【社会】繁華街で職務質問された郵便局員、拳銃発砲…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
★銃刀法違反: 繁華街で拳銃発砲 郵便局職員を現行犯逮捕

・福岡県警久留米署は6日夜、同県久留米市の繁華街「文化街」の路上で
 拳銃を発射したとして、銃刀法違反(発射、所持)容疑で同市津福本町、
 鳥栖郵便局職員(佐賀県)、江口智久容疑者(57)を現行犯逮捕した。

 調べでは、江口容疑者は6日午後8時過ぎ、同市日吉町の文化街にある
 雑貨店で男性店長らと口論、もみあいになった。110番を受けて駆け
 つけた署員から職務質問された際、持っていた拳銃を上空に向け1発
 発射した疑い。拳銃は回転式で、実弾3発が残っていた。けが人は
 なかった。

 鳥栖郵便局によると、江口容疑者は郵便課の職員で、局内で郵便物を
 仕分けする業務に携わっている。「雑貨店の関係者と、貸した金を巡り
 トラブルになっていた」と話しているという。同署はトラブルの具体的内容や
 拳銃の入手経路について調べを進める。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050408k0000m040101000c.html
2名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:15:25 ID:ZUJLxD5H
まじかよ
3名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:16:00 ID:+pDVTJVi
↓民度低久留米市民から一言
4名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:16:43 ID:OHlTgBzD
郵便物の中に入っていたペストルをちょろまかしたか?
5名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:17:16 ID:p/A2X+lu
へえ・・・郵政外務も拳銃携帯できるんだ〜〜〜〜
6名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:17:20 ID:qkI+4qAO
今年は郵便局職員が飛ばし過ぎだな。
7名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:18:30 ID:fXWYnF2C BE:14983643-
おそろしい職員だ・・・郵便局員をなめると痛い目にあいそうだな
8名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:18:31 ID:Fmnw6ZXd
>>4
ペストル  個人的にツボにはまってワラタ。
9名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:20:42 ID:rm+kvhFa
民営化を進めようとしている小泉派を撃つように
反小泉派から手渡された拳銃だったんだろ。
10名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:21:02 ID:ZkpjN1yE
郵便局員と渡り合うには、ウージーピストルかマグナムはいるな。
ケプラー入り、防刃防弾チョッキは必須だろう。
11名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:21:47 ID:1nleBkiL
昔は郵便配達員がペストルを携帯してました。
(*´_`)ノ"Ω ヘェ〜ヘェ〜
12名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:21:52 ID:Ncl8E+UL
893兼郵便局員
13名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:22:30 ID:l1OS6Llq
郵便局員って、拳銃所持してるのか
14名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:23:06 ID:TlaPtR54
今回の郵政改革に抵抗するため、闘いに備えて末端局員に拳銃まで
支給されてるの?
小泉さんがんばって!
15名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:23:40 ID:55DPKVOQ
郵便配達は二度銃を撃つ(1981)

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD9285/
16名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:25:12 ID:4JHVDqzx
郵政民営化でリストラされることになって発狂したんだろう
17名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:25:12 ID:Zd0JcVPE
確か一発だけなら誤射だったよな?
18名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:29:33 ID:j1U68rhl
黒やぎさんからお手紙ついた

   白やぎさんたら読まずに撃った。
19名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:29:39 ID:ZkpjN1yE
―言わないだけで、あなたの奥さん、郵便を配達に
拳銃を突きつけられ、たっぷりとかわいがってもらったかも。
まあ、今夜でもゆっくり、奥さんに聞いてみましょう。
オレの奥さんは、拳銃突きつけなくてもデキルってか…!
20名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:30:04 ID:vmklxKju
ケビンコスナーのポストマンに影響されたか・・・
21名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:33:18 ID:RzmGA5Zd
3!!!!オレは久留米市民だ!
民度低いとは何事だ!!!!

