【社会】"未婚男性増加で?" 「萌え」市場、書籍やゲームで規模888億円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
★<「萌え」市場>書籍や映像、ゲームで規模888億円に

・アニメなどの登場人物の性格で、愛らしい「萌(も)え」という感情を意識した
 書籍や映像、ゲームの市場規模が、03年で888億円に上ることが
 浜銀総合研究所(横浜市)の調査で分かった。バターやステレオコンポの
 出荷額と並ぶ規模で、同研究所は「近年大きく膨らんだ市場。
 無視できないジャンルとして確立している」と分析している。

 「萌え」は芽生えを意味する「萌える」が語源で、読者が特定の登場人物に
 愛情を覚えることをいう。アニメなどに強いこだわりを持つ「おたく層」から
 派生した。ストーリーよりも登場人物の容姿や性格の描写が重視される
 のが特徴だ。

 浜銀総研は、萌え市場を書籍・映像・ゲームの3分野に分け、書籍は
 関連するコミックの販売額から273億円、映像は関連アニメビデオソフトの
 販売額から155億円、ゲームは恋愛シミュレーションゲームの販売額から
 460億円と推計。おたく層全体のゲームなどの市場規模は約2900億円
 との推計値もあり、単純比較で3割が「萌え関連」とみられる。
 信濃伸一研究員は「作品を供給する側も、少子化で子供向けのメガヒットが
 狙えなくなった」と成人向け萌え作品が増える傾向にあると分析する。
 経済評論家の森永卓郎さんは「可愛らしいという感情を表現した媒体は
 欧米にはなく、この市場は国際競争力も備えている。市場を支える30代
 男性には未婚者が増えており、人間とは別のパートナーを求める心理が
 あるのかもしれない」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000060-mai-soci
2名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:43:25 ID:1t4e4Lc3
おめでと〜^^。
3名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:43:25 ID:tlQwTwQP
何言ってるニダ
4名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:43:38 ID:DZd6xJ9W
愛らしい「萌(も)え」という感情
~~~~~~~~~
5名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:44:08 ID:paHyR0HA
女性の視点を国政へ 議員の妻19人が平田まさのりさんと行動
ttp://www.dpj.or.jp/news/200504/20050410_01fukuoka.html

> 民主党は10日、「萌える福岡の会」と称して、岡田克也代表の妻・多津子さん、
>鳩山由紀夫元代表の妻・幸さん、菅直人前代表の妻・信子さんをはじめとし、
>衆参両院の国会議員のパートナー19人が福岡市に結集。
>福岡県第2区の平田まさのり総支部長を先頭に、街頭演説・歩行遊説を行った。
6名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:44:18 ID:q2+ck6LU
このスレは萌えない
7名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:44:25 ID:EW0clzg6
毒汚ですが萌ゑには関心ナッシング
8名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:44:50 ID:WWsyHpq0
     __ )
  γ´γ~   \
  |∞/ 从从) )
  W | | l  l |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽリ.ハ~ ワノ)  _( ゚Д゚) < さくら、がんばるもん!
     (  ̄ ̄ ̄《ξ UU     \_________
     |  π「 ̄  |   |
     |_|_|」   . 丿UU
     |_|_|_|_|
     | | |
     |__|_|
     | |_|__
     |ー' )_)
      ̄ ̄
9名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:44:54 ID:lscsBvxH
ヲタ逝ってよし!!
10名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:44:59 ID:MtGsV7xx
萌える福岡の会
11名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:45:09 ID:GRvRegpG
もえーと叫ぶ父親のコピペよろしく
12名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:45:24 ID:KZ8eT9XA
婉曲な表現
13名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:45:28 ID:qLDRIeZi
>>9たん萌え萌えハァハァ
14名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:45:52 ID:QzR3gjtO
801億円
15名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:45:59 ID:sjfZiwr1
男だ!萌えろ!!
16名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:46:17 ID:Kp1WD52B
いや、いいんだけどさ。萌え自体は。
ただ、少年漫画とかにそういうノリ持ってこないでよ
女装少年とか妹萌えとか、そういう歪んだ萌えはオタ向け雑誌でやってれば良いんだよ

オタク作者が描いてるからなのか、編集部がやらせてんのか知らないけどさ
17名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:47:05 ID:R4Ywnafi
二次元だからこそ(ry
18名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:47:39 ID:QCZ/iqe1
燃え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












燃え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







燃え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!るお兄さん
19名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:47:42 ID:sfutLQ4k
ななにい

俺もオタクのオナニーグッズで儲けるわ!!!
20名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:48:45 ID:0WRzqGFd
888か・・・風水上では非常に縁起のいい数であるんだが・・・。
21名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:48:56 ID:TG0vG3KV
わざわざ記事にするほどのネタでもないだろうに・・・
22名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:49:51 ID:xoOs6tUg
萌えの起源はウリナラニダ
23二次元萌え族(仮):2005/04/11(月) 15:50:02 ID:xNZnGPNO
俺達のことは放っておいてくれ
24名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:50:48 ID:BDnm6Qi5
人間とは別のパートナー
25名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:52:10 ID:oMbtqN8v
大谷さんの意見は?
26名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:52:15 ID:l4vF5xTq
フィギュア買ってきた
27名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:52:20 ID:WXRLNqzJ
お前ら色んな意味で頑張ってください
28名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:52:41 ID:OI1buhue
萌え
2次元に対しての恋愛感情を、現実世界で使うような表現(愛している、好きだ)で
あらわすことへの気恥ずかしさから、それらの代用語として使われる。

って感じか??
29名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:52:53 ID:DDLY2e9C
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉

哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木

木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉

哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木

なんでナナメに見えるんだろう。
30名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:53:03 ID:q/1KdOaH
自分で稼いだ金を自分のために使うのが悪いのか?
現実の女はイケメンが養えば?
31名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:53:10 ID:UUQYpW9H
マスゴミは相変わらずヲタ市場の分析に弱いな。
ここ数年の市場拡大は腐女子の台頭によるものだよ。
32名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:53:10 ID:6JepRtz9
おえっ、きもい!
33名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:53:29 ID:FRSwV4ap
昔だったら家族を養うのに使われていたお金だな
34名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:53:32 ID:QW8dxKfx
わび・さび・萌え
35名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:53:38 ID:QoaouRZw
女性の視点を国政へ 議員の妻19人が平田まさのりさんと行動

 民主党は10日、「萌える福岡の会」と称して、岡田克也代表の妻・多津子さん、
鳩山由紀夫元代表の妻・幸さん、菅直人前代表の妻・信子さんをはじめとし、
衆参両院の国会議員のパートナー19人が福岡市に結集。
福岡県第2区の平田まさのり総支部長を先頭に、街頭演説・歩行遊説を行った。

http://www.dpj.or.jp/news/200504/20050410_01fukuoka.html
36名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:53:43 ID:6ftO8UWG
この流れは止まらんよね、でも若いうちに理解しといたほうがいいな
年とって発病のほうがまずそう
37名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:54:07 ID:5RczbPzb
このスレは伸びる
38名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:54:16 ID:Jnjg3tcu

>人間とは別のパートナーを求める心理があるのかもしれない




キモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

39名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:55:05 ID:t9ppXB//
この市場が大きくなったら、ソニーがメイドロボを生産するに3アイボ
40名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:55:35 ID:ivO1Xpng
>36
  ミミ ガ イタイ デス…
41ハルヒ:2005/04/11(月) 15:55:38 ID:1OyJ09F/



予言するわ!
このスレは伸びる!




42名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:56:18 ID:1cPma1Qp
卓朗さすがだな
43名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:56:20 ID:EWfzOnzy
ていうか女の努力が足りない。女がもっと魅力を磨かないと。
44名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:56:24 ID:GRvRegpG
このスレなら言える

同じタイトルのエロゲを発売日に4本買った
45名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:56:36 ID:l4vF5xTq
フィギュアいっぱい溜まったわ
46名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:56:53 ID:8u/Vokxm
売り側の感想として

男性市場より女性市場の方が金使い荒い気がするが・・・

同じネタのシリーズ続けると女の子の方が食いつきが良く、長く金落とすし
47名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:57:00 ID:yNFdW1GB
>>36
おじいちゃん属性誕生
48名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:57:31 ID:kWCGJATY
「萌え」って正直よくわからない感情だったんだが

子犬、子猫を見て「和む」とか「癒される」という感情を含んだ「可愛い」という感情に近く
性的欲求を含むことは少ないと聞いて、やっと理解できた。
49名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:58:05 ID:0WRzqGFd
>>39
どうかな、そのうちロボット権法案とか人間的愛の保護法案とか
できてロボットが性の対象にされないように限りなく人間に見えないような造形のしか
作れなくなって、メイドロボなんてブラックマーケット中のブラックマーケットでしか
手に入らなくなるよ。
50名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:58:13 ID:P5oH633j
どうせなら空気読んで801億円にしとけよ。
51名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:58:58 ID:ApBOLz9o
2次元に萌えとか言ってる内はまだ平和ってこった。
近い将来戦わなきゃならんかもな。
イザという時に備えて自爆法ぐらい身に付けとけよ。
俺は覚悟してる。奴隷になるぐらいなら自爆だ、タダでは死なん。
シナや半島には負けん!
52名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:59:00 ID:hx0fpjT/
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .| ボクは中国萌えです
    |       ^-^     |   中国たんハァハァ
._/|     ‐-===-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
53名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:59:51 ID:q/1KdOaH
貯金して年金しかっり払って、なおかつ一人暮らしで
いきてるおれは女を養うつもりはない
だって家でセックスできるぐらいしかメリットねーじゃん
おれはモテないしねw一夫多妻でもしたら?
ただし女は一生働く義務ができるが
54名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:00:19 ID:kwk2k8Uo
ろりろりする
55名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:01:07 ID:rG+29chv
日本もうだめぽ
56名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:01:25 ID:wN5GSqfY
男の人生三大不良債権
マイホーム
子供
賤業主婦

よって三十路未婚男性は賢明な選択をしている
57名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:01:52 ID:5RczbPzb
卓郎が羨ましい
58名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:02:26 ID:v7+/Buo4
昔:燃える闘魂
今:萌えるオタク
59名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:02:29 ID:P5oH633j
三次元のリアル彼女の仕草にも萌えるのは普通のことだし、定義がよくわからんなぁ。
60名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:03:04 ID:xMqNJzMU
クエンティン・タランティーノ 「萌えアニメは現代の日本における浮世絵だ」
http://49uper.com:8080/html/img-s/52379.jpg
61名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:03:21 ID:TtSgOy2i
> 「萌え」は芽生えを意味する「萌える」が語源で、読者が特定の登場人物に
> 愛情を覚えることをいう

ちがう、定義が違うぞ。
要するにエロカワイイってこった。
62名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:03:24 ID:0pUSGDAs
萌え文化を世界に輸入して、ナード野郎を大量発生させて戦争を失くそうよ!



・・あ、だめだ
カプ論争がある・・・
63名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:03:27 ID:SDy193ZB
>>31
この888億円の中に腐女子のぶんは入ってないと思われ

マーケティングをする側から見たら、腐女子とキモヲタ男のセグメントを
同じ枠に入れる理由がない
文化は同じでも、消費性向が完全に異なる
64名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:03:53 ID:AT0moMQD
>>1
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
65名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:04:30 ID:sslKsV+m
>>60
さすがタラちゃんだ
66名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:04:53 ID:HSZLRmUF
>>61
エロリカワイイだ、馬鹿者w
67名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:05:04 ID:c0/qzwtw
68名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:05:53 ID:WawmQsmQ

「萌え単」というのを初めて本屋で見かけたときは卒倒しかけた。
69名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:06:15 ID:WUlsJQzd
>バターやステレオコンポの出荷額と並ぶ規模で

なんでいきなりバターの出荷が対比されてんだ?
食品は関係ないだろ。
70名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:06:45 ID:wN5GSqfY
コミケの各サークルの売り上げがカウントされてないと思われ
実際には数字以上の消費を行っているはず
71名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:07:16 ID:P5oH633j
萌えるって非常に英語的な動詞なんだよ。
excitedみたいに対象が主役であって
ホントは萌えさせられたと表現すべき所を萌えると表現するからややこしくなる。
72名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:07:17 ID:bcKvMu7L
いつの間にかとんでもない巨大産業になってたんだね
73名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:07:34 ID:RMKE6ATA
萌えの語源となった女の子は今、火曜日の夜に家族と一緒に
裏技を紹介しています。それはそうと…

萌えってのは、胸キュンというやつじゃないのか?
いやね、対象が現実の女性であっても
萌えるって使うしさ。
74名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:07:56 ID:sfutLQ4k
ただのオナニーグッズだろ
ようはダッチワイフにまでストーリー性を求めるようになってるわけだ
今の毒男オタクは。重症だわな。

儲かりそう

75名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:08:08 ID:XAHBEMOX
「萌え」が韓国起源になるのも時間の問題だな。
76名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:08:10 ID://otVpBl
カネを突っ込んで食い荒らせそうな分野を紹介してカネを貰う、か……
見事な研究所ですね

それでどんな分野でも門外漢がカネと口を出して市場を荒廃させた挙げ句に
次の市場を探して去っていくサイクルが繰り返されるわけだ
77名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:08:14 ID:F1WHGMD8
バターの出荷額と並ぶのか。
男は萌えグッズ、女はバター犬という流れは止まらんな・・・と意味不明な
考えが一瞬だけ浮かんだ。
78名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:08:45 ID:UkseT51d
日本はもう駄目かもしれん
79名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:09:57 ID:uKPlVuR8
>>74は言い方は乱暴だが正鵠を射ている
80名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:10:21 ID:qVrNCGaz
仕事帰りに
同僚の娘に送ってくださいよ
とか

仕事後にご飯におごりますよ〜
とか

って言われた時にドキドキすんのは萌えとは違うんですか?
81名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:10:33 ID:/pYBrPfx
俺翠星石とセックルしたいんだけど異常なのかな?
82名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:11:01 ID:QUdA7B1u

「気持ち、いいの?」
83名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:11:45 ID:QgRvLN0P
30代独身のおさーんが萌えに現実逃避ってか??
おぇ・・・きも
84名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:11:50 ID:F1WHGMD8
>>80
お前は正常なのでこんな所に来ないで、まっとうに生きろ。
85名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:11:56 ID:3CL/0mRH
>>80
萌えの定義は曖昧。
だいたいの事は萌えと言っても間違いは無い。
故にそれは萌えです。
86名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:12:02 ID:cr99JxTf
そういう意味で萌えって最初に言ったの誰?
87名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:12:29 ID:kwk2k8Uo
語源は「萌ちゃん燃え燃え」が「萌ちゃん萌え萌え」の誤変換だと聞いたが
88名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:12:31 ID:U9yOqaqg
89名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:12:55 ID:RMKE6ATA
>>86
語源は諸説あり。
単なる誤変換だったり、アニメのキャラクターだったり
はたまたその両方だったり。
90名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:13:30 ID:SDy193ZB
888億って、東京都庁の総工費の半分しかないぞ
こうして見ると小せえ小せえ
91名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:13:55 ID:X+DqSEtN
>>86
斯様なページを見つけた次第。

ttp://www3.airnet.ne.jp/ufo/text/moe_1.htm
92名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:14:33 ID:UUQYpW9H
>>63
そういうこと言ってるんじゃなくて、萌え市場がどうとか言ってるのが「今さら」ってこと。

>「作品を供給する側も、少子化で子供向けのメガヒットが狙えなくなった」

何年前の話をしているのかと。
93名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:15:11 ID:4yas7zRe
>>88はブラクラ
94名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:15:36 ID:vSObJV/C
リアルでもてないから、半ば無意識に2次元に逃げているだけだろ?
結果、市場が大きくなって成熟しただけで。

2次元女は3次元と違って、全ての人間に対して同じ距離を保つから都合がいいんだろうな。
95名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:16:34 ID:F1WHGMD8
>>92
こういう風に取り上げられるようになった時点で、ブームは終焉に
向かってるケースって多いな。これはどうか分からないけど。
96名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:16:43 ID:YEfVU/J1
よく韓国の人が日本の国旗を燃やしてるんですか
その時の気持ちから萌えが生まれたんでしょうか?
「燃え」→「萌え」
97名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:17:02 ID:QUdA7B1u
萌え、ってパソコン通信ですでに使われてたような。
といっても95年頃の、ネット普及が始まった頃の話だけど。
まあ、誤変換がきっかけってのは間違いないよね。
98名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:17:08 ID:/pYBrPfx
3次元キモイ
99名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:17:28 ID:RMKE6ATA
少子化の最大の原因はこいつらヲタクだということを政府は気づいてない。
少子化対策は、こういうもてない人間への支援策だと思う。
100名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:17:44 ID:QAGK6liY
戦時中だったらこんな事に夢中になる余裕はないよな。

今の日本には戦争が必要だ!
101名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:17:47 ID:6AxMg02p
>>90
都庁の右半分がたった1年分の萌えでできるかと思うと
それはそれですげえことで。
102名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:17:52 ID:RtSrzgwX
>>98
同意
3次元ってもいき
103名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:18:01 ID:VUZNDod/
>>80
大体同じ。

どっかでみたことがあるが、
2次元の少女をみて、抱きしめてやりたい、
でも二次元だから無理、やりどころの無い感情が高まったものが
萌え
であると。かなり説得力がある気がした。

な、近いだろ?
104名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:18:02 ID:22+pzKIc
105名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:18:58 ID:4a9XAl3q
30代独身を強制的に10代女と結婚させろ

そうじゃないと40代になっても、10代女に萌えたままになってしまうぞ
106名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:19:54 ID:F1WHGMD8
>>99
わかってないな。「自分だけを愛してくれるリアル女性一人と好きなエロゲ100本の
どちらかをプレゼントします」って言われても躊躇無くエロゲを選ぶと思うぞ。
107名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:20:12 ID:hd1CpTgF
今の男は2次元に萌えているわけか
108名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:20:20 ID:RMKE6ATA
>>101
お前天才だな。そう考えるとすごすぎw
2年もあれば都庁建っちゃうんだもんな。

一回都庁上ってみたいなぁ。東京来てもう1年過ぎたのに
まだ上ってない_| ̄|○
109名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:20:32 ID:jhDuBRQg
よく3次元に興味ない、2次元最高とか言ってる人種の人って
30代40代50代になっても同じこと言い続ける気なの?
はっきり言って気持ち悪い
110名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:20:49 ID:6ftO8UWG
「萌え」は「オタク」同様に定着しましたね
111名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:20:58 ID:MS1857Qm
萌えというのは本来性欲を伴わない筈なんだけど
112名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:21:11 ID:RehTU14+
だって興味ないんだものしょうがないじゃないの
113名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:21:22 ID:06x/pffx BE:101137199-#
       (::  , ; . :;; ; ::(
       ); 从从;:ノ ::)ノ
       /──从;;);:
  ∧_∧ / ○ /);:: )
 <ヽ`∀´>/── <ウエーーハハ萌えるニダ!萌えるニダ!
 (    つ
114名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:21:29 ID:bcKvMu7L
昨日フジのドキュメンタリーでシングルファザー取り上げてたけど
2分に1組なんだって?今の離婚発生率って
どこも大変なんだねーとオモタ
115名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:21:35 ID:yjfGbNAs
>>105
10代女の人権迫害。
君だって10代の自分が強制的に30過ぎの売れ残り女と結婚させられてたら
と思えばどうよ?
116名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:21:36 ID:P5oH633j
>>103
なるほどなぁ。二次元に限らず事実上無理だけどやりどころのない感情の現れが萌えか。
117名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:22:10 ID:c/YgLFEh
昨日、近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
118名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:22:10 ID:8V2+7WXT
なら・・4次元の世界にようこそ。
119名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:22:22 ID:RMKE6ATA
>>106
そこでだ。支援と同時にケツに鞭を入れるわけ。
エロゲ税かけて(CERO18以上用とかに)、独身税をかければ
必死でもてようと努力する。
120名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:22:38 ID:/pYBrPfx
>>109
そりゃジジイになっても言い続けてるだろう
121名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:22:55 ID:wN5GSqfY
ルサンチマン(の主人公)が多いんだろ
「三次元の女 あきらめましたから!」

まあ、漏れもその一人だが・・・
122名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:23:50 ID:uQ6evMnV
結婚に魅力ないよなはっきり言って。
結婚したらそこで30年以上もの強制労働が確定する。
おまけに住宅ローンを組んだら懲役刑受けてるようなものだよ。
フリーターの俺の場合。
旅行もいけなくなるだろうし、好きなゲームも出来なくなりそう。
123名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:23:59 ID:F1WHGMD8
>>119
自殺者が増えるだけじゃないのか?(w
まぁ放っとけばフェミ団体が勝手にやるだろうけど。
124名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:00 ID:RlUT+p+V
「さくらたんハアハア」とか言っちゃってる奴?
ロリ制限はしろ。
幼稚園児を対象にしていたり酷いもんだよ。
行く末はどうなるやら。
125名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:34 ID:IANYxXJC
ローゼンメイデンの銀様以上に萌えるキャラはこの世にいない
126名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:35 ID:VUZNDod/
>>116
だから、メイド喫茶にいけば抱きしめたいけど事実上できないから萌えだし、
コスプレみれば、だきしm(ry
その辺でかわいい女の子を見れば(ry
その辺でかわいい男の子をみれば(ry

と、人によって何に萌えるかは違うけど、そんなもんだろう。
127名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:42 ID:OZxsngK+ BE:81077647-#
三次元は敷居高すぎなんだよ、素人お断わり!みたいな
128名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:47 ID:/wVzgjRV
>>109
>30代40代50代になっても同じこと言い続ける気なの?

いやむしろ、彼らが年をとってから生身の女性に興味を持ち出した方が
余計に始末が悪い。
129名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:49 ID:NrsLxr7S
それにしてもAirが映画化するとはおもわんかった
130名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:54 ID:6ftO8UWG
昔のエロトピアみたいなものに、今さら帰れんよねぇ
131名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:24:55 ID:/pYBrPfx
アニメ声優のイベントに爺さんが来て話題になってたよな
今や萌えはジジイ層にまで拡大してることを認識すべきだ
132名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:25:04 ID:yIG4KM3i
>>99
一夫一婦制てのは、実際は男に有利なものだよ。
一夫多妻だったらもてる男、権力のある男に女が殺到して
おまいらにチャンスはない。

まあ一夫一婦制でも嫁もらえない奴はどうしようもない負け組みなわけだ。
133名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:25:29 ID:qkWTWCyO
都合のいい妄想世界の産物なんだろ?
やっぱこいつら頭の中では絵の女と恋愛したり物語を創りながら
現実の手元ではひたすらチンポいじってるってパターンか?
134名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:25:35 ID:Nq4bMJWD
>>117
二次ヲタから辛うじて社会復帰した香具師が親になって
子供にそういう名前をつけただけかも知れん

>>124
さくらたんは幼稚園児じゃないお
135名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:01 ID:uwyAEtMD
>>122
つうか出来ない。魅力云々って何?
結婚は大量の金が必要で足りなくなって身を滅ぼすこともあるけど。
萌はそこまではいかないからね。自分のペースで逝けるんだから。
136名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:17 ID:22+pzKIc
女が事務員とか適当にやってれば生きられるようになったら少子化になるのが当然。
結婚しなくていいんだから。
結婚しなくていいってことはあぶれる奴が出てくるってことだ。
社会が変わったのが先で、オタが先じゃないんだよ。
137名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:28 ID:ZBlYA73t
そのうち
「現実の異性に対する興味を失う男性達」
というニュースが流れるな
138名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:32 ID:zJzcx86v
>>127
同意。じじいばばあどもに金を使わないで、
こういうことに福祉を使うべき
139名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:32 ID:EBwgELxc
オタクが好きな女の子も結構いるんだけどなあ
たとえばあたしとかw
もう少し三次元に目を向けてほしいね♪
140名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:33 ID:QAGK6liY
こういうのをウリにしている芸人とかいるの?
141名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:51 ID:RehTU14+
だからモテて女に不自由してないやつは
10人も20人も子供こさえて国のために頑張ればいいじゃない
142名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:27:13 ID:LjVQTIW5
逆バージョンで一女多夫………

生物学的に非効率だな。
143名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:27:37 ID:yjfGbNAs
韓国のネットゲームでバーチャルセックスできるやつがあるらしい。
ポリゴンカクカク。
144名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:28:04 ID:e1RiKSFL
-=・=‐,   =・=-  

う〜ん萌えるねえ〜。
145名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:28:57 ID:dwX2nvKj
萌えってとどのつまりロリコンじゃないのか
146名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:29:37 ID:3LOJ5BLV
趣味は好きにしたらいいけど、風呂には毎日入れよ。
147名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:29:45 ID:65hUr3qZ
ストーリーがなければ、いくらかわいくたって妹どまりなんだよ
148名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:29:46 ID:lyxkXtEn
>>144
右目の下の点は何を表しているの?
149名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:29:50 ID:F1WHGMD8
>>143
ついつい乱交状態を想像するんだが、結局会話スキルとか
常識が無い奴は相手にしてもらえないらしい(w
150名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:29:56 ID:k2LhK9sX
セクースとかケコーンとかできない香具師のために
対策立てる必要なんて全然ないと思う。
2次元でもなんでも
勝手に萌えさせとく方が人類のため。
出来損ない遺伝子が
そこで終わっれればメデタシな希ガス。
151名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:30:00 ID:APB7VUz+
>>139
どうせデブスのメンヘルかネカマだろ
あ、私可愛いよとか妄想書き込まなくていいからね
152名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:30:04 ID:RMKE6ATA
マスゴミの作り出した恋愛至上主義社会で生き残れなかった人間の墓場ということだな>ヲタク
戦わなければこの先生きのこれない!!
153名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:30:18 ID:/pYBrPfx
早くパソコンとセックルできる時代が到来してほしいものだね
154名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:30:34 ID:StTeS6dz
>>91
> 斯様なページを見つけた次第。
>
> ttp://www3.airnet.ne.jp/ufo/text/moe_1.htm

1990年に、IRCで「萌え」とは何か? について延々と講釈されたことがあるので、
これはまちがいだな。
155名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:31:04 ID:RehTU14+
生き残るのもめんどくさいな
156名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:31:17 ID:pAmONs4d
今日の発見
娘という字は狼という字に似ている
157名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:31:38 ID:yjfGbNAs
>>149
実際もうプレーできるようになったんだ。
開発されてるって話は聞いたけど、童貞とかネカマとかで繁盛してるのかな?
