国・地方の借金、1000兆円超(政府短期証券含む)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンゲのP太郎φ ★
 財務省は22日の参院財政金融委員会で、2005年度末の国と地方の借金総額が1093兆円になるとの見通しを明らかにした。
同省は期間1年を超す長期の債務残高は計774兆円になると説明していたが、
政府短期証券(FB)など短期の債務や原則として返済に税金を充てない財政投融資債は含んでいなかった。

 上田勇財務副大臣が民主党の富岡由紀夫氏の質問に答えた。
国の借金の総額は888兆円、地方は205兆円。
国と地方で重複している借金34兆円を除いても1000兆円を超えており、国内総生産(GDP)の二倍の規模になる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050322AT1F2200U22032005.html
前スレ
国・地方の借金、1000兆円超(政府短期証券含む)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111538864/
2名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:32:24 ID:C24PxSDd
2
3名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:33:48 ID:alvK9elk
さあ皆さん、資産移動の時期ですよ〜
4名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:37:57 ID:NzeFLBMo

ドル

に分けてますよ。
5名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:39:17 ID:pVYp2l+R
国民に対する借金だから大丈夫って詭弁を弄するヤシ、現れるかな。
そんなんなら、税金ゼロにして赤字国債だけで国を運営してみろと言いたい。
6名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:39:26 ID:NBPWBy+t
資産額も同時に示さない財務省は増税への世論誘導を狙ってる。
7名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:40:44 ID:fh2zucb2
>>6
資産額示しても、借金がこれだけでかいとどのみち増税に走るな。w
8名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:46:28 ID:lsZRAp11
そこでハイパーインフレですよ
9名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:46:32 ID:G9UMTjo1
消費税は30%が妥当だ。
異論はないのだから早急に増税して財政建て直しを急ぐべきである!
預貯金課税・老人税・フリーターニート税も創設すべきである!
10名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:48:33 ID:dbSTaLfe
日銀が買い入れろ。そしたら介入しなくても円安になるだろ。
11名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:49:16 ID:y5/mNcKU
つーかマジメに小学生の時から金融教育しないと金が流れないぞ
12名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:50:06 ID:ouISGPJt
★異常!国家予算の半分(40兆)が公務員の給与
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101541333/
公務員の人件費は40兆円。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1093590958/
13名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:50:15 ID:A9sY0cEN
今はただの紙切れのアメリカ国債で、ハワイ買えないかな?

14名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:50:38 ID:x/mjzU8n
ドルとユーロと元とのどれにすればいいのか誰か教えてくれ
15名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:05:18 ID:dbSTaLfe
豆腐1000丁とはわけがちがう。
16名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:07:14 ID:pVYp2l+R
>>14
買えるのなら、元がよろし。
17名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:10:33 ID:eSGTSyDN
民間は役人を養うためにある。
昔からジョーシキ。
高速道路欲しがったのはオマイら。建物だって。
オレたちだって、こーキン直接はヤバイから、
天下りや適当な理由付けして頂戴した。
ホーリツに触れてないし、オレたちは特権階級。
オカミ、つまり神に近い存在。シケン通っている。
国家を守るのはお前たちの義務。つまり、オレたちを守るの。
借金は結局お前たちが払うの。モンクアッカ。
18名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:15:20 ID:OMoJNjAO
>>16
正気か…
19名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:18:12 ID:G9UMTjo1
マジで元がオススメ
アジアのモノ・カネ・ヒトの流れは中国中心になるから
20名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:25:14 ID:JU7u3EOE
1000兆円超も借金があるのになぜ破綻しないのだろうか?

それが不思議でならない。
21名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:26:36 ID:A9sY0cEN
>>20
「国」が国民に借りてるカネだから。
22名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:29:19 ID:VEivzmQ7
1000兆円が今の100円くらいになるようにインフレを起こせ
23名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:46:47 ID:WVIlKc4T
これを支えているのが郵貯ですか?
24名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:14:56 ID:tWd6/78F
はい
25名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:15:45 ID:cnWR+Bnm
個人資産って1400兆ぐらいだっけ
26名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:18:06 ID:OrDYE3QD
>>10
インフレターゲットのことをいってるのか?

先例が無いだけに難しいと思うぞ
27名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:18:50 ID:TirzoSgA
もうだめぽ
28名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:20:24 ID:TpipZLbf
ものすごいインフレが起きたら
全財産74円のオレは勝ち組
29名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:22:08 ID:cnWR+Bnm
>>28
一番の勝ち組は借金だらけのやつ
30名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:22:26 ID:ZEoz+QZP
リアルタイムで借金が増加する様子が見られますYO

日本の借金時計
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
31名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:22:54 ID:gfUjps8h
じゃあ住宅ローンでも組んどくか
32名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:28:35 ID:IeFUR1t6
>>3
こんな程度で資産移動が起こるなら

日本はとっくにデフレ脱出してるし
必然的に財政赤字もこれほど膨れない。

しかし、ええとしこいてどんぶり勘定しかできない奴の多いこと多いこと。
やっぱN+ってニートとかフリーターとか主婦の巣窟なんだろうか。
33名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:33:57 ID:mnw92+DT
いつになったらインフレ起こるんだよ
34名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:36:18 ID:clOpsMrc
国民に借りてる借金なのは確かだが、期限付き。

期限はあと3年。
35名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:37:47 ID:TGX8sZij
日本は破産か……
36名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:38:45 ID:TGqMYICs
もうだめぽ
国民の資産ぼっしゅうとでチャラ決定的
今のうちに使っとけ
37名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:39:18 ID:UFSDqMsL
273 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 14:36:35 ID:ss4MyGr9
子鼠政権の政策を「緊縮型」なんて言ってる提灯持ち学者等がいるが、
そもそも法人税減税で9兆円も歳入を減らし、さらにバカ介入で政府短期証券(FB)を
メチャクチャに増やしたのが小泉政権。
これだけ金つかって、この程度の成長率じゃ泣けてくるね。
あと「民間貯蓄(個人所得+企業所得−消費)−民間投資=財政赤字+貿易黒字」なんだから、
そもそも財政赤字分が個人・企業の貯蓄として積み上がってるだけで、マクロでみたら中立でしかない。
外国からの借金に依存してるわけでもないし、インフレに苦しんでるわけでもない。
はっきり言って大した問題ではない。
38名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:44:01 ID:TGqMYICs
日本の国家財政破綻は世界史上にも類を見ない幕引きになるでしょう。
先に破綻した韓国は全然参考になりません。
IMFもお手上げでしょう。
39名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:44:03 ID:UFSDqMsL
275 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 14:51:42 ID:ss4MyGr9
>>270
民間貯蓄>民間投資が財政赤字の原因で、この民間投資が増加しないことが
財政赤字を膨らましてる原因。
簡単に言うと企業が借金して投資をしないこと、つまりは借金返済と投資の
抑制が原因ってことになる。
「神の見えざる手」を信じてる人達は投資環境を改善することで投資が増加すると
仮定する。投資減税や不良債権処理等を主張する連中だ。
一方で、企業が投資を抑制するのは消費(需要)が落ちてるからであり、需要が
改善すれば自然と投資は増加するとの主張がある。この主張をする人達は所得税
減税、公共事業等を主張する。
前者がサプライサイド(供給側)経済学、後者がデマンドサイド(需要側)経済学。
竹中は前者、亀井は後者ってことになる。(かな〜り大雑把だが)
40名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:44:57 ID:nEYrAVA5
高学歴君がやっても結果は同じ
41名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:45:42 ID:gypprOQt
エロい人に質問。
バブルの頃の国富ってどこに行ったの?
最初から幻想だった?
42名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:51:08 ID:tsDB3eFA
>>39
>貯蓄が投資に回らない原因を真面目に考えるべきである。
>これは民間の投資が小さいのではなく、日本の貯蓄が絶対的に大き過ぎるからである。
>実際、日本の設備投資のGDPに対する比率は今日でも15%と決して小さくはない。
>少なくとも米国よりずっと大きい。このため日本は常に過剰設備を抱えている。
>反対に米国では電力不足が問題になっている。日本では原発がほとんど停止しても、必要な電力は供給された。
>日本では、投資不足ではなく、消費の不足を問題にすべきである。
43          :2005/03/24(木) 19:54:50 ID:atYEpiLm
>>41
ある意味そう
原資になる土地の値段は下がった
バブル時はマジで親戚が40億円の土地資産
があった。これが現在8億程度w
44名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:00:41 ID:n3EW1XLn
経済が崩壊したときにせめて強盗などせんでもええように保存食とかを備蓄しておく必要があるようですね。
1〜2ヶ月もちこたえたら何とか先が見えるようになるでしょう。
お金に余裕があるなら自分で管理できるだけの田畑を手に入れておくのもよいでしょう。
近隣の人たちと協力して対策ねっていたほうが吉であるかも知れません。
来るときにはある日突然に、というパターンですからね。
45名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:26:26 ID:clOpsMrc
国民が政府に貸した金が、不良債権化するのか。

使いみちは特殊法人のポケットマネー。

破綻の兆候が見られたら、魔女狩りでも起こるのかね。

俺の預金返せとかいって、特殊法人上がりの年寄りのうちに
焼き討ちに入ったりね。

そんな世の中やだから、なんとかせんとなー。
46名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:38:04 ID:TGqMYICs
もう遅い
暴動は起こるかもな
47名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:55:03 ID:tsDB3eFA
>4回実施された3MFB入札では、足切り価格が全て99.9995円となり、
>1月19日の入札では、応札額が2843兆円と過去最高となるなど、
>余資運用の観点からの短国へのニーズの強さが再確認される結果となった。

実質ゼロ金利なのに、これだけの資金を集められる日本が
財政破綻など絶対に有り得ない。
48名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:04:18 ID:IDCvKf+R
余った資金は銀行に集中し、カネの洪水に窒息する。
その代わり世の中のカネが巡りが悪くなる。

回り見渡すとカネがないから、
「た ぶ ん 世 の 中 が 破 綻 し て る に 違 い な い」
と錯覚してしまう。
世の中から消えたカネはそっくり銀行や企業の中で資金の大洪水を起こしている。
そして効率化競争の行きつく先は資本主義そのものを破壊するカネ余り現象。
49名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:06:57 ID:JIul4x6y
>>45
特殊法人はそんなに「現金」を溜め込んでいるのか?
50名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:07:30 ID:Xf8P2/6i
          /        \
        /            \
      ./               \
     /__.___________ヽ
      \ミ彡゙  .._    _   ミミ彡 _ノ
       ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))!
       ミ彡  '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ . .|ミミ))
       ((彡|      | | `    |ミ彡
        (彡|    ´-し`)\  |ミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゞ|  、r-,-,-,-,- '   |ソ < この国は、利権まみれの官僚、役人天国! 
          ヽ ヽニ二ニノ 'ノ /    | いつの間にか、日本の借金1000兆円!
           ヽ\____/     | バカな国民をダマし、日本破滅へ!
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、    .| テーマは「 言乍 其欠 」自民党!感動した!
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、  \_________________
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
            〈      \ //   /      |
            (、__      \ (       |
51名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:19:14 ID:GWNHmbzC
自民党は国民を何だと思っているのか???


これだけ借金を増やし、反省の色はなく、改革の足を引っ張り

日本の未来を曇らせている

何万人の自殺者がでれば、政治家は許してくれるのか?


すくなくとも国を考える政治家は、改革をすすめているのに!


増税前にお前らの給料を削減するのが、筋だ
52名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:22:10 ID:GWNHmbzC
特殊法人の天下り達は、デカイ家に住んでいる

子供達は、海外の大学に通って、キャリアを目指し、

庶民を品のない奴らとののしる

53名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:22:39 ID:iSsF5gti
貧富の差がより明確になってきそうな気がするな。
貧乏な奴はどんなに努力をしようが、とことん救いがない生活を強いられる。(這い上がる可能性ゼロ)
それと国のルールに従って生きていくのがあほらしくなってくるような生活になるのではないか?
と言う気もしてくる。なんとなぁくだけど。
54名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:24:08 ID:tsDB3eFA
>>51
>増税前にお前らの給料を削減するのが、筋だ

そんな事して日本がより良くなるのか?
単なるお前の憂さ晴らしにしかならない。
自民党はそんな事で満足している国民を見て、
あいつらは馬鹿だと思ってるだろうよ。
55名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:24:31 ID:JIul4x6y
>>51
日本の未来を曇らせているのは
小泉・竹中・その他自民の若手2世議員・民主党などの改革馬鹿
56名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:24:38 ID:uxLZ1RyV
老人が一ヶ月に2000万円の医療費を使ったり
マンホール一個3000万円だったりする日本。

20歳の大学生から年金を徴収する唯一の先進国日本!!!!
20歳の大学生から年金を徴収する唯一の先進国日本!!!!
20歳の大学生から年金を徴収する唯一の先進国日本!!!!
20歳の大学生から年金を徴収する唯一の先進国日本!!!!
20歳の大学生から年金を徴収する唯一の先進国日本!!!!
57名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:27:38 ID:GWNHmbzC
1000兆円じゃないだろ!


よく見ろ四捨五入、1100兆円だ!

58名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:29:51 ID:zIT3lTBQ
さて、どうする?
誰かこの1000兆円についていい策はないか?知恵を出してくれ。

「何もしなくていい」っていう考えがあるけど
それって本当にいいのか?
59名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:31:53 ID:+Mfcvohn
死にかけのジジババ国民が選んだ死にかけのジジババ政治家が政治を仕切ってたら当然こうなるわな。
60エラ通信:2005/03/24(木) 21:32:47 ID:agA2XAbx
自民党は問題山積みだが、『外国人主権』『言論弾圧法導入』『在日地方参政権』『北朝鮮脱北者を受け入れて一世帯月に17万支給しよう』
としている民主党や公明党を支持できる人間はどれぐらいいる?
61名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:35:45 ID:zNJMsRbS
インフレ起こせば解決するのでは。
ハイパーは駄目だけど年3〜5%のインフレなら
赤字も目減りするし。企業も国も助かるだろ。
62名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:37:28 ID:+Mfcvohn
自分が死んだ後の日本のことを真剣に考えるほど愛国心のある政治家は皆無。
国民に愛国心を求める前に、政治家の愛国心を検査するほうが先だ。
63名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:40:09 ID:tYtfEbuY
ヘッドライン
野党側、大統領府占拠 キルギス情勢緊迫
 【ビシケク24日共同】議会選をめぐる混乱が続くキルギスの首都ビシケクで24日午後(日本時間同)、
野党支持のデモ隊数百人が大統領府内に突入、ほぼ占拠した。米CNNテレビによると、
アカエフ大統領や大統領府の一部職員が建物から脱出、情勢は緊迫の度を増している。(共同通信)

そのうちこうなるだろう
64名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:42:27 ID:dWw+skzs
>>53
あなたの直感は正しい。
国全体で考えると、プラスマイナスゼロなんだけど、個人個人で
みると、プラスになるやつとマイナスになる奴がでてくる。
世代間、階級間の格差が広がる。

一部の金持ちの家に生まれた奴は、将来の税金よりも相続する資産が
多いので、プラスになる。
貧乏人の家に生まれた、その他大勢はマイナス。

国としては、貧乏人の子息が働いて稼いだかねを、税金として取り
たて、その分を金持ちの子息への返済にあてるようにするだろうね。
65名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:42:54 ID:uxLZ1RyV
キルギスは革命が始まるのか?
いいよな、革命しようっていう気概のある国は。
日本じゃ革命なんて言ってんの成田のサヨちゃんだけだもん。

あのね、若者は老人殺してやるぜっていうぐらいの勢いで
暴れなきゃいかんよ
おれは暴れてる、最近。
66名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:43:08 ID:FGXmEk2v
財政が危機的なのに違いないが、日本の個人金融資産は1423兆円もある。
この他に企業が持っている資産が1657兆円
外貨準備高が8000億ドル 
貿易黒字が毎年20兆円前後
土地、建物などの国内資産と対外純資産から負債を差し引いた正味資産(国富)は2724兆3000億円。
資産が赤字国債を上回っている間は日本が暴落する事は絶対ないんだよ。

67名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:45:42 ID:uxLZ1RyV
>資産が赤字国債を上回っている間は日本が暴落する事は絶対ないんだよ。
逆に言うと、今のままだと8年ちょっとで日本は暴落するってことですね
68名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:47:01 ID:zIT3lTBQ
>>66
で、上回った時に何が起こるんだ?
69名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:48:32 ID:J+D3ua10
2007年から団塊の世代の退職金のために運用してる大量の国債をみんなで現金に換金するとどうなりますか?

70名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:49:41 ID:8HphItoT
ハイパーインフレで借金帳消しするとダメ?終戦後はそうしたんだけどw。
71名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:51:24 ID:iSsF5gti
>66
まぁ今はそうだろうよ今はな。
個人金融資産は是非ともその正味資産とやらからは省いてもらいたいもんだね。
遺憾。
72名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:58:13 ID:tsDB3eFA
>>69
金利が上がって他の人が買って儲ける。
73名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:59:08 ID:Z+pt8GMO
個人資産の中に国債を組み入れて比べたら
見かけ上は資産が借金を上回ってる様に見えるが、
実際は個人の資産を差し押さえて国の借金を返すなんて事は出来ない訳ですから
破綻したも同然です
74名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:01:13 ID:Z+pt8GMO
金利が上がって財政が困窮して増税して全員損すると思うのだけど>>72
75名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:02:38 ID:FZuncSWl
助けて孫正義ぃ〜
76名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:06:47 ID:gOLZBoGk
エリートかつイケメンの国税専門官(同志○卒)がwinny使用中に
欄検眼段ウィルスに感染、個人のハメ撮り記録を流出
友人、関係者もうpされてますよっ!

容疑は
睡眠レイプ、パンチラ盗撮、強制撮影による強姦
割れ物を手に入れようとして、違法であるny使用
血税を使っての研修期間にハメ撮り(合意なら違法じゃないかも

皆様お疲れ様です。
只今下記件につき、恐悦ながら祭りを開催中です。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご覧いただければ幸いです。

皆様にも是非ご参加いただければと思います。
お忙しいところ失礼いたしました。

【国税】ミスターハメドリン 17【局員】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111627621
77名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:07:18 ID:3t1G9Sn+
>資産が赤字国債を上回っている間は日本が暴落する事は絶対ないんだよ

時間はたつもの、金利はかさむものだから、現状のままってことは無い。
大丈夫なのは、その単純な引き算の答えにマイナスがつくまでの話。

>特殊法人はそんなに「現金」を溜め込んでいるのか?

無駄にまきちらしてるよ。ブーメランで自分の懐に戻るようにだけど。
溜め込むような働きはなし。
78名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:08:29 ID:Z2siqCod
上の奴は税金を湯水のごとく使って、知らぬ顔だから、
低所得の独身者は開き直って、子供を作らなかったらいいんじゃね。
もっと少子化になったら、上の奴は税収悪化でアボーンだろ。
79名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:24:25 ID:tsDB3eFA
>>78
使った税金は国民の所得になっているわけだが。
お前の言う通り少子化は進んでいるが、それで「上の奴」がアボーンして
低所得の独身者が増えたとして何の解決になるの?

単なる馬鹿ですか?それともエゴイスト?
80名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:29:04 ID:aLa4r6wS
何兆円分か分からんが、とりあえず1ドル=200円ぐらいになるまでお札を刷りまくれ。
日本製品の競争力が上がって輸出が増えて、あっと言う間にまた円高に戻るから。

そしたらそれを繰り返せ。
81名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:44:56 ID:Z+pt8GMO
>使った税金は国民の所得になっているわけだが。
いや、単純に消えている場合もある
82名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:45:39 ID:tsDB3eFA
>>80
それで刷りまくったお金はどうするの?
銀行に貸したらまた金利が下がってしまうな。
まぁこれ以上は下がらないだろうけど。
為替介入の資金にしますか? また米国債か・・・
そうなるとアメリカは他人の金だと思ってやりたい放題ですね。
83名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:54:39 ID:bgv33SFf
タコが足を喰ってアタマを膨らましている。
さて、このタコは最後はどうなるのか。
―今夜の睡眠導入剤代わりとしよう。
アタマだけになる…。アタマだけのタコ!
ウムムー。
84名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:56:44 ID:C18rcSE2
米国債が紙となって、借金倍増!
で、税金倍額・・・
85名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:06:31 ID:bgv33SFf
いずれにしても国家は国民の懐に
手を入れる手段はある。
安寧のため、責任を問えない。
結局は国民が形は違えど、後始末
しなければならない。
一億ソウざんげの再来。
万一の場合でも、内閣一つが
総辞職でけり。重いか軽いか、
分からない。
86名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:07:46 ID:wUfXh49n
アメリカがやってることを日本もやるしかない。
ただし、円は国際機軸通貨ではないから貿易黒字を保つ必要がある。
ま、米国のまねして札を刷りまくれば円安で貿易黒字に傾くけどね。
87名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:10:34 ID:24KATJ5j

1スレ目の中盤くらいから金融政策、経済政策を熱く説明されるお方が居ましたが、

2スレ目は今のところ静かですね。
88名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:39:09 ID:TMXeMHOA
>>79
使ってくれなくて結構。
財政支出の正当化は聞き飽きた。
使う前に俺らから徴収するというプロセス
があるだろ。俺らからしてみりゃ蛸が自分の
足食ってるようなもんだ。
89名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:41:02 ID:syiYjFPv
預金が国債に化けてるだけだろ。馬鹿馬鹿しい。
90名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:44:21 ID:OEyZjQDs
俺の借金も足すと1093兆14万円。
91名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:54:02 ID:lxADPp3o
1000兆円全部紙幣にすると

地球上の紙資源が枯渇
92名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:42:45 ID:chz6lIQ9
預金封鎖か
借金ぶん紙幣発行で
いくらでも解決かのう。

貧乏人は増税反対だけしてりゃいい。
93名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:45:25 ID:9o70IGGL
>>9
イギリスのシンクタンクは40%とはじき出している。
3年前からだが、当時は誰も見向きもしなかった。
94名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:58:25 ID:JmQvZN2G
バブル期までに積み上がった預貯金はそのままで、投資が減ってるんだから、
財政赤字が増えるのは当然だな。
そんなに財政赤字が嫌なら預貯金差し出すことだ。
ま〜もっとも、ここにいる連中は差し出すものもないだろうがねw
95名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:03:45 ID:pkvStlLr
近所の生活保護泥棒のゴミそのもののジジイが、 糞アパートに出会い系の若い女を連れこんでヤリまくっています。

ホームレスが凍死し、母子が餓死する世の中だというのに、 家族の籍をズル賢く操作して不正受給しています。

こういう社会の不用ゴミ以下の老醜汚物に国民の血税が浪費されていますが、 市役所は何の調査もしません。

本当に必要な人が受け取れずに困っているのに、こんなデタラメがまかり通っています。

96名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:05:15 ID:dE6Kn4jl
1093兆円のうち、幾ら半島やシナへ流れたんだ?
97名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:12:15 ID:pg/lnmrv
そろそろ通貨を「円」から「ウォン」へと変えるときが来ているのではないか?
今必要なのは、基軸通貨の変更ではないのか?
98名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:13:22 ID:3ZOqvJzv
円からモリタポなら。
99名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:14:13 ID:ENDbEpMl
30%でもなんでもいいけど普通の人が飯くっていかないぞ。
貧窮問答唱みたいに里長が玄関の前に立って金を出せと
100名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:57:48 ID:2L7jsW6Z

記者クラブの結果日本のマスコミとは、
1.自分たちだけが、平民愚民には到底知り得ない機密情報を持っているという優越感
2.権力者の近くでつき合えることで、権力者と同じ高見の階級に属しているという錯覚
3.利権者に便宜を働く(犯罪性の隠蔽、平民ふぜいに対する情報操作など)ことにより得られる
  高額のご褒美にありつける旨味
4.マスコミという権力組織を背景とし、有名人・著名人にすら高飛車な姿勢でもの申すことが出来
  自分が天下国家、時には神の代弁者であるかのように陶酔できる快感
101名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 02:17:30 ID:YlQTl5Pf
俺も今のうちに円をモリタポに分散しとこうかな・・・



え?
102名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:10:16 ID:H5di1u/N
預金封鎖とかが心配で
少しずつ米ドル現金に換金してるのですが、
杞憂であってほしいですね。
日本円の価値が無くなって
かわりに日本ドルが・・・
なんて世の中にはなってほしくないです。

・・・なるんだろうーなー・・・
103名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:48:17 ID:bpffSjsw
こういう金額の区切りじゃなく大事(おおごと)なんだけど
ライブドアとかに食いつくのね
104名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:37:16 ID:w6Xq3MuI
>>102
日本ドル導入よりは、素直に米ドルを導入すべきだと思う。
105:2005/03/25(金) 12:35:41 ID:FX15iSYG
国、地方が 1000兆円借金 ・・?
国民一人に換算するといくらだ?
誰に、借金しているんだ?
106名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:40:00 ID:Uav/AhT6
国が存続、国民皆ニートにならんかぎり無問題。
107名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:52:52 ID:FU1Q/01r
>>106
もう、老国民皆年金&子供ニート、孫ニート時代に突入しかけておりますが。
108名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:25:03 ID:rQzdK0zh
年収500万の人が8000万の借金をしたのと一緒って書いてあったな…
109名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:28:35 ID:ZMnBHp/R
人口1億の国で1000兆円の借金が可能というのは
それだけ日本のリッチさを示すものだな
110名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:50:29 ID:C7I1eMUv
日本って、国の資産と国民の資産は幾らくらいあるの?
111名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:51:21 ID:lYwD4j1o
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000180-jij-pol
国の借金、751兆円に増加=1人当たり588万円−昨年12月末