この下衆朝鮮人め
22名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:34:37 ID:AuNWl+KX
>>13
昔はね
23名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:37:07 ID:lATQsAq0
>>5
この人は内務でしょ

>江口容疑者は郵便課の職員で、局内で郵便物を 仕分けする業務に携わっている。
24名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:38:40 ID:bm2C5noS
福岡だと配達の途中にクマやトラに襲われる危険があるから拳銃の携帯くらい許してやれ。
25名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:39:51 ID:1t9QK+0F
ポスタルだ・・・。
26名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:43:07 ID:hhtoAccE
福岡いい感じー。 さ次いってみよー
27名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:44:58 ID:gw7yYGhg
九州は拳銃はホームセンターで売ってる。
28名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:46:19 ID:zCyfEBUB
なんで郵便局員が拳銃を・・・と思ったが、ポスタルに比べればどうってことないな。
29名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:47:14 ID:WQzWbzWu
客がこの職員に対し、勤務態度が悪い、などと文句言ったら即射殺されるのか。
30名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:48:41 ID:ETIegq0V
だから、さっさと民営化しろと。
31名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:49:02 ID:cSgxH+4H
とうとう郵便局員も拳銃を携行するようになったか

ちなみに、メリケンには税務署の制式拳銃ってのがある
32名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:50:10 ID:VDIAIpCc
>>18
ギガワロス
33名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:50:22 ID:82hkoqJ7
どこかで昔の郵便局員は拳銃所持が許されていたと聞いたことがあるが
34名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:51:04 ID:OY4moYjS
世もまつだな
35名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:51:18 ID:arEpn8CG
なんで便局職員が… しかも佐賀。
36名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:51:58 ID:zCyfEBUB
>>33
現金を運んでいると勘違いされて強盗殺人にあう局員が多く出たとか。
37名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:52:09 ID:Q+1QBM5w
>>34
世もすえ?
38名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:54:33 ID:qkI+4qAO
>>23
この人って全国郵便物仕分けコンテストで二位になった人じゃない?
正に郵便局員の最高峰とか絶賛されてた気が。

ちょっと今ソースが見つからないけど。
39名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:54:47 ID:PinmWUvP
民営化反対! バキューン! バキューン!

って、本官さんじゃないんだから...
40名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:56:16 ID:o3RgWL6B
>27

意味が通じる様に、文字を並べ変えなさい。
41名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:56:55 ID:VutAW9dV
昔、こういう映画あったなw
42名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:57:09 ID:7Kll5vjL
文化街にえっちなお店はありますか?
43名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:59:50 ID:GTevVnfL
警官も街中で目の前で発砲されたんなら、
有無を言わさず射殺するくらいの根性見せろや
44名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:00:31 ID:SsnUeUnz
しょうがね〜な ばれちまったか

夏場は刺青見せながら 郵便配達しろ
45名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:01:44 ID:qWmDQU7r
戦う郵便局員かw

誰とだ?
46名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:04:43 ID:tpR2dO/D
逮捕されてもマッチ箱さえあれば脱獄できるな
47名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:06:00 ID:5Q7qcijJ
>>18
不覚にもワロタ
48名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:06:33 ID:HH04+JTP
これも小泉首相強運伝説の一つになるんだろうか。
49名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:07:17 ID:Kp/GCMWt
コワイ(´・д・)(・д・`) ネー
50名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:08:03 ID:SUplH7OS
ポストマンスタンディング
51名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:08:55 ID:quBtZ5fG
闇金融くせぇ。
52名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:09:31 ID:9tcYPK/U
>署員から職務質問された際、持っていた拳銃を上空に向け1発
>発射した疑い。

馬鹿。
53名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:12:34 ID:SwRaDtsd
これが、福岡(北九州&福岡&久留米&筑豊)クオリティ。
54名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:12:57 ID:tW5C2FiC
リアル・ポスタル
55名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:14:50 ID:KORTUuO0
>>33
俺は学研のひみつシリーズで読んだ。

たしか「お金と切手のひみつ」とかいうやつ
56名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:16:14 ID:hGu0OEf9
>>18
こういう発想がパッと出るもまいが心底羨ましい
57名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:16:23 ID:UljldGWt

郵便屋に警察官の権限はいつ委譲されたのですか?
58名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:16:24 ID:hAbYzD/R

