【健康】妊娠中の酒・たばこは危険 赤ちゃん体重減に…国立健康・栄養研究所の分析

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★妊娠中の酒・たばこは危険…赤ちゃん体重減に

 妊娠中に母親がたばこをすったり、酒を飲んだりすると、赤ちゃんの出生体重が
減少してしまうことが、国立健康・栄養研究所の滝本秀美・主任研究員らの分析で
明らかになった。
 出生体重が少ないと、乳児期の死亡率が高まるほか、成人後も生活習慣病になる
危険が高まるとされており、研究者は「妊娠中の喫煙、飲酒は控えるべきだ」と
訴えている。この成果は4月4日、京都市で開かれる日本産科婦人科学会で
発表される。
 研究チームは2000年に実施された国の乳幼児発育調査データをもとに、
単胎(胎児1人)で順調に生まれた赤ちゃん9120人について調べた。
 その結果、妊娠中の母親の喫煙率は10・0%、妊娠中に週3回以上酒を飲む
習慣のある母親の割合は1・4%で、生まれた赤ちゃんの体重と対比させると、
たばこが1日1本増えるごとに9・4グラム、飲酒習慣がある場合は70・5グラム
減少する計算になった。
 喫煙で血中の一酸化炭素濃度が上昇し、胎児に十分な酸素が運ばれなくなるのに加え、
母体でビタミンCなどが消費され、栄養分が不足するためという。

讀賣新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000406-yom-soci
2名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:49:16 ID:mw+KKHfD
うむ
3名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:49:19 ID:gjDJM+fy
妊娠中に酒・たばこなんかやる妊婦いるの?
4名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:49:27 ID:PqKzv4e/
改めて言われなくても常識じゃないの?
5名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:52:00 ID:iDEGuynB
7ならチンコ吸う
6名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:52:34 ID:X4vWCiOD
>>3
沢山居るよ。知り合いの子供は三口、言語障害、聴覚障害の三連コンボ。自業自得。
7名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:53:43 ID:aB6FTuiL
んなもん常識だろ
8名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:54:02 ID:TH13ONgT
7なら六本木ヒルズからダイビングする。
9名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:54:29 ID:cRDJXsoT
>>6
子供に罪は無い
10名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:54:39 ID:0b9g/6QD
何を今更…
11名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:55:00 ID:gjDJM+fy
>>6
三口って何?
12名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:56:54 ID:e0vgPe40
酒・たばこやる女と結婚しちゃだめだろ。
13名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:57:05 ID:311HA0UP
>>11
読み方で「みつくち」でググれ
14名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:57:47 ID:hWYmab72
>>3
結構多いようだよ。
酒は我慢出来るが、タバコが我慢出来ない。
頭の悪い子供を見かけると、母親が喫煙者の事が多い。
子供が可哀想だよ。
せっかく生まれてきたのに、親のせいで頭が悪いなんて。

15名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:59:11 ID:875AjFeb
言われなくても常識的にわかる
16名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:59:19 ID:Mh8I9zVL

  なにをいまさら(゚Д゚)・・・・
17名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:59:17 ID:zZDGzaHo
>>3ものすごいいる
18名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:00:39 ID:cRDJXsoT
んなもん見た事ねー
19名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:00:58 ID:25ioGRJ7
妊娠中のパチョンコ・競馬は安全 赤ちゃん体重増に
20名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:02:48 ID:7a3tyGBh
あらためてニコチンの凄さに分かるなぁ。これで胎内にいる頭があばばば〜と
いかれちゃうんだ。
21名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:03:09 ID:gB0AXp3c
わざわざ予算使ってあたりまえの結論が出たわけですね。
22名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:08:13 ID:qM9Dhm+M
「タバコ吸えなくてストレス溜めるのは胎教に悪いから
少しくらい吸った方がいいんだよねーーー」って真剣に
言ってる妊婦がいたぞ。
どう見ても脳に皺が少ない、お腹の子供の父親は誰かわからんような
そんな女が実際にいたとは驚いた。
23名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:13:25 ID:Y6KrTX0A
エツチも控えめにしないといけません。浅めの挿入しかいけません。
因みにエンコーも駄目です。
24名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:15:11 ID:HN+QyV8K
夫が禁煙を懇願しても
無視して妊娠中喫煙を続けた芸能人は2児の母
25名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:15:16 ID:qecgf2RL
こんな研究ができるのも日本にバカ女が多いから。
アルコールに関しては何十年も前から分かってる事。
26 ◆Dwj5aaUH2Q :2005/03/26(土) 16:15:29 ID:QxAClKRv
この件については間違いなく煙草肯定派と否定派の意見が一致する。
このスレでは無学と基地外が分離される。
27名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:16:47 ID:Ar3pDFoi
何をいまさら(;´Д`)
28名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:16:48 ID:YxvTV/WB
モナコの王女が吸ってるのパパラッチされてたけど
子供は美少女・美少年だからな・・・。良かったけどなんか腑に落ちない。

>>24
誰?
29名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:17:10 ID:DZVeJWrH
>>15>>16>>21
タバコ板には、そーゆー現実に目を背け、ソースを出せ、信憑性がないなどとゴネる基地煙者がいるからな。