ちとわびしいね。
158名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:31:49 ID:ojqyoO/B
家庭を持たないとその良さはわからんだろうな。
確かに嫁さんには悩まされるし、子供にはもっと悩まされるけど、

面倒ごとや悩みから逃げていたら、本当の感動を知らずに人生終わってしまうと思う。
悩みを何度も乗り越えてこそ、充実した人生がそこにあるのだと思うよ。
159名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:31:55 ID:OI1buhue
因みに萌え単は昨年のヒット商品番付に載った為か、経済紙に結構取り上げられている。
無茶苦茶お堅い雑誌が萌えヒットについて語っている様子はなかなか面白い。
160名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:32:05 ID:e1CB3t+9
>>141
その分、独身が税金払ってくれるの? なら、一夫多妻って最高だよね♪
161名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:32:28 ID:oKV98tgF
ちぃはまだできんのか?
162名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:32:36 ID:ZBlYA73t
いや、マジで一夫多妻制いいんじゃない?
少子化対策になるだろうし
って結婚する気も相手も無い俺なんかは思った
163名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:32:37 ID:sfutLQ4k
「あずまんが大王」なんかは
架空の世界で普通に暮らしてる女の子に
「読者」が恋をする
バーチャルリアリティーの走りだな

ラムちゃんダーティーペアやら、セックスシンボルの代用品とは違って
「架空の世界の女の子と現実のオタが時間を共有する」とか、そういう方向に言ってる。
はげしく気持ち悪い。病んでる。

で、今開発中のときメモオンラインなんかは完全にキチガイのライン突破しちゃうわな
様は出会い系サイトなんだけど、
架空世界でお互いが架空のキャラクターを演じて、架空の恋愛をする・・・

これに3D空間付きのオンラインネット恋愛ゲーなんて作られたら、
完全にマトリックスの世界。

もうここまで病んでる

でも、現実にはほんとマジぶさいくで女と縁が無い男や
障害や貧困など、生活に問題を抱える男も多くいるので
仕方ない面もある
164名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:32:43 ID:Zb+LUcUd
そもそも萌えは2CH用語なのに・・・
165名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:32:53 ID:/604door
「バターの市場と同じ位」・・・・・・わかりにくい喩えだな。
166名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:11 ID:oCCA9gSa
>>109
女側がそういう風に一刀の元に斬って捨てるからますます
萌えに走る。つーか男の側がいつも女の趣味にあわせるべきって何かおかしいでしょ?
167名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:13 ID:NrsLxr7S
>>140
ゼニキンとかにでてる土田はガンオタだな。
娘の名前はアイナサハリンからとってアイナにしたくらいだし。
168名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:16 ID:GOEugUYL
コミュニケーション能力がないと子孫は残せないってことでまあええやん
捌け口なくして現実で犯罪起こされたらたまらん
169名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:22 ID:12E3HcVx
にはは
170名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:23 ID:lyxkXtEn
>>161
愛 地球 はく に いるよ
171名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:27 ID:wN5GSqfY
だからといってどんなエロゲーでも売れるわけではないのだが
エロが無くともクラナドは売れたしね
172名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:28 ID:QUdA7B1u
つーか男の方が多いんだから余るの当たり前
173名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:55 ID:RMKE6ATA
>>165
何馬鹿なこと言ってるんだ?
ユースケサンタマリアとぜんじろうぐらい
明らかじゃないか(1999年当時)!!
174名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:57 ID:/pYBrPfx
マルチはまだ作れないのか?
175名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:34:06 ID:ojLYV8jB
【政治】"1日に約100人自殺" 総務省、自殺者減少への取り組みを強化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113204032/
176名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:34:19 ID:uwyAEtMD
>>158
えっとね。大袈裟に言うとこういう市場にはまる人は家庭を持つことが出来ない人なのよ。
だからそんな事を言っても無駄。酒の飲めない人間に向かって酒をおいしさを語ってる
ような物。
177名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:34:23 ID:uvBwRccm
ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展日本館「OTAKU : persona = space = city」
主催:独立行政法人 国際交流基金
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/
178名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:34:45 ID:6AxMg02p
>>172
馬鹿だろお前。前の穴と後ろの穴と口があるんだからチンコは3本いるだろ。
同数でどうする
179名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:34:56 ID:pyj1Jh/p
売れるもんは売れるんだよ!
売って売って宣伝しまくって売りまくれ!!!
これで日本が強くなるならそれでよし!!
経済回復万歳!!反対する奴は売国奴
180名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:34:57 ID:2SfqmVLd
おまいらリアルに萌えって言ってないよな?
言ってたらおれが殴りに行くぞ
181名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:35:05 ID:FRSwV4ap
低スペック男に、萌え少女のごとき現実の女は現れない

よりいっそう2次元にいはまる
182名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:35:09 ID:jTcH1RI2
さくらたんはウンコなんてしないよ!!!
お尻の穴は僕のチンポを受け入れるためだけにあるんだ!!
183名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:35:10 ID:7R3lOzDO
つくしてあげるの! 〜だっておにいちゃんのおよめさんになりたいんだもん〜
http://www.peassoft.com/game2/index.html
184名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:35:13 ID:F1WHGMD8
>>163
アバターとかはまた違うのかな?
185名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:35:17 ID:Nq4bMJWD
>>176が(・∀・)イイ!!ことを言った
186名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:35:23 ID:k2LhK9sX
セクースとかケコーンとかできない香具師のために
対策立てる必要なんて全然ないと思う。
2次元でもなんでも
勝手に萌えさせとく方が人類のため。
出来損ない遺伝子が
そこで終わっれればメデタシな希ガス。
187名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:36:32 ID:/pYBrPfx
生まれる時代を間違えたな
後数百年後にはリアルマルチが完成しているはずなのに
188名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:36:40 ID:kwk2k8Uo
シュガー・マウンテン」
「赤ん坊に甘いものばかり食わせると、そればかり欲しがって
肝心の栄養のある食事を受け付けなくなるそうだ。
やはり砂糖菓子のようなものこそが有毒だ。
別に食いもんだけの話をしているんじゃない。
世の中、砂糖菓子でいっぱいだ。
そんなものばかり見てたら脳が腐ってヨーグルトになっちまうぜ。」
189名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:36:48 ID:22+pzKIc
>>163
マトリックスでええやん?
脳が解釈する電気信号でしかない現実というものに何の意味があろうか。
人などしょせんは星屑からできた物質の集合体に過ぎないのだ。
190名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:36:49 ID:OI1buhue
>>158
ヒロシ「家族のいる幸せを、お前たちにも分けてやりたいくらいだぜ!」

萌えの性は、ぶっちゃけ「逃げ道」の一つだよね。モテないって事の。
最近の現実逃避は30代、40代まで引きずる事ができるから、
「もう逃げられない、現実と戦わなきゃ」って状況にならない。




191名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:37:00 ID:Hlg4DzO7
30代無職童貞
192名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:37:15 ID:uwyAEtMD
>>186
否定はしない、むしろ同意。

でもこいつらていうか俺らが子を産まなくてもDQNは産まれてくる。
まあ、メデタシにはならないってことなのよ。
193名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:37:42 ID:oKV98tgF
>>158
家庭を持つのが難しい世の中なんですよ
完全二極化世の中ですからね
     高収入
モテナイ        モテモテ
     低賃金

こんな感じで、左下は最悪だろうね

194名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:37:54 ID:NrsLxr7S
>>162
まあ、女性は大変かな。専業主婦にならざるをえないきがするが。
195名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:38:01 ID:FRSwV4ap
萌えって頭の弱いロリばかりなのは何故なのか
バカすぎるキャラには萎えるのだが
196名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:38:02 ID:RMKE6ATA
>>186
そういうやつらの産む子供は
暴れたりしないからぽんぽん生まれる
DQNよりましかと。
197名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:38:15 ID:zJzcx86v
>>186
だから美少女ロボットの需要があるのだよ
198名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:38:32 ID:s3F6WGjo BE:75117683-#
ツンデレにハァハァしてるだけで幸せ。彼女なんかいらん。結婚なんてもってのほか。
ガキ嫌いだし。
199名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:38:39 ID:pyj1Jh/p
>>195
姉さん系もあるが
200名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:38:48 ID:6ftO8UWG
でもクレしん観ると家庭生活にもあこがれるよ
201名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:39:02 ID:GeK2MvhH
フィギア萌え族wwwwww
202名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:39:14 ID:S4lHyZBz
オタクって日本よりアメのが多くね?
203名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:39:42 ID:uVGawHp9
>可愛らしいという感情を表現した媒体は 欧米にはなく、
>この市場は国際競争力も備えている。

禿同
204名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:39:43 ID:X+DqSEtN
>>202
分母が違う。割合で考えようや。
で、どっちが多いんだろ。
205名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:39:48 ID:PdzdKGQA
アニオタは日本経済を支えているんだ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1108695345/16

ここよく嫁
206名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:39:53 ID:7R3lOzDO
妹をさそってイイことをしました
最初は少し嫌そうでしたがヤっていくうちに
いわれなくても自分から体を動かすまでになっていきました
事が終わると、妹も少し疲れたようでしたが
それでも今までにない感覚に満足したようです
やはりイイことをすると気持ちがいいですね


これからも町内のゴミ拾い活動を続けていきたいです
207名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:40:03 ID:uwyAEtMD
>>202
よくわからんが、アメリカには秋葉原はない。
ついでにアメリカにはコミケは無い。
208名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:40:44 ID:YcF39oY+


Amazon.comにて、
iPod shuffle,iPod mini,iPod Photoが大安売り中!

http://digidigi.seesaa.net/

580〜3000円の値引き!

209名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:40:52 ID:RMKE6ATA
まあ、音楽シーンにおいても秋葉系音楽が
席巻してるんだけどな。
マスゴミどもは戦々恐々で
今必死にヲタクどものネガティブキャンペーンを行い
殺そうとしてるよ。
210名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:40:51 ID:yp2Mg78n
つーかこんなのただのオナニーのネタだろ?
なんでこんなに金かけてんの?
211名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:41:06 ID:kfGm4EKM
スゲエ・・・こりゃあビジネスチャンスだ!
でもぜんぜん理解できないから手をつけられない・・・ (((´・ω・`)カックン…
でも逆にそういう人が多そうだから、真剣に勉強したらいい稼ぎになるかも
212名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:41:31 ID:k2LhK9sX
>>192
生物は生き残るのが目的だから結果的に
DQNの方が生き残るならDQNの方が偉い
エリートの方が生き残るならエリートの方が偉い
というだけ。
漏れらの好き嫌いなんて関係ないわけでw
213名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:41:35 ID:ozS/JJie
造形の方は、フィギュアとかをみれば
かなり完成しているから
後はロボット産業と提携してくれれば
そう遠くない未来に
美少女ロボットは完成しそうに思う
214名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:42:26 ID:BbzVsvBQ
負け犬の次はオタク叩きか?
何かの陰謀を感じるな
215名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:42:32 ID:lyxkXtEn
>>209
NHKはやさしいですよ。
216名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:42:51 ID:2BXw49bn
KOTOKO マンセー!ヽ(゜∀゜)ノ
シャイニング娘キタ━━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━━!!
217名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:42:55 ID:QUdA7B1u
>>201
大谷死ね
218名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:42:58 ID:uwyAEtMD
>>211
競争激しすぎ。
断言する。生半可な奴では成功できない。

で、この市場が広がるとしても粗品乱造の状態になってしまうことを憂慮するものである。
219名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:43:07 ID:6AxMg02p
>>210
わかってねえな。
オナニーのネタだから金を使うわけよ。
ビデオデッキ登場のときから何も変わっていない
220名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:43:12 ID:bymwQBQg
「萌え」とロリコンとは何が違うの?
対象が単に年下であるにとどまらず、少女など低年齢限定だから?
221名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:43:23 ID:PdzdKGQA
331 名前: 萌えの真意 [m] 投稿日: 05/03/15 16:48:18 ID:???0

          ,.. ''''""""""""""""""'''' ,.,
         ,;'"                ';,  
       ,;'      l___________l       ';,
         ;;   ●   l::::::::::::::::l    ●    ;;  十十 ヽ
        ;;  ,,,,     ゙i:::::::::::/    ,,,,   ;;   日月 乙 〜
       ';,        ゙i:::::/        ,;
        ';,          V         ,;'         
         `""""''''''''''''''''''''''''''''''''""""´

http://www.cmo.jp/users/ayasige/img/122.jpg
222名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:43:25 ID:EKF/K8jb
NHK教育でクソ真面目にオタを報道してたのはワラタ
223名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:43:50 ID:yjfGbNAs
中国に輸出したらどう?莫大な市場だよ。
224名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:02 ID:h7I+IWQ2
別のスレに誤爆しちゃったww

>>186
優秀な遺伝子は手をかけて交配させないと途絶えるんだぞ。
自分の身の回り見てみろよ、子供何人も生んでるのはDQNばかりだろ?
DQNは雑草と同じで勝手に交配して増える。

>>211
萌え本やアニメをイーベイで売るといいよ。
225名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:10 ID:RMKE6ATA
>>220
萌えってのは、現実社会でもありえる。
ただ単に胸キュンを言い換えただけだ。
226名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:12 ID:6ftO8UWG
萌えデータはあとで人工知能とかに転用できそうな気もせんでもない
227名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:25 ID:HSZLRmUF
>>222
NHKなんてヲタの巣窟だぞ。
228名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:29 ID:pyj1Jh/p
>>209
だってオタクは研究者に多いもん
ロボットに熱中する人は人一倍機会の知識に長けている
オタクを叩くことで研究者の数を減らすつもりだろう
229名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:46 ID:s+T8SaYb
しかしこんな事を今さら調査している浜銀総合研究所って何なんだ
230名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:55 ID:yc1KXv8s
モリタクは先日のラジオで、いきなり朝から
「ミルフィーユ桜庭ちゃん萌え〜」と叫んでたからな〜。
今までの「ラムちゃん萌え〜」発言だけなら許せたのに…


けどそれ聞いて、元ネタの名前を知っている俺は30代独身低所得。
231名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:44:58 ID:uwyAEtMD
>>223
支那では日本のアニメがコピーされて、ヤフオクでは海賊版として売られています。
莫大な市場ではなく、有害な市場です。
232名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:45:03 ID:U5tN3/IO
ババァ共はちょっと黙っててくんないかなぁ
難しい話じゃないんだよ
この便利かつ不況な時代に嫁なんてものの必要性が無くなってきてるだけだろ
233名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:45:04 ID:k2LhK9sX
234名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:45:05 ID:2BXw49bn
嬉しいなぁ。ヽ(´ー`)ノ
遂に俺たちの時代がやってきた。
235名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:45:19 ID:BbzVsvBQ
エロゲーのBGMがテレビのバラエティ番組で流れた時はワラタ
236名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:45:25 ID:OI1buhue
>>220
オタがリアル女性に興味を示さない理由の一つに、否定される怖さってのがある。
無知ゆえに文句一つ言わず要求を受け入れてくれる無抵抗な存在、それが炉なのでは?
237名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:45:38 ID:oCCA9gSa
>>220
萌えの種類は何種類もある。ロリはそのひとつにすぎない・・・そうだ。
よく知らんが
238名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:45:49 ID:3IATav58
森永は本当にキモイ
239名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:46:04 ID:PdzdKGQA
Trendmicro@OKWeb オタクのもたらす経済効果
http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q_id=1123852

しばらく前に、いわゆるオタクと呼ばれる人たちがもたらす経済効果は何千万(?)だという話が番組の中であげられていました。
その他、オタク人口はどこかの都道府県と同じくらいだとも言ってたのですが、この数値などについて覚えている、又は知っている方は教えてください。

野村総合研究所が調べたものがあります。
http://www.nri.co.jp/news/2004/040824.html
しかし、よく考えてみると285万人で
2900億円ですよね。
日本の人口が1億2500万人強でGDPが
年500兆円でそのうち7割が個人の消費だと
いわれるので350兆円が個人が使うお金ですので
人口の割合及び消費の割合から考えても
経済効果なんて全体の1%にもならない
たいしたことじゃないんですよね。オタク産業って・・。
いわゆるニッチ(隙間)産業なのかな?


>経済効果なんて全体の1%にもならない
プギャー(AA略
240名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:46:29 ID:f4RXACxe
オレは誠にくやしいが、本日をもって現実の女をあきらめました。
241名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:47:25 ID:ojLYV8jB
年収300万のなんとかって人か
自分は忙しく働いて数千万は稼いでか
242名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:47:36 ID:X56cB48h
どんなものでも一つのことに熱中するのはいいことだと思う

気持ち悪くなんかない!
243名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:48:12 ID:ixTQjOIH
昔はアイドルに萌えてたんだよ。
手の届かない偶像に憧れたり妄想したりする点では同じだ。
244名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:48:22 ID:ozS/JJie
>240
遅かったじゃないか
同士よ
245名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:48:35 ID:f8NH1+5P
>>239
全体の1%にもならないってアホだなあ。
娯楽の全体とかから比較しないとおかしいだろう
246名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:48:48 ID:QUdA7B1u
>>225
おまえのみぞおちは今わくわくしている
247名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:48:50 ID:RMKE6ATA
>>228
マスゴミにとって研究者って脅威なの?
248萌え男:2005/04/11(月) 16:48:50 ID:2BXw49bn
日本は、「萌え」が経済を支えるんですよ。
政府も経団連もそれに早く気が付くべきなんですよ。
上場企業もこぞって萌え市場に参入するべきなんですよ。

野村総研なんてクズですよ。
シンクタンクなんてナンの役にも立ちませんから。w

サァ萌えの時代ですよサァ萌えの時代ですよ
萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌えヽ(´ー`)ノ
249名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:48:54 ID:D8fcjQZs
幼女アニメ規制しろよ
これがどれだけ犯罪に拍車をかけているか・・・
2次元ロリオタは早く詞ね
250名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:48:58 ID:zJzcx86v
美少女ロボットを開発したところで、アメ公たち技術奪われて戦争に実戦配備されそう
だがそんなことに美少女ロボットを使うアメ公は許せん
悪にも劣る最悪
251名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:05 ID:h/Q2UYej
うはwwww最悪wwwww
252名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:09 ID:+xgM8sWL
オタ市場の経済効果とは森たくは正にうってつけの人選だな
253名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:18 ID:BbzVsvBQ
>>240
コンビニ逝ってお釣りを手渡しされなかったのか?
254名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:23 ID:RehTU14+
みんな萌えてみりゃあいいんだよぅ
255名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:24 ID:6vuXykrD
>>239
自分の持ってる100円玉の価値のうちの1円は
美少女フィギュアだと考えてみろ
256名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:39 ID:IcoyMLPq
まあ、もうじき衰退しそうな文化だからなぁ・・・・。
257名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:47 ID:XtOOITTe
金を出せば逃げ場が手に入る時代って便利だな。
258名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:50:04 ID:pyj1Jh/p
オタクを叩く=物事に没頭する人が減る=研究者が減る=日本の技術者が減る
259名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:50:31 ID:lyxkXtEn
>>249
まず具体的な作品名を言いなさいよ。
260名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:50:46 ID:uxt3vIhI
オタク増加→萌え産業発達 and 未婚男性増加が正しいような気がする
261名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:51:06 ID:HSZLRmUF
やっぱりこの手のスレはよく伸びるなw

まあ、好きなものは止められないってレクター先生も言ってたし、
別にいいんじゃないの。
262名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:51:10 ID:f8NH1+5P
幼女アニメなんてそんなにあるのか?
探さないと見かけないと思うが>>249
263名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:51:19 ID:UgD7LGd/
http://futagohime.jp/
現在トップクラスの萌え
264萌え男:2005/04/11(月) 16:51:46 ID:2BXw49bn
ちなみに、未婚男性は萌え市場を形成してるが、
未婚女性はBL市場を形成しつつある。ヽ(´ー`)ノ

既婚熟女がヨン様デレデレしてるのと何ら代わりはない。

強いて言うなら、萌えもBLもヨン様にも興味がない
感受性に乏しい人間が、今後負け組となることだ。
265名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:51:52 ID:/gkbLsCE
あの森永卓郎に言われてもなあ・・・・。
266名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:51:55 ID:7Zj8IygT
おまいら使いすぎだぞ!
267名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:51:57 ID:OI1buhue
>>257
それ良い言葉だ。イタダキ。
ずっと逃げ回っているうちに、30代、40代になったらどうするんだろうね??

つーかリアル30代オタクの人〜、今どんな感じでしょうか。
268名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:52:09 ID:NjOoUc/1
結局のところ高校生が普通にエロゲ買えるこの世の中がおかしい
269名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:52:19 ID:RMKE6ATA
マスゴミのヲタク、かっこ悪いの風潮はもうこりごり。
ヲタクもファッションとかに気を使えとは言わないが
最低限の身だしなみはしておけ。
270名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:52:55 ID:SBDWy6Qq
おいおい俺らのことがニュースになってるよ。
国際競争力とかスゲーな俺ら。
271名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:01 ID:lyxkXtEn
>>262-263
ないよなあ。それくらいしか思いつかん。しかも始まったばかりだし。
272名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:02 ID:D8fcjQZs
>>259>>262
幼女アニメ訂正
お前らが勃起しながら見るやつ全部規制
273名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:10 ID:/pYBrPfx
ヲタクはコミケで彼女見つければいい
話も合うだろう
274作者の都合により名無しです:2005/04/11(月) 16:53:12 ID:D/+YmOjF
>>224
それはお前個人がオタク>DQNと思ってるだけで、
引き篭もりキモオタよりイケメン肉体労働者の方が
遥かに生物として優秀で異性にモテるのは当たり前。
そんな事だからさっぱりモテないんだよお前は。
275名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:12 ID:6vuXykrD
>>267
お前みたいなのはヲタとかそういうのを除いても嫌われるぞ
276名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:22 ID:oCCA9gSa
>>268
高校生がエロゲを買うのは、エロ本買うようなものだと思うが何か駄目なのか?
277名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:36 ID:PdzdKGQA
【憤激】アニメが腐敗したのは誰のせいだ?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112813253/l50
◆◇◆◇萌えヲタ糾弾 総合スレッド12◆◇◆◇
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112799424/l50
萌えヲタは性欲がなくなるとアニメに興味なくす2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111354700/l50
萌えオタは不謹慎だろうがお構いなし
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111070878/l50


萌えオタ=ゴミ同然
278名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:41 ID:pyj1Jh/p
>>268
三次元エロ本も中学生で買えると思うが
つか昔も買えました
279名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:42 ID:HSZLRmUF
>>269
ヲタがかっこ悪いって言うよりも基本的にヲタはみんな
ブサメンだし女性に媚びてないからでしょ。
280名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:53:55 ID:uwyAEtMD
>>267
別に何も。
一人で生きていけない人間が、二人で生きていくなんておこがましいとは思わない?

結婚したとしてもつらいだけ。なら一人で生きていく。それだけ。
結婚を煽りたいので在れば、結婚生活がいかに素晴らしいかを説くべきだね。
281名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:54:11 ID:U5tN3/IO
逃げ場(結婚)を奪われる女が必死になってんなぁ
282名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:54:12 ID:RehTU14+
大体オタに興味あるやつしかこんなスレ覗きにこないってば
283名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:55:16 ID:BbzVsvBQ
コミケのオタクは二次元を求めている
リアル女眼中なし
284名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:55:21 ID:1rhp/0UP
もえ 【萌え】

(1)マンガ・アニメ・ゲームの少女キャラなどに,疑似恋愛的な好意を抱く様子。
  特に「おたく好み」の要素(猫耳・巫女(みこ)などの外見,ドジ・強気などの性格,
  幼馴染み・妹などの状況)への好意や,それを有するキャラクターへの好意をさす。
  対象への到達がかなわぬニュアンスもある。
  〔語源は,アニメ作品のヒロイン名とする説,「燃える」の誤変換とする説など,諸説ある〕
  →おたく
  →萎え
  例: 「さくらタソ萌え〜」、「ムスメット萌え〜」

(2)(1)が転じて,単に何かが好きな様子。または何かに熱中している様子。
  →フェチ
  →マニア
  例: 「Nゲージ萌え〜」、「ロナウジーニョ萌え〜」

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
285名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:55:23 ID:f8NH1+5P
>>269
キモイ趣味と思われているからこそ、
我々だけでひっそりと楽しめるんじゃないか。

こぞってイケメンもオタクになってみろ。
キモメンオタクの居場所がなくなるだろう
286名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:55:30 ID:yjfGbNAs
萌えヲタクは恋愛対象に対して、もてたいとか好かれたいなんて思わなくて良いから
最低限の身だしなみもしなくなるんだろうね。
287名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:55:34 ID:FRSwV4ap
>>273
コスプレオタとかはコミケやサークルで同じ種類の女とであって結婚までいけるようだな
勇気があるんだろう、いろんな意味で
288名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:55:43 ID:AOVy/7Qh

 萌え関連購入者は犯罪者予備軍なのでマークしといてください
289名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:56:08 ID:X56cB48h
オタク=気持ち悪いというイメージを払拭させるには身だしなみに気を使う以外には?
290名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:56:08 ID:RMKE6ATA
>>287
生まれた子供かわいそうだな
コミ結婚なんてwwww
291名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:56:09 ID:HSZLRmUF
>>278
3次元エロ本ってw エロ本は2次元しかないだろw
292萌え男:2005/04/11(月) 16:56:13 ID:2BXw49bn
全ての産業は、個人重視に変換しつつあり、
あらゆる供給品が個人カスタムされつつある。
それゆえに、個人情報保護法案まで成立した訳だ。

そして、個人重視のBtoCを突き詰めていけば
ひとりひとりの欲求に応える商品が最も優れていることになる。

萌え市場が広がりをみせているのは
個人向け商品の質が上がってきているからで、
今後も期待できる。

その為には、個人の要求をもっと把握できる組織が必要で
オタクエージェントを集めたシンクタンクが出現するであろう。
293名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:56:23 ID:PA//gf7m
こんなのが日本文化と思われたくないなあw
bukkake並に恥だよ
294名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:56:39 ID:PdzdKGQA
>>276
間違った性知識の満盈
295名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:56:56 ID:U5tN3/IO
女の方こそ男に媚びた方がいいんじゃないのぉ?