全逓も頑張ってるね(w
59名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:17:44 ID:zKiwIss+
在日や極左暴力集団の郵便局員も多いからなぁ
60名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:17:59 ID:gTJsJy8d
警官が拳銃を携帯できるようなるよりも早かったらしいね。郵便局員のほうが。
ってトリビアの泉でやってた。
61名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:19:35 ID:t4ZOLJ2J
部落でしょ?
62名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:20:15 ID:hAbYzD/R
>>59

自治労、全逓、国労、中核派だもんな・・・・・
63名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:21:03 ID:GAWKyo6/
「郵便物保護銃規則」ですね。
64名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:21:55 ID:qO4+8Gz9
こんなDQNでも公務員。これが郵政職員クォリティ。
さっさと民営化しろよ。
65名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:22:26 ID:bUKAsZrt
トリビア。

郵便局員が携行していた拳銃の呼称ポストルがなまってピストルになった。




ウソだけど。
66名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:22:46 ID:UfMOwKBu
郵政民営化で、郵便局内のスパイ共が浮き足立って楽しいねェ
67名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:24:03 ID:IqNXfAG+
昔は郵便配達の人も拳銃を所持してたって、学研ひみつシリーズ「お金と切手のひみつ」
でよみました。
68名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:24:05 ID:DG82RXlL
古賀のふるさと



          筑           豊         ・       筑           後




DQNの宝庫




          筑           豊          ・       筑           後



人権の国・韓国人観光客誘致




          筑           豊          ・       筑           後





69名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:24:06 ID:hAbYzD/R

間違えた・・・全逓は革マル系だった・・・・

昔は、中核派の内ゲバで、革マル系郵便局員が殺されてたんだった・・・・
70名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:25:26 ID:GAWKyo6/
日本で
郵便局員に銃の携帯が許可されたのは1873年
警察官に銃の携帯が許可されたのは1923年
71名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:25:38 ID:bRWxcgVF
なんで郵便局員がチャカもってんだよw
福岡ワロス
72名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:26:18 ID:M1CKnpy+
POSTALキターーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
73名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:26:19 ID:KWkgmWvh
>>59
右翼団体構成員、今日もラリってるなぁ(藁
拳銃所持はお前ら右翼の特許だろよw
74名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:27:04 ID:uKuxseB+
昔の郵便局員が銃を携帯していたことをしってるやつがいるとは・・・
せっかくレスしようとおもたのに('A`)
75名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:27:26 ID:DG82RXlL
生活保護の楽園



          筑           豊         ・       筑           後




久留米地検で取調べ中の殺人犯を取り逃がす




          筑           豊          ・       筑           後



小4まゆそられる 久留米市の公園




          筑           豊          ・       筑           後






76名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:28:50 ID:KWkgmWvh
>>59 :名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:17:44 ID:zKiwIss+
>>69 名前:名無しさん@5周年 :2005/04/07(木) 23:24:06 ID:hAbYzD/R

行動派右翼の正体は「ヤクザ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/laputa/reli.html#uyoku

1999年3月、岡山刑務所糾弾活動で市内を迷惑街宣
自民党と関係の深い稲川会系右翼や住吉会系右翼などが大集結
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/kokusui/keimusyo1.html

77名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:28:56 ID:BruIRwaZ
郵便局員だもん拳銃ぐらい持ってるだろ。
強盗に備えて。立派だよ。
78名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:29:03 ID:/bcMBFmP
郵便局員って恐ろしい人達ですね
79名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:29:46 ID:tpR2dO/D
まさにポスタルオフィサー
80名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:31:57 ID:pJR9cJIK
タイホする バキュン バキュン バキュン バキュン
81名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:33:11 ID:DG82RXlL
保険金目当て 看護婦が夫を毒殺する



          筑           豊         ・       筑           後




自衛隊駐屯地にテロ 車突入 自衛官殺傷




          筑           豊          ・       筑           後



社長が連続で失踪する http://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e051/e051/category_1862.html