ニコチンが現実を直視できなくさせているのか。
30名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:17:29 ID:w2rdr46n
妊婦が喫煙すると
胎児は苦しんでいるとしか思えない
動きをするよ
直接聞けないのでわからないが・・
31名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:21:25 ID:+opEj1Vt
喫煙>>>>>母の愛
さすがニコチン中毒。
32名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:21:45 ID:JpE0Hvd+
一種の虐待だよね。しかも恒久的な障害を残す可能性のある。
33名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:23:01 ID:Of6naBch
妊娠中に酒飲む奴は完全なアル中だろ
34名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:24:20 ID:P8SDslkh
まあ、女は普段からドラッグなんてやるなって事だね
35名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:25:00 ID:zVi6t2CG
血流が鈍るんだから当然といえば当然だな
まぁそんなことを言ってみたところで、
中毒患者には理解できないかもだけど
36名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:28:23 ID:qecgf2RL
妊娠中の酒タバコは胎児虐待だな。取り締まる法律が必要。
37名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:29:48 ID:e3PaTL2o
産科での指導とか、妊娠について扱った本だと、
同居してる人間の喫煙ですらNGだと言ってたりするのに…。
38名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:34:06 ID:ehoP7b5t
誰かこのスレをYUKIスレに貼って
俺はかわいそうで出来ない
39名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:36:59 ID:rmv7TnWb
>>20
やばいのはニコチンじゃなくて、
一酸化炭素による胎児の酸欠。

劇ヤバ
40名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:41:43 ID:khpYOARV
特に水商売女だろーな!
41名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:45:47 ID:wIXJs2m0
そのうちJTに訴訟起こすDQN女が出てくるだろう。
42名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:51:56 ID:SWtYasTH
たばこすってねーで ちんこ吸ってろ! 
43名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:00:57 ID:J0A9QGm6
赤ちゃんが太っているからと、ダイエットさせた女を思い出した。(気分わるー
44名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:18:51 ID:83AKKX0n
まあ、たとえ妊娠したところで急に禁煙できるわけがないんだから、
最初からタバコを吸うなと。
んでもって、男はニコ中女と結婚するな、付き合うなということだね。

無論ニコ中男にも同じことが言える。
たとえベランダで喫煙したところで、自宅が有害物質で汚染されるのは避けられない。
45名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:41:33 ID:T/QJYvlN
俺を産んだときは、母親はタバコも酒もバリバリだったが、3600gの俺が生まれた。
そして…



  ま、話を膨らませてもいいのだが
46名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:45:19 ID:N+KEglw7
妊娠しても禁酒・禁煙できないような女に
子供を産む資格はない。妊娠するなと言いたい。
産まれてくる子供が可愛そうだ。
それと同時に妊婦のそばで煙草をプカプカふかす男も女も
自分が何をしているかよくよく考えて反省すべきだな。
47名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:25:42 ID:PCMS+Xks
結婚したい女はタバコを吸うな。
48名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:50:44 ID:tkZofAVu
酒も飲むな
49名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 19:03:39 ID:MEARsDEo
>>45
お前母親がタバコ酒やってなきゃ今頃こんなところに書き込みしない生活ができてたのに!!!!!
50名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:36:53 ID:JkEOiqF3
44

ベランダ喫煙なんとかしなきゃいけない。みんな迷惑がってるし。
51名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:58:25 ID:ILW3oLYs
こんな母親から産まれた子供って”翔太”とかって名前を
つけられて、ジャンボ尾崎カットで夜中1時頃になっても
ドンキホーテでうろうろしてたりするわけだな。

52名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:03:56 ID:Imjrwbpa
>>24
紫ババアですねw
53名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:04:35 ID:82FxYIu1
男の喫煙だって
精子に悪影響が出るに決まっているのだから
超危険
54名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:05:30 ID:z9KDl3nn
妊娠中に酒たばこやる女は氏ね
55名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:08:41 ID:AF55B+te
うちの母親は喫煙者だったらしいが、俺が2歳くらいの頃
何も分からずに「かーちゃん、はいタバコ」みたいな感じで
とことこ歩いて煙草を持ってくるのを見て、やめたという。

そして今は俺が喫煙者となり、母にはやめろと言われている。
56名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:16:07 ID:vewIzMah
お酒は全く飲みません。たばこも吸いません。
だから早く赤ちゃん授かりたいです…
57名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:17:28 ID:XKJg8gno
俺自身一度は吸って止めたようなやつだが
あえて非難されるようなことを書く

タバコとパチンコをやる女とは最初から結婚しないし
つきあった後から分かったら別れる

万が一妊娠中にタバコを吸ってたら血が出るまで殴る



58名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:22:55 ID:x2OuNMUn
DQNの子がDQNである原因の一つには、こんなこともあるのかもね
59名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:32:49 ID:RqTnk+Ej
妊娠に気づいてから辞めてもしょうがないんじゃないか?
60名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:45:42 ID:JLim0n0T
なにおいまさら
61名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:50:40 ID:ljL9KFLn
>>56
がんがれ。

俺は彼女が煙草をやめないから別れる事にしますた。
62名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:03:13 ID:Zfc7irUE
うちは夫婦共に酒嫌い・たばこ嫌い・ギャンブル嫌いだ。
非常に経済的である。
んで、順調に繁殖ちう。
63名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:04:31 ID:p/wlKbMc
毎日喫煙していた同僚が妊娠中だということを知り、びっくりして
「信じられない!無責任!」と言ってしまったが、本人は
「そうですよね」とへらへらしてたな。で、>>22のセリフ。
医師も賛成したと言ってたが、思ったより一般的な考え方なのか…
64名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:10:27 ID:AW0wqMI7
風俗勤めご苦労さんです
65名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:35:49 ID:zjHmRAnI
今さら言う事でもないと思う人もいるだろうけどな。

でも友達のバカ嫁見てるとハァ?って言いたくなる
タバコ吸ってるくせに早く赤ちゃんほしいとかぬかしてる。
なんであんなのと結婚したんだろ・・・デブ専だったのか?
オレの友達は
66 ◆tr.t4dJfuU :2005/03/26(土) 22:59:06 ID:rg/hpPIj
自分の場合
父親が吸っていて、母親が受動喫煙。
8ヶ月の未熟児で出産。
現在、高血圧症。
見事にレールに乗っている。
67名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:09:52 ID:CcbjAZhG
友達も妊娠中に医者に
「禁煙してストレス溜めるほうが問題。吸いすぎはダメですが。。」
って言われたらしい。
てかいくら医者にOK出されても腹にいる我が子を思うと吸えなかったってさ!
私は煙草&パチンコを彼氏に覚えさせられた。
が、しかし結婚するにはどっちも辞めろと言われました(;´Д`)
結婚のためならやめれるだろうけど、なら初めから覚えさせんなと。。
68名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:14:06 ID:+u0ZZ5C0
>>67
煙草とパチンコはもちろんだが
その男との結婚もやめれ
69名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:39:37 ID:LnilywKH
タバコは吸わない