 財務省が25日発表した国債や借入金など「国の借金」の2004年12月末の残高は、
9月末比20兆1212億円増の751兆1065億円となり、過去最高を更新した。
国民1人当たりでは約588万円の借金を負っている計算。05年度末には
約888兆円に達する見込みで、借金が膨張していく構図は当面続きそうだ。
(時事通信) - 3月25日17時1分更新
112名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:52:29 ID:Gr2LeFfB
国内でファイナンスされているので、「国の借金」という表現は妥当ではない。
全ては低迷した需要の裏返しと見て良いと思う。

財務省の悪質なキャンペーンと見る。
増税論議に庶民サイドが乗る必要はない。
113110:2005/03/25(金) 17:53:36 ID:C7I1eMUv
資産が充分なら、不良債権処理に走りすぎてる気もするが。
114財政破綻の構図:2005/03/25(金) 18:01:23 ID:GcqSibNq
            
        政治家 →→→→ 利益誘導
        /              ↓
  (支持)/               ↓
     /(預金)      (融資) ↓
  国民 →→→→ 銀行 →→→ 政府 →→ 公共事業
    \                 ↑
 (預金)\                ↑
       \      (融資)    ↑
        郵貯 →→→→→→ 財投

115無邪鬼:2005/03/25(金) 18:05:05 ID:+IIPpfUa
源泉徴収制度が果てしない税金無駄遣いの原因だ。文句しか言えないからサラリーマンからは取り放題。NHK受信料支払留保のように、税金を法務局に供託しよう!
116名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:05:24 ID:Gr2LeFfB
国民の預貯金は昨今減少傾向にあるが(切り崩し始めている)
企業の資金余剰も、結局は国債に流れる要因といえる。
117名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:05:31 ID:GcqSibNq
>>112
逆に言うと、国内の金融資産を全部つかっちまってカツカツ。
民間にすら実態が残ってねーよゴルァ。
(銀行預金→国債→公共事業)
って事じゃない?
118名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:07:37 ID:LrfsOTiJ
本当に腐ってるんだな・・・
119名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:10:18 ID:HSf9UR8D
>>66
>土地、建物などの国内資産
橋とか道路も入っているのか?正直価値下がらないかね?グリーンピアみたいに・・・
120名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:12:54 ID:Gr2LeFfB
>>117
水増ししてるという感じだ。

企業個人がそれを使えば、政府もわざわざ支出をしなくて済むから。
121名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:13:18 ID:C7I1eMUv
>>66
ああ、なるほどね。

借金も結局マスコミの煽りか。
122名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:19:08 ID:YZVC/Sln
(・3・)<国民の全所得を国に寄付すれば2〜3年で借金返せるんじゃないかな?
123名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:20:38 ID:d/hKXZRL
昭和20年の敗戦を見てみろ。あの頃にまた戻ればいいんだよ。
歯を食いしばっても生き抜いていけ。
日本2000年の間平安だったのは、ほんの30年くらいしかないんだから
日本人の血にはど根性パワーは遺伝子として残ってる。
124名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:22:35 ID:HSf9UR8D
>>121
>1をよく読めよ
125名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:22:51 ID:swW0pr3Q
お前らの 愛国心が 試されている

愛国屋はいますぐ日本国籍買占めな
126名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:25:16 ID:C7I1eMUv
>>124
逆に考えてみろよ。
今は、需要を生み出さなきゃならんのだよ。
127名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:28:22 ID:GcqSibNq
>>120
いや、企業も銀行に預金しているので、実質、銀行預金を
国債で埋め尽くしてしまったので、企業の金融資産も国債が
食い込んでるのが実状。
デフォルトすれば、預金資産の多い企業から真っ先に
ぶっ潰れるだろうね。多国籍企業は生き残るだろうけど。
128名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:31:58 ID:iNu9bq3P
前は財政破綻すると書き込んだら
終末思想だのボロクソにいわれたけど
ようやく皆、気付いてきたんだね
129名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:32:08 ID:gh8xTspz
ああ、いつもの財務省の

「俺らは仕事してます、俺らは悪くない」

ていうパフォーマンスですね。
130名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:39:17 ID:GcqSibNq
銀行預金を国債で食い込んで使ってきたのが今までの政府。
で、そろそろ、銀行も無理だと言い始めたってのが今だな。
銀行預金1000兆に近い額の国債を発行したからなぁ。
つまりは、日本国内の金融資産は使っちゃってスッカラカン。
残るのは債権だけってこと。
国が国民から税を取り立て、税の一部を国債費として銀行に返して、
銀行が国民に預金を返すという事だね。
尻尾を食ってるわけだ。
破綻させれば確実に死ぬな。こりゃ。
131名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:39:38 ID:Gr2LeFfB
デフォルトにはならないかと。終末思想の類だと思う。

問題の本質は累積額ではなく、政府が支出を絞ることができない構造自体にあるわけで。


132名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:40:55 ID:iNu9bq3P
政府がコントロールできるわけない
133名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:46:55 ID:ydl3AZ5b
日本人に資本主義は向いていない。
資本主義をやめて、技術主義にすべきだ。
134名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:47:53 ID:GcqSibNq
コントロールしている親玉は利益誘導している与党政治家で、
それを支持しているのは国民だからな。
基本的に官僚は言われたことをやっているだけだし。与党政治家と結託しつつも。

まぁ、国民や会社がせっせと貯めた国富を銀行預金させて、
銀行預金を国債のスプーンでほじって食べちゃったのが国。
「後で返すよ」と手形を銀行に握らせてね。

さて、この食われて穴が開いた銀行・預金の状態で国が
デフォルトするとどうなるんだろ?
銀行は経営破綻。ということは預金はパーだね。
もちろん、1000万保護なんて財政破綻してる国が出せるわけがない。
そうなると、国民資産の1000兆円がポーンと吹っ飛ぶわけだ。(w
一気にスッカラカン・無一文だね。

今のところ、手形経済で自転車やってるけど、これを続けるのは
利子があるから無理だろうね。ゆくゆくは莫大な借金に膨れあがる。

135名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:50:09 ID:ydl3AZ5b
>>134
利子は神の意思に反する。
136名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:50:19 ID:w6Xq3MuI
つまり、外国の銀行に預金しろと?

・・・どうやって?orz
137名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:50:50 ID:iNu9bq3P
サバイバルの時代に突入しますよ
やるかやられるかの時代にね・・
138名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:53:30 ID:uiQiPkXW
いやはや、スッキリする話ですなあ
139名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:56:23 ID:iNu9bq3P
金持ってる奴は外国に逃げるだろうから
日本には貧乏人しか残らんよ
140名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:04:17 ID:pOfkeZOK
馬鹿正直にこんな消費者心理を冷やすような数字を出すのは日本ぐらいだ。
141名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:35:42 ID:jpjIaJej
今入れてる銀行預金・郵便貯金は国債の担保に取られているみたいなもんだ。
三年後、政府が国債返せませんとなったときには、全国一律、お召し上げ。

自分のもののようで、実はもう、そうではありません。
金融機関に入れている限りは。

本当に自分のものとしておきたければ、全部引き出して、現金化するしかないのか。
もしくは外国の安定金融商品でも買うか、どちらか。
142名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:40:29 ID:ydl3AZ5b
>>141
国債買えばいいのに・・
143名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:21:39 ID:hGecwgqY
>>142
どこのだよw
ニュージーランド国債か?
144名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:24:16 ID:ydl3AZ5b
>>143
日本の国債。
半分は預金で持ち、残り半分を国債で持てばいい。
145名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:26:48 ID:jWih05kW
国債持ってないから関係ないと考えてるヤシは、
経済の仕組みを勉強して反省しなさい。
国債あぼーん→銀行あぼーん→個人預金あぼーん(ペイオフ1000万円保障も無理)
146名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:29:19 ID:JTYKy4dW
>>144
モームラン級の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、もしかして馬鹿を装った関係者の釣り?
そこまでする頭も国はないと思うが。
なんだかこのスレ見てもよくわかんねーやというおめでたい人間がいたら
先ずは外貨にかえとけ。資産の半分以上な。ユーロにするかUS$にするか
ルピーにするかは自分で研究してくれ。研究するやりかたがわからなくとも
円or国債を持つよりマシ
147名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:37:14 ID:RPbtveEw
大丈夫だ。これは未来からの借金じゃなくて
金を無駄に積み上げている層からの
借金なの。無駄金の有効活用なんだ。
148名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:41:41 ID:ydl3AZ5b
>>146
国債デフォルトなら預金が残るし
預金取られるなら国債は安全だろが。
149名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:42:00 ID:mqU8qPBT
役人はサラリーマンから取れるだけ取って私服を肥やしまくってから
ハターンするの?役人最強だね。
150名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:42:20 ID:RPbtveEw
輪転機が動く間は、デフォルトなんてものは
存在しない。日本には返せなくなる借金はない。
151名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:45:55 ID:RPbtveEw
>>149
企業が金をためるだけためて使わない(つかえない)
から、国が借金して社会に金を回しているのだ。
152名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:49:39 ID:mqU8qPBT
>>151
そんな屁理屈こねられてもサラリーマンが負担してる額は大きいよ。
役人の給料や福利厚生や退職金はサラリーマンらが負担してるんだよ。
なんで自分たちよりも多い額を他人のためにカンパしなきゃならんの?

それと借金なんて返さない方が返すより楽でしょ。
返してる間は地獄だよ。
153名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:52:34 ID:ydl3AZ5b
堀江モンから
税金取ればいい。
所得税減税しすぎ。
154名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:53:33 ID:mqU8qPBT
しかもこの借金は国民の借金ではない。
役人の給料、福利厚生(保養所やマッサージ器、スーツなど)、退職金、
天下り先の退職金に使われてるんだよ。
いわば借金してる本人の連帯保証人のような立場。
自分たちは質素な生活を強いられていて
役人の借金を肩代わり。それが日本流資本主義。

やってらんね。
155名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:54:16 ID:BtEPu5Ag
>>150
自作自演で、チャリンカー思想をばら撒くのはやめろ!めざわりだ!
156名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:54:22 ID:RPbtveEw
>>152
わかってほしいことは、今社会に金がまわらないこと。
まわらない金を国が借金をして社会にまわしていることだ。
借金がこれだけひどくなるのは、それだけ
誰も金をつかわないということなんだよ。

>それと借金なんて返さない方が返すより楽でしょ。
あと、今の借金は返す必要がない、
と理解することも大切だ。
157名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:55:02 ID:vf8CjM1j
さ〜〜あ〜〜〜。本格的に公務員切りだ〜〜!!!
158吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :2005/03/25(金) 20:57:39 ID:k4iV7zRd
>>150
国債の信用度とか格付け一切気にしない莫迦ですか?
おまえみたいなのホント増えたよなw 特に経済板(゚∀゚)
経コラマガジンヌレの亀井儲辺りにオルグされまくってんのな、笑えるけどさ。
159名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:58:58 ID:8xsaEOrL
1000兆て言われてもよくわからんなぁ
牛丼何杯分?
160名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:59:35 ID:aj0HyuvL
でも今が770兆円で一年後が880兆円って
一年で何で100兆円も増えるのかわからん。
161名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:03:25 ID:WGquySu+
>>160

既に利息が利息を生み出してる状況なんじゃないか?。
つまり、借金額が直線で斜め上を目指している段階じゃなくて
急カーブの曲線で増加し続けているって感じかな。
162名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:03:36 ID:e7E6PXUN
150が正しい。
158は典型的な破綻棒
163名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:08:59 ID:iiZo8c2Q
もう俺は財政破綻する時のために財産を移したから大丈夫。
いつ起きてもいい。
たった1000万円ぐらいの預金だったが、親が安い給料で働いて俺に残してくれた
財産を国に奪われてたまるか。
164名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:12:23 ID:ZMnBHp/R
構造的には簡単な話だったりする。

そもそも日本人は貯蓄傾向が高い。これは将来に対する心配性だからだ。
そして、戦争と通してにインフレになったこともあって当時の人たちが欲しがったのは
いつインフレになるかわからん通貨より土地だった。

そのまま土地を担保にビジネスやって、経済発展とともに地価上昇。
土地さえかっときゃ将来安泰ってことで法外な土地バブルとなり、見掛けの日本の価値増大で
世界有数の経済大国に。

しかしバブルは弾けた。土地さえあれば好きなだけお金を借りられたのに打ち出の小槌崩壊。
もちろん一時的にできた資産は他に移動するわけで資産が消えるわけじゃないが
今度は一気に土地から現金(債権含む)に移った。

その結果、現金資産としての大量の個人資産は残ったが、銀行部門と政府部門が
大量の借金を抱えることになる。トータルでは0なんだけど主に個人に資産が移動しただけなわけだ。

ここで、その歪を取り戻そうとしているわけだな。結局日本経済はバブルだったってことだ。
16521歳学生:2005/03/25(金) 21:21:39 ID:yjNIQ9KG
おじちゃんたち
ぼく、これからいったいどうなるの?


んー、こんな時代に子供つくるのは酷なのかもしれないっつー映画の中の台詞がしみじみ
166名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:22:32 ID:55qmy4uC
>>158
国債の格付け(笑)
167名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:23:35 ID:HFUR7hed
この異様な借金の原因は
公務員が 労働組合作ってるから。。
168名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:23:45 ID:cDRq1/1P
>>150
DGPの2倍も現金を刷るのか?
しかも輪転機を持っているのは政府ではなくて日銀だぞ?
169名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:26:04 ID:ZMnBHp/R
デフォルトでもハイパーインフレでも超増税でも発生するのは
個人資産と政府・銀行部門の負債をぶつけて歪を解消させることになる。

つまりは経済成長前の日本に戻ることになる。

その前にせっかくのあぶく資産で、日本に何が残せるかが問題。
道路だけだったりするかもな。
170名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:44:30 ID:ydl3AZ5b
>>169
だから技術主義。
技術を残せ。
171名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:50:04 ID:l6Q7F4QU
国家はチャリンカーをしてるのがむしろ自然。
日本でもっとも大きな信用能力を持ってるのは政府なのだから。
誰かが借金をし、有効な投資をしないと経済は回らんのよ。
150を理解できない人間がいるうちは経済学は必要な学問といえるのだろうな。
172名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:54:11 ID:cDRq1/1P
>>170
その技術も「ゆとり教育」で崩壊目前orz

>>170
理解できんので説明してくれ。数字入りでね。
173172:2005/03/25(金) 21:57:48 ID:cDRq1/1P
ごめん。>>172の2つ目は、>>171氏へのレスです。
174名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:14:27 ID:qA7C2odL
医療と年金と介護は終わった。。。。。
175名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:23:04 ID:X0Av6VAT
>>25
俺、思うんだが、
その個人資産1400兆円をも、
数年で超えるんでないかと。。。。onz
2000兆円とか、、

たぶん政府はそうなる前に手を打つ(ハイパーインフレ/個人資産の消滅)と思う。
176名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:42:54 ID:AoKes+Hm
ジジババの世代がつくった借金はジジババが返済する。
相続税の大幅増税でよい。
177名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:17:21 ID:LDiwTDNf
カナダに移住
178名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:30:37 ID:ZMnBHp/R
国内で回っている限り、政府の借金が個人資産総額を超えるというのはありえない。
借りた分の金がどこかにあるはずで、今は個人の貯蓄である銀行や郵貯が国債に化けてるわけで。
179名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:32:22 ID:6MM4fbTw
俺が個人で500万も借金あったらとっくに破産だよ
これって赤ん坊も含めてるんだっけ?
180名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:34:36 ID:/faCD145
こんなバカばかり・・・

【社会】入場5万人以下、出足低調=−愛知万博
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111753629/

102 名無しさん@5周年 New! 2005/03/25(金) 22:00:22 ID:b67rTiVi
>>88
愛知万博のために、国税が五兆円も投入されてるんだ、
反感買うわけ無いだろう。

181名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:36:35 ID:3xkFZfTN
五兆はすごいなw
182名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:36:40 ID:kZDEv75G


アホ自民党は責任とれよ!
183名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:38:12 ID:6MM4fbTw
俺やっぱ今のうちに外国語勉強するよ。いざとなったら海外に脱出してそこで働くよ
184名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:44:55 ID:wupzxmBt
日本政府乙!
俺は日本国民である以上、どんな痛みを追っても日本政府に着いていくぞ!

ただし

万一のときは政治家の方たちにはそれ相応の責任を取ってもらうからな・・・
185名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:47:11 ID:pt6R5dqq
1992年バブル崩壊から今日までにこんなに借金貯まったんだな?
政治、責任とれ。
186名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:49:42 ID:4q6CK9Mo
>>179
500万なんて少ないほうだろ。住宅ローンなんて簡単に何千万コースだし。
187184:2005/03/25(金) 23:51:33 ID:wupzxmBt
辞任ですむなんて思っちゃいけねえぜ

公開切腹で許してやろう
188名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:52:55 ID:pt6R5dqq
内乱罪適用しろよ。売国奴に。
189名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:53:57 ID:Zuoi8iQg
国債は大丈夫ですか?
190名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:56:16 ID:37Vh+MGi
>>175
あと8年で超えるよ。
191名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:59:01 ID:IyU/kngu
>>17
> 民間は役人を養うためにある。
> 昔からジョーシキ。
> 高速道路欲しがったのはオマイら。建物だって。
> オレたちだって、こーキン直接はヤバイから、
> 天下りや適当な理由付けして頂戴した。
> ホーリツに触れてないし、オレたちは特権階級。
> オカミ、つまり神に近い存在。シケン通っている。
> 国家を守るのはお前たちの義務。つまり、オレたちを守るの。
> 借金は結局お前たちが払うの。モンクアッカ。
そんな貴方にとても良い病院を紹介します
ttp://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/index.html
192名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:59:52 ID:fQAgDnf0
>個人資産1400兆円

あれ?法人資産は?(´Д`)
193名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:03:45 ID:eQ2pu4Lz



つーか、関東大震災が起きたら一瞬にして国債200兆円以上増刷しなくてはならないわけだが・・・
194名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:07:31 ID:67UHCLYy
>>178
あにーたの所
195名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:13:40 ID:RsNeX1WJ
>>192
ここでレスしている人はあなたに反応しないだろう。
反応したくないか、反応できないか、理由はいろいろだが。
196名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:15:22 ID:iLOWBzaX
197名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:16:19 ID:hqAUAo+f
今回、この0.5%を愛知吐くで使ってしまいますた(ワロタ
198名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:23:00 ID:OpH/ex4S
>>196
dクス。

それにしても国内で回してるだけのハズなのに税収が年々減っていくこの不思議
199名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:16:15 ID:UmIK+a9u
供給力、働く人間、技術力があれば
お金なんて、いくら刷ってもいいんだよ。
200名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:30:05 ID:KXkIB3Lz
世の中に出て働き始めて10年近く、
結局は金と権力が無いと何も出来ない世の中なのだと思い知らされますた。
201名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:35:27 ID:ABkeyxQs
>>200
時間>>>>>>>>金もな。

金があっても時間がないばかりに家族を失う奴が多数いる。
あと、体や精神壊す奴もいるな。
202名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:39:45 ID:H9XZetDF

個人所得+事業所得−消費−民間投資=政府支出−政府収入+貿易黒字

この恒等式をよ〜〜〜〜〜く理解することが財政分析の基本だな。
203名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:47:53 ID:M3AHvf3U
>>202
つまり政府支出(公務員の給料)が増えると個人所得(公務員の給料)が増える、と。
不足分は民間投資の減少と赤字国債でまかなえばいい、と。
そういう事ですね。
204名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:49:28 ID:P9e4jaVY
政治のことは我々政治家に任せてください
我々の運営するこの国が嫌いな人間は
お好きな国に出て行かれて結構ですよ
205名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:54:46 ID:N4LUhsut
>>204
代理人が主権者に対して言う言葉では無いな
売国、横領を繰返す政治屋が何を言う
206名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:03:25 ID:CtmA4LGy
1億かける1千万って1000兆だっけ?
207名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:05:33 ID:UmIK+a9u
あのな。財政破綻デマの出所は役所なんだよ。
国民の不安煽って税金とろうとしているの。
208名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:06:50 ID:Iw53B/Oj
真面目に働くのがバカらしいな。公務員みなコロセ。
209名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:06:54 ID:31yaJuZn
この借金を踏み倒せば どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば 道はなし
踏み倒せば
その一足が 道となり
その一足が 道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ
210名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:09:39 ID:H9XZetDF
>>203
意味がよくわからんな。

民間貯蓄=個人所得+事業所得−消費
財政赤字=政府支出−政府収入 として、

民間貯蓄−民間投資=財政赤字+貿易黒字

貿易黒字を無視して考えると、
民間貯蓄>民間投資の場合に財政赤字となる。
211名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:14:42 ID:P0BppElP
>>207
禿同。ま、役所っつーか大蔵…財務省な。
国民の経済音痴につけこんでありもしない危機を煽って国民を恐怖に縛り付け
自分たちの糞政策を正当化している。
しかも大蔵族の橋本や小泉が奴らの犯罪的政策の片棒を担いでるしな。
国民を含めた民間に金を回す為に国や地方公共団体が借金をするのは
ある意味健全なこと。
債務を返済したけりゃ現在の内需縮小政策を一刻も早くやめて
内需を拡大させ、税率据え置きでも税収をあげることだ。
212名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:15:44 ID:dFkMMwAd
まず公務員の給料を下げるべきだろう。
213名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:20:41 ID:rfVICGfC
1年間の国・地方の人件費総額 38兆6,062億円 / 公務員数 380万9,701人 = 平均 1,013万円

で、あるわけですが、この年間38兆円の人件費支出に対して、
現在の日本の税収はいくらか知っていますか?
214名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:23:36 ID:PMap2oZ2
公務員の年収なんて600万で充分だろ。
215名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:24:23 ID:0mxwGIL8
国の借金は全額が公務員の人件費で消えてしまって民間にはちっとも回ってこない。
民間は貧しくなるばかり。
216名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:29:41 ID:HCmOA2+D
公務員減らそうよ。
全部民営化しちゃえ。
企業国家になろうよ。
217名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:31:39 ID:pc1rIN7E
>>215
だったら、公務員給与の3割を期限付き金券(※)で支払うようにすると、
すごく消費が回るようになるよ。

※物品・飲食の支払いにのみ使用できる。ローンへの使用不可。貯金不可。
218名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:55:12 ID:+sIp/Nu4
>>207
その失敗例が社会保険庁w
「このままでは年金が払い戻しできまません」と値上げしようとしてが、
無駄使いしてる構造が明らかになって叩かれた。
本当に困ってるなら節約するだろう、結局はもっと税金だして
俺たち役人と政治家を豊かにさせろって事だろ!
219名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 03:00:27 ID:I/sOZOaZ
結論として
2005年度末の国と地方の借金総額が1093兆円になる
と言う財務省の発表は

「国民に増税を吹っかけるための工作」

と見ていいですか?
220名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 03:01:51 ID:N4LUhsut
公務員がボーナスをもらうてのは間違っている
221名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 03:13:46 ID:0mxwGIL8
>>217
1万円の商品が1個売れても、そこから経費を引いたら利益は100円程度。
公務員に1万円の金券を渡して消費させても店の取り分は100円だけで、
残り9900円が公務員のものになる。
それよりも直接1万円を国民に渡した方がいい。
222名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 03:17:15 ID:ABkeyxQs
お前の理屈だと、公務員も国民だから公務員にやるのも一緒だろ。
取りあえず高校ぐらいは出ような。
223名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 03:19:58 ID:RUL8spyB
>>221
貴様!地域振興券を忘れたとは言わせないぞ!
224名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 03:20:21 ID:38CPhr49
既出?
「議員歳費削減打ち切り、月額9万500円「増額」へ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000201-yom-pol
225名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 08:36:03 ID:PaxmA2lM
>>202
経済に詳しくないのでよくわかんないんだけど、その式が正しいなら

個人所得+企業所得−消費−民間投資+政府収入−政府支出−貿易黒字=0

ということになるけど、OKなの?
あと、これは1年間で見たときの国内の収支の話?
それとも、ウン十年って長い期間で見ても同じ?
226名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 08:49:13 ID:0mxwGIL8
>>222
公務員は非国民です。
全然国の役に立ってないでしょ。
227名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 08:54:37 ID:CaW9RPJc
どうも個人資産1400兆-借金1000兆円だからまだOKとか、
単純な引き算しかしないだろうか。

金の貸し借りには 金利 というものがあって、額面同様に重要なのに。

法人資産なんか額面どおりで当てになるわけなし。
それ以上に資産のスリム化が進みます。

公務員にボーナス、公務員が労組、これは確かに害悪。
228名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 08:59:29 ID:gIZawvdd
とりあえず小渕が残した2008年に爆発する時限爆弾は
多少ダメージ和らげる施策がとられているようではあるが。
229名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 09:24:03 ID:stFGFp4Z
>>206
そうだよ
普通の電卓では計算できないからな
日本の人口1億として、数字を国民一人当たりにするときは、
億を万に読み替えればいいのさ。
230229:2005/03/26(土) 09:26:08 ID:stFGFp4Z
ちがう!
兆を万へ読み替えね。
スマソ
231名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 10:10:53 ID:UmIK+a9u
公務員と財政赤字は、あまり関係が無い。
232名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 10:19:16 ID:GOeouchK
国債破綻すりゃ借金チャラと思ってるかも知れんけど、ハイパー化すりゃ自動的に金利も爆上げ
して金利だけで凄い払わなきゃならんわけだが
233名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 10:21:55 ID:UmIK+a9u
だから破綻しないって。
234名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 11:09:15 ID:YBPOFId4
破綻する確立が10%でも
資産を逃がすべきだな。

万が一を考えておくべき。
235名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 11:46:09 ID:H9XZetDF
>>225
それでOKだろ。
ものすごく単純化した会計恒等式だけどな。

