【国際】日中歴史共同研究を提案へ 町村外相、事態打開狙い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★

★日中歴史共同研究を提案へ 町村氏、事態打開狙い

 町村信孝外相は13日午前の衆院イラク支援特別委員会で、中国の反日デモに
関連し、17日に北京で行う日中外相会談で、両国の歴史認識の溝を埋めるため、
双方の専門家による歴史共同研究実施の提案を検討していることを明らかにした。
こじれた日中関係の事態打開が狙いだ。
 町村外相は「そういう(歴史共同研究の)必要があるのかな、と今(外務省)
内部で議論している。(外相会談の際に)先方の合意があれば、そういうものを
立ち上げるのも1つの有力な方法ではなかろうかと考えている」と述べた。
 公明党の赤松正雄氏が、日韓で行っている歴史共同研究を日中でも立ち上げる
べきだと提案したのに答えた。


http://www.shinmai.co.jp/newspack/2005/04/13/200504130100092302.htm
2名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:53:38 ID:ngXFqnC6
中国の歴史を押し付けられるだけじゃねーの?
3名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:53:41 ID:QkGMZ/5g
うんこ
4名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:53:59 ID:C694lKEb
どっかで聞いた話だな。
真っ赤っかな人達が大挙して押しかけてきそうですわ。
5名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:54:06 ID:nc542RRj
\\
 \\\  @@@  あんたら!
   (⌒\@# _、_@ 喧嘩ばっかやってないで仲良くやんな!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )母者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ
6名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:54:20 ID:9Os31319

     ,,.---v―---、_         日本人はな、お互い様やねん。相手に
    ,.イ" | / / / /~`'''ー-、   一回、譲ってもろたら今度は自分が譲る
   //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ  ねん。そうやって上手い事回ってけど
  /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
  !/  ~`ー'",..- ...   〉     !(      『あの人ら』は違う。
  i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったらツケ込んで来て、こっちは
  ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  ずっと譲らなあかん羽目になる。
 /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
 ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/    カドたてんとことおもて譲り合う
  i    ノ           _,,.:'     のは、日本人同士だけにしとき。
  ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』
  ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  につけこまれて、
    ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \

  『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本がのうなってしまうからな

7名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:54:37 ID:Rd+dvvPf
さすがマッチー
吠えるだけのチンカスウヨとは違うなw
8名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:54:55 ID:N+m5zRFT
擦りあわせが出来ると思います。
と言ってくるのは間違いない。
9名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:55:48 ID:AX4kaLcr
>>2
まあうまく出来るかはわからないが逆にこちらが相手の歪曲を大々的に宣伝できるかも
10名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:55:56 ID:AEtUk+3j
特定の事件に対する歴史認識が違うのでなく、歴史とはなにか、(それと政治とはなにか)ということが全く違うんだからどうにもならんがね。

本質は文明の対立。
11名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:55:57 ID:D/VzVZbg
激しく時間のムダになる予感
12名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:56:03 ID:hMUpi6kd
韓国相手にも確か同じようなことやったよねえ?結局向こうが出てこないので機能しなかったとか。
13名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:56:06 ID:9ySEHYns
なんでこうも意味のない事をするんだろう?
まさかマジで「中国は知らない、誤解してる」と思ってるのか?
14名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:57:09 ID:FEDySWJi
強盗犯と一緒に防犯対策について研究するようなもの、意味無し。
15名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:57:11 ID:zFdIjs+Q
まさにいじめっ子といじめられっ子が閉じた関係になって周りからは
仲良く見えるの図ですね。
16名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:57:16 ID:V3Q26WPR
まるで無意味だな。
反日を建国神話としている中共と歴史認識で接点など
あるはずもないだろ。
いい加減、話し合えば理解しあえるという幻想から脱却したらどうか。

日本の歴史は日本人の為に書き連ねる。

当たり前の事を当たり前に毅然と続ければ、
中韓もいずれ諦めるだろう。

オタオタするから、交渉カードに使われるんじゃないか。
17名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:57:48 ID:h6RSRO1M
互いの違いを認め合えばいいだけなのに、あっちがガキだからなー
18名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:58:10 ID:nXJkTPZl

なんで、こっちから打開の道を探る必要があるんだよ。
腰抜け町村・・・・・・


財界筋の圧力でもあったのか!
19名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:58:32 ID:ineh/YPy
日中共同宣言及び日中平和友好条約で日中戦争問題はすべて解決済みと突っぱねろ
20名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:59:30 ID:MK0hydqx
互いの着地点探しでしょ?
歴史の専門家を集めても無駄でしょ。
うまくいったところで矛盾だらけだろうねw。

つーか、政府の歴史認識ってどうなってるの?
マッチーは応援してるけど、昨日の23はちょっと・・・。
21名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:59:58 ID:+CFHzgDw
日本が自国領である尖閣諸島のガス田開発をしたら、中国は戦争も辞さない
と表明した以上、遅くとも6月か7月には中国と戦端を開く事になりそう。

だからこんな話し合い、やるだけ無駄だって。
22名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:00:16 ID:9Os31319
>>16
はげどう。
23名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:00:40 ID:l7cwaWHe
乗ってくるはずがない。
今までの嘘がバレるもんね。
24名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:00:47 ID:N+m5zRFT
>>18
向こうがこの呼びかけに応じられるとでも思ってるのか?

向こうはやればやるほど正当性を失うんだぞ。
合意などしないことをわかって牽制してるんだよ。
25名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:01:06 ID:eeV9Gq20
厨国や姦国のような言論の自由の無い国とまともな話し合いが出きるわけ無い
26名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:01:12 ID:39Ag/lL3
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/04/12/168705.shtml

また、10日の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、9日に北京で起きた反日デモについて
「中国政府がデモを容認するのはまれだが(今回は)例外だったようだ」と指摘、中国政府がデモを容認していたと報じた。
同紙によると、デモの主催者だという中国人民大の大学院生は、デモの2日前に警察に許可を求めると、
警察側からは「その場で状況を見る」とだけ言われ、暗黙の了解と受け取ったという。
この大学院生は「政府が協力的でうれしい。警察は交通整理で協力してくれた」と話した。
27名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:02:46 ID:ITyDzawK
話し合っても向こうに都合のいい歴史押し付けられて終わるだろ
無意味
28名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:03:01 ID:B8IgHa6/
>>20
わりー。強気で行ってたけど、いざこうなると突き進むの怖くなった。ごめりんごBYマッチ―
29名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:03:03 ID:AEtUk+3j
>>13
多分、国連とかアメとかが当事者どうし話し合って、なんて言ってるから一応顔たてとこ、ってところでは。
努力してみたけどダメですた、って言えるからね。

その間に中韓の外基地ぶりがもっと悪化すればアメも国連も、しょうがないね、あいつら相手じゃ、って認識になるだろうし。
30名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:03:18 ID:WZZDzRXT
民主党は外国人参政権を党の基本政策したり、国家主権を移譲させるなんて言っているとんでもない売国政党だぞ。
民主党というのは、旧社会党の生まれ変わりなんだよ。売国マスコミ朝日も民主を応援してるし。
もうだまされるなよ。前回の選挙で民主に投票した奴、反省しる!!!!!


永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民主党岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
(対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している)
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
31Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/04/13(水) 13:03:52 ID:2E7vBPc4

こんな事しても中国側のメンバーは、立場上本当のことを認める訳にはいかんから
全くの無駄に終わるだろうね。
そもそも言論・表現の自由が無い国の人間と歴史共同研究なんて成り立つ訳が無い。
32名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:03:59 ID:3Fi0jEc+
>>23
乗って来れない所がみそ。
その事実が世界?世間?に知れるだけでも良い。
何故?乗れないかって事。
33名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:05:25 ID:N+m5zRFT
向こうは資料の出しようが無いんだよ。

自爆するしかないんだから。
韓国は馬鹿だから乗ってしまったけど中国は絶対無理。
34名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:05:52 ID:Ld8SnTU/
外交的に、世界に対するアピールとしては

この動きは必要では?
35名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:06:58 ID:oD+jRPpe
常に問われてるのは「日本人としてどう考え、どう行動するか」なのに政治家はアホ売国奴ばかり。
朝鮮人や中国人が作った日本の教科書なんか意味ねーよ。
36名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:07:21 ID:FEDySWJi
政府に一貫した歴史観や主張が無いから共同研究という形で譲歩できる
つまり日中交渉のネタ程度にしか考えていない証拠
37名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:08:56 ID:FRXFJDzX
>>1
眠いな
38名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:09:28 ID:3SLQAJbh
新しい利権の発生ですか?
韓国との件で旨味が実証されたので、中国とも、と理解できるが。
39名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:10:56 ID:rsLVIx++
共同ねえ。
韓国とやって見事に分裂したらしいけど。
40名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:11:05 ID:N+m5zRFT
>>31
>そもそも言論・表現の自由が無い国の人間と歴史共同研究なんて成り立つ訳が無い。

これが正解。

出来ないのをわかってて町村は煽ってるの。
日本は歴史問題を解決しようとして話し合いを呼びかけてるがという国際的なアピール以外何も無い。
41名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:11:56 ID:ineh/YPy
媚びれば媚びるほど付け上がるのが中韓
42名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:12:22 ID:JIRxI4Tz
なんで馬鹿政治家どもは学習能力が無いんだ?
お前らが弱腰外交続ける限り、無限ループで日本の主権が侵害されつづけるんだよ。
相手するなよ屁たれチキン。
43名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:12:25 ID:9Os31319
あの人ら
44名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:13:13 ID:6JyUSjV+
過去の歴史認識どころか、戦後日本が謝ったことさえも、謝ってないと教育してる国が、まともな歴史調査なんてするわけないだろ。
45名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:14:15 ID:IYgpnrNY
どうせ折り合わないんだからー。ムリムリムリッ!!!
46名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:15:05 ID:eEDNuXOw
>>44
日本側がそれを公に晒せるような人選をできれば悪い話でもないんだが・・・
47名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:15:05 ID:2cW0/k67
>>18
むしろ総理の圧力では?
48名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:16:27 ID:oEQ4wFq8
こんな無駄足を踏む必要はないよ。
どうせガキが駄々こねるだけだから。
49名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:16:52 ID:HQndHkuR
>>40
そうそう。形だけの国際的アピールは重要だよね。