知的障害児が生まれそうだから
身体障害児が生まれそうだから
70名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:50:23 ID:J4WDA5ED
>>24
黄砂に吹かれてた人?
禁煙を懇願した夫の蛸はタバコ吸わないの?
71名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:55:43 ID:sAeRkuMt
>>22
こんな考えの奴が生まれた後の教育なんて
ロクにできないだろうに胎教を語るのが笑えるな。
72名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:37:05 ID:cGCnqE1y
>>70
ああ、あの人かいな。

こう、妊娠どうこうでなく
やっぱり禁煙は美容にいいんだよね
太るの怖いけど、太らないように禁煙するのは可能だYO

たくさんキスしてくれる彼氏見つけたら禁煙できそうだなあ・・・
73名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:41:24 ID:934saGUI
こんな常識がニュースになったのには何か訳でもあるのか。
教えてエロい人。
74名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:43:18 ID:p6laOyv4
体格の小さい女の子が街に増えるのはいいことだと思います。
75名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:16:46 ID:zpMRwczE
DQNは小さいとなると区別しやすくていいな。
76名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:15:46 ID:csn0072+
>>1
当たり前だろ。いまさら何?

いままで、「妊娠中の酒タバコはあまり危険ではない」なんて世論あったか?
ないよな?
77名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:53:45 ID:UxZ3hJxH
これだけ、たばこが社会から排除されてきてるのに、未だに忘年会だの
歓迎会だの営業だの半強制で、酒のつきあいがあるのは、おかしい。
仕事つながりでの飲酒行為は禁止しろ。
78名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:57:50 ID:+tGtKM0B
受精卵からニコチン中毒
79名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:02:20 ID:6Adr2g4L
わかりきった事にかね使うなボケ
80名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:04:26 ID:cHzZGih3
>>77
でかい企業でも、今時半強制の宴会は無い罠。
ん?
ちいさいとここそ強制なのか?
81名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:16:19 ID:aFnMVJF6
キムタクの家の子の出生体重は確か小さかった
意外にも広末の子はデカかったな
82名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 19:48:42 ID:UxZ3hJxH
>>77
でかいとこも、小さいとこも経験あるけど、強制じゃないって言っても
ほぼ強制だろ。課の忘年会なんか不参加ってわけにもなかなか
いかないし。お客先とのプロジェクト完遂打ち上げなんて断れないよ。
8382:2005/03/27(日) 19:49:48 ID:UxZ3hJxH
いけねw 自分にレスしてた。
>>80
の間違い
84名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:06:40 ID:UnLokC6+
>>82
やな会社だな。
うちはでかいけど職場的には家庭的だから、
課長以上はさらに上の管理職関係の義理にはつきあうけど、
係長以下は顔出さないぞ。宴会やゴルフ等は自由意志だ。
たまーに、次長とか工場長とかが、
季節の宴会で、短気な若いのに殴られてたりするw
てか、営業なんて本社任せだし。
85名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:05:03 ID:ist5vmbl
http://www.city.nankoku.kochi.jp/hfc/tabako.htm
たばこの煙には知られているだけで4000種類以上の化学物質が含まれており、
そのうちの200種類ほどが有害物質といわれています。
そのなかには発がん性物質や刺激性物質なども数多くあります。代表的な物質は次のとおりです

シアン化水素(青酸ガス)
 青酸カリの仲間の毒物で、妊娠女性の血液中に吸収されると、
必須アミノ酸やビタミンB12が解毒のために消費されるので、
子宮内の胎児の発育が阻害され、低体重児出生や周産期死亡の危険が高くなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シアン化水素(青酸ガス)
イラン・イラク戦争で、イラク軍はイラン軍に対してシアン化水素を使用したと
いわれている。1988年3月18日、イラク北東部のハラジャブ市(当時イラン軍
の占領下で、イラク軍によりクルド人に対し使用されたといわれている 。兵
器としてではなく、閉鎖空間での使用第二次世界大戦下にナチスの強制収
容所でユダヤ人殺害のため、毒ガスとして使用された 。 カリフォルニア州で
は死刑執行のために今なお使用されている 。

テロ事件
1995年5月に新宿駅地下街でオウム真理教信者が、シアン化ナトリウムと
硫酸を混合することにより発生させようとしたが、直前に食い止められた。シ
アン化水素は無色、可燃性の液体または気体。シアン化水素酸はシアン化
水素の水溶液で、青みがかった揮発性の液体。ともにかすかにビターアー
モンド(苦扁桃)臭または桃の種の臭いがある。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9&lr=
EUのタバコのパッケージには青酸ガスが含まれていることの記述がある
86名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:07:28 ID:ist5vmbl
女性と喫煙
 日本では男性の喫煙は減っているのに、若い女性の喫煙が増えてきています。女性の喫煙で特に心配されるのが、妊娠中の胎児への影響です。
 妊娠中に喫煙すると、血液中の一酸化炭素ヘモグロビン濃度が上がるうえニコチンによって胎盤の血管が収縮し、胎児が酸素不足、栄養不足になり、早産や低体重児、また先天異常の子が生まれる確率が高くなります。
 夫が喫煙していて、妊婦が受動喫煙を繰り返している場合でも胎児に影響があるといわれています。胎児は成人に比べ、化学物質に対する感受性が40〜50倍も強いそうです。

http://www.e-medinavi.com/kinen/kinen-1.htm
喫煙と早産・低体重児の関係
非喫煙者  早産2.8%  低体重児3.6%
妊娠中全経過喫煙で1日16本以上の喫煙者 早産18.7% 低体重児16.3%