あと金利の話があったが、これはドーマーの低利が参考になるだろう。
経済成長率(GDP成長率)+インフレ率>金利
236名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 11:48:19 ID:YBPOFId4
単純すぎて・・・

やっぱ経済板と違ってアフォが多い。
237名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 11:49:39 ID:H9XZetDF
>>236
経済板も今やアフォのスクツだけどな
238名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:03:27 ID:F9X+oUsJ
あふぉに対しても経済学を普及させるのが、
おれたちの役目
239名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:09:49 ID:WKoOmSzu
俺の資産分割法

3分の1 現金・貯金
3分の1 株式・投資信託
3分の1 金地金

俺の資産が少ないんで土地は買えず。株式はトヨタ自動車、日本電信電話、
王子製紙、東京電力。投信はインベスコ。
金地金は田中貴金属で現物を購入した。

もっと財政の雲行きが悪くなったら、貯金の割合を減らす。

こんな状態だが大丈夫だろうか。。
240名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:33:07 ID:0mxwGIL8
>>238
財政赤字を解消できたらその経済学とやらを認めてやるよ。
241名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:37:53 ID:vQDtM8kf
なるほど

アフォを教育か・・・

しかしアフォがアフォを教えるのが恐い。
242名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:46:24 ID:D4NIKp4i
1年間の国・地方の人件費総額 38兆6,062億円 / 公務員数 380万9,701人 = 平均 1,013万円

で、あるわけですが、この年間38兆円の人件費支出に対して、
現在の日本の税収は、
243名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:46:40 ID:D3IefYxH
経済学は過去に起こった出来事に対して、
後から屁理屈で数字をこね回しているだけである。

前代未聞の国債に対して語った経済学は存在しない。

ただ、過去の日本において国債が大きくなればなるほど所得格差が広がり、
一般人は惨めな生活を余儀なくされている。
破綻はまだまだ先だが、中年以下は覚悟しておけ!
244名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:09:55 ID:stFGFp4Z
破産するかどうかは別にして、
何らかのリセットはあるな。
どう考えても現状の延長線での正常化は極めて困難というか、
こんな言い方はしたくないのだが、絶対に無理。
245名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:57:30 ID:F9X+oUsJ
>>243
ここいら辺が妥当だな。今の国債発行残高は、官の無駄とあまり関係がない。

164 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/03/25(金) 21:12:23 ID:ZMnBHp/R
構造的には簡単な話だったりする。

そもそも日本人は貯蓄傾向が高い。これは将来に対する心配性だからだ。
そして、戦争と通してにインフレになったこともあって当時の人たちが欲しがったのは
いつインフレになるかわからん通貨より土地だった。

そのまま土地を担保にビジネスやって、経済発展とともに地価上昇。
土地さえかっときゃ将来安泰ってことで法外な土地バブルとなり、見掛けの日本の価値増大で
世界有数の経済大国に。

しかしバブルは弾けた。土地さえあれば好きなだけお金を借りられたのに打ち出の小槌崩壊。
もちろん一時的にできた資産は他に移動するわけで資産が消えるわけじゃないが
今度は一気に土地から現金(債権含む)に移った。

その結果、現金資産としての大量の個人資産は残ったが、銀行部門と政府部門が
大量の借金を抱えることになる。トータルでは0なんだけど主に個人に資産が移動しただけなわけだ。

ここで、その歪を取り戻そうとしているわけだな。結局日本経済はバブルだったってことだ。
246名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:03:58 ID:LeU1OJGt
経済学は絶対のものではない。
だからこそイデオロギー対立の世界でもあるわけだ。
俺が示してるのは会計恒等式だよ。
財政赤字とは何かを理解しないと、政治の世界における論争も理解できないことになる。

民間貯蓄(個人所得+事業所得−消費)−民間投資=財政赤字+貿易黒字

貿易黒字を無視すれば、民間貯蓄と民間投資がイコールになれば財政赤字は生じない。
現状を単年度でみると、民間貯蓄が約140兆円、民間投資が約100兆円、この差額が
財政赤字とイコールになる。
バブル期以降、民間貯蓄はそのままで、民間投資が減少していることが財政赤字の原因。
ではこの民間貯蓄と民間投資をバランスさせるにはどうしたらよいのか?
上の会計恒等式を見ながら大いに議論したらよいのではないか。
247名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:04:19 ID:NC2MWARe
>>238
経済学って何の役にも立たない学問じゃん

理論が 適当 だから布教から脱出できないんだろ

248名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:10:33 ID:Foou8cwv
物凄いペースですね、年末ぐらいに1000兆超えたりしてーとか思ってたけど
249名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:15:52 ID:H9j3QQX1
>>246
財政赤字を減らせば民間投資が増える。
簡単な事ですね。
250名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:21:06 ID:F9X+oUsJ
>>249
増えない。
財政赤字を減らそうとすれば、もっと民間投資
は減る。官が民を食っているのではない。
民の死に金を官が吸い上げてつかっている。
251名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:22:34 ID:UZO95rj1
>>246>>249
典型的な机上の空論といった様相だな。
252名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:26:00 ID:GVj6KShA
会計恒等式については、まあ、実際はわずかな誤差は生まれるものの
「合ってなきゃおかしい」よ。1+1=2の世界な訳で。

253名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:30:07 ID:+hO4eiGw
1+1=2にならないのが経済学
占いと一緒です。
254名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:32:19 ID:F9X+oUsJ
>>251
>>246は経済の基本。
255名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:34:01 ID:NC2MWARe
>>253
だよね

x-m=i-s+G-T とかが常に成立するわけないし

いろんな要素を無視しすぎ
256名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:35:43 ID:5ak3bMzl
個人は将来の所得をあてにして借金するにも限度があるけど、国の場合は胴元
なんでよくわからんな。
借金の利子より高いインフレに誘導して少しづつ減らしていくとかするの?
一労働者としてはどういう処理をしても損な役回りしか廻ってきそうもないな。
257名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:35:53 ID:+vBuLN8W
増税すればする程借金が増えてる?
258名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:39:52 ID:e0Ka2+ih
国税庁に大スキャンダル−国税はめ撮り専門官を査察せよ!
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0503/050325-3.html


259名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:41:24 ID:UZO95rj1
>>252>>254
だからと言って>>249が正しいわけがない。
会計恒等式は確かに成り立つが、それを元に>>249みたいな結論を出しても
経済は思い通りには動かない。

要するに「会計恒等式が成り立つ」という事と
「財政赤字を減らせば民間投資が増える」という事は同値では無い。
そこで議論のすり替えが起こっている。
よって「会計恒等式を見ながら大いに議論」するのは机上の空論。
260名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:47:41 ID:F9X+oUsJ
>>259
そこまで考えなくてもよろしい。
厨房向けの啓蒙が必要なのだから、
経済学のごく初歩が理解させることが
できれば桶
261名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:50:00 ID:Xp4NnYm5
1000兆なんて、全国の風俗を全部公営にしてしまえば10年で
完済だわな
262名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:52:49 ID:1UcJwZeh
パチンコ屋を国営にしろ
263名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:05:27 ID:UZO95rj1
日銀が買えば済むだけの話。

問題は、それを面白がって叩いてるマスゴミと
それらに雇われて嘘ばっか言ってる自称経済学者と
学が無い故に真に受けてガクブルしてる哀れな国民と
それら憂国気運にあてられて馬鹿になっちゃったさらに哀れな代議士。

ぶっちゃけ、あと1000兆円ぐらい借金しても金利あがらないと思う。
豚を始めとして、社会性の欠片も無いような詐欺師が
社会正義を追求して、それがあながち間違ってないってところが
世の中まちがい過ぎてる。
264名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:06:27 ID:5r5gyByK
この借金のおかげで、銀行に利息がついません

100万円に5万円の利息が付くのに、確か約200年かかると聞きました。

15年前は1年で5万円の利子が付いたのです。

特殊法人が金食い虫ですが、この特殊法人と国家公務員の改革が問われるべきです。

政治家の解体(国家の足を引っ張るインチキ政治家)を追放しましょう

世襲は親からの付き合いで、改革が出来ません、世襲野朗を追放しましょう
265名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:10:52 ID:GVj6KShA
>>259
うん、っていうか、>>249は普通に間違えてるし。
266名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:28:51 ID:F9X+oUsJ
>>264
>この借金のおかげで、銀行に利息がついません

この借金のおかげで、銀行の利息がついているんだよ。
苔みたいな利息なんだどね。
誰も借りる人がいないんで、国が借りているんだよ。
267名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:39:47 ID:BWDa2oQl
>>266
サラ金が10%だの20%だの基地外のような金利で
うはうは儲けているの見れば、そら銀行だってやりたくなっちゃうよな。

少なくとも社長より一般人の方が馬鹿なのはこれみれば明らかなんだし。
268名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:02:59 ID:31yaJuZn
サラ金とパチンコ屋は何もしなくても儲かるからな
269名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:40:35 ID:I/sOZOaZ
>>266
無理して国が借りることないな。
塩漬けでいいよ。
270名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:41:55 ID:M9+6/678
有料で安楽死をみとめるべし。
高齢化が新たな市場を作る見込みがない限り
この案の有効性が否定されることはないだろう。
271名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:17:30 ID:806sMVLM
経済に詳しい人に質問
地域振興券て結局日本経済にどれだけ貢献したんですか?
272名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:22:48 ID:cFIY0Juo
戦後、一貫してニューディール政策続けてきたんだから借金は増え続ける罠
273名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:26:45 ID:YPNpx9w5
ペイオフについて誰か教えて!4月からでしょ?
274名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:29:20 ID:NC2MWARe
>>273
お前には全く関係ない話だから安心しろ
275名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:30:50 ID:yyMKrqv4
そういや名寄せの紙が来てたな 出してないけどw
276名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:52:00 ID:RkYLpKEe
>>274
個人資産が2000万円ほどありますが何か(w
277名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:53:24 ID:23gNgfuT
なんか、国の借金が増えても、
全然実感がわかないな。
いつかこのツケが、国民に
払われるときが来るのだろうか。
278名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:57:39 ID:+hO4eiGw
>>277
だんなが妻の知らない間に大借金抱えてる様なもんだ
いつかはツケがまわってきて巻き込まれる
279名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:58:12 ID:vKOXtpa7
借金してもいいから、公共投資でつかわないとな。
別に土方につかわんでも、
ニートにゴミ拾い半日で1万円とかやればいい。
280名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 19:47:23 ID:0Y3iAhgV
>>279
半日仕事20日で20マンなら、俺今の会社やめるわ。w
終身雇用でよろしこ。

そんな公共投資が欲しい。

みどりのおばさん代わってくれ。
281名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 19:49:49 ID:WKoOmSzu
>>280
月に100万ぐらいの仕事があるんだがやらないか?
282名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 19:53:19 ID:I/sOZOaZ
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\    
283名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 19:58:42 ID:hOlUHAxM
>>263
>日銀が買えば済むだけの話。

日銀が日銀券を発行して、その1000兆円の国債を買ったとしたら、現在の通過流通量の約15倍に
あたる1000兆円が市中に出回るわけだが?
その場合にどのようなことが起こるのかね?
284名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:04:37 ID:tgqOQjRw
>>277
もうすでに来てるわけだが。
285名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:16:06 ID:h7698zRT
>>279
そんなことをしたら、日本の労働環境がよくなってしまうじゃないか。
286名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:21:11 ID:5r5gyByK
ツケは来ていますよ。

銀行に預けても一応ゼロ金利です。


15年前は1億円預けると、年間500万も利息が付きました。

今は10億円預けて年1万円です。

多分、日本と北朝鮮ぐらいでしょうね。

国民貯金のジリ貧が日本経済を冷やしてます
287名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:21:40 ID:GOeouchK
物価が15倍になる
288名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:22:16 ID:vKOXtpa7
>>285
内需が拡大して景気が良くなる。
円も安くなって輸出しやすくなる。
289名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:29:56 ID:QUIeXADT
日本破綻が早まったわけだ( ゚∀゚)アヒャハハ八八ノヽノヽノ \ / \
290名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:31:47 ID:jiuWxxw6
まず需要なんだが、マスコミが糞だからどうしようもない。
291名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:36:43 ID:5r5gyByK
国民は老後のために資産を運用していくべきです。

私は、インド投信と不動産ファンドは面白いと思って運用しています。

この国の政治家は、北朝鮮になることを望んでいるのでしょうかね。

しかし、政治家を選んでいるのは、国民ですし、

もう少し、国民も危機感を持って選挙で投票するべきですよ
292名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:49:07 ID:vKOXtpa7
景気が良くなれば税収が増えるということを
わすれないように。
293名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:55:05 ID:KIIPE4MI
金融資産なんて所詮紙っぺらだからな
それか銀行のコンピュータの中のデータだけ
いまはそんなモノをありがたがって食べ物やら車やらと交換できるわけだが
一度信用がなくなれば、糞の役にもたたん
294名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:56:00 ID:hDhBMiqr
浅井が珍しく商売抜きで本当の事書いた本出しているな
295名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:57:22 ID:VS6WPucH
>>293
だから何が言いたいの?
自給自足しろと?
296名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:02:54 ID:moz26KQS
北朝鮮は独裁国家でジリ貧
日本は民主主義でジリ貧
どっちが悪いんだか
297名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:04:13 ID:GOeouchK
景気が良くなれば金利が上がって借金返済が破綻することもお忘れなく
298名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:06:20 ID:ZGEjQ/h7
シムシティだったらゲームオーバだな。
299名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:08:33 ID:vKOXtpa7
紙っぺらなんだから、みんなの役に立つように
つかえばよかろう。だから、借金なんてものともせず
もっとお金を刷って職のないヤシに職を与えるべし。
そうすれば景気が良くなり、税収も上がる。
300名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:10:48 ID:EuCvwSoL
北朝鮮 供給不足でジリ貧 モノがない →カネがまわらない
日本  需要不足でジリ貧 モノ豊富 →カネがまわらない
301名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:34:40 ID:moz26KQS
2030年の理想像…健康で80歳・借家100平米
↓っだって
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000105-yom-bus_all
302名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:35:36 ID:7pBVcFnb
国債も1000兆円を越したのに個人向け国債を買おうと言う奴が多いのには驚きだ。
今の状況を見ていれば買おうとはしないけどな。そのうち国債の日銀引受をやるんじ
ゃないか。そうしたらどうなるか分かるかな。インフレに対応しておくのもいいけど
借金はどうかな。人間計算どうりには行かないもんだからな。株や外貨にしとくのが
いいと思うんだが。インフレには絶対なるな。「ハイパー」がつくかどうか知らんが。
303名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:45:06 ID:Rjx473KQ
日本だけ?こんなことになってるのって
税金が低いから赤字になってるとかってどっかのニュースでやってたけど。
304名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:46:23 ID:JJhGMzBc
皇居の土地、国立公園等の価値が1000兆円であると

罪無完了が申しております。
305名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:48:53 ID:Ex0IpJFC
>>304
誰が買ってくれるのか聞いておいてくれ。
306名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:51:43 ID:hDhBMiqr
>>303
アルゼンチンも相当酷いことになってるが日本に比べればかわいいもの。
日本の財政は税金をどうこうして立て直せる域を超えている。
307名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:57:04 ID:GOeouchK
別に国債以外に円でも預金でも全部同じリスクなわけで
308名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:00:27 ID:jtn9T9jc
永久国債にすればおkなんじゃない?
上場してる株式取引のように
309名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:20:58 ID:jyPURnm/
日王を達磨として売る。 (爆笑)
310名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:32:15 ID:qJziZ0KP
ぶっちゃけ議員の給料減らせよw

九万うpとかってなめてんのかよ

大体、寝たり欠席したり、会合やってる議員に、お前は何なんだと小一時間問い詰めたいw
311名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:55:51 ID:ng1X6xSS
まあ、みどりのおばさんに年収800万払ってれば
雪だるま式に借金膨らんでいく罠。
312名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:56:57 ID:t/bPuIX8
ニートにも自宅待機ってことで給料やればいいじゃない
313名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:58:12 ID:K2SmznYd
公務員は全員1000万以上でかまわない。

誰かが消費しないと
貯蓄は死に金になり経済規模が縮小するだけ。

こんな初歩もわからない素人が経済を語るな。
314名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:00:16 ID:HmGgesrl
とりあえず、債務を棒引きしてもらうしかないんじゃない?
一気に戦前まで経済は戻ってしまうけど。

まぁ、そこからみんなでこつこつ成長していきましょ!
315名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:00:45 ID:t05xwp1z
国の借金じゃなくて、国民の借金なんだよ。
国民の資産を形成する為に使われた借金なんだから
自分達で返していくのが当たり前の話。
唯でさえ税率低いのに、高水準の社会保障求めたり
常識と知能の無い人間が多すぎ。

316らいもん ◆v62ls8vM7w :2005/03/26(土) 23:01:13 ID:s1hvF2Gm
もうこの国終わりじゃない?
だってかえせるわけないやん。
1000兆円なんてみたことない。
もうだめや。これからは中国の時代。
317名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:06:57 ID:Rk6SW3oC
>>301
「財政再建」などの課題を乗り越えって・・・ww
お笑いだねw
今、何もしてないのにwwwww
318名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:10:06 ID:vtkIKJSx
国家の支出を国債の利子&返還以外全てゼロにすることから始めな。

公務員の給料 → 民間人にする
医療費 → 民間の保険会社に丸投げ
年金 → 去年の保険料徴収内の支給に留める
介護 → 民間のデイケアや保険会社に丸投げ
公共事業 → 自動車税内に留める

公共事業、公務員の給料が槍玉に挙げられやすいけど、実は全ての支出を限りなくゼロにしないといけないんだろ?
319名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:10:57 ID:GOeouchK
だから、バブルんときのあぶく銭が国民とこに残ってるだけだって
んで銀行が損を担ってて国債買い捲りで国が帳尻合わせてる
320名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:18:55 ID:0azkRxXH
団塊の世代が本格的に年金暮らしに入り、貯蓄を取り崩すようになれば、
国は資金繰りに行き詰まる
それを先読みした動きが数年前から始まるハズだ
321名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:20:14 ID:K2SmznYd
消費税50%

公務員の手取り500万(年収1000万)

これで問題無いだろ。
322名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:21:23 ID:feyfgsdh
国民の資産が1000兆円超あるってだけなんだけどな。
323名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:21:54 ID:MnXwviyB
作為的にインフレ作って実質借金を減らすとか考えてないのかねぇ
324名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:23:16 ID:z5RgXV8M
まあ、最悪デフォルトしちまえば借金チャラだもんな

事前に知ってる連中は、金や外貨にでも換えておけばいいから
何も痛くない
325名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:23:21 ID:0azkRxXH
国=国民が国民からした借金
返すも地獄
返さないも地獄
326名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:23:27 ID:jZwJusPf
1千兆円つーと
1円硬貨で積み上げると高さ何メートルくらいなんすか?
327名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:27:04 ID:K2SmznYd
>国民の資産が1000兆円超ある

年寄りがほとんど独占してますね。
でも、もうすぐ死ぬから問題ない。
328名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:27:55 ID:z5RgXV8M
一枚1.5mmなら1500000000kmくらいじゃね?
329名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:29:13 ID:WzonrAIy
なんだ、1000兆か。
1京くらいまでほっとこうよ。
330名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:30:54 ID:ChBb6xV/
>>327
問題はあるぞ。
親族が相続するから、依然として変わらない。
1000兆の借金からしたら、相続税など焼け石に水。
331名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:32:22 ID:jZwJusPf
>>328
月まで余裕で届くね。
332名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:34:09 ID:K2SmznYd
だからさー

相続税が80%とかになるわけよ。
そこでチャラにする。
333名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:34:15 ID:qJziZ0KP
あと十年後にはどうなってんだろうな


何か、萎える…
334名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:36:04 ID:VWhf2Uxy
3%のインフレまだ〜チンチンチン
335名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:37:11 ID:0azkRxXH
一応世界第2の経済大国の看板しょってる以上
デフォルトなんて不細工なマネはできない
あとはじわじわ増税するか
インフレか
336名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:37:26 ID:vtkIKJSx
今のままなら1000兆円の借金を維持していけば大丈夫そうだが
この先、そうもいかないだろ?例えば、ペイオフや大震災、北朝鮮の暴発が
引き金になっていつ銀行から取付け騒ぎが起こってもおかしくないな。
そうなれば国債を多く所持している金融機関は外資へ投売りなんて事に
なるかもしれない。

1000兆の借金も上手く行けばいいが、行かなければ日本経済を一気に
破綻に追い込むキッカケには十分成り得る。

>>327
相続税を払うほどの財産を残す奴は少数だし、死ぬ前に税金対策がしてある場合が多い。
337名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:41:03 ID:K2SmznYd
問答無用で死んだら全ての財産は国が没収ってことだよ。

たとえ1千万の価値のボロ家だろうと
国が差し押さえるわけ。
338名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:41:59 ID:Y6S0SPgt
所詮政府の役人、政治屋。
考えているレベルは、厚生労働省のあほと同レベル。
年金資金など国民が勝手に納めてくれるから、自分たちで使い切ればいい。
国の債務も然り、
破綻しても、国民の資産を没収して穴埋め。
339名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:42:11 ID:FdEi+8pe
信用貸しは貸したら負けだよ
340名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:43:04 ID:ChBb6xV/
>>337
家族がいれば家族が相続する。

あと、相続税が発生するのは不動産と金融資産が主だからな。
名義がハッキリしない動産は相続税の対象外。
だから金持ちは高級なツボとか買いあさる。
アレは税対策。
341アリスL ◆ALICE/T5sQ :2005/03/26(土) 23:44:15 ID:GpkJny6M
天皇ってなんのために生きてるの?
無駄じゃん。
あいつら元をただせばチョンだろ?
さっさと半島に送り返せよ
342名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:45:11 ID:0azkRxXH
結構、このままでもなんとかなるんじゃないかと思ってる奴が多いみたいだな
国民の大半が気づいたときはもう手遅れなんだけど
343名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:45:57 ID:TassjvyE
真実を報道できる、大人のマスメディアを持たない国の悲劇。
せめて15年前のバブル崩壊のときに改革に手をつけていればなあ。
344名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:46:06 ID:K2SmznYd
ID:ChBb6xV/

なんでそこまで頭悪いの?


「国が潰れそう」とか、煽って
法律を改正していくらでもできるじゃん?
全ての資産に対して80%の税をかけるとか。

もしかしておまえニートか?
親の資産を当てにするなよw
345アリスL ◆ALICE/T5sQ :2005/03/26(土) 23:46:30 ID:GpkJny6M
天皇ってなんのために生きてるの?
無駄じゃん。
あいつら元をただせばチョンだろ?
さっさと半島に送り返せよ
346名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:48:08 ID:WKoOmSzu
経済板、何も分かっちゃいないやつばっか。
破綻が怖かったら個人向け国債買え、絶対安心って…バカじゃねーの。
347名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:49:48 ID:ChBb6xV/
工作員常駐板だからな。(w
銀行マンだったりして。(wwwww
348名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:51:39 ID:vtkIKJSx
>全ての資産に対して80%の税をかけるとか。

こんなことしたら、資本や人材の海外流出が起きるだろ?
つーか、現実に過去にアメリカで起きたんじゃなかったか?
349名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:52:18 ID:Rn4VY+Zn
>>346

ランド債の方が実利が期待できるだけマシかもな
350名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:53:37 ID:UmIK+a9u
>>346
おまいが何もわかってない。
破綻なんてないよ。
どうやって破綻するんだ?

借金って、どこに借金返すんだ?
351名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:53:56 ID:vtkIKJSx
最近も海外からアメリカ本土に資本を引き揚げる場合、税の優遇を受けられるって
話があっただろ。税を重くすれば簡単に海外に資本は流れるんじゃねーの?
別に必要なぶんだけ国内に置いといて、残りは海外に置いとけば良い訳だし。
352名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:54:16 ID:K2SmznYd
>ID:ChBb6xV/
>銀行マンだったりして。

やっぱ頭わるいな。

全ての相続資産に対して80%の税をかける。

これって老人が知ったら銀行からおろして
消費しまくるじゃん。銀行は厳しくなるな。

ほんと馬鹿だ。wを多用するとこなんかも低学歴の象徴。
次はAA荒しだろうか?プ
353名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:58:32 ID:yxg3nKg2
>>350
利が乗ってる以上、原資が増えなきゃ自転車操業もできませんぜ?
インフレでチャラってのも破綻だろ?
354名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:59:44 ID:K2SmznYd
>こんなことしたら、資本や人材の海外流出が起きるだろ?

たしかにそのリスクはあります。

ただ日本人の場合、言語、文化、肌の色が違い、保守的なので
欧米人のように気軽に流出は無いでしょうね。
355名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:00:30 ID:IGZoed8k
問題がでかすぎて政治判断も無理
最終的に行政が自己の裁量でできることといえばー
356名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:00:48 ID:VWhf2Uxy
>>351
円建ての金融資産に税金掛けるのは悪くない話だぞ。
マネーは余ってるんだから海外にどんどん流してしまえばいい。
将来利子が入って来るし。
357名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:03:11 ID:hlNUAiv3
世界恐慌の引き金に日本がならないようにするのが精一杯だろ
358名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:04:31 ID:dxZKiP6m
国 → ライブドア株式会社
国債 → 新株予約券
おカネ → ライブドア株

と置き換えると分かりやすいのでは?
新株予約券を発行しすぎた場合は、増資なり株式分割して株を大量発行する。
日本円なんてライブドアが発行するライブドア株と同じ。
359名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:05:56 ID:SDC4Gb2y
近い将来ゴミ同然になる電話加入権も国民の資産に含まれてますか?