さらに、日本国民自身は中国は敵であるという認識の下に、富国強兵に
勤める時代がきているね。
中国の反日を利用しない手はない。中国による危機感を煽りたて、
軍備増強、科学技術への資金の投入をドシドシ進めたいものだが…
50名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:17:24 ID:kDUzoJNY
>>23
乗ってこなくてもいいよ。
こっちは大人の対応をもちかけた、ということが大事なんだと思う。
51名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:19:11 ID:V3Q26WPR
こんな腑抜けた状態で愛国教育云々言っても、
まったく説得力が無い。
52名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:21:10 ID:uwW0IbVo
町村は良い政治家なのかダメ政治家なのか分からない。
評価の難しい政治家だ。
53名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:21:21 ID:JIRxI4Tz
町村外相は「そういう(歴史共同研究の)必要があるのかな(いや、無い)」と述べた。

ならGK!
54名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:21:29 ID:zraD/Au8
いいんでないか?
これで中国が乗ってこなかったら悪の枢軸国家決定だろ。

万が一乗ってきたら赤方偏移しないようにしなきゃならんがw
55名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:21:30 ID:9Os31319
新たな火種になるだけ。
56名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:22:37 ID:8OF6ADFN
【国際】米マイクロソフト、基本ソフトなどに深刻な欠陥
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1113363275/
57名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:23:06 ID:4rYEB3+Z
半島の属国の歴史のみ、日中での認識の一致を確認。
58名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:23:32 ID:92HC25x4
もちろん、共産党の負の歴史も研究だよな。
59名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:23:51 ID:c2ThIyKS
東中野教授を入れればOK
60名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:24:28 ID:124FWgFc
中国で共産党が一党独裁でいられる根拠は、
反日で旧日本軍と戦ったという建国神話にあります。

共産党が一党独裁を続ける限りは、この反日政策を変更するのは難しいのです。
どうかご理解下さるようよろしくお願い申し上げます。
61名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:24:43 ID:HDpw2VDH
激しく腰砕けのヨカン。
62名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:25:59 ID:HQndHkuR
町村は本気で言っているわけではないでしょ。
日本としては大人の対応をしていますよという単なるアピール。
中国が載ってこないことぐらい分かってるだろ。

重要なのは、中国が敵であるという認識を日本国民が持つことであり、
中国側の対応なんてどうでもよい。

そろそろ日本人も目覚めるとき。富国強兵を目指そう。中国は日本を
ねらっていますよ〜
63名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:26:33 ID:JIRxI4Tz
毛沢東初代国家主席・中国共産党主席の言葉
昭和39年に社会党の佐々木更三委員長の謝罪に対し、「何も申し訳なく思うことはありませんよ、日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。
中国国民に権利を奪取させてくれたではないですか。皆さん、皇軍の力なしには我々が権利を奪うことは不可能だったでしょう。」(「毛沢東思想万歳」(下))
64名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:27:26 ID:k6RPJxkS
>>1 >日韓で行っている歴史共同研究

そんなのやってたんだ。
それにしては、教科書や歴史の認識でもめすぎだね・・・
65名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:27:48 ID:oEQ4wFq8
やるなら第三者として多くの国の東アジアの歴史を調べてる学者を
入れて公平公正にやってもらいたいもんだ。
もちろん中国だけに有利に働くような人間は排除してね。
66名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:28:49 ID:My9YdwM4
>>64
公明党だけでやってるんじゃないか?
67名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:32:28 ID:ZwiFkbD2
無駄どころか百害あって一理なしだと思うが

仮に日本の代表がまともな歴史研究家だったとしても中共&売国奴から有形無形の
懐柔・脅迫を受けるだろうから、とてもじゃないけど普通の神経では勤まらないし、
現状では政府もマスコミも日本の研究家を守るとは思えない
(それどころか中共と一緒になって狂った様に批判しそうだ)

結局中国マンセーの自称研究家位しかこのオファー受けないでしょ
68名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:33:43 ID:B6LhkcfO
真実の歴史がどういうものであるかってぐらいは中国も分かってるだろう。
韓国じゃあるまいし、中国は馬鹿じゃない。分かっててやってる。
歴史共同研究なんつったって、国策としての歴史誤認識は改善しないだろうな。
69名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:34:56 ID:++x9MFjB
とりあえず、南京事件の真相解明と大陸に残してきた民間資産の価値評価から始めよう
70名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:35:36 ID:0s3E+QEh
まあ、無理でしょうね。
71名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:36:31 ID:QOI3Quc+
とりあえず、当事者であるうちらや中共ではなく第三者に委ねるべきだと思うのだが、
どうしてもやるというのならな。
72名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:37:16 ID:2UYGMnlx
後の世代には有効かもしれないが、今回のデモを起こした世代は絶対納得しないだろうな。
奴らの要求はただ一つ。金だよ。半永久的にODAなりの援助をしろ!と。なんともうっとうしい国だな。
73名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:37:48 ID:/wqnYPJN

アホ過ぎる・・・・

こんなのが解決策と思ってるのかよ。

日本の誠意なんて言論統制国家で一般人には伝わらないって分かってるだろ。。。。

シナは外交戦争を仕掛けていてるんだぞ・・・・
74名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:39:57 ID:rgkZVfZi
共産党独裁国家と教科書共同研究???????
おい、おい
韓国の場合とちと違うんだよ
75名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:40:27 ID:x2XEln1i
「オレの国の歴史が正しい。話はまずここから始めようか」って国と
何を共同で研究するんだよ、バカか。

なんだっけ演繹法っていうんだっけか。
76名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:43:11 ID:dDK/+ci2
町村外相が中国大使を後ろ手に手錠をかけで、殴る蹴るを20分ほどやり、小泉とションベンをかける!
中国大使の家族は窒息死させてやれ!
77名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:44:23 ID:SpQ8dLRV
こんなんで相手が納得したら、こりゃ21世紀珍事件のトップ3に入るんじゃないか?
仮にこの共同研究内では理解しあったとしても、
中国がそれを国民に知らせるとは思えない。
78名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:44:52 ID:iFQjR+cY
なかなかタフネゴシエーターと思うよ町村氏。
いい人いるじゃんとビックリした。

研究会すれば、そこに議論を丸投げできるじゃないか。

「靖国問題?現在両国のプロジェクトで研究中ですね?」
「南京事件?現在両国のプロジェクトで研究中ですね?」
「国家賠償問題?現在両国のプロジェクトで研究中ですね?」
79名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:45:23 ID:fhpTa7bF
1>>
嫌だ!!!!!!!絶対、
国内基地外サヨの糞売国奴が嬉々として名を連ね、日本の落としこみ図るに決まってる
敵は外国ではなく、国内にも山ほどいる
第一連中が自分の不利な捏造歴史を認め改正を受け入れるわけも無い
正しいにはこれだ!と発表し、その中で連中の不利を徹底的につけばいいだけ

町村まで3馬鹿基地相手に歴史認識の共有なんてありえない妄想信じてるのか? 

80名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:45:38 ID:veL7pmaC
出たw韓国方式でしょ。
結局グダグダになって双方がウンザリして終わるやつ。
結論が出ないと言う結論を出すための研究w
いいぞ!人選には気を付けろ。
81名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:46:09 ID:lK4BMeby
ふざんけんな!
歪曲された歴史が外務省公認になるだけ。

チャイナスクールはクビにしろ。
82名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:46:37 ID:HkxqzT7P
独裁国家と何を研究するのか・・・
83名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:46:40 ID:QntQCQuH
わざとやってることくらい、気づいていると思っていたが。
それとも、パイプを一つ増やそう、ってことか?
84名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:47:31 ID:Tkkd3i1r

 町 村 見 損 な っ た !

.
やるなら南京虐殺がプロパガンダだって認めさせろよ!
85名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:47:42 ID:VGkkkPSP
無駄だよ、無駄。
正直、町村には失望したよ。
86名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:48:10 ID:aAnISn45
>>75
「お前ら子分だ!土下座しろ!」
それ以外は受け付けないというもの。
狂っており、手の付けようがない。

北京政府をこれ以上増長させてはならない。
ヒトラーに対するアトリー政権の失敗をわるれるな。
87名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:48:33 ID:6YrlhXAi
これは極東軍事裁判ならぬ
極東歴史確認裁判をしないといつまで経っても平行線だな。
88名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:48:42 ID:E2cmgj7R
町村は途中まではいいが最後の最後で裏切るという話をきいた事があるだけにこれは・・・・
89名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:48:46 ID:zNKhQJ/Y
>>78
>>62
>>54
そういうことだね。町村タン自身が自覚してるかどうかわからんが、
これはかなり高級な釣りだよ。
90名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:48:59 ID:jtjrxs0U
★福田赳夫を師匠と仰ぐ小泉総理と、二代目官房長官が仕切る現政権とはなんぞや?