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%96%AB%E7%85%99%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA&lr=lang_ja
 妊婦が喫煙するような家庭は、社会経済的に低いレベルが多いとか、子供の養育
環境に問題がありがちで、そういったことが原因で犯罪に走りやすいのではない
か、という疑問は当然あります。
 この論文でも、そのあたりのことはかなり詳しく考察していて、今回の検討で
は、「両親の精神科入院歴・妊娠分娩合併症・妊娠中の服薬歴・父親の犯罪歴・
母親の養育拒否・母親の年齢・社会経済的位置」の各因子の影響を取り除く統計
処理をしてもなお、これだけの差があった、ということです(妊娠中の喫煙が1
日20本以上だと、子供が暴力犯罪を犯す率が2倍、常習犯罪者になる率が1.8倍)。
 論文にははっきり「central nervous system damageが関与していると考える」
と記載されています。
 原因物質を明確に突き止めることは不可能に近いでしょうが、胎児期の脳がタバ
コ煙中の有害化学物質によって、何らかの器質的障害を受けることが原因と考え
られます。
87名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:16:25 ID:G6Iux/mx
http://www.roterose-kbs.com/kusumi/
くすみとは?

肌の上の皮脂と細胞のあぶらが酸化して黒くなった状態が、くすみだと言われ
ています。皮脂や細胞だけではなくて、ファンデーションのあぶらも、酸化すると
黒くなってくすみになります。
酸化すると黒くなるのは、天ぷらの油も同様です。
最初は透明や少し黄色い色だった油が、空気に触れているうちにだんだんと茶色く
黒くなっていきますね。
油が酸化しているのです。

これと全く同じことが肌の上でも起こっています。これが「くすみ」です。

http://www.select-one.co.jp/kinensou/kinensou_005.htm
タバコはビタミンCを破壊してしまいます。ビタミンCはわれわれの身体にとって欠かすことのできない
物質であることはご存知だと思います。
このビタミンCは健康の維持に必要なだけでなく、メラニン色素の代謝と関係
があります。
メラニンとは黒褐色や黒色のもとですから、ビタミンCが不足するとお肌が荒れた
り、シミ・ソバカスが取れなくなったりします。
ですから、結果的に喫煙はシミやソバカスを増やすことになります。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%96%AB%E7%85%99%E3%80%80%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%BF&lr=
喫煙 くすみ で検索

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/damage.html
タバコを吸うと、「ビタミンC」不足が生じてメラニン色素の沈着をおこしたり
、「一酸化炭素」によって酸素不足になり、血中の色素が奪われることで、
皮膚の色が悪くなります。また、「ニコチン」による「血管収縮作用」も重なっ
て皮膚に栄養となる酸素がいきわたらず、くすみを生じてしまいます。
88名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:09:56 ID:CewUCKeY
男性も三ヶ月前から禁煙禁酒しないと胎児に影響あるらしいね。
89名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:11:55 ID:6UCeNGvy
喫煙妊婦に「禁煙すれば?」と聞いたら

「赤ちゃんが小さく生まれたら楽じゃん」だってさ

勝手にしろ
90名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:15:33 ID:eBD37VGO
不用意にPS2や箱を煽るから
危険ちゃ危険だな
91名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:20:51 ID:SUSLEz4h
>>89
どうしようもないDQNだな。
92名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:39:04 ID:VhrGHU2d
つーか、何で煙草なんて吸うわけ?
酒はまだ栄養になるからまだ分かるんだけど、あれ何か意味あんの?
93名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:48:31 ID:DTgASicx
一昨日彼に振られ原因は私の酒乱。これを機にお酒やめるより難しい禁煙も同時にやろうかと。ヨリ戻る事はないだろうけど、とりあえず変わらなきゃとようやく気づいた月曜日。
94名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 11:56:01 ID:R8j3woy7
その前に、よくあんなドブみたいな口臭のする女と
一発セクスやろうって気が起こるもんだと。
95名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:15:25 ID:0ntA/DKp
>>92
かっこいいから我慢して吸い始めて、大麻と同レベルの中毒症状になって吸ってるだけ。
本人たちは、やめられないのを脳内で正当化してる。
96名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:18:39 ID:Kdh7RuTc
この組織、今は国立ではないのに、
いまだに国立の名を語っているよな。
97名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:18:40 ID:ysLlhHy4
こんなこと研究されなくても、当たり前のことではないのだろうか。
なんで今更・・
98名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:21:52 ID:pV28M+gV
タバコを吸う香具師は体中からヤニの臭いを放散している。
エレベーターで一緒になると直ぐに分かる。
99名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:22:25 ID:hbM0/zaH
ほんと、今更っていうか、どんなに害がなかろうが、妊娠中の禁煙と禁酒は
常識。
100名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:22:52 ID:tzyH5Sqe
タバコの害のメカニズムはわかるが、酒の害のメカニズムがどーもよくわからん。
知能の低下ならわかるんだが、体重減って・・・逆に太りそうな気がすんだけど
101名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:23:32 ID:ysLlhHy4
馬鹿なので、好きな女優の真似をしてタバコはじめました。
一族みんな酒が好きで、私もビールの泡は小学生のころから舐めてました。