おせぇーて偉い人
360名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:07:27 ID:dxZKiP6m
ただ、放漫経営が祟っての増資・株式分割するとその企業は信用を失いいずれ倒産するな。つまり、国が破綻する。(*円の信用がなくなった時に日本経済は破綻。)
361名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:11:03 ID:imDn63XV
こうなったら、国土を切り売りして借金返済しる。最悪皇居のみが日本となってもかまわんw
362名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:11:38 ID:/oQfm7Bv
>>350
郵便局や銀行が異常に大量の国債を保有しているのを恐れて、貯金をおろして
株や物を買う流れが加速したら当然破綻だろ。
国民が貯金をおろしに殺到したときどうやって破綻せずに収める方法がある?
もちろん「殺到しないから大丈夫」とかいうマヌケなことは言わないでくれよ。
363名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:13:05 ID:Tboc9bx0
>>362
日銀が金を刷るですよ
タダ同然で
364名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:13:48 ID:O3iQiyC6
昔、どこかの国でスーツケースにたくさんのお金でコーヒー一杯って国ありましたよね?
あれは、ドイツだったのでしょうか?
365名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:15:50 ID:9+5M8jDv
>>362
>郵便局や銀行が異常に大量の国債を保有しているのを恐れて、貯金をおろして
>株や物を買う流れが加速したら当然破綻だろ。

それは景気が良いということじゃないか?
そしたら税収が増えるし、インフレになるんと違うの?
366名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:16:41 ID:WuX6rYsg
この数値が示す事実は国債買っている奴がいるってだけだろ。
財政破綻とか言うけど、内外にばら撒いている政治に一度ピリオド打つには
破綻したほうがいいじゃん。はやく破綻するといいなー。
367リーマン〜軽鬱派〜 ◆OkRyeaaahE :2005/03/27(日) 00:18:30 ID:AzzQSCKK
貧富の差がより明確になってくる。私みたいな貧乏な奴は…
収めてる各種税金は、何処に消えているのやら。
368名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:19:48 ID:9+5M8jDv
国の借金なんて返さなきゃいいんだよ。
こういう不景気の時はね。
369名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:19:48 ID:AXk3gqox
破綻する可能性があるなら国債はとっくに暴落しているわけで
そうなっていないということは、破綻しないということ。
370名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:20:33 ID:Tboc9bx0
>>365
銀行に金が無くなったら払えるわけ無いじゃん
自己資本比率ってご存知?
371名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:23:51 ID:Cd7pi6FO
あまり頭悪い人が無理して経済語らない方が言いと思うな。
読んでて痛い。
372名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:23:57 ID:kh7tcua5
>>364
ベルサイユ体制のドイツ。
勤勉な弟は積んでいた預金が無価値になり、酒飲みの兄は逆にカラ
にした酒瓶の値段が上がり儲かった、なんて笑い話がある。
で、国家経済破綻→失業者増大→社会不安→ナチスの台頭となる。
373名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:24:51 ID:p989IX8v
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  『人権擁護法案』 て合法でしょ。
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   日本 乗っ取られるのがイヤなら
     ∧     ヽニニソ   l    選挙棄権しなきゃいい。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^

  2chで騒がれてるのも想定の範囲内
374名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:25:57 ID:/oQfm7Bv
>>365
その場合破綻しないかもしれないがインフレにはなるだろ。
日本円の価値が他のものに比べて相対的に下がるから、>>239みたいに
資産を分散した。
つーか資産を全く分散せずに預貯金に頼りすぎな日本人の性質が結果的に
日本の資産を外国人に切り取られていくことになるのが悲しい。

儲けた金の内の蓄える分の3分の1で株式、3分の1で金(ゴールド)
みたいな買い方を全日本国民がしていれば、国民が企業を支配して、
国際金相場を支配して、体力ある国家になっただろうに・・・。
375名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:27:48 ID:9+5M8jDv
>>370
>郵便局や銀行が異常に大量の国債を保有しているのを恐れて

まず、こんなこと起きようがない。現にいっぱいもってるしね。
問題はデフレなんだよ。デフレ。
インフレの世の中で国債が積みあがっていったら
デフォルトするだろうが。
376名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:29:42 ID:LbnF9Xmj
あんな〜 今デフレしてるだろ?これって物が余っている訳だよな?
需要不足とも言うよな? そこで国民一般はもっと金を持つ必要があ
るんだよ。物価が上がる?あがるわけねーじゃん物余ってんのにさ。
作っても作っても売れないんだよ!?だから失業者ばんばん出てるだろ。
むかしヘリコプターマネーとか言ってヘリから金ばら撒こうやという
企画が一部であったがこれはさすがに出来ないだろうという うわなんだおまえfdjさklふじこ
377名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:31:04 ID:Cd7pi6FO
普通のデフレじゃないし。
378名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:31:22 ID:kh7tcua5
>>375
どうせ小渕国債の償還始まる2008年から日本は調整インフレですよ〜。
個人国債買ってる人も雀の涙の利子で銀行預金預けてる人も
ザンネ〜ン!!!
379名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:31:50 ID:eP7D2Ugq
もう日本はだめだね。
380名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:32:56 ID:SruxlAPf
すごく基本的な質問なんだけど
国ってどこに借金してるの?
381名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:33:08 ID:9+5M8jDv
>>377
日本は構造的なデフレなんだよ。
みんな働くだろ。みんな金ためるだろ。
だからモノがありあまって、薄利多売になってしまうのさ。
ここを2ちゃんの人たちにわかってもらいたい。
382名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:33:22 ID:UR4hdTm8
>>376
で、公定歩合は0に近いのに、どうやって金をばら撒くかね?

馬鹿消費者向けの、サラ金連中の金利は全然低くならないしな
383名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:34:18 ID:/oQfm7Bv
もしおまいらに愛国心が少しでもあるのなら、日本の株式を買うか
金を買うかしてくれよ。

給料 → 貯金 → 国債 → 政府予算 → 公務員の給料・道路

この流れだということを忘れるな。
384名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:34:20 ID:kh7tcua5
>>380
殆どが銀行と郵便局
385名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:36:15 ID:9+5M8jDv
>>383
そうだ。いっぱい消費するんだ。
みんな消費汁。そしたら景気は回復する。
マジで。
386名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:37:03 ID:Fom2Qmtl
国民の蓄えの多くが銀行と郵便局にあるけど、彼らは預かった現金を国債という形で運用しています。
でもこれは政府の借金だからあとで政府に税金という形で没収する必要があります。

つまり先回りして国が国民の金に手をつけてるだけです。

最後は増税するか、国債あぼーんして銀行がつぶれて預金が戻ってこないか
ハイパーインフレ起こして円が紙切れになるかのどれかです。
387名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:37:15 ID:AXk3gqox
>>382
公定歩合なんて今使ってないよ。まあ短期金利のことをいってるんだろうけど。
名目金利が0に近いときにそれ以上実質金利を下げるにはインフレにすればいい。
実質金利=名目金利ー期待インフレ率だからね。だから経済学者はインフレにしろと
主張しているわけだ。
388名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:37:26 ID:LbnF9Xmj
>>382
なんか子供に数万円ばら撒いた事が数年前にあったが、あれの巨大版でいいんじゃね?
「みんなよくがんばった!感動した!これは国からのボーナスだ!」とか言ってればいい
んだよ。
389名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:37:56 ID:a69qa/pI
>>383
>>385
自分がやりなさい
390名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:38:49 ID:UR4hdTm8
>>381
そりゃガキも少ないし、人口が減ってるからね
将来的な不安が大きいから根本的な支出が増えない

次代の国民の為に金を使わず、一部連中が吸い取った末路だろ
391名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:40:54 ID:ehyGBTyo
>>372
遅レス&ID変わりましたが、サンクス
392名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:42:32 ID:9+5M8jDv
>>390
>将来的な不安が大きいから根本的な支出が増えない

その金が銀行とか郵便局に、ウズ高く詰まれているわけだ。
金があるけど、その金が世の中にまわらない。
銀行は貸し渋っているしね。
だけど、金がまわらないと経済は死ぬのだ。金は食えない。
だから国が吸い取って使っているわけだ。
政府の浪費はあまり関係が無い。
ここを理解しよう。
393名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:42:46 ID:9AQm1gUE
小泉が居なくなる2007年から消費税が10%に上がるから
徐々に財政赤字も圧縮されていくだろうが、
庶民が増税に耐えたれるかだな。
394名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:43:03 ID:mIK+7qL7
>>387
どうやって、制御されたインフレにするざんすよ?
そこが課題なんでは?
395名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:43:16 ID:IGZoed8k
金なんて所詮紙っぺらだということを忘れるな
金の価値を皆信じるからこそ流通する
信用を失ったら終わりだよ


396名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:45:10 ID:9+5M8jDv
>>393
だからデフレの間は財政再建する必要は無い。
397名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:45:36 ID:SruxlAPf
>>384
銀行に公的資金を出してる国が、何で銀行に
借金してるの?
398名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:47:50 ID:xFd4ssBD
>>392
> 金がまわらないと経済は死ぬのだ

これが良く分からん。
機会あるときだけ金を動かせばいいことで
別に国が強制的に動かすことはないんじゃないか?
399名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:48:15 ID:9+5M8jDv
>>395
>金の価値を皆信じるからこそ流通する
>信用を失ったら終わりだよ

国に信用があるから紙が金として流通することができる。
ゴールドが貨幣だったら資金がショートして
金利が馬鹿高くなるだろうな。
400名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:48:43 ID:nioIAKSd
>>397
安全な投資先が無いから
”国債”という利率が保証された商品を買い込んでる

誰も買わないと自身が持ってる国債も紙屑になっちまうしな
401名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:49:01 ID:AXk3gqox
>>394
インフレが制御できなくなるのはアルゼンチンみたいに徴税能力がなくて通貨発行で国家予算を賄っている国や
第一次世界大戦後のドイツのように巨額の賠償金を課せられた国、もしくは戦争か何かで国内の生産施設が壊滅
した国。どれも日本には当てはまらない。それに量的緩和でインフレになるのなら、緩和した分を引き締めれば
インフレは収まるということ。それでも心配ならインフレターゲットを宣言すればそれ以上、上がりようがない。
それとインフレを極端に恐れるのも間違い。ハイパーインフレなどの極端な例を除けばインフレはむしろ経済に
プラスの効果がある。今日本がデフレで苦しんでることの裏返しだよね。
402名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:49:13 ID:Cd7pi6FO
郵貯・銀行に貯蓄してるのは
50歳〜高齢者だ。

死んだとき資産全てを没収する法を作ればいいだけ。
まあ外国に逃げない程度に。
403名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:51:44 ID:kh7tcua5
>>385
政府はさかんに内需拡大を主張するけど、これは要は日本人個人の資産が
企業と政府(税収という形で)にすいあげらるだけだよ。
個人も企業も潤うには輸出を増やして貿易黒字を増やして他国の資産を
吸い上げるようにせんと。
404名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:51:53 ID:IGZoed8k
国を信用するのも国民として結構な話だが
理屈こねすぎてババひかないことだな
405名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:52:31 ID:AXk3gqox
>>398
金が回るというのは機会があるということ。具体的にいうと金利が低いということ。
今みたいにデフレで実質金利が高いと採算ベースに乗る事業が少なくなるから金儲けの機会が減る。
だからインフレにして実質金利を下げなければいけないの。
406名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:53:31 ID:9+5M8jDv
>>398
> 金がまわらないと経済は死ぬのだ

お金は血液。血液があっても体の中を循環しなくては
人間死んでしまうよね。お金もそう。
世の中にお金がいっぱいあっても、誰も使わなくては
仕事もないし、給料もでないし、モノも買えなくなる→餓死

今政府が動かしているお金は本当に最低限だと思う。
もっと動かしていい。そうしないと練炭自殺がまた増える。
407名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:55:10 ID:kh7tcua5
>>397
ある意味、銀行には国が強制的に買わせている。
郵便局は他に投資先がない。
408名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:56:48 ID:9+5M8jDv
>>403
>政府はさかんに内需拡大を主張するけど、これは要は日本人個人の資産が
>企業と政府(税収という形で)にすいあげらるだけだよ。

結構なことじゃないですか?企業は投資と給料と株式配当を
そこから行い。政府は公共需要、福祉を拡充させるのですよ。

利益が利益を生んで経済が拡大するのですね。
409名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:56:56 ID:zOBxYy81
>>385
景気が回復しても国家予算が
支出>収入
のままだから意味がない
収入が増えても役人と政治家の懐で滞留するだけだ
410名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:57:07 ID:AXk3gqox
>>403
貿易黒字って不況のときに増えるって知ってた?アメリカは90年代からずっと景気がよくて
国民の所得も増えてるけど巨額の貿易赤字を抱えてるよね。経常収支と国民所得とは関係が
ないんだよ。黒字だから儲けだとか赤字だから損だというわけではない。そもそも輸入が損なら
誰も貿易なんてしないでしょ。
411名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:58:11 ID:IGZoed8k
>>405
そういう説が経済学界では有力なんですか?
デフレったって土地以外は大して下がってないし
実質金利がそんなに高いとは思えないが
412名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:58:12 ID:xFd4ssBD
>>406
いや需要があれば必然に金は回るだろ。
政府が余計な金の動かし方をしたから
今のデフレという現象だと思うんだが
413名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:59:48 ID:9+5M8jDv
>>409
借金を何が何でも返そうというのは考えた方が良いです。
苦しいときは借金を最低限しか返済しないのが、基本。
特に国なら塩漬けに出来るということも知っておいた方が良いです。
414名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:59:59 ID:nioIAKSd
公務員は現物給料にすればいいんじゃね?
もしくは期限付きの商品引き換えポイント制な

市民の税金を徴収しておきながら、私腹を肥やしてばっか
415名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:01:25 ID:9+5M8jDv
>>412
需要はないんですな。
416名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:02:36 ID:xFd4ssBD
>>413
> 国なら塩漬けに出来る

どのようにやるのかわかりませんけど
教えてくれますか?

417名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:04:28 ID:kh7tcua5
>>408
つまり、その吸い上げの恩恵に預かれる大企業と政府その従業員だけが
潤うということですな。それに属せない大半の日本人は一見景気がいいように
見えても預貯金・資産はいつの間にか減ってると。

>>410
アメリカの貿易赤字はアメリカが不況のときも好況のときも増え続けて
ます。基軸通貨国と日本をいっしょに考えないでね。

>そもそも輸入が損なら誰も貿易なんてしないでしょ。

???。
トータルで輸出>>>輸入なら良いと言っているのだが。
輸入も必要。輸出もそれ以上に必要。
418名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:05:05 ID:AXk3gqox
>>411
そうだよ。経済学界だけでなく世界中の中央銀行に共通した見方。ただし日銀は別。
だから日銀は世界中から基地外扱いされてるんだよ。アメリカの連銀なんて公聴会ではっきりと
日銀は「屑」と証言してるほど。

デフレというのは消費者物価が2年以上継続して下がること。土地だけでなくいろんなものの価格が実際に
下がってるよ。

それとデフレ=実質金利が高いってことね。なぜなら実質金利=名目金利ー期待インフレ率(今だとデフレ率)
だから。

>>412
政府が金を動かしても長期的な需要には影響ないし、デフレとも関係ない。問題なのは日銀が量的緩和を
渋ってること。
419名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:07:40 ID:9+5M8jDv
>>416
日銀が国債買って、ずっと持っている。
420名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:07:52 ID:xFd4ssBD
>>418
> 日銀が量的緩和を
> 渋ってること


どのくらい日銀は量的緩和すればいいんでしょうか?
インフレになるまでやるんですか?
421名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:07:57 ID:fnNtTNRz
国債を株式化すればいいだけ。
現在の上場株式取引のように国債も市場が開いてる間は様々な人が売買できる
市場を作り、国債保有者は配当金を受け取る。
また国債を減らしたかったら、会社が行ってるような自社株買いを
行えるような仕組みを作ればいいんじゃないの?
422名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:08:37 ID:IGZoed8k
借金なら必ず返済期限がある
債権者に余裕があれば繰延べに応じることもできるだろうが
全体としてだんだん債権者にも余裕が無くなっていく(高齢化が進んで貯蓄を取崩す)
そこで国の都合で一方的に返済を繰り延べるなら、それは預金封鎖と変わらないと思う
423名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:08:42 ID:Fom2Qmtl
インフレつーのは通貨価値が落ちることで発生するわけだが、
日本の場合逆で、通貨の価値が高く見積もられすぎてるのが問題。
現金は絶対価値が落ちたりしないと思われてるからみんな現金で貯めてデフレになる。

解決策は簡単だ。これだけ信頼されてるってことは多少のことでは信頼落ちないから、
国がどんどんお札すって公共投資しまくればいいだけだ。

問題は政府とお札する部門が違うから、これやるとどんどん見かけの借金が増えることだが
見かけなんだからきにすんな。もっとどんどん国債発行して好きなだけ買い捲れ。
424名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:11:50 ID:9+5M8jDv
>>417
貿易の概念をちょっと考え直してみよう。

貿易黒字というのは、国内の足りない需要を、外国に求めることだと。
つまり国内で余ってしまった商品を外国に売って出た利益なのです。

今の日本はデフレで貿易黒字なのは、
国内にモノが余っているから、外国にさばいているのです。
425名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:11:55 ID:kh7tcua5
>>423
枡添はそれを政治家なる前から主張してたな。
日銀で札刷って、調整インフレ行えと。
426名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:12:19 ID:j/fAKipN
>>418
「流動性の罠」に陥っているから金融緩和には実質的な効果が無い。

>>421
株式の発行は会社にしか認められていない。

>>422
満期になれば必ず返済されるし、世界中の誰1人それを疑っていないから莫大な応札がある。
427名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:12:25 ID:AXk3gqox
>>417
アメリカだって不況のときは貿易赤字は減るよ。貿易赤字というのは資本収支の黒字のことだから
貿易赤字が大きいということはアメリカ国内に投資対象になる事業がたくさんあるということ、つまり
景気がいいということ。

あとドルが基軸通貨になっていることでアメリカが得ている利益なんてGDPの1%程度だし、その大半は
麻薬の密輸代金だから別にうらやましい話ではない。基軸通貨だから収入以上に消費できるとかいう話は
電波だから信じちゃだめだよ。

それから経常収支についてだけど、トータルで見ても輸出が得で輸入が損なんてことはないよ。
だってトータルで見て損するならどこの国も貿易しないでしょ?カナダなんて建国以来ずっと貿易赤字
だけど別に破綻してないし。
428名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:12:44 ID:bR0o2nzi
いずれは民間や銀行の持っている分も
全て借り換えで日銀に持たせる事になるだろう。
そうすれば予算は国債分を省いた形で正常に運営される事になる。
今税収で41兆円が税で37兆円国債と言う事だが、2010年には
これが税50兆円で国債が100兆円ぐらいにはなるだろうが、
この100兆円は全て日銀が持つ事になると思う。
429名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:15:22 ID:Fom2Qmtl
実は資産がどこに流れるかの問題だったりする。

昔は土地に走ったからちょうどいいインフレ状況だった。
問題は地価が高くなりすぎたこと。

今はみんな現金や国債に走るからデフレになる。
つか、土地の価値=日本の価値なんで地価を下げようとするとどうしてもこうなる。

景気回復させつつ地価を上げないとすると、他の資産に国民を仕向けないといけない。

政府はこれを株と見てるようだが日本人向けじゃないんで土地税制でもいじったらどうか?
430名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:15:30 ID:9+5M8jDv
>>422
>借金なら必ず返済期限がある

しかしね、借り手に信用が有れば繰り延べはいくらでも出来るんですよ。
日銀が国債買い切りを行えば半永久的に繰り延べできます。

そのことよりも、デフレ化で借金を急いで返すことはないとわかってください。
431名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:17:19 ID:ZgWbDH6p
>>411
あのバカ介入のおかげでアメリカの実質金利はマイナスだったんだよ。
それでアメリカの景気は持ち直し、トヨタはボロ儲けw
432名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:18:14 ID:PN/fLFaa
デンマークにみらなえよ
433名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:19:32 ID:AXk3gqox
>>420
そのとおり。正確にいうと期待インフレ率が継続的にプラスになるまで。

>>423
別にお金を刷ればいいだけなので公共投資をする必要はない。

>>424
貿易黒字=資本収支赤字だから、貿易黒字があるということは国内に貯蓄に見合うだけの投資案件がなくて
海外に投資しているということでもある。それとデフレと貿易黒字には直接的な関係はない。デフレで不況に
なって貿易黒字が増えるという関係はあるけど。

>>425
桝添は馬鹿なので意味は分かってない。

>>426
流動性の罠に陥っているのであればインタゲが必要だけど、インタゲだって具体的な手段は金融緩和。
あと今の日本が流動性の罠に陥っているかという問題は、去年の春に決着がついてる。2月の為替介入で
期待インフレ率が変化したから流動性の罠には陥っていないことが判明したんだな。
434名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:20:01 ID:IGZoed8k
>>日銀が国債買い切りを行えば半永久的に繰り延べできます。
これの意味がよくわかりません
本当に日銀に付け替えたらそれで終わりなのか?
なんでもないことのように見えて、実は日限が信用を失うという
とんでもない代償を払うことになりませんか
435名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:20:07 ID:kh7tcua5
>>424 >>427
別にモノだけが輸出品じゃないでしょ。
科学技術は輸入する側は損するとわかってても、国民の生活レベル上げる
ため輸入せざるを得ない。
これから日本のとるべき道はズバリ、パテント開発と輸出だと思うのだが・・・。
436名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:20:41 ID:j/fAKipN
>>425
貨幣供給はリフレに効果が無い。
貨幣は充分にある。

>>428
BIS規制により、国際業務を行う金融機関は既存しない資本を一定量保有しなければ
ならない。地銀信組にまでこの規制をかける金融庁はまったくの能無しだが。

>>429
本質的な解決にはならない。
溢れる物質供給を受け止めるには公共事業や公共サービスの拡大を行うか、
産業再生機構のような機関で民間生産力の拡大を強く規制するかしかない。
437名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:22:56 ID:hlNUAiv3
要するに納税者番号制度で個人の経済活動を完全に監視下に置いて
それを上手くコントロールできるようなシステムを作れば
永遠に経済を成長させ続けることができるわけだ
438名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:23:24 ID:AXk3gqox
>>435
だから輸入は損じゃないんだってば。アメリカは巨額の貿易赤字を抱えてるけど日本より景気がいいでしょ?
439名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:24:10 ID:nioIAKSd
>>432
詳しく

>>429
REIT人気も既に失速気味だもんな
もっと情報出して、高利回りで吊るのが良いか?
440名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:24:14 ID:9+5M8jDv
>>434
>なんでもないことのように見えて、実は日限が信用を失うという
>とんでもない代償を払うことになりませんか

日本国という信用があるじゃないですか。
しかもデフレですしね。
441名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:26:38 ID:ZgWbDH6p
>>437
それは極論過ぎるでしょ。
北朝鮮のような国はあらゆる経済改革をしないと建て直しは無理。
日本はそのような状況にはなく、需要減が不景気の原因とした上の議論だと思う。
442名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:26:53 ID:Fom2Qmtl
借金を先送りにすることはできるが金利0にはならんので返済期限が
あというまに無限時間の借金となる。

すでにたらい回し繰り返した結果、年間の利子の支払いが10兆円だ。

これが破綻するのが借り入れより利子が増えてしまうケースだが
そろそろそうなる。もう返却の半分が利子の支払いだし。
443名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:27:06 ID:j/fAKipN
>>433
>2月の為替介入で期待インフレ率が変化したから流動性の罠には陥っていないことが判明したんだな。

「流動性の罠」は原理的に生じ得ない。人は最低でも食糧を消費しなければ生きていけないから。
そして為替介入は、一見、金融政策のように見えて実は需要管理政策に過ぎない。
なぜなら、介入資金は財務省による政府短期証券発行で賄われるためマネーの増加を伴わないから。
444名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:27:40 ID:AXk3gqox
>>436
貨幣供給でインフレにならないんなら、その金で国家予算全部賄えて無税国家が実現しちまうよ。
そんなわけないでしょ。たぶんお金がじゃぶじゃぶで量的緩和の効果がないという話をどこかで聞きかじったんだと
思うけど、それは日銀の当座預金残高の話で、リフレ派が主張しているのは長期国債の買い切りオペ増額だから
あんまり関係がない。
445名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:28:46 ID:ehyGBTyo
>>438
失礼ですが、アメリカを参考にしないほうが・・・・
446名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:28:55 ID:Fom2Qmtl

つか、日銀は金融緩和してますが状況が良くならない理由は?
447名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:29:27 ID:ZgWbDH6p
>>442
その金利分も預貯金に積み上がるだけに思うが。
448名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:29:36 ID:9+5M8jDv
>>444
まあ難しい議論は経済板でやりましょう。
ここは問題の構造をわかりやすく解説できればよいので。
449名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:30:42 ID:IGZoed8k
>>440
政府じゃ民間から金を集められないという前提で日銀に付け替えるのに、その信用が日本国とは
変じゃないですか?
次元が少し違うんですかね
450名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:31:21 ID:KHww6CKf
国債保有者の利子所得(゚д゚)ウマー → 投資先がないからまた国債再投資
451名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:32:32 ID:bR5kCEWJ
>>435

確か最近知財の輸出金額は輸入額を超えたハズ。
そういう意味では基礎技術で商売がデキてきたのかな?

経済はさっぱりわからんが
>>431のいう点がずっと気になってる。
円安をキープするために莫大な税金を投入して
トヨタなどはボロ儲けしたが
下請け企業などはほとんど恩恵に預かっていない。
(いや、孫受けあたりからか?)