女ホームレス増加の波に飲まれてのたれ死にたくなかったらさぁ
296名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:57:04 ID:JP9nXG+5
萌えの9割が少女や幼女対象。
近年増加のロリコン犯罪の主因になってると思う。

297名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:57:04 ID:kKx1dKXn
やるなおまいら
298名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:57:25 ID:mU5zQr/1



・2002年日韓ワールドカップで、スタジアムを作る資金が無い韓国のために
 7000億円もの日本の資金が使われた事を。



・韓国の経済危機の時にIMF経由で日本が多額の資金を出し韓国を救った事を。


http://page.freett.com/137/index.htm




299名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:57:38 ID:pyj1Jh/p
>>287
コスプレ女はブサも多いが可愛いのもいるぞ
オタ同志話のネタにもこまらない
300名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:57:48 ID:zJzcx86v
>>296
増加のソースよろ
301名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:57:51 ID:RehTU14+
べつに気持ち悪がられてもいいやん
302名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:57:53 ID:QUdA7B1u
>>267
ヲタク=女に縁がないってのはマスコミが作り出したイメージでしかないよ。
俺の友達30代でどっちかっていとオタクの部類で、
昼間からスーツ来たまま子供に交じって堂々とガチャポンを物色する奴だけど、
普通に恋人もいれば小さな会社だけど職もあるし、社内では人望もある。

ヲタクだからコニュニケーション能力が無いとか、
そういうのは完全に作り出されたイメージでしかないよ。
極端な例を一般化しただけの詭弁でしかない。
現実はライトなヲタクがなんとなく分布してるだけで、
普通に社会生活送ってる奴が多い。

マスコミ情報鵜呑みにしてる奴こそ、現実と虚構の区別の付けられないヤバい人間。
303名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:03 ID:Kp1WD52B
>>268
今の高校生はエロ本なんて買わなくても
ネットで滅茶苦茶にエロ情報が氾濫してる
個人的にはガキをネットから締め出せと思うけどな
304名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:16 ID:3CL/0mRH
>>296
んなこたない
それはあんたの知識不足かあんたがロリコンなだけだ
305名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:29 ID:6ftO8UWG
変なカルトにはまったり、麻薬に手を染めるよりいいべさ
306名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:35 ID:PA//gf7m
女子高生の読む雑誌も
見るに耐えないエロ描写ばっかだろ
307名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:38 ID:9lnoSvxI
90年代半ばあたりから新たに発生した醜い萌えオタのせいで、
ごく普通の善良なオタクが一番迷惑してる。
キャラ売り全盛で中身がスカスカのアニメ、マンガ、ゲームだらけになってしまった
のは萌えオタクがそれらをとても重宝がり、メーカーを増長させてしまった結果だ。
責任を取れ。

308名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:50 ID:f5LYG4b9
>267 34才の特撮系ヲタとしては、『一緒にせんといてくれ!』って漢字でつ
309名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:52 ID:4rvQrSvv BE:5468922-
ここに婿募集の独身女がいるのに・・・・・なぜ・・・・・
310名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:58:55 ID:beYX0vcP

フィギュア萌え族
311名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:06 ID:h/Q2UYej
俺が支えないで、この市場を誰が支えるんだよ。
312名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:11 ID:f8NH1+5P
男が年下の女の子に萌えるのは当たり前のことだし自然だろ。
それを犯罪と結びつけられてもねえ。
女が好きだからレイプ犯になる可能性があるって言ってるようなもんだな。
313名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:13 ID:lyxkXtEn
>>303
うん、いんたあねっつの方が問題だ。
314名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:24 ID:oKV98tgF


ホモアニメが増えている件について

315名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:24 ID:UgD7LGd/
>>269
そんな努力など役者起用の上のやらせですべてパァ
316名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:32 ID:BbzVsvBQ
男性向け大手サークルには女性作家も多い

といってもみんなその女性作家の絵に萌えているわけで・・・
317名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:33 ID:8fv6XG+U
>>294
間違った性知識って・・・。正しい性知識を得られるエロ本ってどんなエロ本?
318名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:44 ID:RMKE6ATA
>>302
>マスコミ情報鵜呑みにしてる奴こそ、現実と虚構の区別の付けられないヤバい人間
日本にはそういう人間が多いんだよなぁ。
そうじゃなきゃマスコミの捏造したブームなど起きないよ。
319名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:50 ID:gzeW5gNq
単純に隙間から派生させて育たない分野
(育つことによって疑問符が生じるw)なので
食い潰して先細るだけだろ。こんなの文化なわけねーじゃん
320名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:59:55 ID:PdzdKGQA
321名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:16 ID:RehTU14+
普通に働いてるオタが変なかっこしてぶらぶらしてるわけないだろにな
322名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:18 ID:WhaFSmW3
>>81
翠星石は俺の嫁だから。
323名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:19 ID:+oQUYHrx
女尊男卑が激しくて現実の女に興味持て無い奴が増えただけだろ。
324名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:21 ID:zut+52Gh
>>302
それは単なるアニメ好きな人。
ヲタではない。
325名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:30 ID:uwyAEtMD
>>317
ふたりえっちはどうだろうか?
コレも間違っていると言い切れるのか。
326名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:35 ID:nkOCVYk3
>>1
おまいらキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
327萌え男:2005/04/11(月) 17:00:36 ID:2BXw49bn
ファッションや見てクレの姿ばかりのとらわれている人間は
今後も、ねじれた人間関係だけにとらわれるので
社会的組織の中でストレスと
やがて失われる自身の崩れる体型に眼を塞ぎ、宗教にすがるようになる。

一方、オタク文化は、自身の弱点を認めた上で、逆らうことはせず、
どうすれば自分の要求に応える商品を手に入れられるかを
最優先事項で考えるため、年代が変わっても思考は衰えない。

旧式の労働体型にとらわれず、自宅で趣味に没頭しながらも
株や投資信託で儲け、同じ趣味を持つ者同士で交流できる
新しいタイプの人間関係とコミュニケーション市場が生まれているのである。
328名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:51 ID:PA//gf7m
なんで小学生の女の子が読むような雑誌で
フェラの仕方教えてるんですか?
そっちの方が問題では?
329名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:58 ID:6vuXykrD
>>324
アニメ好きの人がヲタ扱いされてると思うんだが
330名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:06 ID:UgD7LGd/
>>324
俺様基準キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
331名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:11 ID:sRARc7/d
ちょっと待て、念密なストーリーの中に萌えがあるからこそいいなじゃないか!
萌えキャラだけだとすぐに飽きる
332名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:12 ID:TqmhSylo
昔は抵抗があったが今は「イイ」の同義語として使っている
333名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:13 ID:3CL/0mRH
>>319
じゃあ世界からいつかポルノグラフィティが消える日がきますね(歌手でなくな)
334名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:13 ID:HSZLRmUF
欲望に身を任せてレイープするDQNや金で子供を買う円光親父より
仮想現実で満足できるヲタのほうが遥かに健全じゃあないか。
335名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:21 ID:OI1buhue
>>302
趣味人とオタ人がいるのはわかるんだが、聞きたかったのはそのマスコミ情報系の
オタクの人。いわゆる現実から逃げてる人は30代40代になっても
それを続けようとしてるのかなー、と。
336名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:52 ID:RMKE6ATA
ちょっと今から金取れ言ってくる
337名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:55 ID:QUdA7B1u
>>272
じゃ「世界の中心で愛を叫ぶ」は発禁な。
長澤まさみってもともとヲタ向けだから。

>>276
18禁。
338名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:01:56 ID:PdzdKGQA
>>317
エロ本ならいいとは言ってないぞ
339名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:02:27 ID:f8NH1+5P
>>331
というより、どうだ萌えるだろう?
って感じに押し付けてくるキャラはうざいね。
萌えは我々が見つけるものであって。
340名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:02:28 ID:lyxkXtEn
>>330
いや、違う。
341名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:02:37 ID:bcKvMu7L
>>272
また規制厨が
342名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:02:40 ID:zJzcx86v
>>328
詳細希望
343名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:02:55 ID:BbzVsvBQ
男性の未婚率は上昇の一途である。
オタク男性の増加も上昇していると推測される。
よってこの市場は意外と図太く残りそう(願望含む)
344名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:22 ID:nkOCVYk3
ま、過剰反応するのは何か理由があるんだろうな
>>329-330みたいに
345名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:23 ID:pyj1Jh/p
マスコミの2ちゃんねる叩きとオタク叩きとインターネット叩き
左翼マスコミにとって何か都合の悪いことでもあるんですかね
346名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:30 ID:oKV98tgF
ロリコン増やしているのはアニメじゃなくて、つんくだと思うけどね〜
347名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:31 ID:3CL/0mRH
>>338
エロいもんを高校生以下に買わせなくするより、まず不順異性交遊を取り締まってみろ
348名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:36 ID:0qSbtw76
>>328
画像を出すか掲載紙名・掲載号を書けよ
問題なのはお前の頭
349名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:38 ID:X+DqSEtN
>>342
ヒント:書店
350名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:53 ID:6vuXykrD
>>335
そんな局所的にしか居ない極少数の基地外ヲタに
感想を聞いても無意味だろ

野球の観戦に人生費やしてるおっさんに
同じようなこと聞いても無駄なのと同じだ
351名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:04:26 ID:1rhp/0UP
「オタク」と「キモヲタ」をはっきり分けたほうが良いですよ。

オタクは知識がキモイ、キモヲタは見た目がキモイ。
キモヲタを凌駕するヲタ知識があっても、
見た目がイケメンならキモヲタとは呼ばれないというのが現実。

2ちゃんに多いのはキモヲタというより、オタク。
もちろん、見た目のキモイオタクは存在する、そういうのがキモヲタ。


ということでキモヲタの例。
 ttp://www.himitsukichi.com/~TSS/img/akiba1.jpg
 ttp://www.himitsukichi.com/~TSS/img/akiba2.jpg
 ttp://www.himitsukichi.com/~TSS/img/akiba3.jpg
 ttp://www.himitsukichi.com/~TSS/img/akiba4.jpg
 ttp://www.himitsukichi.com/~TSS/img/akiba5.jpg
 ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5658/q000000000000002000.JPG
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
 ttp://www.geocities.jp/fd8reke/otaku.htm
 ttp://cloud.prohosting.com/tatsujin/pick_up/25.jpg
 ttp://www2.big.or.jp/~uks/ne_image/ne020908/chanko30.jpg
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/nanao_nadesiko/hanzubon111.jpg
 ttp://saizensenkun.hp.infoseek.co.jp/image/img20030421214327.jpg
352名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:05:01 ID:k2LhK9sX
>>343
子供残せないから1世代で消滅。
353名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:05:19 ID:QUdA7B1u
>>324
じゃあオタってなんなんだよw
354名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:05:32 ID:f8NH1+5P
>>351
何年前のネタだよアホ
355名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:06:43 ID:uwyAEtMD
>>352
俺が生きている間、残ってくれればそれでいい。
356名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:07:17 ID:U5tN3/IO
>>352
どんな両親の子供だろうとオタになりやすいのが今の世の中
357萌え男:2005/04/11(月) 17:07:32 ID:2BXw49bn
オタクの勢いは止められないんですよ。w

サラリーマンは一生懸命働いて下さい。

貴方の企業は、株主である私の投資で動いているのです。

貴方の儲けは、私の儲け。貴方の給料は上がらずとも、私の株利益は増える一方。

いずれ貴方にも判る日が来ます。

私のために、貴方のその手で、萌え商品を作らなければならない日が。
358名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:07:46 ID:8fv6XG+U
>338
じゃあ・・・お前は工房に対し一切そういうエロ本だのエロゲーだのを
禁止しろとでもいうつもりなのか?それは・・・・無理っつーか不可能だろ
359名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:08:23 ID:OI1buhue
>>350
いや、オマエさんに無意味かどうかは関係ないんだけどね。(;´∀`)
聞きたかったから聞いてみた、それだけなのよ。
360名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:08:27 ID:zut+52Gh
>>329
人様とコミュニケーションをとれる人はヲタではないだろ。
ただの趣味と同じだよ。
ホントのヲタをみたことないのかぃ?すごいよーこわいよー。
361名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:08:39 ID:RehTU14+
そうしてオタ叩きをしてる奴の子供も立派なオタに育っていくと
いいことじゃあないか
362名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:09:10 ID:oKV98tgF
シナ叩いて、オタ叩いて、おまいら本当に忙しいな
363名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:09:16 ID:QUdA7B1u
>>328
フェラは三次元が前提だからOKらしい。
リアル小学生との性交が合法になる日も近い。

>>335
少なくともそんな特殊な人に関わった事がないからわからない。
テレビで晒されてるような「絵に描いたようなオタク」って本当にいるのか?
少なくとも俺はみたことない。
364名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:09:31 ID:BbzVsvBQ
今のガキはすでにPS2レベルのゲームを当然と思っている。
漏れのガキの頃はゲームウォッチだったのにさ・・・
365名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:09:51 ID:mf+/He0J
なんでおまいらオタクが嫌いなの
普通に生活してればオタクとは関わりあうことはない筈
366名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:09:52 ID:rtgYQL/M
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  いくら美少女でも二次元じゃ抜けない…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました      
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
367名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:09:57 ID:uwyAEtMD
>>360
認識が互いに違ってるぞ。
俺にはコミュニケーション能力が在ろうがなかろうがオタはオタでしかないと思ってるぞ。
まあ、オタの範囲がどのくらいかを語り合いたいなら止めないが。
368名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:10:28 ID:6vuXykrD
>>360
秋葉原で鼻息荒くしてエロ本買ってる奴も
能力や人格が優れているなら外見がどんなに小林薫でも
ただの趣味扱いしてやってくれよ

俺には無理だった
369名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:10:44 ID:Uz+kTIMl
男は二次元で、女は変なプライドで未婚者続出か・・・

日本は滅びるかもしれんな
370名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:11:09 ID:6ftO8UWG
聖神中央教会みたいな人が意外とオタク叩きしてるんだよ
笑っちゃうよ
371名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:11:20 ID:CzEiTnh9
>>369
それでいいじゃん。
372名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:11:23 ID:tI4PRH1p
ヲタがキモイのはわかってる。
遠くからキモスwwwwwって笑ってればいいよ。
それで何が問題なんだ?
いまだにわからん。
373名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:11:43 ID:jhDuBRQg
同じオタクであっても結婚して家庭を築いていたり
人並みに彼女を作れてる人もいるよな
そういうことが出来ない連中は
ひたすら2次元に逃避し続けるんだろう
若いうちはそれでもいいのかもしれないが
歳を取ってオッサンになったら悲惨だろうな
いつまでも健康体でいられるわけでもないし
374名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:11:49 ID:3CL/0mRH
>>366
二次元を人と認識できないのは脳内に重要な欠落があると思われ。
例え石に描いた棒線の集まりでも、古代人はそれを人として認識していた。
つまり、現代のように二次元がよりリアルになった今、それを人として認識できないのは異常。
375名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:11:52 ID:3jQ+nR1B
自分がミュータントだからって萌えに逃避するなよ
376名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:11:56 ID:Y/1e5DN2
おっそろしいなあ
377名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:12:35 ID:QUdA7B1u
>>344
過剰反応してるのは「オタクが勃起するアニメを規制しろ」とか言い出す奴の事だろ

>>348
え、お前さんマジで今の少女向け雑誌の実態知らないの。
てか、10年以上前からそんな感じだけどなw
ピ●レモンだの●ルティーンだの、昔から性交情報満載ですよ。
378名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:12:52 ID:NjOoUc/1
正直、現実の女なぞカスばっかだ
エロゲより可愛くない上に気の利いた言葉も言えない
故に僕はセイバータンに萌えまつ(*゚∀゚)=3
379名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:12:59 ID:8fv6XG+U
>>373
女でいうところの「負け犬」になるだけだろ?別に何も悲惨じゃないと思うが(金さえありゃね)
それが本人の選んだ道だ。
380名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:13:07 ID:HSZLRmUF
>>369
ロシアとかウクライナから移民受け入れすれば一気に増えるよ。
あ、18歳以上禁止でなw
381名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:13:40 ID:RehTU14+
>>373
安定した未来などないよ
382名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:13:41 ID:1rhp/0UP
一般人からしたら、2ちゃんにレスしてる時点でヲタなんだがな。
「きた」を変換すると「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!」になるようなら、完全にヲタ。
383名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:13:50 ID:mU5zQr/1
ほんの20年前までは1米ドルが1人民元であった。
つまり1元が180円ほどであった。
それを今日までに中国政府は、政策的に米ドルに対して8分の1に切り下げたのである。
韓国のウォンも昔は1円が1ウォンであったが、今日1円が10ウォンである。
つまり両国とも何の努力もせずに、自国の通貨を切下げることによって、
何百パーセントも生産性を上げたことになる。

つまりどれだけ日本の企業がリストラを行って生産性を上げても、
ちょっと為替を切下げれば追い付くのである。
ちなみに元の大幅な切下げ後、元を米ドルにリンクさせているので、
米ドル安・円高によって、ちょっと前まで1元15円だったのが、
現在1元 13円とさらに元安となっている。

ところが「日本は国際競争力を失った」と言って日本にリストラを迫る人々は、
卑怯にもこの為替については一切触れない。

人民元のように、購買力とかけ離れた為替水準を維持している国との間では、
まともな交易は成立するはずがない。
間抜けな経済学者達は、リカードの「比較優位の原理」が働き、
日本と中国の間に生産物の住み分けが成立つと信じている。

http://www.adpweb.com/eco/index.html
384名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:14:21 ID:FRSwV4ap
未婚男性の収入と未婚女性の収入期待のギャップ(東京)

                           200万円以下  200〜400万  400万〜600万  600万以上

男(年収)              ---       33.8       43.2       19.5         3.5%
女(男子に対する期待収入)  29.7       ---        4.3       26.8         39.2%
                    ↑
                 こだわらない

未婚男性の収入と未婚女性の男子に対する期待収入には越えられない壁があることがわかる
tp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2450.html に詳細あり
385名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:14:26 ID:sRARc7/d
なんだかんだでクリエイター側になったオタクはコミニケーション能力は必須なんだが、
俺もオタだが風呂入らないヒッキーとか有り得ない奴はきえて欲しいと切実に願う
386名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:14:43 ID:QSyeYaZO
男は現実にいい女がいないから
自由に作り出された二次元に没頭するんじゃないだろうか。
要するに現代の女のふがいなさが浮き彫りにされたのだよ。
387名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:15:13 ID:uwyAEtMD
>>373
年を取っておっさんになったら既婚未婚にかかわらず悲惨です。
ついでに既婚未婚にかかわらずいつまでも健康体ではいられません。

結婚に過剰なあこがれを持ってませんか。
今は三組に一組が離婚する時代ですよ。
俺らが無理して結婚しても離婚するだけだと思いませんか?
388名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:15:35 ID:xslqnc8N
市場も悪いだろ。
漫画もアニメも乱発し過ぎ。揚句メディアミックス。
記号化されたキャラによるやっつけな作品の多いこと多いこと。
ヲタは録画だけで我慢しろ。グッズなんて唯の廃棄物だぞ。
389名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:16:18 ID:q9enEBjI
正直メイドロボなんかより1体で
アメリカ軍敵にまわしても勝てるようなロボットの方がほしい・・・・
390名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:16:19 ID:MIwpMZfb
漏れが去年度買った萌え関連商品を考えてみた。

1.ローゼンメイデン  単行本 1−4巻
2.ラ・ピュセル2周目 PS/2
3.くじ引きアンバランス 単行本 1,2巻 

5000円くらいは貢献したぞ。

なおマリ見て関連は「萌え」じゃないので除外した。
391名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:16:31 ID:6vuXykrD
マガジンの何とか生徒会が流行っていないのが一応の良識らしい
392名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:16:55 ID:U5tN3/IO
理由や過程なんてどうだっていい。
結果だけが全て。
男は結婚しない人の増加。
女の結婚してもらえない人の増加。
嫁なんていなくても平気な便利な世の中(一年一人暮らしすりゃわかる)。
一人もんの男にとって都合の良いよりどりみどりな風俗店&萌え市場の拡大とそれに伴う経済効果の評価

ルパン『君も自由人になりなよ』
393名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:16:56 ID:k2LhK9sX
だから子孫を残せないのは
劣勢遺伝子なんだから
無理に残す必要はないです。
その代で終わりでOK。
394名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:16:57 ID:08PPm0tw
彼女もいなければ、友達すらいない32歳の俺だけど、
ヲタクで本当に良かったと思う今日この頃
395名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:17:12 ID:X+DqSEtN
>>386
良い女じゃなくて、都合の良い女な。
自分の趣味に口出しせず、一人の時間もキチンと
与えてくれるような女がいないってこと。当たり前なんだけどね。
で、二次元はいかにも楽しそうな雰囲気を醸しつつ、こっちに
おいでおいでしてるわけだ。そりゃそっちに行くよ。楽だもん。
396萌え男:2005/04/11(月) 17:17:35 ID:2BXw49bn
周りを見れば、
  金にまみれた政治家が世の中を勝手に動かし、
  明日の年金も保証されないおかしな国で、
  隣国に者も言えない外交がされていて、
  万引きやセックスまみれの芸能人や高校野球や
  ロクに喋りも出来ないコメンテーターがテレビに氾濫し、
  仕事もロクにできない上司に、こき使われて、
  養育費もないのに子供だけ産んじゃうバカ婚が増えちゃって
  残念〜!とか、ヒロシとか、くだらないテレビみて笑ってて、
そんな生き方で楽しいのかっつーの。

リーマンが今日消費した320円の社内弁当よりも、
私が通販で買った49800のDVDのほうが、はるかに社会に貢献してる。
萌えのほうが、ぜんぜん未来のある市場。
397名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:18:28 ID:OI1buhue
>>363
えー、電車で悪霊退散悪霊退散とかいってドンドンピンクになってる人居ないのー??
あのコピペが自分の中でのオタクかなぁ・・・身内での馴れ合いはこなすが周囲から見ると
サムイ、見たいな。

まぁボーダーラインの引き方は各々の立ち位置で決まるだろうから、
これが、っていう像が作りにくいんだけど・・・
398名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:18:39 ID:QUdA7B1u
正直、B系とかちゃらおとか言ってるヒップホップヤンキーの方が
遥かにキモくて危険な存在だと思われ。
399名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:19:01 ID:PA//gf7m
つーか、女って何で結婚したいの?
あ、働きたくないからか
400名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:19:06 ID:PdzdKGQA
         \    エロ同人欲しさに徹夜する    /ナンダコイツラハ  キモイモナー    ヒイィィィッ
萌えオタによる \       ∧_∧ ∩ 異常性欲!/  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 幼女誘拐だって \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)     (´Д`; )
          ∧ ∧\   (入   ⌒\つ  /|.  /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\   ヾヽ  /\⌒)/  | /     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄|     /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       『性犯罪者予備軍・萌えオタ』
  / (;´∀` )_/       \  < 萌 ま > アニメをオナニーのオカズとしか見ない
 || ̄(     つ ||/         \< え     > アニメ系スレをエロパロで埋める精神異常者
 || (_○___)  ||            < オ た >  宮崎勤や小林薫も萌えオタでしたw
――――――――――――――― .<タ    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧           < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)公共の電波で… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<萌えオタ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./     性\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \萌え〜/  ∧_∧ 犯\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___萌え〜/γ(⌒)・∀・ ) 罪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \萌えオタ | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
401名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:19:10 ID:MIwpMZfb
>>384
おおっ、漏れは 上位 3.5% じゃないか。

今年度こそ、自分のお金でエロゲーを買うぞ。


402名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:19:19 ID:mUf/s0ah
萌え国家大日本帝国万歳!
403名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:19:55 ID:X+DqSEtN
>>396
ミーハーは楽しいぞミーハーは。
たまにふっと頭の隅に『これで良いのか』なんてえ
考えが過ったりもするけど、そこはぐっと押し殺すのさ。

オタ色は深夜子供と嫁さんが寝静まってからネ。

どっちも楽しいよ、ホントに。
404名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:20:39 ID:ojLYV8jB
こりゃ日本はほろんぶな
405名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:20:47 ID:SnQ3hMJx
結果的に子孫を残せないのが
欠陥生物なだけで。
結果が全て。
406名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:20:56 ID:8fv6XG+U
>>395
何言ってるんだか。自分に都合のいい異性を求めるのは
古今東西何も変わっちゃいないよ(ていうか>>384を見る限り
女性の方がそれは顕著なんじゃないかね)
今はあまりにも女性側が都合悪くなりすぎてるってことなんじゃないかな。
407萌え男:2005/04/11(月) 17:21:01 ID:2BXw49bn
>>403
仲良くなれそうな気がする。ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
408名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:21:01 ID:CzEiTnh9
【経済】日本アニメ、外交に一役 ODA(政府開発援助)で購入支援 外務省検討

世界で評価の高い日本アニメを、外交に役立てようと外務省が検討を始めた。政府の途上国援助
(ODA)を使い、各国のテレビ局が番組放映権を購入する資金を援助する。商業ベースでは世界を
席巻している日本発のアニメだが、放映権を買えない国も少なくないためだ。
日本のアニメは「ポケットモンスター」が約70カ国に進出するなど、海外で広く知られている。
外務省は3月、各国での日本アニメの放映状況や影響を在外公館を通じて調査。その結果、
「アニメをきっかけに日本語学習者が急増」「青少年に大きな影響力がある」といった報告が多数寄
せられた、という。同省は「日本製アニメの普及で海外の若年層に『日本』を印象づけられる」と
分析している。
そこでODAのうち文化遺産の保存や教育に使う資機材の購入に充てる「文化無償協力」枠
(05年度で約24億円)を使い、放映権購入を支援することにした。すでに、国際交流基金が
約1億円の予算で同様の支援を行っているが、規模を大幅に拡大する方針だ。
対象国は、中南米やアフリカを優先的に考えている。使用国が多い仏語やスペイン語圏をターゲットに
することで、吹き替えにかかる人件費を抑えるためだ。外務省の担当者は「民間では採算がとれずに
見送っている地域や国に積極的に手を出したい」という。
昨年12月に設置された小泉首相の私的諮問機関「文化外交の推進に関する懇談会」の座長を務める
青木保・法政大大学院特任教授は「アニメを入り口にして、ほかの日本文化に興味が発展する可能性が
ある」と語る。
課題は、制作会社が安く放映権を売ってくれるかどうか。制作会社の関係者によると、人気アニメの
場合、相場は少なくとも1話あたり数百万円という。外務省は「知日派を増やし、日本の底力を
上げるという観点から協力をお願いしたい」と理解を求めている。
■海外で放映された日本発のアニメの例
〜略〜
http://www.asahi.com/culture/update/0410/009.html?t1

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113173465/
409名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:21:46 ID:HSZLRmUF
>>399
世間体と自己満足。 女は自分がどれだけ良い男をゲットできるかが
人生の勝負。男と違って女はいくら金持ってても尊敬されんからな。
410名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:22:02 ID:Jk2MAkLt
昨日、文具を借りようと妹の机の引き出しを開けたら、
801小説と801同人が数冊あった。
オタの気はあると睨んでいたが、まさか腐女子にまで進行しているとは…。
兄貴としてどのように接すれば良いのでしょうか。
411名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:22:05 ID:08PPm0tw
何年後かには、選挙にアニメキャラクターが立候補しそうな予感
412名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:22:25 ID:tEwet902
>>207
遅レスすまそ。
コミケの起源はアメリカのSFコンでね?コスプレも。
日本的「萌え」志向がの人間(絶対人口ではない)が多いのは
フランスとドイツ、イタリアの印象。

たまには海外サイトググってみれ。
413名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:22:30 ID:IMJhHKHA
おまえら乙!