田赳夫は昭和49年夏に文鮮明を招いてパーティーを開催した。
場所は東京日比谷の帝国ホテル。何百人かの参加者の前で「アジアは今、偉大な指導者
を得ることができました。その指導者こそそこにおられる文鮮明先生です」と。。
ttp://www.chojin.com/history/fukudat.htm
福田は恥も外聞もかなぐり捨てて賛美し、抱擁を繰り返した。「とても見ていられる
光景じゃなかった」と参加者の一人は吐き捨てた。「福田さんはあの時大蔵大臣だった。
その人が文鮮明を『大先生』『偉大な指導者』と持ち上げ、しかも韓国形式の挨拶で抱き
合うわけですよ。出席者の中には、失笑する者がたくさんいました。
そして『福田さんも韓国詣でで狂ったんじゃないか』と声高に言うものもいました」
「韓国詣で」は、自民党と民社党の関係者や国会議員を韓国に招待し、金を渡し、
女性を世話するとい う、洗脳接待のことだ。
======
北がやったことと同じことを南でもやっていた。統一協会主催で。
91名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:50:05 ID:50aocnhq
町村さんもバファリン作戦か
924月20日は朝日新聞記者珊瑚破壊事件:2005/04/13(水) 13:50:41 ID:xUy4QQ16

                K
         4      ・
         月  と   Y
         2   、  っ
         0  記  て
         日  者  誰
         は  が  だ
         サ  聞  ?
         ン  い  
         ゴ  た  
         事  か  
         件  ら
         日
     圖 
     Λ_Λ
    (-@∀@) <捏造記事ならオマカセ!
  φ⊂     )

朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
93名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:50:52 ID:rgkZVfZi
おそらく実現不可能な提案だから提案しようということなんだが
共産党国家と共同プロジェクトで官が主導したとすれば
これこそ歴史の大汚点だ
もう外務省本気で要らん
94名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:52:32 ID:jRS7JqVR



ほ っ と け ば い い だ け の こ と



朝日はなんとかしろと騒ぐだろうが(w

95名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:53:23 ID:GsqgKVez
ムリだよ。
どっか、日本とも中国とも利害関係のない国が客観的な判断で調整でもやってくれん限り。
96名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:54:55 ID:JKvCp3fw
社交辞令じゃないの?

97名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:55:45 ID:+CFHzgDw
今の日本に必要なのは、外務省より国防省。中国への国防手段としての核兵器だがな。
98名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:55:52 ID:/wqnYPJN
釣りだとするなら、
第三者にアピールしてこそ意味があるな。
だが韓国との歴史研究は、結論出せないまま
ほとんど日本人にすら知られることなくオワタ
99名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:55:55 ID:JIRxI4Tz
中共も悪い香具師だよな。
どんどん国民を馬鹿にしちゃって。
100名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:56:18 ID:4Y+FafzE
中国の国をあげての紙の手が見れるわけですねw

『ああっ!南京町梗概から50年位前の死体が!』とか言って
埋めて掘り返す様が見れると
101名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:56:57 ID:GpAWAFQE
金の無駄時間の無駄だからやめろ
102名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:58:12 ID:hGy7aCtE
町村うまいな。向こうもプロパガンダで反日扇動
しているとは自覚してるだけに絶対飲めないしw
103名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:59:18 ID:DsQ/7H1P
歴史認識の共同研究は韓国で失敗済みだろう。
ドイツが成功したのは、フランスなどの他の諸国は、必要以上に国民の対立感情を煽ることの危険性を理解するくらいの理性がフランスとドイツの双方にあったからだ。
しかし中国や韓国の場合はそれを自制する風土もない
そのような状況では共通の歴史認識作成など難しい
104名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:00:22 ID:uN6FC/Yr
共通の歴史認識なんて有り得ないだろ
105名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:01:46 ID:asmV0foH
抗日史観こそが中狂の正統性の裏づけなんだから
日本と歴史で折り合うわけが無い。
106名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:02:15 ID:cnArJ8Oy
>78
3つめはいただけんな。
国家賠償なるものがWW2のものを指すなら国交回復時に決着済み。
中共の暴徒による日本国の損害賠償はただいま請求中。
107名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:04:52 ID:rgkZVfZi
共同の歴史教科書なら
まずは同じ民族の北朝鮮と韓国がやればいい
同じ民族でも出来ないわな
歴史って現政治体制の否定が出来ないからな
学者レベルの歴史研究と歴史教科書では同じ歴史でも全然違う
108名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:05:00 ID:3q81aXqT

あぁあ……馬鹿じゃないか……

言論の自由もないあの国とだぞ

表向き言論の自由があることになってる韓国とさえ結局
全然合意できなかったのに
109名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:06:36 ID:QjOI8XnZ
客観的な第三者機関を入れてくれ。
そいつに日中韓三国の教科書を評価させてくれ
110名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:08:38 ID:Bc/RArN7
>>64
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050326AT1E2600F26032005.html
このとおり、日韓については失敗に終わっています。日中についても同様でしょう。
仮にこの話が進んだとしても、中国政府のプロパガンダを盛り込もうとする中国側と、
史実・資料に基づいて判断しようとする日本側とで対立し、失敗、
という結果に終わるでしょう。

「俺たちゃやるだけのことはやったんだぜ」という、国内親中派向けのアピール狙いでは?
111名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:09:19 ID:Oyw4MgLb
まぁ俺が言うまでもないが中国の歴史専門家は自国の歴史も中共が歴史偏向教育
をしていることもよく知っているよ。歴史的事実と中共の板挟みになった彼らが
どういう行動に出るのかにはまぁ興味はわくが。
112名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:09:52 ID:wXvNSfbS
独裁政権ってのは大抵滅茶苦茶なわけでして、
つまりは、面白い議論になるでしょうね。
でも言い合わないと、いつかは戦争になるんだし、
日本がキレテ、何かしでかす前に言っとけば?
113名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:11:12 ID:7zOCXPWs
114名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:11:11 ID:oSjqXxc2
誰も問題の本質を理解していない。これは、歴史認識が問題なのではない。
人間の歴史は戦争の歴史。欧米も中国・ロシアもほめられたものではない。
人間は悪なのに、さも聖人かのごとく振舞うのが間違い。

日本は先の大戦に関して、そこそこの謝罪と賠償をした。罰も受けた。
また、国際貢献もたくさんしてきたし、外国への侵略もしなかった。

鬼畜でもなんでもないのである。今更、学者を揃えて研究しても根本的な
解決にはならない。

重要なのは、罪を犯した人が謝罪をし、りっぱに更生したならば罪を
許すことである。日本は、許されてしかるべき国。過去をほじくり
返すのではなく、いい点にも目を向けることだ。自分らを美化しては
いけない。人間はもともと悪なのだ。そして少しでも善に近づこうと
しているだけだ。正しい対応は、日本のいい点を探し、恨みをなくして
いくこと。あおるのは最悪の対応だ。

問題は、日本がどれだけ反省したかだが、これは相対的に見なければ
ならない。過去の人類の戦争後の反省と比べてどうなのかが問題なのだ。
戦争自体を調べても意味はあまりない。

それと、中国、韓国の思想の問題である。罪人を許さなければならないのに、
地獄に落ちても許さないという思想では、歴史を調べなおしても無意味。
この辺のところを悟ってもらうしか方法はない。自分たちも罪深い存在だと
いうことにも気がつかなければ話にはならないだろう。
115名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:11:16 ID:jT2Yr9mf
失敗することは分かった上で提案してるよね。
116名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:11:31 ID:tcnOlnOk
アイデアとしては悪くないだろうが(昔から産経はそれ主張してた)
それができるならとっくに実現してたはず。
当然のように向こうは突っぱねてくるだろう。
現に教科書のことひとつにしても
香具師等はこうして内政干渉してくるからな。

この問題に限ったことじゃないけど
なんつうか、もう話し合いで解決できるレベルの
問題じゃなくなってる気がする。
険悪になって、互いに血を流すところまで
逝きそうな悪寒・・・。
117名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:12:11 ID:MFWaXtVV
>>109
その第三者は
反対したら何されるかわからない中韓と
何をされてもおとなしい日本を比較して
中韓の主張を全て受け入れた評価をします。
面倒に巻き込まれたくはないはず。
118名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:13:16 ID:evtS1kAI
どうせ嘘ごり押し一本張りだろうから研究なんかしても意味だいだろうに
119名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:13:18 ID:LF50m7SH
歴史共同研究、創価の提案らしいな

水と油の共同で何を生み出そうとするのか?金と時間の無駄パフォーマンス

へんな宗教団体と政権を組んだら外相も大変だな
120名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:13:55 ID:1C6S2vEf
結果じゃなくて、課程を評価してもらうパフォーマンスかな。
121名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:14:32 ID:soAEqi8i
ハァ?な話だな・・・
結局、またヘタレるんですか?
脱亜、脱亜、脱亜!
122名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:14:44 ID:oBbKngK+
何をバカな事いってるんだ!
もし実現するようなら、次の選挙は反自民で徹底抗戦!
123名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:15:18 ID:tenQSW2R
町村と赤松はさっさと氏ね!!!!!!!!!!!!!!!11
124名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:15:35 ID:7Meb3Vgv

保守派知識人の意見

「町村さんは途中まではいいんだが、いつも最後に裏切られる」

-----------------------------------------------------

だめな政治家だな、町村さんよ w
125名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:15:39 ID:K9KjGEiO
日本が今やらねばならないのは世界に対して本当の歴史をプロパガンダすることではないのか?
中国がインチキ模造歴史を吹きまくってるのを放置していてはいけない。
その対策は中国と無駄な話し合いをすることではないと思うんだが。
126名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:15:54 ID:Qwig1D3t
町村は、中凶が己の独善的歴史教育を自覚してることはもちろん分かっていて、
嫌味または国際アピールのために言ってるだけだよ。
昨日は畜市の番組に出演して、
とても穏やかに分かりやすく外交方針を説いていたね。
好感度絶大でしたよ。
次期首相をぜひお願いします。

NHK問題がらみで阿部ちゃんが出たときの
「この番組も畜支さんの賛同者ばかりでなく、
反対の側の意見を言ってくれる人も出してバランスを取ったほうがいいですね。」
もGJでした。
127名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:15:57 ID:rgkZVfZi
ほんの少量であっても赤色が染まった教科書で教育したいんですか?w
128名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:16:25 ID:LF50m7SH
ところで創価赤松の言ってる日韓歴史共同研究とやらは何か成果を生み出してるのかね
129名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:16:54 ID:3q81aXqT
こういう馬鹿な動きは止めて欲しい。
こんな事をやっても、日本に不利なことがあれば、日本の教科書に反映しろと文句をつけてき、
中国に不利なことがあっても、一切無視となるのは目に見えている。
こんな日本にとってリスクとデメリットが大きいことをなんでやるのか?
従軍慰安婦を世界の常識にした愚をまた犯したいのか?
中国の機嫌ばかり伺う外務省の体質は何一つ変わっていない。

