【BSE】全頭検査緩和で利用された 食品安全委プリオン専門調査会の山内一也専門委員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★全頭検査緩和で利用された 食品安全委の山内専門委員

 衆議院農林水産委員会は20日、牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて審議。
参考人として出席した内閣府食品安全委員会プリオン専門調査会委員の山内一也
東大名誉教授は「(行政に)ある意味で利用された」と述べ、同調査会が全頭検査緩和に
お墨付きを与える形になったことに遺憾の意を表明した。

 山内委員は、全頭検査の緩和によってリスクは増えるが、増え方が極めて小さいという
科学的な評価をしただけだとし、全頭検査の有効性を強調した。岡本充功議員(民主)の
質問に答えた。

 同委員会では、米国産牛肉の肉質や骨格形成で生後20カ月以下と判定する方法についても、
与野党双方から「6秒程度の目視で確認できるのか」「サンプルが片寄っており無理がある」
などと批判的な意見が出た。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000081-kyodo-pol

関連スレ
【BSE】食品安全委の専門調査会座長代理が辞意 米国産牛肉諮問案に疑問 [5/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116237424/

関連リンク
◆山内一也東京大学名誉教授の人獣共通感染症 連続講座(日本獣医学会)
 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/ProfYamauchi.html
2名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:42:00 ID:H+fVNduZ
2か3.
3名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:44:45 ID:H2GH0Kqr
輸入させてやれよ。どう俺は食わないし。
あと、アメリカにも和牛の輸入禁止を解除させろ。
4名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:45:53 ID:ZjPeeB6X
買わなきゃいいんだろ
5名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:48:08 ID:LrNzlMzq
当たりつきの牛丼って事で・・・。
6名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:48:58 ID:slZiQyWw


    山内一也=安部英
7名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:49:01 ID:w+Hc8k5x
輸血で広がるからなぁ
8名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:50:34 ID:utu3vwkJ
学者の反乱が凄いな。
下手すりゃ自分に振りかかってくるから必死か。
9名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:51:40 ID:Mk1g77UE
>>3
加工されたらわからないよ。
 お菓子や他の食品といっしょに食べちゃう可能性大。(今もそうだけど
10名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:53:05 ID:liqd60eU
利用しようとしてるの見え見えやったやん。
政府なんて信用する所が、世間知らずの学者。
11名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:53:31 ID:w+Hc8k5x
第209回 [2005年4月2日]
BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)
  食品安全委員会が、月齢20ヶ月以下の牛のBSE検査の免除を容認する答申を出し、アメリカ産牛肉の
輸入に道が開かれた。いや、少なくともニュースではそう報じられている。しかし、食品安全委のプリオン
専門調査会の委員を務める山内一也東大名誉教授(感染症研究)は、それは誤解であり、行政とメディアに
よるトリックだと言う。山内氏ら専門委員は、国から20ヶ月以下の牛の検査を廃止した場合、今よりどの
程度BSEの感染リスクが増大するかを諮問され、それ自体は非常に低いことを認めたが、それと同時に全
頭検査の中止には反対の意見を明確に提示したという。現時点ではまだ輸入肉骨粉の状況が100%把握
できていないことや、特定危険部位の除去がどの程度徹底されているかも、十分確認されていないと判断
したからだ。

http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki210_pre.asx
12名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 17:57:01 ID:Jmo1yEka
お前らポストハーベストって知ってるか?
つか、あんまりそう言うコトは政府機関からアナウンスされていないよな

大豆、トウモロコシ、小麦、、、

人体実験は牛肉に始まったわけじゃない
これらの穀物をたらふく食って育った牛の肉




うまそうだなぁ、、、
13名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:01:13 ID:kzLlwJAw
>>12
「ポストハーベスト」というのは、一部の宗教関係者が使う専門用語であって、
科学的には何の根拠もない言葉である。

