【社会】"未婚男性増加で?" 「萌え」市場、書籍やゲームで規模888億円に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★<「萌え」市場>書籍や映像、ゲームで規模888億円に

・アニメなどの登場人物の性格で、愛らしい「萌(も)え」という感情を意識した
 書籍や映像、ゲームの市場規模が、03年で888億円に上ることが
 浜銀総合研究所(横浜市)の調査で分かった。バターやステレオコンポの
 出荷額と並ぶ規模で、同研究所は「近年大きく膨らんだ市場。
 無視できないジャンルとして確立している」と分析している。

 「萌え」は芽生えを意味する「萌える」が語源で、読者が特定の登場人物に
 愛情を覚えることをいう。アニメなどに強いこだわりを持つ「おたく層」から
 派生した。ストーリーよりも登場人物の容姿や性格の描写が重視される
 のが特徴だ。

 浜銀総研は、萌え市場を書籍・映像・ゲームの3分野に分け、書籍は
 関連するコミックの販売額から273億円、映像は関連アニメビデオソフトの
 販売額から155億円、ゲームは恋愛シミュレーションゲームの販売額から
 460億円と推計。おたく層全体のゲームなどの市場規模は約2900億円
 との推計値もあり、単純比較で3割が「萌え関連」とみられる。
 信濃伸一研究員は「作品を供給する側も、少子化で子供向けのメガヒットが
 狙えなくなった」と成人向け萌え作品が増える傾向にあると分析する。
 経済評論家の森永卓郎さんは「可愛らしいという感情を表現した媒体は
 欧米にはなく、この市場は国際競争力も備えている。市場を支える30代
 男性には未婚者が増えており、人間とは別のパートナーを求める心理が
 あるのかもしれない」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000060-mai-soci

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113201778/
2名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:52:57 ID:tjKk6Qbs
3名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:53:31 ID:ChBKqv8z
萌えるお兄さん
4名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:53:37 ID:8cYuWrpd
人前で萌えって言うな
5名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:53:43 ID:MpdYk6H8
♀ get
6名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:53:48 ID:9mL9i223
↓気持ち悪い
7名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:54:30 ID:+AtUvhUV
変態メイド萌え漫画
「これが私の御主人様」の原作者は
夫婦で1児の親だ
8名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:54:41 ID:i9eEiVkI
織田信長萌え
9名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:54:43 ID:O1qvVTTD
萌え市場に貢献している既婚者の立場が勝手に無視されている件
10名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:54:45 ID:PoofVz0X
燃え〜
11名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:55:24 ID:tHMI7m4V
    ___
  o o(萌えぇ)
 o    ̄ ̄ ̄
 ∧_∧
( ;・∀・)
( ∪っ∪
と__)_)
12名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:55:26 ID:V8gIP6bl
そんな嘘語源、誰が言い出したんだよ。
13名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:55:49 ID:sCgMrqiQ BE:25758094-#
未婚童貞だが、萌えは理解出来ない…
14名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:56:44 ID:AvwOKQy9
男坂は最高に萌える漫画だ
15名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:56:56 ID:ZL3wdojQ
今テレビ朝日で
どーして、今この時期に中国は反日なのかと言ってた。
いつも反日な、お前が言うなとw
16名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:57:42 ID:0BhBewlb
こんなんいいから景気よくなれよもっと
17名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:58:22 ID:9yTsCUAY
これはフィギュア萌え族のしわざだ!
18名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:58:55 ID:hFSXU/oA
more〜more〜
19名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:00:00 ID:TpPibOXF
英語における「萌え」の訳語は
「Yeah!」らしい。
「ツンデレYeah!」とか言えばいいのか
ttp://www.j-wave.co.jp/blog/mp_puffy/
20名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:00:14 ID:E4ziMOSa
> "未婚男性増加で?"
関係ないような。関係あるとすればむしろ因果関係が逆だろ。
21名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:02:31 ID:MqV4BJei
萌えを知ってから燃えも分かるようになった。
22名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:02:31 ID:1rhp/0UP
もえ 【萌え】 (反対語:萎え)

(1)マンガ・アニメ・ゲームの少女キャラなどに,疑似恋愛的な好意を抱く様子。
  特に「おたく好み」の要素(猫耳・巫女(みこ)などの外見,ドジ・強気などの性格,
  幼馴染み・妹などの状況)への好意や,それを有するキャラクターへの好意をさす。
  対象への到達がかなわぬニュアンスもある。おたく。
  〔語源は,アニメ作品のヒロイン名とする説,「燃える」の誤変換とする説など,諸説ある〕
  
(2)(1)が転じて,単に何かが好きな様子。または何かに熱中している様子。フェチ、マニア。


                           三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
                                 http://dictionary.goo.ne.jp/
23名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:02:52 ID:no2lh7hj
少子化は萌えオタの責任か、ていうかお前らか
24名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:03:17 ID:ZKY9Tywk
翠星石とセックルするまで死ねない
25名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:03:46 ID:CzEiTnh9
>>23
氏ね、カス。
26名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:05:10 ID:kMG9GGrA
ま た お ま え ら か
27名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:05:12 ID:LhIyGdtH
>可愛らしいという感情を表現した媒体は欧米にはなく

↑これにマジでビックリした。そうなのか。
なんか日本人って素敵じゃん。
28名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:05:54 ID:IszCdAp6
俺は宣言する


必 ず 月 宮 あ ゆ と 結 婚 す る
29名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:06:54 ID:bj6N0LPJ
>>27
可愛らしいの感覚が日本と違うだけ、という気がしてならないんだが・・・
30名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:08:31 ID:78x6qzmo
美少女メイドロボット(愛玩用)が本当に完成するころには
倫理観の問題がすごく重要になるだろうなぁ
いまは所詮妄想のレベルだが、人間と同様の性能をもった美少女が誕生したら
オタクだけじゃなくみんなそっち選ぶだろうし
31名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:09:44 ID:1rhp/0UP
>>27
yaoiやbukkakeまでは浸透してるんだけどな。
今、世界に日本の伝統文化を伝えようと政府も努力している。

ヴェネチアビエンナーレ第9回国際建築展日本館
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/aethetics.html
32名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:10:49 ID:LhIyGdtH
>>30
世界の結婚に関する格言を読んでいると本気でそう思えるし、
この「萌え」やらメイドやらギャルゲーやらロリやらがむしろ
男の本心の中では正常なものに思えてくる。

日本人だけがこれらを求めているんじゃなくて、世界中が求めている。
ただそれを黙々と真面目に形にしたのが日本人だったというだけで。
33名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:11:21 ID:fGFAcQWu
こんなことしてる暇があったら中国のDQNと戦えばいいのに
34名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:11:55 ID:IszCdAp6
マルチ セリオ Dotch?
35名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:12:40 ID:efwq98w7
>>28
月宮あゆももう今年で22歳だから結婚してると思うよ
36名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:14:33 ID:C7G3wXg4
>>33
いや、むしろ支那のDQNをこの世界に引きずり込むのがあの国に対する有効な攻撃では?
37名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:16:02 ID:xvrkLZKV
>>35
うぐぅ、あゆは年とらないよ。
38名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:16:14 ID:78x6qzmo
>>32
現実が完璧ならば芸術は発展しないからな
39名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:17:26 ID:rsvE/00W
サザエさんか…
40名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:20:46 ID:9mL9i223
最近の「おまいらはこれで萌えてろ」って感じのキャラうざい
41名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:21:10 ID:RdddCzLC
>>36
いいアイデアだと思う。
丁度中国は男あまりまくりだし。
でもわざわざ「支那」なんて言葉使うのは止めれ。
感情的っぽくてカコワルイと思う。
42名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:21:22 ID:AmBCWOxh
>>33
888億あれば竹島を買い取ってミサイル基地を作るぐらいは
できるんじゃない?

もしくは2年分でイージス艦かw
43名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:23:26 ID:YTkaPeTW
キモスギルよ
マジで死んでくれ このゴミブーム早く消えろ
44名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:23:40 ID:2KAUhOU7
ツンデレ最高!
45名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:24:34 ID:LhIyGdtH
中国人を萌えさせるにはまず中国政府による現実感の埋め込みをやめさせないとな。
今の状態じゃどうやっても無理だと思う。萌えている場合じゃないし、そんなものを必要としていない。
46名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:24:46 ID:P2cFUQ8U
>>32
日本人の職人気質が出たということか、電化製品の次に。
47名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:24:53 ID:3l+2YEKo
ブームか?これ
48名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:25:15 ID:Z81WDrJv
その市場のうち、どのくらいが大陸のフィギュア工場に行ってるんだ・・・?
49名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:25:20 ID:ZKY9Tywk
もう萌えなんて古いよ
時代はツンデレだね
50名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:25:27 ID:Y/BiCt/c
>>43
それだけオタが増えただけのこと、あきらめれ
51名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:26:34 ID:ChBKqv8z
オタクがアートになる時代ですもの
52名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:27:22 ID:LhIyGdtH
>>43
残念ながらブームじゃない。
何十年も前から、いや、数百年も前から形にすることを模索してきた世界。
現代の技術が、これらを形にする力と手段を与えただけ。
これからは本当にロボットのように物体としてより現実味を帯びた形で出てくると思う。
53名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:27:34 ID:2tcZpMvj
「おしん」萌え
54名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:30:03 ID:h6CJxoX8
バターと比べんなw

ちなみにバターの出荷量はマーガリンやショートニングといった
海外では危険が指摘されている「代用油」が減ればダントツで伸びる。
55名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:30:07 ID:Tmj6vkvg
どっからが「萌え」のラインなんだろうね
武装錬金とか買ってる人の9割はパピヨン萌えで、残りは斗貴子さんだろ
これもカウントされてる?
56名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:34:00 ID:1rhp/0UP
273億円 関連するコミックの販売額
155億円 関連アニメビデオソフトの販売額
460億円 恋愛シミュレーションゲームの販売額
57名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:34:15 ID:9mL9i223
所詮ズリネタ
58名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:34:57 ID:4HWUQKrj
いいよなあ二次元は。一日仕事残業で疲れた心が癒される。

うーん、いいよ。彼女なんか作っても金はかかるは機嫌は取らないといけないし、
何もいいことはないね〜。結婚しても癒してくれるとは限らない。

そんなもの、いらねえ。夏のボーナス全部秋葉原につぎ込もう。
59名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:35:25 ID:s57VBQjL
60名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:37:12 ID:7VL4unKr
萌えアニメ氾濫のおかげで、真のアニメファンからそっぽ向かれていることをもっと自覚しろ。
61名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:38:25 ID:efwq98w7
>>60
いらねーよ。
この二十数年間はそいつらに媚びて大失敗だったろ。
62名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:38:28 ID:dn5Mrk0o
BS-Iでやってる これが私の御主人様 はどこがやってるのか見てたら

(C) まっつー・椿あす/スクウェアエニックス・御主人様プロジェクト

スクエニかYO!!
63名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:39:55 ID:d+TEMHkn
しつもん

「萌え」を今の意味ではじめて使った人は?
64名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:42:30 ID:WHyUs2Jc
森永は石原閣下と同じくなにか勘違いしてる
65名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:44:07 ID:/0PsYFrZ
『ザーメン市場』w
66名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:44:12 ID:4HWUQKrj
>>60
なんのアニメだ?
文化の牽引役にもなってない悪寒
67名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:46:28 ID:5hKFrdc0
日本は世界から見てもかなり異質な文化を持ってる国なんだろな、とは思う。
日本人自身ですら理解できない文化が多いし。

>>63
ググったら色んな説が出てきた
なんでも天テレでやってた恐竜惑星のモエちゃんが語源てのが有力らしい
NHKは萌えテレビ局だねー
68名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:46:34 ID:tI/LDxrv
アニメ税やゲーム税を検討する時期にあるな
69名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:47:32 ID:Tq74s1UI
文化立国万歳!
70名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:47:53 ID:ELEbntpH
萌〜え〜萌え萌え萌え〜
71名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:49:37 ID:Sk+Z4JP6
>>47
ブームではない。


パラダイムシフトだ。
72名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:49:56 ID:TBh81U9H
2次元は歳取らないし
ほぼ毎週新しい出会いがあります

まさに夢の世界
73名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:49:59 ID:yKZsITmc
「萌える」通信用語等の基礎知識より

・かつて1990(平成2)年頃には, この意味で "燃える" という表現がなされ
ていた. "萌える" という表現が始めて使われたのは諸説あるが, 1991〜
1993(平成3〜5)年頃のこととされており, 一説によるとX68000系の草の根
BBSから広まったらしい. 1993〜1994(平成5〜6)年頃にはネットニューズ
やメーリングリストでも広く使われるようになっていた.

・"萌え" の語源は数説あるが, 単にタイプミスしたという説の他, かつて
なかよしで連載されていた, あゆみゆい著作 "太陽にスマッシュ" の主人
公, 高津萌である説と, NHKの番組 "天才テレビくん" 内で放映されてい
た "恐竜惑星" のヒロイン, 鷺沢萌である説が有力である.


なるほど、恐竜惑星か。
74名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:50:19 ID:fPdcxcWf
>>7
間違ってるぞ。
旦那が話し作って嫁が絵を描いてるんだ。

>>28
あんなストーカー女と結婚するとは見上げた根性だ、誉めてやるよ。
75名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:51:52 ID:6Z9M/ujt
夢の「萌え」商品は散々外出だろうけど・・・

マルチとちぃの商品化や、300マソまでなら出す。
76山口もえ:2005/04/11(月) 22:52:06 ID:d+TEMHkn
>>67
うわっ 視てた
たしかに可愛かった
77名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:53:03 ID:Sk+Z4JP6
>>73
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !   ! あゆみゆいと聞いてすっ飛んできました!!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {   ,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
78名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:57:23 ID:yudAqqLg
未婚の男性が増えれば、その分未婚の女性も増えると思うのだが?
未婚の女性は減っているのか?
79名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:59:18 ID:hWjnl3bL
960 :メロン名無しさん :2005/04/11(月) 21:53:25 ID:???0
ネギま!北米でバカ売れ
ttp://www.icv2.com/articles/home/6688.html

4月第1週のニールセンのアメリカ市場グラフィックノベル(コミック単行本)リサーチ
売り上げランキングによると、デルレイのネギま!Vol.5は、シン・シティ、スターウォーズ漫画版を
圧倒して売り上げトップになっただけでなく、2005年になってからこれまで1週間の売上が最も多かった
グラフィックノベルになったとのこと

961 :メロン名無しさん :2005/04/11(月) 22:00:20 ID:???0
ちなみにシン・シティは映画公開中、スターウォーズは既知の通り、
ネギま!Vol.4は多くの書店で間違ってChildren's Booksのコーナーに置かれていたという状況での快挙
80名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:00:34 ID:4HWUQKrj
そのうち自由な夢が見られるような機械ができるぞ。
全五感感覚がトリップでき、一連のマルチストーリーの「ソフト」を購入することにより
一晩のうちに好きなだけ夢の中で過ごすことができます。
また一定のフラグを満たさないと夢から覚めることができなくなるストーリーも用意しています。

1億円くらいか?
81名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:00:52 ID:Wvd8j5UH
>未婚の女性は減っているのか?
最近ほもげー多いぞ
82名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:03:31 ID:MJR90WLP
>>73
萌え、の起源は最近出来た言葉ではありません。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004071101.html

萌え、という感情は遺伝子レベルでしょう。
83名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:05:04 ID:RLdUI9kC
恐竜惑星みてたなぁ
確かに萌えーだった
84名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:08:37 ID:lYlSffch
>>81
すでに日本中いたるところに萌えとホモが氾濫してるしな
85名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:09:53 ID:xAeBCGbT
>>31
ぶ、ぶっかけ!?(;´Д`)
ぶっかけって浸透してんの?
86名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:11:39 ID:bj6N0LPJ
>>85
ぶっかけありえなーい。
87名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:12:39 ID:iiiubpoA
///`ゝ'\
  )3. 30代未婚男性=萌え市場支持ぢゃないよ。悪しからず。。
88名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:14:32 ID:jMSlODJ0
>>81
俺は昔web割れをやってた頃、ホモゲーなるジャンルは皆無だった。
数百本エロゲを集めたがほとんど一般?エロゲ。
その後炎多留なるホモゲが登場。その頃は割れ厨達の笑いと話の
ネタソフトとなっていた。

それからわずか数年・・・
ボーイズラブなるエロゲのジャンルがいつの間にか確立している・・・
今まで本にはこのジャンルはあったがいつの間にかPCエロゲの
世界にまで一般化。

日本はどうなってしまうのか・・・とか考えたが、プリキュアの
ビデオ見てたらどうでもよくなった深夜の11時。
89名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:15:10 ID:ke8voRFO
俺は本当に日本に生まれて着てよかった
90名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:17:17 ID:sOmGRyeC
男は萌え
女は韓流ブーム
これでいいのだ
91名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:18:55 ID:mlIX8A3l
・彼女いない歴30年以上
・女の目を見て話せない
・女と3分間雑談するだけのコミュニケーション能力も無い
・男友達もいない
・年収200万台
・いつもダイエーで買った同じ服を着ている
・3000円ほどの革靴とスニーカーのみ所有
・髪型適当 1500円の格安床屋に二ヶ月に一回だけ行く
・実家住まい 家事は母親任せ
・休日は家に篭り切り
・車無し 完全ペーパードライバー
・他人と会うこと自体億劫 向上心無し
・歯が黄ばんでる
・股間に湿疹あり
・胴長短足
・性格暗い
・オナニーし過ぎで遅漏
・風俗経験3回 遅漏で射精できず
・キスは風俗嬢に嫌がられながら一回しただけ
・素人女とは一緒に食事したこともない