130名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:17:14 ID:E2gGx/H9
永遠に無理。失笑もの。
中国人は自分の不都合なことには、
目の前で決定的な証拠を突きつけられても、
「あんたの頭おかしいんじゃないの」と言っておしまい。

「この鉄材曲がってるよ。使えないからとりかえて」と日本人
「あんたの目が曲がってるよ。目取り替えたほうがいいよ」と中国人。
本当の話です。
131名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:17:19 ID:fhpTa7bF
>>111
中国人歴史学者が国にさからっても学者の誇りを貫き通すとでも?
そんなまともな人格者がいるのなら、現時点でこんな事になってない

この糞な入れ知恵を町村にした奴て、サヨじゃねーの?本国から指令受けて
132名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:17:53 ID:aAnISn45
町村さん昨日のTBSもそうだけど、
反日サヨクに批判の隙を与えない。
挑発に乗らずに、やんわりかわす。
で、連中の気狂い要求はスルー。
2ちゃんねるウヨとは違うぜ。
133名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:17:57 ID:ktbMptmo
別に失敗でも良いからやってみれば良い。
そのかわり、何故失敗に終わったかを克明に記録し、
分析し公開することだ。
134名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:18:30 ID:6Z6uyjH5
>>125
そうなんだよね。インチキ歴史だよ。
欧米の援助があってなんとか五分五分で戦ってたのに
自分達の力だけて勝利したとか教えてるし。

135名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:19:34 ID:ORVFoBDG
日本のお偉いさんは能天気ですなー
136名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:19:50 ID:LF50m7SH
>127
赤というか、嘘を入れろと言うことだろな
137名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:22:13 ID:dqkCiBFb
>>134
事実はそれ以下ですから。もう少し歴史を勉強してください。
138名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:22:30 ID:N+m5zRFT
>>131
町村をサヨ呼ばわりする奴は始めて見た。
139名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:24:14 ID:NKLjgcW0
中国がどう出てくるかだね。
まず何らかの屁理屈を考えて断るだろうが、そうなれば立場的には苦しくなるでしょ。
日本が前向きに共通の歴史認識を持とうとして提案しいるのに、なぜ断る理由があるのかと。
そこが狙いだと思う。
ただ、中国側が了解して、結果的に中国の歴史認識が正しいということになったら日本は亡国だね。
人選には目を光らせておく必要がある。
公明党の提案と言うのが引っかかるんだよなあ・・・
140名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:25:10 ID:fhpTa7bF
>>133
痛みわけで終わればいい
万一、糞国内サヨ学者、脅しに屈するヘタレ学者が向こうの言い分認めたらどうするよ
日本国内には中国人以上の異常者サヨの自称知識人がいる事わすれるなよ
しかも相手は真実だろうが不利な事は絶対認めない 何の意味がある?
リスク抱えるのは日本だけだ
141名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:25:22 ID:rgkZVfZi
外務省や政党レベルでは
とっくの昔にイデオロギーなんてものは消滅しちゃってるわけだw
今あるのは安っぽいナショナリズムだけだという認識なんだろ
日本が外交的に劣勢になってるのはこんな認識の甘さからだと思うな
142名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:25:23 ID:XpQ9o/T+
>>133
同意。理不尽な中共や2ちゃんねらを始めとする脊髄反射ウヨを抑えるには有効。
143名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:26:12 ID:LF50m7SH
>138
ショボ釣りというか天然だろ
144名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:26:31 ID:kRlMC3DC
まぁ無意味でもやらなきゃならないこともあるからな。
「やるだけのことはやった」というアリバイつくりだろ。

あと向こうが折れる隙を作ってあげてる意味でもある。
1億分の一でも、向こうが折れてくれれば友好状態を戻せないこともない。
最後の蜘蛛の糸だよ。
145名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:26:44 ID:FQoLv2Ms
無理って分かってるじゃん・・・
146名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:27:41 ID:WPpGJExu
これは、中国に無視されたら町村GJですね!
乗ってこられた方が問題あり。
147名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:28:44 ID:B08XUZHf
餓鬼を相手にしても無意味。
148名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:28:53 ID:K+ES5zLT
これで向こうが拒否したらめでたく断交という了解でよろしいですね?
149名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:29:11 ID:kRlMC3DC
しかしなんだかんだで、日本の人材の層は厚いな。惚れ惚れするよ。
俺が外相になったらこんな提案死んでもできない。

じっと耐えてチャンネルを作り続けることができるのが
日本のいいところで小泉外交の頼もしさだな。
150名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:29:23 ID:fhpTa7bF
>>183
>>143

天然はおまえ 日本語不自由?
151名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:30:07 ID:SY5J4NQc BE:158609366-
やってもいいけど、ちゃんと結果を国民に伝えるの?中国は
152名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:32:13 ID:Hmc3NK3a
つか南京の調査は前からやらせてくれっていってるのになぁ
153名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:32:20 ID:qCLgafxX
 日本政府は、シナへ修学旅行に行った日本の生徒が盧溝橋紀念館へ行くことの自粛措置を自治体に
頼んでいるんだが、町村外相がこの要請の中心になってるらしい。第二次上海事変の開戦責任が
中華民国にあり、南京への追撃戦は上海の共同租界と日本海軍陸戦隊への攻撃の当然の結果で
あることを主張してほしい。
154名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:33:04 ID:tenQSW2R
共同研究なんて、滅茶苦茶な中国史観を日本が丸呑みしろ!

って云う前段階のセレモニーだろ


何言ってんだよ町村氏ね!!!!!!!

公明の赤松も氏ねよ!!!!!!!!

町村持ち上げてるヴァカもさっさと逝け!!!!!!!!!!1
155名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:35:03 ID:rgkZVfZi
公明の赤松って外務省出身だろ?
156名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:35:08 ID:dY3Qoa/W
(^▽^)< >>6 どこのばあさまか知らんけどおおきに勉強になりますたワ。
     中・韓は文明圏が違いますよってな。儒教言うんは族譜と言う民族原理主義の
     血統秩序の文明なんだす。人種差別文明圏なんですわ。
      これの分らん日本人が多過ぎますよって、GWには中国へ10万人、韓国へも
     3割増しの日本人が旅行者が行きます。
      ばあさま、もっと言うたって、「おまいら日本人、もっと性根持たんかい!!!」
157名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:35:12 ID:jBQQTL7k

チベットを弾圧する中国軍兵士の動画
http://www.kinaboykot.dk/video.htm

この世からチベット人がいなくなる日も、そう遠くはないのかもしれない。

産児制限と中絶・不妊手術の強制
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human34.html
158名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:35:35 ID:GCRu0ocP
こんなの丸め込まれて終わりだろ。
159名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:36:22 ID:IOwQnUJb
中国が国内にむけてどんな報道するかは知らんが、
日本は世界に向けては、こんな対応とってるんですよと
大きな声で言ってほしい
大義名分にはなる気がする
160名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:36:37 ID:H1sZ7nKh
1: 町村うぜぇぇぇぇぇ part115 (546)  2: 【高給】おまいらのお勧めの日本企業を晒せ【安全】 (371)
3: 【キャノン】おまいらおすすめの1眼レフは?【ニコン】 (621)  4: ◆公安に連れて行かれたヤシを報告するスレ〜1800人目〜◆ (25)
5: 【北京】DQN反日デモやめようぜ【原人】 (302)  6: 最終的に一番若者向けで無難な人民服 2着目 (25)
7: 武装警察キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (689)  8: ●今日、マジでムカついたあの韓国人!!その77● (444)
9: 【10万人】南京虐殺の死者をカウントするスレPart2【30万人】 (124)  10:ルーシー・リューに似てる香具師を晒せ 33人目 (632)
11: 【紹興酒】二日酔い克服プロジェクト【老酒】 (975)  12: ■■日本企業へ電凸・メル凸■■Part3 (456)
13: 【女子】お前ら!デモ中になに聴いてますか?【十二肉棒】 (301)  14: 【酢豚】今日の昼飯を晒すスレ【カンシャオシャーレン】23 (128)
15: 抗日サイト潰されて(´・ω・`)なヤシの数→ (766)  16: 親が日本に行けってうるさいんですが・・・ (456)
18: 岡本夏生 19: 重慶あついよね (78)
161名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:37:13 ID:kTK/CYc9
とりあえず、しっかり録音しとけ。
162名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:38:01 ID:J+NylYGo
中国、韓国に、罪を許すという寛容さがない限り、歴史研究しても無意味だろう。
大きな問題は、中国、韓国の歴史教育だが、これは彼らの思想にもとづいている。
恨みをいつまでも忘れないという考え方。

これを改めることが最重要。そして、日本が相対的に、どれだけ反省、更生、
国際貢献をしてきたかを評価し、許されるべきかどうかの判断を下すべき。

細かい歴史事件を調べるのではなく、戦後の日本の反省のあり方と、
罪を許すという原則の確認が必要なのである。中国もやられた借りは忘れられ
ないかもしれないが、それは小さな考え方だ。自分も聖人ではなく、立場が
違えば罪人だということを肝に銘じれば、わかってもらえると思う。
自分は悪いことはするが、人の悪いことは許さないというのは筋が通らないし、
誰も賛同しないだろう。
163名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:38:29 ID:mRTsridz
これで真っ赤な嘘が公式の見解として認められたら怖い
164名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:38:52 ID:rgkZVfZi
俺が中国政府の人間なら受け入れる
で、韓国のように頑なに慰安婦に拘ったりしない
そのかわりに、中国共産党がやってきた偉業を褒め称えさせる項目を要求する
アメリカの戦後統治を否定的に書かせる
日本の中国への属国化の巧妙な仕掛けを作って見せるよ
165名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:40:44 ID:ktbMptmo
>>140
逆に言えば人選さえ失敗しなければ
情報を開示できる日本の立場の方が有利なんだよ。
166名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:43:15 ID:QOI3Quc+
>164
そんなことを言い出せば物別れに終わるのは必定。
布石にしては見え見えすぎ、そんなで策士気取るなよw
167名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:44:11 ID:rgkZVfZi
あ、後は日米安保で犠牲になってる沖縄の惨状も国名に記述することを要求するな
で米軍が不要にアジア全域に軍事的緊張をもたらせている現状を記述することも要求するな
涙ながして協力する日本の学者、教師は腐るほどいるよ
168名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:44:27 ID:LF50m7SH
なるほど町村としては国際的には、日本政府が打開の提案をしているにもかかわらず中国政府は拒否したと言う事実作りか