414名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:22:40 ID:RehTU14+
わしが種残さなくても誰かが残すなら別にどうでもいいような
415名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:22:51 ID:OI1buhue
>>384
200万以下33.8%
なんですとー・・・げ、月収20万切ってるよ??
416名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:22:54 ID:MIwpMZfb
そういえば、「げんしけん」を見て初めて
エロ同人誌の使用方法をしったよ。

正直いってちょっとショックだった。

>>403
漏れの妹のダンナがあややファンで
「コンサート両方取れたから両方行く」と
堂々と出かけていく姿をみて羨ましく思う今日この頃。
417名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:23:23 ID:6vuXykrD
>>410
昨今の女子学生は多かれ少なかれ801漫画を
読んで育ってるから不自然ではない
801の存在は不自然だが
418名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:23:31 ID:3CL/0mRH
実際、なんで種の保存に固執するのかがわからん
父親になってキャッチボールとかは憧れんでもないが
419名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:23:32 ID:/pYBrPfx
翠星石はまだ作れないのか?
420名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:23:33 ID:SnQ3hMJx
細かいことはヌキにして
セクースできないのが出来損ないでしょう
生物として
421名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:23:36 ID:QSyeYaZO
女性の時代とか言うけど、ホントその通り。
ワガママな女が増えた。高圧的で、すぐ金を求めるような。

男性が相対的に弱くなって、女に相手にされなくなったっていうのもあるだろうし
逆にそんな女を苦労して手に入れるよりはと素直で可愛い二次元にいくんだろうね。
二次元も男が生み出しているだけあって、男のツボをよくわきまえてる。
422名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:23:44 ID:QUdA7B1u
>>395
自分の趣味にいちいち口を出し、
一人の時間を削らせるような女と
わざわざ付き合いたいと思う奴は
単なるマゾでは?

好きになった人がたまたまそういう性分だった、
ってことを受け入れるか拒むかという問題はあっても、
最初からいちいち口うるさい奴を好む奴なんていないと思うが。
423名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:24:15 ID:rtgYQL/M
日本国のため日中戦争以後、相次ぐ戦乱で散った310万の先人達は日本の今の現状に
何を思うか・・・・  
424名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:24:18 ID:7LX8vbQQ
おいおい、あとちょっとで一兆円じゃねーか
すげーなおい








てst
425名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:24:24 ID:uwyAEtMD
>>412
起源は知らなかった。では言い直そう。
一日に個人出版の薄い本を求めて10万以上もの人が集まるイベントはアメリカにはない。
その薄い本やアニメ、漫画のグッヅがのきを狭しと並んでいる奇特な商店街はアメリカ
には無い。
426名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:24:29 ID:08PPm0tw
>>420
ソープはありなのか?
427名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:24:37 ID:k2LhK9sX
生物は種の保存のための装置でつよ
428名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:24:38 ID:3J36qEVb
>>389
マルチの原型といわれるミソッカス(『椎名百貨店』)が出てきたマンガの”キカクガイン”ってロボがま
さにそれ。
人間的な表情を出したりする部分のコストを、ビルまっぷたつにするレーザー装備やICBM出前でき
るハッキング能力に振り向けてた。
429名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:01 ID:xslqnc8N
アニメを外交に使おうという連中は、実際に放送されているアニメを見たことないからな。
どーすんだよw
430名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:09 ID:NjOoUc/1
>>390
ラ・ピュセル2周目 って萌え系だったの!?
431名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:09 ID:uvBwRccm
森永卓郎のコレクション
ttp://www.rivo.mediatti.net/~morinaga/collect.html

ハゲワロスwwwww
432名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:11 ID:HSZLRmUF
>>410
腐女子ってのが最近はものすごく増加してるね。
女もヲタ思考がどんどん進んできたってことか。
ただ、ヲタ男が十中八九キモメンなのに対して腐女子ももれなく
それなんだよな・・・
433名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:14 ID:RehTU14+
国が介入してきたら規制多そうやなあ

もう多いけど
434名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:14 ID:KuCFtPk2
アニメが悪いんじゃなくてオタが甘ったれてるのが悪いんだな。
そして甘えと萌えに高い相関がある。
435名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:20 ID:R6Pyke0P
ブサメン真面目とイケメンDQNでは後者が勝ちとされる世の中だもんな
ブサメンは二次元にでも逝くしかないじゃん
436名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:38 ID:PdzdKGQA
萌えで検索した結果 画像:70832件
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%cb%a8%a4%a8

なるほどこれが「萌え」なのね
437名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:42 ID:MIwpMZfb
>>386
コミケで彼女を探せばいいんじゃないか。
結構、カテゴライズされていると聞くが
同人誌は書いたことはあるけど、
売りに行ったことがないので良く分からないよ。
438名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:55 ID:NgFfGv4W
他人の趣味を馬鹿にし、自分の趣味に興味をしめさないと切れ、似た趣味
を持つと「まねすんな」とか「お前にわかるの?」とかいうのがキモヲタ。
439名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:25:58 ID:kWCGJATY
>>417
女の子がホモ漫画を好きってのは
宝塚とかに近いんじゃないかな。
440名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:26:08 ID:U5tN3/IO
人類が滅んでも地球にとっても他の生物にとっても良いことずくめだな。
俺が自分の好きなように生きて人生を終えた後には是非人類には滅んでもらいたいね。
あ〜、俺が生きてる間は滅ばないでくれよ。
いろいろ困る事が発生するからさ〜。
441名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:26:44 ID:QAGK6liY
>>421
夢中になれる異性が現れればマイナス思考も一気に吹っ飛ぶんじゃない。
442名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:26:54 ID:3CL/0mRH
>>427
種の保存なんてして楽しい?
生物としての定義が種の保存で、それができないなら人間失格なら、
例えば子宮や精巣に障害がある人間は人間として、いや生物として生きる価値が無いということだな?あんたの理論だと
443名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:27:05 ID:QUdA7B1u
>>397
> えー、電車で悪霊退散悪霊退散とかいってドンドンピンクになってる人居ないのー??
> あのコピペが自分の中でのオタクかなぁ・・・

悪い、お前が何の話をしてるのかさっぱりわからない。
2ちゃん中毒って立派なヲタクだよ。
444名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:27:18 ID:1rhp/0UP
とりあえずアニメ系以外の関連スレ

【えた】現実の女はキモイ【非人】part20[ギャルゲー板]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1111924646/
【糞】現実の女はキモイ【尿】part21[ギャルゲー板]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1113091147/
ニ次元最高!リアル女?そんなもんイラネーヨ 5[男性論女性論板]
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1103916823/
ニ次元最高!リアル女?そんなもんイラネーヨ 6 [男性論女性論板]
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1113058749/
【ゴミ】現実の女はキモイ【クズ】[ゲームサロン板]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110122422/
2次元の女の方が現実の女よりすきなのか?[おたく板]
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1085566787/
現実の女よりアニメの女[心理学板]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1026557119/
二次元以外興味をもてなくなったメンヘラー[メンヘルサロン板]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1078747547/

現実の男はキモイ  part3[女向ゲーム一般板]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102151343/
何で現実の男が嫌いなの?[801板]
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1110532806/
何で男に憧れて「女」が嫌いなの?[801板]
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1102849610/
445名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:27:26 ID:uwyAEtMD
>>437
美少女萌えと80萌えは理解し合えない。
同じ会場でも住む世界が違う。
446名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:27:27 ID:q9enEBjI
>>428
それって自分で操作できる?
操作できないと魅力ないよ・・・・・
447萌え男:2005/04/11(月) 17:27:27 ID:2BXw49bn
まぁ、未婚をバカにしているようだが、
結婚していれば、萌えが社会的にも市場的にも有利に立つ時代。

銀行のシンクタンクが真面目に取り組まなきゃならない
市場規模になったということを理解できるかどうか。

それを認めたくないから
キモイとか言って逃げているだけ。

稼ぐ方法を知らないなら、教えて下さいって言えば良いんだ。
少しは教えてあげてもいいにょ!
448名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:27:43 ID:BhD0eb1d
>>441
だから、夢中になれる異性が現れてるわけだよ。


二次元世界に。
449名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:27:55 ID:PdzdKGQA
450名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:01 ID:/P4xgTxO
       ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____
     ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;巛;;;;;;;;;;;'',,
    ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミミ巛巛;;;;;;彡;;;;;;;;;,,
   ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞゞ彡彡ミ;;;;;;;;,,
  .,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---'''''""´"゙゙゙,,ァ''';;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;;ツ''"""      '''"´  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;::..              .:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;  _,....,_      _,,,,,._   ;;;;;;;;;;;;;;;;j
  ヾ;;;;' ,,;r====;,    ''''''''"゙''ヽ   ヾ;;;;;;;j'
    i-r'' ',ィrェェ、 ,`-´,r ;r;=;ュ,_ t---;!  !
    ゙'l.l  ゙`´ ィ:;  i ヽ `´   j   ; l! l
    l ゙ー -- '.:;;.'   ヽ. 、ー '"   , {
    | .,.  .::;i'_  _  - ヽ.     , }
    ', .:;:. :: _,,... ..  ...,_  )    t-'
.     , ヽ:.  ヽ..,:__:__::,.. '´ ;':.    ,'   <こんにちは、森永卓郎です。
     ゙.、 丶.,  ‐-‐   ;:.   ,. '       もはや萌え文化は日本の重要産業の一つとして考えたほうがいいのかもしれない
.      ゙ .、:::;       ,.r' ,.r',r':::::::::....
   .......::::::::! ゙ー ..,,___ ,,. ' ,.r'",."::::::::;;;;:::!:::::.....
:::::::::!:::::::::::::::j  ゙ 、   ,.. '" ,. '::::::::;;;;;;::::::l:::::::::::::::.......
451ペタワロスwwww:2005/04/11(月) 17:28:06 ID:fK0lwFWB
 さらに、90 年代後半以降、インターネットの急速な普及に伴い裾野が広がったことから、
オタクの潜在層が一気に顕在化したとみられる。インターネットを利用することによって仲間
となる他のオタクを探しやすくなったことに加え、文章、絵、音楽といった自作のコンテンツの
発表や交換が従来のパソコン通信などに比べて容易となったために、それまで情報交換の
機会が少なく小規模にとどまっていたオタク同士のコミュニティが拡大した。インターネット上に
おけるこうしたコミュニティの一例が、国内最大のインターネット掲示板である
「2ちゃんねる」である。2ちゃんねるでは、数百に分けられた「板」において、
それぞれ設定されたテーマに関連する話題に関して多数の情報交換がなされている。
452名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:20 ID:OI1buhue
>>425
ボードゲームのイベントなら軽く20万人は集まるデスよ、米国。
すたーをーずのマニアさんも10万人集まってフィギュアなりきり撮影とかやってます。
両方あっちのニュースで流れてた気がする。
453名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:22 ID:/pYBrPfx
ちぃはまだ作れないのか?
454名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:22 ID:08PPm0tw
>>438
よく分かってるやんw
自分のことだからか?
455名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:40 ID:k2LhK9sX
>>442
感情論で来られても
実際に生物は遺伝子の伝搬装置なんだから
しかたない。
456名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:45 ID:CzEiTnh9
>>450
このAA似てないな。
457名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:59 ID:QSyeYaZO
こんだけメディアでセレブだの何だの煽れば
女に対する不信感は高まるばかりでしょ。
夢中になる前に蚊帳の外じゃないかな。
458名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:29:12 ID:FRSwV4ap
801はハシカみたいなもんらしいが
オタでなくても通過儀礼的に興味を持つらしい
459名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:29:29 ID:uvBwRccm
森永卓郎のコレクション
ttp://www.rivo.mediatti.net/~morinaga/collect.html

>すっかりブームは去ってしまいましたが、やはり綾波レイは良いと思います。
ギガワロスwwwww
460名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:29:30 ID:X+DqSEtN
>>422
えと、実際的には後者ね。そりゃわざわざ自分時間を
邪魔する女にゃ惚れないだろうさ。

自分の時間も二入の時間も(子供が出来たら)家族の時間も
等しく大事なんだが、24時間じゃ足りねえよ。

どこで妥協するのかそれとも一切しないのか、
結局そこ。そしてどっちもそいつの人生においては正解だろう。
前者を選んだ人間には、より広い視野と新しい揉め事がまってるし、
後者を選んだ人間には、より深い楽しみと孤独が待ってる。
461名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:29:35 ID:6vuXykrD
http://gazo05.chbox.jp/anime/src/1112005635877.wmv

ほれ、お前らが大好きor大嫌いな萌えアニメだ

最近は過激すぎてこのように修正が入るようだ
行くところまで行ってるな
462名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:30:18 ID:HSZLRmUF
>>455
あんた、サル並みの脳みそだな。DNAからの
束縛を逃れた唯一の存在が人間なのに
463名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:30:34 ID:Mj2GBpl9
>>439

いや、好きな男が女とヤルのを見ると、女性は嫉妬心が湧くからで。
だから男同士(それも相手も自分の好きな男)だったりすれば
嫉妬心を抱くことなく萌えられる。

男の場合は、セクースシーンの相手の男を自分として投影できるから
嫉妬心があまり沸かない。
464名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:30:37 ID:BRWiKapr
君たちの気持ちはこのスレを読んで痛いほど良くわかりました
これからは2次元アニメを嬉々としてみている方たちをみても
気持ち悪いなんて思わないよ!
だから何か悩みでもあれば気軽に声をかけてね。

僕が彼女と一緒に相談に乗ってあげるよ!よろしくね。
465名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:30:42 ID:aWVVVsgG
女性専用車両に乗る娘と乗らない娘、どっちが萌えとして正しいのか最近悩んでます
466名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:31:09 ID:A+2xsktf
最近アニメ見てないな。最後に見たのは確か深夜にやってたマリみて。
今何流行ってんのかワカンネ。
467名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:31:12 ID:3J36qEVb
>>446
残念ながら、完全自律型で身長2mくらいかな。
しかし、そういう戦闘ロボをアゴで使うというのも、電人ザボーガーみたいでカッコいいかと。
468名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:31:30 ID:k2LhK9sX
>>462
違いますよw
生き残り戦略として
頭でっかちになったのが人間。
ゴキブリと正反対の戦略ってことね
469名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:31:32 ID:QUdA7B1u
>>457
そもそもセレブって著名人って意味なのになwww
470名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:31:50 ID:CzEiTnh9
>>464
よろしくねお願いします(><)
471名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:32:03 ID:/pYBrPfx
>>466
創聖のアクエリオンっていうのが流行ってるらしい
472名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:32:08 ID:R6Pyke0P
リアル女には萌えない で終了
473名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:32:28 ID:HSZLRmUF
>>467
ザボーガーって思ったほど融通利かないよな。
リモコン盗られると寝返るし。
474名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:32:32 ID:RehTU14+
どうせなら自分がメカになりたいものだがね
475名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:06 ID:BhD0eb1d
>>466
スピードグラファー
476名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:16 ID:Axl03gl7
このニュース記事は、根本的に間違っている。

>愛らしい「萌(も)え」という感情を意識した

とあるが、愛らしいは「愛らしい」であり、もえでは ない。
もえとは「えろかわいい」のことを意味する。単にかわいいだけだと、もえには ならない。
調査プロセスで、それは当然気づくはずのことだが。
気づかない世間知らずな人間が調査したのか、いや、この場合は「気づいたが、あえて無視した」と考えたほうがいいだろう。

>この市場は国際競争力も備えている。

とあるが、そもそも日本のもえ市場は、「ロリコン禁止」の海外では、一切売れないという事実から目をそらすためにも。

477名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:22 ID:fLcMqK9l
925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 22:32:58 ID:3Hcp1N1W
男ヲタと女ヲタでは、ヲタ活動に投入できる金額が段違いな罠。
すぐ上のレスでもあったように、腐女史の場合はヲタ活動以外のことにもそれなりに金使うことが
多いようだけど、男の場合は服とか髪とかに構わなさすぎるヤシが結構いるみたいだし。
その強力な購買力に気がついたのが粉三なんだよな。
ときメモで行われた際限ないグッズ展開は、男ヲタ向けコンテンツを作る同業他社が大なり小なり
模範にしたし、また粉三自身も、あれでグッズ展開のノウハウを蓄積したしなぁ。
実際、あのグッズ展開はすごすぎた。
なにしろ胸像だのリトグラフだの等身大フィギュアだの、果ては投資信託まで行きついたし

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 23:48:14 ID:zKZwne+J
腐に限らず女性ターゲットならそれなりに市場はあるだろうけれど
それこそ案ジェとか根尾ロマとか
女性は際限なくグッズに金かけるってことはあまりないね
コンプリートよりも気に入ったものだけ選ぶ派が多そう
グッズに食いつきがいいのは比較的若い子たちかな

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 05:11:55 ID:fKYXM/Aw
案ジェとかにはまってるのもグッズ買ってるのも30代じゃん?
バブル世代の金余りを経験してるヲタ腐女子層しかいないと思う。
その世代がいたからこそ腐女子ターゲットで利益を上げられたというか。
いまの若い子は余程じゃなければ服と携帯と彼氏に金使ってるよ。
だいたい各家庭の個人資産流出が止まって使えるお金が減ってる上に
ヲタも同人も裾野が広がった代わりに抜けやすくなってるしね。
478名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:27 ID:uwyAEtMD
>>466
視聴率でいえばワンピースとか焼きたてジャパンだと思うけど。
このスレで流行っているのは別物だろうな。

以下チラシの裏

私的にはまっているのはフタコイオルタネイテゥブこれだね。
馬鹿馬鹿しくて最高だ。
479名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:28 ID:Mj2GBpl9
>>465

萌えっ娘の場合、女性専用車両があるのを知らないで
痴漢されて、ふぇ〜〜〜ん(泣)となるのが正しい。
480名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:42 ID:XU5ILR2Q
  【アニオタヘアー】      【アニオタ脳】
  一ヶ月に一回しか      萌えアニメを少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【アニオタイヤー】
 【アニオタアイ】     (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 アニメの女ですら    (-◎-◎一  ヽミ|  今はルナマリアの声しか聞こえない
 実写と思えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【アニオタ脂肪】
 内臓だぞ!     /  ヽ______/  極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
 【アニオタペニス】        \  ) )  まさにエネルギーの無駄遣いだ!
 30年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
 ことのない秘密兵器! /   (__)_)
481名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:46 ID:MdoqOmMK
>>431
以前からアフォウだアフォウだと思ってたらヲタだったとは。
482名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:33:51 ID:CzEiTnh9
アニメみてねえな 最近。
VIPのゲーム実況しか見てない。
483萌え男:2005/04/11(月) 17:34:05 ID:2BXw49bn
>>465
一度は専用車両に乗ってみたものの、何か違うと悩み、
試しに・・・と乗客の少ない時間帯に一般車両へ乗ってみると
今まで実感しなかった間隔に目覚める娘が萌え。
484名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:34:11 ID:3CL/0mRH
>>468
じゃああんた無駄な事考えるのやめたら?
結局あんたは種の保存の事だけ考えたらいいから
趣味なんてすんな
ただ子を残す事だけ考えろ
2ちゃんねるなんて来るのは種の保存において無駄にしかならん
485名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:34:27 ID:OI1buhue
>>466
プリキュアとか仮面ライダーじゃネーノ??
日曜の朝と夕方にやっているアニメがメジャーではないかな??
486名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:34:38 ID:1rhp/0UP
■「信じられない」 男のコの趣味BEST10(ランキング大好き2000年12月号)
ttp://www.oxiare.net/otaku/s-03.html
第1位 「アイドルオタク」 1445P
第2位 「フィギュア」    605P
第3位 「アニメオタク」   500P
「理解しがたいのはオタク系。こ〜ゆ〜人たちってファッションもとんでもないんだよね(笑)。」

■かっこ悪いと思う男の子の趣味
(smart2004 1/5&1/19号ストリート女の子調査1000人)
第1位 アニメ
  2位 ギャンブル
  3位 アイドル
  4位 パソコン
  5位 プラモデル
編集部によるとジャパニメーションの世界的注目もなんのその
アニメ=キモイの方程式はいまだ健在 所詮アニメヲタクは社会の底辺

■「女が許せない男の「○○が好き」NGランキング」(週刊スパ'04/6/29号)
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200410/17/87/b0022887_2373585.jpg
◎女に聞いた「許せないプレイ」
1位 74% スカトロ
2位 68% 幼児マニア   「犯罪者とは付き合いたくないです」(25歳)
3位 65% ロリコン     「秋葉原にでも行ってくれ。キモい」(20歳)
4位 62% アナルプレイ
5位 52% スワッピング

◎女に聞いた「許せないAVジャンル」
1位 72% スカトロ
2位 64% アニメ      「おたくっくて、気持ちが悪い」(25歳)
3位 61% レイプ
4位 58% 盗撮
5位 47% SM 
487名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:34:40 ID:/pYBrPfx
女は結婚すると豹変するからな
488名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:34:48 ID:FRSwV4ap
>森永卓郎

女房子供は不良債権といって儲けてる人だな
489名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:35:01 ID:WYEPCIB2
生身の女はフェミでこわいから、ゲームの女が好かれて当然。
490名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:35:26 ID:nckG9Wzl
うちの家系は3代にわたってヲタクだよ。

姉がいるけどそれもヲタクだ。
491名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:35:35 ID:MIwpMZfb
>>430

「焼きっ豚〜」とか萌えますよ。
つーか、あーいうのが萌えじゃないの?

正直に告白すると萌え初心者だから良く分からないんだ。


>>466
「こいこい7」が大ブレークの悪寒。
492名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:35:43 ID:uHCxAA9G
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /ふっ、ふうふぅ
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  はっ、はあはあ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< あ、あぁぁ〜っ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | も、も、萌え、ア、アニメ
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ さ、最高だよ〜幸せ〜っ!
493名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:35:52 ID:CzEiTnh9
>>490
良いなぁ そういう家庭。
494名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:36:02 ID:RehTU14+
今期面白いアニメ無いねえ
495名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:36:02 ID:HSZLRmUF
>>488
>女房子供は不良債権といって儲けてる人だな

まさにその通りじゃないか。森拓は反日思想を除けば
そう的外れな人間でもない。
496名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:36:04 ID:bj6N0LPJ
最近俺が激萌えたブツ(立体造形物)

ttp://www.nikkei.co.jp/events/dresden/works/images/photo-_w204.jpg
497名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:36:09 ID:m+c5yFmI
>>442
なんじゃこの異常なレスは?
とんでもない馬鹿だな。こりゃ。
498名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:36:19 ID:Mj2GBpl9
>>486

そもそもその手のアンケートに答える女性にオタクは微塵の興味も示さない。
499名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:36:59 ID:uvBwRccm
>>461
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

最近はこういうのやってるのか。田舎だから見レネ。
500名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:37:16 ID:NjOoUc/1
この流れから察するに、綾波レイ=萌えるでFA?
501名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:37:18 ID:ofqCZiaI
あんなグレイ体型の幼女汁だく市場が海外で売れても困るわけだが
国内だけにしとけ
502名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:37:46 ID:DKmp12ko
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|  
       |. \.     └┴┘    ./ .| 
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
503名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:38:02 ID:A+2xsktf
アクエリオンにスピードグラファー…
ぐぐったけど、これ萌えアニメじゃなくね?
みんなそろそろ萌えにも飽きたのかな。
504名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:38:09 ID:k2LhK9sX
>>484
趣味を持つことで
人間的魅力がより増して
結果的に子孫を残せた人は
正しかったということ。
結果的に子孫を残せれなければ
戦略的には間違っていたということ。
ただそれだけ。
505名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:38:09 ID:MdoqOmMK
>>484
もっと本読めよ。
読解能力がないから他人とまともな会話が出来ないんだよ。
506萌え男:2005/04/11(月) 17:38:21 ID:2BXw49bn
まぁ、俺らは何かを期待するぐらいなら、自分で考えて行動するからな。
実行できずに、流されてるヤツラとは違うし。

「気持ち悪い」だけじゃ、理由にならんのよ。

エヴァもそれで終了だしw
あれって、完全にサジ投げてたしな。
507名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:38:35 ID:X+DqSEtN
>>486
逆に、好感を持たれる趣味ってなんじゃらほい。
やっぱスノボとかサーフィンとか?ケッ下らん。
(それらの趣味自体は何の問題も無いが)
趣味嗜好の違いは仕方が無いが、こう言うなんつーか、
「女の目を気にしろよお前等」みたなアンケートは反吐が出るな。
508名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:39:10 ID:RehTU14+
>>503
まあ萌えばっかじゃあ飽きるよそりゃ
野太いのが見たいもんじゃが
509名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:39:14 ID:QUdA7B1u
>>486
スカトロワロタ
510名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:39:23 ID:h/Q2UYej
自分の趣味、まぁアニメやゲームだが、それにある程度の造詣があったり理解がない人間とは
根本的に相容れないね。男女に限らず。
アニメやゲームに興味ないって言い切る人間とはまずつき合えない。
そんな人間と一緒にいるぐらいだったら、1人で楽しむ時間の方が有意義だよね。

まぁ一般的には、考え方の違う人間や違う趣味の人間とつき合えば、幅も広がるなんて言うんだろうけどさ。
511名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:39:23 ID:8fv6XG+U
>>486
許せないんだか知らんが、男の欲望なんてものを女性側が
直視すりゃ何だってキモかろうになあ・・・
512名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:39:24 ID:ZYAGws6Z
未婚男性だが萌え系にはまったく興味がない・・・異常?