          筑           豊          ・       筑           後







82名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:34:56 ID:hAbYzD/R

電波(DG82RXlL)が荒らし始めたな・・・・
83名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:35:13 ID:uKuxseB+
ポスタル知ってるやつ結構いるんだな。では質問。ポスタル2は買い?
84名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:36:26 ID:WgSF/CzI
土人は違うな
85名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:38:28 ID:/6XKVopO
久留米っておっそろしいなぁ
86名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:40:24 ID:zKiwIss+
なんか全逓の人が必死みたいだけど
極左の正体はもうばれてるから
http://piza.2ch.net/log2/koumu/kako/951/951480047.html

極左の元同族にも完全打倒とか言われてるしw
http://www.zenshin.org/nc/kakumaru/1979-5-1.htm
87名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:43:01 ID:AIIDbhFg
拳銃密輸ルート判明か?
88ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/04/07(木) 23:45:01 ID:/iH4VveF

  ∧∧
 ( =゚-゚)<郵便デカ?
89名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:47:07 ID:bGih4Ygk
元々警察にマークされてたのか?
90名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:47:13 ID:uKuxseB+
これから郵便局もどうなるか分からないことだし、この際拳銃を携帯している警察官が郵便を配達すればいいんじゃない。
もしくは郵便配達員が警察官になるとか。
91名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:47:23 ID:gtb+eg5I
明治初期の郵便職員は拳銃を所持していたんでしょ?

それにしても筑豊クオリティは高いねwwwwww
92 ◆wURARA/JS2 :2005/04/07(木) 23:48:21 ID:3zNY/vR/
 (\¶/)
 ( ・w・) < 粗忽拳銃
93名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:49:17 ID:tpR2dO/D
>>83
ちょうど最新バージョンが発売されたよ
94名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:49:17 ID:oxd1vay5
なんかしらんが、スレタイ見た瞬間に爆笑してしまった。
95名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:52:06 ID:kfhZFleg
貯金と保険業務だけ止めろ
96名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:56:24 ID:KORTUuO0
>>83
おれは結構好き。

象のパレードにロケットランチャーぶち込んだり、
街中でションベン撒き散らしたり。
97名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:57:01 ID:aZOyTswR
>>85
見事にスルーされてるなw
しかし繋がりはあるだろう
そういえば昨日アウ板で実況してた香具師がいたぞ
98名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:58:35 ID:X/VFLz2f
凄い抵抗勢力もいたもんだな
99名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:00:01 ID:g5B8RVbM
正直ムカついてたんだろうな
おまいらよく考えてみ?この歳になってそんなカネに
困ってるようなステータスではないわな
よほど相手にむかついてたんだろう
拳銃すらちらつかせていたかもしれん。
まあ入手ルートはさておき、警官がきて俺が同じ状況でも
やっぱ持ってたら上空に発砲するな。間違いない
100名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:00:42 ID:LGrvjITr
郵政民営化への影響がこんなところにも・・・
101名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:02:46 ID:kQAUEsZE
福岡って銃社会なのかorz
102名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:08:40 ID:n5Hu5W0F
まあ福岡だからな。俺 関西なんだが、
福岡のばあちゃんち言って天井裏に『ダイナマイト』
ってかかれた空箱があったのがもう恐ろしくて恐ろしくて
しかもカタカナでかいてあるんだぜ?
103名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:09:48 ID:o+jnb/Bk
ここはポスタルスレになると思ったがそうでもないな・・・
104名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:13:48 ID:5WSiUrI9
最近の郵便局のひとはアグレッシブだな
105名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:18:33 ID:h4rLi6uL
>>102
裏に「セクシー」とは書いてなかったか?
106名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:20:51 ID:QBD/QAZe
ポスタルってなんで気狂いのスラングになったの?
107名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:23:56 ID:V6uO8KyF
遊星監察
(遊星職員が職務でオイタをした時に捜査したり
しょっぴいたりする組織)
って手錠とか持ってんの?
108名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:25:10 ID:up0f1tMA
仕分け業務の人って、担当エリアの個人情報忘れようとしても忘れられないくらい
身についてるだろうね。そんな人が…
109名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:27:26 ID:eVvU/ZYE
>>108
よほど郵便が多くない限り、配達員じゃなきゃ覚えてない。
110名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:35:25 ID:QNvbpfcX
西日本にはこういう郵便局員がイパーイいるんだろうな。
やはり、郵政民営化は避けて通れない。
111雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 00:45:04 ID:pGFgvSPJ
>>31
昔は拳銃携帯してたらしいな・・・
トリビアでやってたよ