創価赤松の真意はわからんが
169名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:45:07 ID:CkHrCr7f
日「共同で歴史研究しませんか?」(日本側には膨大な確固たる資料満載)
中「共同?日本は中国の歴史観を受けいれるだけでいいアル!」(革命後の捏造資料満載)
日「まあそういわずに。実際に過去にどういう事があったかを共同で研究するだけですから。」
中「実際にあった事はすべて中国で調査済み。日本は中国の歴史観を受け入れるだけでいいアル!」
日「まあそういわずに。」
中「受け入れるアル!」
日「ではもう一つの中国である台湾と共同研究する事にします。さようなら。」
中「何?中国は一つアル!ああ、待てアル!こら!」
170名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:47:33 ID:QOI3Quc+
>rgkZVfZi
大体、主張すれば通る物ではないよ学問は、根拠がなきゃ。
まあ半島とか大陸はそれで通じるかも知れないが、余所では通じないよ。
それに町村は妥協しない気満々だと思うがな。

赤松は知らないが。
171名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:48:28 ID:Znt/E81g
大爆笑!さすが支那人はやることが違う


27日夜8時、順義区のビデオ店でポルノビデオを観ていたところに警察が踏み込んだ。
広さ20平方メートルもない部屋で5、60人が集まっていたが、
取締りで突然踏み込んできた警察に驚き建物の壁を壊し逃げ惑う中、
20人ほどが深さ6メートルの肥溜めに飛び込み、昨日二人が死体で引き上げられた。
飛び込んで逃げた人たちが見たところ、直径5メートルほどの肥溜めは深くないようだった。
暗闇の中だったこともあり、周囲の状況が把握できなかったので次々と人が詰めかけて飛び込んでいった。
追いかけてきた警察官も、逃げた人たちがつぎつぎと落ちてゆくのを見てあわて、
警棒を差し伸べて引き上げた。ほとんどの人は自力で這い上がったが、
11時水中から2人の死体が引き上げられた。
172名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:49:25 ID:Q2/16hkC
また余計な事を。
この間バ韓国と歴史認識の一致なんて不可能だって結論が出たばかりじゃないか。
こんなこと言い出すから付け入られるんだという認識をいい加減もってもらいたい>政府
173名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:51:20 ID:aLJFB8c8
共同研究なんてする必要ない
日本の歴史認識が間違ってるだけなんだから
174名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:51:42 ID:LF50m7SH
やっぱり町村は歴代の外相と違って頼りになるわ



赤松はしらんが
175名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:53:51 ID:co1F0vgO
もしかして中華人民って対中戦後補償が終了していることを知らない
とか・・・。
176名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:53:58 ID:6Z6uyjH5
>>173
日本の歴史認識が間違っているのなら
国際人権裁判所で訴えればいいでしょ。

177名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:54:37 ID:/ztUiGTo
まっちー。最近、純ちゃんに似て
のらりくらりですか。そうですか。
178名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:55:00 ID:N+m5zRFT
>>173
日本はソース主義なので。
2ちゃんでさえそうですよ。
179名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:55:22 ID:uG+t0cPV
秦教授なんかが中心ならいいけどね。
そうでなければ危険。
180"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/04/13(水) 14:55:23 ID:GS/U6Bsz
取り合えずだ、
林博史とかみたいな珍を入れるなよ。
学者どもも戦争にいけ。
181名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:57:40 ID:afFJoDdl
「日本人は自分達の教科書も作れないアホ民族」と反日にいわれるだけのオチのような気がするが
182名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:57:56 ID:IFY/C1S+
日・中・朝 3カ国の完全公開での研究討論ならやってやっても良い

非公開なら絶対に反対!
183名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:58:09 ID:uG+t0cPV
>>175

知らないよ。
ただ、教えたところで変わらないらしいが。
「もっと払え、もっと謝れ」と言い出すらしい。
中国で教えてる日本人講師が書いていた。
その講師はあきれていたね。
184名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:02:32 ID:ACQ1CWYS
>>13
それはそれ、一応形は大事ですからね。

提案したという事実は残るし、いま以上のねつ造された事実は出てこないだろうから
中国が賛成しても反対しても損はない
185"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/04/13(水) 15:03:13 ID:GS/U6Bsz
>>183
会社で10.0の働きを要求されて、
ある人が9.0の働きをして怒られなかったら、
他の人は8.5の働きしかしなくなる・・・
そして、また他の人は8.0の働きしか・・・

全体的に見ればそういう人々よ、チンクって。
個々では光る人も居るけど。
186名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:05:25 ID:R2GFe80+
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  話し合えば理解し合える
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
187名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:07:29 ID:DQFPujge
貧乏な日本国に日清戦争で海軍全滅させられて。本土上陸させられて。賠償金払って
欧米に蹂躙されて、無政府状態になって・・・
WW2で中国軍(国民党)は日本軍に木っ端ミジンコにされたんだろ?
それも、日清戦争後、自分たちは近代化して軍備増強しての再戦だったわけだよな。
日本兵は兵力差が1対10でも互角に戦っていたってゆうじゃない。で北京どころか
南京まで占領されてしまったんだよな。日本で云うと東北地方と北海道のこして関東も
関西も全部敵に占領されてしまったわけだ。そんな輝かしい4千年の歴史の一コマを・・・

 いや・・・やっぱ・・・これ以上言うのは辞めておこう。
 昔の政治家や軍人がお互いに、あえて触れなかったことだ。
188名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:09:14 ID:co1F0vgO
歴史認識・・・日本は負けて連合国は勝ったさ。でもさ、ただ連合国側にいた
というだけで日中戦争に勝ったというのは大間違いな気がする。結局はアメリカ
が日本を潰した結果、日本が中国から撤退しただけだし。
189名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:09:27 ID:DJGiraSY
【秩序ある】中国抗議デモOFF【デモを】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113282227/l50
190名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:09:38 ID:aCzW+0/D
無理だろ
中国が納得する事実は出てこないんだから
191ありさ:2005/04/13(水) 15:13:32 ID:1RhN2Vu+
見たか?
見ただろ?
あの低俗民族性を・・・。
話し合いで平和的解決なんぞ無理なこったぁ。
もう、いいじゃん。仲良くする必要あるの?
ケンカする必要もないし、スルーじゃダメなの?

誰か、どうしても中国と仲良くしなければいけないって
事があれば教えてくり。
192名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:13:36 ID:7+ihlLGf
中共が崩壊しない限り歴史問題は解決しないに100ヘモア
193名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:16:33 ID:GIk1SnD7
町村さんは当然東中野氏を担当者に入れるよね。
それが出来ないんだったら、言ってることと行動が一致しないサヨ以上の売国奴。
194名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:16:48 ID:teLmVT0h
日韓ワールドカップで韓国の酷さが解り
拉致問題が明らかになり北朝鮮の存在に気付き
今回の件で中国の酷さが解りました。
2chさまさまです。
195名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:17:31 ID:M6XQaXHp
北朝鮮の思わず笑ってしまうような総書記わっしょい歴史と歴史共同研究実施できるのか?というのに近いレベルの話だと思う。

囲いの中で北朝鮮は総書記に都合のいい様に情報操作、歴史を湾曲教え込ませ、また海外からの援助など
都合の悪い話は一切報道せず

囲いの外で中韓は国家に都合のいい様に情報操作、歴史を湾曲教え込ませ、また日本の賠償やODA、援助など
都合の悪い話は一切報道せず

個人を祭り上げているか国家を祭り上げているかの違いしかない。
個人祭り上げだとあまりに嘘っぽく笑い話に、国家祭り上げだから若干それっぽい歴史に見えているだけ


はたして相手が正常な判断のできる相手なのかどうか


中韓の賠償しろ謝罪しろと言っている時点でこれは歴史認識どーこーといった次元の話ではなく
日本がどういう条約の元、中韓国に賠償やODA、援助をおこなってきたか、また謝罪をしたかを国際社会にしっかり報道さえすれば
少なくとも世界の良識のある人々は正当な判断をくだしてくれると思う。

中韓のそーいったおかしさを国際社会にしらしめてからじゃないと
いくら双方で研究しようが都合が悪くなったら暴動を起こしたり責任転換をするだけ。
196名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:18:41 ID:EB3sOS/8
町村バカかお前は。
お前が叩かれるのが落ちだぞ。
197名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:21:20 ID:snApyKsb
「日本はあくまで理性的ですよ」っていう内外へのアピール以外のなにものでもない
実現するはずもないし、もちろん実現するとも思ってないだろ
198名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:21:42 ID:9ySEHYns
大体なんで一々「友好」なんだよ。他の国とは普通に付き合ってるのに
なんであんな馬鹿三国とだけ「友好」しなきゃいけない訳?
ロシアとだって戦争もしたし領土問題で揉めたりしてるけど、
普通に付き合ってるじゃん。ちょっとばかり顔が似てるからって無理に
仲良くしなきゃいけない理由がさっぱり分かんないよ。
199名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:22:24 ID:2/hXLEIY
出来ない話だから町村外相は提案するのだよ
歴史問題を持ち出す相手には合同歴史研究は拒否しにくい提案だからな
すでに韓国とはやっているらしいが成果が上がった話は聞かない
200名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:22:29 ID:xsgnXv7E
201名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:22:54 ID:WizQCpRu
何でこんなくだらないことしなければいけないような
国がまわりに二つもあるなんだろう。ばかばかしい。
202ありさ:2005/04/13(水) 15:23:35 ID:1RhN2Vu+
町村って人はどうなの?
信用していい人?
203名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:26:04 ID:BieS5zRS
二国間でやっても無意味だし感情論で押し切られる可能性がある。
第三国の学者が多数参加した上で、双方資料を出し合って
検証を進めるのなら、いいと思う。