いま、酒は週末に家でチビっとやりますが、タバコは止めました。
そろそろ結婚や出産がありうる年頃になってきたのと、お肌のために。

タバコは、やめて本当によかったと思います。
良い匂いの中で暮らせるし、金掛からんし、タバコ吸う時間や手間を減らせるし。
102名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:24:10 ID:lffv+n5H
>>99
アルコールの解毒に余計なエネルギーを消費するから、胎児が獲得する栄養が減る。
103名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:36:24 ID:6UCeNGvy
アルコールは胎盤通して胎児に届くらしいよ
104名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:39:02 ID:0ntA/DKp BE:33951762-
>>101
こういう元喫煙者見分けるには、どうしたらいいんだろ?
やめても何十年かは、毒素が残留してるんだし。
105名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:42:45 ID:pV28M+gV
日本映画って今でもタバコを吸うシーンがよく出てくるね。
アニメにすら出てくるのが笑える。甲殻機動隊見てたらタバコを
吸うシーンがあったよ。米国人はこういうところで引いちゃうんだよな。
106名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:44:55 ID:pvqXfqN5
イライラつのってなお悪そう
107名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:45:32 ID:tzyH5Sqe
>>102
そういう理由か…アルコール=カロリーみたいなイメージあるんだけど
胎児まで栄養が届かないんだな。
>>103
脳に悪いとか、発達不全ってのは分かるんだけど
体重減少ってのがどうもわからんかった
108名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:54:16 ID:1CRkDsdc
赤ちゃんダイエット!
109名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:15:19 ID:sZbqcdC+
問題は、この体重減というニュースのタイトルに、
喫煙・飲酒妊婦が、どう思うか
「小さく生んで大きく育てる」理想的じゃん とかなったり・・・
110名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:17:29 ID:GKHaSBBa
>>101
好きな女優を真似してって何時の時代の話だよw
モンローか?ドヌーヴか?w
111名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:18:51 ID:pV28M+gV
体重が減少するだけじゃなくて、小頭症、先天性心奇形、知能障害、発達障害を伴うんだがな。
112名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:21:19 ID:6UCeNGvy
煙草片手にベビーカー
113名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:23:02 ID:JFCHswNT
自分の子供の未来も考えられない大人が子供つくんなよ
114名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:25:57 ID:1tjlOIyP
>>99
そうだよね、喫煙者は自分のタバコ臭に気づかない
よく中年オヤジが臭いっていうけどさ(いわゆる加齢臭)
別に臭くない人もいるんだよね
でもヘビースモーカーはタバコ臭と合わさってなんとも近寄りがたい
>>101
肺にくっついたヤニ?は3年くらいで消えるんじゃなかったかな
他の器官に影響あるだろうけどさ

ちなみに肺がキレイだと豪語してたじいちゃんは
ヘビースモーカーだったけど膵臓癌で死にましたよ
原因はもちろんタバコ
115名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:26:58 ID:cC5cytq+
妊娠中のタバコ・酒が危険なのは想定の範囲内。
116名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:27:41 ID:0uVHbk7w
酒は胎児を酔わす。
動悸が激しくなったり、呼吸困難になったりする。
ハイリスク妊婦のチェック欄でも
酒は5点、タバコは1点加えられる。(10点以上だとハイリスク認定)
117名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:30:08 ID:tnrZc44D

心配しなくてもDQN母に限って
頭は弱いが身体は頑丈なガキをポコポコ生むからね
118名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:32:44 ID:Ve96+WQD
煙草好きは共産主義者
119名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:35:57 ID:R8j3woy7
>>117
そういうのも障害児って認定してくれねえかな?
120名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:36:33 ID:pV28M+gV
間接喫煙でも低出生体重児のリスクが増加するから、旦那がタバコ
吸ってる家も駄目。ドキュンの子がドキュンなのは遺伝が大きな理由だが、
さらに酒やタバコと言う環境要因が更に輪をかけてドキュンの子供を作る。
121名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:39:25 ID:avkqk8sg
>>117
同意

先日久々ゲーセン行ってみたらガキだらけ。
副流煙蔓延してるようなとこに子供を連れて来るのはいかがなものか。
入店禁止にしちゃえばいいのに。
122名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:53:18 ID:tmaTe2yV
>つーか、何で煙草なんて吸うわけ?
>酒はまだ栄養になるからまだ分かるんだけど、あれ何か意味あんの?

吸ってる本人にももうなにがなんだか、わからなくなっているのが現実。
俺はいったい何吸ってんだ?と少しでも思考能力ある奴は本屋の禁煙本立ち読みとかして
大ショック受けて禁煙に走る。

この情勢で厚顔無恥丸出しで(厚顔無恥だとも気づかないバカばかり)
駅の喫煙所で吸ってる奴は思考能力ゼロか、中毒凄くて禁煙できない愚か者
123名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:57:25 ID:pAhdomos
今朝NHKで「妊婦の喫煙率上昇」と言ってて衝撃を受けた。
一昔前ならいざ知らず、これだけ喫煙の害が言われてるのに。

あとね、女性はなんとなくで吸ってる人多いので
彼氏が「煙草吸うな」って言うと「止めれなくて困ってた」って禁煙する人多い。

俺の彼女は「なんとなく」じゃなかったけど
「止めないなら絶交」の一言で止めさせた。
下手するとこっちが絶交されかねない諸刃の台詞。素人にはお勧めできない。
124名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:00:02 ID:0uVHbk7w
絶交とか、かわいい付き合いやなw
禁煙云々より前に避妊しれw
125名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:02:12 ID:ysLlhHy4
>>104
第六感とかどうでしょう。

本人が吸ってなくても親や親族が膝に乗っけてタバコを
吸っている場合があるんで、非喫煙一族を探すことを
オススメする。
126名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:04:33 ID:AUJkj2rJ
>>1
わざわざスレたてるようなニュースじゃないだろ
こんなこと産まれた時から知ってた
127名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:08:31 ID:ysLlhHy4
>>110
そこまでクラシックではない。いま現在活躍している人。
(喫煙女優って、いまだに沢山いるよ。俳優も含めて。)
まあタバコではなくマリファナな可能性も、大いにありうるけど(;´д`)
128名無しさん@5周年[] :2005/03/28(月) 14:08:34 ID:tk8MqL/R
>>123
というか そんな底辺と
付き合ってるなよ