バブル時代と比較は無意味かもしれないけど
円高だった頃は内需も好調だったハズだが
政府の介入によって阻止されている。

日本経済の真の敵ってトヨタをアタマにした
経団連じゃないかと
ド素人ながら思ってしまう・・・・。

ま、ド素人なんだけどね・・・・。
452名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:33:06 ID:AXk3gqox
>>443
>「流動性の罠」は原理的に生じ得ない

>>426で流動性の罠に陥っているといったのは君だよ。それに食糧消費と流動性の罠とは関係がないし。
言葉は意味をちゃんと理解してから使おうね。まあ「流動性の罠」なんて知ってるだけでも偉いけど。

あと為替介入のときに財務省が発行したFBは日銀が引き受けてるの。だからマネーの増加になるの。
453名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:33:38 ID:j/fAKipN
>>434
日銀の信用は円や国債の信用とは何も関係ない。

>>437
それをマルクスの共産主義政策と呼び、人類は実現する能力をまだ持っていない。
旧ソ連などの共産主義政策は少数による資本の独占でありまったく関係ない。

>>442
借り入れより利子の方が多くても破綻しない。
先に破綻するのは一般労働者の賃金が雪崩落ちていく我が国の社会。

454名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:34:24 ID:9+5M8jDv
>>452
ここで難しい話をしても、理解できないからお止めなさい。
455名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:38:14 ID:AXk3gqox
>>445
別にアメリカじゃなくてもどこでもいっしょだよ。今日本は貿易黒字がたくさんあるけど不況でしょ?
カナダの話はもうしたよね。韓国でも中国でもどこでも同じだよ。

>>446
してない。足りない。足りてたらインフレになってる。去年の年末には緊縮派の審議委員を採用する始末。

>>448
一見分かりやすい説明には気をつけましょう。
456名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:38:57 ID:Fom2Qmtl
理解できないのは話を聞くほうが悪いのではなく、説明するほうが下手だから
場違いと思うんならもっとわかりやすく説明するべき
457名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:39:05 ID:9+5M8jDv
>>451
その理解でよいと思います。
458名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:40:27 ID:YAYT/Szy
赤字万博やってる余裕があるのでまだまだ日本は大丈夫ですね?
459名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:41:40 ID:AXk3gqox
>>453
>日銀の信用は円や国債の信用とは何も関係ない。

冗談でしょう。通貨の価値って中央銀行の信用と同義だよ。国債だって円建てである以上、円や日銀の信用と
直接関係してる。
460名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:42:05 ID:0Z6nRhSR
産業革命以降は、供給が需要をはるかに上回るようになっちゃったから
薄利多売のデフレになるのはしょうがなくね?
461名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:42:41 ID:5iUUXzwT
2020年頃には日銀が3000兆円ぐらいの国債を持っていて
その利払いが300兆円ということもありうる。
結局その利払い費も国債で日銀が引き受けるので
政府と日銀の間で意味の無い金のやり取りが行われるだろうな。
一般庶民には何の関係もない話になっていそうで怖い。
462名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:42:58 ID:ZgWbDH6p
>>459
日銀の信用じゃなくて、日本経済の信用が裏付けでしょ。
463名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:43:32 ID:j/fAKipN
>>444
>その金で国家予算全部賄えて

それを総需要管理政策と呼び、金融政策と明瞭に区別される。
そして、保険、金融機関の経営に悪影響を及ぼすレベルまで昨今の
金利は下落しているからこれ以上の金融緩和は出来ない。
金融市場は金融原理主義者の実験場ではない。

>>449
日本円の信用は日本政府とは何も関係ない。

>>452
流動性の罠は机上の仮定に過ぎない。
しかし、昨今の金融情勢を表すのに適しているので「」付けで表現した。
短期証券の買い入れは金融緩和である。

為替介入が金融政策か否かを判断するのは取り立てて意味のある問題ではない。
為替介入を1000兆円レベルで行えば我が国の経済が復活することは確か。
464名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:45:25 ID:9+5M8jDv
>>461
いいんでないの?
デフレのうちは。
465名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:45:40 ID:AXk3gqox
>>460
じゃあなんで今世界中で日本だけがデフレなの?日本がデフレになったのも戦後60年間のうちでここ数年だけだけど。
生産能力が増えすぎてデフレになってるという主張は電波だから気をつけてね。数年前に中国をデフレの原因だと主張
していた人は今、中国の需要のせいでインフレになると言ってるよ。いかにいい加減か分かるよね。
466名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:45:45 ID:bhxfdkBO
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111131453/l50
「賃金 正社員の1/3 」請負労働者急増・負担増など批判…共産★5
467名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:46:29 ID:Fom2Qmtl
円の信用がそれを保障してる政府の信用を超えるこたないんじゃない?
468名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:46:41 ID:7HSWOydn
誰に対しての借金なんだ
469名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:47:43 ID:bR5kCEWJ
>>457

サンクス。

書いといて何だがホンマかいな。

トヨタを儲けさせるために
日本を滅ぼしてもいいってか?

っていうか為替レートと景気の関係をシミュレートしてる
サイトとかって無いのかな?
470名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:47:45 ID:ZgWbDH6p
>>467
無政府状態を想定してるなら、そうかもしれないね。
471名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:47:52 ID:0Z6nRhSR
>>465
なるほど、無知ですまん
472名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:49:08 ID:j/fAKipN
>>459
今あなたがお金を持って日本銀行の扉を叩いても、
日本銀行はそのお金を何か役立つものに交換してくれない。
仮に飢え死にしそうだとしても、米と交換してくれることもない。

日本銀行は日本銀行券の価値を保証していない。
教義的な意味ではなく、実際の問題として。
473名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:49:23 ID:IGZoed8k
>>463
日銀が政府の影響から遮断されて円の信用を守ることに専念できれば
円の信用は政府と関係ないといえるかも知れないが
政府の圧力で最終的な国債引き受けをし始めたら、影響でてくんじゃないの
474名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:52:02 ID:p6lQEcWE
日本銀行券はもはや日本銀行券である必要はないわけだ
475名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:53:50 ID:9+5M8jDv
>>465
>生産能力が増えすぎてデフレになってるという主張は電波だから気をつけてね。

じゃあ、デフレの原因って何だろう?
476名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:55:02 ID:ZgWbDH6p
>>473
日本経済が円の信用の裏づけ。
>>474
政府紙幣でも発行しますか。
477名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:57:32 ID:AXk3gqox
>>462
経済がいくら健全でも中央銀行が無制限に緩和を続ければインフレになって通貨の信用は落ちるよ。
南米諸国がいい例。逆にいえば今日本がデフレなのは円と日銀の信用が高すぎるということ。

>>463
無税国家のたとえは「バーナンキ(バーナンケ)の背理法」という有名な話だからぐぐってみてね。
昨今金利が下落しているというのは名目金利と実質金利を混同した話で、経済にとって重要なのは
実質金利で、今はデフレだから実質金利は高いのね。だからもっと金融緩和をしてインフレにして
金利を下げなきゃいけないの。実質金利=名目金利ー期待インフレ率(今だとデフレ率)というのは
何度も説明したよね。

円の信用は政府の信用とも密接に関係するよ。政府が財政赤字を放置し続ければ当然円の価値は下がるから。

流動性の罠が机上の仮定だけど、それが昨今の金融情勢を表すのに適してるってどういうこと?
情勢を表すのに適しているのならそれはもう現実の観測だから机上の仮定じゃないじゃん。無理に
辻褄合わせようとしても無駄だから後でちゃんとぐぐって意味を調べておきなさい。
FBの発行が金融緩和なのは理解したみたいね。えらい。
478名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:58:00 ID:j/fAKipN
>>473
それも結局、引き受けただけではインフレは起こらない。

貨幣の信用が低下するのは、政府の信用が低下した時ではなく、
政府が莫大な支出(例えば戦争準備とか)を行った場合。
だから支払いを保証する政府の信頼があってこそ、インフレ(通貨の信用の低下)が起きる。

いわゆる信用崩壊には政府が絡むこともあるが、本質的に政府の信頼と貨幣の信頼は関係ない。
今の政治不信が貨幣の不信に繋がっていないことが実態。
479名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:58:22 ID:oFUjmSyJ
ID:AXk3gqox氏の話はそんなに難しくないし、
素人向けに経済の基本事項を解説してるだけ。

これを難しい、難しいといっているアホは
マクロの基本くらい勉強しなさい。
480名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:58:37 ID:0Z6nRhSR
土地を担保に銀行が金を貸しまくってた時代は、景気がよかったわけでしょ。
なんでいきなりそれを潰しちゃったんだろ?マジ疑問。
481名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:59:15 ID:yoeKdyKD
難しい
482名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:01:03 ID:ZgWbDH6p
>>477
>>「中央銀行が無制限に緩和を続ければインフレになって通貨の信用は落ちるよ。」

そのくらいわかってるから、心配しないで。
483名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:05:10 ID:Fom2Qmtl
詳しい人

結論は?
484名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:08:54 ID:AXk3gqox
>>472
なぬ?なんで日銀がスーパーマーケットにならにゃならんの?まあ金本位制だと通貨と金が交換してもらえるとか
そういう話と混同してるんだと思うけど、今の議論とはあまり関係がないかな。

>>475
高齢化。でも日銀が金融緩和すれば解決する問題から、その意味では日銀が基地外なのが原因。さらにその基地外
政策を支持しているのは朝日や毎日などの左派系メディア。インフレが悪だという誤った思い込みで世論を誘導して
不況が深刻化するという構造は昭和恐慌のときとまったく同じ。あのときも朝日と毎日が世論を主導した。

>>478
引き受けただけでインフレになるよ。ならなかったら無税国家が誕生しちゃう。
485名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:09:16 ID:PSHyJA7r
>>483

  ∧∧
 ( =゚-゚)<為替介入いっぱいやってる時、なぜか株が上がるw
486名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:10:06 ID:ZgWbDH6p
>>483
需要(消費)が落ちてることが不景気、デフレの原因ってことでは一致してるね。
不良債権じゃないことは確かだなw
総需要管理政策をやれってことでしょ、ここでの結論は。
487名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:12:41 ID:PSHyJA7r

  ∧∧
 ( =゚-゚)<消費が落ちてるのは、派遣業のせいだなw

      給料から35%もピンハネしてるらしいじゃん
488名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:14:31 ID:AXk3gqox
>>483
国の借金が1000兆もあって大変だよーというのは増税をもくろむ財務省の世論操作。
本当に財政が破綻するならとっくに国債価格は暴落してる。

ただしこのまま財政赤字が増え続けると問題なのも確か。だから景気を回復させて税収を増やし、
公共事業の必要性を減らさなければいけない。

ではどうやって景気を回復させるのかというと、日銀が量的緩和をしてインフレにする。
名目金利=実質金利ー期待インフレ率だから、インフレになれば実質金利が下がって経済活動が
活発化する。

こんなところかな。
489名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:15:08 ID:j/fAKipN
>>477
バーナンキの例え話を誤解している。
仮に今、税金をゼロにしても(その分支出を減らすが)、デフレは解消しない。

国民に無限の物資を与え続ける限りインフレにならないはずがないということ。
それは総需要管理が無効であると言う誤解を解いたケインズの例え話と本質的に変わらず、
金融政策の有効性を示していない。

>だからもっと金融緩和をしてインフレにして金利を下げなきゃいけないの。
政府信用のある証券では原理的にインフレに出来ないが、
民間証券や為替介入なら効果はあるだろう。
もっとも金利低下の足かせが先についてしまって打つ手がなくなるが。

>政府が財政赤字を放置し続ければ当然円の価値は下がるから。
財政赤字を放置し続けているが円は海外通貨に比べても価値を下げていない。

ケインズの唱えた流動性の罠はスティグリッツが更に定義を変更したが、
要点は「市場参加者すべてが貨幣しか欲しがらない状態。」のこと。
それは「完全自由市場」と同じで机上の仮定に過ぎないし、観測されない。
色々デリバティブを身に付けて存在を証明したがるだろうが
こだわっても仕方ないんでこれ以上レスしない。

最後に金融万能主義は、市場参加者の誰も信じてないので成功しない。
490名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:17:45 ID:b7jRl2kD
>>487
そのピンはねしてる人は金を使わないのかい?
491名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:18:29 ID:9+5M8jDv
>>484
>高齢化

労働投入できなくなったという意味?
492名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:19:25 ID:0Z6nRhSR
インフレが起こったらゲーセンとか困るだろうな。
インベーダーゲームのころからビデオゲーム1PLAY100円だしw
493名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:19:29 ID:PSHyJA7r

  ∧∧
 ( =゚-゚)<財政赤字を放置し続けているのに、円や国債が暴落しないのは

      貿易黒字のおかげってことじゃん?
494名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:21:16 ID:j/fAKipN
>>484
>今の議論とはあまり関係がないかな。

そうでもない。日銀がいかに振舞おうと貨幣の価値は下落しないことと直結する。
日銀総裁がノーパンしゃぶしゃぶに行こうと、職員が新札を盗もうと円の価値は決して下落しない。
金融緩和しようと、「インフレ目指します」と宣言しようとデフレの克服にはほとんど役立たない。

>ならなかったら無税国家が誕生しちゃう。

無税国家の誤解。
無税国家とは税金を取らず、「国民にあらゆる物資とあらゆるサービスを提供する」国家。
税金を取らないだけなら、インフレにしないでも今すぐ成立させることが出来る。
495名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:21:33 ID:PSHyJA7r
>>490

  ∧∧
 ( =゚-゚)<偏在させるより、いきわたらせた方が景気にいいじゃんw
496名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:22:08 ID:ZgWbDH6p
>>493
GDPの倍にもなるマネーサプライのおかげじゃないか?
497名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:25:25 ID:PSHyJA7r
>>496

  ∧∧
 ( =゚-゚)<じゃあ景気いいじゃん
498名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:26:18 ID:oFUjmSyJ
ちょっと待って!
ID:j/fAKipNって頭悪くない?
集合の包摂関係、それに必要条件と十分条件の違いを理解していない!!!
499名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:26:27 ID:j/fAKipN
>>488
>財政赤字が増え続けると問題なのも確か。
理由がない。

>日銀が量的緩和をしてインフレにする。
金融システムはこれ以上の金利低下を許容できない。
なぜ過去ゼロ金利の緩和を行ったか理解していない。
単に日銀のメンツを保つためだけではない。
500名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:27:28 ID:ZgWbDH6p
>>497
投資は落ちたままだから、マネーサプライだけ大きくても・・・
501名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:32:30 ID:j/fAKipN
>>498
疑問があるならわかりやすく答えるが?
怖がる必要はないよ。


今必要なのは財政赤字を拡大し、GDPの半分くらいには達する莫大な公共支出を行うこと。
資材や機械には限度があるから、結局公務員の増員や非営利事業への補助金になると思うが。
502名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:33:51 ID:PSHyJA7r

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ひさびさに、おだやかな春だ♪


( ^▽^)<ほへ〜
503名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:38:19 ID:AXk3gqox
>>489
バーナンキの背理法というのは、中央銀行がいくら金融緩和してもインフレにならないのなら金刷り放題だから
その金で国家予算が賄えて無税国家が誕生するけど、そんな馬鹿な話はないから必ずインフレになる、という話。
無税国家というのはあり得ない話を示すたとえ。本当に無税にしろといっているわけではない。背理法だからね。

総需要管理が有効とか無効という話は今の議論とはあまり関係がない。でも念のために説明しておくと、不況で
民間需要が減ったときに政府が公共投資をしてその穴を少しでも埋めましょうというのがケインズの主張で、
それに対して新古典派は、そんなことをしても長期的には成長率は変わらないと反論したんだけど、それに対して
ケインズは「長期的には我々は皆死んでいる」という有名な突っ込みで一本とったと、まあそんな話なんだけど
要は公共事業をするかしないかの話なので、リフレとはあまり関係がない。

>政府信用のある証券では原理的にインフレに出来ないが、民間証券や為替介入なら効果はあるだろう。
書いてて矛盾に気づかないかな。為替介入ってFBを日銀が引き受けることだって説明したよね?FBって政府が発行
する債権だよ。それで去年の2月に期待インフレ率が上昇したんだよ。何度もいうけど、金融緩和をするということは
円や国債の信用を落とすということだからね。

>もっとも金利低下の足かせが先についてしまって打つ手がなくなるが。
これは名目金利が0以下に下がらないことをいってるのかな。そうなったらインフレにすれば実質金利は下げる
ことはできると何度も説明したよね?

>財政赤字を放置し続けているが円は海外通貨に比べても価値を下げていない。
下げてるよ。格付け会社が日本の格付けを落としたとかいうニュースがあったでしょ。下落分を上回る円高要因
(デフレ)があるから円高になってるけど。

流動性の罠の存在を最初に指摘したのがケインズだというのは正しいけど、スティィグリッツが再定義したというのは
間違い。忘れ去られていた流動性の罠というアイデアを再度指摘したのは スティグリッツではなくクルーグマン
だし、定義は変えてない。あと流動性の罠とデリバティブはあんまり関係がないかな。知ってる単語を総動員した
だけでは意味は通らないよ。
504名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:38:32 ID:Q1SBcqeW
えーと、なんかいろいろ議論が出てますが、
まず大前提として「赤字国債は原則違法」ということは解ってますか?
特別法を作って一応時限的に合法化してますが。
そもそもなぜ違法としたのか?それを考えれば現状が如何に異常な事態になっているかがわかると思うのですが。
505名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:44:16 ID:ZgWbDH6p
>>504
赤字国債発行しないと、金融機関がばたばた倒産するか、給与が激減するかしかなくなるような。
巨額の赤字国債を発行しなければならない現状をどうすれば改善できるかを議論してるのであって・・・
506名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:50:02 ID:9+5M8jDv
今晩は集まりが良かったので厨房は一掃されたが、
また夜が明けると、やつらは学習効果なくやってくる。
厨房とのあくなき戦いが始まる。

おやすみ
507名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:51:38 ID:PSHyJA7r

  ( ^▽^) エヘヘヘ♪
   ヽ|〃
508名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:53:39 ID:/NW7qZz2
>>501
よくそこまで信用できるなあ
財政規律を守るというポーズだけでもしとかないで
ほんとに取り付け騒ぎなんて起こりえないと思ってるのか
509名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:55:18 ID:F1T4FoS6
小泉は減らすとか言ってなかったか?
510名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:56:07 ID:b7jRl2kD
>>495
あんた、共産主義者かい?
511名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:57:57 ID:AXk3gqox
>>491
それもある。あと医療費や介護費用の負担とか、高齢者は消費の額が少ないとか。

>>494
あのねえ、中央銀行が金融緩和をしてもインフレにならないのなら無税国家が誕生しちゃうと説明したでしょ?
あり得ないだよ。無税国家というたとえが分かりにくいのなら「国民全員にお小遣い上げ放題」でもいいよ。
フェラーリあげ放題でも六本木ヒルズ貸しきり放題でもフジテレビ買収し放題でもなんでもいいけど。

>>499
理由はあるでしょ。君だって借金しまくったら破産するでしょ?それと同じ。具体的に言うと名目利子率を
名目GDP成長率以下に抑えなければならないという話なんだけど、詳しく知りたければ「ドーマーの定理」とかで
ぐぐってちょ。

ゼロ金利を解除したのは日銀職員の主な天下り先である短資会社を救うためだよ。それに金利をこれ以上下げられない
というのは名目金利の話であって、今までずっと話していたのは実質金利。名目金利が0になるとそれ以上実質金利を
下げるためにはインフレにすればいいと何度も説明してるでしょ。でもいろんな話を知っていて、それを混同してる
だけなのはよく分かる。
512貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 02:59:05 ID:b7jRl2kD
お前ら、貯金しろ。
足りない脳みそでごちゃごちゃ考えるな。
貯金は良いぞ。
そりゃ、将来的にマイナス金利がどーとか、インフレがどーとかあるだろうよ。
仕事も楽しかねーよ。
つか、基本的に辛い。

でも、なんつーか、こう、だんだんと通帳の残高が増えていくと、
自分も大きくなっていくような錯覚を覚えるんだよ。
これは錯覚だと分かっていても、なかなか快感なのさ。
初めて100万円を超えた時は、何やら無敵になったように錯覚したもんさ。
俺はもう、1万円使って何かで楽しむより、通帳の残高が1万円増える事の方が楽しいよ。
513名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:03:14 ID:AXk3gqox
議論も収束したようなので寝る
514名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:04:20 ID:hM6gwsX+
↑↑↑ここまで日本国↑↑↑

      ここは臨時政府

↓↓↓ここから新国家↓↓↓
515名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:04:36 ID:b7jRl2kD
>>513
机上の空論を語るやり口は共産主義者と大して変わらんね、あんた。
516名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:07:16 ID:hM6gwsX+
>>512
貯金するより金を買ったほうがいいぞ。
517名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:07:42 ID:j/fAKipN
>>503
>無税国家というのはあり得ない話を示すたとえ。
”無税”国家はありうる。要点は需要を増やすか増やさないか。
解釈論議に持ち込むならどうでもいい。

>期待インフレ率が上昇したんだよ。
為替介入をしたから上昇した。また期待インフレ率の変動はデフレ
解消の過程で起こる現象であって、デフレ解消のきっかけではない。
金融主義者が唱えるような都合のいい集団錯覚は起きない。

>インフレにすれば
君の言いたいことは
「インフレにするために実質金利を下げたいからインフレにする。」
であり、これでは意味が通じていない。

>格付け会社が
格付けが通貨の信用を表すという話は聞いたことがない。
格付けが下がると通貨を使う人が減るという報告があるのか?

>デリバティブはあんまり関係がないかな。
「派生表現」であり、「金融商品」のことではない。
英語は使わないように気をつけたい。

>>504
>赤字国債は原則違法
ソースを。
いかなる国であれ国債を発行しなければ経済を維持し得ないので、
たとえ違法と書いてあっても条文は無効になる。
518名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:07:43 ID:p6lQEcWE
問題は紛糾していない
野望が紛糾しているだけだ
519貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 03:09:56 ID:b7jRl2kD
ようはさ、2ちゃねらの多くは実は破綻して欲しいんだよね。w
何だかんだ言ってるけどさ。

実はレースに疲れてて、しかし、妬み嫉みだけは人一倍。
だから、簡単にインフレがどーとかこーとか言い出す。
結局、偏在化した富を、一回ぐちゃぐちゃにしたいだけ。
将棋盤を放り出すガキと同じ発想。
ぐちゃぐちゃになれば、馬鹿と利口が同じスタートラインに立てると思ってる。


んな事考えてる暇があったら、とっとと貯金しろ。
520貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 03:16:50 ID:b7jRl2kD
例えばさ、上の方でごちゃごちゃ言ってるやつの給料が来月から倍になるとする。
そうすると、そいつはどうするか。

間違いなく(広義の)貯金をするね。


はっきり言って、富の蓄積は人の本能なのよ。
生存本能。
そういうのを無視すると絶対に失敗するの。
共産主義と同じ。
馬鹿が利口ぶって、ごちゃごちゃ言ったところで、
本能に反した事だったら誰も言う事聞かんよ。
521名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:25:00 ID:j/fAKipN
>>508
まず国が調達する限り、国の生産力以上の供給を求めることは決してありえない。
国が調達する物資は常にその需給状況を確認されている。
だから、通貨崩壊を起こすような需要の増加はありえない。

>>511
>国民全員にお小遣い上げ放題
それは減税、ベーシックインカム、デノミネーションなどに相当する。
それらを金融政策に含めたいならご勝手に。

>フェラーリあげ放題でも
それは公共投資といい、需要管理政策である。
原資を日銀引受に求めようと、市場に求めようと効果は変わらない。

>名目利子率を名目GDP成長率以下に抑えなければならない
デフレの時にインフレの話をしても意味がない。
それ以上に、景気対策を嫌ってマイナス成長を放置する危険に気づいてもらいたい。

>今までずっと話していたのは実質金利
「インフレにするために実質金利を下げたいからインフレにする」
では論理になっていない。ここを良く考え直してもらいたい。
目的と方法がごちゃごちゃになっている。
522名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:27:23 ID:p6lQEcWE
>>517
特例国債法でぐぐりんぐ
523名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:31:37 ID:/OSxgHP7
ID:b7jRl2kD←こいつ何必死になってんだw?
524貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 03:34:42 ID:b7jRl2kD
>>523
お前も明日から必死に貯金しろ。
525名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:38:13 ID:hM6UzHPN
原理主義者を使うこては
統合失調症だから放置
526名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 05:43:24 ID:KHww6CKf
日本経済の高度成長は、自律的均衡回復力の強い新古典派モデルに近い姿であった。
たいした財政拡張政策も打たないのに、景気は民需が立直ってたちまち回復して来た
からである。財政収支は一貫して黒字であった。ところが高度成長が終った1970年代
後半から財政収支は赤字に転じ、金融緩和政策の有効性は徐々に低下し、金利水準は
下がった。

現在の日本経済は、日本銀行が市場に15兆円もの余剰資金を置き、金利をゼロにまで
下げても、民間はその資金を借りて投資を行おうとはしない。このような恒常的な不均衡を、
ケインズは「流動性のワナ」に陥った「投資の利子非弾力性」の状態と呼んだ。そこでは、
財政赤字を減らして(国債発行を減らして)貯蓄(資金)を余しても、金利はゼロから下に
下がらないので、民間がその余った貯蓄を使って投資を増やそうとしないのである。従って、
財政赤字の削減は貯蓄の余剰(需要不足によるデフレ)を生み出すだけで、景気の自立
的回復は起こらない。

日本経済は、以前の新古典派モデルに近い状態から、このように自律的均衡回復力を
欠いたケインズ・モデルの状態に変ったのである。ところが日本の学界は、米国留学帰り
の若い人々を中心に新古典派的な考え方の人が増えた。竹中大臣を理論的支柱とする
小泉政権の考え方がこれである。需要拡大策を一切打たず、「改革」の名の下に、国債
発行抑制、公共投資削減などのデフレ予算を強行した。このため経済は一段と沈滞し、
株価は一時バブル発生以前の1980年頃の水準まで下ってしまった。

日本経済がケインズ・モデルに近いのであれば、需要不足による不均衡が経済停滞の
原因であるから、対策は需要拡大政策である。その場合金融政策は、「流動性のワナ」
に陥り、「投資の利子非弾力性」の状態となっているので、総需要を拡大する力を失って
いる。財政拡張政策以外には総需要を拡大し、経済を停滞から救い出す手だてはない
のである。理論的に考えれば、ごく当り前なこの政策論が理解されていないのが、今日
の日本の悲劇である。日本経済の現実に合っていない経済学を信奉する竹中大臣の
下で、日本経済がメチャメチャになって行くのは、本当に残念なことである。
527名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 07:46:43 ID:cise8jYv
こつこつと換金した米ドル現金が
合計でやっと5000ドルになったヨ

毎月1兆2千億円分の国債を買い込んだり
バンバン株式を買い込んだりするような
日銀が発行する日本円なんて(ry
528名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:21:23 ID:V1gS+viA
世間一般では、そもそもの赤字の原因が、まだあまり理解されていないと思う。

本当は、単に税金の無駄遣い(公務員の人件費)だけではなく、
その税収枠を何倍も上回る特別会計からの赤字の垂れ流しが最大の原因
と思うのだけど。

特別会計は、ほぼ特殊法人の予算、特殊法人は赤字だらけ、
それならもう無くてもいい、無くしてしまえ、
という風に考えらいいのではないですか。どうでしょう。

原因の消滅が最大の赤字削減策ではないですか。

529名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:26:21 ID:V1gS+viA
マスコミも、特殊法人の細かい無駄遣いの具体例だけでなく、
その予算がどこから来ているのか、という話をしない。

また巨額財政赤字が大変だというニュースと、
特殊法人の無駄遣いというニュースは、一緒に解説するべき。

ここで「特別会計」という言葉を挟んでつなげて解説しない不思議。

なんでマスコミは「特殊法人問題→特別会計→財政赤字→赤字国債→預貯金ヤバイヨ」
という形で分かりやすく報道しないのでしょうか?