まあ、そうなると中国は出てこれないだろうが。
一方的なつるし上げになるからね。
204名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:26:25 ID:aCzW+0/D
日本「真実の歴史に虐殺もありませんし、むしろ中国は発展しました」
中国「話にならんアルヨ!」
205"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/04/13(水) 15:27:10 ID:GS/U6Bsz
206名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:28:31 ID:u5KU4WAN
っていうか歴史の意味が日中で違う。

日本 歴史学は学問のひとつ
中国 歴史学は政治のひとつ



中国共産党は自国の教科書が捏造であるなんて100%承知しているわけで、
その上で共産党の正当性を国民に植え付けるための歴史教育だからね。
だから中国政府は歴史研究なんて興味ない。
歴史は政治・国民統治の道具にすぎないからね。中国政府にとって。
だって憲法がないんだもの。
憲法の代わりになるものが共産党の正当性の歴史教育。
207名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:30:09 ID:2eoqDa6h
>>205
北方領土戦争の予感
208名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:30:28 ID:GIk1SnD7
>>206
メチャ納得。
いうなれば、戦前は日本でも政治学だったんだろうね。
209名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:31:16 ID:aivtYE5V
歴史の共同研究といっても近代史だけじゃないだろ。
つまり人類の移動から共同研究始めたら永久に終わらない。
まぁ それなりの信憑性が高い資料じゃないと両国民とも納得しないわけだし、
意見を交わすことは良いことだよ。
210名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:35:46 ID:rgkZVfZi
はい、南京は国民党の便衣兵がキャンプに紛れ込み
中国民間人を盾に騒ぎを起こしたため多少の民間人の犠牲が出ました
30万人とか50万にとかもちろん嘘でした
せいぜい数千人でした
あの悲劇をもたらしたのは国民党軍の民間人を巻き込んだ無謀な戦闘と無責任な後始末にあります

今更そんなことを認めるわけ無いだろ
211"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/04/13(水) 15:38:22 ID:GS/U6Bsz
>>207
フィリピンと北方領土で対米・対露の二正面作戦ですよ(w
212名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:38:46 ID:F5F/46IT
ついでに中国の歴史教科書もチェックしたげて。
213名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:41:49 ID:JwBjg58l
万が一にもあり得ないことだろうが、
仮にこの共同研究で中国の歴史が間違ってたという結果になったとしよう。
そしてそれが世界に公表されたとしよう。
恐らく相手は「今までの教育(なり何なり)の責任は日本にある」とか言いそうだぞ。
今まで自国の歴史認識を正そうとしなかった日本に責任転嫁。
今まで資料を持ち出さなかった日本に責任転嫁。
214名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:46:18 ID:jD3PnK0V
日本も昔と違って虫けらサヨ的で無くなっているので、変な妥協はせず、内容的には不毛に終わるだろ。
215名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:49:04 ID:g28a/lFD
公害による暴動のほうも日本企業が原因なんだってね
216名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:49:29 ID:g4vOK2md
>>208
「夫れ史たる者、人禍有らざれば即ち天刑有り」と唐代の韓愈という思想家が言っている。
歴史を叙述する者は時の権力者にいぢめられるか、そうでなくても運命的な悲劇に見舞われるって意味。
とにかく正しい歴史を記そうなんて思ったら天寿はまっとうできない、というような気分が昔からあった。
そういう国から文明大国としての骨っぽい矜持が失われれば、当然、今の中国のようにならざるを得ない。
217名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:51:32 ID:GIk1SnD7
なんで「つくる会」はHPに英語のサイトを作らないのか?
それじゃ、ネットの意味がないだろ!
まず、欧米に向け、韓国中国の欺瞞をはっきりアピールすべき。
そうして、欧米の誤解を解くことが、町村がこの手を打つ場合、
有効な援護となるだろう。
218名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:52:23 ID:sRCIKex4
とにかく正しい歴史を記そうなんて思ったら天寿はまっとうできない、というような気分が昔からあった。
そういう国から文明国としての骨っぽい矜持が失われれば、当然、今の日本のようにならざるを得ない。
219名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:52:23 ID:/RujXMRm
私は今日の日経の「海外の論調」のコーナー見て絶望したですよ。
どれもみんな「中国はバカだが、反省してない日本も悪い」ばっかりじゃねえか。
もう「日本は反省してない」はどこでもデフォルトになっちゃってますよ。
何でこういう中国が100%」悪い状況ですら責められねばならんのだ?
220名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:54:19 ID:n8AsSch8
>どれもみんな「中国はバカだが、反省してない日本も悪い」ばっかりじゃねえか。

冷静になってみればそれが正しい
どっちもどっちだよ
221名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:54:23 ID:DJGiraSY
>>200
 なんで朝鮮があんなにでかいの?
 歴史的必然性あり?
222名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:55:36 ID:2lTYS5qb
BB弾をテロ攻撃と言うし、日本大使館襲撃は人民に伝えないところを見ると
この国の歴史は史実ではないのと違う?

223名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:55:35 ID:DsMr0a1Y
大学には頑固なサヨ歴史学者が多いからやめた方が無難だな
224名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:58:20 ID:Q2Lr8Ww9
>>219
こういう意見と一緒なんじゃない?
「痴漢は悪いが、ミニスカで電車に乗る女にも責任がある。」
「レイプは犯罪だが、隙をみせた女も悪い。」
225名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:01:06 ID:jD3PnK0V
しかし、日本側のこの提案は全く無駄な事ではない。
改善の努力をしたという既成事実を作る事はは大事だ。
話してる相手は中国だけど、目的は傍観ギャラリーに向けたアピールだな。
226名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:01:12 ID:g4vOK2md
>>218
日本は良かれ悪しかれ、正しい歴史認識というものを模索してるじゃないか。
今の日本は文明国でありたいという気持ちが強すぎて、どうしても小声になってしまう。
227名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:01:26 ID:atGilIDV
>日中歴史共同研究

日本は2000年以上歴史はあるけど
「中華人民共和国」は1949年建国だから50年ちょっとの歴史しかないよな。

ナニを共同研究するんだ?
228名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:01:27 ID:a/iobf6b
マッチー、バッドジョブw
229名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:01:59 ID:/RCKBmPx
町村よ、正気に戻れ!!
お前がファビョってどうするのよw
230名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:04:54 ID:qB5R4SgX
歴史共同研究というが真実を書くと歴史認識を歪めることになるのではないか?
日本政府は中国の主張する正しい歴史認識を全て受け入れ反省して
日本主権の移譲も視野にいれ考慮して落としどころを探れ!
231名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:05:19 ID:wRFI9BkB
反日浸透の現状で民間レベルで歴史認識の溝を埋めることなど不可能だし
中国が溝を外交、内政利用している限り政府間でも無理というかナンセンス
こんなもんが打開策の有力案って外務省マジヤバイ
232名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:05:53 ID:n8AsSch8
韓国「日本人の戦争被害」に反発? 「火垂るの墓」公開延期に

【ソウル12日原田正隆】韓国で年内に公開予定だった日本のアニメ映画
「火垂(ほた)るの墓」(スタジオジブリ制作、高畑勲監督)の上映が無期限延期
されたことが十二日、分かった。対日感情の悪化を考慮し、韓国のPR担当会社が
決めた。韓国の日本文化開放政策によって公開されてきた日本映画は、日韓関係に
比較的かかわりなく好評を博してきたとされるが、公開そのものが無期限延期されるのは
今回が初めて。

作家・野坂昭如氏の原作による同作品は、終戦前後の神戸で、両親をなくした十四歳少年と
四歳の妹が懸命に生きていく物語。三月末に韓国映像物等級委員会(映倫に相当)が
「作品全体の公開可」とし、年内上映に向けた準備が進んでいたが、一部から
「日本人を戦争被害者として描写している」との反発があったという。

一方、日韓両政府が国交正常化四十周年の今年を「日韓友情年2005」として企画した
記念交流事業のうち、歌舞伎公演は今月上旬にソウル、釜山で予定通り開かれたものの、
今月六日の光州公演は中止に。同事業中、最大規模の音楽イベントとして五月にソウルと
大田市で開催予定だったNHK交響楽団の韓国公演は、来年六月に延期された。

(西日本新聞)



加害者のくせして被害者面ばっかりするから韓国・北朝鮮や中国の反発を招く
233名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:06:36 ID:/ze4j7+q
血税を無駄使いするな、馬鹿野郎!
234名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:12:15 ID:Qy+v2EAp
町村さっさと辞めろ、この自虐史観野郎。2ちゃんで日頃マッチーなどと
言って評価してた奴らも反省しろ。こいつは文相の頃からおかしかった。
235名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:12:39 ID:DsMr0a1Y
>>232
実は「火垂るの墓」は朝鮮系日本人の物語だった、とかにしたら面白いなw
236名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:12:44 ID:tywhyEj8
中国が乗ってこないことを分かっていて、全世界に表明しているんだよね?そうでしょ?>町村
237名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:12:47 ID:rxYEj/Du
中華が認めるわけ無いだろ。
仮にやったとしても日本人の意見はサヨ以外は絶対認めないはず。

逆に日中抜きの第三国の歴史学者に検証してもらえ。
238名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:16:18 ID:tywhyEj8
八田與一氏、台湾でドラマ化 水利事業に生涯尽くした技師
http://www.sankei.co.jp/news/evening/14int002.htm

>中華電視の江霞社長はドラマ化の狙いを「国民党政権時代に歴史から
>消されていた日本統治時代にも、現在の台湾経済の礎になっている重要な
>人物がいたことを、台湾の視聴者にもっと知らせたい」と話し、日台の歴史
>的な結びつきを前向きにとらえている。