という俺ですが、休日は脳内彼女といつもイチャイチャしてます
92名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:18:56 ID:xA6BfGgN
筋肉マンと星矢の乙女ゲーきぼんぬ
93名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:19:30 ID:Sk+Z4JP6
>>31
”萌え”はともかく、”ぷに”まで全世界に…(;´Д`)
確か、ぷにって'90年代後期辺りに発生した歴史の浅い言葉だったと記憶してるんだが…
94名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:21:54 ID:9mL9i223
ホモが嫌いな女子なんていません
95名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:25:10 ID:ZBlYA73t
だって現実の女なんて二次元の幼女と比べたら生ゴミ以下じゃない
96名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:26:19 ID:ig7tRvdZ
未婚だがどうも萌え絵には萌えないというか見てていい気分じゃない。
少女マンガでもなく少年マンガでもない中性的(両向け?)なマンガの女キャラに萌える。
97名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:27:39 ID:4HWUQKrj
>>88
なあ、藻前は俺か?
つい3〜4年前なのになつかしい話だなあ。
98名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:28:02 ID:qI4xYz1i
>>96
俺の場合は少女漫画の女キャラに萌える

男向けの作品より媚びてない所が良い
99名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:30:31 ID:Hx95fQpe
空想上の二次元の少女達に萌えてお金を使う男が増えているのと同時に、
女性ファッション雑誌をオカズにする男も着実に増えている。

ベクトルの向きが逆な現象が同時に進行しているのが今の日本。
100名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:31:27 ID:4HWUQKrj
萌えの分野は広いからなあ

CGはもとより音楽もすげえ。
一度はまると一般流通のクソ音楽には見向きもしなくなるほどすげえ。
業界は心得たものでCCCDの類はいれないから、そこがまた偉いところ。
101名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:32:00 ID:QBpbHU7o
別スレで吾妻英夫の近況がうpされてたが、この人カッチリしたロリ萌え絵描けるのに
何で漫画家辞めてんだろ?そこそこ需要はありそうな気もするが。先駆者だと思う。
ポロンポロン物語?だったか?女神が天界でワイワイやる作品。アニメ化もしてるし
102名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:32:53 ID:lYlSffch
萌えたんとか流行ってたけど、受験生に萌えってどうよ?
103名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:34:13 ID:d+TEMHkn
>>100
萌え音楽?
104名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:34:19 ID:yKZsITmc
>>82
ネタとして面白かった。
105名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:34:57 ID:AvwOKQy9
何だかよく分かりませんが萌えだかなんだかって児童ポルノですよね
今すぐ全面禁止でいいよ
106名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:35:49 ID:ktRR8jXK
>>22
>対象への到達がかなわぬニュアンスもある
2次元だからって事?
107名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:36:06 ID:T7jEi4/Z
>>105
やっすい釣りだな…
108名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:36:35 ID:Sk+Z4JP6
>>99
どっちも二次元じゃん。

>>102
受験生が三次にハマると、成績へのダメージが怖いからなぁ。萌えの方が有利と思われ。
109名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:36:35 ID:9zsISBmF
NHKサイパン上等ass・hole BACK IN BLACK
110名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:36:52 ID:xQ2eSEGa
俺は生涯二次コンとして生きるよ。
女友達からアプローチされたけどシカトw
だって俺ヲタクだしいwww
111名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:38:44 ID:ce4uE8uf
アネラスたんと水族館に行きたいなぁ。
帰りにラブホテル逝って無垢なスジマンコをペロペロしたい。
112名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:38:44 ID:cUtOnHwe

あのー、「萌」そのものの画像を最近、入手したんだけど、
どこかいいアップローダーはありませんか?
113名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:39:53 ID:4HWUQKrj
>>108
いや二次元でもダメージはあった。勉強なんて手につかなくなる。
114名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:40:02 ID:Hx95fQpe
>>108
写真は慣例として二次元に含めないだろ。
エロ本(写真)で抜いてるやつを「二次元うんぬん」とは言わない。
115名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:42:38 ID:ktRR8jXK
ファッション雑誌ってオカズになるの?
116名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:43:00 ID:d+TEMHkn
>>112
極太ミンチョウ体でしょ
117名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:44:01 ID:4HWUQKrj
女用のファッション雑誌ってそもそも見たことがない俺orz
男用すらほんとんど見ない俺。モデル見るとむかつく。
118名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:48:16 ID:t2izkl4D
市場を支えているのが30代男というのが怖い。
119112:2005/04/11(月) 23:49:17 ID:cUtOnHwe
120名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:51:10 ID:1rhp/0UP
>>117
姉と二人で雑誌見ながら、いつもモデルをバカにしてます。
「こんなクソ高い服着て」とか「こんなポーズありえん」とか・・・。
121名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:52:21 ID:WFBVlFZP
>>119
芽生えの意味の方の萌えか?なんか不思議な光景だな。
コラじゃないだろ?
122名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:53:35 ID:sHeiCuKs
>>91
3分の2はあてはまるなorz
123名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:53:51 ID:BKOd7GTH
人口減の一番の原因ってこれかも。。。
124112:2005/04/11(月) 23:54:45 ID:cUtOnHwe
>>121

中央線某駅近くの光景です。
はっきりいって、私も意味がわかりません。
125名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:55:17 ID:Hx95fQpe
>>115
エロいシーンもないし、みんな服着てるから、適正がないと無理だぞ。
しかもお前らの大半が毛嫌いする「茶髪」「化粧濃」「非処女」ばっかり。
126名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:55:39 ID:w+jAl7Mq
アニメが俺の嫁ですが、何か?
127名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:57:06 ID:o98YwWko
萌えって単語は市民権を得てるの?
俺のまわりじゃ誰も言ってないんだけど
128名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:57:08 ID:DGXEghxl
萌えの語源なぁ。
土萌ほたるの前から萌えは使ってたな。
芽生えを意味する「萌える」が語源なのは確か。
そして燃えると萌えるを誤変換して広がった。
「萌え」は別バージョンで「萠え」もあったと思われ。
下が「明」ではなく「月月」です。
そんな感じでヴァルキリー萌えの既婚30代。
1人目は男だったので今度は萌える女の子を産ませたいyp!
129名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:58:16 ID:l+3r1FrO
萌えと3Dの融合はここまできてる。
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld_top.htm
130名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:00:58 ID:VRHEqJMC
>>126
土偶だな 俺もだ
131名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:01:19 ID:o3tTdxWZ
>>120
姉ちゃん欲しい!
>>125
フーン
どこが抜けるポイントなんだろ?
132名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:02:48 ID:Wi5S3Qgv
萌え=生えかけ
133名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:03:42 ID:4HWUQKrj
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i   |  今度の誕生日、
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  パパにマルチ買って
   \ ̄  ○        /    |  もらうんだ〜
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
134名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:04:11 ID:Hx95fQpe
>>131
おねえ系の子が好きなら抜けるかと。
135名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:05:31 ID:53Kvgek+
>>124
阿佐ヶ谷っぽいな。
136名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:07:34 ID:53Kvgek+
          ,,.-―――- .、 
         /         丶、 
       r'"   _,,......_       \ 
       l  ,.ィr‐ァ-.、 `ヽ、      ヽ、 
        〉" / /ト、 ミヽュ、ヽ、     i    ねぇねぇ、炉のお兄さんたちは 
        // l! /|l|ヾヽヽヽヽ `ヽ、    |     「ふくらみかけ」と「ぺったんこ」 
      レ! ! :l! lr=, `ヾ,rf==ミ ヽ \  ノ     だったらどっちが好きなの? 
      |!| l、 |' i::;;!   l !: ;リ|ト、ヽ ヽ 
        |ハゞ;! `´,   `~´ ;! | |l ヽ ヾミ;、    「はえかけ」と「つるつる」 
         |l ト、ゝ、 ー   ,,.ィ | |トl ヾ、 ヽ   のどっちに萌えるの? 
       ハ'; \ト` ーr‐ ",./''^!ノl l!\、!ヾヽ、 
      "  `  ,レ((y'´  ,.イ' \ 
        ,rク´,.ィ~;V^ヽr'´   ,.==\ 
          / < "ノく: ミヽ  ,:;'"    ヽ 
137名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:07:47 ID:VRHEqJMC
>>74
ストーカーキロワロス
138名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:08:24 ID:VUuvMCAl
個人的には「ぺったんこ」「つるつる」
139名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:09:22 ID:5FlnvtXC
30代で萌えはやめろ
キモイ
140名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:12:33 ID:6YpMzrBx
奈良の幼女誘拐殺人犯と同類だな
141名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:15:45 ID:ErZE9fxO
興味の対象が徐々に低年齢化していくのはヤバい。
大人より幼女のほうが、自分の思うままにしやすいからだ。
歯止めがきかなくなって犯罪起こすなよ。
142コピペ:2005/04/12(火) 00:16:40 ID:D5FLnXPd

バーチャル女は、性愛というパワーゲームにおける、
男の切り札になりうる(女の切り札はまんこ)。
性欲は満たしたい、しかし不当に高い対価を支払いたくない、
女に搾取されたくないという男は、積極活用するといい。
彼らにとって、先につきあうのは現実の女ではなく 二次元の女だ。

カシューナッツを食べさせたハムスターが、
二度とヒマワリの種を食べなくなるように、
「美味しい物」だけで出来た二次元の女が
身の回りに初めからいる今の若い男が、
不純物だらけの現実の女を食べようとするわけがない。

現時点でも、エロ画像やエロゲ−見てオナニーして
「まあ…いっか」で終わらせてる奴が一杯いるわけでね。
俺もその一人なんだけどw、これからの世の中、
「めんどくさい」って言葉の前にはどんな正論も通じない、と。
143名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:17:03 ID:VRHEqJMC
現実にあの目のでかさの人間がいたら引くが、この文化は素晴らしいと思う。
144コピペ:2005/04/12(火) 00:18:59 ID:D5FLnXPd

ピンキリあるものよりも安心して買える量産品。
もしセックスも出来る美少女アンドロイドみたいな物が普及したら、
「子供が欲しい」って奴以外は現実の女に見向きもしなくなるかも。

要するに男女関係にも需要と供給の関係があり、
ヴァーチャル・ガールという要素の流入により
女の需要が減り、売れ残りだしたと。
女がオタクを嫌う真の理由はそれ。
自分達の商品価値が低下することに
本能的な危機感を抱いているのだ。
女が男以上に風俗や風俗嬢を叩く理由もね。

男は、性欲と言う抗うことの出来ない本能によって
女の奴隷になっていると言っても過言ではない。
そして、この宿命から男を解放してくれるもの、
それが「女の代わりになるエロいもの」なのだ。
145名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:23:33 ID:VRHEqJMC
>>144
コピペにマジレスしちゃうと

商品価値という点では奴らが女性優遇もされて当然と考える節は合点がいくんだよな。
結局行き着く先はそこなんだよね。
だからそのからくりに気がついてる男は、別にそれくらいというものまで徹底的に叩く。
今はネットもあるから声に出して言いにくいことでも(これも女が作り出す空気によって)
堂々と文章にして意見と出せるから、今までとは違った方向に向かいそうだ。
146名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:23:59 ID:PsaI363F
>>141
その極め付けがいつぞやの新潟監禁飼育男だな
147名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:30:19 ID:xIdJ15Wc
>>129
すげーな、おい!
もう、TVアニメこれでいいやん
148名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:30:23 ID:Ti4awOAk
2次元は好きだが、萌えキャラは嫌い
149名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:31:23 ID:2i8h1acO
だってよ。馬場花子みたいな奴とか50の婆さんにアプローチされて
電話番号どっかから調べて自宅にかけてこられるし何でこんなのにばっか
好かれるのかと。
二次元でいいです1生。。三次元コワイ
150名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:31:58 ID:Ajmr0bCb
二次元よりも立体造形物の方が萌えますが何か。
151名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:33:40 ID:8XiF/Hu0
3次元の彼女いるが最近2次元のほうがよいような気がしてきた。
なんつうか、ヒステリックで付き合ってると疲れる。
そのうち分かれようと思う。
多分別れたら2度と彼女できないかもしれんが、
もう正直いないで一生終わっても良い。
152名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:36:37 ID:tVe0djEF
二次元のかぶりものをしたカルトアイドルの「なんとか子」ちゃんっていたじゃん。

なんだっけ。あれがバランスがとれてるよ。
153名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:36:54 ID:53Kvgek+
154名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:38:39 ID:YQAh6eHb
                ,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_ 静まれーぃ!静まれーぃ!
              /´           ヽ,, この紋所が目に……静まれぃー!
        O    。 /    i        ヾ, `ヽ, 皆の者〜、静まれっ!
             /,      l i i,       ヽ_  ヽ,      ,、 静まれーぃ!
         o  /   / ,/| l, l   ヽ,  \ヾ ヽ ,li  , -ノ_,/ノ このお方をどなたと
      O      i /   | l l j ヽ   i、 ヾ \__l  li/ i/-/ 静まれーぃ!
       ゜      l l   ーi-l、|_|リ  ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠-、_ ええぃ!静まれっ!
       。     |ii,  l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/ 静まれ!静まれーぃ!
          o    ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i 先の副将軍、
            ll,l ii li ` i:;;;;:l    ` l::;;;,:/r,/  !/〃 | /l l 水戸の御老……静まれーぃ!
     __,─── 、_ゝi  トi C`'´   ,   `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/ 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
   r'~´       ~l   |`>,,   r,─ 、   /<i, l |ヽ、_ 水戸の……静まれーぃ!静まれーぃ!
   |         /'i.  i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///
  , ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\ みんなっ静まれ〜〜ってばぁ〜〜!!!
  (_,-ー<_   _ _ ヽ_ ト lヾ::::::::|_=====/:::::::,ノ::/ /~  \
  (__ ,_ '/ヽ////:::::::l/ヾ、|ヾ、:::::::ヽ   /  ,/r/      \
   (   ノヽ/// ::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー'  l       \
   l ロ二´ 、_  `  ::::::l  /    二>-i''::┬,<_    ,|        \
   (__ , ノ    :::::::l 丿 ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l'          \
     i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_          \_


155名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:40:54 ID:Rd5d7yKu
おまえらが五人くらい集まって
チェックのシャツの下に黒いTシャツをはみ出して
カメラ目線もできずに
バラバラの視線で、しかも半笑いのまま
低い声で
「萌え〜」て言ってる姿想像したら
マジで頭にきた!
156名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:41:26 ID:cYji1buy
         ______
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   <  ブッ、ブヒィ〜 (も、萌え〜)
 \      丿      ヽ       /     \ 
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \_________________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
          
157名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:45:49 ID:C2TNpHeF
       _______
     __/          \_
    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  | ←>>156
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     < リアル精神病患者。っと
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \________
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタ
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
 .|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
  |     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
 .|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
158名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:46:12 ID:bSrYBrs8
現実逃避以前に現実ではハナから不可能なこと、それどころか物理的に存在しえないことも2次元なら可能だからねえ。

「巨大娘」とか「男性向けショタ」とかね。

人間の脳には何が眠っているかわからないよ。物理的制約となるとどんなフェティシズムも諦めざるを得ず、
まして欲望に負けても何でもきない。(どうやって巨大な女をナニしろと)

だが2Dならできるのだ!
159名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:47:31 ID:Ajmr0bCb
>>158
> (どうやって巨大な女をナニしろと)
「天地を喰らう」を参考にしてください。
160名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:49:15 ID:Cq6miLJV
自称「硬派」ヲタは同一視されない努力をしなきゃならんなw
161名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:49:22 ID:Ti4awOAk
萌え、かっこ悪い
162名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:49:37 ID:cG8rqZBa
未来の日本

2006年  「モエコン、萌えコン」がロリコンを駆逐する。少女猥褻事件が減少。
     一転、少女鑑賞が主体に。大きな社会問題となる。法令で括れない
     「鑑賞」に当局は頭を抱える。
163名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:50:13 ID:SUPG9U9u
新しいパワーパフガールズを日本風萌えアニメにするなよ
カートゥンネットワーク・・・
164名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:52:06 ID:Ajmr0bCb
>>163
最初にPPGを見たときは、アメリカ人にもようやく機微というものが身に付いてきたか、
と関心したものだが・・・ やっぱり分かってないよな、連中は。
165名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:52:24 ID:bSrYBrs8
>>159


「天地を喰らう」はよくわからないんだけど、巨大娘っていうのは
http://www.linkclub.or.jp/~j146/
これくらいの奴なんだよさ。 

これが「男性向けショタ」の一例。
http://www.akaneshinsha.co.jp/akane/shounen/koushoku.html

俺普通に全部持ってるよ。
166名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:53:57 ID:tVe0djEF
二次元着ぐるみのカルトアイドル


