いらずの 売女募集 発注元は 「てぃんくる」で



986名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:15:01 ID:Z8ZxKi8w
>>978
こんなのに噛むことに時間使いたくない罠。
まだ2ちゃんで遊んでた方が有意義(w
987名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:16:44 ID:8PU1OxHR
まあ、どの角度から考えてもこのスレは板違いだよ。
ビジネスnews+に立てるべき。>>1
988名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:17:34 ID:59NweUL2
オタクによるオタク革命はまだか!
989名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:17:51 ID:4ZFzJ8qM

ガングロギャルなのに私 社長?


                みたいな


990名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:17:56 ID:Z8ZxKi8w
>>985
ワラタ

少しは選べ(w 来るモノは拒まずかよ。
そんなんじゃスカウターとして失格の上個人情報保護法で
引っかけられて賠償請求で終了だな。 おつかれさん。
991名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:18:00 ID:PODskyqM
単なる馬鹿だな
何の商売したいんだと小1時間(ry
992名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:19:43 ID:b13qm6o6
1000チメンタルKiss
993名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:19:51 ID:97li4Sc/
>>988
オタク界の成功者は「文化人」「クリエイター」を名乗り始めるからね。
そんなモンだろ。
994名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:20:36 ID:PODskyqM
>>988
GAINAXとか岡田トシオ、アキハバラ文化あたりがそうなんじゃねーかと
電波閉鎖社会で経済的にもそれなりに回ってるし肯定されはじめてるし
995名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:21:31 ID:VcU4zJJH
>>956
いるよな、うんざりソリューションでみんなからウンザリされた学生企業家とかとかw
996名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:25:29 ID:97li4Sc/
>>990
個人情報保護法に引っかかるわけ無いじゃん。
ザル法中のザル法ですよ。
そもそも、コイツが合目的性の薄いメアドを保有していること自体が違法なんだし。
(特に個人データベースは、利用目的と管理期間を明示しなければいけない)
が、トヨタの営業マンが、「かつての顧客」にカタログ送って捕まったか?
捕まるワケねーんだよ。

キミ、勉強が足りないよ。
997名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:26:52 ID:DBmxJbCs
1ooo
998名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:26:58 ID:nGMPXjPp
1000なら好きな子とラブラブに。&宝くじ1等ゲット。
999名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:27:09 ID:aE7jJJPI
999記念【特選ムダ知識】
ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
●05/1/2〜05/2/5 の約一ヶ月間のレス数を曜日ごとに集計すると・・・
--------------
日  138,328    (352,530)
月  134,898    (351,551)
火  146,427    (408,648)
水  163,417★   (428,611)
木  169,263★   (448,334)
金  177,326★   (428,065)
土  159,796    (390,017)

何故、水、木、金、 に増加?
   ~~~~~~~~~~~~~~~~
ほぼ大事件とかに関係なく、長期に渡る傾向。
アクセス数では無くレス数。()は04/10/24〜05/2/5の集計、参考程度に。
●確認したい方は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)
1000名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:27:26 ID:b13qm6o6
1000チメンタルキッズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。