【政治】戦争放棄や象徴天皇制を維持…衆参憲法調査会が報告書案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★戦争放棄や象徴天皇制を維持・衆参憲法調査会が報告書案

 衆参両院の憲法調査会の最終報告書案が30日出そろった。ともに戦争放棄を定めた
9条1項や象徴天皇制維持の方向性を打ち出したほか、「国民主権」「平和主義」
「基本的人権の尊重」という現行憲法の3原則や、2院制を維持することで足並みを
そろえた。一方で、集団的自衛権の行使容認や憲法改正を発議する要件の緩和に
ついては賛否両論を併記し、具体的な方向性は示さなかった。

 衆院憲法調査会(中山太郎会長)は4月中旬、参院憲法調査会(関谷勝嗣会長)は
同20日に最終報告書をそれぞれ議長に報告する。政党側では自民党が11月に改憲草案を
策定する方針で、民主、公明両党も改憲案を検討中。衆参両院が論点をまとめることで、
改憲論議は新たな段階に入る。

 衆院は3分の2以上の支持を得たものを「多数意見」とし、安全保障に関する9条の
改正や環境権など新しい人権の明記など10余りの論点で改正の方向性を打ち出した。
参院は改正の必要があると明示した論点はなかったが、改憲論や現行憲法の疑問点を
多く収録し、改憲の方向性を強くにじませた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050331AT1E3001830032005.html
2名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:15:09 ID:mpn/Meoa
2
3名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:17:01 ID:tHiyUr3L
3なら4
4名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:18:23 ID:5MqjKgvo
新しい人権って何??
5名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:20:35 ID:zGM5AUWQ
ま、今回は内容よりも、

「憲法は改正できる」

事の練習だからな。
6名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:33:57 ID:df6q0430
はるか遠くのイラクへ自衛隊行ってもいいような理屈つけたんだから
竹島や尖閣諸島への領土侵犯
潜水艦や不審船による領海侵犯
にもすばやく派遣できるようにせいや。

イラクよりも数倍大事なことだろ?
まずそれからだぜ話は。
7名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:42:17 ID:TQHoyxRD
【社会】在日朝鮮県青年商工会 人権を盾に朝鮮学校への助成充実を県に要望-岡山[03-31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112260587/

岡山県知事「マルチメディア目安箱」
http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/meyasu.htm

岡山県議会「あなたのご意見・ご質問」
http://www.pref.okayama.jp/syokyoku/gikai/mail.htm
8名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:42:59 ID:g2leD5+j
>>4
>環境権など新しい人権
  ~~~~~~~~~~
と書いてあるだろ
9名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 18:48:03 ID:NiuMJ682
前文と9条の削除、あと半世紀以上も改正不可能だった異常な硬性の排除。
とりあえずこれだけでいい。もうこれ以上時間をかけるな
10名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 19:42:43 ID:JXx3qzlh
> 新しい人権


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
11名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 19:59:52 ID:8N3AHqa4
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!!

☆人権擁護法案の危なさがわかる動画 (チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload112756.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112755.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112757.wmv

☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://www2.tok2.com/home/rashinban/syukai.jpg
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404_out.jpg

☆非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html

☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!!!大規模off板に注目せよ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/
12名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 20:05:35 ID:SRscLrlw
新しい人権とは
現行憲法制定後に確立した人権のこと

環境権、知る権利、プライバシーの権利、自己決定権など
中学の公民で習ってるだろ
13名無しさん@5周年:2005/03/31(木) 22:50:52 ID:6/NXet39
憲法変える必要あるのか?
14名無しさん@5周年
>>13
14条の文言をどうしても変えたい人たちがいるんでつよ
「門地」とかね(w