やっぱり台湾。
239名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:16:34 ID:qB5R4SgX
>>237
そんなことしたら買収合戦になっちゃうょ!
240名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:17:01 ID:B08XUZHf
今日ばぐ太のスレばっか見てるような気がする
241名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:19:45 ID:14dbOiLC
日本がやることは日中でコソコソ話し合うことではなく、
世界に日本の正当性をアピールすること。
これにつきる。

「日本は反省しているからこそ憲法9条を掲げ、
核も持たないし、戦後一度も戦争していない。
それどころかODA等多大な援助をアジアに行った。
それに引き換え中国はどうか?」

そういうことをもっと声を大にして言うべきなんだよ。
242名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:22:11 ID:1+nx5Kk3
>>237

   大 正 解 




と言いたいが、今度は賄賂合戦が始まる悪寒
243名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:22:42 ID:XBJYkaY6
>>241
憲法第九条を掲げたのは、GHQです。

日本ではありませんので、お間違えなくw
244名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:22:59 ID:14dbOiLC
でも確かに
中国の愛国教育がどのようなものなのか。
それを牽制するために
お互い教科書を開いて話合うことは
意味があるような気もする。

まさか日本に見せるためだけに
編集しなおしたりとかして
ダミー作ったりなんてしねーだーろうな。
245名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:24:07 ID:LF50m7SH
>236
町村「はい…。イテッ」
246名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:24:52 ID:+CFHzgDw
>>239
よしきた!いま堀江呼んでくる
247名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:25:16 ID:atGilIDV
「共同研究」なんて大それたことしなくていいから
まず支那人共に「日中共同宣言」を教えてやってくれ。
知らない奴らが多いらしい。・・・政府内にも・・・
248名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:25:41 ID:ckGaiLRD
スクープ!中国から極秘入国したケ小平の娘
http://www.nikaidou.com/column01.html
249名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:25:43 ID:tQRTuWfa
中国が乗ってくるわけないから、これはマッチー流の軽い嫌がらせだな
250名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:26:15 ID:G+8YfJMy
だいたい、中共も韓国も口を開けば「日本はアジア諸国の信頼を〜」なんだから
アジア全体で歴史共同研究やろうぜ。
極東三馬鹿以外は日本の功罪を両方それなりに正確に中立的に教えてるでしょ?
251名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:27:24 ID:XAW0+Fdy
つうかこういうのは作業部会とかでこそこそやらないでネット上で完全にログを公開しながらお互い
ガンガン殴り愛でやるのが正しい。完全なガラス張りでのことでそれぞれが研究グループ(歴史学者他)
の代表とで資料を出し合ってやればよし。国民の見えないところでこそこそするな!!
252名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:27:38 ID:qOCiNo5F
48番組の途中ですが名無しです2005/04/13(水) 15:44:03 ID:CWhVELWFO共同研究を蹴ったら捏造歴史で半世紀タカッていましたと世界に告白
するようなもの、乗って来たら日本主導で平和的に問題解決したと世界
が認識、さらに第三国の歴史研究者を交えて調べれば少なくとも中国の
非常識な誇張は覆される

なにげに詰んでないか
253名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:27:57 ID:GIk1SnD7
てか、歴史学って国際的な学会ってないのか?
欧米人で真面目に中国史や韓国史、日本史やってる学者もいるだろうに。
254名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:27:57 ID:sqm8VKAX

中国の歴史教科書を読んだことがないから、何が書いてあるのか知らんが・・・

日本の教科書も嘘は書いてないけど、肝心な部分が数多く欠落してるよ。

何故、日本は大陸に進出したのか?  アメリカと戦争したのか?

何も触れられてないからな。

255名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:29:35 ID:XAW0+Fdy
>>253
腐るほど居る
256名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:30:04 ID:tYpDz4fU
>>250
台湾は植民地時代の日本政府によるインフラ整備事業なんかもきっちり教えているよ。
257名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:31:02 ID:GIk1SnD7
>>255
そういう学者はどういった意見なの?
258名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:31:57 ID:IFY/C1S+

合意などする訳無いんだが
日本の主張を一方的にでも宣言し続ける事は重要だ
259名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:32:53 ID:H1sZ7nKh
>>200
対馬が・・・
260名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:32:58 ID:w+1r506S
真・歴史教科書

    『当時の中国は元欧米列強国における植民地政策の一環である』

    『日本はそれに対抗するアジア唯一つの国であった』
261名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:33:45 ID:L2MaD0EZ
>>253
確かにそうだな。
客観的部分だけを追求する学会があっても良いはず。
というか無いのかな?
262名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:33:57 ID:XAW0+Fdy
>>257
人によって歴史解釈は微妙に変わってくる

親日家かどうかで全然違う。
263名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:34:06 ID:qH+i64Vt
そもそも中国の方は、天安門事件を教科書に載せてるのか?
264名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:34:08 ID:LF50m7SH
>250
中立…よさげなフレーズだが中立程曖昧なものはない

例)南京虐殺は1人とも30万人とも言われている
↑こんな教科書、生徒にどっちだと突っ込まれる
265名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:35:43 ID:sqm8VKAX
真・歴史教科書

    『当時の中国は元欧米列強国における植民地政策の一環である』

    『日本はそれに乗じてアジアで唯一中国を侵略した国であった』
266名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:38:11 ID:XAW0+Fdy
>>264
大東亜戦争なんて関わってない(中立)な国などほとんどないから
真の意味で中立なんて宇宙人でも連れてくるしかないな
267名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:38:53 ID:KAolf/Ac
中国、朝鮮と共同でやる意味がない。やるだけ無駄。
史実に基づいた証拠固めを行い、
中国、韓国の歴史書がいかに捏造されているかを世界に伝えるべき。
ネットがあるんだから、そんなに難しい事じゃないだろ。
従軍慰安婦とかアホかと。
268名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:40:21 ID:jD3PnK0V
今、中共政府は傍観的な視点を欠いているため失敗している。
逆に、今までの日本人は傍観的(≠客観的)であろうとするあまり、主観まで見失ってた。
だから、中カンにお前が悪いと言われれば鵜呑みにする、自虐「主」観、虫けらサヨ(≠左翼)主観が蔓延った。
269名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:41:52 ID:GIk1SnD7
>>262
外国人(日本、中国、韓国、北朝鮮以外)の歴史家で、
討論すりゃいいじゃん。
親日もいるだろうし、親韓も親中もアメリカもロシアもドイツも、
東南アジアもインドも・・・・・・etcetc・・・・・・
270名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:42:32 ID:w+1r506S


   中国、あのまんま植民地になっていればよかったねー

271名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:43:23 ID:cgkkKPd5
無駄だけど一応関係改善の提案はしましたよーと言ってんじゃないの。
272名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:43:26 ID:lnVEqNhQ
思ったんだが中国は日本の教科書が歴史をただしく伝えてないと言ってるが
本当にそうなのか?
273名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:43:29 ID:g4vOK2md
>>266
宇宙人を連れてくる→中国人に食べられる→宇宙人、日本贔屓になる

中立なんてムリだよ。
274名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:43:32 ID:3t+IrFmX
>>267
従軍慰安婦は朝鮮人女性が強制的に連行された日本の犯罪です。
1925年に生まれて、37年からインドネシアで日本人相手に慰安婦させられた
お婆さんが先日なくなったんですよ。可哀想じゃないですか。
275名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:43:52 ID:XAW0+Fdy
>>267
そうそう、勝手にバンバンやればよい。捏造された歴史を否定してなにが悪い。
証拠物件も多数ある日本が断然有利。

それをどうとかいうなら反証を出せばいいだけ。出来なきゃ負けを認めたことになる。
証拠も無いのにガタガタ言うから世界中に恥をおっぴろげることになる。

馬鹿国家は滅亡するのが筋。
276名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:45:14 ID:LF50m7SH
>266
ET(えなりたかお)か?
あれはかずきか。ワラ
277名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:46:22 ID:XAW0+Fdy
>>269
自力救済が正しい。それでも解決できなきゃそうしてもいいのでは?
先ずは日本がバンバンやること。やらねば話にならん。
278名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:46:38 ID:GIlN3hAa
町村GJ
煽り方が上手いな

筑紫のアホくさい質問にも、無難な回答してたしな
頭がまわると思う
279名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:47:07 ID:JpTrShrZ
もういい加減にしてくれ。
何度同じことを繰り返す。
韓国と同じことやって失敗したばっかりだろうが。
共通の歴史認識なんてありえねえよ。
そんなものが在り得るんなら暴動なんて起きやしねえんだよ。
死んどけ町村。
280名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:49:24 ID:jluDv+05


無理


281名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:49:30 ID:SnLd5+UG
日本は原爆の話を持ち出していかにも被害者みたいな面するけど
原爆のおかげで健康になった人もたくさんいるんだし(放射線ホルミシス効果)、
現在の広島が、原爆を売りにした観光都市として食ってるのも忘れてはならない。
それから原爆死者数というのは相当膨張されている。
直接原爆が原因で死んだのは2000人程度であろう。
残りは日本人同士の殺し合い、その後の枕崎台風で死んだものと思われる。

はっきりいえることだが原爆犠牲者数はいまだに年々増えているのだ。というのは、
原爆に関係なく寿命で死んでいった人も、全部ひっくるめて「原爆犠牲者数」
に加えているからである。これがインチキでなくて一体なになのか?
よく南京大虐殺の被害者数がおかしいという日本人がいるが、自国も同じような
被害者数の水増しをやっていることに気づいて欲しい。
282名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:50:37 ID:UNmmJWO1
984 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/04/13(水) 16:48:52 ID:a4u9z5yj
町村土下座キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

【日韓】 1945年までの韓国への加害 町村外相が反省表明 [04/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113376847/



また土下座外交しやがった、死ねや外務省・・・・
283名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:53:17 ID:ktbMptmo
>>282
ソースがアレじゃないの
284名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:53:43 ID:GIk1SnD7
>>277
まずは早急に「つくる会」の英語版HPの作成することだね。
欧米でも中国のデモのことは話題になっているわけだし、
中国側は対外的に「つくる会」の教科書のせいだ、とも言ってるのだから、
「つくる会?what?」と検索する欧米人もかなりいるだろう。
中国韓国のいかがわしさを世界中にしらせるこの上とないチャンスを、
英語で対応してないがために、みすみすのがすのは惜しい。
285名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:56:15 ID:XAW0+Fdy
>>282
それソースじゃなくて