農産物の危険度は、農薬を収穫の前に使うか後に使うかとは全く関係なく、
人の口に入る「残留量」だけで決まるとされている。

一部の運動家が「ポストハーベスト」という意味不明の言葉を使いたがるが、
研究者には完全に無視されている無意味な言葉である。
14名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:05:39 ID:w+Hc8k5x
第209回 [2005年4月2日]
BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)
  食品安全委員会が、月齢20ヶ月以下の牛のBSE検査の免除を容認する答申を出し、アメリカ産牛肉の
輸入に道が開かれた。いや、少なくともニュースではそう報じられている。しかし、食品安全委のプリオン
専門調査会の委員を務める山内一也東大名誉教授(感染症研究)は、それは誤解であり、行政とメディアに
よるトリックだと言う。山内氏ら専門委員は、国から20ヶ月以下の牛の検査を廃止した場合、今よりどの
程度BSEの感染リスクが増大するかを諮問され、それ自体は非常に低いことを認めたが、それと同時に全
頭検査の中止には反対の意見を明確に提示したという。現時点ではまだ輸入肉骨粉の状況が100%把握
できていないことや、特定危険部位の除去がどの程度徹底されているかも、十分確認されていないと判断
したからだ。

http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx
15名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:08:13 ID:62TMX3Ae
ポストハーベスト
ttp://www.fsic.co.jp/fruits/kw/2up.htm
16名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:11:12 ID:Jmo1yEka
>>13
そうだったのか!
知らなかった、、、、漏れのバカ、、、
漏れは別に宗教関係者でも活動家でもない

じゃあ、人の口に入る「残留量」の危険性を
一言で伝えられる言葉って何なんだろう?

教えてくれ>エライ人
17名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:11:34 ID:nv+YPJSr
山内一也氏はこの委員会の中では最も良識派だろう。
だからこのような証言をした。委員長やその他の委員は
政府のイエスマンとして動いただけってことだろうな
18名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:13:33 ID:qip/aGX/
>>13
工作員乙。

米国政府は「ポストハーベストは安全」と主張しているが、その根拠は不明。

米国ではポストハーベストを危険だと主張する研究者は冷遇される。
1915より抜粋:2005/05/20(金) 18:18:27 ID:62TMX3Ae
ポストハーベスト(Postharvest)は、英語で「………の後」を意味する「ポスト(Post)と、
「収穫、取り入れ」を意味する「ハーベスト(Harvest)」が結びついた語句で、
本来は「収穫後の」とか「収穫以降に」という意味です。
海外では、収穫された農産物の品質を保持するために行われる、様々な処理を総称して、
Postharvest Applicationと呼んでいます。
収穫後に農薬を使用するのも、害虫やかびなどの発生により、
農産物が貯蔵・輸送中に損失するのを防ぐのが目的です。
20名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:20:52 ID:Jmo1yEka
>>19
やっぱりなぁ、、、

虫も食わないような野菜はいらないや、、、
21名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 18:25:05 ID:62TMX3Ae
かんきつ類に蒸発防止ワックス塗布
イモ類に出芽防止で放射線照射
ナッツ類に青酸ガス薫蒸(殺虫)
なんかが有名な収穫後処理
22名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 19:13:52 ID:oUFgtLf6
全頭検査は、無理なの。

唯一1頭発覚したのですら、
カナダ生まれということで、アメリカ牛は無害ということになっているのよ。

もし日本向けに全頭検査して、1頭でもBSE発覚してしまったら、
今まで全頭検査しなかったのはなんなんだ、ということになって、
訴訟が全米で起きるだけでなく、ブッシュ政権崩壊も予測されているというのに、
全頭検査しろって言うの?
23名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 19:38:24 ID:7ns138st
>>22
全頭検査などしなくていいから、絶対に日本に輸入させるな。