513名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:39:38 ID:UcVq2cpv
てかさぁ、わかってたことだけど数字で示されるとすごいなぁと改めて思う。隠れとかそうとういるだろうから全体で何人位いるのか
514名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:04 ID:oUGxxr4z
( ゚∀゚)o彡゚ メガロ!メガロ!
515名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:08 ID:BhD0eb1d
>>512
あんた、社会から取り残されてるよ。
516名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:17 ID:MIwpMZfb
>>486

第1位 アニメ     ◎:週20本は録画している。
  2位 ギャンブル  ◎:バカラ好きです。
  3位 アイドル    ○:ゆうこりんですか。
  4位 パソコン    ◎:つーか、これが仕事です。
  5位 プラモデル  △:これは卒業しました。完成品しか買いません。

48時間あればなぁ。
517名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:17 ID:+/Ky8utw
結婚したら、カミサンや娘までガンプラ・ヲタにしてしまった
オッサンのHPが有ったな…。
518名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:41 ID:HSZLRmUF
>>509
彼氏に自分のケツの穴見られるのはよくて
何で糞とか小便見られるのは嫌なんだろう。
女ってわけわからん。
519490:2005/04/11(月) 17:40:42 ID:nckG9Wzl
ばあちゃんが、893もの映画の二次創作。
かあちゃんが、推理小説マニア。
とうちゃんが、蒸気機関車・クルマ好き。
姉が、バンギャル。今はJマニア。
オレは、2次専門。3次はダメ。

520名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:48 ID:CzEiTnh9
だいたいsmartなんて厨房ご用達のファッソン雑誌じゃねえか。
521名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:54 ID:1rhp/0UP
>>507
こういうのはある。


■男のコが食いつくネタランキング(CANCAM2004年10月号)
1位  382票 サッカー
2位  271票 お酒
3位  238票 グラビアアイドル
4位  204票 コレクション (ただしヲタ系はダメ?)
5位  187票 インテリア
6位  185票 ラーメン
7位  175票 音楽
8位  161票 クルマ
9位  147票 メンコス
10位 145票 女子アナ
12位 132票 彼女(つまり、彼女持ちの男を狙うらしい)
17位 110票 格闘技

ttp://blog.drecom.jp/excite/archive/1032
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000257.html
522名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:40:56 ID:me9rAk62
まあ、なんにせよ末広がりってことだな。
523名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:41:13 ID:m+c5yFmI
>>506
おまえが思ってる半分もおまえは特別な人間じゃねーよ。
現実と向き合え。
524名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:41:22 ID:dz3pCxNV
>>503
別に流行ってないし、流行らないだろうな。
525名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:41:39 ID:8fv6XG+U
>>512
そのジャンルに興味がないことは別に異常でもなんでもない。
人の好みは千差万別。押し付ける方が無粋
526名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:41:39 ID:fK0lwFWB
>>512
何か趣味は?


>>516
20本も録画するのか?
見る暇あるのかよ。
527名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:41:42 ID:3CL/0mRH
>>512
正常。人の趣味はそれぞれ。
他者の趣味を批判するなんて他人に価値観を押し付けているだけだし
528名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:41:51 ID:8yo+BGnD
リアル彼女いますが、アニメとかにも萌えてますが何か。「そ れ は そ れ、 こ れ は こ れ」
529名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:42:12 ID:uwyAEtMD
>>494
ケロロ軍曹
ふしぎ星の☆ふたご姫
おねがいマイメロディ
英國戀物語エマ
うえきの法則
ガラスの仮面
IZUMO
エレメンタルレジェイド
苺100%
極上生徒会
フタコイオルタネイティブ


…面倒になった。この中に辺り在りませんか(´・ω・`)ショボーン
530名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:42:52 ID:BhD0eb1d
>>519
21世紀は君が担うことになりそうだな。
531名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:43:14 ID:QUdA7B1u
>>505
最近は読解力を持たない奴が多数派ですよ。
DQNが標準になりつつある世の中で、
半端に知識力や思考力を持ってるとキモがられたりするよw

>>506
エヴァの終わり方は多分君が思ってるのと意味が違うと思われ。
532名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:43:35 ID:CzEiTnh9
>>529
軍曹はもう2クールぐらいやってない?
まだやるんか。
533名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:43:43 ID:X+DqSEtN
>>521
データサンクス。

あはは・・・・
男も女もモテたくてモテたくて仕方が無いってか。
なんだろ、この違和感。
534名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:43:58 ID:OI1buhue
>>494
実写版のセーラームーンとかなかったっけ??あれ終わってるかな?
↑も独身男性狙いのアニメ?なのかなぁ・・・
535名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:44:44 ID:BJcSjaSf
女の趣味「人間ウォッチング」もやめろよ。
あれは照れる
536名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:44:48 ID:oUhXPnMT
>>529 本命の攻殻はどうした
537名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:44:55 ID:t8l/XKtk
ℳฺℴฺℯฺ❤ℒฺℴฺνℯฺ
538名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:45:07 ID:uwyAEtMD
>>532
新装開店。土曜朝から金曜夕方に。
ていうか人気絶頂。
539名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:45:28 ID:HSZLRmUF
>>535
男がやるとただのストーカー行為に成り下がるんだよなw
540名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:45:42 ID:8fv6XG+U
>>521
サッカーと酒?これ一体何をどういう根拠で集めたんだろ
541名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:46:20 ID:ofqCZiaI
でもまー今はオタ趣味くらいじゃ女の子もひかんような気がする(幼女は厳しい)
ただし普通の外見明るい性格orイケメンに限ってのみだがなー
キモメンは例外なくどんな趣味持ってても駄目だろうな
542名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:46:25 ID:fK0lwFWB
>>534
ミュージカルはやっていた様な。

前に観に行った妹曰く、
来る人は親子連れと女子小学〜中学生と”大きいお友達”だそうだ。
543名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:46:35 ID:cHK5QJts
「モエレーモエレーモエレー」…ズドーン!!
「ロード…サドラー(がくっ)」
544名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:46:51 ID:VrUeSfuU
なにこのスレキモスwwwwwwww
545名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:46:52 ID:GXZfB9Jd
俺の理解が間違ってなければ、同書の主張はこうだ。
現代社会は「恋愛資本主義」という名の幻想=マトリックス世界に捕らわれている。
そこではイケメンのDQNばかりが女にモテ、キモメンのオタクはヒエラルキーの最下層に置かれて、
負け犬女から搾取されている。しかして負け犬女はイケメンのホスト等に貢ぐことで、
不毛な恋愛資本主義のサークルが完成しているのだと。この世界にあっては、キモメンのオタクは永遠にモテない。

この永劫回帰的呪縛を断ち切るには、誰もが「二次元萌えパワー」を増幅させて「三次元=リアル異性」を
脳内から駆逐し、「脳内妹」に真のリアルを感じるようになれば、世界は救われるというのが本田君の主張である。

また現実世界でモテないオタクの一部が、そのルサンチマンの持って行き場を誤ると、
『八つ墓村』のモデルになった「津山三十人殺し」の犯人・都井睦雄のような大量殺人鬼にもなりうる。
しかし、脳内妹に萌えて創作世界に埋没した宮沢賢治は、生涯童貞だったかもしれないが、
他人に迷惑をかけることはなかった。そればかりか、不朽の名作童話を後世に残す偉業まで成し遂げたのだ。

よく似た資質(オタク)があっても、そのエネルギーの方向さえ正しければ、ルサンチマンによる犯罪はなくなり、
世界は平和になるのだという。

このまま、本田君がグレイトな文章やシナリオを書き続け、ライターとして成功したとき……
いや君の才能なら成功するだろうが、そのとき、必ずや「モテの魔」が音もなく忍び寄るだろうということだ。

だが、本田君は言う……自分はそういう誘惑には負けないと。おのれのキモバリアーを増強することで、
三次元女に対する防御は鉄壁であり、どんな現実的な誘惑も跳ね返す自信があるのだと。
546名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:47:09 ID:OI1buhue
>>521
ん?と思ったが、高校生がターゲットなのか。なるほど・・・
まぁ妥当な気がする。男子校だったがこういう話のネタが多かったし。
しかしラーメンとかインテリアって渋いな。
547名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:47:24 ID:Oc4CAHSn
548名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:47:29 ID:oAxILZjP
>>396みたいなつまらない開き直りはいただけない。
好きでやってるならそれでいいじゃないか。
向きになって「俺のほうがえらい」なんて主張しなくてもいいじゃないか。
549名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:47:34 ID:jMZQdmAO
AIRの観鈴ちんはむちゃくちゃ萌えたけどな
550名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:47:38 ID:QUdA7B1u
つーかそもそも、男と女じゃ生理的な意味での感性が違うんだから、
男の趣味が女に理解できなくて当然では?
そして逆もまたしかりだったりするじゃん。女の趣味で理解できないものってあるでしょ。
なんかこういうとこにもジェンダー教育の弊害が出てる気がするのは俺だけか。

そのうち男女共通で「スポーツ/恋愛/ファッションが趣味」という意外は
全てキモイってことになってきそうだな。もうなってるかな?
551名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:47:53 ID:X+DqSEtN
>>543
オッパイノペラペラソース!
552名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:48:11 ID:CzEiTnh9
>>538
へ〜。おもしろそうだから今度見てみるかな。
日曜の朝の10時は裏番組見てて見れなかったし、ちょうどいい。
553名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:48:47 ID:uwyAEtMD
>>550
イケメンの趣味はかっこいいが、キモメンの趣味は格好悪い。
喪板では常識、当たり前の結論です。
554名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:49:01 ID:LLhMgbJc
気持ちの悪い国だな。
555名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:49:10 ID:BRWiKapr
ここまでの要点をまとめると
スカトロマニアは2次元オタ以上に救いが無いという事だな
556名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:49:11 ID:k2LhK9sX
本人に魅力があるかどうかが大きい訳で。
外見・頭脳・肉体etcetc
結局そういう生き残りに結びつく
ベーシックな生物的魅力があるかないか。
そこですよ。
ヲタ趣味のせいでモテナイというのは
言い訳であり慰め。
557名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:49:32 ID:z1jl8/X8
>>487
それに、やたらと家を買いたがるんでけど…
558萌え男:2005/04/11(月) 17:49:46 ID:2BXw49bn
>>548
もっともだ。悪かった。謝罪して反省する。
で、まぁ、こういうスレが立ったとき、我々はどうすればイイのかね?

今の日本外交のように、
彼らが理解できるまで、生暖かく見守ってあげるのが一番か?
559名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:49:54 ID:QUdA7B1u
>>521
コレクション(ヲタ系は駄目?)ってわけわからんな。
コレクションという行為自体がヲタク的感性に基づいてるものなのに。
だから「ファッションオタク」ってのは当然存在してるんだけど、
無自覚な奴の多い事多い事。
560名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:50:05 ID:NjOoUc/1
>>532
え?ケロロおもろいじゃん
561名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:50:16 ID:1rhp/0UP
>>542
実写版ドラマならセーラームーンがあるし、
実写映画ならくりぃむれもんがあるし、
ミュージカルならセーラームーンもサクラ大戦もテニスの王子様もギャラクシーエンジェルもあるぞ。
562名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:50:39 ID:MIwpMZfb
>>526
OP/EPは省いて 1本22分x20本=440分≒7.3時間
1日1時間程度見れば余裕。のはずだが
実際は土日に適当にすきなのだけ見る。

563名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:50:43 ID:dQTTCk02
てかイケメンはモウホウに走る傾向がありだぜ
564名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:50:57 ID:CzEiTnh9
>>553
コピペになってるアレね。
卑屈すぎて詰まらんけど
565名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:51:08 ID:mUf/s0ah
>>547はブラクラ
566名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:52:08 ID:/pYBrPfx
もっと彼氏らしくしてもいいのだよ? もっと仲良くしてくれてもいいのだよ?
567名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:52:48 ID:h/Q2UYej
まぁ俺もスカトロは理解できないが、それを声高に言うつもりは毛頭ない。
そういう類の人間とつき合わなければいいだけだからな。
そうやって、世間の人間がもっと相互不干渉になればいいんだけどね。
おせっかいは最悪。
568名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:52:57 ID:X+DqSEtN
>>559
そうなんだよな。やたらブランドに詳しくて、年ごとの流行に敏感だと
尊敬されたりするから不思議。けっこうなブサメンでも。
(まぁ、そう言う奴は着こなしのセンスもそれなりに良かったりするが)
569名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:52:57 ID:0u4/laS6
洋服ヲタ
車ヲタ
洋楽ヲタ
資格ヲタ
映画ヲタ
ガーデニングヲタ


見回せばそこらじゅうヲタばかりさ
真の勝ち組は、そこから金を吸い取ってる奴
570名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:53:37 ID:QUdA7B1u
>>553
まさに女の感性が導きだした結論だねw
でもまあ結局そういうことなんだよな。
571名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:54:28 ID:fK0lwFWB
>>562
そうか。
余計なシーン削れば観れないこともないか。

>>561
アニメ・ゲーム原作モノの舞台って商業的に成り立つのかなぁ。

まぁ熱心な信者がいればそれで十分なのかもしれない。
572名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:54:32 ID:h7I+IWQ2
>>233
だって>>186は「人類のため」って書いてあるよ?
573名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:54:36 ID:MIwpMZfb
>>532
1年やりまして、2年目に突入であります。
574名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:54:53 ID:NrsLxr7S
>>494
バジリスクお勧めだ
575名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:55:33 ID:6ftO8UWG
わかったよ。
そんなに言うならキー局でめぞん一刻を再放送でもして結婚促進でもしましょうよ
576名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:56:00 ID:tEJwM9yE
これで御見合の風習がなくなったら日本は滅びそうだな・・・
577萌え男:2005/04/11(月) 17:56:09 ID:2BXw49bn
気が付けば、オタクしか残ってなくないか? このスレ。
578名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:56:14 ID:zDGjqKXY
ステレオコンポから大音量で萌えキャラのドラマCDを流し
ちんぽにバターぬってシコシコしてんのか
579名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:56:17 ID:dlHSDHXN
>>559
本来、一つのことに凝ることは良いことのはずなんだがねぇ。
マニアがオタクと言われ初めて世の中崩れた。
男の子はオタクと言われたくないばかりに、一つのことに凝らなくなった。
いろいろなことに手を出して、結局どれも中途半端に終わってる。
580名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:56:43 ID:uwyAEtMD
>>577
2ちゃんをやっている時点でなんらかのオタクではないかなと。
581名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:56:49 ID:ofqCZiaI
とりあえずアニメイトに時々いる臭い奴はもっと外見を気にしてくれ
582名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:57:16 ID:nMc+rmlR
>>423
萌え〜
583名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:57:38 ID:CzEiTnh9
軍曹好きな人多いのなw
俺も嫌いでは無いよ。むしろ好き。
584名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:57:53 ID:BhD0eb1d
>>538
スゲェ。オタアニメの出世頭だな。
585名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:57:59 ID:tEwet902
>>425
またまたレスおそくてごめ。アメリカと日本では基本的に買物形態
が違う。もうとっくにつぶれたたが(何年前の話題だ?)まんだらけ
がLAに進出、ebayでも801を含め同人誌を売りまくっていた。
しかし何故アメリカにこだわるのか不明。あの国は幼児ポルノに厳しい
(萌え系は幼児ポルノにこだわる)が、成人のポルノは堂々と売られて
いる。そういうストリートに行けばね。ここは日本と同じ。

>>454
数年前のブームでちょっと稼がせてもらった。個人的に趣味はない。
マスコミに取り上げられた時点でブームはある程度鎮静化しているが、
Otaku, Hentai は定着しているという感想。

しばらく前に海外の女性主催オナニーサイトを検索していると、日本の
ヘンタイアニメからヒントを得て編み出したという方法が発表されていた。
男性向きと見られるヘンタイアニメの女性需要もあるようだ。
逆に国内の萌え系(メイド喫茶)サイトをブラウズしていると、メイド喫茶
の魅力は「萌え」であり、セクシャルな要素を持ち込むのは邪道という意見
もあった。

「バター」と同じ経済規模ということは、多少の不便より味をとる人物への
日常消耗品並みの需要があるということだ。ビジネスとして安定してきたら
安定的にサブビジネスとして「萌え」を扱いたいが、自分自身にその傾向が
無いため外す可能性も大きくて少し悩み中。
586萌え男:2005/04/11(月) 17:58:28 ID:2BXw49bn
どーも、ファッションさえしっかりすれば、萌えオタクは市民権得られそうだな。
たかが服装整えるだけでOKなのか?
587名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:58:37 ID:k2LhK9sX
>>572
DQNがはびこる方が人類が生き残るなら
そちらが人類にとって正しい選択。
漏れらの好き嫌いで決まることではないわな。
588名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:00:04 ID:fK0lwFWB
>>586
おkまでいかなくてもある程度は改善されると思う。
589名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:00:13 ID:dz3pCxNV
590名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:00:24 ID:QUdA7B1u
>>579
というか、もっと根っこの方に
「一つの事に打ち込むのはかっこわるい」っていう風潮の形成があるでしょ。
これは十数年前くらいからどんどん出てきたじゃん。
ニヒリズムっていうか、スカしてるっていうか。

もっとも、極端な例ではイチローみたいに
表面的にはスカしてても、裏では超ヲタク的に練習や研究に打ち込んでたり、
って人はやっぱりかっこいいんだけど、
アホはその表面的なところだけをまねてナルシズムにはまっていくと。
591名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:01:08 ID:jX+5Wy8B
この「萌え市場」の定義もいい加減なものじゃね?

例えば、漏れはポケモンのザングースってキャラに「萌え」を感じるけど、
ポケモン市場の数字は含めてないわけだろ?
「萌え」自体の定義があいまいなんだから、乱暴に区切って数字にされてもピンとこない。

単純にオタク向け市場の数字だとしても、コミケとか中古書店で流れる膨大なお金や、
メイド喫茶やコスプレ風俗などの萌えから発生した産業の数字も考慮すべき。
592名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:01:30 ID:INOPJyC8
海外では萌えアニメってほとんど評価されていないよ。
全然売れてねー
593名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:01:50 ID:uwyAEtMD
>>584
ケロロ軍曹はアニメ化するに当たって、バンダイとの交渉に入ったんですよ。
ガンダムがんがん出てますから。で、バンダイがこのアニメは良い宣伝になる
と考えたんで、ガンダム出しまくりになったんですよ。ガンプラのシーンの作画は
毎回凄すぎ。で、制作に大きく関わって予算も大量に出してくれたんでいいアニメ
になったんです。

で、バンダイビジュアルの業績は悪くない、っていうか順風満帆。
ただ、二週目は元ネタをほとんど使い切ったんでそれが心配。
594名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:02:14 ID:q/1KdOaH
貯金して年金しかっり払って、なおかつ一人暮らしで
いきてるおれは女を養うつもりはない
だって家でセックスできるぐらいしかメリットねーじゃん
おれはモテないしねw一夫多妻でもしたら?
ただし女は一生働く義務ができるが
595名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:02:41 ID:ofqCZiaI
>593
そういやガンダムって見たことないや
人気だね
596名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:02:55 ID:KbUObaxT
597名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:03:00 ID:6ftO8UWG
ケロロみると吉祥寺に住みたくなるよな
598名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:03:57 ID:3qPVfaco
ttp://www.si68ma.mydns.jp/~eroo/php/src/1112360420703.jpg

ヲタもこういう外見だったら、エロゲーやっててもギャルゲーやってても
文句言われないのにね。
まさに、DQNを超える戦闘力と萌えを愛するヲタの心がひとつになった
究極の戦士だな。
599名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:04:07 ID:hmpgkuCj
>>592
だから逆に
「もうアニメに興味を持つ人は出尽くしたが、
萌えならアニメに無関心な大多数を狙えるかも」
なんて言う外人がいたりする。
600名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:04:28 ID:uwyAEtMD
>>595
土曜日に今も放映されてます、一応。

私的にはカスですが、売り上げは最高です。
601名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:05:13 ID:QUdA7B1u
>>586
服装整えるためには、ある程度「ファッションオタク」にならないとだめだよ。
雑誌を定期的に購入して情報と理論の研究、
街に出て更に実践的研究。
やってることはヲタクそのもの。
逆に言えば、ヲタクであればおしゃれを極めることなんてわけない。
あと必要なのはお金と動機だけ。
おしゃれは誰にでもできる。情報と研究心、それを実行する資金と動機さえあれば。

だいたい、雑誌読んで情報集めてってやらないとおしゃれできない奴は
センスが良い訳でもなんでもなくて、ただのヲタッキーな凡人なんだよね。
自分じゃセンスがいいとか思ってる奴多いけどw
602名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:05:16 ID:Z7/fBvzU
よっしゃ!時代が良い方向に向かっているね!よっしゃ!
603名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:05:56 ID://rkb40J
スシ〜シャブシャブ〜フジヤマ〜テンプラ〜モエ〜
604名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:06:03 ID:fK0lwFWB
>>600
10代後半〜20代後半(推定)の女性を取り込んだのは大きいな。
605名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:06:17 ID:OI1buhue
>>599
アフリカに靴を売りに行って、皆裸足で靴は売れそうに無いって嘆く人と、
裸足だから全員に売るチャンスがある、って喜ぶ人の話を思い出した。
606名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:06:28 ID:6ftO8UWG
いくら言っても2chにいる連中でオタクやめるやついねえべよ
607名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:06:47 ID:3IATav58
>>589
なかなか面白かったんだが、このblogはもう無いの?
608名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:06:55 ID:bj6N0LPJ
>>591
そう、実質はもっととんでもない額になってると思う。
609名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:06:55 ID:GXZfB9Jd
コミケット(略してコミケ)って知ってる?いやぁ僕も昨年、二十三才にして初めて行ったんだけど、
驚いたねー。これはまぁ、つまりマンガマニアのためのお祭りみたいなもんで、
早い話しマンガ同人誌やファンジンの即売会なのね。それで何に驚いたっていうと、
とにかく東京中から一万人以上もの少年少女が集まってくるんだけど、その彼らの異様さね。

なんて言うんだろうねぇ、ほら、どこのクラスにもいるでしょ、運動が全くだめで、
休み時間なんかも教室の中に閉じ込もって、日陰でウジウジと将棋なんかに打ち興じてたりする奴らが。
モロあれなんだよね。髪型は七三の長髪でボサボサか、キョーフの刈り上げ坊っちゃん刈り。
イトーヨーカドーや西友でママに買ってきて貰った980円1980円均一のシャツやスラックスを小粋に着こなし、
数年前はやったRのマークのリーガルのニセ物スニーカーはいて、ショルダーバッグをパンパンに
ふくらませてヨタヨタやってくるんだよ、これが。それで栄養のいき届いてないようなガリガリか、
銀ブチメガネのつるを額に喰い込ませて笑う白ブタかてな感じで、女なんかはオカッパで
たいがいは太ってて、丸太ん棒みたいな太い足を白いハイソックスで包んでたりするんだよね。

普段はクラスの片隅でさぁ、目立たなく暗い目をして、友達の一人もいない、そんな奴らが、
どこからわいてきたんだろうって首をひねるぐらいにゾロゾロゾロゾロ一万人!
それも普段メチャ暗いぶんだけ、ここぞとばかりに大ハシャギ。アニメキャラの衣装をマネてみる奴、
ご存知吾妻まんがのブキミスタイルの奴、ただニタニタと少女にロリコンファンジンを売りつけようと
シツコク喰い下がる奴、わけもなく走り廻る奴、もー頭が破裂しそうだったよ。
610名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:07:16 ID:MIwpMZfb
TVさいたまで Ζガンダムやっているよ。
611名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:07:23 ID:QUdA7B1u
>>598
ウホッ
612萌え男:2005/04/11(月) 18:08:52 ID:2BXw49bn
>>601
サンクス。
で、そういうファッションオタクな友人が欲しいとは常々思っている。
こっちの専門分野と、相手の専門分野を互いに勉強できればシナジーできる。
なにしろ、今って、何かを突き詰めると金がかかるんだよな。
オタクじゃないヤツは、金掛けてないから、本気なのかどうか信用できない。
613名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:09:01 ID:FjCgqptb
また、おまいらか?
614名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:09:09 ID:dlHSDHXN
>>601
げんしけんでも似たようなシーンがあったな。
服の買い方も同人誌の買い方も変わらない。
自分がいい物と判断したなら、誰がなんと言おうと、いい物なんだよ。
金銭的な話は後から付いてくる物
(ただし、ご利用は計画的に)
615名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:09:31 ID:CzEiTnh9
>>598
すげええ カッコイイ体してるな。
616名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:09:35 ID:RMKE6ATA
コミケって日本でもかなり大きなイベントだろ?
10万人の人間が一同に会するイベントなんて
そうそう無い。ニュースになってもおかしくないけど
それを報道しないマスゴミはやはり偏ってる。
617名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:09:40 ID:deAyNAvU
>>609
どっかで読んだなその文章
618名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:10:30 ID:OI1buhue
>>604
今回のガンダムってガンオタに不人気、女性に人気、という話を聞くんだが、
それで大人気と称されるのはオタ市場<女性市場って事なのかな??

だとすると、本来のオタ市場って絶対値が少ないの??
いや、大衆の一部と規模を比べるのもアレなんだろうけど、
だったらオタ向け萌えアニメ作るより、一般向け作った方が
儲かるんじゃネーノ?とか素人考えしてしまうんだが。
619名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:10:43 ID:EY0YC7el
>市場を支える30代 男性には未婚者が増えており、
>人間とは別のパートナーを求める心理が あるのかもしれない

(ノ∀`)アチャー
620名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:10:53 ID:fK0lwFWB
>>616
一部のマスコミは報道している。

10万人は20年位前の数字じゃないのか?