キムチじゃねーかよ
286名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:56:40 ID:M8wqe/id
>>281
同じ事を、広島か長崎の爆心地で言ってくれ。

土日であれば、俺も聞きにいく、そして本当に言えたなら
俺はその日から反日活動家になるよ。
287名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:56:47 ID:4plmM0SX
>>272
確かに、正しく伝えていないと批判されても、仕方ない部分があるのは事実だよ。
日本が中国を侵略しに行った事を、日本の教科書ではやわらかい印象で伝えてるのが、
中国人は気に入らないんだろう。日本はもっと残虐だった!っていう批判だと思うよ。
でも中国も、正しく伝えていない部分があるのも事実なんだから、お互い様だよ。
日本を批判する前に、自分の国の教育をちゃんとすべきなんだよ。
まあ、中国人は馬鹿だからしょうがないのかもしれないけどね。奴らは戦争がしたくて仕方ないんだろう。
288名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:57:30 ID:w+1r506S
真・20××年歴史教科書

 『日本で犯罪を犯した中国人には殆ど罪の意識がなく、
  中国に戻った中国人犯罪者は英雄視された。』

289名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:57:55 ID:Q7RloUOd
>公明党の赤松正雄氏が、日韓で行っている歴史共同研究を日中でも立ち上げるべきだと提案
いかにも層化らしいな。
結論からいえば、日韓歴史共同研究なんてまったく無意味、というか、日本側の人選が「中立的」
である分、向こうに引きずられるだけだったわけだが。
学問としての歴史より政治的歴史を重要視して結果を出す共同研究なんて、研究じゃないよ。

しかしまあ、そういう状況を逆に利用する事もできるかもしれない。
とりあえずポーズだけとっておけば、中国の非難を多少は無効化できる。
そのうえで中国側が共同研究を拒絶したくなるような極端な人選を行えばいい。
中国が共同研究を認めたところで彼等が望む結果など出ない人選が出来れば、の話だけど。
向こうが同様に考えて先手打ってくるよりはマシなはずだ。

そういう人選が無理なら、日中以外の第三者を入れるしかないが、韓国あたりが
「ウリも入れるニダ!」とか言ってきそうだ。orz
290名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:59:40 ID:GIk1SnD7
>>281はサヨ系のウヨに対する皮肉でしょ。
291名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:59:49 ID:ONgZxxR3
税金と時間の無駄だ。
292名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:04:35 ID:UOw10JEf
姦酷とおなじことやって、平行線で互いに譲らず無駄だったってこないだ結論がでたよな?
なんで学習しないの?町村もどうも頼りないな。
293名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:07:27 ID:SnLd5+UG
だからこそおおっぴらに提案するんだよ
一種の嫌みだわな
294名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:07:42 ID:zS8hggjX
こういうのって結局、妥協しない日本が悪いかのように
言われるんだよな。日本の歴史認識は最初から
中立なんだから妥協のしようがないっつうの。
295名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:18:02 ID:8OF6ADFN
【国際】米マイクロソフト、基本ソフトなどに深刻な欠陥
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1113363275/
296名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:21:31 ID:lnVEqNhQ
■■大規模反中デモ■■中国人なめんな!!

日本で大規模な反中デモを行う。4月の16日朝11時から東京、
大阪、名古屋、福岡、北海道で大規模な反中デモをやります。
みなさんで参加して怒りをぶつけましょう。
297名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:22:13 ID:/RCKBmPx
ttp://www.uygur.org/japan/et/2005/0409.htm
こういう歴史も!!
298名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:23:15 ID:18QpskEg
中国の勝手な言い分をしっかりした資料をもとにきっちり論破してこいよ。
299名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:24:00 ID:lnVEqNhQ
!!大日本帝国復活!!
300名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:26:02 ID:Qy+v2EAp
町村さっさと辞めろ、安倍に外相譲れ。
301名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:27:57 ID:Fq23J7A0
町村って役立たずだなぁ(・∀・)
302名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:29:55 ID:xnI1e4hl
民衆の不満が、政府に向かってないので、容認してるようだが
かつての大日本帝国まがいの暴動はいかがなものか?
民衆に知らしめるときだと思う。
303名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:35:01 ID:Yk8d3xcj
>>296
なんで日曜日じゃないんだ
304名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:49:17 ID:w+1r506S
一人っ子政策の慣れの果ての甘えた「小皇帝」育ちの若者に
歪曲された歴史観を鵜呑みにさせた共産党の支配層ども!
てめぇの国のキチガイ「黒孩子」マフィアを日本に輸入すんな!

迷惑『在日厨獄人』を日本海に屠ろうOFFまぁだぁ♪
305名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:08:15 ID:DQFPujge
対極的にみて日本の近代史は、多少の振れ幅はあるけれど、まあ今の若者が歴史事実を
冷静に思うときに、誇りに感じるところは大きいと思う。政府指導者に馬鹿物がいたのは事実なのに
小林は美化しすぎだとは思うけど。

でも、中韓の若者は自国の真実の近代史を知るとどうなる?。自分の国に誇りが持てると思うかい?
このインターネットの時代にいつまでも隠し通せるわけが無い。
想像してみたらかわいそうだよ。彼らはマトリックスの中で生きてるんだから
そっとしておいてやればいいのさ。


306名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:22:51 ID:Ln29ytlV
「中国教科書 歴史を歪曲」米紙報道 日本叩きが国民的娯楽
2004/12/9
ニューヨーク・タイムズ六日付は上海発で中国の教科書について「歴史をゆがめ、政治の必要に応じて、
修正されている」とする報道を掲載した。同報道は中国では歴史自体が政治の材料にされているとして、
とくに日本に関しては「日本をたたくことが(中国の)国民的娯楽」と伝えた。

同報道は「中国の教科書は歴史を曲げ、省く」という見出しの記事で、ニューヨーク・タイムズ記者が上海で
中国人の教育関係者多数から取材した結果だとしている。

同報道は「中国では日本をたたくことが国民的な娯楽で、日本に対し正しい歴史を教えないと叱(しか)るが、
中国の歴史教科書こそ近年の歴史をきわめて選別的に教え、ゆがんだ見解を提供している」と述べ、
ゆがみの実例として(1)中国軍はチベットやベトナムに侵攻したのに自衛以外の戦争はしたことがない、
と教えている(2)第二次大戦で日本は米国ではなく中国共産党軍により敗北させられた、と教えている
(3)一九五〇年代に毛沢東主席が断行した「大躍進」の政策失敗で三千万人も餓死した事実は教えない
(4)朝鮮戦争は米国と韓国が北朝鮮を侵略したことで始まった、と教える−ことなどをあげている。

同報道はまた上海の中国人教育関係者らの談話として「中国では歴史は政治の道具として使われる」
「天安門事件も騒乱分子が国家基盤を危うくした犯罪行為だとされる」「近年の歴史になるほど、
共産党への配慮からあいまいにしか教えられなくなる」という言葉を紹介している。

307名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 19:04:00 ID:kVpUtRDB
共同研究=日本が折れる
308(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/04/13(水) 19:23:01 ID:sB0SgBO0
政治家さえしっかりしてれば、このような共同研究は意義がある。

しかし野中・橋本・河野・村山といった、ダメダメな政治家が出てくると、その場しのぎの対策に、歴史を捏造しかねない。
現在の日韓共同研究が、まがりなりにもまともなのは、小泉がしっかりしていて、政治と学問を切り離しているから。
バカな政治家がでてくると、どうなるかわからない。
309名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 19:35:12 ID:u5UhWsn5

  ∧∧
 ( =゚-゚)<共同研究やって失敗するのが「成功」じゃん?
310名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:18:29 ID:gJnEXyAd
>>281
最近は「日本」が被害者だという教育なんですか?

少なくとも、20年前は、「被爆者」が被害者で、
加害者は、「日本国政府」およびその暴走を許した「被爆者」も含む「日本国民」
そして、投下した「アメリカ政府」およびその暴走を許した「アメリカ国民」
さらに暴走を幇助した「科学者」なんだが...

ようは、戦争をおこしそれに関わった人間は全て加害者、「戦争は人類の敗北」

と当時長崎にいた私は学んだけどな...

故に、国内においては、国民の総体たる日本国政府が責任をもって、
被爆者に保障する義務がある、と。
海外にむかって、日本が被害者であると言っている長崎人は、
ほとんどいないとおもうのだけど...
311名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:05:15 ID:wNoJrhZ0
>>274
それは追軍売春婦か、民間人身売買のどっちかの可能性を否定してから言おう
312名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:33:43 ID:Ed/jJV+I
南京虐殺の犠牲者数30万人は
単に広島原爆被害者数より多い犠牲者数を主張したかっただけで
何の根拠もない
当時の南京は広島より小さな都市なのに
313ほら吹き中国人に鉄槌!:2005/04/14(木) 18:35:59 ID:ePJ5iJpb
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ| ねずみを食ってた貧困朝鮮を
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|近代化したのは、日本人のおかげ。   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  歴史的事実は、学校で教えねばな。
  ヽ,,         ヽ    .|  
    |       ^-^     |    中国側の残虐行為は、通州事件、済南事件、
._/|     -====-   |     
::;/:::::::|\.    "'''''''"   / 漢口事件などがあるのですね。  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
                    向こうに謝罪求めなきゃ。

314名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:39:44 ID:xXMwCyE0
韓国とは共同研究がもう終わってる。
韓国人があまりにも無茶な主張をするのでまったく合意できなかった。
韓国側はまともな学者は勝ち目がないのでまったくこなかったらしい。
315名無しさん@5周年
「共同」という枕詞がつくものは結局、日本が悪者にされた挙句、譲歩と妥協
をさせられる。

共同研究・・・共同開発・・・共同通信・・・。