何だっけ
167名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:54:00 ID:eKcaxbI1
女に相手にされないのかしないのか定かじゃないけど、男の問題だけじゃなく
女や、親や社会政治、環境の問題がこの縮図に現れているのだろうな。
日本の未来は真っ暗闇だな。さっさと金ためて海外に移住しないと。
168名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:57:26 ID:wGe8Q6LU
さっさと金ためて海外に移住
ってレス流行ってるよな。
てっとり早く、自分を勝ち組っぽく見せかけられるからだろうか。
169名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:00:00 ID:Ajmr0bCb
>>165
多分それくらいかもうちょっと小さいくらいの女性が出てくる。

巨大娘に萌えるって事はキャンディーヌって歌でも萌えられるんだろうか。

 きみは誰より巨大な女の子
 普通の人のおよそ3倍くらい
 時々は25倍 クリスマスには100倍

しかも
 でも誕生日には小さくなる 7123分の1
なので、ちっちゃいもの好きでも安心。
170名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:00:56 ID:tVe0djEF
巨泉の真似
171名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:05:47 ID:C2TNpHeF
>>163
東映で関弘美って時点で、モロ影響受けてる希ガス
172名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:09:29 ID:tb0chN+2
ちょっとキモい話だけどさ。数年前の2次元キャラを今見ると
(°Д°)ハァ?なんでこんなんでハァハァしてたんだろ?って思うこと無い?
当時は何一つ欠点が無く見えたキャラの輪郭だとか、体のラインとか
時間が立つと全て欠点だらけに見えるんだけど。
で、結局ゴミ箱行きになる。
173名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:13:06 ID:eSKAeQty
>>1
同人市場が与えている、経済効果も含めて考えれ。
たとえば、文具、イベント会場およびイベントそのもの、印刷会社、
コンピュータソフトウェアの売り上げ、インターネットサービス等等・・・
さらには個人間での取引も盛んだな。

>市場を支える30代
>男性には未婚者が増えており、人間とは別のパートナーを求める心理が
>あるのかもしれない」と話している。

これは間違い。まぁオタク文化知らなければこういう発言もシカリなんだろうが。
単純に趣味を人生にしてしまった人は、人間社会に興味を示さなくなるだけ。
174名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:13:58 ID:lVwp9Dt7
何かね、「萌え」の世界では、女性(女児でも何でも)は人間じゃないんだよね。
欲望や愛情を一方的に投影した、架空の存在。
現実の女性に対して、それをやるとストーカー。
でも、仮想世界だから大丈夫と。

自己中心的でプライドばかり高い為に、
コミュニケーションの訓練が不足している人の妄想と言う感じかな。

わずらわしくても、外に出て、嫌いな人とも付き合って仕事しろよ。
175名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:14:57 ID:SxPmqV9J
>>172
単にそのキャラおよび話に飽きただけだろ。別に何も不思議なことじゃない
昔夢中で読んだ本や好きだったキャラが、まったく何の面白みも
ないものになることって普通にあると思うが
176名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:15:52 ID:SUPG9U9u
>>174 こういうの買う奴らは外に出て仕事しているからこそ
こういうの買えるわけだが
177名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:21:00 ID:JMDwaDjs
>>136
俺は、「ふくらみかけ」と「はえかけ」だな。
178名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:21:00 ID:v4YbawTT
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ 
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ 
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
179名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:21:06 ID:C2TNpHeF
引きこもりや無職にはちと辛い趣味だわな。
3次元と違って少なからず金がかかる趣味だからね。
180名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:21:30 ID:ot2GO4wb
別に毒男は、萌えばかりに走るわけじゃないぞー。
カメラや車、ダイビングに走る奴が一杯いる。

それと現実の女に可愛くて、性格も良い女なんて滅多にいないし、
おしっこやウンコをするし、月に一度は血まみれになるから、
臭いのが嫌いな奴は興味無いんだろ?
181名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:22:40 ID:Kglo+dLg
こりゃアニメから派生したダサ過ぎる暗黒面だな
182名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:26:54 ID:QyvbJtBB
>>179
ヒント:ny
183名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:29:28 ID:NRgw8AXC
>>179
三次元も金はかかるぜよ。
ケコーンなんぞした日にゃ特にな。
184名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:30:28 ID:SUPG9U9u
30代サラリーマン・・・萌えアニメに
30代OL・・・ジャニーズなどに

彼ら彼女らの行く先は何処に
185名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:31:43 ID:eSKAeQty
>>184
女は主婦になってりゃいいから大丈夫
186名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:32:39 ID:Gj+6nCjK


  ビ  ジ  ネ  ス  チ  ャ  ン  ス



187名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:33:01 ID:HjjI++zQ
「電波男」の話題が出てこないんだな。
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/kimoi/kimoiden.htm
http://www.sansaibooks.co.jp/temps/dempa/dempa-otoko.html

これを読めば護身が完成する。
188名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:33:26 ID:QyvbJtBB
>>186
さあ、君もタブレット買ってきて萌え絵師になるんだ
189名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:49:39 ID:kzdzr35s
>>136
>>177
はえかけってアレが生えるんですか?
はえかけてきたばかりでまだ扱いかたを知らない所へ
その道にかけてはプロ級の我々が手取り足取り教えると、そういうわけですか?
190名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:50:56 ID:UFPg9EGl
電車男vs電波男スレは、ここですか?
191名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:54:13 ID:/u7o82rS
>>185
女はリアルと夢を割り切ってるのが多いよな
ブサイクな彼氏やダンナと普通に付き合いながら追っかけやってたり
192名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:55:50 ID:0/JUQGxU
キモヲタ死ねよ
193名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:57:50 ID:R24Udu2B
萌えオタクでなぜに
バターやステレオコンポ…をもっとほかに出荷額がならぶのなかったのかよ

エロゲーとか(無理か)
194名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:01:02 ID:kzdzr35s
>>191
恋愛用の男と結婚用の男がいたりね…。
昔の話だけど。
195名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:02:11 ID:D5FLnXPd
>>192
…寒いだろ?こっちこいよ
196名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:10:13 ID:UFPg9EGl
実際のところ、男は結婚しなくても何も困らない。

肉欲:セックスしたくなったら援助交際でも風俗でも色々ある。
精神:愛が欲しければ萌えがある。
生活:カネさえ出せば一人暮らしで困る事など無い。
197名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:10:18 ID:s4xRRquU
>>174
いやー、怖いぐらいにあたってる。耳が痛い。
つーか、社会人やってて10年も経つと、人付き合いが苦痛に
なってくるんだよ。
お人よしとか言われて仕事たくさん抱えて残業ばかりの毎日
の挙句、気がついたら嫁さんも見つけられず独りぼっち。
要領のいい奴等はとっくにカミサン見つけて子供の話題ばかり
でついていけない。
こないだの休みも、家族もちに遠慮して仕事引き受けちゃって・・・。
金は余ってるけど、GWの予定は何も無い。
萌えに走るぐらい許してくれよ・・・
198名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:13:24 ID:t5iDZbIj
確かにバターの市場規模と言われてもなw

二次元オタ自身は困ってるわけでもなし、
今後、規模が拡大するならむしろ喜ぶわけで。
これは婦女子に対しても言える。
男とかニートとか関係ない。
199名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:17:48 ID:D5FLnXPd

51 :Mr.名無しさん :04/07/14 23:18
独身=悪いという風潮は、どうにかならんか



52 :Mr.名無しさん :04/07/15 00:21
>51
だって少しでも結婚する奴増やさないと商品売れないし〜。

モテたくて必死な奴ほど良いカモはないし〜。

子供の教育目的だとじゃんじゃん金使うし〜。

商売人にとっては事あるごとに「結婚=正義」「独身=悪」と

「好きな相手が居る事が人生最大の幸せ」「幸せ=マンコ」と刷り込みまくって
それ以外が楽しいなんて言う奴は村八分にされるように
今日もドラマや映画でせっせと洗脳しまくります。
200名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:22:00 ID:QyvbJtBB
ヲタはやはりヲタ商品を購入(音楽、ゲーム、アニメ、小説云々)するので
ヲタ同士で金が回るわけだ。何も問題ないな。
201名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:22:26 ID:Ig0u5hL2
漏れエロ漫画家やってんだけど
全然儲からない
202名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:22:41 ID:tVe0djEF
>>199
今に始まった事じゃない。
203名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:26:14 ID:eSKAeQty
>>201
うpしる
204名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:26:26 ID:wGe8Q6LU
>>201
萌えが足らんのだよ、きっと
205名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:27:10 ID:Sr9A94UJ
>>201
流行に敏感じゃなきゃ食ってけないよ。
ショタとか描いてみたら?(・。・ )
206名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:28:45 ID:t5iDZbIj
>>201
そりゃ仕方ないぽ
自営はどこも厳しいピラミッド型
儲けるには流行に乗らないとだめです
207名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:31:47 ID:d/2yLCCp

       ヽー-、________,,、-‐'~      {   `ー-、         i  i
        \          、ァ   i i|||il、    \、         }  |
         \           、ミ!i|il||川|i!、 i  ヽ      /  /
        ヽ、ヽヽ、        ヾミミツ′`リリ从          く__
         ト、`ー-ニ‐-、__  /ヾミッ'´    ヾ彡,,/   '⌒ヽ _  \
         \ ̄`ー─‐'´//ヾミゞ       リ//   i    |  ヽ  i
           \________/ / /!ミ゙ _ノ⌒ヽ   i/ |i    /   /   i  |
              /! /! / ∨!  `く_)__,ゝ  ! /  /!   ./   /   ト、
                / i/ ! .i'  ̄`ー1  、    ./ //!  /ヽ  /   | i
             i  レ^! ! ∠___  !    ヾ 、∠_// / / / / i   / i|
        ,、-‐'" ̄ヽ/ リ /!.     ` '       ̄`ー-、//// / i  /  i|
     ,、‐''"     ___!-‐/     _ノ      ノ__   /`X / / / ,イ i iリ
    /  ,、-─ァ‐ニ-‐'~´!.     ′        `ヽ、   /イ´  / , イリ iリ/
  /,、‐''"  / フ´     ',    _              /'" /  ノイ川.i|///___
 //    /  /         '、     ‐、      ハヽ  /   /く_ヾ∨/'´  ヽ
/   /   !        '、   ‐           /   /ハ }ミ、iく
               ,-‐‐ヘ               /  //^! /,イ  ヽ
              /    \          /  //-‐/T \ヽ `ー‐'
             /       `ァ┬--------/  //‐ '´∧ |   | `
             /      / /´\    /  //  ./ 入_ ,.⊥_   ノ
208名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:36:29 ID:QyvbJtBB
>>201
ケモショタ漫画頼むわ
絵がうまりゃ10冊は買うよ
209名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:40:14 ID:hfNtcuqS
俺なんか月収で50万あるけど、正直子供3人いて生活大変。
ボーナス入れて手取り700万あればなんとかやれそうに見えるが苦しいのが現実。
小遣いだってやっとこ月2万だよ。
昼飯別にしても3万5千円程度。
独身なら・・・なんて思うよ。
独身時代月手取り30万(ボーナス別)だったけど、今よりはるかに豊かな生活だったよ。
仕事に疲れて温泉へ豪華にお泊まりや、エッチしたくなれば高級ソープいけたし、お酒も
不自由せず飲めたもの。
独身に戻りたいよ〜〜〜〜
210名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:41:02 ID:zpcDDdMo
>>201
うp
211名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:43:33 ID:hNY7iDYD
>>201
エロゲーもコンシューマ移植前提に腐れ共が作ったのが売れる時代だ。
寒い時代だとは思わんかね…
212名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:43:58 ID:WrldWz+i
ネトアのブログ対決企画!女の醜い戦いが始まる!!

あなたはDOCCHI?

せくし〜〜  ttp://blog5.fc2.com/k/kuronikuru/
きゅ〜〜と ttp://blog5.fc2.com/nejimakijima/
213名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:44:29 ID:QyvbJtBB
>>209

日本社会のために死ぬまで頑張ってくれ
214名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:47:41 ID:C2TNpHeF
>>201
ふたご姫の18禁で夏コミへGO!
今ならまだ競争率低い。
215名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:51:46 ID:vbUDhAM5
>>214
なんとなくだが・・・・夏コミはソレが多くなる悪寒・・・・・
216名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:05:56 ID:SxPmqV9J
>>209
あんたにとって、家族がいる満足度と高級ソープやら酒がもたらす満足度と
どっちが高い?
217名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:07:23 ID:C2TNpHeF
>>216
俺なら間違いなく後者だな。
218名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:20:06 ID:D8YgD/nr
バター犬が消費するバターの量はバター消費全体の
何パーセントか
219名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:22:36 ID:4qCdQH/i
220名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 04:11:34 ID:wGfIzzoj
>>215

ぷにケでも大人気になりそうだな
221死ね死ね団のテーマ:2005/04/12(火) 06:44:56 ID:fLWYWglw
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色いブタめをやっつけろ〜
金で心をよごしてしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
日本人女は邪魔っけだ!
黄色い女をぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
リアルの世界から消しちまえっ! しね!
222名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 06:52:40 ID:zh91Wc5R
801市場も100億くらいはいってるのかな。
223名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 06:59:22 ID:VRHEqJMC
結婚したがらない男が増えている Part145
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1113145128/

なんかのレスでは必死に女が結婚啓発をする一方で、
男性に女性につくす型の結婚を奨励している。
論理的に論破されても何度も現れる。

そういえじ二次元キャラクターに人権(の一部)を与えようとして
三次元での法令をそのまま適応させようとしたバカはどうなった?
結局は女性の価値・品質を守ろうと必死なだけ。

小学校の時から常に女性は保護されてきているからな。価値を高めるために。
224名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:11:43 ID:r5uahJdg
>>214
ま、とりあえず、作品に力を入れるとは当然として、

出店ブースで目立つ看板を作って立てるのは重要。 浮動層も狙わないと。 
壁側のブースなら当然の如くやっているんだろうけど、一般ブースでも工夫して
デカいポスターを貼っていると、客が寄ってきやすい。

・・・・・あとは、商業誌で一本書いとく、とか。(w
225名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:12:52 ID:fLWYWglw
もうだめだね、女が保身のために作り上げた美しい虚像が完全にはがれた。
これからは完全なる虚像の2次元へ。
女はもっと男に尽くさないと死んじゃうんじゃない?w
226名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:15:32 ID:IG7hE/Jl
                 ピシッ!
            ピシッ!
                     ,ィ'^i^ト,、
    >>225              y゙'´´`'、》ヽ    。
.      ∧__∧ 人  ///´ ((ノリi从l从i   /)) \\
 アウッ!!  (´Д`;く  > | | |   从゚- ゚#!l__!/      | | |
       (=====)V  \\  (⌒|二つ      //
     __ (⌒(⌒ )       ==- )´`|
   /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   /`´'i,ヽ,   とりあえず、皆様の
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄'  /    j;:::i   代わりにお仕置きしておきますね
           | |   ピシッ!   l,______,i':::::l
         / \        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
227名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:19:40 ID:a+qRUV5C
やっぱ、小学〜高校時代までが良かったな。

大人になればなるほど、現実社会(大人社会)のむごさにいやになってくる。
228名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:26:41 ID:VRHEqJMC
>>227
小中高は男性差別はある程度許容できる節はあるからなあ。
度が過ぎるものはおかしいと感じたが何らかのフォローがあったかもしれない。

現代の二十中盤〜三十中盤は今まで団塊が食いつぶしてきたものを
清算する最悪の年代になるからなあ。既に就職氷河期で割り食らってるのに
これが序の口なくらい。

数年後景気が回復してきたらそのときは「ゆとり」世代の就職が潤うだけ。
悲惨だよ。
229名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:29:55 ID:0qy5k4qt
もう衰退気味の市場だろ。
総数が増えているから拡大傾向に見えるが
各個の売り上げはかなり落ちてるよね。
こういうのってある瞬間にものすごい廃れるんよ。
PSとかと一緒だよね。熟するのは速いんだよ、才能と金と労力が
集中するからね。
230名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:38:16 ID:4De9OzKi
早朝のMXTVのテロップニュースで、いきなり「萌え市場」
とか出てきて味噌汁吹いた俺。
231名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:39:51 ID:Dqtak2WU BE:153609269-
キモすぎ
232名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:40:08 ID:VRHEqJMC
業者が同人ブースに乗り出してきた時点でもう衰退だよな。
233名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:48:53 ID:rdNa0bMj
>ストーリーよりも登場人物の容姿や性格の描写が重視される

いやいやいや、小気味良くて人を楽しませる軽いユーモアとか、生半可な
ストーリーがついてる話より、よっぽど高度な職人技だよ。
100%センスで勝負だから。
そこら辺の暗黙知を理解してない辺りダメダメだなぁ
234名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:53:43 ID:QqerLjxj
結婚なんて墓場だしな
235名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 07:58:31 ID:gTqEVmuA
負け組を意識せよ、お前ら(w
30過ぎ独身女のこと笑えんぞ?
236名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:05:18 ID:f+MI02UK
未婚男性が多いということは未婚女性も多いってこと。
女の一人暮しほど危険なものはないとおもうが。
237名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:06:16 ID:EEzdibIm
購入時から評価は右肩下がり。
途中売却時の手数料は、全財産と年金の半分。
結婚はしないな。
238名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:11:41 ID:2fH+OXZX
30過ぎても童貞で結婚できない奴らが強がりを言うスレはここですか?
239名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:22:05 ID:qgWgbIze
妄想自体は、オタクも常人も、
昔からそれほど変わってないと思うけどね。

問題は、そういう妄想を勘違いして、
馬鹿か幼児同然に振舞う小娘どもで、
良妻賢母タイプ萌えの俺としては、
相手が見つからなくてムカつく。
240名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:23:35 ID:FrIBGOZJ
>>238
ここですよ
藻前もどうぞ
241名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:23:52 ID:kk2SauvO
一種の癒し系‥だろう。
少し前におっさんやOLに絵本ブームが起きたけど、あれと一緒。
242名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:25:01 ID:a+qRUV5C
>239
女って哀れだね。
イメージや流行に簡単に流されて、ふらふら彷徨ってばかり。
243名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:25:53 ID:wOCSRaGz
ローゼンメイデントロイメントに水銀燈を出さないようじゃ萌え市場もたいしたことない
244名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:12:55 ID:0eDz4nk7
不況で結婚できない情勢も加味して未婚中年が増える一方だから。
この手の萌え市場は下火になることはないだろうな。
245名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:15:07 ID:cooDGR+d
この!!だめ人間どもが!!
246名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:25:24 ID:+P5hPdgy
おまいら最高だー!
247名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:52:32 ID:a+qRUV5C
>245
あぁ駄目人間だよ!