今は50万人くらいでは?

621名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:10:53 ID:uwyAEtMD
>>616
いや、その、まあ、なんだ。
毎年スレが立ってその写真の中におまいら居るだろ、なんてレスをつけ合うわけだが。
ニュースにはなってるぞ、毎年。
622名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:12:00 ID:KbUObaxT
妹はいないけど、嫁に 「お兄ちゃん」 と呼ばせてるから大丈夫。
623名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:12:16 ID:RMKE6ATA
>>620
テレビで放送してるとことを見たこと無いぞwww
624名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:12:44 ID:dlHSDHXN
そもそも、異性と一緒にいるとくつろげるという幻想を、マスゴミがたたき壊したからなぁ。
625名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:12:56 ID:fCGMHOW4
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
626名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:13:03 ID:fK0lwFWB
627萌え男:2005/04/11(月) 18:13:07 ID:2BXw49bn
たかが一地方銀行のシンクタンク情報に惑わされるんじゃないですよ。皆の衆。

銀行だって、潰れそうで、話題作るの必死なんだから。
628名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:13:42 ID:CzEiTnh9
>>623
大昔にTBSでやったらしい。
宮崎勤事件辺りで
629名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:14:00 ID:uwyAEtMD
>>623
「ご覧ください、この中に第二の宮崎努がいます」

なんて映像が流れた時代もありました。
630名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:14:23 ID:deAyNAvU
最近では2年ほど前にニュースの森あたりでやってたような
631名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:15:05 ID:FjCgqptb
IDがフジコ
萌えぇ〜!
632名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:15:08 ID:QUdA7B1u
>>618
一般向けアニメ市場ってもんがそもそも成り立たないんじゃない?
宮崎駿は結果的にああなっただけで、
狙ってできるもんでもないでしょ。

むしろアニメ市場のヲタク化、細分化と専門化が進んだのは、
売り手がより安定したビジネスを追い求めた結果であってね。
つまり一般向けじゃリスクが高いってことだよ。
633名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:15:15 ID:s9UGIUeU
>>618

SEED DESTINYの視聴率を語る Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1112155785/
634名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:15:46 ID:6o/WQ7qM
コレのせいなのか!!
先週末から急にブロッコリー株が上がったのは!!120円で6000株
買ってすっかり忘れてずっと持っていたオレはわずか数日で66万も儲け
てしまった訳だが。どうなっとんじゃー!!とか思ってた。
明日辺りが山場くせーからさっさと売って別の株に全てをつぎ込むが。
次はライブドアだな。
635名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:16:01 ID:+oQUYHrx
コミケは晴海でやってた頃しか行ってないなぁ・・・
幕張は遠すぎる・・・・
636名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:16:06 ID:fK0lwFWB
637名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:16:23 ID:tEwet902
>>592
海外のどういう層?どんなビッグビジネスを想像してる?
日本人が知らないようなパンク・前衛バンドが海外フェスの常連で、
奴らはそれで食っていて、ドイツなんかには80年代日本B級アイドル
の専門業者がいるとか知ってる?

投資最小、リターンそこそこ。そういうビジネスもあるんだよ。
638名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:16:36 ID:3qPVfaco
いいか、ヲタクであることの最大の被害者は
まわりの人間でも本人でもなく
両親だろな。
子供のときから一生懸命育てた大事な息子が悲惨な外見で異性に興味も
示さず、30前後もなって、アニメやゲームではあ、はあ、言ってオナニーしてる。
近所の目もあるし、葬式とかの行事になると周りの親戚の目も痛い。

親のことを考えるならヲタでもいいけど、ちゃんと仕事して、まともな外見になろうな。
639萌え男:2005/04/11(月) 18:16:58 ID:2BXw49bn
とりあえず、中身はちゃんと読んでおこうな。
ハマ銀資料↓
http://www.yokohama-ri.co.jp/press/index.html
640名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:17:14 ID:RehTU14+
>>638
君もな
641名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:18:12 ID:xwwpm8eS
漏れは爆装した海洋迷彩のF-2に萌えているがきっと萌え市場に自衛隊のプロモーション映像は入ってないだろうw
アニメなら、放送日前後には米国でもドイツでもフランスでも見ることが出来るぞ
642名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:18:40 ID:XLWg1D8m
>618
女性人気といっても、一般人の女ではなく腐女子人気ですから。

腐女子がなにかわからなかったらググってください。
643名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:18:50 ID:SHPlJEwQ
漏れは嫁がいて普通にセクースもしてるのに
ストリップヲタ。
やっぱ4000円程度で1日居座れて
リアル3次元ナママンコを7〜8人分見らる
ってのはイイネ。ビールがうまいヨ。
なんにせよヲタ行為ってのは明日の活力だね。
644名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:19:13 ID:fK0lwFWB
>>635
いまは江東区だろwwww
645名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:19:59 ID:msvQ1P5c
パチンコ産業と比べりゃ塵みたいな数字だな
646名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:20:17 ID:e2ANE6Mh
>>454
俺のツレにいた。きもいって言うより異常・・・。
「それ面白いかぁ?」って言うだけで物凄い切れ方する。自分の好きなものを
わからない人間を駄目なやつあつかい。お前が駄目だろw


そんな俺は特撮好きw
647名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:20:39 ID:1rhp/0UP
>>618

アニメヒット作品の鍵は、女性が握る
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/311572
> これまで男子9割が常識だったガンダムイベントが、
> 03年末のイベントでは7割が女性で埋まったという前代未聞の『SEED』、
> 3割だった連載誌の女性読者を5割に押し上げた『ハガレン』


【DVD/話題】若い女性がジワジワと アニメDVD市場に異変
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096759279/
>アニメDVDの購買層のうち女性は全年齢を合計しても13%にすぎなかった。
>しかし最近、この傾向に変化が見えはじめ、「機動戦士ガンダムSEED」の購買層は
>女性が二割に達し、全十三巻の累計で百三十万枚の大ヒットとなった。

>「テニスの王子様」「聖闘士星矢」シリーズも女性から安定した人気
648萌え男:2005/04/11(月) 18:20:58 ID:2BXw49bn
なんだ、こりゃ。
IR資料なのに、丸文字つかってるし。(;´Д`)
もう、ハマ銀総研の中にオタクがいるんじゃねえの?
649名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:21:08 ID:ZUNzNeL+
いまだに萌えってよくわからない
萌えの例を挙げるとしたら何?
650名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:21:11 ID:xwwpm8eS
>>641の2行目間違えた

>>638
うちは、親戚の子どももオタだから無問題w
651名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:21:25 ID:0UE0q9kx
近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利口そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
652名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:22:21 ID:uwyAEtMD
>>649
2003年、子供につけた名前のTOPが萌えだった気がす。
その前はさくらだったような…
653名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:22:24 ID:RqZpDVdp
キモイとか言ってるけどコミュサイトでアバターとかにはまってるのは
女ばっかりじゃん

萌えアニメみたいなあばたーばっかり。40代の主婦とかでもwwww
654名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:22:57 ID:h/Q2UYej
自分も特撮やゲーヲタだと思うけど、2ちゃんの板を覗くと、
自分をヲタって呼ぶのがおこがましいって思うときあるけど。

なんていうか、上には上がいるっていうか、話題についていけない時あるからな。
655名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:23:03 ID:1rhp/0UP
656萌え男:2005/04/11(月) 18:23:05 ID:2BXw49bn
おいちょっと待てぇ!
ハマ銀総研のIRには「未婚」なんて全くデータに含まれてないぞ!
オタク評論家のモリタクが勝手に付け加えてるだけじゃねぇか!!

こういうバカ評論家が、さもオタクを
知り尽くしてるかのような受け答えをするから市場が理解されないんだ!

モリタクは一度、くたばったほうが良いな。
657名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:23:15 ID:s9UGIUeU
昨年10月は4、5ぐらい女性向けアニメがあったのに
4月は2つ(1つは再放送)だけになりましたよ。
658名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:23:26 ID:6ftO8UWG
とりあえず、昔のアニメ好きだよ、オイラは
659名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:24:00 ID:QUdA7B1u
>>649
アニーのパンちら
660名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:25:11 ID:uwyAEtMD
>>657
おねがいマイメロディー
ふたご星
ふたりはプリキュア

二つ?
661名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:25:51 ID:Y3Csluc9
>>622
俺は彼女に「お義父さん」って呼ばせてるから大丈夫。
662名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:26:13 ID:OI1buhue
>>633 >>642 >>647
えーと・・・婦女子という女性オタクは元々オタ市場におり、今回の人気は
為婦女子の萌えるアニメだった為、婦女子の人気が集まりヒットした。
つまり、一般大衆からの流入ではなく、既存のオタ市場の違う畑からパイを奪ったことで成功した。
ガンオタは同類嫌悪というか、領域に土足で上がられた感じが気に食わない。
と言う事か?
663名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:27:05 ID:3qPVfaco
アニメやゲームはおもしろい。両方とも技術が上がり世界に誇れる
表現技法になった。
しかし日本人のヲタはそこに非現実的な生理的に気持ちの悪いゆがんだ性を
持ち込んでしまった。
秋葉原にあってヲタの買う物にオナニーのネタにならないものはない。
エロゲー、エロアニメはもちろん、普通のギャルゲーやマンガでも妄想で
オナニーするし。フィギアもそれをみて妄想してオナニーをする。
ヲタクが買うものでオナニーに使わないものはないと断言できる。

日本でこれほどまでにアニメやゲームが悪い、キモイって思われてるのは
そういったキモヲタの性欲丸出しのキモさと外見のせいなんだ。
この業界のクビをしめて一般層からうけいれないのは、誰でもない
ヲタ自身のせいだ。
664名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:27:07 ID:3/sOF4Gc
カウントの仕方によっては、
怒首領蜂大往生やエスプガルーダも萌え市場になるんだろうなぁ。
665名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:27:18 ID:/i6oKJgk
ガンダムSEEDって北米ではまったく人気出なくて打ち切りになったよな。
DBとかは人気あるけどさ。
この国は女もいい年して幼稚な奴が多いよ実際。
666萌え男:2005/04/11(月) 18:27:42 ID:2BXw49bn
浜銀総研のIRは評価に値するが、
経済評論家の森永卓郎にオタクを語る資格なし。逝って良し。
667名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:27:51 ID:dlHSDHXN
舞-HiME、スクラン、Airが終わって、一挙に見る物がなくなってしまった・・・
何かおすすめ、ある?
668名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:28:47 ID:uwyAEtMD
>>667
極上生徒会
フタコイオルタネイティブ
苺100%

いや、その系統だとこんな感じかなと。
669名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:29:24 ID:1rhp/0UP
>>665
そもそも米国はロボットものがダメだろ
670名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:29:38 ID:3qPVfaco
>>667.668
全部オナニーのネタだな。
671名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:30:08 ID:w25pIFeN

■この人たちも市場に含まれているのでしょうか?
http://www43.tok2.com/home/digital/photo/040919/
672名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:30:18 ID:QUdA7B1u
>>662
ライトなガンヲタの俺に言わせれば、
今やってるガンダムがガンオタに人気無いのは、
ガンダムとは名ばかりの別物だから。

その根拠:
・絵がキモイ
・出てくるのはガキばっかりで”いい大人(オヤジ)”が出てこない
・過去のガンダムの引用が無意味に出てきて鼻につく
などなど。

フ女子受けしてるのは絵と”美少年”中心のキャラ構成じゃないか?
昔で言ったら侍トルーパーみたいなもんでしょ。
673名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:30:21 ID:EF0W9w6D
>>665
それだけ目が肥えてきたんだろ?
ガンダムSEEDなんて糞じゃん
674名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:30:26 ID:zJzcx86v
>>663
日本人はもともとHENTAIですよ。
触手エロは江戸時代からありました。
葛飾北斎が女×タコ春画のかいてる。
675名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:30:43 ID:RaMvWSoP
>>343
若い人が減ってくるから活力が乏しい市場になりそうな予感。

>>46
そうかな?女性の方が見る目が厳しいと思うが。
676名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:31:53 ID:Bp4OBD4c
>>661
おまえ・・・なかなかできるな
677名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:32:06 ID:dlHSDHXN
>>668
サンクス
苺は原作が合わなかった・・・。
他は知らないから、見てみるわ。
678名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:33:02 ID:QUdA7B1u
>>664
かなり倒錯した市場だねw

>>674
北斎はマジ天才。やはり日本人の遺伝子にはHENTAIが組み込まれているんだな。
679名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:33:04 ID:uwyAEtMD
>>677
苺はヒロインが


能 登 か わ い い よ 能 登


なんで見る価値があるのです。
そうでなかったら見ません。
680名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:33:05 ID:22+pzKIc
>>663
この西洋人以上にキリスト教に魂を引かれた人類め
681萌え男:2005/04/11(月) 18:33:18 ID:2BXw49bn
性の解放論議とオタク論議をごっちゃにすると訳分かんなくなるよ。
日本はそこに男尊女卑も絡むから手に負えない。

エロイからダメとか宗教みたいな事は論外w
682名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:33:19 ID:3qPVfaco
男のキモヲタと腐女子ってなんでわかりあえないんだろ。
男のヲタがテニプリやガンダムシードのキャラできゃーきゃー言ってるのを
キモイ、死ねって思ってるのとまったく同じに
萌えキャラに興奮してる自分も、まわりや腐女子にキモイって思われてるのに
お互い気づけないんだろう。
683名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:34:28 ID:cHK5QJts
いまやってるガン種は、回送シーンばかりやっているのがアレかと。
684名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:35:27 ID:xslqnc8N
ガンダムっていえば、スーフリガンダムってのが出るんだって?
685名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:35:41 ID:CDCaQreo
げんしけんの世界か…
686名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:36:03 ID:ZUNzNeL+
なるほど
てことは女が集団で敵を倒すようなアニメはその女たちの格好やかわいい仕草・キャラを見てるということなのか
ストーリー・絵柄など直感的に面白い・面白くないと感じることで人気が決まるのかな
687名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:36:18 ID:OI1buhue
>>682
ララァ 「人は分かり合えるんでしょう?」
688萌え男:2005/04/11(月) 18:36:32 ID:2BXw49bn
>>682
ヨン様萌え熟女と
あやや好きダンナが分かり合えないのと一緒だろ。
689名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:36:42 ID:w25pIFeN
【年収】250万
【月手取り】18万
【ボーナス】夏冬とも数万ないしはゼロ
【住まい】実家パラサイト(月5万食費として納める)
【貯金】月9万(累計郵便貯金650万、銀行預金90万)
【彼女いない歴】イコール年齢
【コミュニケーション能力】超事務的な会話以外女と話せない
           ちょっとした世間話すら出来ない
【デート経験】微塵も無し
【合コン出会い系】女が怖くて逝けない
【性体験】体験回数3回の素人童貞
【仕事】やる気無し、使えない奴との評価定着
【男友達】いない
【服装】ダイエーとイトーヨーカドー以外で服買ったこと無し
【趣味】オナニー、ネット、ゲーム、スポーツ全般駄目、映画音楽興味無し
【休日の過ごし方】家でゴロゴロ、外に出ない
【性格】陰気、内気、人見知り、向上心無し
690名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:36:44 ID:XRu+9FMU
>>681
でも性的な要素がキモがられる一因にもなってるでしょ。
よくも悪くも、表現の技術上がり過ぎというか、凝り過ぎというか。
691名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:36:52 ID:uwyAEtMD
>>687
あえて言おうカスであると。
692名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:38:10 ID:3qPVfaco
別にエロイのはいいんだよ。昔から女郎やストリップ、風俗って
脈々と受け継がれてるんだから。

問題なのはキモヲタがエロイって思う対象が、2次元アニメ絵のキチガイボイスと
頭のねじが2・3本はずれたヲタにやさしい知的障害者みたいなキャラに
興奮して、現実の女にまったく相手にされてないのが問題。

外見や行動だって普通じゃないだろ。ほとんど知的障害者と見分けがつかない。
たとえをいうなら、ダッチワイフにむしゃぶりついてる知的障害者と同レベルだ。
693名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:38:20 ID:nJaPfg7q
マスコミが取り上げ出すのは下り坂の証拠
694名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:39:01 ID:FziQafa8
ヲタだけどさ、アニメだとかとリアルとは別ですんで
だとか今更言ってみる
695名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:39:05 ID:SHPlJEwQ
結婚は(月並みなこと言っちゃうと)
指輪選びからプロポーズのシュチュエーション選び
さらには実際のプロポーズの時の踏ん切り
その後は彼女の両親への挨拶や結納
式場の予約・招待客の選定・新婚旅行
役所への届け・新居選び、
その後の生活から親戚づきあいまで・・・
と煩わしい事務能力や調整能力・仕切能力
コミュニケーション能力・不測の事態への対応力
さらには根本的な度胸や器量までいろいろ試される。

逆に言えばそのくらいはこなせないと
社会人としては使い物にならない
ということかもしれん・・・

モテナイからとか別に嫁ほしくないし、
っつうのはおいといて
結婚はしたいがそういう諸々のことが
煩わしくて踏み切れない、という人間は
やっぱ根本的に能力不足なんだろうな、と思う。
696名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:39:57 ID:Dlt2pO3L
真面目なレポートを森永がキモくしたな。
697名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:40:03 ID:dlHSDHXN
>>695
そんな煩わしいことしなくても、十分社会人としてやっていけます。
698名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:40:10 ID:XRu+9FMU
>>695
社会人って言葉を会社員って意味で使わないように
699名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:40:25 ID:uwyAEtMD
>>694
いや、定収入の人が萌えにはまるという話ですから。
定収入の人は結婚を考えなくなったと。
700名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:40:49 ID:OBacsupD
実は、この「萌え」を使えば、朝鮮人や、中国人を飼い慣らせるかも知れないのだ。
701名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:41:47 ID:qJYS7JI1
 萌えの対極であるブランド品市場の市場規模ってどのくらいなんだろう。
 誰か教えて。
702名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:41:50 ID:2HMh3Mbg
確かにもう飽きられだしてるわな
キャラ押し出しすぎで元々乏しかった心理描写が完全にネタぎれ
嫌味なくらい幼稚か痛々しい位大げさかのどっちかしかなくなってる
スタンダードに戻りつつあるよ
703名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:41:51 ID:3qPVfaco
>>695
それはあるね。ヲタの好むアニメってのは、ある日突然、かわいこちゃんが
空が振ってきたとか、突然現れて、次々と増えていって
自分はなんの努力もしてないけどハーレム状態になってモテモテという他力本願
な幼稚な考え全開のものが多いからね。

一から人間関係を築いて、恋愛に発展して、お互いのことを考えたり、自分のことを考えて
溝を少しずつ埋めていくって能力がヲタには欠如してる気がする。

恋愛とか以前に、一人の人間としてまともじゃないのが多すぎるのがヲタがバカにされる
要因のひとつだな。
704萌え男:2005/04/11(月) 18:41:51 ID:2BXw49bn
>>690
その言い分は良く判る。性的嫌悪感を感じる表現が、街中に多くなってるのは確かにある。
特に、キャラクター市場は歯止めが利かない状態だから、性的アピールの激しいものも多い。

ニーズがあるから市場が形成される訳だし、問題なのは、
興味のない人の目にも届くような状態にあること。

市場の形成が追いついていないのが原因。
エロスはドコの国でもあることだから、この国のエロス対応が遅れてるということです。
705名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:42:14 ID:SM+EAAb7
一部で大人気のこのフィギアは萌える
http://www.level-d.net/g004.html
706名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:42:54 ID:jADmuBK3
>>205
落ち着け浪人8年生。
707490:2005/04/11(月) 18:43:20 ID:nckG9Wzl
【年収】250万
【月手取り】18万
【ボーナス】夏冬とも数万ないしはゼロ
【住まい】一人暮らし(家賃6万8千円)
【貯金】0円
【彼女いない歴】イコール年齢
【コミュニケーション能力】超事務的な会話以外女と話せない
           ちょっとした世間話すら出来ない
【デート経験】微塵も無し
【合コン出会い系】女が怖くて逝けない
【性体験】素人&プロも0回
【仕事】やる気無し、使えない奴との評価定着
【男友達】ネトゲーの友達のみ
【服装】1000円以下の衣類を買ったこと無し
【趣味】オナニー、ネット、ゲーム、スポーツ全般駄目、映画音楽興味無し
【休日の過ごし方】家でゴロゴロ、外に出ない
【性格】陰気、内気、人見知り、向上心無し
708名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:43:40 ID:kWCGJATY
>>705
ASIMOのガワにしてほしいな
709萌え男:2005/04/11(月) 18:44:13 ID:2BXw49bn
幼稚なストーリーは、定番なんですよ。(;´Д`)
寅さんや釣りバカとかといっしょ。

あんなもん、現実にある訳ないじゃん。
ネタなんだからさぁ。。。

そんな論議から卒業して下さいよ。。。。もう。
710名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:44:24 ID:uwyAEtMD
>>695
結婚生活を送るに当たって今一番必要とされているのは安定した収入なんですよ。
それさえあれば大抵の事は解決できます。
そして、それを得る人は勝手に結婚します。
そうでない人は結婚しない方が幸せなんです。
結婚する能力が無い、とかそんなの考えても意味無いですよ。
711名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:44:26 ID:XRu+9FMU
>>703
> それはあるね。ヲタの好むアニメってのは、ある日突然、かわいこちゃんが
> 空が振ってきたとか、突然現れて、次々と増えていって
> 自分はなんの努力もしてないけどハーレム状態になってモテモテという他力本願
> な幼稚な考え全開のものが多いからね。

ドラえもんってヲタ向けだったっけ?
712名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:44:37 ID:E7YgDDAf
>>707
男の方が遥かに攻撃的に接してきて怖いのに、なんで女なんかが怖いのかわからん。
713名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:44:42 ID:SHPlJEwQ
>>697
>>698
自営業や自由業なら
会社員以上になおさらそういう能力、
交渉力にしろ何にしろ必要では?
714名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:45:05 ID:urlM6Oby
>>710
昔の人は「頑張れば未来がある」時代に生きていたから
そういうの分からないんですよ
715名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:45:06 ID:3qPVfaco
>>710
別に結婚して嫁さんも働けばやっていけないことはないが、
間違っても子供は産んじゃダメだよな。
子供がかわいそう。
716名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:45:08 ID:OI1buhue
>>691
ばかにして!そうやって貴様は人を見下すことしかしないんだ!!

>>695
「面倒だから本を読まない」というのに似ている気がする。
別に辞書を読む必要は無いが、雑誌や小説まで面倒だからで
放棄するのは間違ってる気がする。
オタの対人も、結婚恋愛が面倒だから以上に、もう人と話す事が億劫、みたいな。

717名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:45:18 ID:IK6e3il5
>>689 >>707
せめて、リアル男友達くらい作れよ・・・
718名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:45:37 ID:6ftO8UWG
萌えの先に神が見えるよ!
719名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:46:19 ID:MIwpMZfb
>>689
おまい、幾つだか知らないけど4万円で生きているのか

すごいストイックな生き方だな。尊敬する。
720名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:46:29 ID:TaC7Qi8w
俺もモテないから”萌え”に手を出してみるか。
どんなのから始めればいい?
721名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:46:38 ID:qJYS7JI1
>>711
 ドラえもんが元ネタなんです。
 より直接的には「うる星やつら」って漫画が元。
722名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:46:41 ID:2HMh3Mbg
>>690
ってかヲタの妄想とご都合の代物なので
その辺りが感じ取れる人からしたら
萌えが無闇に崇め奉られ珍重されるのは見ていて自然と不愉快になってくる。
723名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:46:49 ID:XnTNaP9E
>>486 
>◎女に聞いた「許せないプレイ」
>1位 74% スカトロ
>2位 68% 幼児マニア   「犯罪者とは付き合いたくないです」(25歳)
>3位 65% ロリコン     「秋葉原にでも行ってくれ。キモい」(20歳)
>4位 62% アナルプレイ
>5位 52% スワッピング

じゃ、漏れの好きな剃毛プレイはOKということで(以下略
724名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:47:20 ID:Pb8Rr4h0
つか見合い結婚が事実上壊滅状態なんだから増えもするだろ
本人にその気がなくとも社会的責任でせざるおえないてのが無くなるわけで、そうなったら男のほうがよりドリーマーになるのは必定
725名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:47:44 ID:XRu+9FMU
>>713
だから「能力不足なんだろうな」って結論に何の意味があるの?
能力不足だったら殺せばいいじゃん。
合法的に殺処分できる法律を整備すればいい。
優勢学的安楽死法の需要は高まってきてるんだよ?
726名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:47:59 ID:3qPVfaco
>>711
のび太があのまま成長してったら
間違いなくどらえもんに
未来の大人のおもちゃをねだるんだろうな。
727名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:48:00 ID:z8ZTQ+z0
>>713
んなこたーない
自営業で結構儲かっててもド偏屈だったり未婚な香具師っているだろ?
成功するのは今も昔も「10%の才能と20%の金と30%の人の悪さと40%の運」だよ。
728名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:48:14 ID:l+3r1FrO
中国やらインドやらには萌えで性欲解消させて人口抑制すればいい。
奴らの生活水準が向上して肉食に移行すると、マジで穀物不足の食糧危機。
萌えオタにしてしまえば、国際競争力が育たずいつまでも発展途上国。
萌えは世界を救う。
729名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:49:07 ID:DX1/pglO
>>725
ほいほい結婚するヤツの方が能力不足、という指摘も古くからある訳だが?w
730名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:49:14 ID:6QJx/ay5
>>728
結局下半身か
731名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:49:21 ID:TfgwiZin
惨事元より二次元の方がいいじゃん
732名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:49:26 ID:jADmuBK3
>>709よ、手前のようにエロゲなんかが否定されると直ぐに「こんな素晴らしいゲームもあるんですよ!」
と言って普段叩いてるKanonやAIRなんかを持ち出されるとこっちとしてはかなり迷惑なんだが?
733名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:50:11 ID:BGLjmakv
>>1
萌え=エロス

だろ。
チワワとか愛玩動物見て「萌え〜」などとはいわないし。
734名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:50:16 ID:XRu+9FMU
つーか、人と話すのがおっくうとか、
それってヲタクというより精神病じゃないの?