まさか預貯金取り付けパニックが起こるとでも思っているのかな。
530名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:29:50 ID:k70ynNvm
 解説もいいけど解決しろ無産の民よ。
531名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:44:29 ID:bsRICBA5
なんか上に、さも自分は頭いいんだぞー、と自慢したくて 
書いてる馬鹿がいるなー、自己満足のオナニー書いてんじゃねー
532名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:52:17 ID:FxR0fbHT
このすぐ上に、嫉妬深くて頭悪そうな文章書いてる馬鹿がいるな。
533名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:57:14 ID:5mDM4Hdl
どこにでも書いてあるようなケインズの引用より、自分の考えを書けちゅうねん
534名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:00:44 ID:FxR0fbHT
まあ、たしかに 経済学 には期待できないしな。
535名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:00:44 ID:2JPIAg16
特殊法人を解体していたのに、どこへ行ったのか?


来年には日本の株式市場も買収合戦時代が、本格化するから面白いかもしれないが

今は米国株が意外と面白いよ!
536名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:11:53 ID:2JPIAg16
特殊法人の実態を見せるべきです。


これだけの問題は、年金にも関わる問題です。

世界の常識の銀行金利に戻しましょう

借金をしないためにも、改革を進めるべきですが

族議員が足を引っ張っていますからね。
537名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:13:39 ID:8zn5O3PI
外圧によって外国に何兆円も垂れ流すくらいなら、
国内の景気に反映するように使うほうがマシ。
それが国民の借金なら、なおさら。
公務員や特殊法人すべてが悪というのは、マスゴミの好む暴論。
民間による景気回復なんて有り得ない話。
政府が政策でやらんと誰がやる?
それでも増税の理由として財政危機を煽り立てる。
構造的に赤字が出てるんだから、そこんところを構造改革して欲しいものだが、
小ネズ・ケケ中は、外圧による外国のための構造改革と化している。
マスゴミにまったくと言っていいほど批判記事がないのが不思議でつな。
景気回復なんてしていない。出口の見えない大不況が続いていると言うのに。
マスゴミ=政府広報紙(有料)
538名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:28:32 ID:kh7tcua5
アメリカは好景気というが、儲かっているのは大企業とその社員だけ。
貧乏個人の預金はどんどん目減り、医療費・社会保障費は支出が増えて
破綻の予告が出ている。
内需拡大で景気回復ってのは単純に個人の預金を企業が吸い上げる
だけな気がする。
借金700兆って言っても個人の預金はそれ以上に増え続けてるわけで
しかも円高で実質的に円預金者は儲かっているのと同じこと。これで
日本は不景気だって言ってもねえ・・・。
539名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:40:48 ID:z6NKkR5n
>借金700兆って言っても個人の預金はそれ以上に増え続けてるわけで
一体いつの話してるの?今は減ってるよ。
540名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:45:35 ID:/oQfm7Bv
【現実】
国民が働き稼いだ金 → 貯金 → 国債 → 政府予算 → 無駄な公務員給料・道路
                           → 米国債 → アメリカ政府予算 → 軍事費
本来銀行は、国民の貯金を投資しようとする企業に貸して利子を取り、その一部を貯金して
くれた人に返す業務なはずなのに、主業務が国債を買って政府を延命させることになっている。

【理想】
国民が働き稼いだ金 → 日本株式 → 日本企業の安定株主 → 日本経済の安定と発展
国民が働き稼いだ金 → 金地金・外国株式 → 日本国全体としての確かな蓄財
国民が働き稼いだ金 → 貯金 → 企業に貸し出し → 利子 → 国民の安定収入

これだと日本企業が外国資本に乗っ取られたり、アメリカ・イギリスに金相場を握られたりして
泣かされる可能性が少なくなる。それに、企業に年利3%で貸して、定期年利1%というように
貯金に対して安定して利子が入ってくるようになる。

こうするためには、日本政府に絶対国債を発行させないことと、他国の債権を引き受けないこと
が必要になる。現状では・・・絶対不可能だ。なんで先人は国債発行なんかを認めたんだろう。
541名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:54:44 ID:EB0KEGWy
常任理事国入りはやめたほうがいいような気がする。
安全保障とかでメリットはあるけど
世界中の国が見返りに現金を要求しているわけで・・・。
その金は借金で賄うわけだろ?。

それに借金を踏み倒す口実に関東震災を期待してるかもしれないけど
何かのタイミングで大した被害が無かったらどうするんだろう?。
542名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:55:13 ID:k1dBI7GS
バブル期でも国債残高は減らなかったのに、随分能天気なやつが多いね。
どこかで破綻するよ。中国さまにでも日本国債を買い支えてもらうか?
543名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:02:22 ID:WoinRwUu
国債はもともと戦費調達の手段だと思いましたが?

国債:「国による究極のぶったくり」の手段。麻薬的な金の集金方法。
544名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:10:29 ID:9+5M8jDv
>>542
だから破綻しないよ。
民間の死に金を吸い上げているだけ。
545名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:21:21 ID:Dsl8+4Ld
>>527
ご愁傷様です。
546名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:24:36 ID:Dsl8+4Ld
国家財政の破綻なんて大した問題じゃない。
さらに深刻な経済破綻したロシア・アルゼンチン・韓国・
タイ・インドネシアなんかが未だにでかい顔してるぞ。
547名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:25:02 ID:l32IHe6C
1000兆?一人当たりの借金だと、私の資産額の二倍はあるんですが。
ちょっと前は少し多い位だったような気がするんですが。

私が色んなやりたいことをあきらめて、毎日毎日毎日死にそうに
なって残業5時間以上し続けて作った金の何倍も勝手に
借金を増やしてるんですか。そうですか。

役人はクズだ。
たまの休みにこんなところで愚痴たれる俺もクズだが。くそったれ。
548名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:26:17 ID:JdVmRS1L
国家財政も永遠に破綻しないよ。
永遠に国債の繰り延べをしていけば良いだけの話。
549名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:31:02 ID:lApkCUXw
アメリカも財政赤字
ヨーロッパも財政赤字
日本も財政赤字


おいコラ!この世界はどこも黒字がネェーじゃねぇか!!!!
バカにしてんのかゴルァ!
550名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:31:28 ID:P/G6KKya
>>546
だから一度破綻した方が良いんだよね。
情けない話だけどこの国の政治行政は、外圧によってしか変われない
んだよね。
551名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:35:09 ID:Dsl8+4Ld
いざとなったら相続税を思いっきり上げて相続相殺
してしまえば国債問題なんてせいぜい2世代で決着が付く。
誰かの借金は誰かの資産でもある。
誰かと誰かが一致してしまえば借金と資産は対消滅して無くなる。
552名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:46:01 ID:mIJxHMYH
日本の借金はふえるばかり
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
553名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:49:48 ID:Luojez4E
>>549
日本の財政赤字、累積債務は米欧の比じゃないよ。(GDP比で倍以上悪い)
554名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:51:57 ID:KHww6CKf
もし借金を返さねばと心配するなら資産のほうに実体があることになるし
逆に資産のほうに実体がないと思うなら借金の実体もないことになる。
555名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:11:36 ID:EB0KEGWy
>>554

難しいのか良く解らないけど、
一般的に返さなければならない借金額は確定してるものだけど
資産として計上されてるものは現金として換金することが出来るとは限らないんじゃないか?

仮に特殊法人が一枚1000万円で作ったマンホールが5枚あるから
5000万円の借金額は填補されてる、と言われてもね・・。
556名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:14:31 ID:Rf9Yltza
私は70歳でもうすぐさようならです。
どうぞ皆様方、借金の返済頼みます。
557名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:27:08 ID:utXkKUQG
キリギリスの公務員が食い尽くした。
アリさんに補填させるつもりだな、増税で。
558名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:29:56 ID:V/VsYLfa
ペイオフ解禁も財政赤字も
アメリカが日本人の貯蓄を放出させるために
やらせてるんじゃないの?
559名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:30:29 ID:xCZZex+0
このスレを流し読みしたけど
3〜4年前の経済板のインフレスレとほとんど同じ流れだな
誰かがそっくりコピペしてるのかとも思えるくらい
560名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 12:01:27 ID:8fwsfl1r
でも実際インフレにでもしなければ、景気回復は無いだろ。
手持ちの現金・預貯金の価値が黙っていても下がるんだから
投資や消費に回る事になる。
561名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 12:18:43 ID:LRXFuUEf
現実を見なきゃ!
最近、浅井が出した「次に来る波」は珍しく胡散臭さがない。
もはやその時を覚悟するしかないのだが、
不意打ちを食らうのと備えて構えているのとでは生死を分けるほどの違いがある。
氏も今回は特定のファンドは強く勧めていない(少し反省したか?w)
漏れは日本円の銀行預金資産は全資産の1/3に比率を絞るつもりだ。
円の逃避先はもう少し検討して決めて今年中には移す。
562名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:13:36 ID:zqw58CEC
銀行・郵便局に預貯金するっていうのは、
国債の担保にくれてやるようなモンですか?
563名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:31:44 ID:9+5M8jDv
公務員は消費税増えても、給料も増えるが、
民間企業はそうはいかない。
増税する前にまずはやることはやれ
564名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:38:52 ID:yonuIZHZ

    特別会計をスルーする限り、問題の解決はありません。
565名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:42:07 ID:yonuIZHZ


   特殊法人問題→特別会計→財政赤字→赤字国債→預貯金ヤバイヨ
566名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:44:18 ID:luYKx1EI
>557
アリはもう限界です。
最低レベルの生活資産を取られたら浮浪者になるしかありません。
567名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:46:22 ID:8gMQIX6T
この話を公務員批判に転化しようとしてるヤツは、根本的に何もわかってないヤツか、自民党の選対(またはそのバイト)のどちらかだな。
568名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:48:45 ID:dZZiYVcn
1400兆円の預貯金の大半は公務員の個人資産なんだから
預金封鎖はありえない
よって現状、借金返すには増税しか選択肢がない
569名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:49:32 ID:RqADkhQW
さすがに、借金の先は国民だから破綻しないとかいう馬鹿は
いなくなりましたね。金融危機のころはよく出没してましたけど。
570名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:49:59 ID:fwxNaKKR
もはやマネーゲームですね。
571名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 13:51:26 ID:84HhkauB
デフォルト発動したら、いよいよ久しぶりに日本も動乱の時代を
迎えるわけだ

乱闘は得意としているので楽しみだ。
572名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 14:01:51 ID:8fwsfl1r
こんなに昼夜でレベルが逆転するスレも珍しい。
昼は馬鹿が根拠無く不安煽って公務員叩くだけ
夜には馬鹿が疲れて寝るからマシな議論になる。
573名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 14:08:44 ID:8gMQIX6T
>>572
それが「2chクオリティー」
574名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 14:10:32 ID:1An7MD0K
>>572
1スレ目からそうだよ。

つまらない煽りが寝静まった後に真面目な議論するのが好きみたい。
575名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 14:11:00 ID:bNxag9kQ
昼夜チェックしてないからわかんないけど
根拠が>>1に書いてあるような気がする。
576名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 14:11:03 ID:LbnF9Xmj
でも金融政策だけで解決する派と公共事業も組み合わせなきゃダメ派が
戦っているので総合して意味わからんくなってるだろうよ。
初めてそういう議論見て、ふんふんとうなずいても、結局経済学内のお
家問題にしか映らないからね。
577名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 14:19:05 ID:7c5C3HXN
預貯金ったって郵貯なんか使いまくりじゃん。
実際には無い金。
578名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 15:12:52 ID:rNDH9WX1
>よって現状、借金返すには増税しか選択肢がない

焼け石に水では?


特殊法人つぶせばいいんだよ。
事業ったって、そもそもろくなモンじゃねーんだから。
学問の中で、言い争ってても意味ないし。
579名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 15:27:26 ID:ufcS3kTj
750兆円と言われていたのがついこの間の様・・・
580名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 15:33:06 ID:Dsl8+4Ld
借金を公務員のせいにしてるのはバカすぎ。
国債発行は明らかに政治家と政治家にたかる国民のせい。

ただし国債発行が悪かと言えばそうではない。
日本人みたいに貯め込むだけで使わない国民性だと、
いくら外貨稼いでも内需が冷え込むというわけわからないことになる。
(ヶヶ中が富裕層優遇税制やってるが、富裕層ですら減税分を貯め込む
ばかりで金を使わない。とにかく吝嗇な国民性)
国債発行で死金をむりやり国内循環させてると考えるべき。
この流れが止まれば日本経済は完全にストップする。
581名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:05:54 ID:EB0KEGWy
端から端まで自民党の族議員みたいなレスですね。>>580
582名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:10:27 ID:ZvkDWZko
日本の経済力からするとどれくらいの借金してもいいのかな。

583名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:13:56 ID:dZZiYVcn
釣りだろ
584名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:29:15 ID:f4L07e3K
蟻がまもなく蟋蟀を補食する。
585名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:29:38 ID:ndnpP6bE
日曜だけあって公務員の工作員が必死必死w
どっちにしろ本当に国がやばくなったら公務員のセコイ既得権なんて吹っ飛ぶって。
ま悪あがきは辞めるこった。これは国民にも言えるこったけど。
おれはモテナイ喪男だが、扶養家族とか餓鬼がいなくてマジでよかったと思うよ。
自分だけの問題ならどうにかなりそうw
586名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:33:55 ID:+HRU+8ll
財政破綻すれば貧富の差がなくなるの?
587名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:38:52 ID:cDXWU7w+
>>586
金持ちは財産を外貨、土地、金などにすでに替えてあるので
さらにスタートラインから差が広がるとおもわれ
588名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:43:03 ID:LRXFuUEf
>>586
地獄の苦しみを味わう人(犯罪に走るか自殺)
何とか生きることはできる人(一番多い)
傷が浅く余裕で生活できる人(勝ち組)
に明確に分かれる。
589名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:47:45 ID:ndnpP6bE
>金持ちは財産を外貨、土地、金などにすでに替えてあるので
 そんな富裕層は極一部だろ。外貨と土地と金ってそれぞれ単一だけで運用しても全く意味ないし。
この3つの手段を取れる人間なんて、最低でも数億の資産もってないとダメだし。
日本のほとんどは預貯金1000万以下、総資産も似たり寄ったりの中産階級だからな。
ある意味このクラスが一番地獄みるかと。公務員も例外じゃない。
590名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:48:26 ID:9uGaUw86
どうでも良いが藻前らケツふけよ。
591名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:51:49 ID:slBtT+2G
>>586
終戦直後と同じような状況になるだろう。
戦後は、地主と華族は没落した半面、新興勢力が伸してきた。
総じて、実力のある物が上にあがる下克上の世の中になるだろう。
592名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:52:20 ID:nioIAKSd
預貯金1000万でも、外貨に分散させてますが?

金利差が縮まらない限り有望な投資先かと
593名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:13:16 ID:zj+JIwo7
還流なんて日本に金落ちない糞ブーム作ってる余裕ないじゃん
594名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:14:29 ID:nU8aaZcS
だから公務員だけは例外になるよう
話し合う為にこのスレがあるんだろ
595名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:20:43 ID:ndnpP6bE
>預貯金1000万でも、外貨に分散させてますが?
そんな額、収入途絶えたら速攻でなくなるじゃんw
その程度のお金でやっていけるなら誰も不安にならんし、やばくもないわけ。
お分かり?
596名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:38:32 ID:hM6gwsX+
世界中何処でも財政は民主主義でも共産主義でも真っ赤なんだな
597名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:18:10 ID:2YK0fG51
経常収支を除けば、民間貯蓄と民間投資の差額が財政赤字なんだから、
余剰貯蓄(つまり死に金)が根本的な問題なんだよな。
598名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:29:18 ID:2JPIAg16
先ずは、公務員改革と特殊法人改革

お願いします。
599名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:42:33 ID:BT/i9P3s
>>597
公務員はどうしても民間が悪い事にしたいようだなw
600名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:48:43 ID:2YK0fG51
>>599
つまらん煽りだな〜
バブル期に膨れ上がったマネーサプライはそのままで、投資が減少したままなの。
そんなに財政赤字が嫌なら、まずは預貯金を取り上げないとね。
601名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:49:05 ID:LbnF9Xmj
公務員の金の使い方への批判と、不況の原因については分けて考えないと
妙な事になる。
602名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:49:12 ID:nc9d4M5R
徳政令カード
603名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:51:26 ID:wRhMKd0u
>>599
民間が悪いってか不正受給とかしてるくせに全ての責任を公務員になすりつけようとしている
香具師がいくないとおもう
604名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:54:25 ID:BB/dcCgN
小泉政権も−160兆円ほど貢献してるね。
税収減と言う形で。
国の経済全体が縮小すると言う形で。
どうせ増えるんならプラス方向で増やして欲しかったぞと。
パイがでかくなる方が財政健全化も容易いと思うんだがね。
605名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:58:03 ID:BT/i9P3s
>>600
公務員の給料を下げて減税すれば民間投資は回復する。
606名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 19:00:09 ID:8fwsfl1r
お前らの親が爪に火を灯して手に入れたマイホームも
元を正せば国の借金だってわけだ。
今度はそれを子供達が返済していく番と言う訳だ。
607名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 19:00:29 ID:2YK0fG51
>>605
具体的に
608名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 19:21:25 ID:LbnF9Xmj
>>606
そうそう。そしてその原因は親が金を貯め過ぎて使わなかったからだ。
だから俺たちの所に金が回ってくるかどうかは、金が正しく使われてい
るかではなくて、世の中に金が回ってるかどうかが問題なんだよ。
そこで90年代のマスコミの公共事業批判を見てみよう、そこでは、公共
事業の金の投下の仕方ではなく、公共事業そのものが悪とされた。
これって最近のマスコミの印象操作と一緒じゃないかな。
俺としては、この時点ですでにマスコミは売国だったのだと思う。
609名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 19:39:35 ID:BT/i9P3s
>>608
公務員の人件費を減らして公共事業に回せばいいだろ。
610名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 19:41:34 ID:j8wlh3gC
>>609
それを語るなら天下り団体は抜きでお願いします。
ぜひそこの所よろしこ。
611名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 19:45:42 ID:LbnF9Xmj
>>609
それなら俺はかまわんよ。そこで初めて公共事業の中身をもっとなんとか
してくれって話に進むしね。ただこれだけの内容でも理解したヤツ殆ど見
た事が無いんだよなぁ。マスコミの影響すごすぎ。
612名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:13:26 ID:musp+611
596 :朝日新聞の若宮啓文論説主幹の提案w :2005/03/27(日) 19:32:19 ID:pXg8NwRx0
【韓国マスコミ大々的に報道】朝日新聞「独島を韓国に譲れ」
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/03/27(日) 18:12:46 0
朝日新聞の若宮啓文論説主幹(57)が27日付の同紙コラムで
「竹島を韓国に譲歩して友情の島にしよう」と提案した。 韓国の領有権を認めるものの
「友情の島」と名付けて日本の漁業権も保証してもらおういうのが提案の核心だ。

若宮主幹自身も実現に疑問を示してはいるが、日本の独島(トクト、日本名:竹島)放棄論が
公で提起されたのは今回が初めてだ。

これに対し韓国では「独島に対する排他的支配が弱化する恐れがある」と警戒する動きもある。

82年に教科書問題が起こった時に韓国に1年間留学した若宮主幹は、
韓日の友好関係を重視してきた朝日新聞の代表的な知韓派の論客だ。
95年には、社説で韓日W杯共同開催論を初めて提案した。

http://japanese.joins.com/html/2005/0327/20050327171747200.html

613名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:18:02 ID:xXJlhX9F
1000兆円超の借金を返す最も良い方法は韓国と中国に押し付けるのがベストじゃないか?
なーに、アメリカ人でも中国人でも向こうは借金は日本に難癖付けて押し付けようと考えている。
こっちもしたたかに考えればいいだけ。まずは国内の売国奴を一掃しようではないか。
614名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:21:20 ID:C9GVa9Eg
109 :名無しさん@5周年:05/03/18 19:25:53 ID:u4Gr3sIC
漏れの親友の父親が道路系の特殊法人の長。
で、親友は実働ナシの家族役員で月40万入る。うち30万お小遣い。
月に2、3回、高級中華やら給仕が貼付いてるようなイタリアンでコンパしたり、
予定つかないときは、二人でソープやらキャバやら行く。
もちろん全部おごってもらう。
615名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:22:49 ID:DKCqBQaH
地方はどうやって借金するの?国債みたいなのないでしょ?
616名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:23:08 ID:9+5M8jDv
だから急いで金を返すことはない。
景気が一番大事。
公共事業をもっと増やすべき。
617名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:23:22 ID:B+Ct3kAF
財務省は税金を上げるために、日本は借金まみれだって吹かしてるわけだが
618名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:25:14 ID:xXJlhX9F
>>616
>公共事業をもっと増やすべき。

ハゲドウ。
もうこうなったら、徹底的に国土を開発し尽くすしかない罠。
619名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:25:52 ID:8fwsfl1r
>>616
別に国が使わなくてもいいよ。
これ以上借金増やすな。
札一杯刷ってインフレにしろ。
手元に置いておけば目減りするなら
金だって回っていくだろう。
620名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:32:59 ID:6QGoco1p
沖縄の北の方では、天然浜をどんどん護岸工事してます。
沖縄の南では、人口浜を天然浜にすべく改修工事してまつ。
もうあほかと。
621名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:36:02 ID:kfrgo2BN
http://www.adpweb.com/eco/eco279.html
> 名目GDP押し上げ効果(旧経済企画庁)
>┌───┬────┬────┐
>│      │所得減税│公共投資│
>├───┼────┼────┤
>│1年目 │  0.46  │  1.32  │
>├───┼────┼────┤
>│2年目 │  0.91  │  1.75  │
>├───┼────┼────┤
>│3年目 │  1.26  │  2.13  │
>└───┴────┴────┘
> ところで参考に掲載した所得減税の乗数が小さい。これは公共投資
> などの政府支出などと違い、スタートでの所得の発生がないからで
> ある。1兆円の減税と言っても、このうち消費されるのは、消費比
> 率が0.6とすれば、6,000億円となり、これから乗数効果の波及が始
> まる。つまり減税の乗数は理論的にも、政府支出より1だけ小さく
> なる。実際、経済企画庁のモデルの数値でもほぼ1だけ小さくなっ
> ている。したがって減税のために政府支出を削減するなんて、とん
> でもない政策である。
だそうなんだが、逆に言えば下駄の1を乗数効果から引いたら
公共事業は所得減税に負けるぞ。誰も使わない道路や橋なんてGDPに
入れなくてよろしい。
財政出動なら低所得層へのヘリコプターマネーでもやった方がいい。
公共事業やるとしても万博みたいな派手な事業がよかろう。
622名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:36:18 ID:9+5M8jDv
>>620
いいんだよ。それでいい。
北も護岸工事が終わったら、天然浜に変えればよい。
公共事業を穴をほってうめるのが基本。
なるたけ環境を破壊しないほうがよいが。
ちまちまやらず、沖縄の景気がよくなるまでやるべき。

>>619
もちろん619氏のいうように金を刷るのは賛成。
623名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:37:15 ID:2JPIAg16
楽天0−26ロッテ

東北の起爆剤になってもらいたかったけど・・・とほほ

楽天の株はこの2年で12倍になったみたいだけど、明日は?