問答無用で分かれろよ
もっとマシなのイクラでも捕まえられるだろ
129名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:08:48 ID:ysLlhHy4
>>126
おめーはスゲエ赤ん坊だよw
130名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:09:58 ID:pAhdomos
>>124
言葉が悪かったか。
婚約してる相手だから、「止めるまで会わない」って言ったんだよ。
惚れられてる強み。

131名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:11:12 ID:tmaTe2yV
126
どこで習った?
赤ちゃんと煙草の害の関係を言い出したのは最近じゃねーの?
132名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:16:11 ID:pAhdomos
>>128
別に底辺じゃないので。
普通の大人しそうな(実際大人しい)女なんだけどね。
133名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:30:45 ID:HqQfPjen
キスしたらウンコのような味がした。
こんな女は嫌だ。
134名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:33:48 ID:ysLlhHy4
喫煙した理由には、好奇心もあったな。「なんで大人はあんなに嫌な
においのするものを美味しそうに吸うんだろう?」って、純粋な好奇心
から疑問に思っていたから。

思春期の子供が、セックスに興味と恐怖を併せ持つのにも似ている。
知識だけ膨らませて、実際にはじめて体験したときは、良いとも悪い
とも思わなかった。

「なんでこんなものに、人は夢中になるんだろう? 悪いとも思わない
けど、さほどいいとも思わない」ってね。


しかしタバコは止めてよかった。
135名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 15:13:11 ID:78Npvsko
今時、酒タバコなんてやってるカスは
肉体労働者くらいだろ
136名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 15:30:09 ID:dDP7UpVI
>>131
俺も幼稚園の頃から知ってたよ。
ソースはシティーハンター。
137名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 17:51:36 ID:lTJYjBnN
こんな重要かつ、人の命にかかわるようなニュースをなんでテレビは報道しないのか?


それが問題だ。
138名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:52:00 ID:U7n7xS1/
今更報道しなくても誰でも知ってるからじゃない?
139名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:32:02 ID:1tjlOIyP
>>134
大人が美味しそうに吸う>子供が興味を持つ
>ニコチン中毒で吸わずにいられなくなる>タバコ屋永続的に儲かる
>以下ループ
>>137
タバコ作ってる会社から総スカン食らうからじゃないの?
140名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:57:50 ID:WkNoRz+A
私は呼吸器系の病気のため人より酸素が少ないと思うが、
生まれた子供は3800gほどの体重があった。
141名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:34:08 ID:80HutOhE
こち亀見たさにワンピース見てたが気分悪かった
なんだあの常時くわえタバコ野郎は
葉っぱでもくわえてろや
142名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:44:38 ID:7/4+xKxK
1日2〜3箱のチェーンスモーカーだったが、
先月から禁煙始めたところ、明らかに肺活量が増えた気がするw
143名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:49:19 ID:Vhu7gYgR
韓国ネタのスレは東亜+にしか立てられないので、貼っておく

たばこ価格急騰で泥棒急増 対策に苦心/韓国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/28/20050328000005.html

 昨年末たばこ価格が大きく値上がりしたことから、「たばこ泥棒」が急増
している。特に、最近は配達トラックを丸ごと強奪することが多く、たばこ
会社が対策に苦心している。
 28日、関連業界によれば、KT&G、JTIコリア、BATコリアなど国内外のたば
こメーカーらは今年に入りたばこの盗難事故が大きく増えると、実態調査と
ともに、盗難防止装置の設置や職員の安全教育など対策まとめに乗り出した。
 国内たばこ市場の77%を占めているKT&Gは、今年に入り一部支店でたばこ
の盗難事故が相次ぐという報告が受け付けられたことから、今月初め、全国
146のすべての支店に対し実態調査を実施し、報告するように指示した。
 マイルドセブンなどを販売する多国籍たばこメーカーJTIコリアも、今年
に入りたばこ配達トラックの盗難事故が続くと、車に別途の安全装置を設置
する方案を検討している。
144名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:10:59 ID:Vhu7gYgR
スレ立ててもらったのでこちらへどうぞ。

【韓国】たばこ価格急騰で泥棒急増…対策に苦心[03/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112011003/
145名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:24:32 ID:8chlLJQm
タバコを失った喫煙者はそこまでニコチン症状から抜けられないのか・・・
146名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 02:30:11 ID:IWMT5USt
1週間でニコチンが抜ける、とか聞いたけど、
1週間程度も我慢できないの?

変態じゃないの?
147名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 04:29:45 ID:fWacw9wL
台湾では妊婦の喫煙は罰金になったのに、日本は遅れてるな。
148名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 04:35:46 ID:wwByi6Ww
なにをいまさら
149名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 05:23:42 ID:iFLrZOWF
バカには

「喫煙者の肺」をイメージでぐぐれ

が合言葉
150名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 05:31:42 ID:LjGxYycR
妊娠して禁煙したら
4600gの子が生まれた。。正確には生めなくて帝王切開
151名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 06:20:42 ID:WYbhdqSh
妻が妊娠中の、夫の喫煙も何か言えや>国立研究所
妻が喫煙しなくても、受動喫煙の害が胎児に及ぶ例が多数あるじゃん。
152名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 06:59:31 ID:fIXzwfZW
>>72
禁煙したらたくさんキスしてくれる彼氏見つけられると思う。
153名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 11:20:19 ID:aFs4rKZO
クローズアップ現代で取り上げてよ!
154名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 11:37:06 ID:jstbTeuG
何を今さら
155名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 13:23:10 ID:1oYaZY9C
煙草族議員が多い自民党とズブズブNHKだからなあ。
クローズアップ現代のような情報番組も煙草はご法度とかか?
156名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 14:48:09 ID:WiBh2Hc3
なんか日本って北朝鮮とおなじことやってない?
157名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 15:52:35 ID:YgqBAcE3
こんな普通に考えれば分かることをわざわざ発表しないといけないのか。
本当に煙草ってのはこわいな。
158名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:06:24 ID:pupk7Gn8
たばこ板では「喫煙者は頭の回転が早く、仕事ができるのが多い」
「嫌煙家は馬鹿」が常識だそうだ。