今もエロゲやってます。
248名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 10:00:15 ID:KkSoGDMm
>>236
多数の女は少数イケメンや年上の金持ちに持っていかれてるんだよ。
40代金持ち男と20代女のカップルが意外と多い
249名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 10:04:48 ID:4De9OzKi
>>245
よお、いったいナニ興奮してるか同志w
250名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 10:08:55 ID:Iv2Pva/q
正直長年付き合っている彼女がいてあとセフレもいるが、


同人誌は買う




別腹なんだYO!
251名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 10:11:43 ID:cxu0MLEv
単純に男の方が5パーセント?ほど多いんだから当然余る。
そういう人間が二次元に夢持ったっていいじゃないかよつД`)
252名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 10:16:18 ID:EaroLJUV
ただいま夜勤から戻りまつた。
メラメラチャーハン食べてひとりプロミネンスします。
253名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:05:33 ID:fxCoAsSn
犯罪者が所有していたら、必死なフェミから一斉に叩かれそうだな。
実際には二次から現実の犯罪に直結することはありない。
必ずAVなり盗撮なり、現実の女に興味を示した証拠が出る。
254名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:24:10 ID:fX477BGy
遅れてるな。もはや時代は萌えではなくエロカワイイだというのに。
255名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:36:53 ID:B41Io1u0
犯罪だけしなかったらどれだけ萌えようが人の自由
256名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:41:57 ID:iU6JAxoc
草の根BBSでしか通じなかった言葉「萌え」、あれから10数年・・・
とうとうここまできてしまったか・・・いや感慨深い。

ええ、オレもいまだに未婚で萌えですとも。
257名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:50:59 ID:y4dtKE7+
今日、病院の待合室で十何年ぶりに少年ジャンプ開いてびっくりしたよー
何だよこれーこれがジャンプかあ? 少女マンガ雑誌みたいじゃん
最近の若い男は女っぽいというかフェミニンだと思ったらこういうことだったのかよ
すごい世の中になったもんだ これが萌えか
258名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:58:54 ID:6rh7Fnx4
>>245
ダメ人間をこじらせてエロゲー作ってます('A`)
259名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 14:02:32 ID:QFTDKT7l
>>257
それとは違うな。
少年ジャンプは確かに女のための雑誌に激変したが
ここで言ってるのは男向きのアニメとかエロゲーとか。

少年マガジンを見てみ。ヤンキーや不良ものが減って
美少女漫画が増えてるから。
260名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 14:18:51 ID:bKgYtCux
ううむ、反日に萌えている今の中国に、日本発祥の「萌え」が理解出来るのかな。無理じゃないかな。
第一、あっちは「四つ足は鳴き声と机以外は食べちゃう。」民族だから、こんな悠長な感覚は民族的に
ないんじゃないかなあ。
善し悪しは別として、国の文化が少々熟成して爛熟してこないと「萌え」なんて理解できないと思うよ。
「人のものを盗む」のと「今日の食べ物を確保する」ので手一杯だろ、中国って。
261名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 14:29:59 ID:fX477BGy
とりあえず、30歳以上と30歳未満はまったく別の人種だと思ったほうがいい。
一言でいうと、Y世代(30歳未満)には共通体験がない。
学生時代に楽しんだものを尋ねると、まったくバラバラな答えが返ってくる。
30歳以上はだいたい一緒なのにな。

皆がジャンプ読んでドラクエ遊んで特定のヒットソング聞いてって感じじゃないので、
ジャンプ一誌の影響力は昔の数分の一です。>>257
262名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 15:01:51 ID:Za6nR8u0
25くらいじゃないかな、そのラインは。
263名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:16:20 ID:YvsTrKkv
ジャンプで、きまぐれオレンジロードをリアルタイムで見てたかどうかが
ラインのような気がする。
264名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:28:22 ID:tpPt/8XP
アンリアル チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
265名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:32:05 ID:LYklGv48
>>263
同時に連載開始した北斗の拳は駄目ですか?

北斗の拳と気まぐれオレンジロードを同時に連載開始した当時のジャンプは
懐が深かったんだな
266名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:51:10 ID:6CXYocGO
ルサンチマン
267名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:10:42 ID:kzdzr35s
萌え特別税を課せばかなり良い財源になるだろう。
それを少子化対策に当てれば完璧。
268名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:14:06 ID:hrkcMmxC
私の周りってこの記事のようなオタいないんだけど、
こういう人ってどこに生息してるの?
269名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:19:07 ID:TJcIo5O5
こんな薄汚い市場は国策でぶっ潰すべき。
270名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:21:34 ID:vbUDhAM5
>>268
見た目で判断してるなら、隠れているだけと言う可能性もあるかもね。
271名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:26:40 ID:RtldfubS
>>269
この市場をもっとオープンにすれば大きくなると思うんだが。
偏見だけで物事を言うのはやめた方がいいよ。
272名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:26:44 ID:WcHgWfXO
児童ポルノの温床



アニメやゲームは許可制に
273名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:27:39 ID:TJcIo5O5
>>268
家の中から出てこない
274名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:29:58 ID:D5FLnXPd

…少しずつ荒れて来たな。
ヲタが二次に走ると都合が悪い事でもあるのだろうか
275名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:30:44 ID:vmpw8b55
ヘッドフォンにI’veとかのステッカー張っている香具師よくいるよな
276名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:36:49 ID:ao3ZPBma
ま、何から何まで女性優先社会だと
アホらしいんだろうな。

離婚で揉めても夫が悪になるケースが多い
277名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:36:57 ID:V0TwQxvu
オタっていうか、何のジャンルにも知識を持たない奴って
話しててつまんないよな

278名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:41:45 ID:utLa4yiY
>>277
1つのことしか話せないヲタの方が話しててつまらないよ
キモヲタ以外の一般の人間から見ればね
279名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:42:21 ID:tR8VF5qn
>>277
そうだな。20才以上でテレビしか話題がない奴は、正直何が楽しくて20年以上
生きてきたのかさっぱり分からん。
280名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:46:24 ID:Ajmr0bCb
>>279
テレビしか話題がないからといって、他に趣味がないとは限らない。
一般とかけ離れた趣味の持ち主で、敢えて周りの人間に話さない、ってのもいるだろう。
281名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:46:40 ID:IWsQvlT+
>>274
結婚する人が少なくなり少子化が進む
オタ産業が活発になる分、その他の衣食に関わる業界の売り上げが下がる
ていうか精神的に支えるものが無い独身な人たちが満たされなくなり吼える

まあ少子化とか産業の落ち込みなんて他に要因が有るんだけどな
282名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 18:59:53 ID:D5FLnXPd

もともと人大杉なんだから>日本
恋愛も結婚もできる者がすれば良いだけ。

法的に一夫多妻制を認めて
少数の勝ち組イケメンがハーレムを形成すれば
負け犬・オニババ問題も片付くでしょ。

ヲタはヲタで勝手に生きる。
283名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 19:01:50 ID:hoANsMil
2チャンもヲタの集まりだということにそろそろ気付いた方がいい
284名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 19:17:35 ID:ryzmkbWc
独身男性増加で萌え市場が活性化している。
逆に言うと、萌え市場が活性化すると萌えに依存する者も増加する=独身男性増える。

しかも「萌え」に対し後ろめたさどころか、
経済の活性化を手伝っているという素晴らしい言い訳があるから手に負えない。
285名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 19:19:00 ID:vbUDhAM5
>>281
だったらキモイキモイと言わずにきちんと主張すりゃいいのにと
常々思うよ・・・・・・・ま、正直そこまで考えてなさそうな気もするけど・・・・
キモイキモイだけじゃオタは減らないと思うんだがなぁ・・・・・
286名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 19:23:00 ID:cAlLPliI
整形に保険利かせてください
287名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 19:32:38 ID:Baf6/Kg4
ここでウゼーこと語ってる奴らは
とりあえず電波男は読んでるんだろうな
288名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 19:56:12 ID:dmSGfqzp
マルチやちぃに生殖能力持たせれば少子化も解消されるじゃん。
おれって頭いい。

>>287
電波男ってなに?
289名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:05:47 ID:D8YgD/nr
電車男ってぜったいやらせだよな。
2chの純朴な少年たちのココロが
もてあそばれた
290名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:22:38 ID:vu1LHR5z
>>289
やらせかどうかは知らんがマスコミのプッシュっぷりは明らかにおかしい
291名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:31:54 ID:xIdJ15Wc
ホントに人口が減少しだしたら
移民受け入れて、税金搾り取ればいいんでないの?
292名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:34:30 ID:J4B5TvSn
電波男はさすがにプッシュできないからな(w
電車男は世界で中心でうんたら〜並みにマスコミのバックアップが激しいな

セカチューよんだけど吐き気がしましたよ('A`)
293名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:50:44 ID:dmSGfqzp
>>289
最初から電通あたりが仕掛けてたんだろうな。
294名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:58:29 ID:C2TNpHeF
>>284
それの何が悪いのかさっぱりわからん
295名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:29:44 ID:jXfgpWbV
まんだらけ、マジでS高になってるね。
しかもこの記事が原因らしい(w
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050412/050412_mbiz157.html
296名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:32:51 ID:e6s0gESm
 そういえばこないだ思ったんでけど、PCショップのエロゲコナーが
一昨年と比べて拡大してる気がする、、、。良いことです、、、。
でも一般なDQNさんにまでエロゲを嗜んで欲しくない気がする、、、。
297名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:34:00 ID:kzdzr35s
前スレにあったかもしれないけど一応貼っておこう。
ttp://www.rivo.mediatti.net/~morinaga/collect.html

298名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:37:55 ID:C2TNpHeF
>>295
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' <  マーベラスが上場最高値を更新!?
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !   !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  丿 ナージャのDVDBOX化も近いわねっ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {   ,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
299名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:43:23 ID:H0d9ZY2r
>>268
君のクラスの一番うしろ い〜ちばんうし〜ろ〜♪
300名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:49:05 ID:Zu1JxudX
妻夫木缶やるよ
301名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:53:26 ID:Zu1JxudX
舞HIME欝展開鬱陶しそうで見る気しねー
302名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:58:30 ID:13x2XX/i
この件について、大谷が一言↓。
303名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:00:09 ID:SWcbsyRe
正直三次元の自分勝手さとコストパフォーマンスはあり得ない。

二次元最高。
ジブリール2のOPアニメが最近のお気に入り。
304名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:01:15 ID:8EVqrdkV
>>299
ぱーまん懐かしい
305名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:02:40 ID:dadPWrp0
別に男に限った話じゃない市場だよな
自分なんか女だけどエロ同人出してるし
日本総オタク化の傾向にあるだけなんじゃないの
306名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:09:22 ID:FKSaDCw2
炉利絵はむりだが、POSERはいける。
今であれなら、10年後はどこまでいくか
末おそろしい。
307名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:20:02 ID:LGqLyStA
今がバブル、って事を除いたとしても
有力な市場というのは否定できないだろうね。
技術の進歩が反映されやすい分野だからまだまだ伸びる。
308名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:27:14 ID:SWcbsyRe
まあ結局はCGが描けないとどうしようもないんだけどな。
経営に廻ろうとすると途端に失敗する。特に新参は。
309名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:46:32 ID:fYQtFfOw

これは『静かなる革命』の第一歩ではないのか
310名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:23:08 ID:zJY2muxu
気持ち悪い男が増えたんだな
311名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:26:24 ID:xvqozrAX
いや、漏れは普通の会社員だが、久しぶりに18禁ゲームやったが
SEXY BEACH2 は萌え萌えだったぞ。
つーか、最近の3Dはエロ杉
312名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:29:04 ID:l0rmnDIt
・・・普通の会社員とは言えないと思うが。

それはともかくとして、いわゆる「萌え」といった類の感情は、結構普遍的なものじゃないかと思うんだが。
ただ最近は、アニメ系のものに「萌え」る人が増えて、それがクローズアップされてるというだけであって。
313名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:31:42 ID:vZQIe/o4
じゃあ、普通の会社人ってなんなのさ。
314名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:33:44 ID:5TttxwwJ
毒男は萌えを追求して毒女はイケメンを追っかけてればお互い幸せなんだから
無理にケコーンする必要など無いということだな

少子化問題は、間違ってケコーンしたやつが4人ぐらい産むということでok
315名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:36:30 ID:fYQtFfOw
>>310
男が奴隷である事を強いられる時代は、いずれ終わる。
悪あがきなら、もっと目立つところでな。
316名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:42:16 ID:BQ6ULxoQ
バンビの株があがった。ありがとう。もっとあげて。
317名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:48:52 ID:O1UToLpH
年功序列的賃金体系と雇用の安定の破壊を片方で賛美しておきながら、
大学などの学費を如何なる物価の上昇よりも激しく急激につり上げ、
教育費を上がる一方にしておきながら、
そうして消費税を日常生活必需品にまで課してその税率を上げる
一方でありながら、
それで少子化は困ったなどと困惑したふりをしてみせるのは偽善。

家庭に子供が1人居るのと2人居るのでは、2人居ると養育や教育に
かけられる余裕は1人のみの場合の半分であり、3人居ると三分の
一になる。子供の年齢が上がるにつれて金がうんとかかるのに、
賃金は上がらないかむしろ下がって収入が減る。これでは満足な
教育が出来ないから子供をもしも持つなら1人だけとせざるを得ない。
家賃取られるよるはマシと考えて家を買うなら、やはり大きな
家は高く付くので、みんな、手狭い家を買ってしまって、そこから
子供の数が逆算によって決まってしまう。
お金が無いなら子供がアルバイトして学校に通えばというのだろうが、
結局貴重な学生時代に、どうでもよい日常生活の延長にあるような
コンビニのバイトとかマクドのレジ打ちのような単純労働をして、
社会インフラとしての大学や学校を疎かにして人的資本への社会
投資の効果を損ねている。低賃金のバイトが手に入って喜ぶのは
外食産業とコンビニばかり。税金を無駄にして社会の効率を下げる
ことで低賃金労働者を獲得して利潤を出しているのが実状の社会悪
であり害虫だ。あの手の未成年のアルバイト労働は、困窮家庭
以外では特に認められた場合を除いて、学生に対しては法律で
雇用を禁じるべきだ。
318名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 07:33:54 ID:SWcbsyRe
平成女に二次元が超えられるのか

・コストパフォーマンス

この一点だけでも相当二次元に軍配が上がる。
高収入に寄生することしか考えていない、専業志望のくせに家事もしない
そんなのをなぜ努力してまで探さなければならない。
街で8800円出せばいいこと。
319名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 07:56:16 ID:tfWWryF1
 風俗は1時間で4倍以上消費することになってしまうが、エロゲーがあれば
地雷でも2週間は楽しめるもんな、
320名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:02:03 ID:2irkR1/c
何らかの趣味が無いと、つまり何らかのヲタでないとひどくつまらない人生を送ることになると思うんだが。
そういうものが無い連中が服屋の洗脳にかかるわけで、
ブランドに金つぎ込むのって金と人生を損してると思う品。

だからといって萌えを積極的に肯定するつもりも無いけどなぁ。
321名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:10:03 ID:cG1GLp5r
けっこう金持ちなんだな、CCさくら板住人ってw
322名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:17:51 ID:j35Wnnpn
つか2chが出来たとき、萌えつーのは
好きって言葉の言い換えみたいな感じだったろ