東北経済の起爆剤になってくれー!
624名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:37:52 ID:C9GVa9Eg
616 :名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:23:08 ID:9+5M8jDv
だから急いで金を返すことはない。
景気が一番大事。
公共事業をもっと増やすべき。

618 :名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:25:14 ID:xXJlhX9F
>>616
>公共事業をもっと増やすべき。

ハゲドウ。
もうこうなったら、徹底的に国土を開発し尽くすしかない罠。


土建業界のクズのみなさんこんばんは
625貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 20:38:25 ID:b7jRl2kD
>>619
自分の胸に聞いてみたらどうだ?
来月からお前の給料が倍になったらどうするね。


自分は貯金するくせに、自分以外は全員金を使うとでも?
626名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:38:34 ID:D9QDcYGK
国民の預貯金と相殺する以外にないじゃない。
627名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:39:12 ID:9+5M8jDv
>>621
電柱の地中化。バリアフリー化。
耐震工事。できることは何でもある。

所得税を安くするのはダメ。金持ちは金を使わないから。
消費税減税なら効果があるだろう。

不況時は、金持ちから税金を取り、貧乏人の税金は安くする。
これが基本。
628名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:41:03 ID:kfrgo2BN
>>625
いわゆる贅沢をしないとしても、子供に金掛けたり
株買ったりするでしょ?
629名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:41:52 ID:cZt46o4k
とりあえず地方で農地でも買っとくか
630名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:41:52 ID:Rtkg+pvH
外債と株もってるオレは生き残れるな。
631名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:41:58 ID:xXJlhX9F
個人的にはロボット技術の進歩の為に2〜300兆円の研究開発費を国債でまかなってもらいたいね。
理由は、医療と福祉は将来ロボットで十分だから。

人工知能開発をもう少し極めればターミネータクラスのロボット出来そうじゃん?
632名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:42:45 ID:8fwsfl1r
>>625
君の書いてる事が理解できないんだけど。

貯金が実質的に目減りしていったら、直ぐに使った方がいいと思うだろ。
借金が実質的に目減りしていくなら、借金した方が得だと思うだろ。

633名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:44:49 ID:6QGoco1p
俺がまとめる。

税金+借金→再分配OR公共投資で分け前あるやし   もっと公共投資やれし。
上記以外→俺の税金+借金むしりとるな〜
634貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 20:45:53 ID:b7jRl2kD
>>628
でもそれって、今現在、国がやってる事じゃない?

あ、教育費は削減されてんだっけか。
635名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:46:10 ID:Fz6247AB
公務員の給料を大幅にカットすれば済む事だ。
636名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:46:13 ID:kfrgo2BN
>>627
所得減税にすら負ける公共事業をやめろと言ってるんだが。
もちろん土建屋の失業対策もあるから、公共事業は失業者が
再就職しにくい地方を中心に残して、あとは直接的な
所得再分配をやった方がいいと思う。
637名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:48:13 ID:9+5M8jDv
>>635
>公務員の給料を大幅にカットすれば済む事だ。

この問題は公の非効率とは、あまり関係が無い。
誰もお金をつかう人がいないという、
国の構造的な問題。
638名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:49:28 ID:9AQm1gUE
公共事業をやらないのは資材や燃料の値段もバカにならないから。
それらは外国から輸入しないといけないから、実際は給料を払って
体操でもしていてもらった方がいい。
639名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:50:19 ID:8hgxY3B4
>>636
>直接的な所得再分配

また地域振興券か
640名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:50:38 ID:2YK0fG51
>>636
公共事業=悪のような刷り込みを信じるなってことでしょ。
社会インフラに金使うなら別に構わんと思うがね。
仮に金融市場が破綻してもモノは残るんだから。
641名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:50:47 ID:xFd4ssBD
>>627
公共工事しても丸投げの丸投げで末端はあまり金が回らないと思う。

> 不況時は、金持ちから税金を取り、貧乏人の税金は安くする

不況のときは貧乏人に金与えろってこととは
上の公共事業とうまくリンクしないと思うんだけど
642名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:52:30 ID:cZt46o4k
大卒の癖に経済を少しも知らないのは恥ずかしいな
643名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:52:40 ID:YS0kVeVV
今後の展開は
預貯蓄は超低金利
 ↓
国債乱発で利回り低下
 ↓
株式市場へ流入
 ↓
上場企業の吸い上げ
 &
上場企業同士でマネーゲーム
 ↓
10%の大金持ちと90%の貧民化

という筋書き?
644名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:52:44 ID:Ls46zPfk
つーか、特殊法人つぶせよ。それでほぼ解決。
645名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:53:43 ID:UvVxw2qd
公共事業を全面否定はしないが、それでなに建てるんだ?
予算は公務員給与をガツガツ削って捻出してくれよな。
646名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:54:40 ID:auAapfqZ
国債刷るな
札刷れ
1000兆円刷って債権者に支払え。
647名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:55:03 ID:2YK0fG51
>>643
>>「国債乱発で利回り低下」

ここがよく理解できん。
648名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:55:58 ID:Tbmavs2k
男女共同参画社会基本法を撤廃せよ
649名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:56:24 ID:8hgxY3B4
>>646
いやあの、満期になってからで結構ですから。
650名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:56:43 ID:YhoqkIAU
もう崩壊してるのはわかってるんだからいいんだよ、いくら国債刷っても
関係無いぜイェイ
651名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:57:21 ID:2YK0fG51
>>645
真水で10兆程度が限界との試算を見たことある。
確かに限界はあるような。
652名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:58:17 ID:Levu2dx5
国の借金言うな
役人共の借金だ
653名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:59:23 ID:9+5M8jDv
>>641
>公共工事しても丸投げの丸投げで末端はあまり金が回らないと思う。

やらないよりまし。
654名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:59:31 ID:g1s04o4N
日本のリアルタイム借金時計・・・こんな速度で増えてんのかよ!

ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
655名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:00:15 ID:8hgxY3B4
無駄な設備投資もいいけど、
それならJRタダにして欲しいな・・・

あー・・・もう国営じゃないのか。
誰だよ民営化した奴。
656貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 21:00:37 ID:b7jRl2kD
>>645
建てるんじゃなくて、耕すってのは?
過疎地を国が買い上げて、農地をガンガン作る。
個人向け国債を買ったやつが優先的にその農地の借地権(?)を取得できる。
ちょっと夢があるきがするんだけど。
657名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:01:10 ID:kfrgo2BN
>>649
満期になる前に金返しちゃうのが国債買い切りオペでしょ?
658名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:03:59 ID:2YK0fG51
>>652
政府・地方自治体の借金が正解だね。
>>654
その同じ速度で資産も増えてるよ。

民間貯蓄と民間投資をバランスさせることでしか財政問題は解決しない。
現状単年度で約40兆円の余剰貯蓄。
これを投資に向かわせるにはどうしたら良いのかってことだな。
659名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:04:05 ID:B+Ct3kAF
国債は買うのがめんどくさい
国債にも4桁のコードを振って、東証に上場して市場取引すれば
買いやすくなるのに
660名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:05:18 ID:YhoqkIAU
>>654
いつの間に1000万超えたんだ・・
前見たときは数百万だったはずだが・・
個人単位と家族単位の差だろうか
661名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:07:23 ID:Jo47Xlhy
>>659
額面を割ったらどうするんだよ?
662名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:08:54 ID:kfrgo2BN
>>659
国債と現金の違いって流動性だけだから、そんなに売買しやすかったら
金利0でいいことになっちゃうよ。

あ、それで財政問題は一気に解決かw
663名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:09:24 ID:UvVxw2qd
>>656
素人に安易に農地所得を許すととんでもない事になるのよ。
農家の人間でさえ畑の真ん中にいきなり家建てたり。この問題は結構あるのよ。
それに1%の国債を買ってる奴が個人にいると思うか?
去年は過去最高なんて報道あったが信用できね。
664名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:10:03 ID:9+5M8jDv
話がまともになってきたw
665名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:15:20 ID:B+Ct3kAF
>>661
国際は額面を割るのが当然ですが
額面で買うのは政府が償還するとき
666名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:15:21 ID:0KDsuAlj
仮に、公務員の給与を民間並みの年300万にして、
なおかつ人員をリストラによって1/3にしたら4兆円の支出で済むよな
これに民間に流す分を少し減らした36兆を加えると40兆円
今の税収で十分まかなえるね
給与に関しては痛みわけで国民みんな300万なら問題なし
リストラされた職員は、利権の絡まない民間企業を立ち上げてそこで吸収
以後その会社の存続は旧職員の努力次第、
公務員はポテンシャル高いから、これも問題ない
JRが良い例

流動性の点では、公務員の人件費に税金つっこむより
公共投資につっこんだ方が金は流れる

今まで無駄につっこんだ金が、公務員経由で預貯金になってると考え
借金は預貯金で相殺

以上妄想でした
667名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:15:21 ID:C9GVa9Eg
640 :名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 20:50:38 ID:2YK0fG51
>>636
公共事業=悪のような刷り込みを信じるなってことでしょ。
社会インフラに金使うなら別に構わんと思うがね。
仮に金融市場が破綻してもモノは残るんだから。


さしあたって熊谷組と鴻池とハザマと飛島とフジタは潰せよな
五洋と大成は自力で非ODA案件の受注しようとがんばってるから許す
まあコンソリは商社だけどねwww
668名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:15:32 ID:8hgxY3B4
債券発行して国が払ったお金で債券を買う国民。

グルグル回る。貧乏人は酸欠。借金の残高だけが増えていく。
国民から集めた金が、債権者のインカムゲインになる。
これが再分配? まじでクオリティ高すぎwww
669貯蓄原理主義者:2005/03/27(日) 21:18:20 ID:b7jRl2kD
>>663
それって何か問題あるのか?
そりゃ、農地と宅地は区別されてるけど、それは法律の問題でしょ?
立法府でどうにでも出来るのでは?
個人向け国債購入者特典が問題あるなら、公団住宅とかと同じようにするとか。

妄想ではあるが、地方格差を減らす悪くない案だとは思うんだが。
ようは金の流れ以前に、人の流れがないと駄目だと思うんだよね。
670名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:18:42 ID:2YK0fG51
>>667
それは俺に言わず小泉政権に言ってよ。
671名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:18:56 ID:C9GVa9Eg
都市部の税金で生き延びてる地方の無能土建屋は従業員一同一家心中すればいいよ
672名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:21:18 ID:C9GVa9Eg
【社会】関西空港10年 フィナーレイベント
1 :Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/03/27(日) 10:53:43 ID:???
★<大阪>関西空港10年 フィナーレイベント

 関西空港では、去年4月から行われてきた開港10周年記念行事の
最後を締めくくるイベントが開かれています。


4 :名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:55:24 ID:iWqqLJo9
いよいよ関空も取り壊しか。あんだけ不便ならしゃーない。

5 :名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:56:15 ID:n9AneyUy
関空がフィナーレなのか

6 :名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:56:16 ID:GRMtUEo+
さようなら関西空港

7 :名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:56:46 ID:alFzuOiu
もう閉港かよ
673名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:22:56 ID:9+5M8jDv
>仮に、公務員の給与を民間並みの年300万にして、
>なおかつ人員をリストラによって1/3にしたら4兆円の支出で済むよな

給与を300万円一律にして、公務員を臨時で三倍にするべき。
国の借金は、あまりかまうことなし。
674名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:23:21 ID:waigChaK
とにかく、増税は止めろ。年金に全部まわすなら、少しなら許すが。
675名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:24:02 ID:bOmRHrw5
地方公務員の人件費の無駄が多い。財務省ですら7.8兆円の無駄といっている。地方行政をゆがめているのが自治労だ。
676名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:25:11 ID:C9GVa9Eg
>>673
むしろ1/3でいいよ仕事量考えたら。給与は300万のままでね。
677名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:25:28 ID:2YK0fG51
政府を独立した主体として考えると、政府支出に拘ることになる。
ただこれは植民地の政府を考えるなら正しいが、日本政府には当てはまらない。


アメリカの植民地とすると問題なのかもしれないがw
678名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:25:47 ID:9+5M8jDv
>>671
>都市部の税金で生き延びてる地方の無能土建屋は従業員一同一家心中すればいいよ

都市部の土建屋は、地方の公共事業でくっているだが。
679名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:28:24 ID:C9GVa9Eg
>>678
そんな当たり前のことを真顔で言われても困りまが、

>輸出関連産業の税収で生き延びてる日本の無能土建屋は従業員一同一家心中すればいいよ

に変更しときますね。
680名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:29:27 ID:9+5M8jDv
>>676
>むしろ1/3でいいよ仕事量考えたら。給与は300万のままでね。

不況期に公務員を安い給与で増員するのは基本。
消費の下支えの効果がある。
681名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:30:02 ID:2YK0fG51
>>679
為替介入で手にした利益分くらい還元してもらいたいがね。
682名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:32:30 ID:C9GVa9Eg
>>681
土建屋が談合(不正競争)で得た利益を還元するのが先
683名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:33:29 ID:slBtT+2G
目先を考えれば、金融政策だけでOKってのはわかるんだけど、
中長期的に考えた場合は、将来的な供給力の低下が懸念
されているわけで、そういう意味では今の内に社会資本を
整備すべきだと思うんだよね。
じゃあ、いったい何を作るの?といわれれば、正直いって
わかりません。道路や空港ぐらいしか思いつかん。
684名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:33:57 ID:D5prer4P
ジャップ氏ね!
685名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:34:02 ID:UvVxw2qd
>>669
いや俺のいいたいのは法律に従わないで家建てる奴はいくらでもいるという事。
法律違反しても所有者の土地から立ち退きさせる事なんて不可能だろ。
ある程度制限しないと田舎の見たくれが悪くなるのよ。
悪い例は都心近郊の農家だな。

俺だったら捻出された予算でなら以前にやった振興券をばらまく方法がいいと思う。
以前のは借金増やしてばら撒いたから完璧失敗だったけどね。
686名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:34:17 ID:9+5M8jDv
>>679
>輸出関連産業の税収で生き延びてる日本の無能土建屋は従業員一同一家心中すればいいよ

一応、輸出関連産業も為替介入で持っている企業だと言っておきます。
トヨタは土建屋なみの重度の公共事業依存会社。
687名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:36:16 ID:2YK0fG51
>>682
つまらん話にのっかった俺も悪いが、
今の若干のGDP成長率の改善は、主にあのバカ介入の御蔭だよ。
誰かに責任を押し付けても根本的な問題解決はないよ。
余剰貯蓄の問題をどのように解決するかだよ。
688名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:36:38 ID:9dhJXAH6
公務員増やしすぎると共食いや下克上が起きる希ガス
増員した臨時職員に本職員が食われちゃたまらない

どうしても人手がいるなら雇用対策も兼ねた「臨時のアルバイト」で回すしかない
689名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:37:17 ID:C9GVa9Eg
>>686
海外の市場で売れるものを作るから結果的に円高になるだけ
最初からおんぶに抱っこの人たちとは違いますよ
690名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:37:24 ID:8hgxY3B4
そんなことより一般会計歳出の20%以上が
国債の債権者(つまり金持ち)に支払われている件について
どう落とし前を付けるかみんなで考えようぜ。

キルギスでは1万人で革命を成功させたらしいぞ。
ちなみに日本の無職ニートフリーター650万人
691名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:39:04 ID:9+5M8jDv
>>682
>土建屋が談合(不正競争)で得た利益を還元するのが先

食品とかITとか不況期に競争をすると酷いことなることを知っておこう。
今の公共事業も、ものすごい競争で薄利と聞いた。
最低価格、談合価格というのは、必ずしも悪ではない。
と思いますが、どうでしょうか。
692名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:39:18 ID:8fwsfl1r
インタゲの何が問題なのだろう?
693名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:39:39 ID:slBtT+2G
>>686
おととしから去年にかけて、大量の円買介入をおこなったね。
これはいってみれば、将来大量の米国産品を購入する約束を
したようなもの。そのおかげで今トヨタの自動車が売れる。
694名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:41:59 ID:slBtT+2G
>>693
円買ではなくドル買ね
695名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:42:33 ID:9+5M8jDv
>>689
>海外の市場で売れるものを作るから結果的に円高になるだけ
>最初からおんぶに抱っこの人たちとは違いますよ

介入資金30兆円というのは、まともじゃないですよ。
それだけ内需にまわしたら、景気が良くなっていたと思います。
それに円も安くなるから、その方が輸出には丁度良いはず。
696名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:42:58 ID:C9GVa9Eg
>>687
その通りだが
>余剰貯蓄の問題をどのように解決するかだよ。
については将来に対する漠然とした不安が財布の紐をきつくしていて、
その不安とは財政とか年金とか基本的なことを後回しにし続けてきたことが原因だと考える。
コンビニ逝ってきます。
697名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:43:07 ID:2YK0fG51
あのバカ介入の御蔭でアメリカの実質金利はマイナスまで下げたからねー
それで内需拡大(戦争特需有り)、トヨタボロ儲けの図式だね。
それで日本の内需は改善したのかね?
698名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:44:07 ID:8hgxY3B4
>>692
量的緩和が大した効果を上げてないので
事態を悪化させるだけだと思う。

事実、もの凄い量のカネがダブついてるのに
需要拡大が起こらない。
699名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:49:05 ID:8fwsfl1r
>>698
資産の目減りを目の当たりにして、需要が拡大しないと思う?
700名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:49:35 ID:zOBxYy81
>>681
利益が出たからと円に変換したら円高になってその利益がパーになるけど

今の公務員からいらない分を解雇して、
特殊法人を全部つぶして、
宗教法人に課税すれば
借金なんていいペースで減らせるだろ
701名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:52:37 ID:9+5M8jDv
>>700
律儀に返す必要は無い。
702名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:53:16 ID:8hgxY3B4
>>699
俺が言いたいのは、インフレが起こらない可能性があるという事。
703名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:53:25 ID:8fwsfl1r
借金減らして、経済を縮小させるのは愚策。
経済を成長させながら借金も減らしていくのが正しい。
704名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:56:11 ID:2YK0fG51
>>700
>>「利益が出たからと円に変換したら円高になってその利益がパーになるけど 」
95%以上円に交換されてると思ったが・・・

あと「個人所得+企業所得+政府収入−消費−投資−政府支出−貿易黒字=0」だから、
公務員解雇等の政策は個人所得・政府支出の減少に寄与するが、消費・投資の減少効果を
生む可能性がある。
そこが一定・または改善するとの根拠は何かな?
705名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:56:16 ID:87LknBIx
インタゲやってインフレ起きないのならお金使い放題で大ラッキー
706名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:02:43 ID:8hgxY3B4
>>705
余剰資金の運用が今よりさらに難しくなり、
国債がさらにバカ売れし、LDやSB等の成金が
さらに猛威を奮うだけ。
707名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:04:49 ID:X8dz14TO
よっしゃ第二次大戦の時みたいに国債発行日銀引受の禁じて手
でハイパーインフレ起こそうぜ!
708名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:07:54 ID:8fwsfl1r
>>706
結局、名目金利は上がるんだ。
それで、物価が上がりインフレになればいい。
でも名目金利が上がっても、円高なんかになって物価が下落したり
企業収益が悪化して個人所得が低下したりすれば
インフレにはならず、実質金利だけが上昇するので
ダブルパンチって事なんですかね?

709708:2005/03/27(日) 22:11:34 ID:8fwsfl1r
たくさん札刷って円高は無いよな。
でも為替は相手があることだから許して。
710名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:14:04 ID:uJNS3lL1
うーん、治安が悪化した状態に備えて準備しといた方が良さそうだな。

でもなあ、日本人革命した事ないもんなあ。
暴動起きるかなあ。
711名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:14:32 ID:8hgxY3B4
>>707
セイニアリッジ政策?
似たような事なら、もうやってますけど。
712名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:20:23 ID:HZzTaigS
公務員や特殊法人、公共事業にも手をつけない、基本は現状維持

で民間人の平均給与を1000万、公務員並に引き上げる
失業者には、第二公務員的な職を与える、これも給与は1000万

じゃんじゃん金を刷ってそれを財源とする

結果インフレとなり借金問題も解決

誰もリストラもされなきゃ、消費も減らず、給与も減らない、みんな同程度に幸せ
713名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:21:25 ID:LbnF9Xmj
ま、なんにせよ市中に金が回る様にする話ならいいね。夢があるし。
あとは子供増えてくれないかなぁ。これを解決するにゃ残業規制をきっちり
やる必要がまずあるね。金が入って時間も手に入れる。そういう方向で話進
めりゃいいんだよ。
714名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:25:28 ID:LRXFuUEf
>>710
治安悪化は必至
小銭目当てで容易に車のガラスが割られるような世の中になるな。
715名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:27:22 ID:j8wlh3gC
>>713
天下り法人を順番に潰せば、かなり民間にお金が出てくると思うよ。

残業規制というのはもとより労基違反の会社をいかに叩いて無くすかによる。
仮に規制されない職種でも「労働力の買いたたき」を防ぐので有れば、
デフレもかなり改善するはずと思われる。
今の民間は自分で自分のクビ締めていると思う。
716名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:35:48 ID:B+Ct3kAF
>>715
郵貯簡保の金が行き場を失って民間に出回らず、余計に不況になりますが
717名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:36:41 ID:X8dz14TO
>>711
くわしく
718名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:42:53 ID:8hgxY3B4
>>717
日銀の国債買い切りオペ。

今月16日にも3000億円ほど実施してます。
719名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:51:21 ID:wRhMKd0u
もういくら買いオペやってもムダ

インフレターゲットしかねw−よ
720名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:59:45 ID:8hgxY3B4
>>719
インタゲも買いオペも、量的緩和という意味でやってる事は同じ。
>>712-713に激しく同意。
721名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:00:38 ID:/oQfm7Bv
絶対この無能な政府ではインタゲは失敗するだろう。
そんなことをしようものなら確実にハイパーインフレに突入する。
722名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:10:12 ID:8fwsfl1r
>>721
なぜハイパーインフレになるか詳しく

貸し手と借り手が同じ通貨を使っていても
ハイパーインフレになるの?
無政府状態って事?
国庫は火の車でも、経常収支は黒字で民間の資産は国庫の赤字を上回る
つまり国としてみれば赤字とはなっていないよね。
それでもハイパーインフレになるの?


723名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:16:23 ID:QHhrGGpD
>>712
もろ手を上げて賛成だね。
724名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:19:55 ID:QHhrGGpD
残業規制は反対だな。
それよりも、社会人向けにリフレッシュと自己啓発を実現できるための
再教育休業制度(1ヶ月から3年程度)を作って欲しいな。勤勉な日本
人にバカンス制度は向いていないからね。
725名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:49:56 ID:sVwYA787
>>724
残業を禁止するのは確かに厳しいかも知れんが、残業代をきちんと払うのは
労働力の値段が上がることを意味するから、いいんでないの?
726名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:57:30 ID:zHAeu/rp
>>712
ナイスギャグだな
727名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 23:59:23 ID:kfrgo2BN
>>722
唯一あり得るシナリオは、地震や有事をきっかけに政治・経済が
複合したパニックが起こり、集団心理で円が見捨てられることかな。
日本の実力を分かっている人、冷静でいられる外国人が
恐怖に駆られた集団の力に敗れるという状況ね。
よくある銀行の取り付け騒ぎとか
> キルギスでは1万人で革命を成功させたらしいぞ。
を見ていると、どんな道理も引っ込む可能性がある。
728名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:01:46 ID:A9zW76Kk
役人も政府高官も返済できるとは思っていない。
借り換え債を適当に日銀が無利息、返済期限なしで引き受けていけば
ハイパーインフレになりますか。
729名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:06:23 ID:QHhrGGpD
>>726
くわしく
730名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:08:58 ID:+9nwtswp
とりあえず経済の仕組みを元に戻して、自立的な内需拡大を喚起すべき。
竹中達はアメリカや在日も含めた外資系企業の為に日本経済の仕組みを破壊したに過ぎない。
終身雇用制度、株式持合いなどの復活と派遣業の禁止。
時価での評価もやめれ。時価評価を温存すれば堀江や禿みたいなペテン師がのさばるだけ。
ブラック系企業の取り締まりも必要。
仕組みを元に戻してからインタゲなり財出なりしないと、いくらやっても
国民の手元に金がこずに内需は拡大しない。

とにかく小泉は一部の人間の利益にしかならない減税とアホ介入したことだけでも
罷免されてしかるべき。
731名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:13:22 ID:DusbxPWt
>>728
それを発行済国債の償還に使うとすれば、例によって日銀に
当座預金が積み上がるだけで何も起こらない。
インフレ起こそうと思えば公共事業なり減税なりで
金を末端にいきわたらせる必要がある。
732名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:14:15 ID:s2qQFYKL
>>720
素人なんで教えて欲しいのですが・・・

インタゲって、インフレ率の目標立てるまでは分かるんですが、それを
どうやって達成するんですか?
733名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:15:56 ID:n9vbS/CJ BE:78492858-
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!!
*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな
 部分を占めているので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員
 の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討
 せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を
 即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入
 の責任者を処分し再発防止せよ。
*朝鮮総連の建物に対する固定資産税免除の様な逆差別を即刻中止せよ。
朝銀って何?公的資金投入って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/
フラッシュ1)朝銀問題に対する公的資金投入問題2003
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
フラッシュ2)朝銀問題を知ってください2002
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/2002.html
734名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:19:56 ID:O4etjJIn
>>732
国債にとどまらず、土地や株も市場から買い上げるらしい。
735名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:22:00 ID:EqDDA9kO
日本は少子高齢化が進んでおり、生産人口比率が低下していく事が確実。
少ない生産人口比率で経済規模を維持するためには労働者1人当たりの生産性を
高めなければならない。
無駄遣いをしている余裕はないのだ。
小さな政府を実現しない限り日本に未来はない。
736名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:25:52 ID:m4SvPAFa
土木・建設事業しか産業がない地方はいっぱいある。国債を発行してあまり必要で
ない道路などを作り、雇用を生み出し、現金を投下し、自動車や電気製品を買わせ
る。国債は最終的には日銀が引き受ける。こうする以外に方法はないような気がする。
737名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:26:11 ID:4jfZLJMj
航空宇宙産業の開発かな?
宇宙ステーションやテイザーを作ってもいい。
738名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:28:36 ID:O4etjJIn
>>735
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
739名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:32:42 ID:ZE71NxRW
国民の資産、751兆円に増加=1人当たり588万円−昨年12月末

財務省が25日発表した貯預金や貸付金など「国民の資産」の2004年12月末の残高は、
9月末比20兆1212億円増の751兆1065億円となり、過去最高を更新した。
国民1人当たりでは約588万円の資産を保有している計算。05年度末には
約888兆円に達する見込みで、国民の資産が膨張していく、言い換えれば国の借金が
膨張していく構図は当面続きそうだ。
(爺通信) - 3月25日17時1分更新
740名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:35:55 ID:0dNpTTCx
>>735
無駄遣いを辞めれば、生産性はあがりますか?
国民一人当たりの生産性は下がりますよね?
下がった生産量は、未来に持ち越せますか?
持ち越せませんよね?