112名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:45:24 ID:3J3Ljmnp
あぁ、郵便局員の格好してて職質された訳じゃないのか、
113名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:52:03 ID:FVlQLXpD
カコイイな。強盗団から身を守ったりするためか。
114名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:57:22 ID:ptgHKPpc
喧嘩の時に取り出さなかったのは評価できる
115名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 01:02:38 ID:NsgsJi+m
107
エリアは違うが、監ちゃんは他人に仕事を擦り付ける、受け付けないところなのでそんなもたせても意味がないと思うぞ。
116名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 01:12:44 ID:SthSj0eP
>>102
日本で製造された工業用ダイナマイトにはカタカナでダイナマイトと書いてあるのが通常です。
117名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 01:18:45 ID:UoMafCEc
走れーーー!! ポストマン!!!! 
立ち止まるなぁーーーー!! 走り続けるんだぁーーーーー!!!!






バキュゥゥーーーーーーーーーン!!!!
118名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 02:10:45 ID:1sNcWKI1
郵便配達人が拳銃を持っている事は、
彼が二度ベルを鳴らす事と同じ位デフォだ。
119名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 02:13:26 ID:HOP1pNd9
ポストマンは名作
120名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:17:25 ID:D6PpdEUp
久留米はほりえもん そんまさよし ふじいふみや まつだせいこ 等
たくさんの金の亡者をだしてます
121名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:23:39 ID:y2+0L5Gx
BGMは仁義なき戦いの曲だな
122名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:25:34 ID:qwA2yYiG
このひとは超有名人です
管理者殴り飛ばしたり、椅子投げつけたり・・・
正直鳥栖局の人たちもこいつがタイーホされてほっとしてるでしょう
→な人ですよ。あんまりかかわるとまずいよ
スピーカーがついた黒いバスがくる
こいつの子供も郵便局だがこれがまた・・・・・
123名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:30:34 ID:1o3Cl9KH
おれも危ない運転してた郵便局の配達員に車で接触しそうになって
文句言ったら逆に凄まれたことがある
えらいガラが悪くてあれが郵便局員とは信じられんかったな
124名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:32:27 ID:qrXZjxAG
不倫のホームラン王、

『田中4ゲット』

も、なかなか有名な犬畜生ですよ。
125名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:33:36 ID:AES+XlO+
これは武装郵便局員登場の予告ですか?
126名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:38:02 ID:qwA2yYiG
団塊の世代だとこういう危ない奴とか採用してたのよ
当時はなり手がなくて・・・


127名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 06:48:04 ID:qrXZjxAG
〜だから…

を理由に、

『不倫をするのかね?』

『棚蚊重人君』

やはり、犬畜生以下だな。

128名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 07:00:07 ID:UxdLhfAj
postalファンとしてはもっと撃ち殺せばよかったと考えている 今は反省している
129名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:47:29 ID:M7DgDQTK
まぁ、福岡の郵便局の実態なんてこんなもんだ。
実際、もう頭がおかしいとしか思えないよ。
先月末は北九州中央なんで、しょんべん祭りとかやってたし。。
なんでも、局内で小便を撒き散らす迷惑イベントらしい。