釣り好きの中だったら、ヤマメ萌えがあるだろうし
電車好きの間には、あの特急萌えとかがあるはず。

ゴルフ好きのおっちゃんの中では、テイラーのクラブ萌えとかあるだろうし
自転車好きならメルクス萌えとかもあるだろう。

別に萌えは美少女に限ったことじゃないだろ。

趣味の中で何か気になり、心わくわくさせるモノ、
それに対する感情が萌えじゃないのか。


ただ人に対して萌えってのは少ない気がする。
キムタク萌えとか、それは好きになる。

だから萌えってのはモノに対する好きって感情なんだろう。
アニメや2次元も、人のキャラなんだが実際の
人じゃなくモノだから萌えなのかもしれない。
323名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:30:43 ID:m/HpOPuo
その萌えの定義は汎用性がでてからのほうな
324名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 10:32:35 ID:68bvrHww
>>320
ヲレみたいな服ヲタは
人生を損しているというわけですか・・・・
325名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 10:38:45 ID:Q7ES6z8g
>けっこう金持ちなんだな、CCさくら板住人ってw

ほほう
326名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 10:55:21 ID:sYLra0pc
メガネ男萌えの市場も広めてください
327名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 10:55:50 ID:qZKpYEnr
>>320
何も、一方を擁護するために一方を貶めることはあるまい。
328名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 10:57:06 ID:h+dAC+8V
こういうのに金掛けるヤツは異常だろ。
オレも買わないわけではないが、給料が20万しかないから月に10万
程度しかつぎ込まないな。それ以上になるとただのオタクだし(w
329名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 10:59:18 ID:aJp0mnd6
>月に10万 程度しかつぎ込まないな。
>それ以上になるとただのオタクだし(w

吹いたw お前も十分過ぎるほどつぎ込んでるだろ。
330名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:03:24 ID:2q0SNRDt
>>324
人間ってのは、ダサくて不潔な生き物なんだよ。
それを上っ面だけ取り繕ったところで、どうなる。

まあ、外見でだまされるような女でも、
モテるなら良いけど、そうでないのなら、無駄遣い。
331名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:05:35 ID:4PVfg5kP
>>328
50%じゃねーか!!
332名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:07:23 ID:muOjiTjd
収入の半分もつぎ込めば十分オタクだ
333名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:07:32 ID:peloaGVH
国内でケチって海外に金おとしてくババアより50倍は
国益になってるとおもう。それに男はいくつになっても
種はあるしな。
334名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:16:45 ID:NLodRrjs
winnyが俺の萌えをささえてる
335名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:18:04 ID:785Z6bkF
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。  
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| |しーぽん命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「 生 身 の 女 は 糞 以 下 ! 」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた。
336名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:18:15 ID:Qq+Y7Bii
女でも萌えって使うんじゃないの?
337名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:19:44 ID:4Lxz3F5h
われわれ同胞は増えすぎた
338名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:20:40 ID:lHt8qTrH
やっぱり一夫多妻制度の導入をすべきだね。
そうすれば女性もイケ面と結婚出来る可能性も増えるし、
子供の数もそこそこキープできるだろうし。
女性も無理してブサオタと結婚するよりは、その方が万倍マシだろうし。
顔が良い人間の方が収入が多いって統計も出てるわけだし、
それぐらいは養っていけるだろう。

そうすれば俺たちオタのことはほっといてくれれば良い。
勝手に生きて勝手に死んで行くからさ。
339名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:23:07 ID:aJp0mnd6
バーチャルマシンみたいなのさっさと国がこさえてくれないかな。
340名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:30:19 ID:G7w7Alnd
>>338
しか〜し、昔と違い、オタといってもいろいろいるからね。

一般人も勝ち組と負け組の格差がどんどんでてるし、オタも同じ。
341名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:31:01 ID:2q0SNRDt
>>27
可愛い〜cute は、特に美人じゃないがラブリーな感じを指す。
典型的には、少女漫画に出て来る「ドジでおっちょこちょいの女の子」だ。
美人じゃなくて良いし、とくに何かしらの才気を養う必要も無いので、
日本の少女の多くが、若い時代の人生戦略として cute を目指す。

しかし、欧米では、cute はあまり通じない。
いい年して cute な娘は、馬鹿にしか見えないから。
スーパーヒーローのマンガや映画では、cute の魅力を教えてくれない。
342名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:41:19 ID:3WRHnnRK
>>324
いや、服もそれ自体は立派な趣味だ。俺もお前も仲間だ。

ただ、あらゆる男の趣味というものが、
女を意識し始めるとゴミに変わっていくんだ。
服オタはその危機に晒されやすいかもしれない。
雌の為だけに服を選んでるというなら、たぶん君はオタではないと思う。

Aルート(オタが女性を意識)
マニアック→オタ趣味→脱オタ→生活臭→パパ化→おっさん→浮気→離婚→慰謝料→働いても何も残らない

Bルート(オタが女性を無視)
マニアック→オタ趣味→さらにマニアック→他の趣味を開拓→仲間増える→楽しい→老成→コレクションが残る
343名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:47:12 ID:1CWqcOS1
>人間とは別のパートナーを求める心理が
あるのかもしれない

俺はプラモとバイクだな
344名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:48:56 ID:WR4nz2Eg
萌えという感覚がわかんね ヲタ以外の奴には使えない言葉だな
345名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:49:14 ID:68bvrHww
>>330
・・・そうですか

ま、いいか
どうせヲタクなんて他の人には理解されなくてあたりまえだし
自己満足の世界だし。

やっぱ、オレは服が好きだから
このまま飽きるまでは服ヲタで行くことにする。
346名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:49:33 ID:aJp0mnd6
>>344
お前さんの趣味って何よ?
347名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:53:05 ID:RwaPL23E
>人間とは別のパートナーを求める心理が
あるのかもしれない

俺は樋口一葉かな。
5000円札萌え〜♪
348名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:54:00 ID:3WRHnnRK
>>347
まてまて

一葉は人間。
349名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:00:32 ID:iE8jItxA
>>348
死者萌えって奴では。
ジャンヌダルク萌えとか、ナイチンゲール萌えとか、キューリー婦人萌えとか。
350名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:04:52 ID:h+dAC+8V
>>332
なんでオタクなんだよ。半分つぎ込んだだけでオタク?
オタクっていうのは普通の人ではあり得ないほどの萌えグッズを買うんだよ。
それこそ全てをつぎ込むような人まで居る。働いて金貯めてコミケで100万
使うヤツだっている。オレは冬コミは30万しかつぎ込まなかった。それにオ
タクと言うほどで見なく、一般、ファン、オタク、と分別するならファンに位
置するんであって、まだオタクではない。オレの考えでは50%の投資はファン。
60%からオタク。
わかる?オタクではなくてオレはファンなの。その違いを理解してほしい。
オタクと言うのは酷い侮辱だ。ちゃんと分別してほしい。なんでもオタクの一言
で片付けられると悲しい。
351名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:06:25 ID:WR4nz2Eg
>>350
オタクは世界共通語だから堂々としてりゃええ
352名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:08:57 ID:h+dAC+8V
>>351
違うんだっての!!
言う方は良いけど言われる方は大問題だよ。ファンとオタクの違いを理解してほしい。
353名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:08:57 ID:iE8jItxA
>>350
私は給料の一割ほどしかつぎ込まないけど、他人から見たら立派なオタクだと思う。
つぎ込んだ金ではない、心だ、ハートなんだよ。
他人からなんと言われても自分が好きで有り続けることが出来るかどうか、それが
オタクであるか否かの境目だよ。
354名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:10:43 ID:IcBGsraK
これだけ若年層に金と正規雇用が回らなくしちゃ駄目だよ。
少子化も学力低下もとまらねえ。
人間将来に希望が見えてこそがんばれるんだよ。
日本人虐め大好きの小泉・ケケ中は氏ね。

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/
355名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:14:24 ID:xiHUDqmD
コミケで100万使うって転売DQNだろ
356名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:14:42 ID:ZBovmO3E
ファンタジー系とかにはまるんだが・・・
鍵とか初めとして。
これも萌えなのかな?
357名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:15:26 ID:BulYNcYo
ハァハァハァで888億円
358名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:17:11 ID:hjY5W6Dk
支那野郎に萌えを説いて、内部から腐らせてやる。
「おながいします、日本様。ワテクシの様なパクリしか能がない最下級下民に萌えをお恵み下さい。」と平伏させる。
359名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:20:00 ID:1h1Cn4Q5
目指せ1000億円!
さて、今日も聖地巡礼だな
360名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:20:37 ID:3WRHnnRK
たぶん「萌え」ってのは一点愛好主義のことだよね。
タモリ倶楽部的な、せまーい範囲に対する愛を指すんじゃない。
レゴラス萌えとか、レッドドラゴン萌えとか、ミクロな視点。
範囲が狭ければ狭いほど、なんかこっそり誇らしいのw
361名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:23:36 ID:xiHUDqmD
あれだ独身が増えたから萌えなのか、萌え文化が発達してきたから独身が増えたのか、
鶏が先か卵が先かみたい

>>360
個人的に萌えに限らず好きなものはこっそり好いていたい感情があったりするw
362名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:23:49 ID:gH8+jaCn
>>359
なんか、同人やコミケ入れるととっくに超えてる悪寒。
あくまで>>1の奴って通常のショップで売れるものしか指してないような
気もするし・・・・・・
363名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:28:06 ID:oYhzncaK
ヲタグッズを転売したことありますが、ヲタはとんでもない値段で買い取りやがりますよ
売ったほうもビックリです。
364名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:28:20 ID:Y30zpIym
未婚男性増加は裏を返せば未婚女性増加
腐女子が近年爆発的に増えたのが一因
365名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:44:46 ID:vVHrJBnD
そうなると、リアルの男女関係に魅力がないってことになるのか?
なーんかそれはそれでいやだなぁ('A`)
366名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:45:42 ID:PfVpscHT
記事元はヤフーか。
その親会社のソフトバンクは萌え市場にいち早く目をつけた大手企業w
367名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:48:15 ID:aJp0mnd6
>>363
売った奴からさらに転売のゆきだるま方式。
まさにヲタクバブルだよ。
368名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:52:06 ID:OvJgyBJY
幼児向けアニメの「CCさくら」などを画像検索すると、
ヲタの作った変態妄想画像がワラワラ出て来るんだよな・・・
マジでキモ過ぎ。小学生もネットする時代なのにな。
369名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:52:14 ID:gH8+jaCn
>>365
まあ、正気かどうかはともかく、リアル女イラネって言ってる香具師は
最近特に増えた予感。もっともそんなこと言ってるオタは女の方から
願い下げだろうから、ま、うまい住み分けだとは思うけどね・・・・・
370名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:54:08 ID:aJp0mnd6
>>368
CCさくらは幼児用アニメと見せかけてるだけで
本当はおっきなお友達向けだから。
作者公認の正真正銘のヲタアニメ
371名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:55:57 ID:FNwmORNS
>>369
あれってゲームをクソゲー認定してるのと同じ感覚なんだよね。
ゲーム脳とか信じないけど情けないと思う。
だいたい萌えはもう頭打ち
マスゴミが寄り添ってきたら流行は終わり
372名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:56:19 ID:S+OTL9vE
>>350
可処分所得のほとんど注ぎ込んでりゃオタクだろ?
373名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:57:06 ID:ZGU6F/6M
フェミババアの台頭とリアル女イラネ男の増加が正比例してるように見える
374名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:02:36 ID:/LDNKfSN
>>339
「マトリックス」の世界へ逝け。
375名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:07:27 ID:shKzKiK9
婦女子の多くは想像するだけで肉体的満足感も得られるらしい。
オタ男と同じかそれ以上に「萌え」るということか。

>>371
萌えの中心が他に移るだけじゃないかな。
376名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:31:30 ID:G2Tq7BqZ
>>368
さくら→とくに幼児向けではない。原作からして
小学生もネット→親の監視下orフィルタリングは常識
377名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:54:11 ID:PfVpscHT
さくらではないが、プリキュアの対象年齢に関してこんな記事が

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6984 
378名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:55:45 ID:zE9StYVf
>>377
35歳までか
あと数年で卒業しなくちゃならないなんて(´・ω・`)
379名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:00:16 ID:TyKIhrG6
>>350
秀悦。どこのコピペ?
380名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:01:27 ID:Z1I43XdD
とゆうか誰がなぜ萌えって言いだしたの?気になる…
マジなんで萌え?
381名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:05:15 ID:Yexf+WL/
未婚男性の収入と未婚女性の収入期待のギャップ(東京)

                           200万円以下  200〜400万  400万〜600万  600万以上

男(年収)              ---       33.8       43.2       19.5         3.5%
女(男性に対する期待収入)  29.7       ---        4.3       26.8         39.2%
                    ↑
                 こだわらない

未婚男性の43,2%が年収200〜400万だがこの程度の収入を期待する未婚女性は4,3%
また年収400万以下の未婚男性が全体の77%を占めている

未婚女性が未婚男性に最も期待する収入層は600万以上であるが、この階層の未婚男子は3,5%しかいない

未婚男性の収入と未婚女性の男子に対する期待収入には越えられない壁があることがわかる
382名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:20:47 ID:FDj/+ijB
>>369
ハァ、、あなたは分かってないわね。。世の中、金よ。金がないと惨めよ〜♪
で、男と女、金持ってるのはドッチ?

はい、男。

つまりね、結局金がなければ、女はださぶさな男でも追いかけなければならないのね。
上手いすみわけ?ノンノンノン。金を持っている方しか生き残れない。それに、30超えて売春
するわけにはいかないわね。すると、負け犬の未来はどうなるかしら?もかしかして酒井さん
ようなキャリアのつもり?違うよね、ノンキャリの負け犬の未来は、萌え族には期待できない。
萌え族を嫌っているようでは、この先生き残れない。残念ね〜♪
383名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:27:36 ID:Yexf+WL/
 女が結婚相手に望む条件

男性に対し望む年収
 20代女 500万〜700万円(33・9%)
負け犬 700万〜1000万円(36・8%)

愛さえあれば年収は気にしない
 20代女 18・6%
 負け犬 5・9%
ttp:www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/04/06/04.html
スポニチアネックスより
384名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:02:23 ID:Y8Z4K1Nf
女性が社会進出してる世の中なのになんで金銭面にこんな凄いギャップあるんだ
600万だの700万だのもうアホじゃないのか?
このご時世給料だってたかが知れてるだろうに
385名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:22:40 ID:kluhKbe9
今まで結婚できなかった分を取り戻すべく
条件を引き上げていく
386 ◆NEVADAjl9c :2005/04/13(水) 15:41:08 ID:vn4n1yFn
ああ、やだやだ
387名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:43:06 ID:IPM+bPt3
だから結婚できないんじゃなく、する気が元々無(ry
388名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:44:10 ID:4A2uNcDe
思うんだけどさ、「望む」だけなら
そりゃ高く言うのは当然だと思う。
389名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 15:46:07 ID:aJp0mnd6
>>385
男の場合、年とともに理想を下げてくいんだが、
女の場合、なぜか理想をどんどん上乗せしていこうとするんだよな。
年取るごとに現実が見えなくなっていく。
390名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:00:19 ID:3C/iQZdU
日本の人口が約1億2000万人。
で18歳〜40歳ぐらいの男性が約2000万人。
でもってクラスに一人ぐらいはキモい系がいたと思う。(自分はそのうちの一人)
20人〜25人に一人ってなるとその数値を5パーセントぐらいと仮定。
すると2000万×5%で100万人ほどのの人数になり、
更にそのうち半分ぐらいはそれでも何とかなると考えてみる。
それでもやはり自分も含む50万人ぐらいはどうにもならない
厳しいキモオタク系人間の男性がいるのではないかと。

391名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:07:53 ID:566vlj7w
>>382
そして例え負け犬が擦り寄ってきたとしても
弐次元のアニタキングのが1000000000000000倍いいから相手にもしない
392名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:59:50 ID:0MGEGInG
ところで萌えの経済規模ってどの辺まで含みますか?