こんな奴等がいまさら禁煙できるわけがない、
喫煙者を配偶者に持った人は極端に運が悪いか見る目が無い、それだけ。
159名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:07:30 ID:Q68OEa1R
タバコは10年前からは考えられないほど広くその害が喧伝され、
もの凄い勢いで社会から駆逐されていってる。

かつてあれほど新聞雑誌テレビなどで見られたタバコの広告は規制され激減し、
歩きタバコは罰則付き条例が次々と成立し、
電車内はもちろん駅構内でも次々に禁煙となり、
飲食店等も分煙・禁煙が進み、
職場でも全面禁煙が進んでいる。
もはや公共の場に喫煙者を許容する余地は無く、
10年以内には国内ではタバコは撲滅されるであろうと推定される。

だが、それに比べてアルコールはどうだ。
精神依存性でも身体依存性でも耐性形成でも毒性でも、
ヘロインと並んで史上最悪の、タバコなどとは比較にならないドラッグであり、
発癌物質であり、脳を萎縮させる痴呆症の原因であり、
肝臓を始めあらゆる消化器系の病気の根本原因であり、
タバコなどとは比較にならないほど桁違いの莫大な医療費を食いつぶし、
罰則強化にもかかわらず、飲酒運転で何の関係も無い罪も無い人々が毎年100万人も死傷している、
あの悪魔のドラッグが、
今もなお何の規制も自粛もなく、毎日バンバンTVCMで
「カーッ!ウマイ!○○の生!」などと放送されている。
なんと嘆かわしい状況か。
160名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:11:49 ID:Q68OEa1R
国は今すぐ酒類の規制を強化し、税率を上げ、
飲酒運転の罰則をただちに今の10倍は厳しく強化しなければならない。
垂れ流される酒やビールや発泡酒の広告を許すな。
ただちに人を悪魔のドラッグ・アルコールに誘惑するようなCMは根絶すべきである。
161名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:26:07 ID:Q68OEa1R
・・・私の父親がアル中だった。
普段は小心者のくせに、酒を飲んでは暴れ、叫び、ゲロを吐き散らし、
幼かった私や姉や母に暴力を振るい、私をかばった姉は腕の骨を折られた。
やがて父は、さんざん家族を泣かせた挙句、私が小学2年の時にアル中でくたばった。

その後母は苦労して子供2人を育ててくれたが、
姉は小学5年の時に、酔っ払い運転のトラックに轢き殺された。
すぐに病院に運ばれていれば、命は助かったはずだったそうだが、
その酔っ払いの運転手は、姉を見捨てて轢き逃げしたのだ。

母は、これまでの心労と過労が祟ってか、3年前に他界。
私は天涯孤独の身の上となった。
私の家族はアルコールに殺された。

なのに、街を歩けば臭い息を吐く醜い酔っ払いがあふれ、
会社でも何かといえば飲み会飲み会。
まるで酒が飲めることが偉い事のように勘違いしたキチガイどもが、
私にまで無理やり酒を飲ませようとする。
疲れきって家に帰ってきて、TVをつけると、酒やビールのCMの洪水。
吐き気がする。
なんなんだこの社会は。
狂ってる。
酒飲みなど皆死んでしまえ。
醜くて、臭くて、無礼で、人を人とも思わない、キチガイどもめ。人殺しどもめ。
162名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:29:28 ID:ZbxiEdAh
>>161 酒でも呑んで落ち着け
163名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:31:55 ID:Q68OEa1R
>>162
死ね。
メチルアルコールのドラム缶に飛び込んで溺れ死ね。
164名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:33:13 ID:QLbikVPq
(・∀・)マンカスダラケノ クッサイ オメコー
165名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:33:29 ID:Uoqf7zdp
妊娠中、お腹の赤ちゃんが大きくなりすぎてるとかで
煙草吸ってた妊婦がいました。
赤ちゃんの成長を抑えるために。それはおいといて、
じゃあ赤ちゃんの健康を著しく損なってる己の行為に気づかないのはやっぱり頭が悪いから?
そんな妊婦と同じマンション内に、出産直前までシンナー吸ってた妊婦がいました。
やっぱり、浜崎あゆみと池袋ウエストゲートパーク万歳な夫婦でした。
166名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:35:37 ID:bGy9vADV
喫煙すると
IQが平均7下がるらしいね
167名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:39:05 ID:Q68OEa1R
何が「天然水の生ビール」だ。
何が「鮮度が命」だ。
ヘロインと同じ、命を奪う最悪のドラッグじゃないか。
人殺しを量産する悪魔の薬じゃないか。
ふざけるな。
酒造業者は全員死んで詫びろ。
168名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:46:03 ID:GsZwusgH
まあ、妊娠中にタバコふかす奴なんてたいていは劣性遺伝子をもった親なんだからさっさとくたばって
いいよ。
169名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:46:53 ID:ZbxiEdAh
劣性遺伝子は全員持ってるわけだが
170名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:49:03 ID:Gxe4AgfG
>>165
そういう人間が住めるマンションにしか住めない時点で、あんたの負け。