735名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:50:51 ID:uwyAEtMD
>>731
二次元もいいけど、三次元もいい。と言い伝えで聞いたことがある。
俺はそんなものは信じられないのだが。
736名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:50:55 ID:iPDahciQ
つかさー、2D女や片思い女でオナニーしてた方が楽しいじゃん。
10代でセックスしまくるDQNはともかくとして、
皆童貞を馬鹿にしながらもどっか懐かしい部分ってあるだろ?w
正直オナニーでも性欲は満たされる訳で、
限られたリソースをヲタグッズに使おうが別にいーんじゃないかと。
737名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:51:06 ID:h7I+IWQ2
>>723
幼児マニアとロリコンは「プレイ」ではない。
738名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:51:22 ID:dlHSDHXN
>>729
宅間でさえ3回も結婚できたのにね。
739名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:51:31 ID:/pYBrPfx
HMX-K型量産はまだですか?
740名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:51:34 ID:OI1buhue
>>729
結婚する、と結婚生活を維持する、の差じゃネーノ??
結婚だけなら誰でもできるし。
741名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:52:10 ID:RcKyg1aE
>>735
対人接触が悪いヤツでも結婚してたりする。
要は巡り合わせと勢い。
対人才能に優れたヤツ程未婚。
ヲタは外見で巡り合わせ上損こいてるだけだろ?w
742名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:52:14 ID:3qPVfaco
正直に言うと

付き合ったり結婚するなら、アニメやゲームにでてくる萌えキャラ
SEXするならナイスバディの風俗嬢がいい。
743名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:52:24 ID:EjjtidOY
いままでさ、ずっと年上好きだったんだけど
年下もいいかなって…思った。
要はお互いの話が合うか合わないかなんだよね。
すごいオトナっぽい音楽聴くのに服着るのにセンスもってるのに
外見は18歳かそれ以下の女の子とデートした。

こんな自分は幸せもんですか?
744名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:52:39 ID:SHPlJEwQ
そうだな。
必要ないから結婚しないのと
結婚する能力もない、はかなり違うか。
しようと思えば結婚は簡単かもな。
漏れでもできたわけだから。
745名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:52:41 ID:Pb8Rr4h0
>733
いや、そもそも萌えとは言わないから
746名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:52:45 ID:TvsrIZWD
オタク的趣味を馬鹿にしてる人ってどんな素晴らしい仕事に就いてるんだろう。
747名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:53:08 ID:sGRL0quF
【warota】いろんな板に貼りまくれ【DQN】
昨晩、ある番組を見ていて、父親が「これヤラセじゃないか?」と心無いことを言ったので、僕がつい「そう言わないほうがいいんじゃない、人として」
と冗談のつもりで言ったところ、この「人として」という言葉が引っ掛かったらしく、父親が突然怒りだしました。このとき、僕は心の中で(え〜〜〜〜〜〜っ!?)と思わず叫んでしまいました。

http://www.geocities.jp/yaiba_nf/diary/200303b.html
748名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:53:26 ID:dlHSDHXN
>チワワとか愛玩動物見て「萌え〜」などとはいわないし。

最近は言うぞ。
749名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:53:26 ID:FziQafa8
>>733
え?言うんじゃないの?
750名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:53:29 ID:GhvPD8RB
>>740
結婚生活を最後まで維持する才能は多大な能力とリソースが要求される訳で、
それこそ一握りの恵まれた才能の持ち主にしか達成できない難関中の難関。
それができないからといって劣勢排除という意見はいかがなものか。
751名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:53:44 ID:jADmuBK3
>>746
別に職業って関係ないでしょ
752名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:54:01 ID:nKQlmrkQ
日本女性の恥だな。
架空の女に魅力で負けたってことだろ。
753名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:54:15 ID:sZoPHIJ+
ヲタクで経済が潤っているし、、、
754名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:54:53 ID:CzEiTnh9
>>752
そういうつまらん事を言うのは止めてくれないか?
755名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:55:09 ID:/pYBrPfx
セリオはまだ作れないのか?
756名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:55:14 ID:4ya5T2BV
じゃあアレか、俺が縦読みに釣られてるヤツを見て、
「萌える」とか思ってるのは使用法が間違ってるのか?
757名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:55:15 ID:SnQ3hMJx
『無能』のレッテルは
『結婚したいのにできない』ヤツだけに張ってくれ。
未婚の理由は人それぞれなんだからさ。
758名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:55:16 ID:uwyAEtMD
>>752
いや、架空の理想が具現化したような二次元のキャラに負けるのは恥じゃない。
現実にそんな女性が居たとしてもそれに釣り合うような男は居ない。
759名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:55:20 ID:Vg0fU+to
>>1
760名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:55:24 ID:Pb8Rr4h0
>749
アニメの実況ですら萌えなんて出てこないけど
761名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:56:17 ID:6ftO8UWG
だから、本当はみんなオタクなんだよ
すべては仮面舞踏会なのさ
762名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:56:17 ID:lhBxTZPT
  v ―――、
  |       L_               _
  | . i  ,/  \            ―ー ̄ ̄` - =f―――――- 、
  | | |,_、|    |、        ー "        `〔          `-、 _
  `^"^" l\_/::`l      、ニ"    _  `;;、ヽ-、_i             i!
.  ヽ!、 . !  ...::::::: : ト、   、ニー  ― ̄、 ` -、 ;  i、     \    /
  :::::::::: ー "::::::::::::::::::::`;   ー  /   ,-―`-、  "';;、 L      \  <
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i    , "   ;; l!::::::::ヽ ,|| 、, "\;;         i
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::,:'<_,!、        !、::::::::::;ノ! ヽ-、 |         |
  :::::::::::::::::::::::::::::/    ",,         ̄ ̄_ノ  ` ;;,         ii
  ::::::::::::::::::::::::/       ,/       ー ̄__-- 、_i ヽー―i     !!
  ::::::::::::::::::::::::|       l!   。 `     ̄        ,|  ,|   ,| .     |
  ::::::::::::::::::::::::|   "    l、              ,-'| ' ̄ ̄~     |
  ;;::::::::::::::::::::::|   、 .--_!            、ニ∠ ,|          ii
  ;;::::::::::::::::::::::l、   , ..;":::: `:、    , ―― ii    ,,/|         ;"
  :::::;;::::;:::::::::::::`ー ":::::::::: ,'" _. l、  ;; i!::::::::ヽ || _ :, ゙ .i'          i`-、
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"  `- ._ 、 ". !、::::::ノ ー;; -/|      /  '  ,;"
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ      `- 、=_   ̄ " ;゙   ノ ,|    /    ノ
  ―;;::::::::::::::::::::::/         、_  ー― ̄'' ' '"   ;;      _―'
    `'';;;::;;::::::::, "           -_ _     _ ノ、!_     --'
       ー               ーー― "     ー―' ̄
763名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:56:20 ID:3qPVfaco
>>746
ヲタク的趣味っていうか、
キモヲタの人間として低いレベルと
そんな連中がちんぽおったててアニメやゲームで興奮してるをバカに
してるのであって
ゲームやアニメ自体は特にどうでもいい。

>>752
大丈夫、2次元女性のほうがリアル女性よりいって言ってるやつの
ほとんどが、日本男性の恥なのですから。
リアル女性にしてみれば、キモヲタごときに不潔とか汚れてるとか
2次元の女の子の方がいいって
思われても、はじめからそんな連中は
「ぶっちゃけ、ありえない」ので気にもしてません。
764萌え男:2005/04/11(月) 18:56:26 ID:2BXw49bn
>>732
判る判る。そういうのが、説明しやすいからなんよ。
評論とか討論とかするステージに至ってないんだよな。この産業は。
だからシンクタンクもつかみ所がない訳で、市場規模だのでしか判断できていない。

萌えはエロスの具現化です。なんて銀行が言い出したら、
AVや水商売に金貸せよッって話になるから直視できないんよ。

まあ、カノンやAirはそれなりに代表作だから、ハイハイってスルーで良いんじゃない?
765名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:56:30 ID:DDjmb+su
早く、ちぃみたいな可愛いパソコン作れや
766名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:56:46 ID:OZxsngK+ BE:185318988-#
【年収】200万
【月手取り】17.5万
【ボーナス】夏冬ともゼロ
【住まい】独り暮らし
【貯金】月5000エン
【彼女いない歴】イコール年齢
【コミュニケーション能力】ちょっとした世間話ぐらいしか出来ない。女からメールは来るけど返事はごく事務的に徹する。
【デート経験】微塵も無し、誘っても100%断わられる
【合コン出会い系】行ってもどうせ気持ち悪がられるだけなので関係ナッシング
【性体験】体験回数1回の素人童貞
【仕事】適当。仕事が終わったら真っ先に帰宅、たまに帰宅前にレンタルビデオ屋(AV漁り)に行く。
【男友達】居ない、つか男ウゼー
【服装】イトーヨーカドーとユニクロ(普通の服屋だとサイズに合うのが置いてない、安さもポイント)
【趣味】ネット、ゲーム、占い
【休日の過ごし方】家でゴロゴロ、外に出ない、掃除もしないんで部屋じゅう埃だらけ
【性格】陰気、内気、人見知り、無口
767名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:56:48 ID:Otp0/BcD
>>744
結婚は誰でもできる。
んが、見合いなんてまーありえないから、普通は出会いでの恋愛結婚。
どんなヤツにも必ず巡り合わせという相方が存在する。

結婚に踏み切るきっかけはやはりセックスな訳で、
2Dヲタはそれを拒絶するから結婚できないだけなのだ。

要は結婚するかどうかというのはセックスするかどうかという単純な問題にすぎねー。
768名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:56:54 ID:OI1buhue
>>750
あー、ゴメン。アンタが何話したいのか知らないのよ。
ただDQNでもできちゃった婚してるなー、と思ったから書いただけで。
769名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:57:11 ID:jADmuBK3
>>753
ならばそれを照明するデータを持って来い、会社の会議でお前は何の根拠もなしに
自分の主張を通そうとするのか?
770名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:57:11 ID:XRu+9FMU
ちなみに、ドラえもんはフランス(だったと思う)では放送禁止。
その理由は「ご都合主義的で、子供の自立を阻害する内容だから」とか。

現実と虚構の区別がつかない奴ほどこういう事を言いたがるんだよな。
見てる当人にとってはネタでしかないのに。

>>727
>>713は理論しか知らないひきこもりなんだよ。そっとしといてやりなよ。
世の中理屈が正しければそれで全て通ると思ってるドリーマーなんだから。
771名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:57:17 ID:ePJ8wEG/
>>1
人間とは別のパートナーを求めるって…
772名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:58:06 ID:uwyAEtMD
>>768
そのDQNの結婚はつまるところ不幸に進んでいるのですよ。
とか、そんな感じ。
773名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:58:44 ID:F1WHGMD8
真の「萌えオタ」はもう「萌えー」なんて言ってないんじゃないんだろうか?
774名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:59:14 ID:dlHSDHXN
>>767
>見合いなんてまーありえない

これで、君の世間知らずが露呈した。
775名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:59:50 ID:mclS3l0S
未婚だろうがヲタだろうがなんだるが、きちんと仕事して社会で金使ってるだけマシ
ニートとDQNは死ね
776名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:05 ID:3/sOF4Gc
>>773
2chでもモナー見てオマエモナーを連想することはもう殆ど無いみたいなもんか
777名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:13 ID:6ftO8UWG
オタクはだまって萌えですよ
778名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:15 ID:CzEiTnh9
>>773
え?
おまい、真の萌えヲタなの?
779名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:30 ID:UTaXl1TZ
【帰ってきた!】ξ 『萌え』とは言い訳である7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1099126799/
◆◇◆萌えヲタ糾弾 総合スレッド part8◆◇◆
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111973195/
正直萌えがないアニメはまったく見る気にならない
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107022276/
「萌えヲタ」の定義とは…
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110815407/
780名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:33 ID:3qPVfaco
まあ、なんにせよこのスレでなにをほざこうが、
外見のキモイ、ヲタクは
学校、職場でゴミのように扱われ
リアル女性には嫌悪の対象としかみられてない事実はかわらないんだから
どうでもいいじゃん。
781名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:37 ID:XRu+9FMU
>>767
>結婚に踏み切るきっかけはやはりセックスな訳で、
>2Dヲタはそれを拒絶するから結婚できないだけなのだ。

根拠の無い思い込み。
まあ、いろんな奴がいるってだけの話でしか無いんだけどね。
782名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:37 ID:W3A5tEbW
>>763
そっか。
じゃあがんばって君の脳内オタクをヒーローのごとくやっつけ続けちゃってください
783名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:00:54 ID:1uUGTGpG
>>774
へ?なんで?
出会いを求めて見合いするとでも?
784名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:01:03 ID:hqvpe9eo
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   / ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      .(          )
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        (ヽミ        |
/. ` ' ● ' ニ 、      ( 6)        |
ニ __l___ノ      (∴ \____ノ_
/ ̄ _  | i.        >--(っ___□__)
|( ̄`'  )/ / ,..     (  ))     |三| ヾ
`ー---―' / '(__ )     |  ||========[]===|)
====( i)==::::/      |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←市場を支える30代毒男
:/     ヽ:::i.        (_)\|三三三三三|
785名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:01:22 ID:jADmuBK3
 オタクといっても様々なのがいるわけで、手前みたいなキモオタがこうやって
オタクの代表みたいな面して出しゃばって来るのが一番迷惑だ、お前みたいなのが
鍵ゲーについて語ると逆に評価が下がる。
786名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:01:40 ID:uwyAEtMD
>>776
今、時代はこれより

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)

こっちのほうがいいということだな。

           おっ!    ぱい!
         _ __ ∩      ∩ __ _
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)
      (((_)☆       ☆(_)))
787名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:01:49 ID:LkVp8qbO
>>781
どこが思い込みだか。
結婚制度の存在意義はセックスとは切っては放せませんよ?
ひょっとしてセックスレスでも結婚成り立つとか思ってるアホじゃないよな?
788名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:03:21 ID:hcSwID4B
ご老人方にわかりよく説明すると
「萌える」=「めろめろになる」だよ
789名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:03:45 ID:jADmuBK3
>>775
ニート=親の金でグッズを買う
DQN=巻き上げた金でグッズを買う
790名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:03:55 ID:DDjmb+su
最近じゃ、イケメソで可愛い彼女いる男でも、エロゲーとか普通にやるからね。

俺の友達のイケメソ君は君望にドップリとハマってる。
791名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:04:02 ID:R3cMiU0B
792名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:04:15 ID:9vNPTTgX
中国とは違った形で病める大国日本
793名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:04:22 ID:OI1buhue
>>767
お見合いは今でも大盛況ですよ。身近にいい人がいない、とかの白馬の王子様な
市場や、兎も角異性との出会いの場を、っつー合コン系まで結構あります。
昔は親や親戚が用意して、というのが、企業がファイリングしたデータから見繕う形になってます。
794名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:04:27 ID:U3l0f1KX
萌える=チンコ立つ じゃないのか?
世の中は変わったな
795名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:05:14 ID:uwyAEtMD
>>792
ちょっとマジレスのようなものをすると。
この病は死に至る病なのだろうか、それとも軽い麻疹みたいなものなのだろうか?
796萌え男:2005/04/11(月) 19:05:14 ID:2BXw49bn
俺じゃネェよ。w
「経済評論家の森永卓郎さん」だろw

ゲームタイトル談義と市場論議を同レベルで扱うなっつーの。
797名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:05:25 ID:FOeQgSvM
>>793
あ、なんで話がずれてるかわかった
結婚案内所とか合コンとかを俺の中では見合いと認識してないだけ
失礼しましたw
798名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:05:46 ID:qUHULrgK
>>788
なるほど、じゃあ市原悦子に萌えようが俺の自由なワケだな。
なるほどなるほど。
799名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:05:51 ID:XRu+9FMU

そういや朝鮮人も外見に異常にこだわるよな。整形がカジュアルになるくらいに。
ファッションに異常にこだわる奴ってひょっとして…


>>787
だからどういう根拠を持って「二次ヲタはセックスを拒絶してる」って言ってるんだよw
セックスしたくてもありつけないだけ、相手に拒まれるだけの
二次ヲタの存在の可能性はなぜ排除できるの?

まさか、「2ちゃんねるでヲタクがそう言ってたよ!」とか言い出す訳じゃあ…
800名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:05:58 ID:faDJBRHa
舞-HiME終了が寂しいです。

玖我さん最高。
801名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:06:46 ID:3/sOF4Gc
26歳薬剤師ですが、喪えに手を出しては居ないけど、
年に10万くらいはゲームとか漫画とかヲタ関連に金使ってます。

でもフィギュアだとかキーホルダーだとか、飾っとくだけのもんを買うつもりはないなぁ。
802名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:07:24 ID:OHd5HQhN
浜銀総研といい芸大映像研究科誘致といいなんだか
横浜がオタク臭くなってる件について。
803名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:07:39 ID:DDjmb+su
秋葉のアニメイト行けばわかる。初めて行くとびっくりするかも。思っていたよりも普通、或いはカッコイイ人多し。
804名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:07:46 ID:l+3r1FrO
器質的に性交不能な夫婦だっているさ。
805名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:07:48 ID:udEWT5Qa
>>799
だってヲタクって風俗あんまり行かないじゃんw
セックスマンセーだったら相手いなくても風俗くらいいくだろ?
ヲタは金持ってんだからさ。
俺の知る限り風俗にちょくちょくでも行くヲタって見た事ねー。
要するにモテルモテナイの実質はともかく、
最初から拒絶こいてるパターンもかなりあるんじゃねーの?って言ってる訳。
806名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:07:53 ID:qUHULrgK
>>801
薬剤師ならもっとバァーっと使えよ。
金あんだろ?
807萌え男:2005/04/11(月) 19:08:20 ID:2BXw49bn
>>802
ベンチャー支援が盛んだからね。神奈川は。
あの横浜市長はよく判ってるよ。
808名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:08:48 ID:PVUolr3f
それなりにヲタの下地があって、はじめて萌えってな流れになると思うのだが・・・。

ヲタに疎いところが萌え市場を狙っても、薄ら寒い結果になるだろう…。
809名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:08:56 ID:uwyAEtMD
>>805
聖コスプレ学園(ボソッ

>>800
続編が放映決定しマスタ。
喜んでください。
810名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:09:01 ID:hcSwID4B
>>801やおいおめ
飾る用、使う用、コレクション用を買うのがオタクの定石
811名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:09:03 ID:ghjxwHEy
>>794
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%8C%E3%81%88
それで合ってる。
ただ記事にするには欲情する漫画やアニメが売れてるなんていえないだけ
812名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:09:11 ID:3qPVfaco
>>801
俺も最近の趣味はPS1のソフトをいろんな中古屋で安く買い焦ることだなあ。
ネットでいろいろ情報仕入れることができるし。後々高く売れるかもしれんし。
フィギュアとかキーホルダーって実用性がないから集める意味がいまいちわからん。
ゲームだったら一人でも友達とでも彼女とでも子供とでも遊べるからなあ。
813名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:09:49 ID:7Zj8IygT
おまいら使いすぎだぞ!
814名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:09:56 ID:XRu+9FMU
>>805
>だってヲタクって風俗あんまり行かないじゃんw

風俗行くか行かないかが根拠なのか…バカですか? おっさんはこれだから。
ヤンキーが無理して考察ごっこするからそうやってバカを露呈するんだ。
815名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:10:08 ID:W3A5tEbW
>>808
ジェネオン
816名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:10:13 ID:3wIov/ar
なにこのキモヲタが自己弁護に必死なスレ
817名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:11:07 ID:DDjmb+su
先月に恵比寿でやったOTAKU展がすんごい行列待ちだった。入場45分待ちとかで。

何だかんだ行って、みんなオタク文化には興味持ってるのね。
818801:2005/04/11(月) 19:11:44 ID:3/sOF4Gc
っていうか職場に女しか居ません。
助けてください、助けてください
819名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:12:03 ID:6ftO8UWG
そういや、最近のパチンコのCRはアニメばっかしだな
820名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:12:15 ID:l+3r1FrO
オタク文化は世界に誇る芸術ですから。
821名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:12:43 ID:3qPVfaco
>>814
まあ、普通の人だったら、なんらかの理由でSEXできなかったら
性欲は貯まるわけだし、生身の女性を求めるよな。
ヲタはそれがなくて、アニメやマンガに求めて性欲発散してる時点で
もう頭がおかしいか、性癖がゆがんでるんだろ。

風俗嬢相手にバカにされたくないってのがあるんじゃないのか?
822名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:12:44 ID:hcSwID4B
もう3次元女なんかいらねえ
今まで調子こいてきたことを後悔するといい
誰にも相手にされずババアになって死ぬがいいさ
823名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:13:01 ID:XRu+9FMU

「セックス依存症」と「性行為を拒まない」ことの区別がつかない
私大文系ヒップホップヤンキー、その名も ID:udEWT5Qa
DQN親に育てられたアホガキがなまじ学問らしきものをかじると
根拠も無い思い込みをもっともらしく語る詐欺師に成長すると言う好例であろう。
824名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:13:44 ID:SnQ3hMJx
>>805

風俗のオネエチャン相手でさえ
経験不足なのを知られたくなくて行けない
という知り合いの自意識肥大童貞ヲタならいた。
これは悪循環だろうな。

あとは
異常に病気が恐い超ケッペキもいた。
これはまあしょうがないだろう。
風俗で運が悪きゃ病気もらうこともあるのは事実だ。
825名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:14:00 ID:PhddbKQH
>>814
セックスしたい>でも相手いない>商売系に走る

ってのはしごく自然な流れです。
大体バカとか言ってるけど、
そもそもあんたと私は論点がずれてると思いますw
826名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:14:14 ID:yRoOaIiX
>>818
いいじゃん、薬剤師のコって結構可愛いコいるじゃん。
827名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:14:20 ID:QzC5p3v8
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/best100/

・・・自分の子に「萌」と名づける親の心理が、よく解らん・・・

「山口もえ」のような子になってほしいんだろか。
828名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:14:51 ID:mJK0uQdX
双子萌えはありでつか?
829名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:15:09 ID:2WXDlB9w
>>824
素人童貞の時に風俗で病気もらった俺は童貞より負け組だったかもしれん。
830名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:15:10 ID:hcSwID4B
>>814
オタクはコレクション系でない限り金がかかりません
ゲームも発売日に買ってコピーして本体を売れば儲かることだってあります。
しかもオタクはそれを共有しますので風俗に比べほとんど金がかかりません。
もったいないでしょう?2時間で4万とか。
エロゲなら一週間で電気代のみ、本番中田氏し放題
831名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:15:27 ID:/pYBrPfx
玖我なつきとセックルするまで死ねない
832名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:15:33 ID:CzEiTnh9
>>821
風俗なんて病気温床に平気で逝けるお前の脳みそってw
833名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:15:39 ID:p+g3mtGL
>>814
よくわからないんだが、
ヲタが生身女とのセックスを拒否って、
身だしなみ等に気を使わず女との接触も持たず、
ひたすら萌えグッズにリソース使うのが問題になってんじゃなくて?
あんたは何が言いたいのかと。
834名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:16:08 ID:uwyAEtMD
835名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:16:10 ID:Zb04rrNY
>>832
風俗は社会の基本ですよ失礼なw
836名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:16:42 ID:JhcWRzZs
>>832
お前みたいなヤツに限って元風俗嬢の女と付き合ってたりするんだよw
837名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:16:44 ID:XRu+9FMU
>>818
女しかいない職場は地獄だ。
ちょっとでも嫌われたらお前は確実に退職に追い込まれる。
一瞬たりとも気を抜くなよ。

>>821
性病のリスクや、商売女とはセックスしたくないって発想もあると思うけど。
俺も童貞じゃないけど、風俗には興味ない。
性欲解消のための代償行為は人としてなんら異常なものではないし、
その素材を写真に求めるか絵に求めるかは趣味の問題でしかないよ。

自分のものさしでしか物事をはかれない奴の感性はまさにオタッキーそのものだね。
もうちょっといろんな人と関わってみたら?
自分と同じ価値観や趣味の人間とだけ関わってて「俺はコミュニケーション能力がある」
なんて思ってたら恥ずかしいよ。
838名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:17:07 ID:W3A5tEbW
>>825
好きな相手ととセックスしたい。そうでないならオナニーのほうがマシ。
なんか間違ってる?
839名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:17:46 ID:3qPVfaco
>>824
俺は巨乳好きで、巨乳専門のヘルスとか行ってたけど、
友達がしらみを風俗でうつされて、
その様子を聞いて、それいらい行かなくなった・・
840萌え男:2005/04/11(月) 19:17:57 ID:2BXw49bn
オタク市場が拡大しつつあるとレポートを出したのが
横浜の銀行のシンクタンク。

その関連で、ヘボ経済評論家が
「未婚者が〜」と間違った評論をしただけのこと。

未婚者オタクだけで市場が形成されてると思うのは間違い。
841名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:18:03 ID:3r5iu+Cf
>>827
漏れの幼馴染の名前は萌だ・・・・・・
字もそのまんま。

842名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:18:16 ID:CzEiTnh9
>>836
風俗嬢と結婚するにはどこに行けばいいんでしょう?
843名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:19:07 ID:hcSwID4B
>>842
通えば?店外デートでも誘って仲良くなればいいんじゃね?
844名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:19:21 ID:lAXdLNz7
>>814
バカはお前。
ヲタの場合はもっと根が深い訳で。
たとえばオナニーのネタにするのに、普通のヤツならAVを使う。
ところがヲタは2D絵やエロアニメを使う。
この時点で大きな差がある訳で、要するに実質女との接触を可能性含めて拒否してる訳だ。
大抵のヲタが実質女と付き合ったりセックスすると人が変わるのはこれ。
845名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:19:41 ID:uwyAEtMD
>>842
風俗関係の職業に就いてみてはどうだろうか。
846名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:20:01 ID:sS5V+zls
>>842
おみくじ引くようなもんだと思ってください
大吉か凶かそれは知りませんが。
847名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:20:45 ID:l+3r1FrO
辛うじてセックスしてもいいと思える女性が数人のアイドルだけ。
そのへんの一般女性の多くは、魅力ないどころか金積まれても嫌レベル。
重度の萌えオタの脳ってそんなもんだし、俺もすでに社会復帰不可脳。
848名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:20:47 ID:CzEiTnh9
>>843
でも高いじゃん。
江戸時代の夜鷹みたいに安くしてよ。
849名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:21:11 ID:UTaXl1TZ
リアルではょぅι゙ょ以外興味ありませんが何か?