輸入賛成派にはへたり牛の延髄10kgを本人と子供・孫・曾孫全員に食わせろ。
24名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 20:57:44 ID:WfJRKXlQ
あんなにアメ公が騒いでるんだから、緩和はやむ無し。
要は消費者が選択できるように、明示しろという事。
25名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 21:00:53 ID:nv+YPJSr
>>24
いったん日本に入ったらおしまい。
あらゆる偽装手段を使って消費者の口の中に
入るような仕組みになっている日本の流通機構。
26名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 22:02:10 ID:WfJRKXlQ
>>25

良く判ってるな。
俺は牛肉、カレー、ラーメン等を避けるつもり。
27名無しさん@5周年:2005/05/20(金) 22:52:35 ID:zBOo3Ifx
プッチンプリオン
28名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 01:10:43 ID:lU6xjGiq
>>26
わかってないやんw
29名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 01:13:07 ID:21Zcv8Nb
>>3
つ 牛エキス
30臣民オモフニ・・・・・再訂正:2005/05/21(土) 04:05:28 ID:RIMjl/7X
Хорошее  Искла  для  натуральный  высокий  идеал  хочю  хароктер  из  зохотеть, 
 И,  Хорошее  еда  и невкусна  еда..

  【 良い 煩悩( 欲望 = проблема ) は、  より 「旨い食事」 と、  思想的な 「不味い食事」  により作られる。 】
31名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:41:43 ID:5r/BYksn
ま、俺たちみんなスポンジ脳キャリアってこと
32名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:44:02 ID:tx0eSdJq
ヒント:牛タン
33名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 10:02:28 ID:aGiuoC59
利用されるって分かってて委員を受けたんじゃなかったのか?
34名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 10:02:51 ID:aGiuoC59
専門家の意見が尊重されない専門調査会
35名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:17:31 ID:EOqem54Q
【BSE】食品安全委の専門調査会座長代理が辞意 米国産牛肉諮問案に疑問 [5/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116237424/
36名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 21:42:20 ID:t2eh3xrY
今日牛描いた
37名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 22:08:00 ID:wnCPzKRK
|Д゚)))) 毒牛・・・
38名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 04:29:43 ID:7+vU8bGw
もう俺らの痴呆は決定的
39名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 05:28:51 ID:BRiz0YW/
BSE審議の座長代理が辞意表明 食安委に疑問
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/e4c75b9bc584d7f3b48eed018dd1ee64
40名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 20:43:23 ID:FkjWmATt
牛食っちゃった・・・
41名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 21:53:15 ID:SfR9KbRn
狂牛病あらためBSEと言っていながら、自分の著作には「狂牛病・・・」
42名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 21:58:03 ID:8kZiJnvt
【もう絶句】行政による「科学」のねじまげ始まる。米国牛輸入問題:意見交換会に参加
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/2364c0b9046c5e63aed236944b9a9e33
43(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/05/22(日) 22:20:10 ID:NnSJKOly
吉野家の豚丼って、美味しいの?
まだ食べてない。メニューから消える前に食べておいたほうがイイかな?
44名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 23:11:10 ID:D4pEoE1w
あんまり盛り上がらないね
やっぱ、みんな怖くても牛肉は食べたいのかな?
45名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 23:15:45 ID:xUSciEQw
この狂牛病問題では獣医師の地位が大幅に向上した。今まで世間には
動物のお医者さん程度の認識しかなかったが、本来の仕事である食品
の番人として認知されてきた。今回のことは苦渋ではあるが、獣医師
の地位向上のために今後もがんばってほしい。
46名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:27:08 ID:Na7KmOHi
牛丼食ってた奴の痴呆の発症確率は?
47名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:30:48 ID:q7WdSy+f
>>4
どういうところで入ってくるか分からんから怖いのだよ
そこらのファミレスや社食、仕出し弁当、友人宅・・・
48名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:38:51 ID:E9P0WmNF
日本も全頭検査しなければすぐに騒動が治まって輸出も再開できたろうに。
全頭検査を続けているばかりに次々と見つかってしまう。
アメリカを見習うべき。
49名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 07:39:54 ID:ew1qvrHa
>>45 人獣共通感染症が増えたのだから獣医師も人への危険性を勉強しなければ
ならないから大変だな。
50名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 08:32:16 ID:MN7M1UPK
医師も人獣共通感染症を勉強しなければならないから大変だな。
51名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:17:14 ID:fVOV99pB
全頭検査継続を要求/全国食健連がBSE討論会
[2005年05月22日付]
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?8