参考↓

北九州中央郵便局ってどうよ。Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1096381204/
130名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:55:06 ID:q8Y0O1qW
> 851 〒□□□-□□□□ sage 2005/03/21(月) 11:10:48 ID:cqIHTHnL
> しかし、こいつら ひどすぎる。昨日、仕事がたまってたので、局に出たら、
> 2Fのトイレに本当にションベン撒き散らしてやがった。
> 掃除するおばちゃんの身にもなってみろよ。
>
> 858 〒□□□-□□□□ 2005/03/21(月) 19:38:40 ID:ATcsu0ZL
> (・∀・)ニヤニヤ
>
> 859 〒□□□-□□□□ sage 2005/03/21(月) 22:02:59 ID:cqIHTHnL
> 誰があんな卑劣な事をしたんだ?  心当たりのある奴は教えろ。
>
>
> 860 〒□□□-□□□□ 2005/03/22(火) 08:24:21 ID:WARYbXpC
>     ( ゚∀゚) 
>     .(|    |) 
> .。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
>      し⌒J
>
> 861 〒□□□-□□□□ sage 2005/03/22(火) 12:31:23 ID:a8Xz7M8S
> こりゃぁ、俺っちも今日出社したら頑張らないとな
131名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:59:51 ID:q8Y0O1qW
> 822 〒□□□-□□□□ 05/03/16 22:47:02 ID:KkduZT8M
> しょんべん祭り開催するよ!
>
> 824 〒□□□-□□□□ 05/03/17 03:15:24 ID:tOPAdkwV
> しょんべん祭り、すごい顔ぶれってかんじですよ。
>
> 825 〒□□□-□□□□ 05/03/17 09:08:50 ID:VorF9I0f
> しょんべん祭り・・・・俺も参加するぜ!
> 負けられねぇ・・・久しぶりに燃えてきたぜ!!
>
> 836 〒□□□-□□□□ 05/03/18 21:59:29 ID:3itIiAju
> しょんべん祭は「百万祭」に匹敵するって本当ですか?
>
> 837 〒□□□-□□□□ 05/03/18 23:35:45 ID:NjKPWonf
> いよいよ明日ですねw
> しょんべんキングの撒き散らしっぷりが楽しみです!
>
> 840 〒□□□-□□□□ 05/03/19 20:39:28 ID:mx60S9T+
> みんな便器からハミ出させる用意はいいかぁー
>
> 841 〒□□□-□□□□ 05/03/19 22:08:37 ID:kQI3yl0O
> しょんべんフェスティバル
>
> 842 ゴンスイ 05/03/20 10:10:11 ID:KUvBSiVw
> 撒き散らしてますけどナニか?
132名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:06:36 ID:a6obGv3A
ひでえな
郵便局って基地外の集まりだったの
133名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:12:33 ID:lBTdbywg
郵便局にヤクザがいるのは珍しいね。
市職員にヤクザがいるというのはよく聞くけど。
134名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:13:29 ID:ZDPSaqgY
あれ、最近の郵便局員は拳銃携帯してるんだっけ?
135名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 07:57:14 ID:w0gVTixx
過去にも職務質問中に拳銃を発砲し射殺される事件はありましたか?情報挑む!!
136名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:42:33 ID:SvHGwPWc
いろんな団体の利権や欲望の渦巻く町福岡。

腐敗と自由と暴力の真っ只中さ。

そこでタダでさえうらやましがられる公務員やってるんだ。

銃くらい持ってないと、息すらさせてもらえない。
137名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:22:03 ID:1511XFgq
郵政利権はヤクザと同じ。
138名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:28:14 ID:zU+td9U7
この郵便局員は拳銃所持の上発砲し、さらに公務員で有りながら金貸しも
していてヤクザまがいの取り立てをしていた事実にもかかわらず、その処
分は減給3ヶ月です。
139名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:32:11 ID:8jwmcky+
郵便配達人は2度銃をならす
140名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:33:44 ID:t80MnGFd
>>139
そして、3度目は殺しだな。
141名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:39:21 ID:pIeJtyVN
なんかタイミングがあまりにも良すぎる。
空に向けて発射するあたり無用に堂々としすぎてるし。

郵政民営化絡みの政治的な演出だと思うね。

信じられないだろうけど、信じられない事だからこそ疑われない・・
そう言うものらしい。
142名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:55:31 ID:t80MnGFd
>>141
それは、つまり、
「郵政民営化なんぞしやがったら、
武装郵便局員が全国で蜂起して、
クーデターを起こすぞ」
と言う脅迫か?