せめて葉っぱ系の、おしゃれなヤク中がいるマンションにしなさい。
171名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:56:44 ID:Uoqf7zdp
>>170
いや、私はそこには住んでません。
そして葉っぱがおしゃれだと言う時点であなたはダサい人認定受けるわけですが。
で、葉っぱ常用すると唇がはれぼったくなりますが、中毒性はなっしんぐです。
172名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:05:54 ID:k0O/284G
オイオイ、タバコや酒が昨日今日出て来たって分けじゃね〜だろ?
コロンブス以降の喫煙習慣がもたらした妊娠の影響が今頃出てくるのか?
さぞや今までは早産・未熟児、死亡率の高い乳児が多かった事だろうな?
まあ、バカな親は妊娠中はクラシックでも聞かせてゴロゴロしてな..
その前に相手が居ればの話だがな..w
173名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:31:17 ID:IJ889sP6
>>161
自分語りならよそに行っとくれ
174名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 18:02:12 ID:3Kk856mz
もともとタバコも酒もやらないが、子供は2700gしかなかったよ。
親は思いっきり体重増加してたのに。
175名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 18:55:38 ID:y3VCkKgV
>>174
私もタバコもお酒もたしなまなかったのに
生まれた子供は低体重だった。私自身は12キロ増なのに。
医師から「喫煙する?」とたずねられ、しないと答えたら
「低体重児の原因の多くは今も不明なんです。」と言われた。
NICUに入院していた多くの低体重児の母親たちも非喫煙者だった。

その割りにヤンキーっぽい20歳そこそこのママたちは
いかにも喫煙者だったけど、赤ちゃんは健康そのもの。
うらやましかったなあ。
176名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 21:08:26 ID:8fr+5P78
>>105
ハリウッド映画でもタバコ吸うシーンなんていっぱいあるぞ?
177名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 21:45:29 ID:2fmaqRbB
頭の良い人が研究に研究を重ねて結果がこれですか

なにを今さr
178名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:09:52 ID:O6baRlUq
産婦人科の病院ではもちろん全館禁煙なのだが
トイレでコッソリ吸うアホをどうにかできんか?
179名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:16:07 ID:8Sg/hC4q
つーか、

おまえら、思春期あたりに、テメェのガキがタバコ、酒、、、、等やってるのみて説教か???

生まれる前から、入れといて・・・そりゃ、ねぇ〜だろ!!!ボケ
180名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:26:25 ID:O6baRlUq
>>158
さらにタバコ板では
嫌煙家は元ヘビースモーカーってのが常識w
181名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:30:21 ID:N5CUzz+J
>>141
それじゃ岩鬼じゃん。
182名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:34:30 ID:N5CUzz+J
>>166
記憶力が低下するとは聞いたことあるが‥‥
183名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:36:45 ID:+59YPS4C
私は結婚も妊娠もしたいから、たばこを辞めて10カ月になるけど、
結婚も妊娠も出来ないよ(つД`)
早く誰か嫁にもらって!
184名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:48:58 ID:xJo8CLRv
今日、産婦人科の母親学級でたばこの影響について教えられたが
その直後に一緒に聞いていたイカにもなDQN妊婦が産婦人科の
入り口にてくわえタバコで携帯で電話していた。
「さっきタバコ駄目っていわれてよー、キャハハハハ。止めるわけねーじゃん」

・・・・・・・・( ゚Д゚)ヴォケ!!

将来新聞記事を賑わすかもしれないから、今度名前をチェックしておこうかな。
でも同室になるのは嫌だな・・・・個室にしたい(;つД`)
185名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 22:55:25 ID:+MTdpwiL
恥ずかしながらスロ打ちですが、パチ屋に子供背負って来たり、
お腹大きいのにスロ打ちに来ている女の人は多いですよ。
傍から見ていてちょっと引くけどね。
186名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 23:02:09 ID:01gvJJNo
妊娠中に酒を飲む親の親は妊娠中に酒や喫煙をしている
187名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 23:04:45 ID:F5V0fCMM
>>183
まず2chをヤ・メ・ロ
188名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 01:33:16 ID:T0DYK0R0
「酒・たばこは危険」って話なのに、
みんな煙草ばかり叩いてるのが笑えるw
189名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 03:49:19 ID:lOY/mDtm
酒飲む人は多いけど煙草はそうでもないしな。
酒飲めないのはかっこ悪いとか、まだあるでしょ。
人間なんてそんなもん。
190名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 04:15:43 ID:4SBtWV7W
酒は煙出ないしね。
191名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 04:33:17 ID:kFDYVF3c
赤ちゃんにより多く害がある、とデータでは酒の方が
厳しく書かれてるのにね。結局は妊婦と周りの人ののエゴ。
自分の都合でしか考えられないってだけ。
192名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 07:07:54 ID:2ftPVd/Z
煙突必死だな。
193名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 13:13:43 ID:NN9+oWo7
日本酒は少しくらいなら体にいいってホントなの?
とある、健康番組でみのもんたが「少しくらいならすってもいいでしょ?」と医者に聞いたとき
きっぱりと「煙草は少しでも駄目です。」といわれ、絶句していたことを思い出した。
194名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 13:19:21 ID:HW4cxJZw
>>191
酒は週三回以上飲む場合のデータ。
タバコは一日一本あたりのデータ。

普通の喫煙者だったら一日一本じゃ済まないんじゃないの?
195名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 13:23:19 ID:NN9+oWo7
>たばこが1日1本増えるごとに9・4グラム

蛇スモは2箱は吸うだろう?ふつう。
ニコ中にチビが多いのはこのためだったんだ
196名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 13:36:25 ID:wisrAhsb
てかさ理由をつけてまで
胎児に悪いとされる酒やタバコを止めれないような
いわば中毒患者が子供作ること自体が無責任だろ
そんな奴は法律でSEX禁止にしちまえよ
197名無しさん@5周年:2005/03/30(水) 13:38:13 ID:/e4BHSYd
スリムな子がほしいから煙草吸う

198名無しさん@5周年
DQN人生

お腹の中でニコチン・タール・アルコールに犯される
      ↓
若く、収入の少ない両親の虐待にさらされる
     ↓
親に髪を染められ、周囲から異端視され、毛根と精神にダメージを負う
      ↓
自分と同じ臭いのする連中が集まる
      ↓
世間に迷惑をかけまくる
      ↓
タール・ニコチン・アルコールまみれの子供を出産