○ガンダムSEEDのDVD
○ガンダムSEEDのプラモ
○ハウルの動く城
○小倉優子
○アニメイトの売上げ
○同人誌
○ポワロ
○週刊少年ジャンプ
○バイオハザード4
393名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:19:30 ID:QwcE+uz6
仲間外れは小倉優子だな。
394名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:23:49 ID:0MGEGInG
漏れんちのバターと萌え系の価値割合は
1:3000くらいですが
395名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:24:29 ID:okBEYs+d
ララララ ララララ ニートになりたい
ララララ 仕事辞めたー、 無職になったー ニートになったー (ハイ!(・∀・))

仕事やめて 始まるまたいろんなストーリー
迷える道 閉ざす光 オイラのセオリー
ドアを閉めて オイラの部屋 パソコン立ち上げ
一人でずっと 引き篭もって いるーからー

オイラ ずっとずっと 独りで Yes
きっときっと 分かったの
もっとほんと気楽に ずっとニートでいれたら
(1.2.3.4...いいね♪)

oh-my,もーない little my food お外に出るから
来店売店 little my cash ジュースも買えない(ハイ('A`))
oh-my, しゃーない ネトゲ my cash マネーに換えたら
Finding, finding little my heart  仕事を見つけよう(´・ω・`)
396名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:05:11 ID:ZOvB79MZ
>>377
ワロタ
コア対象年齢
男 19〜30
女 4〜9

まさしくヲタはおっきなお友達だなw
397名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 19:15:36 ID:tfWWryF1
こんなAAを見つけた、断固断る!!こっちから願い下げだこの糞ヴィッチが!!!  オマエの心義の醜さには吐き気を通り越して眩暈を催す!!
            /   .;    `ヾ!     /  ./.:.:';': ,イ_〃     `゙ヾ;,!:.ト:ヽ  オマエのようなゲロ雑巾に突っ込む
          /     :!、    `ヽ  /   ,'.:.:.:;:.:/´リ_`   _  ノノ.:i:.゙! くらいならヤらずに仙気を纏うね。
            〈 l'i    / ヽ._ i ! ト、 ト、    !.:.:.:.:;':イ(:J〉   ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
           |iァ‐'"´    } |_/_jli./;-'    i:.:.:.:.:.ト "´,   ':.J〉 /.:.:;イ.::!
           ,li       し'   li/ ー- 、   !:、:.:.:i  、..__  " ,ノ,:イ:.:.:.;!
.         / li       ,.-==》     ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´    /_ノ:.:.:./
.        /   !i. ,.-=ゞツ=-一'"   _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
.     /      ゙ぐ=--'"´  /`ーァ/´ "  ヽ   リヽ  -=彡'".:.:.:;イ
      /              /  ./(      :.     ̄`ヽ フ".:.:.ハi
    /             /  ノ  ` ー-        -‐-、_(("ー-、   喪男にも何発かヤラセてあげるから
..  /              /ヽ ̄       ,:        "i `     !  あたしとカレの子を養ってよw
.  /           /   `:.       _ノ         l .:     l  あ、但し絶対コンドーム付けてね!!
 ,'           '´ :.          ´     ヽ.    ノ-'"   /   キモイ精子で孕みたくないからw
 |       ,..:'     :、     ヽ.          `ーグ    /   一生女とヤれないよりはマシでしょw
 .i     ,:'", : '_"´    i.      `          ./    ./    
  !   ,' ' "  ,.:-‐  ー---- 、.._、         //    __/___ /´ヽ._
  ヽ  ,. '"´ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
398名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:11:08 ID:SWcbsyRe
ちょっといい気分^^

    氏んでね
399名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:17:36 ID:ZBovmO3E
遠い未来、二次元の世界に逝けるようになるのかな?
近い将来は無理だろうけど、理屈的には可能なの?
400名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:31:05 ID:dEAX+r6X
>>397
こいつのチンコでも咥えてろ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、    
  |Y  Y        \  
  | |   |        ▼ | =3
  | \/      _人.| 
  |   ■■■___ノ
  \  ■■■
   | | |
   (__)_)
401名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:36:31 ID:XImkaq6j
>>399
2次元には行けんだろw 行くメリットがない。
物理的には脳内トリップってことか?

俺たちは「光」を目から受け取り、それを脳で情報として処理し視界を認識する。
脳は電気信号のやりとりで成り立ってるから、この電気信号を制御しながら
意図的に脳に幻覚を見せる技術が確立できれば可能だろ。

脳内の、どの部位・どの部分にどんな類の電気をどんな強さで流すと、人は
脳内でどんな錯覚を受けるのか、そんな制御。
聴覚・触覚・味覚・嗅覚を電気を流すことで制御できればPCのディスプレイに
仮想世界を写し出すのと同様に脳内に仮想世界を作ることができる。

その処理をPCで連携し、ネットワークで他人と共有すれば、現在のPCによる
ネトゲーと同じように3Dの世界で冒険ファンタジーができるのでは?
と素人ながら思う。
まあ、マトリックスみたいな装置になると思うが、身体に栄養流し込み、
排出処理も行う装置にすれば一生仮想現実の世界にトリップするのも可能だろ。
402名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:03:48 ID:efT1IvLx
403名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:08:30 ID:efT1IvLx
まあ、イデア論や唯物論的なことを少しでも考える意味でも
電波男は読みやすいので入門者にもおすすめだな


×電『車』男
○電『波』男
もともと便乗商品のふりをしたテロが狙いの本なので
したり顔で揚げ足とるようなレスだけはカンベンね
404名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:17:44 ID:GpTW8WLH
pdfファイルの脚注に全面協力した
浜銀戦略研究部副主任研究員は何者だ?
405名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:22:35 ID:3sibcNVa
>>401
そういうのって将来できるようになるの?
406名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:22:48 ID:PWByS1sj
株の本で「萌え」なんとかってのがあった。
こんなモノまで!!
と思って見たけど、挿し絵のイラストが少し・・・

これも萌えなのか?何か違うんじゃないか?
オール萌え漫画でやる位すれよ。
407名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:27:36 ID:F7heZ6cD
振られた→寂しい→恋愛ゲームにはまる→しかし現実では恋愛なんて出来ない、相手にされない→萌えにハマる

俺はこんな感じ。
408名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:29:14 ID:9ptx9UJ5
アフォらし萌えなんかより強姦のが楽しいのに
これだから童貞はキモイ
409名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:42:33 ID:kE0TIwo7
>>408風俗のほうが圧倒的に楽しい(処女除く)
410名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:29:01 ID:m8mzZFJE
>>407
最初の二つがあるだけ健全
411名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:33:16 ID:78zJBwlv
次スレはここかな?

萌えニュース+
http://news19.2ch.net/moeplus/
412名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:49:30 ID:ImLdSUyQ
>>411
隔離すんなよ…
一般ニュース板でリアル女どもを歯軋りさせることが出来なくなるではないか
413名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:51:18 ID:EezHfNeY
いわゆるオタク系産業ってここまで大きくなったのな
いまはPCも一般的だけど、昔はオタのアイテムだったからなぁ
414411:2005/04/14(木) 02:53:32 ID:78zJBwlv
もう立ってたな。

「萌え」市場 書籍や映像、ゲームで規模888億円に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1113389037/
415名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:58:56 ID:WjlStiWa
>>405
脳は最後のフロンティアだから時間はかかるとは思うけど、
・・・・・まあ、いつかは実現すると思うよ。

移動は車や電車や飛行機を用い、短時間で長距離移動、電話を用いて
誰とでもいつでも話せ、テレビで遥か遠くの映像を見ることができ、
それらを統合しつつあるインターネットの実現。物の売り買いも家から可能。

こんな世の中、100年前の人間には想像もできなかったと思うけど、
バーチャルトリップマシンができれば、世界中の人々が実体を装置に
いれたまま、脳内で人生を楽しむ。そんな、現在では想像もつかない
ライフスタイルになるかもね。

例えばHもバーチャル世界でナイスバディの美人といくらでもできるよーになるだろし。
意味合いとしては、昔の庶民が一生に数種類の貧しい料理しか口にできなかったものが、
現代では膨大な種類の上手い料理がいつでも食べられるのと同じよーなもんかな。

また、トリップ先を選択して、自分を含め参加者全てがアニメキャラの
世界に行くのもよし、リアル美人ばかりの世界に行くのも良し、
物理的に魔法が仕えるファンタジー設定の世界に行くのもよし、戦国設定の世界で
暴れ回るのもよし、自分の好きなトコにトリップすりゃいいんじゃね?

ただ、今のコンピュータが電卓並のカスに思えるほど凄まじい処理速度を
持つコンピューターとソフトが必要になるだろね。
脳に流す電気のパターンも膨大な種類になるだろし、その実行装置の開発も
恐ろしく時間かかるだろし、まあ、現代人には縁がないかもしらんね。
社会的セキュリティの整備も、毛ほどの隙間もないくらい完璧にしないと
ハックされたり制御PCや装置破壊されたりしたらとんでもない事態になるだろし。

・・・・とまあ、色々想像はできるが、我々は生を受けるのが早すぎたと諦めるのが吉w
416名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 03:18:47 ID:6ccmYqmo
>>410
思春期に最初の二つを経験して>>407のパターンに陥る香具師が一番危ない
という話もあるが・・・・
417名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:19:02 ID:OSvRKC0B
小学校の初恋、実らず
     ↓
  中学校、撃沈
     ↓
  高校生、撃沈
     ↓
ちょうど ToHeart 発売時期
     ↓
 マルチ あかりに恋
     ↓
葉つながりで 瑠璃子さん、楓に恋
     ↓
 月宮あゆにはまる
     ↓
葉・鍵以外のエロゲにも手を出し
もうぬけられないエロゲスパイラル

 悟り : 金もかかる・失敗時に自分が傷つく 三次元イラネ
418名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:24:12 ID:3sibcNVa
>>415
うぇぇぇぇぇえぇんんん!!!

練炭しか無いな
419名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:34:08 ID:bZ0tPHk9
厨房のとき、ネットで偶然同人HPの萌えCGを見て衝撃を受けた。
それ以来10年近く二次コンやってる。
恋愛は片思いすらしたことない。
そのせいか、エロゲやっててもイマイチ話にのめり込めないのが悲しい。
420名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:59:48 ID:3sibcNVa
>>419
俺も恋愛なんてしたことないし、したいとも思わないから恋愛ゲーは面白いと思えないけど
鍵とかは好きだし「萌え」は理解できる
421名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:03:59 ID:u2Jlfr/h
別に萌え市場があってもいいけど、女性が2Dの男に「萌えー」っていいながら、
現実の男なんてイラネとか言ってたら、男としてどうよ?男も架空の女の
方がいいから問題ない?



もうちょっとリアルな女を相手しようぜ。
最近"甲斐性"ってのが衰退してるような気がする。
422名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:10:14 ID:OSvRKC0B
メリットがない
423名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:12:41 ID:PJWJK9+o
最近女もそうとう壊れかけてて、逃避のように2次元だにいくの多いだろ
別に対象が2次元じゃなくモー娘。でもスマップ相手でもヨンサマだろうが、
同じ事だと思うけど。
424名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:15:46 ID:ZjzabG5+
>>421
男と女、金持ってるのはどっち?はい、男。
男の萌えは、自分の給料から出せる。
女の萌えは、、だれが金だすの?

だせる女もいるだろう。だが、統計を見たまえ。結局、萌えで
困るのはリアルの女なわけ。リアルの女vs二次元の女。そして、
二次元に勝てない女が増えつつあるのが、負け犬増加の原因。

どんな美人も年を取る。年をとったらババアになる。ああ、月日の
むごたらしさよ。。
425名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:18:45 ID:uxPHmnTb
リアル女なんてキモいよw
426名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:22:29 ID:jRNsU8xN
>>421
お前の甲斐性って女に媚びることか?
427名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:25:32 ID:u2Jlfr/h
>>424
詳しい統計は知らないし、統計を見たまえと言われても提示してくれるなら助かるのだが、
感覚的にいったら女の方が今や漫画(アニメはわからんが)や映画、テレビに
のめり込んでるような気がする。女性は男性(少年)向けのものもガンガン見てるし。

大体リアルな女が困って、男が困らないっていうのも甲斐性0の感性だな。
428  :2005/04/14(木) 08:27:36 ID:kcETYy1F
でも、いつかは本物の女と・・・
429名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:28:15 ID:GH8vBrnt
会社で萌えが儲かると聞いて「よーし、うちでもやるぞぉ!」とその気になってる
経営者もいるんだろうな…
430名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:31:09 ID:3sibcNVa
大衆化が進めば進むほどクオリティが低くなる
431名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:31:18 ID:iQmD7t9U
>>421
奴隷の心理だな
まあ奴隷生活を頑張れやw
432名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:31:35 ID:hMIWDOLB
ダッチドール専門風俗店とか逝ってそうねお前等


生産性ない上に欠陥品
433名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:35:25 ID:iQmD7t9U
まともな男は昔から女なんて相手にしている暇は無い。
女に感情を当てるリソースがあるなら、それは別の事に回して
家系存続の為の妻と性欲処理として金で愛人を囲うだけ。
その風潮が下に降りてきたんだろ。
下にはあまり金がないから安上がりな二次元で済ませると。
家系制度自体も崩れてきてるし別にこのままでいいんじゃね―の。
434名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:35:49 ID:jRNsU8xN
>>427
男が萌えに嵌るとなんでリアル女が困るの? 意味不明。
435名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:36:34 ID:6Fuxbbi0
まあ結婚してるやつは頑張って10・20人は子供こさえて社会に貢献してくれたまえ
んで税金をどんどん払って独身男性に住み良い社会にしてね
436名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:37:26 ID:hMIWDOLB
>433
凄い言い訳だがおまえがは一生モテないから安心しろ
437名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:39:35 ID:iQmD7t9U
今も代理母による試験管ベイビーで子孫作れるし
そのうちクローンで子孫が出来るようになるだろ。
そうすれば女なんてイラネ
男と女で分かれて暮らした方がいい。
こんな全然違う生命種が一緒に住んでいることが実は異常。
438名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:47:29 ID:jRNsU8xN
>>437 はゼントラーディ
439名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:49:59 ID:6Fuxbbi0
デカルチャ
440名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:51:42 ID:zu9qsUMS
>438
ワロタw
441名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:06:01 ID:ZjzabG5+
>>427
笑えるわね。このインターネット時代に、年齢階層別、収入階層別のデータに
アクセスできないなんて情報力ゼロね。。そんなの自分で調べなさい。調べられない?
それなら、私の言うことを信じなさい。あはは。

いい?簡単に説明してあげる。食事するのには金が必要よね。住むのにもガスを使う
のにもそう。それで、、女性と男性でどっちがお金を持っていると思う?
ええ、男性よね。男性。

結婚によって男性と女性の所得格差は解消されていたわけね。今までは。
女性が男性の給料をぶんどることによってね。ところが、男性が結婚してくれないと
女性はその手は使えない。わかった?

萌えの増加の意味するところは、リアル女性が萌え二次元美少女に負け始めてるってこと。
442名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:08:35 ID:qVO5Y/+o
一時期ひとつのアニメにハマってしまった事があって
そのアニメのDVDやらポスターが無償に欲しくなって抵抗あったけど買ってしまった
なんだかヲタクの気持ちがわかった気がしたよ
443_:2005/04/14(木) 09:13:18 ID:DcIIhTGY
444名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:13:28 ID:wmzlD69G
漏れはアニメは好きではないが、
まあメタルゴッドのDVDやらポスターが無償に欲しくなって買ってしまうのと
それほどかわらんだろう。
445名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:14:21 ID:ZjzabG5+
それはね、結局モテルの形が変化していることに、女性が気づいて
ないからいけないのね。

女性誌でも、愛されるスタイルや持てるスタイルを追求しているけど、
私に言わせればあまい。かっこつけすぎなんだよね。

オシャレでカッコイイを目指しすぎなんだよ、みんな。ほんとうに
持てたいと思ってるの?本当に愛されたいと思ってるの?疑問だよね。
私にはただの自己満にみえるね。

一つの形として、アンミラのコスプレして、お兄様ーおやつの
時間ですよー、あーんしてみたいなアプローチもあっていいわけよね。
446名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:17:18 ID:01qCx/wR
二次元も結構カネかかるぞ
447名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:19:38 ID:3Wu0bhic
カカリまくるよ
俺の食費どうにかしてくれ
448名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:20:17 ID:jRNsU8xN
>>446
経済力で足りない分は、想像力で補え。
449名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:20:31 ID:2OS/jXeZ
>>445
そういう進化を遂げたのがコスプレイヤーじゃないの?
450名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:20:54 ID:ZjzabG5+
肩肘はりすぎなんだよね。自然体を目指してるんだけど、それ自体が
不自然という矛盾よね。

相手あってのことなんだから。電車男を呼んでて一番気になったのは、
男の子の方が女の子にあわせることによって関係が成立したこと。
おかしいよね。むしろ、女の子が萌えの世界に飛び込んでくればいいわけ
なんだよね。下妻物語のフカキョンじゃないけどさ。

でもね、知ってる?今の負け犬世代ってのは、あまりにも男性に張り合おうとして
大切なものを失ってしまった世代なんだよね。下の世代のガングロたちも、やはり
若さにまかせて大切なものを追求しなかった。自分勝手に生きて、それで
愛されると思っていた。宮台先生もそこを見誤ってしまったけどね。自由にはじければ
幸せになれるんじゃないってこと。

大切なことは、愛されること。今はね、純情派に見せるって娘が増えてるみたいだけど、
まだまだ甘い。むしろ、萌えの対象になる努力をしないと。もし、なれないなら、
萌えを理解し、萌える男の子を邪魔しないようなスタイルを確立しないとね、、
これからの女の子は生き残れない。それだけは予言しときたいわね。
451名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:23:12 ID:74COYpKW
441 名前:名無しさん@5周年 :2005/04/14(木) 09:06:01 ID:ZjzabG5+
>>427
笑えるわね。このインターネット時代に、年齢階層別、収入階層別のデータに
アクセスできないなんて情報力ゼロね。。そんなの自分で調べなさい。調べられない?
それなら、私の言うことを信じなさい。あはは。

いい?簡単に説明してあげる。食事するのには金が必要よね。住むのにもガスを使う
のにもそう。それで、、女性と男性でどっちがお金を持っていると思う?
ええ、男性よね。男性。

結婚によって男性と女性の所得格差は解消されていたわけね。今までは。
女性が男性の給料をぶんどることによってね。ところが、男性が結婚してくれないと
女性はその手は使えない。わかった?