通報汁!
143名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:57:23 ID:PQfe39wx
>>この郵便局員は拳銃所持の上発砲し、さらに公務員で有りながら金貸しも
していてヤクザまがいの取り立てをしていた事実にもかかわらず、その処
分は減給3ヶ月です。

マジデ?懲戒免職ではないの?
144名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 11:07:00 ID:giHK8ndi
もう郵政民営化以外に解決策はないな
145名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 15:00:37 ID:4gvnfdrC
久留米ってすごいね


学校のパソコンで仕事中に出会い系サイトに投稿したことなどを理由にした
解雇は不当だとして、

久留米工業技術専門学校


(福岡県広川町、廣瀧勲校長)の
50代の元男性教師が解雇無効などを求めた訴訟の判決が
17日、福岡地裁久留米支部であった。
小山邦和裁判長は解雇無効を認め、
同校を運営する学校法人・久留米工業大学(喜多村禎勇理事長)に
15カ月分の給与など約1000万円の支払いを命じた。

小山裁判長は
「勤務中のメール送受信やモラルを欠いた投稿は服務規則違反に当たる」
と指摘した。しかし
「仕事に支障は来しておらず反省もしており、懲戒解雇は過酷すぎる」と述べた。

判決によると、元教師は01年4月から、勤務中に校内のパソコンを使って
複数の出会い系サイトに書き込み、多数のメールを送受信した。
学校側は昨年9月に解雇した。【福岡静哉】

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/18/20041218ddp041040002000c.html
146名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:00:20 ID:RmVhIUU5
福岡県久留米市津福本町、鳥栖郵便局職員(佐賀県)、江口智久(57)
147名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:02:10 ID:j8OuRSpR
やっぱり狗奴国......
148名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:03:48 ID:65LXU8A0
リボルバーの銃ってと、次元のイメージ
149名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:30:53 ID:w06SnU2B
やっぱり福岡ってコンビニで拳銃売ってるって噂は本当だったのか???
150名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:34:38 ID:Rarx62Xs
>>149

コンビニで売ってるのは使い捨てだろ
151名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:49:26 ID:NKmcJRi/
>>106
いいソースが見つからんが、90年代にアメリカで郵便局員が
局内で乱射事件起こしたのが元ネタぽ。

正確にはgo(going) postalだな。

ttp://talkles.cocolog-nifty.com/
152名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:58:50 ID:MlBMkwxt
>>150

そうそう 「撃てるンです」 っていう奴ね。
153名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:09:46 ID:NKmcJRi/
>>152
コンビニでも買える銃って「土曜サスペンス劇場」って商品名だったような。
(原語ではSaturday night special)
154猫煎餅:2005/04/11(月) 19:12:03 ID:F0Rg7HZq
郵政民営化すると、配達員が民兵化するんだねえ 
155名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:15:58 ID:fgRLSYnz
郵便局員こうぇええええ!!!
156名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:18:57 ID:tlmCPirx
ドキュン職の一覧にそろそろ
郵便職員が載るな
157名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:44:49 ID:XwVAHxWL
これはもう郵政民営化しかないな
158名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:47:53 ID:E9SEoJ1+
武闘派郵便局員という設定は漫画だったらある種の魅力を感じるが・・・

で、日本人なの?
159名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:07:23 ID:zv0llx9h
>>158
久留米は日本じゃないよ。筑豊とか筑後とか菊池に住んでるのはキュウシュウヒトモドキ
160名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:52:03 ID:NKmcJRi/
じゃりんこチエの番外編で、小鉄が筑豊の猫と戦う話があったな・・
161名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:54:36 ID:Dikyitet
明治になって郵便制度がはじまった直後に、一時期
銃の携帯が許可されたという話はあったけどなぁ…。
19世紀後半からタイムスリップしてきたのかこの人。
162名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:00:06 ID:8TtRcZ2H
福岡県久留米市津福本町、鳥栖郵便局職員(佐賀県)、江口智久(57)

他にも余罪があるに違いない
163名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:14:07 ID:q1bemKLe
ポスタル
164名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:30:10 ID:Q9T0lX00
久留米ではこんな奴が尊敬されたりするもんな。
あ〜また久留米人の自慢話が一つ増えた。
165名無しさん@5周年
何で懲戒免職にならねーんだ
おかしいだろ、死者がでてもおかしくないだろうに

さっさと民営化しろ!一般市民の感覚とかけはなれているぞ!
小泉頑張れ!小泉頑張れ!小泉頑張れ!小泉頑張れ!小泉頑張れ!