850名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:21:49 ID:hcSwID4B
>>848
エロゲーやれば?
姉しよオススメ。
851名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:21:50 ID:XRu+9FMU
>>844
> たとえばオナニーのネタにするのに、普通のヤツならAVを使う。
> ところがヲタは2D絵やエロアニメを使う。

両方使う奴はどうするんだろうw

もうね、「普通」とか言いきっちゃってる時点でお前もオタクの感性持ってるよ。
自分のものさしで計れないものは認めないみたいなさ。
趣味嗜好の問題でしかないのに異常も糞も無いって。
ある女性から見れば、風俗に平気で行ける男も異常呼ばわりだよ?
852萌え男:2005/04/11(月) 19:21:58 ID:2BXw49bn
>>848
結婚には金が要る。自分に投資するってことでしょ。

それが嫌なら、言ってることが本気じゃないんだよ。
853名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:22:02 ID:uwyAEtMD
>>844
AVもエロゲームも使う私はどうすれば。
どちらかしか使わないというのは勿体ないですよ。
854名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:22:09 ID:/pYBrPfx
さくらたんとセックルしたい!
855名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:22:13 ID:Y/BiCt/c
オタがキモイキモイって必死に言ってる奴はそれでもいいけどさ・・・・
そういうキモイオタがこんなニュースになるまで増えてしまったってことでも
あるんでしょ?そこらへんはどう思ってるのかねぇ・・・・・オタ嫌いな皆さんは・・・・
856名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:22:18 ID:XwVAHxWL
産業が発達するのは喜ばしいが、これは一兆円産業になるのは阻止しなければとおもう。
857名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:22:24 ID:TfgwiZin
>>847
俺、数人のアイドルでも嫌なんだけど
858名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:22:25 ID:W3A5tEbW
>>840
正論だしその通りだと思うけど、それじゃあつまんないじゃん
859名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:22:58 ID:CzEiTnh9
VIPが有ればそれでイイ。VIPマンセー

>>852
本気じゃないお^^
860名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:23:03 ID:3qPVfaco
>>838
その発言に耐えられる
外見と性格だったら間違ってない。

キモヲタみたいな外見だったら言い訳でしかない。
861名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:23:08 ID:Iu9/nR9a
男性用オナニーグッツ市場が、女性用オナニーグッツ市場であるバターに並んだって話?
862名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:23:34 ID:ghjxwHEy
確かに誰とでもいいからセックスしたいって
人間的に問題ありだろwwwwwww
おとなしく自慰する方がまともに見える
863萌え男:2005/04/11(月) 19:24:01 ID:2BXw49bn
>>858
だからニュースになるように書いてるんだよなw
最初から茶番なんだよ。この論議は。

スレが終わるまで楽しんだヤツが勝ち。
864名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:24:16 ID:6ftO8UWG
娼婦も規制緩和、価格破壊だよ
865名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:24:27 ID:SnQ3hMJx
しかし良く良く考えたら
男のケツの穴じゃなきゃ立たない人種もいるわけで
絵で立つ人間がいてもおかしくはないかも。
何にチンピクするかは人それぞれか・・・
866名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:24:42 ID:XRu+9FMU
>>860
まあ結局はルックスの問題なんだなw

イケメンがガンダムを語るとなんとなくかっこいい。
キモメンがファッションを語ると無理し過ぎでキモイ。
FPMはデブでもおしゃれで各地に愛人作りまくり。

こんなの昔からある普遍の真理ですよ。
867名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:24:58 ID:3/sOF4Gc
しかし888億円って騒ぐような市場じゃないと思うんだけどなぁ。
868名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:25:05 ID:hcSwID4B
>>856
しょうがねえじゃん、今のわがまま女にはとてもじゃないがついていけない
ほとんどの男が女の要求スペックに足りない。
逃げたくもなるよ。
冠婚葬祭業、育児産業、ありとあらゆる産業をぶっ潰して進むぞ。
869名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:26:02 ID:CzEiTnh9
>>864
そうだ、そうだー。
870名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:26:42 ID:/pYBrPfx
彼女は欲しくないけどメイドさんは欲しいね
871名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:27:33 ID:uwyAEtMD
>>867
君は大樹の苗木を見て高くないと言っているようなものではないかな。
872名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:27:52 ID:UTaXl1TZ
漏れが要求するスペック

年齢10歳未満
身長130cm未満
体重20kg未満
ツインテールとランドセルが似合うめちゃ萌えな女の子

こんなのが恋人になってくれるのならば萌えヲタを卒業しまつw
もち、毎日中田氏しまくりということでwww
873名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:28:08 ID:cHK5QJts
正直、あぐらで座る女は勘弁。
874名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:28:19 ID:hcSwID4B
>>870
3Dならメイド喫茶、2Dならメイドさんしぃーしぃー(ライブドア)
875名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:28:25 ID:YItnEea6
おまえらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
876名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:29:07 ID:CzEiTnh9
ヴィップ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
877名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:29:20 ID:h/Q2UYej
女ってどんどん恥じらいがなくなってくんだよなぁ・・・。
878名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:29:36 ID:XRu+9FMU
>>862
> 確かに誰とでもいいからセックスしたいって
> 人間的に問題ありだろwwwwwww

そういう異常性欲を具体的な行動に昇華させてはばからないのが体育会系で、
そうしたものを「普通のこと」と考える環境で育ったのがヒップホップで、
そいつらが私大文系に進学すれば「私大系ヒップホップヤンキー」のできあがり。
879名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:29:52 ID:W3A5tEbW
>>870
恰幅のいい中年の黒人女性のメイドさんがほしい
880名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:30:04 ID:zJTK8sG8
何だよ「萌え」ってw
素直にオタク市場でいいじゃん
881名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:30:20 ID:6ftO8UWG
そのうち萌え産業界の田中角栄みたいのが出て、政界に進出か
882名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:30:54 ID:YItnEea6
で、魚肉ソーセージの市場はどうなりましたか?
883名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:31:16 ID:GNfOdPhR
>>879
トムとジェリーでも見てろ!
884名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:31:54 ID:hcSwID4B
>>879
トムとジェリーでしか見たことねえよそんなの
恰幅はよくないが黒人メイドなら ホームメイドの岡(クララ)直海
885名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:31:58 ID:H35ACzj1
まじで「萌え〜」とか言ってる奴いるの?
キモ過ぎなんですけど
886萌え男:2005/04/11(月) 19:32:24 ID:2BXw49bn
>>879
労働人口減少でアジアから沢山入ってくる。看護助士ってヤツだ。
日本人にこだわらないなら、いまのうちに金を貯めておけばいい。
そういう時代になる。
887名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:32:43 ID:n2dBpkqD
萌えって2ちゃんねる用語だと思っていた
888名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:32:49 ID:FAD7/7oe
虎視眈々と888ゲット。
889名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:32:55 ID:1rhp/0UP
全部知ってたら萌えヲタ

マルチ
セリオ
茶々丸
まほろ
メカ鈴凛
890名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:32:56 ID:XRu+9FMU
>>872
現行法では13歳未満との性行為は無条件で強姦となりますので
残念ながら通報させていただきまんこ
891名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:33:23 ID:3/sOF4Gc
正直、色恋沙汰をゲームに盛り込まんで欲しい。
自分に縁が無いことだけに見てて悲しくなる(´・ω・`)ショボーン
892名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:33:23 ID:2LOnHvw/
>887
パソ通時代からあるぞ
893名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:33:42 ID:/pYBrPfx
>>889
茶々丸は知らんなあ
894名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:34:09 ID:Y/BiCt/c
>>889
ちぃはそのグループに入らないのですか?
895名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:34:12 ID:k2LhK9sX
.>>865
ヲタでない人間から見れば
ホモもロリもアニヲタもエロゲヲタも
“性欲のはけ口が異常な人間の一群”ってだけ。
むしろホモは世間的に認知されつつあるが
その他はホントにゴキブリの如く忌み嫌われている。
気の毒。
896名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:34:15 ID:uwyAEtMD
>>889
マルチ 東鳩
セリオ 東鳩
茶々丸 ネギま
まほろ まほろまてぃっく
メカ鈴凛 水月
897名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:34:16 ID:FziQafa8
ガキがそそるってのは理解に苦しむ
898名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:34:55 ID:/kuYqoRb
>市場を支える30代男性
これはさすがにないだろwwwww

・・・ないよね?
899名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:36:47 ID:f9uIX44M
>>889
3と5がわからん
900名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:37:01 ID:d+TEMHkn
世間ではこう思ってますよ


アニメ好き = 二次元対象にしか恋愛できない障害者
901萌え男:2005/04/11(月) 19:37:08 ID:2BXw49bn
>>898
ないよ。
モリタクはアホだからな。
勘違いしてるんだよ。コイツ。

TVタックルでいつもバカにされてるおっさん。
902名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:37:17 ID:CzEiTnh9
おれも3と5が分からん
903名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:37:57 ID:hcSwID4B
3はネギま
5はシスプリ
修行が足りん。
904名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:38:14 ID:1rhp/0UP
>>903
さすがですね
905名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:38:15 ID:uwyAEtMD
>>896
5は死すぷりだな_| ̄|○
906名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:38:19 ID:6ftO8UWG
街を歩いてるとね、風がふいて女子高生のスカートがめくれてパンチら
思わず目が合って、女子高生が照れくさそうに笑顔、これが萌え
いやね、本当にごくたまにこんなことありますよ
907名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:38:34 ID:hI1LqnLE
アキバの某書店が今日は休みだった
無駄足だった・・・
908名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:38:50 ID:XRu+9FMU
>>898
というか、今の小売り市場自体が30代に目をつけ始めてるし、
実際その世代は物をよく買うと言われている。

団塊ジュニアで、黄金持ってて、消費にも抵抗無く、ベビーブームで人口も多い。
その流れで、「萌え市場」もまた同様ってだけでしょ。
他の市場同様、購買力と意欲のある層が買ってるってだけ。
10年後20年後には拡大どころか衰退してると思う。他の市場同様にね。
909名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:38:53 ID:eH8q9FhL
萌えキャラが残らず池沼な件
910名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:39:08 ID:/pYBrPfx
ネギまか・・・
アニメ見てみたけど絵が酷すぎたから1話で見るのやめた
911名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:39:31 ID:Y/BiCt/c
>>900
それだけじゃなくもっと色々言われてはいるよね。もちろん全てひどい意味で
それでもオタをやめようとはしないけどね。
912名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:40:06 ID:KlKcEGdk
>>909
君はっ!ツンデレを!知らない!!
913名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:41:01 ID:J9Sph7lB
>>901
中国の安価な単純「労働」とハイテク系の「産業」の区別ついてないオッサンな。
914萌え男:2005/04/11(月) 19:41:15 ID:2BXw49bn
モリタクのブログは最近、秋葉原風俗のネタだらけ。

要するに、オタク市場がデカイ! エロスは日常だ!とか言い広めて
自分が秋葉原風俗に浸るのを正当化しようとしてるだけ。

ハマ銀総研の資料はそのネタにされてるだけで、茶番なんだよ。茶番。
915名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:41:26 ID:XRu+9FMU
>>906
>女子高生が照れくさそうに笑顔

現実の映像まで脳内変換できるのかおまえは。


現実:てめえ見てんじゃねえよエロオヤジ!と言わんばかりの鋭い目つきで睨まれる
916名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:41:32 ID:eH8q9FhL
ツンデレってなんでしょうか?
前から気になってたんです
917名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:41:33 ID:hcSwID4B
>>909
頭のよいキャラなら
「姉、ちゃんとしようよっ」の柊要芽(弁護士)
柊家は知能指数高いの多いよ。
918名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:41:46 ID:/kuYqoRb
>908
一般の市場では確かにそーかも知れないですけれど、
この市場ってかなーり特殊な市場じゃないですか?
919名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:42:10 ID:6ftO8UWG
だから、みんなまわりにカミングアウトしてないだけどろ
920名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:42:10 ID:XwVAHxWL
>>895 ホモ
921名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:42:27 ID:CzEiTnh9
>>916
ググレ
922名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:42:28 ID:OI1buhue
ファティマが出ない。ジェネレーションギャップ
923名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:43:02 ID:SnQ3hMJx
リアル犯罪さえ起こさなければ
別にイイのではないだろうか。
キモがられるのも自己責任だし。
人に迷惑をかけなきゃOK。
924名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:43:10 ID:uwyAEtMD
>>911
他人から何か言われたくらいで止めるような奴は何をやっても駄目だ。
自分が好きならどんなことがあろうと突き進む、それがオタク道ってもんだ。
925名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:43:19 ID:1rhp/0UP
>>916
「好きしょ」の直くんとか
926名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:44:03 ID:FziQafa8
>>923
そう思うならそれで良いじゃん、と
927名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:44:22 ID:hcSwID4B
ツンデレならキャンディソフトの次回作
「つよきす」が(r
928名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:44:23 ID:W3A5tEbW
>>916
フランク王国末期の思想家
騎士道の祖と呼ばれている
929名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:44:26 ID:6ftO8UWG
>>915
こないだの春一番のときそうだったよ、
世間は厳しい面もあるけど、時々いいこともあるよ
実際、笑うしかないもんね
930名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:45:24 ID:eH8q9FhL
>>917
マイナーなのは知らないよ
神山満月ちゃんも実は知らない

2ちゃんにうpされてるのぐらいしか認識がなくてね・・・
でもそれらは残らず池沼に見える

頭が人並み程度の萌えキャラって相対的に何%程度なの?
その数値が実社会に近ければ認識を改める
931名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:45:57 ID:d+TEMHkn


アニメ好き = 他人の話を聞かない、空気が読めない、言葉のキャッチボールが出来ない


「会話に不自由なお方」
これは事実
932名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:46:04 ID:PVUolr3f
別に萌えの対象は2Dだけじゃないんだけどね。
933萌え男:2005/04/11(月) 19:46:45 ID:2BXw49bn
今まさにメイド喫茶に入ろうとする森永卓郎氏
http://nako.cocolog-nifty.com/nakolog/2005/03/post_16.html

この程度のおっさんに惑わされるなよw
934名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:46:51 ID:XRu+9FMU
>>918
特殊だろうとなんだろうと、買うのにはやはり資金と動機が必要ってことは変わらない。
そしてその両方を持っているのが、今はたまたま30代あたりだってだけの話。

また、その辺の世代は娯楽の選択肢がまだそんなに無かった頃に育ってるから、
趣味も専門化しやすいのかもね。
アニメブームとかが起こったのもまさにこの世代。
この頃はほんとにオタクとか一般人とか関係なく流行った。
少なくとも10代なら誰でもアニメを見てた。
(今みたいにヲタク向けみたいなのはなかったしね)

今の10代20代はなんでもあるから、そういう傾向とは無縁じゃないかと俺は考えてる。
なんでもあって選択肢がありすぎるから、
「おしゃれ」というある種普遍的なものにすがりたがるんじゃないかってね。
「自分だけの趣味」って物を持つ事がこわいというか、
他人と価値観を徹底的に共有しないと不安と言うか、
大衆化ってこういうことなのかな、とか思う。
935名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:46:54 ID:/pYBrPfx
アニメや得ろ下の話題なら延々と喋ってられるんだけど名
936名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:46:56 ID:XwVAHxWL
>>930 実社会のアイドルも人並み以下の知能であることを演じてる奴の比率高いじゃん。
937名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:47:04 ID:CzEiTnh9
>>932
バールのようなもの とかな。
938名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:47:22 ID:W3A5tEbW
>>930
フィクションの存在が現実の人間と同等かそれ以上の知能を持ってるってのは、
俺の知る限り無い
939名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:47:28 ID:eH8q9FhL
・・・例を挙げてくれてありがとう
勉強不足みたいなんでやっぱりググります
940名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:48:17 ID:hcSwID4B
>>930
設定年齢(都合上18歳除く)に見合う頭とすると・・・5%前後かな。
でも実態に即してないか?バカ女多いし。
こいのからさわぎとかと同じ比率だろ
941名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:48:40 ID:R3cMiU0B
942名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:49:05 ID:d+RVZW+4
>>938
わけわかんねぇ

フィクションだと「天才」の一言で人間の天才と同格になっちまうと思うんだが
943名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:49:18 ID:yUZq0BbR
>>934
昔は本当に一般人は一般アニメしか見なかった。
市場がでかいだけに住み分けが凄かった。

今みたいにカッコイイけど実はエロゲもやるという人種はいなかったわけで
そこが旧世代と新世代の違いだな。
944801:2005/04/11(月) 19:49:56 ID:3/sOF4Gc
俺の場合、職場が薬局だけあって、
俺以外のほかの職員(女ばっかり)皆頭いいんだぞorz
945名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:49:56 ID:UTaXl1TZ
>>930
わざわざフィクションで現実に沿ったキャラを見たいのですか?
946名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:49:56 ID:KlKcEGdk
萌えの需要は、アイドルのような可愛さだけが売りでは満たしきれんのだよ。
ビバ!萌え!
947名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:50:28 ID:jziRFNFE
スクランの沢近は最高のツンデレだ
948萌え男:2005/04/11(月) 19:50:32 ID:2BXw49bn
萌えるアキバが日本を変える 第8回「メイド喫茶(1)」
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_morinaga73

こーいうおっさんだからな。
949名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:50:36 ID:eH8q9FhL
>何%程度

回答してくれてありがとう
バカを装う女は実社会にも多いな、確かに
そのほうがラクに生きていけるって姉の話だった
オタだけの問題じゃなさそうだな
把握した
950名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:51:37 ID:F5jWmsG3
tp://www.si68ma.mydns.jp/~eroo/src/1ero0397.zip

兄がひきこもりのヲタでオナニーの様子を録音してアップしたって
前に祭りになった音声があったのであげときます。
951名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:51:50 ID:J6Hl2hLi
さっきから、この二つのスレが抜きつ抜かれつで、興味深い

【社会】"未婚男性増加で?" 「萌え」市場、書籍やゲームで規模888億円に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113201778/

【調査】セックスレスの女性、子宮頸がんに注意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113211073/
952名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:51:55 ID:W3A5tEbW
>>932
俺の内では「粋」とかぶる
953名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:52:25 ID:/pYBrPfx
ヲタクってサヨクが多いの?
954名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:52:39 ID:XRu+9FMU
>>931
はいはい、詭弁ね。ほんと私大文系ってだめだね。

おしゃれでバンドやってるやつでモテる奴でも
会話に不自由な奴っていますからね。
ヲタクじゃなくて風俗行きまくりのセックスキチガイでも
空気の読めない他人の話聞かない奴っていますからね。

もっといろんな人と関わり持って
世の中を知りましょうね。

>>936
もえもこりんも捏造だからな。

>>943
というか一般アニメしか無かったんだよ。
ブームを受けて市場が拡大して、
ブームの末期になってからオタク化が始まった。
955名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:53:16 ID:lk1XSpRn
>>944
新しいエロゲが出来そうだな。
956名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:54:42 ID:W3A5tEbW
>>942
どんな設定でも作者の知能知識をキャラクタが超えることは無いってこと
そんなもんをわざわざ現実に即して考えてどうすると暗に言ってんだが
957名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:55:09 ID:d+TEMHkn
他のオタと違い、軍事、二次元オタは社会のやくにたたない。

私生活では相手にしたくない。

有用なオタは必要悪だがアニヲタ軍事ヲタは豚
958名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:55:09 ID:/kuYqoRb
>934
先立つものが大前提になるのはもちろん同意なんですけれど、
だからといって30代のおっちゃんが「萌え〜」なんて言ってる姿想像できないですよ。

男が何かを「かっこいい」と思える感覚って40、50になってもあると思いますけど、
男が何かを「可愛い」と思える感覚って年重ねても持ち続けられるんですかね?
959名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:55:28 ID:9p9PSGlh
俺はこの市場に鴨にされてるが、幸せです。^^
960名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:56:22 ID:OI1buhue
>>954
セイラさんのシャワーシーンが無かったらエロアニメは無かったのかー。
961名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:56:51 ID:hcSwID4B
>>959
ありがとう、鴨。これからも美味しい餌を
いっぱいやるからどんどん太ってくれ
962名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:57:17 ID:+tPKZI9f
>>959
Winny使え。
使ってる大多数は「まったく金を使わずに」オタライフを楽しんでる。
963名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:57:26 ID:uwyAEtMD
>>958
30代のおっさんが萌えと言っている姿が想像できない?
大丈夫、一度見たら出来るようになります。そんなものです。

私はまだ20代ですが、幼稚園児を見て可愛いと小学生の時から思って、今でも
そう思いますよ。
964名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:57:35 ID:4/UaJUHk
やっぱヲタクビジネスは美味しいよなあ。投資を惜しまないんだろ?
俺メイド喫茶でも開こうかなあ…
965名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:58:47 ID:R00ZfeAu
>>964
そうやってすぐに夢を見るのもヲタの性格だよな
966名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:59:03 ID:/pYBrPfx
メイド喫茶って結構潰れてるよね
967名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:59:07 ID:Y/BiCt/c
>>964
そう思ってるやつもごまんといるからなぁ・・・・・
生き残るのもたいへんだと思われ。
968名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:00:01 ID:hcSwID4B
>>964
もう供給過多でつぶれ始めてる。
いまやるなら・・・相談に乗りますよ。
IDで検索して。そんぐらいのオタク度です。
969名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:00:14 ID:IV5Nr4+f
>>964
お前みたいなのは絶対に失敗する
970名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:00:27 ID:+xgM8sWL
>>957
鏡を見ろ。豚がいるぞ。
971名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:00:59 ID:NgLMN1YO
ツバサ・クロニクルに関して、議論を重ねてみないか?
972名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:01:15 ID:6ftO8UWG
過当競争な今いったらサービスいいかなメイド喫茶
973名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:01:46 ID:W3A5tEbW
>>964
別に行きたいと思わないんだが…身内ではまってるという話も聞かないし
みんな話の種として一回行ったらもうおなか一杯なんじゃない?
974名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:01:57 ID:1rhp/0UP
>>971
さくらの声優は良いが、シャオランはダメだな。
あと真綾の歌はまあまあ。
975名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:02:12 ID:XRu+9FMU
>>958
「30代のおっちゃん」てのがそもそもステレオタイプでしょ。
よくも悪くも、生活様式も取り巻く社会環境も20年30年前と違うんだからさ。
そもそも20代のいい歳こいた大人が漫画読んでること自体、
国が違えばアホ扱いですよ?


>>963
そういうのはちょっと違うだろw
976名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:02:18 ID:4/UaJUHk
うるせえ!タコ!
977名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:02:38 ID:hcSwID4B
>>971
さくらちゃん成長しすぎ。
>>972
独自色があるところが面白い。オムライスにケチャップで文字かいてくれたり。
978名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:02:39 ID:CzEiTnh9
>>971
いいんじゃね?俺は知らんけど
979名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:02:49 ID:fNXGCzMs
>>974
>さくらの声優は良いが

えええええええええ!?
980名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:03:14 ID:uwyAEtMD
>>971
10頭身に見えるのがちと。
知代姫の中の人が、でなかったのがちと残念。
4月一日の声が無かったのが残念。来週しゃべるのか。

さくらのなかの人が、木之元さんではなかったけれど、それなりに良かった。
981名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:03:28 ID:DiNwpGJx
>>972
メイド喫茶はエロに走りつつあるのが残念だ
982名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:03:46 ID:OI1buhue
>>958
自分の子供は可愛いと思う。あー、けどこれは家族の愛情か。
犬とか可愛いってのもあるんじゃないかな??40代の大人が・・・っていう
先入観から表に出さないだけで。
コンビニのスイートも、男性の購入者が多いし。表に出さないんだと思う。

メイド喫茶って入店すると「お帰りなさいませ」と言うらしい。徹底してるね。
983名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:04:02 ID:d+TEMHkn
なぜヲタがこんなに嫌いかと問われたならば、

「大好きなハングル板が、ヲタ話でスレを潰す大量の精神障害者(空気読まぬヲタ)にのっとられたから」
984名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:04:08 ID:NgLMN1YO
NHKよ。

ツバサはいいから、さくらカード編を頼むよ。
985名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:04:16 ID:W3A5tEbW
>>971
やっぱりカテジナさんがいなけりゃもっとまともになってたと思うんですよ
986名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:05:04 ID:fNXGCzMs
おかしいですよ! >>985 さん
987名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:05:26 ID:CzEiTnh9
>>981
どんなエロ路線だよ(;´Д`)
988名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:05:31 ID:Y/BiCt/c
>>985
ソレは逆では?奴はどっちみち・・・・・・
989名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:05:32 ID:ZKY9Tywk
ヲタクキモイ!氏ね!
990名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:05:35 ID:UTaXl1TZ
一日一回さくらタンに中田氏して孕ませたい
991名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:05:38 ID:w3HqdWrR
平野皆実や安堂なつみに泣いたのも萌えに入るのかな?
992名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:06:10 ID:XRu+9FMU
1000ならロリコンに転向
993名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:06:28 ID:R00ZfeAu
1000なら999はヲタク
994名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:06:29 ID:sspz/Qgt
きもい
995名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:06:41 ID:/kuYqoRb
>975
そうですね。書いてるうちに自分が保守的なだけな気がしてきました。

>982
そうすると、アイフルのCMの延長線上みたいなイメージですかねぇ。
9961000:2005/04/11(月) 20:06:44 ID:NgLMN1YO
1000
997名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:06:54 ID:DghISgnG
【豆知識】ヌー速+民は、土日より平日にハッスル
●05/1/2〜05/2/5 の約一ヶ月間のレス数を曜日ごとに集計すると・・・
--------------
日  138,328    (352,530)
月  134,898    (351,551)
火  146,427    (408,648)
水  163,417★   (428,611)
木  169,263★   (448,334)
金  177,326★   (428,065)
土  159,796    (390,017)

毎 週、水、木、金、 に増加?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほぼ大事件とかに関係なく長期に渡って。
アクセス数では無くレス数。()は04/10/24〜05/2/5の集計、参考程度に。
●確認したい方は「各板の1日ごとのレス数」
998名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:07:00 ID:TkRhiUH1
1000!!
999名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:07:08 ID:WYFXzDAl
1000

1000名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:07:09 ID:jw46oGzr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。