萌えの増加の意味するところは、リアル女性が萌え二次元美少女に負け始めてるってこと
452名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:28:18 ID:o/PmNwZN
>>444
ハードゲイの方ですかフゥ〜〜〜ッ!
453名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:28:40 ID:HJRBNcPI
ではおたく的意味の「萌える」の発音について
通常の意味や発音も同時に検討比較しつつ
議論してもらおうか。
454名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:28:47 ID:rgSi2FfJ
>>450
細木数子かオマイは
455名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:35:09 ID:ZjzabG5+
>>446
そこが問題よね。そのお金って一昔だったら、リアル女が男たちに、
バッグ買ってとかアクセサリー買ってとかに消えてたお金だと思うのね。
ところが、萌えの文化を女の子が嫌ってると、女性側にまったく金がまわらなくなる。

今のところは、萌え文化の少ない団塊のおじ様たちを中心として、円光だの愛人だの女に
貢ぐ文化があるからいいけど、これからはジリ貧よね。もし、萌え文化圏の若い男性層から
セックスで金を引き出すとしたら、萌えを引き受けられる低年齢層、つまり、ロリータ娘だけ
なんだよね。

つまり、いまの負け犬さんたちは、今のままでは、ジジイたちしか相手はいなくなるってのが
私の見解なわけね。そして、負け犬さんたちの存在意義というのは、下の女性たちに対する反面
教育、、つまり、肩肘張って男に対抗すると不幸になる前例ということね。だから、
負け犬の不幸を見せ付けられて、下の世代の女の子たちは、わりかしすんなりと萌えを理解し、学び
身に着けると思うのね。
456名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:37:12 ID:zun/31/G
ここが   
     犯罪の
            巣窟
457名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:40:55 ID:HXzG46Xm
アホみたいな理屈がアツアツと語られてるな
458名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:40:57 ID:24W/8Wa7
男も女も二次元やアイドルに逃避する人間はすれば良い。
結婚が大きな負担なのは事実なわけで。
子供の問題は一夫多妻制導入でOK。
459名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:41:58 ID:xQVPzmEY
男が貧弱になったんじゃなくて女性が最近暴走気味だからじゃないの?
街歩いてて本当に眉間にしわよせてたり、イライラしている女性多くない?
エロゲに出てくるような女は逆に清楚すぎ&都合よすぎだけど、リアル女性も
酷すぎないか。
460名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:43:42 ID:3sibcNVa
リヤル女には性欲は感じるが萌えとか憧れとか感じない
461名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:44:12 ID:M4jBZrhF
女が馬鹿だから結婚できない男が増える

女からは人権を剥奪して
子供を産む機械としてふさわしい立場に置くべきだ
462名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:46:29 ID:c1qrGXV3
昔の女は、「いずれ男に養ってもらう」という意識があったから、おとなしかった。
今は男に頼らなくても生きていけるから、そのタガが外れて、オヤジギャルみたいな
慎ましさや優しさのない女が増えた、これは事実。

男たちは二次元の女性に「一昔前の女性」を求めてると思う。
463名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:47:03 ID:xQVPzmEY
>>445
>オシャレにかっこつけすぎ
    ↑
その通り!彼女達は何を考えているんだろうね。
464名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:47:22 ID:zlvrPR2N
>>459
そうでもない
相手が悪いといい始めたらその人はおしまい
465名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:49:22 ID:+YFqOEQG
結局は需要と供給の関係になるかね。
今、女性優位なのは女性の供給が少ないからでしょう。
466名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:49:28 ID:xQVPzmEY
>>462
メディア特にテレビの影響だと思う。あれ酷すぎるよね
女性の主張を尊重しているつもりだろうけど、逆に首しめてるみたいなもん。
467名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:51:04 ID:HXzG46Xm
萌えに走るやつは精神がピュアなんだと言い張りたいのがいるみたいだけど
それってフェミババアといってることかわんねえよ。
オタのご都合ばかり優先したもんだから、それが感じられる奴は性別オタ非オタ関係なしに距離置くの。

468名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:52:09 ID:+TBK+R5O
別に未婚と関係なくないか?
469名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:52:40 ID:+TBK+R5O
ボーイズラブは萌えって表現なのか?
470名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:53:09 ID:24W/8Wa7
男が悪い女が悪いってことじゃなくてさ。
一人でも生きて行くことは可能な時代になったわけだし、
471名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:53:26 ID:jRNsU8xN
経済的な不況も後押ししてるよね。フリーターや派遣に子供を
作れというのは死ねといってるのに等しいようなもの。
だったら安上がりな架空現実に逃避するほうが少しでも気分を
まぎらわせられると思っている。
472名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:55:22 ID:o/PmNwZN
>>471
というかそれが一番の要因かと。
フリーターや派遣じゃなくても、経済的な理由から結婚に躊躇してる人もいたりする。
473名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:57:06 ID:+TBK+R5O
子供と自分が居ない間に子供を見てくれる人は欲しいけど
嫁は要らない
474名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:57:21 ID:Ag458agf
>>471-72

政府与党の少子化認識では、個々人が己の愉楽を追及することを優先
している、つまり自分が遊びたい・楽しみたい、ということを優先しているから、
子供をつくらない、結婚をしないのだ、となっておりますよ。

で、だからこそ懲罰的に未婚税子無し税をかけることは、そういう弊風に歯止
めをかけることができるし、少子化対策の財源ともなる、一石二鳥の策なんだとさ。

萌え市場の話って、与党の見解を補強する、有力な材料に使われそうw
475名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 09:59:21 ID:ZjzabG5+
>>471
そうだよね。しかし、女性は40を超えると出産は難しくなる。今の負け犬世代が
40になるまでに劇的な解決があるとは思えないわけ。男は40になったからといって
子供が埋めなくなるとはあまり考えない。でも、女にとって40というのは、もうあきらめる
しかない年齢なわけ。すごく残酷だけども。女性にしかない能力を使わずに、使えずに
人生を終えてしまうといのうは、かなりの心理的負担になるわけね。そういう女性が
あと10年もすればゴロゴロ発生する。
476名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:02:19 ID:6Fuxbbi0
今女向けのオタコンタンツも充実しつつないかい?
477名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:02:23 ID:o/PmNwZN
>>474
まぁ現状の財政確保に必死だしね。
そういうその場あたりな策しかとろうとしない政府の存在自体も
少子化の大きな要因だと思うんだけどね。

今の生活の状況が悪い上に、将来的に改善されそうな雰囲気もない、という。
478名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:02:45 ID:zlvrPR2N
アニメにはまってる奴は人生損してるような気がする、他人事だからどうでもいいけど
479名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:04:40 ID:o/PmNwZN
>>478
人の価値観にケチをつけて、自分の価値観を正当化しようとし始めたら人生おしまい。
480名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:06:34 ID:ucwQssgW
>>478
はまれるものがなくダラダラ過ごすのが得な人生なのか?
481名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:07:45 ID:jRNsU8xN
>>478
パチンコやサラ金に嵌るような奴よりマシかな。
学生時代にのめりこんで人生ふいにするようなのはやばいけど、
社会人になって人生も固定化された後じゃ、むしろ健全な趣味だと思う。
482名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:08:38 ID:YbDozRmV
良い萌えと悪い萌えがあるだろ?
保育園みたいなのに萌えるアホ文化に感化されたらいかんよ。
483名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:09:55 ID:mwP2OSxJ
>>478
俺金持ちだけど、女子高生SM好き。たぶん俺より健全だよ。萌え好きは。
484名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:10:43 ID:zlvrPR2N
>>479
同じ額の金つぎ込むんだったら現実の女に使った方がいいと思うんだよな
結局性の対象として見てるんだろ?アニメオタってのは

>>480
別によりによってアニメじゃなくてもいいと思うんだよな
アニメ見てても何の見返りもないし、単に時間を浪費してるだけじゃないの
485名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:12:44 ID:jRNsU8xN
>>484
趣味ってそもそも見返りを求めるような物じゃないだろ。
486名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:12:49 ID:/Fbzvz4W
現実の馬鹿女に金使うくらいならドブに捨てたほうがマシ
ドブに捨てるくらいなら萌えアニメでも買ったほうがマシ
487名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:13:55 ID:6Fuxbbi0
時間を使わない趣味ってないじゃないの
488名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:14:10 ID:ynfRIEK8
>>485
正解


趣味の趣味たる所以ですね
489名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:15:59 ID:zlvrPR2N
>>485
突き詰めれば趣味は自己満足かもしれないが、アニメの場合メリットが何もないじゃん
女にはもてなくなるし、社会的地位も失墜するし、デメリットが大きいのになんでそこまで
アニメじゃなきゃいけないのかってとこが疑問でならない。

アニヲタに聞きたいのだがアニヲタやってて何か得したことあったら教えて。
490名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:16:54 ID:o/PmNwZN
>>481
サラ金にハマる前にまず、他の何かにハマると言う事から始まる。
ハマるものがアニメにしろスポーツにしろ女にしろ、そこまでハマって
人生狂わせるのはマズいに決まってる。

>>484
>>486
同じ穴の狢。多分今の自分の趣味に、何かしらの疑問を感じてるんだろうな。
だから違う価値観の人間を否定する事に躍起になったり、
ゆきずりの赤の他人にまで、自分と同じ価値観を押し付ける事に必死になったりする。
491名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:17:43 ID:YbDozRmV
しかし、アニメも攻殻みたいな大人っぽくお洒落でカッケーのと
そうでない幼稚なの(萌え?)に大別されてきたのではないの。
好きにすれば。無理して幼稚に振る舞うこともない。
492名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:18:52 ID:jRNsU8xN
>>489
>アニメの場合メリットが何もないじゃん

価値観の違いだわな。俺が鉄道ヲタやパチンカー見てて何のメリット
も無いのに何でやるの? って考えるのと同じ。
493名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:19:07 ID:wmzlD69G
>>489
漏れ自身はアニオタじゃないが、知り合いにはアニオタが何人かいる。
普通にモテて結婚もして子供も作ってるし、漏れより社会的地位があるよ。
アニオタであるために存しているようには見えない。
むしろこっちの方が話題が乏しいような気すらしてくるよ。
494名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:20:35 ID:6Fuxbbi0
女にモテるのが趣味ってことなんでしょ
>>489の頭の中では
495名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:20:37 ID:/Fbzvz4W
>>490
単に自分の価値観を言っただけだが
496名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:21:33 ID:ynfRIEK8
趣味にメリットを求めるほど心のさもしい人間にはなりたくないものだ
497名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:21:42 ID:fVDOuctt
「萌え」というものは、ずいぶんむかしからあったのですね。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004071101.html
498名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:21:58 ID:oHNqCz88
セクサドールが開発されたら一気に景気回復だな。
499名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:24:26 ID:ZUhZ3GoY
なんか変な粘着が一人で頑張っているなぁ。
自己革命中か?
500名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:24:27 ID:Oa23JahX
俺は女性とのセックスには興味があるが、結婚はしたくない。
女性権優遇社会の中の現在の結婚制度は、合法的男性の奴隷化
だからな。
セックスフレンドとエッチするだけで十分。
即物的で、貧乏だから、これくらいしかできないが。

萌えや風俗で解消できる人もいるだろう。
どっちにしても、結婚はこっちから勘弁。
501名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:24:30 ID:jRNsU8xN
>>498
A・I や 鉄腕アトムみたいなロボット排斥運動は未来に必ず起きるだろう。
人間の英知の進歩に肉体は既についていけなくなってしまっている。
502名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:26:01 ID:zlvrPR2N
>>493
そういうごく一部の例を出されてもなあ

>>495
萌えアニメのDVD買うよりは現実の女と飯食いに行った方が楽しいじゃん
まあそもそも恋愛を諦めているアニヲタにそう言ったところで話はかみ合わないだろうけどな

503名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:26:44 ID:6Fuxbbi0
セクサドールな方向よりも
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
を作る方向に力いってるしねえ
504名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:27:55 ID:ucwQssgW
>>489
まずは君の趣味が何で、それで得したことを挙げるのが先だな。
505名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:28:51 ID:mEMQMxyE
妹が風俗で働いているかもしれない。今日も短期バイトの木工教室の先生のバイトをやるそうだが(´・ω・`)
506名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:29:47 ID:jRNsU8xN
>>502
お前は現実の女と付き合うのが楽しいんだろうし、
俺は仮想現実に浸るほうが楽しい。

それでいいじゃんw お互いの領分を侵すことも無いんだし。
507名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:33:16 ID:EA4QBFNN
30代独身(男)だが、「萌え」にはあんまり興味ないな…
ゲームとかアニメなんかもとっくに飽きた。
今は自殺の方法ばかり考えてる。
今後きっと自殺関係の産業が儲かるようになると思う。
508名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:36:50 ID:jRNsU8xN
>>507
殺人幇助になるのにそんな産業流行るわけが無い。
それに自殺は練炭最強伝説なんで自殺志願者は死に方には困らないと思うよ。
509名無しさん@4周年:2005/04/14(木) 10:38:40 ID:k3yTAMEY
萌えグッズか、結婚する時にすべて捨てたよ。
俺が結婚できたことが奇跡だったけどな。

魔法が解けちゃったんだろうな、ダンボール数箱分のコレクションを捨てた時
妙にすっきりした。
510名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:40:16 ID:3Wu0bhic
>>509
残念・・・でもまあ新しい人生を歩んでる貴方を応援してる
自分はもう少し魔法にかかっていたい
511名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:41:37 ID:YbDozRmV
>>507
そんな暗いこと言わないで、似た境遇の30代の独身女性と付き合えば良いじゃない。
512名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:42:17 ID:r3Wj2S44
>>508
「完全自殺マニュアル」とかって本、けっこう売れてなかったっけか?
513名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:45:45 ID:kjP6XK1m
>>511
共に煉炭自殺行きになったりしてな…
514名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:45:49 ID:jRNsU8xN
>>512
あんなの古いって。あの作者ですら練炭自殺に舌を巻いたほどだぞ。
それにあの本ですら当時、自殺幇助で告訴されるかも知れない
って言われてた位だよ。
515名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:46:39 ID:TSd68k3h
1000億円行かないんだね。
意外に小さい市場だったんだな。
516名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:48:12 ID:jRNsU8xN
なんで、あれが告訴されなかったかと言うと、当時はバブルの絶頂で
自殺者が極端に少なかったから。
今、ネットに載ってる練炭自殺の方法を詳しく解説した本なんか
出したらさすがにやばいだろうね。
517名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:48:44 ID:o/PmNwZN
>>515
いや、>>1のデータはあくまでも一部のもの。
関連雑誌やCD,フィギュア、恋愛シミュ以外のゲームも含めると
どこまで数字が伸びるのやら、という気がする。
518名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:49:30 ID:+jVTB6tV
皆さん
萌えとかいう特別な感情が
あるように勘違いしてまつが
言葉が概念を規定するのでつよ。
「萌え〜」という言葉があるから
「萌える」というだけに話なのでつ。
始めに言葉ありき、でつ。

漏れなんて
既成の下二段活用の動詞を
勝手に漏れ様感情表現動詞に代用して
日々独り言を言ってまつでつよ。

枯れ〜・冴え〜・煮え〜・冷え〜・晴れ〜・
腫れ〜・消え〜・割れ〜・衰え〜・廃れ〜・
バレ〜・シャレ〜、等々・・・

全て他人様には分からない
漏れ様的感情を表していて
これらを使い慣れてしまうと
万人にに通用する通常の単語じゃ
自己の微妙な心の機微が表現できずに
もどかしくなってくるんでつわ。

当然のことながら「冴え〜=冴える」じゃないんでつ。
一旦「冴え〜」と規定してしまった「この感情」は
もう、漏れにだけははっきり自覚できる「冴え〜」
という感情以外の何物でもないんでつな、これが。
519名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:50:57 ID:vj26Veyq
車を買って5年になるが助手席に乗った女性は3人だけ。

一人はおかん。もう一人は友達の彼女(後部座席に彼氏つき)。

もう一人は可憐の抱き枕。
520名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:51:27 ID:BakGC4yY
"草木萌ゆる春"という表現が好きだったのになあ。
521名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:53:47 ID:jRNsU8xN
今日、近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
522名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:56:07 ID:c1qrGXV3
パチンコ…某国への送金疑惑、車内で子供熱中死、中毒者による多重債務
美少女萌え…国内産業活性化、性犯罪抑止

どう考えても萌えの勝ちだな
523名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:57:46 ID:dAoQMY8H
しかし彼氏が欲しい性格の良いブサイクな女
はなんか可哀想だな。
でも本当に性格が良ければブサイクでもパートナーできるか
524名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 10:59:27 ID:BX7RXgo5
>>392知らないから聞くが、バイオ4って萌えなの?
525名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:00:07 ID:jRNsU8xN
>>523
そこで二次元逃避ですよ。今は女性向けのコンテンツも
充実しつつありますので。
526名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:02:26 ID:spgfy+Gj
三次元女は人間として意識できるが女として意識できん
527名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:03:27 ID:caNnnIFB
>>392
灰色の脳細胞が萌えなのか?
528名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:04:09 ID:aIc8oM+V
日本の3大文化