 国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会(全国食健連)は21日、「牛海
綿状脳症(BSE)問題緊急フォーラム」を都内で開き、消費者ら約150
人が参加した。米国の消費者運動家のロドニー・レオナルド氏が講演で「全
頭検査こそ最大の予防手段」と強調。消費者と生産者らが連携して全頭検査
の継続を国に求めることを確認した。
 
 レオナルド氏は「米国の検査基準は、リスクを消費者に押し付けることを
前提としている」と批判。「日本は科学的な根拠のない米国の基準を受け入
れるべきでない」と訴えた。
 
 食品安全委員会プリオン専門調査会委員の山内一也東京大学名誉教授は「
特定部位の除去と全頭検査の両方を継続することで、科学的に安全が確保で
きる」と、全頭検査の重要性を強調した。

52名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:06:08 ID:WLW1jq8M
age
53名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:22:48 ID:47etHTfL
全頭検査したら全頭処分になる
54名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:36:33 ID:3NkA7kfq
一からやりなおせばいいのに。
55名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:38:57 ID:jbcGbsq+

                (\___/)  
             ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)
              , /   ●   ●|   ・・・・・。
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※. 吉野家 .※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)
          
\ B /      (\___/)          \_WW_/
≫ ・  ≪    ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)       ≫ B ≪
≫ S ≪  (二二二二二二二二二二二)  ≫ ・ ≪
≫ ・  ≪   ' ◆※※. 吉野家 .※※◆ノ   ≫ S ≪
≫ E ≪    ,◆※※ (   ) ※※◆ノ   ≫ ・ ≪
≫ ! ≪ .   \※※ \/ ※※/     ≫ E ≪
≫   ≪      \.※ === ※./      ≫ ! ≪
/MMM\       (二二二二二)       /MMM\


56名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:46:48 ID:AcGqNFrE
厚労省が全頭検査中止についての意見募集(パブリックコメント)を
6月9日までやっている。
国民の意見を参考にするらしいので抗議メールを送ろう。

意見の提出方法
御意見をまとめ、電子メール又は郵送にて、必ず
「BSE検査の対象月齢について」と明記の上、提出して下さい。
(できれば題名に書いてもらえるとわかりやすいらしいが、本文中に書けばいいらしい)
【提出先】
○電子メールの場合
[email protected]
○郵送の場合
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課あて
意見の提出上の注意
提出していただく御意見は日本語に限ります。個人単位の場合は住所・氏名
・性別・年齢・職業を、法人単位の場合は法人名・所在地を記載して下さい。
なお、提出いただいた御意見は、住所、電話番号及び電子メールアドレスを
除き、公表させていただくことがありますので、あらかじめ御了承願います。
リンク先
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495050002&OBJCD=&GROUP=

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&
hdnFilename=m49505000201.pdf&cmbKENSU=&rdoSEARCH1=&txtKeyword=&rdoSEA
RCH2=&rdoSEARCH3=&rdoSEARCH4=&cmbYERST=&txtMonST=&txtDayST=&cmbY
ERED=&txtMonED=&txtDayED=&hdnBsSort=0&hdnKsSort=0&hdnDispST=&hdnParen
tsCLS=Pcm1010&hdnAnkenID=495050002&hdnSeqno=0000005008
(PDFファイルの長いリンク先なので、見たければ改行なおしてつなげる)

厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課
03 - 5253 - 1111 メールや手紙の送り方についてわからなかったら
ここへ電話をかける。
57名無しさん@5周年
「すき家」は現状対策での米国産牛輸入再開に反対
http://blog.livedoor.jp/manasan/