【事故】無人の車動き電車と衝突 京都・城陽、近鉄の踏切 [03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sekφ ★
26日午前8時45分ごろ、京都府城陽市寺田樋尻の近鉄京都線踏切で、
奈良発京都行き急行電車が軽乗用車と衝突した。車は大破したが誰も乗っておらず、
電車の乗客約500人にけがはなかった。

城陽署の調べでは、同府京田辺市、無職上田秋太郎さん(78)の軽乗用車。
約10メートル離れた路上にエンジンをかけたまま駐車し、近くの病院に寄った間に動きだし、踏切に入ったという。
同署はギアが誤って入り、車が後退した可能性があるとみて原因を調べている。

近鉄によると、京都線などで計約50本に運休や遅れが出て約1万人に影響した。

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005032601001736.htm
2名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:27:18 ID:Ue/z4bYU
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:27:18 ID:a8b2oImY
また幽霊電車か!
4名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:27:19 ID:TlZRMuwr
2だ
5名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:28:14 ID:875AjFeb
どこのメーカー?
6名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:31:32 ID:bAqxm0iP
たんにDのままサイドブレーキかけて車から離れたんだろ
7名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:31:45 ID:1NpeS/1v
78歳にもなって、いまだに無職かよ
8名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:35:00 ID:DWaJn/5i
ほんとにあのときぶっちの野生の勘を
信じていれば。。。クマー
9(,*゚д゚) ◆Neko/28G2Q :2005/03/26(土) 14:45:15 ID:??? BE:34025227-
>ギアが誤って入り、車が後退した可能性

これって勝手に入るものなのかね。
>>6の言ってることが正解なような気がする。
10名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:01:24 ID:TDM9478f
>ギアが誤って入り、車が後退した可能性

ポルターガイストかよw
11名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:12:47 ID:AqBeDVB2
>>7
いわゆるミート
12名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:19:16 ID:APsuUJyG
Rレンジって、勝手に動くか?
13名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:58:20 ID:oG3gPxdm
ギア比、ローとほとんど変わんないし
14名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:03:49 ID:U5s/zwL0
いくら損害額払わされるんだろ?
15名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:28:04 ID:JpmpJwUq
また耄碌老人ドライバーか。しかもエンジン掛けた上の路上駐車だし。
自分一人が事故するのは結構だが、他人に迷惑掛けるのはやめてくれ。
近鉄よ、この老人からコッテリ搾り取ってやれ。
16名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:30:42 ID:3Kq9fh33
そろそろ人生にも秋太郎
17名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:45:35 ID:FtM+h/XV
AT車なら停車してDからPに入れる時にRまでしか戻してなくてサイドブレーキ引いて下車しちまったんでは?


しかし引きが甘く駆動がかかったままだから少しずつ後退しそのまま激突!
ってのは?
18名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:48:10 ID:qgQGtloz
おかげでバイト遅れた。
最悪。
19名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:04:16 ID:SmLlzzmo
遮断機が下りていても 進入できる構造
 今回の事故は遮断機が下りていた状態で無人の自動車は踏切に進入できた。
 本来、考えられない事である。
 今後、鉄道会社は遮断機が下りた状態で自動車が進入できないように
 改善を実施するべきである。
20名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:06:36 ID:c05hml5S
同じく遅れた。まいったぞ。
賠償金は気の毒だが…。かわいそうだのう。
21名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:10:25 ID:PpQAxYZi
三菱車の可能性はないのか?
22名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:26:24 ID:2gTJLONf
業務上過失
23名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:38:21 ID:TBBYvGvd
現場写真
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005032600062&genre=C2&area=K20
貴重な3000系が・・・と思いきやボロ8000でよかったヽ(´ー`)ノ

いっそシリーズ21だったらよかったのに(ボソ
24名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:13:36 ID:ShXNY7Wr
エンジンかけたままだったら
盗まれたほうがましだったかもね
25名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:35:43 ID:U3irLBV5
Rに入れれば音は鳴らないの?
普通気づくでしょ
26名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:22:31 ID:2kgV8jsp
サイドブレーキが掛ってなかったか、掛け方が甘かったみたい…
27名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:26:25 ID:NxybDYOP
これは透明人間によるテロにm
うわ身体の自由がjhqswdfgtひゅjきぉ;
28名無しさん@5周年
キバヤシ、解説を頼む