@わび 相手のために気を配って尽くすこと
@さび 閑静な生活を楽しむこと
@萌え ある人物や物に対して深い思い込みを抱くようす
    その対象は実在するものだけでなく、アニメーションのキャラクターなど空想上の物にも及ぶ
529名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:07:38 ID:T4vqKJJO
>>528
ベネチアの国際建築展だっけっか
530名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:08:16 ID:dAoQMY8H
>>528
一つだけ漢字が入ってるのが
なんとなく気持ち悪い俺はA型
531名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:10:12 ID:s+8e8RfD
何が語られているかと思えば、
出てるのはニートヒキヲタの愚痴ばっかだね。
これからは萌えはもう尻すぼみと聞いてたけど、
ここまで歪んで間口が狭くなってるんだから本当かも。
愛好者がキモイとその対象も一緒に嫌われるよ。
ほっとけって言うだろうことも世間に見透かされてるしね。
532名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:12:43 ID:7F1SvJmk
既婚者の話聞いてるとさ、「結婚生活なんて良くないよ〜」とか、「結婚なんてするもんじゃないよ」やらよく聞く。

両親を見てても確かにそう思うからな。
子供に関しては、もし自分みたいな子供が生まれてきたら育てる自信は無いから、欲しくない。
533名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:13:42 ID:KjMsvkMY
>>518
>言葉が概念を規定する
そんなの言語学上は当たり前の話のような希ガス。
乳即で講釈垂れる話題でもないだろ。言語学板に池。
ちなみに俺にとっては“!!おどぅぁぅぐっ・・・”というのが
“目が覚めたらもう会社が始まっちゃってる時間だった”の感情だ。
“しまった”や“遅刻だヤバイ”や“どうしよう”では代用が効かない。
“!!おどぅぁぅぐっ・・・”としか表現できない。
534名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:13:44 ID:vj26Veyq
>>531
萌えオタは最初から汚物のように嫌われてますから。
そもそも一般人にどう思われようが、関係無い連中ですから。
535名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:16:06 ID:jRNsU8xN
正しくは一般人というよりリア女達だな。
女が無くても男は生きていける。萌えはその副産物に過ぎない。
536名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:22:33 ID:T/0w+pfI
現実の女に興味ない男も異常で気持ち悪いけど、
実際嫌がる女を追い掛け回したりする男のほうが
実害があるぶん質が悪い。
537名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:28:29 ID:+jVTB6tV
女が無くても男は生きていける
というのは大いなる錯覚でつ。
それは死んでるんでつな、もう。
自分が死んでることに気づかない
幸せな浮遊霊のようなものでつな。
538名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:32:13 ID:NyQcWjnJ
マスメディアは、海外の有名俳優でアニメ好きの人を
大々的に放送するべき。

こんな有名人も嵌ってますよーーーって、
ただああゆう人達ってフインキが違うんだよね。(中身が同じでも)
539名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:32:59 ID:3Wu0bhic
話題になったのはネコミミモードのデミトリだっけ?
540名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:34:14 ID:x0BUiPFU
アニおたでも結局は面と金だろ。
萌えは副産物。
541名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:34:35 ID:+jVTB6tV
海外だろうが有名人だろうが
変態は変態でつな。
ジャ逝ける・膜損のように。
542名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:34:37 ID:jRNsU8xN
そもそも、江戸時代は独身男性が多かった。次男坊、三男坊は
食い扶持を得ることが難しく、家庭を作ることが経済的に無理な
ことを皆、承知していた。
その分、性風俗には大らかで、夜這いなんかは当たり前に行われていたし
浮世絵や吉原といった風俗産業も充実していた。
明治の富国強兵策以降、子供を作らない家庭を悪と見なす考え方が
戦後も後を引き、空前の少子高齢化社会を産む結果に陥るハメになった。

江戸の人たちのほうが人口統制を伴った安定社会を築くという
方向性ではずっと進んだ考え方をしていたのである。
今の未婚自由思想こそ実は次世代の安定社会を築く礎なのである。

543名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:37:11 ID:7EubEJka
69 :メロン名無しさん :2005/04/14(木) 09:25:07 ID:ohz2uYzX0
イタリアではクラウド君が人気あります。
まあそれはよいとして、私がイタリアにいた頃は、90年代のことですが、
フィレンツェやヴェネツィアの駅周外道路とかにセーラームーンのドデカイポスターが
どど〜〜んとあったりして、すごかったです。
イタリアにおける「萌えおた」の創生は90年代前半期でしょうね。
そういった初期にもセーラームーンのキャラクタのCosplayをして街を歩く少女をよく見かけましたが、
ああいうのはほとんどが「萌えおた」である父親がやらせてるパターンが多いと聞いたし。
こっちも萌えましたね。というのは、イタリアの少女というのは本当に美少女まみれで(まあ欧州一の美男美女の産地なので、
そのCosplayが本当にきまっているんです。去年の夏に中部の友達のところへいったときは、
イヌヤシャのCosplayの女の子を家の真ん前で見ました。Cosplayのまま外に出るから面白いね。
イタリアは政権与党がアニオタだらけだったり、某極右政党の党首がハードコアなFFマニアだったりと、
面白いところですが、それでもやはり、最も「萌えおた」文化が激しいのはドイツだと思います。
ドイツは本当にすごい。なぜかというと、「萌えるポイント」というのが、日本人とほとんど似通っているのです。
ドイツ人はフェイ・ヴァレンティーヌには萌えません。内気なサクラちゃんに萌えるのです。
544名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:37:32 ID:+jVTB6tV
江戸幕府は滅びまつた。
545名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:38:09 ID:3Wu0bhic
ドイツとは仲良くなれる気がする
546名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:38:21 ID:IVUxcXWL
結婚してるけど 今、処女はお姉さまに(ryを遊んでます。
547名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:41:22 ID:hRs9iVMy
この記事を真に受ければ、世界の人口増加は「萌え」を広めることで
阻止できるということか。
548名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:44:34 ID:jRNsU8xN
>>547
インド、中国なんかはかなり効果あると思うね。
IT産業も進んでるし、映画好きだし日本のアニメの評価も高い。
アフリカはダメだな。近所の女をさらってレイプした方が遥かに簡単だからw
549名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:46:36 ID:BX7RXgo5
ヨーロッパも変わってしまったか
550名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:53:22 ID:+jVTB6tV
それにしても
ヲタ文化までブームにしてしまって
ヲタの皆さんはどこに逃げ込めば
いいというのでつか。

閉鎖的であるということと
逃げ込める聖域であるということは
ほぼ同義なのではないでつか。

一般開放区域では勝負にならず
ヲタ文化に逃げ込んでいるというのに。
そこにまで踏み込まれるなら
いよいよ物理的王国(=夢の自室)を築いて
リアルにそこに引きこもるしか
残された道はないではないでつか。
551名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:54:03 ID:A0PhaSnY
この板の
マスコミ@2ch掲示板
http://society3.2ch.net/mass/
このスレに
★★ここが変だよ筑紫哲也Prat250★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112842965/

これを↓書き込むことができない、とんでもなく自由封鎖と情報封鎖している板だ

ERROR:連続投稿ですか?? 1回
名前: 文責・名無しさん
東京見聞録 TBS編〜@

TBSはひどかった、いいやひどすぎたといっていいだろう。
さすがマスゴミと呼ばれる組織である、一言で言えば完全閉鎖主義、北朝鮮も真っ青の
関係者以外排除主義の情報封鎖主義、自由とか国民の知る権利なんかクソ喰らえ主義を通している。

自分たちがメディアとして活動している情報は、一切一般人には教えないという
徹底的な排鎖主義、TBSの局内に入ってここは北朝鮮の領土なのか?と思ったぐらいである。
まずTBSの正面玄関でここは風俗店なのか?と見間違えるくらいケバくてデカイ看板が入り口の
両サイドにデーンと構えて玄関を狭くしている。
このTBS玄関の風俗店並みの品のなさに、まず圧倒された。

それからTBS局内のロビーに入って左側に、今度はここは観光地か?と思うぐらいの
これまた品のないみやげ物屋がデーンと構えている。
風俗店にみやげ物屋ときたら次はヤクザまがいの警備員の登場だった。
552名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:56:02 ID:fUOgPcxw
>>550
多分、この分野の深くまでは浸透しないと思われ。
所詮一時的なブームに終わるというか。
553名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:56:03 ID:qNt9RGo1
萌えもそうだけど日本のアニメ文化はすごいね。
思考すらも変えてしまう。

しかし全盛期のときに、日本が
バックアップしてれば・・・
もっと流れに勢いが合ったと思うのが悔やまれる。
(政府の行動の遅さ)
554名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:58:34 ID:sF0e+tKv
萌えじゃないけど1stガンダムもこの層狙いだな。
555名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:00:19 ID:11csazQO
>>550
ラップみたいなもんだよね。
アメリカでも昔ラップは下層黒人クラスで流行ってた音楽だったのに
今じゃもう主流になって黒人に限らず誰でも聴いてるじゃない?
ここまで大衆化してしまって、もともとラップ聴いてた人たちはどう思ってるんだろ?
556名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:09:07 ID:jg6Pcmkc
日本の恥だな
557名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:16:31 ID:IVUxcXWL
>>553
キモイ事言うな。
後押しせにゃならんもんなのは、所詮はその程度というこった。
558名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:27:39 ID:XpNBbDMC
>>557
日本の流行物なんて所詮広告代理店の後押しで成り立ってるんだけどな。

「今年の春は○○が流行」って情報誌に出ないで流行った物があれば別だがな。
559名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:49:28 ID:c1qrGXV3
>558
電通がプッシュすればある程度は売れるがな。
自然発生的な流行ってものもある。萌えオタなんてそうだしな。
今のところ電通は、萌えの流行を仕掛けてる気配は薄い。搾取はしてるが。
560名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:55:32 ID:4nxB8CqV
>今のところ電通は、萌えの流行を仕掛けてる気配は薄い。搾取はしてるが。

アニメ以外は取りようがない。
ゲーム・漫画・同人・ネット上コンテンツ・フィギアだから。
生産者から消費者への直販が一番完備されてるのではなかろうか。

しかも萌えアニメも一部の奇特者が買ってるだけで
Winnyが横行してるからな。

萌えでない一般アニメがいくら搾取されても、それはどうでもいいことだし。
561名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:58:33 ID:awWFkpgy
おんなはかちく
562名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:09:16 ID:L50Bc33k
>>555
昔の状況を知ってる人にとってはニガニガしい思いもあると思うよ。
商業化されると何でも表面だけそれらしく見えて中身はゴミみたいになるし。
仏造って魂入れず。
563名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:11:22 ID:bZ0tPHk9
萌えは初めから表面的なものだと思うけどな
564名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:44:46 ID:iDivoFzf
出来れば現実の女性と付き合いたいけれど、相手にされん。
もう二次元しか道は残されてないことに気がついた。
565名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:12:11 ID:3sibcNVa
>>562
エロゲとかもそうなっていくのカナ・・・
>>563
違うんじゃないカナ?違うんじゃないカナ?
>>564
二次元>>>>>>>リヤル
じゃないカナ?
566名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:12:27 ID:pP66Uu5d
三次元の方が良いのなら引き返せ
自分を騙してもしょうがないだろう
567名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:15:43 ID:wmzlD69G
最近はポリゴン女に発情する方々もいらっしゃるようですよ。
568名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:17:05 ID:iDivoFzf
もう手遅れだ。
気になる女の為に何かしようって気にもならなくなった。
女の男に対する要求も高すぎて手が出せないし。

何をしても、「恋愛対象にならない」って言われて
次第にバカバカしくなった。
569名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:19:34 ID:pP66Uu5d
3Dポリゴンはまた別次元だよな
二次元信奉者とは隔絶されててどちらかというと三次元に近い
570名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:20:28 ID:vj26Veyq
女がみんな電車男のエルメスみたいな、オタ趣味でもなんでも受け入れてくれてちょっとバカだったら
みんな結婚するのに。
571名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:22:09 ID:Bw4VBK//
「萌え市場」とか言うなよ、恥ずかしいなぁ、もう
子供のレゴを大人が真剣に組み立ててる姿と同じくらい恥ずかしいよ
572名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:22:40 ID:tY4a18eV
男がどうのってのもあるかもしれんが、とにかく女の意識
が変わりすぎ。これが普通と言われればそれまでだが。。。
573名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:25:51 ID:a8Ls3C1l
あきらめて
楽になろうっ
574名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:59:42 ID:+jVTB6tV
女の意識なんてさほど変わってないでつよ。
最近の女は〜なんつうのはダメ男の言い訳でつ。
大昔から女はわがままで図々しいものでつ。
それを上手く扱ってこそ一人前の男でつ。
それができない能なしは今も昔も
甲斐性なしと呼ばれるのでつ。
575名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:00:52 ID:Ag458agf
<女と言う生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
576名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:10:15 ID:wmzlD69G
バブル期に女を勘違いさせたツケが回ってきてるんだよ。
577名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:42:05 ID:RF1YyajF
 萌えの元祖はイースUのリリアだと思うが・・・。

 基本的に、「萌え」はキャラクターの年齢が中学生以下
限定だと思う。
 それ以降は、「ツンデレ」と「燃え」に別れると思う。
578名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:46:46 ID:Cp282V1L
萌え=男のロマン
579名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:48:06 ID:++VoYCO9
女に興味あるのは性欲がある間だけさ。
あと20年もすれば結婚しなくて良かったと思えるようになる。
580名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:49:01 ID:drL1N6UK
しかし萌えオタがほぼ未婚で人生終わるなら、彼らは自分のコピーをこの世に
送り出すことはまずないわけで。
この先もそれが増えつづけるのなら、それはオタを嫌悪している人間がつくっているってこと。
ここで偉そうにオタに説教する前に自分の子供がそうならないようにしろよ。

>>577
俺はレア派。
581名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:49:24 ID:o/PmNwZN
>>571
お前、レゴはあんまり馬鹿にしたもんじゃないぞ。
582名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:51:49 ID:WFDSNziS
>>579
20年後も性欲(ry
583名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:52:36 ID:o/PmNwZN
>>577
ザースの広告に出てたピンク頭のねーちゃんとか
セイバーとかエルドラド伝記とかその辺ではダメダメでしたかそうですか。

ところでツンデレとか何。
584名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 15:59:27 ID:oAHK2ltL
>>583
なびく前はつんつんとつれない態度だが、惚れてしまったとたん、炉が臨海したみたくデレデレす
るタイプ

「双恋」の沙羅がとりあえずいい例らしい(個人的にはCanvasの桜塚恋)
585名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:01:24 ID:o/PmNwZN
例自体はさっぱり分からんが、ツンデレがどういうものかはよく分かった。thx.
586名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:07:49 ID:9vRfgjMu
>>569
最近はそうでもないみたい
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/lovedeath/char/ld_char.htm
3DCGでここまでできるんなら、アニメータ(動画)失業だな
587名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:08:37 ID:rj1ov+3t
未婚男性の増加という事は
未婚女性も増加しているんじゃないの?
588名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:11:25 ID:HZfDpOFN
>>586
静止画ではいいようには見えても、動くとものすごく違和感がある。
結局、動き自体は今までのやり方でやるしかない。手間を減らす意味はあるから、失業ではなく
海外の質が悪い下請けに出すことが減るということ。


>>587
ホモが嫌いな女子なんていません!
589名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:12:22 ID:AVVbDP1Y
少子化だからメガヒットが望めないんだって、これ本気で書いてるのか?
こういうオタ向けの狭い市場に集中してるからメガヒットが望めないんじゃないの?
ポケモンとかムシキングとか売れてるじゃん。
今度ゲーム会社の面接言ったら頭おかしいのかおまえらって言ってきてやるよ。
590589:2005/04/14(木) 16:15:18 ID:AVVbDP1Y
なんだどこぞの研究員かよ。
アホクサ
591名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:19:36 ID:PnZKeiTo
>>588
LOVELESSって深夜アニメ完全にホモアニメだな。

LOVELESSって言ったら漏れは、loveless lovemaking 秒読みの中(ry
しか思い浮かばなかったけどなw
592名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:21:39 ID:o/PmNwZN
個人的にはラブレスつったらワイルドワイルドウエストか・・・
あの映画は結構萌えたなぁ・・・
593名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:24:55 ID:fAJSC7fo
>>591
そうなの? これからは毎クールホモアニメがあるのか・・・。
594名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:29:41 ID:HZfDpOFN
最遊記もホモアニメだし、tacticsもそうだな。
今やってるのだと、ホモ黙示録マイネリーベ。
595名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:59:29 ID:H0yxce+n
【秋冬にあったのだと】

マ王
岩窟王
アムドライバー
ジパング
遥かなる
tactics
すきしょ
マイネリーベ

【今は】

マ王(再放送)
Loveless
596名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:26:33 ID:SF7SYXnE
>>570
いや、受け入れてないし。
597名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:30:44 ID:HcZxPR7w
ZjzabG5+はようするに電波男なわけで
598名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:36:03 ID:yeYtKQP5
ホモアニメをやめさせろ、萌えアニメだけで十分
599名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:24:24 ID:fAJSC7fo
>>595
いつの間にこんなに増殖してんだ。好きしょが初めてだと思ってた。
600名無しさん@5周年
>>599
アホ、昔は最遊記とかあったし最近も多かったぞ。
今回4月で大部分が消え去ったんだよ。