【社会】子ゾウのマオ「山崩し」遊びに夢中 東京多摩動物公園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やきそばφ ★
 動物園や水族館で自然と同じような環境下で動物を飼育する試みが増えている。

 東京都日野市の多摩動物公園では、アフリカゾウに週1度、土遊びが
できる「山」を運動場につくっている。同園で生まれたメスの子ゾウ「マオ」が
特にこの遊びが大好きで、脚や鼻を使って高さ2メートルほどの山を崩し
泥まみれになる様子が見られる。

 野生のゾウは強い日差しや乾燥などから身を守るため、土を体にかけたり
塗りつけたりする習性があるためだ。ゾウの飼育担当の片柳雅之さんは
「(マオに)小さなアフリカを感じてもらえたらうれしい」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY200505210125.html
2名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:29:27 ID:Eu0Wsh4y
またマオか
3名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:29:34 ID:j3D7DBcN
2
4名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:29:37 ID:jrpA2C2f
松葉崩し
5名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:29:37 ID:DqAigxoc
積み木崩し禁止
6名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:29:47 ID:6P1/oC/G
1000
7名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:30:55 ID:I4bsM8YR
>野生のゾウは強い日差しや乾燥などから身を守るため、土を体にかけたり
>塗りつけたりする習性があるためだ。
昨日のNHK地球大紀行でもやってたな。
8名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:31:28 ID:Vtiji/Gu
かわいそうなぞう 禁止
9名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:32:41 ID:pAuwuBQw
マオ 「や〜っぱアフリカを感じるよねぇ、この土…」


なわけないだろ。
10名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:32:57 ID:j5mC5T3g
孔雀を探すほうが楽しい
11名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:33:09 ID:msPJWYYr
じゃあ勇者の俺も負けてられんな
12名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:33:35 ID:IOfyvxsJ
多摩動物公園のインド象、1頭だけなのが寂しそう。
アフリカ象と扱いが違いすぎる。
13名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:34:31 ID:LQfFtqUO
黙れ子ゾウ!
14名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:35:19 ID:zYmoPaHl
動物園の狭い環境で生まれたときから育てた動物って
野生に戻したらあっという間に死にそうだな。
15名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:36:34 ID:lMGL4nwi
多摩の孔雀は確かに楽しい
16名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:37:09 ID:e793LdS6
今度は象か、目玉商品作りに必死だな動物園も
17名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:39:52 ID:IOfyvxsJ
>10>15
たまに南平の住宅地にいたりする。
18名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:41:08 ID:qgbumMsg
客を呼びたいなら直立させなきゃ。
19名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:40:31 ID:8uCN95Q7
焼肉屋くずしで遊んでた象もいたね。
20名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:42:04 ID:0XDD4h3K
多摩動物公園といえば、放し飼いの孔雀が動物園から
出て結構遠くまで徘徊している。
通行人がびっくりして園に連絡しても、
「おなかがすいたら戻ってきます」となれた返事らしい。
21名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:45:07 ID:2wb9nqvK
それって車とかに惹かれたりしないの?
22名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:45:37 ID:VfBGDwBy
多摩動物公園
http://www.gws.ne.jp/tama-city/tama-zoo/
平日には米軍の家族が多いな。
23 ◆NEVADAjl9c :2005/05/24(火) 11:54:15 ID:IcWCnKrd
マオ〜ン
24名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:55:30 ID:3cEUcU/8
>>21
当方南平在住、動物園から来た孔雀何度か見たことあるけど
大抵車の少ない多摩丘陵沿いの住宅街をフラフラしてるから
轢かれる心配はあんまなさそう。
25名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:55:36 ID:vbiSRfUV
何なの最近、動物園キャンペーン中?
好きだからいいけど
26名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:56:31 ID:Aci9fiHB
ゾウのマオンコ
27名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:56:51 ID:34hBrKdI
また毛沢東か
28名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:57:41 ID:q6pfCVq0
動物園ニュースはいいんだが、
ゴールデンウィーク過ぎてからじゃ遅すぎるんでは。
29名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:00:06 ID:81+URMUU
中の人も大変だな
30名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:01:44 ID:Mje45gSz
>>28
GW明けの落ち込み対策に必死ですw
31名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:05:08 ID:IOfyvxsJ
>24
孔雀、高校の校舎に侵入したりしてない?w
32名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:07:48 ID:q32lDUtq
33名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:10:33 ID:qXEOEbC4
キリンさんが好き
でもゾウさんはもっと好き
34名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:25:15 ID:3cEUcU/8
>>31
高校って南平高校?
あの辺ならしてるかも。
35名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:26:22 ID:GMwyYuC1
これもレッサーパンダも暗号だろ、元SAS呼ぶための
36名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:26:30 ID:GrINIChT
多摩動物園のレッサーは立たないの?
37名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:30:21 ID:XNjyF0L4

オレの人生も崩れまくってますが何か?

38名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:36:19 ID:q5d4sX2X
パオの妹
39名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:52:41 ID:kdhow6j2
マオイスト
40名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:53:50 ID:JAzbiGh3 BE:99408637-#
また毛沢東か!
毛猪は死ね!
41名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:07:08 ID:IOfyvxsJ
>34
そう、南平高校。孔雀、徘徊してるんだろうなw
42名無しさん@5周年
昔、うちの裏庭に、金鶏なら迷い込んできたことがある。
すぐに係りの人に回収されたけどw

インド象の待遇の悪さは目に余るものがあるなあ。
こっちも何とかしてやってくれ、多摩動。