あなたのいってることは、タイムマシンに乗って、未来に
出稼ぎできるといってるのに等しい。
741名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:39:52 ID:EqDDA9kO
民間企業が借金して投資するのは生産性を高めて利益を出すため。
働かない従業員に高額給与を支給したり、使いもしない設備を作るために
借金してたら確実に倒産する。
742名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:43:52 ID:DusbxPWt
>>735
失業者が溢れているんだから生産人口が減っても問題じゃないの。
消費者が減る方が問題。
経済規模を維持するには人口減少以上に消費を増やさなきゃ
ならないんだが、残念ながらリタイアした高齢者ががんがん
消費する世の中にはなっていない。
65歳になってから保険料として貯金の半分くらいを払って
年金を「買う」システムを作って、遺産がほとんどゼロに
なるまで消費できるようにしたらどうか?
743名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:46:07 ID:L7Bvcb/o
>>740
いや倫理的なものかと。
民間が一生懸命働いて得た所得を税金として取られ
それを無駄に使うこと自体おかしい。
ただの無駄ならいいがその無駄にむらがる政治家、役人がいて
利益を貪っている。
これじゃ真面目に働くのが馬鹿らしくなる。

不況の原因の一つだと思う。
役人、政治家が信用に置けないから
民間は金を溜め込むんじゃないかないかな。
744732:2005/03/28(月) 00:47:38 ID:s2qQFYKL
>>734
要するに、日銀が通過発行量を増やして国債、土地、株を買い上げるって
ことですか?

>>743
なんか、同意できる。
745名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:48:02 ID:bcIMxa00
>>724.725
そうね。つーか残業代きちっと払うと残業規制と同じ様な結果になりそうだがw
まぁ俺はどっちでもいいんだ。
赤ちゃん生まれないと、真実はどうあれ社会不安はおさまんないからねえ。
誰がどう説明しようが大多数の人間が大丈夫と納得するなんて考えらんね。
746名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:58:50 ID:EqDDA9kO
>>742
医師やIT技術者は慢性的に人手不足。
失業者なんかやってないで医師になればいいのにねw
747名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:02:36 ID:s2qQFYKL
>>743
>民間が一生懸命働いて得た所得を税金として取られ
>それを無駄に使うこと自体おかしい。

>>745
>赤ちゃん生まれないと、真実はどうあれ社会不安はおさまんないからねえ。


無駄遣いを止めて、それで浮いた金を減税にまわさずに少子化対策にまわすと言うことでOK?

具体的には、保育所への補助と保育師の養成、教育に対する補助、etc。
748名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:07:34 ID:m4SvPAFa
>742
遺産もいずれは誰かが消費することになるんだが。タイムラグが問題なの?
749名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:07:40 ID:O4etjJIn
>>743
国が税金の無駄遣いを止めれば、みんな真面目に働くようになる?
そんなバカなw

薄給や3K職場でも、無駄なく税金が遣われていたら耐えられるのか?w
750名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:19:59 ID:bcIMxa00
>>747
倫理的な面は確かに影響大きいんだけど、それ自体に囚われて自分に
金が入ってこないんじゃ問題がある。どこが問題でどう声を上げてい
けば良いかみんなが短時間でわかればいいんだけど、その方法がどうも
無い。大体は「経済コラムマガジン」読んだらわかるんだけど、同じ
経済学やってるインタゲ派と折が合わなくてねえ。方向はどっちも一緒
と思うんだが、その実現方法で揉めてる。俺はどっちでもいいと思うん
だけさ。つまりキーワードは「市中に金を回せ」って事で。
無駄遣いを止めるってのは、ここで話している事とは本当は関係ないん
だけど、公共事業として少子化対策をするのはいいと思うね。
751名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:24:19 ID:lyV7faoV
「税金の無駄遣い」という言葉が曖昧なんだよな。

みんなが怒っているのは、公共事業によって生み出される富が、
減税によって生み出される富よりも小さいことなんだよな。

単に「無駄だ」というと、「はいこの事業の収支はこれです。
計画とおりの効果を上げております。問題ありません。」
という反論に対抗できなくなる。

そうじゃないんだ。その計画で得られる利益では、そもそも不満なんだ。
752名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:30:14 ID:fZpoEZsj
>>5
それでは国債買う香具師がおらんじゃろ。
日本人はある程度判断できるだけの能力はある。


確かに、「国民に対する借金だから…」という意見はよく聞くけど
日本人の自分からしてみれば(アルゼンチンなどと)大して
変わらないよな。

外国からみても、デフォルトしたことには変わらないわけだし…
やはり借金の額は気にしないとだけだね。
753名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:35:11 ID:yhmHyXtp
政府が財政再建できるほどの能力があると言えば・・・
万が一のことを考えて各自、対策を。
政府を信用している人は一緒に自○を・・・
754名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:36:02 ID:O4etjJIn
>>751
国は通行料を取って儲けるために道路を作るわけではありません。
保険料を集めてそれを運用し、国が利益を得るために年金制度があるわけでもありません。
給料以上の税収を生み出すために公務員がいるわけでもありません。

加えて言えば、使われた税金はすべて国民の所得になります。
その意味では1円の無駄すらありません。
755名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:40:46 ID:bExDYiGz
大きな政府に向かえば国は税金を私利私欲と無駄な公共事業に使い、
小さな政府に向かえば能力のない奴は淘汰されるし
金のある奴は皆海外へ逃げて貧乏人だけが日本に残ることになるだろう。
あな、おそろしや。
756名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:44:56 ID:lyV7faoV
>>754
だから、それ(「無駄」)を問題視しているわけじゃないんだ。
あれほど金を集め、あれほど人材を集め、あれほど権限を与え、
それでも足らず、これほどの借金をして、
それで、この程度の国家経営しかできんのかと...言いたいわけだ。
757名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:50:23 ID:O4etjJIn
>>752
国債に対する応札額は1月に過去最高を記録してますけど。
ちなみに2843兆円。これソース↓
http://www.bb.jbts.co.jp/data/gaikyo.html
あと1000兆ぐらいは余裕ですね。

>>756
なるほど。でも企業収益は過去最高だったじゃん。
彼らは彼らなりに自分らのやりたいようにやって、成功してる。
それが俺らにとって成功を意味しないだけ。
758名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:52:26 ID:bcIMxa00
だから情報公開や監査をもっと厳しくする様にみんなで圧力掛けなきゃ
変わんないのよ。それこそ親のカタキに対する様な気持ちで。
公共事業が無駄とか公務員を削減せよって叫んでも、そもそも間違って
いたり相手がある事だから難しかったりしてなかなか進まないのよ。
ここはある程度ピントを合わせていかないといけない。
「市中に金を回せ」で朝鮮人以外文句言わないよ。前向きにいこう。
759名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:55:21 ID:4jfZLJMj
>企業収益は過去最高だったじゃん
これと公共事業の体質て同じだよな。下は殆ど瀕死で上は過去最高利益。
公共事業も地方に落ちる金は3割以下といわれ、元請けが利益を取っていく(東京大阪の会社がね)

そら金も回らないでしょ
760名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:58:10 ID:m4SvPAFa
>751「減税によって生み出される富」
には具体的にどんなものがありますか。
761名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:59:54 ID:lyV7faoV
>>758
そんなんじゃ手ぬるいのよ。
ノルマを決めなきゃ。成長率3%を達成できなきゃ、全員クビとか。
残念なことは、それを公約する政治家がいない。
762名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:04:13 ID:EqDDA9kO
>>754
>加えて言えば、使われた税金はすべて国民の所得になります。
日本の税収と公務員人件費はほぼ同額。
税金は全て公務員の所得になっているというのが正しい。
763名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:08:54 ID:bcIMxa00
>>761
うんうん。それでもいいんだけど、どっちにしろ大変なのはそういう
発言をみんなが自然と出来る様に、正解に近い全体像を安定供給して
いかなきゃならないという事だね。マスコミはとんでもない話ばかり
で逆方向へ導いているし、ここで解説する人ってすべてボランティア
でしょ。俺なんかは殆どの人がどうすりゃいいか知ってれば自然と変
わってくる、、と期待している口なんだが。
764名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:10:10 ID:O4etjJIn
>>759
だねぇ。雇用を固着して保護しないとどうしようもない

・・・んだが、小泉ケケ中がやってきた事と真逆なんだよね、これ。
政界としてもここでいきなり方向転換ってわけにもいかないのでは。
彼らの糞くだらねー面子とかがあるし。

今後台頭するであろう安部がいま何を考えているか、想像できるだけに怖いな・・・

>>762
極論だと思うけど。あと公務員も国民です。
765名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:17:10 ID:m4SvPAFa
財政再建の道はあります。
1.公共事業を半分にする。
2.公務員給与を1/2にする。ただし、時間外のアルバイトを認める。
財政再建しても失業者が津々浦々にあふれそうな悪寒。
766名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:18:16 ID:0uVHbk7w
なぁ、思ったんだけど国債の利息ってすでに年10兆円になってるけど、
これって国民に戻るわけだよな。

そうなると、逆に金利上げた方が面白いことにならんか?
767名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:18:38 ID:Byj0ajli
国債購入は国への寄付行為になりました
768名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:26:04 ID:O4etjJIn
>>766
俺は国債もってないから面白くないぞ。
769名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:42:59 ID:s2qQFYKL
>>768
だったら買えば?

俺は遠慮するけどw
770名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 02:50:07 ID:O4etjJIn
>>769
利回り低いからイラネw
771名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 05:28:54 ID:RBuVCui3
ノウガキはいいから結論だけ教えてくれ
772名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 05:47:29 ID:bpllDweE
借金総額が1093兆円ってもうぼちぼち許容量の限界じゃないか?
後1000兆円ぐらい大丈夫wとかって意見もあるようだが、今のまま平穏でいられる保障はどこにもない。
首都に大震災が来た時や中国・北朝鮮が不穏な動きをしだした時を考えて余力を残して置くべきだろ。
だから、国債発行は今後は増やすべきじゃない。

それと、破綻とかデフォルトとかいっている奴がいるが、要はソイツら無能だろ?
カネも知識も能力もない奴が「破綻だ」「デフォルトだ」って騒いでいるだけ。
カネも知識も能力も権力も地位もある奴は国債買ってるし、銀行にも腐るほど預金している罠。
773名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 05:50:23 ID:RBuVCui3
ノウガキはいいから結論だけ教えてくれ
774名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 05:55:41 ID:JoQJ9itv
にしてもやっぱ、公共事業多すぎるんだよね、この国
ある意味、雇用福祉政策なんだが無駄が多すぎ
775名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 06:17:19 ID:bpllDweE
公共事業は地方の無駄なばら撒きを止め、大都市部の道路、公共交通機関をもう少し充実させるべきだと思われ。
776名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 06:36:23 ID:qNvPcLjL
地方の道路に金使わず、都市の私鉄に使ってほしい。
777名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 08:05:22 ID:RDw/k9lF
>>773
今は大きい政府が必要。
財政再建、小さい政府は世の中を悪くする。
778名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 08:08:23 ID:RDw/k9lF
>>775
公共事業の無駄と財政赤字は、あまり関係がない。
779名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 08:12:11 ID:BQzMx2kA
>>777
この借金額で大きい政府なんてちょっと無理があるでしょ。
借金だって加速度的に増えていくだろうし。
で、国内で消化してるからデフォルトはありえないって言う人もいるけど、ある日突然この借金が無くなるわけじゃないし・・・。
どうなるわけよ?本当にやばい状況になったらさ。
780名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 08:12:31 ID:G7LP+AmK
頑張ってバイトしてオマエが借金かえせ ↓
781名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:14:02 ID:bcIMxa00
>>779
だって借金取りが居ない借金なんだよコレ!?
なんでデフォルトとかなるのさ。ならねーっつの。
誰も「はい日本国さんは債務不履行ですね」って宣言しないからね。
またその権限も無いし。
みんなが金使わないから、国が「ぎゃー市中に金がまわらねえ!!!!」
とか言う事で代わりに使ったんだ。もちろん実際の金は銀行にちゃんと
あるけどね。これは金を市中に流すための裏技なんだよ。
つまりこの1000兆円は政府の借金と言うより「日本人の守銭奴度ゲージ」だね。
782名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:30:33 ID:K4bwDCix
age
783名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:33:44 ID:0d7eQ3bT
IELTS受けて亡命。
784名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:52:32 ID:RVC1Ugvc
赤字の流れは

  「特殊法人問題→特別会計→財政赤字→赤字国債→預貯金ヤバイヨ」

何だから一番上流の特殊法人をつぶせば、ほぼ解決でしょ。

対処療法の相談より、原因を消滅しましょうよ。
785名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 09:58:09 ID:DPyEvU7B
>>784
貯蓄−投資−貿易黒字=財政赤字

原因を理解してからにしよう。
786名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 10:05:50 ID:rAHZorKX
>>784
原因はもっと深いんですよ。
787名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 10:09:38 ID:w/9YtRX8
使った1000兆円は誰の懐に入ったんだ?
まさか天下り先で
その天下り先会社の経営者がチョンってことはないだろうな?
政治にあれだけ食い込んでて一円も入ってないってことは逆にありえないだろ。
788名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 10:57:20 ID:rAHZorKX
>>787
1000兆円はみんなの懐に入っているんだよ。
789名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 11:32:20 ID:ji1Z6WQJ
バブルの頃にもいたらしい。

地価・株価の暴落を心配する人に対して、大局的・本質的見地からその心配が無用であるという、
法則的な説明をして納得させ、地獄に突き落とした連中が。
790名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 11:33:30 ID:EqDDA9kO
日本は税金が高すぎる。
土地・建物から得られる収益より固定資産税の方が高くなる事も珍しくない。
株式の売却益にも課税される。
投資するたびにごっそり税金を取られるのでは投資が減って当然。
行き場のなくなった資金は国債という空手形と引き換えに市場から吸い上げられ、
公務員の人件費となって消える。
791名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 11:36:09 ID:4a7TyNSR
固定資産税は、バブル前の税率に戻せって意見もあるね。
不動産持ち優遇だ!とか批判されるらしいけど。
792名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 12:14:22 ID:rAHZorKX
>>791
この国の赤字の原因は、どうやら
土地代金がそのまま銀行預金で眠っているのが原因らすい。
本来は不本意なのだが、土地税制にメスを入れてもよいのかも。
ここは、勉強不足なのでよくわかりません。
793名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:27:39 ID:K4bwDCix
>>789
バブルんときは、テレビで言ってたろ。「安心です」
今はテレビでどう言ってるかな?「ヤバイです」

バブルの時は地下が落ちたら官僚様もおこまりあそばしたから。
今はこれまで緊縮やってきたから普通の方法で回復されるとおこまりになるから。
国民なんかしらねえ。官僚様の勝手でしょって話よ。
794名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:31:45 ID:/CtZ4UHb
大台突破おめでとうございます
795名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:41:20 ID:CQZH0RxZ
>>785
おーまともな意見!
796名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:43:23 ID:DusbxPWt
>>790
デフレなんだからフローへの税(所得税、消費税)や
実物のストックへの税(固定資産税)はもっと安く
するのが筋なんだよね。
政府紙幣でも発行して金融資産に実質的に課税
したほうがいい。
797名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:46:13 ID:CQZH0RxZ
>>796
>>785がすごくいい指摘をしてるのに、租税ベースでしか考えられないのかね。
まあ結論は正しいが。
798名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:53:11 ID:DusbxPWt
>>795
>>785は原因と結果を取り違えている。
財政赤字は政治で操作できるし、貿易黒字も商品の魅力や
為替、関税で変わってくるから独立変数だと思うべき。
今の財政赤字の直接の原因は不況で税収が減ったことだけど、
それはビルトインスタビライザーになるように税制が
設計されていることの現れに過ぎない。
貯蓄-在庫=固定資本形成+貿易黒字+財政赤字
と書くと、大筋で左辺が結果、右辺が原因になる。
799名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 13:55:17 ID:CQZH0RxZ
>>798
国民経済計算の会計恒等式を間違えてるって、おまえアホか。
800名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:00:26 ID:scLq2sZC
確かに国債神話はバブルの土地神話と同じ臭いがしますね。
今の内に崩壊の時に備えて金に交換しときますか。
801名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:15:45 ID:DusbxPWt
>>799
×貿易黒字
○経常黒字
と言いたいのか?>>785の式に極力沿ったつもりだったんだが、
まあ不正確だったな。
それから因果関係は中長期は考えないでリアルタイムの因果関係
(稼いだ分しか貯蓄はできない)だけ見てる。
802名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:18:37 ID:CQZH0RxZ
>>801
おまえは「恒等式」の意味をまず調べろ。つねに等しい式と書いて恒等式。
803名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:49:07 ID:0cIRrRXA
>>800
崩壊神話のほうが、土地神話に近いと思う。
804名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:50:11 ID:DusbxPWt
>>802
おまえは「独立変数」と「従属変数」の違いをまず調べろ。
805名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:58:23 ID:har5p0r+
借金して貯金してる状態だしなぁ
意味なし

今年度から消費税変わったよね?
かなり税収上がらない?
806名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 16:07:05 ID:sTY7yrJS
貯蓄−投資−貿易黒字=財政赤字

の意味がわからん。詳しく教えて。
807名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 17:34:11 ID:fCPQuecu
革命や敗戦なら、なし崩しに国家の危機回避の名目で
混乱は生じるが、比較的処理は簡単。
しかし、実際財政は天文学的悪化を辿っていても、危機意識が
あらゆる層において希薄。この中での改革は、結論から言えば、
不可能。
808名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 17:41:02 ID:DPyEvU7B
>>807
革命戦士の方ですか?
当方保守ウヨです。
809名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:32:13 ID:Obk+d+aq
公務員が手を変え品を変え堂々と公金横領しまくってるからな
借金が増えるのは当たり前だろう、しかも市民は全然怒らないので
やりたい放題なんだから借金が増えないほうがおかしいよ。
810名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:33:46 ID:0cIRrRXA
>>809
問題はそういう所じゃないと、何回言えば…
811名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:37:12 ID:QR8L2Ndq
国債買おうと思うんですが、これはやめとけって事ですか?
当方ド素人なためよくわかりませんw
812名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:38:45 ID:AsYEnHDM
国債発行がどこまで大丈夫か実証実験してるだけだから、安心していいよ。

戦争と関係していない国の歴史上の最高記録になるだろうね。
日本民族が消滅しても、何千年後でも、経済史を勉強している人なら、
大馬鹿国日本の名前は、有名だろう。
813名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:41:12 ID:yw36FIxj
個人向け国債を盛んに宣伝してるのは
銀行がおなかいっぱいでもう食べられないから?
814名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:43:26 ID:DIiEsVSp
借金まみれで、財政難なのに相変わらず
税金の無駄使いで、血の気が引くよ。
借金のつけは確実に国民が払うわけだが。

815名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:45:54 ID:UPKc4Xzi
>>812
大馬鹿国なんて小学生が考えるようなネーミングではないだろうけどなw
816名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:45:58 ID:liwJwfoy
>>813
だろうね。外国にも売り出そうとしているし、でも海外の人も
買ってはくれないだろうね。

ハイリスクローリターンじゃ怖くて買えない。
817813:2005/03/28(月) 18:49:48 ID:yw36FIxj
>>816
そうなんだ。うぬぅ、小西真奈美めー。
818名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:54:12 ID:hp3r+Pr0
>>810
塵も積もれば山となる。てな。
役人がすき放題に税金使ってるのは確かでしょ。
819名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:59:19 ID:XneK1HIP
こうなると偽札も悪ではないね
820名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:11:26 ID:XXZZRjzG
ホリエモンには、いっそうのこと経済的な革命じゃなく
日本を変えるような革命をしてほしい。まだ、ホリエモンに
ついていく香具師いっぱいいるだろう。
821名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:15:41 ID:savXNb97
貯蓄−投資−貿易黒字=財政赤字

の意味がわからん。素人に分かるように、詳しく教えて。

投資の部分て、国債と≒なの?
822名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:18:51 ID:rAHZorKX
>>821
投資をして、貿易黒字で足りない需要を埋めて
それでも足りない需要を財政赤字で補填する。
823名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:54:50 ID:rCqyC4Mm
資本主義はダメポ
824名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:56:18 ID:RKtXo6qG
>>823
そんな全否定されてもw
825名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:58:08 ID:RZOf9ByG
この国はお金についての教育が低いからダメなんじゃね?
俺は最近まで貯金して節制することがいいことだと思ってたよ。
826名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 19:58:29 ID:m4SvPAFa
>790
>行き場のなくなった資金は国債という空手形と引き換えに市場から吸い上げられ、
>公務員の人件費となって消える。
金は公務員の家の金庫で眠っているわけではなく、公務員も車を買い、家を建て、
教育費を出し、十分支出しているはずなんだが。


827名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:01:23 ID:X3Q3B+uS
>>826
不公平ということではないですか。
828名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:03:31 ID:DusbxPWt
>>825
偉い。頑張って合成の誤謬に立ち向かってくれ。
俺はデフレを促進する側につくけどなw
829名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:04:59 ID:RZOf9ByG
公務員多すぎ、金もらいすぎ。
公務員に金やっても金を生まんでしょ。
死に金。
830名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:09:48 ID:rAHZorKX
>>829
もっと公務員が増えたら、景気が回復するのだが…
831名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:10:16 ID:nRNqczqS
とにかく役所がリストラしなけりゃ、増税なんか認めねぇよ。
いつまでもクソ支那の悪しき伝統文化の科権制度なんかやめろ。
832名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:12:59 ID:RZOf9ByG
新しい産業生みそうな若いやつに職とチャンスをくれ。
国立理系の大学院出てしかたなく飲食店の店長やってるやつと
バイトでもできる仕事でいい給料もらってる中年公務員みてると
なんだかなぁーと思うよ。
833名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:15:14 ID:rAHZorKX
>>831
苦しい時は、借金を急いで返す必要はない。
公務員は、むしろ増えたほうが良い。
ただし臨時だが。

>>825
そうなんだよ。お金にも使い方があるんだよねえ。
834ひみつの検閲さん:2024/07/03(水) 14:05:19 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:01:54
https://mimizun.com/delete.html
835名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:16:59 ID:RZOf9ByG
>>830
たしかに金は回るかもしれんがみんなでピラミッド
つくってれば生活が豊かになるのかな?
836名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:19:11 ID:Mg//s3AW
これから日本と中国で軍拡競争するから経済も上向くかな
837名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:21:58 ID:rAHZorKX
>>835
凍り付いている貯蓄の氷山を崩すと思っていただきたい。

供給力(生産力)があるのなら、
政府支出でも何でもして需要(物を買う)
つくりだしても無問題。
838名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:25:25 ID:11cobf3n
>>818
それお前のイメージだろ。
839名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:25:52 ID:n2tHV6b1
革命しかないね
840名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:28:45 ID:RZOf9ByG
>>837
なるほど。
でもそれって不公平な気がするなー。
国民の貯金や税金からお金を拝借して公務員に渡して使わせるわけでしょ。
841名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:32:20 ID:S9NQ+71v
>>840
使ったお金は国民の所得になります。
842837:2005/03/28(月) 20:37:39 ID:rAHZorKX
>>840
いえいえ。政府支出を増やすということです。
公務員増員もその一環です。
843名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:39:54 ID:7ZDn+snX
やっぱり常任理事国入りしない方がいいんじゃね?
ただでさえスカンピンなのに、けつの毛までむしられそう
844名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:53:32 ID:RKlL6/6I
やっぱり赤字の原因がよくわからん。

垂れ流している元凶はやっぱ特殊法人だよな。
845名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 20:59:46 ID:rAHZorKX
>>844
だから違うって。
投資に向かわないで、貯まっている金を
政府が赤字を出してつかっているわけ。
人工呼吸、人工心臓を想像すると良い。
846名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:03:04 ID:ZE71NxRW
>公務員に渡して使わせるわけでしょ。

公務員に使わせたということによってのみ
その使った先の企業や商店にカネが流れる。
企業や商店はそれを従業員の給料にしたり直接生活費として使う。
使った分はやはり使った先の所得となる。
これを要約すれば公務員が無駄遣いだろうと必要生活費だろうと
使った分のみが世の中に吐き出される。

最もカネが回る方法は必要生活費だけではなく
マッサージ機や電動コケシなど余計なものを
どんどん買わせることだ。つまり無駄遣いすることが
日本経済の危機を救う。
847名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:05:51 ID:RKlL6/6I
>>845
ほうほう、じゃ、人工呼吸を止めると死んじゃうのか…。
特殊法人をなくして、公共事業をなくすと、今以上に経済の循環が悪くなると。

でも、そうだとしても、今のやり方じゃマズイでしょ?
848名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:12:42 ID:RKlL6/6I
じゃー、国民が溜め込みすぎの金を、消費に回すためにはどうしたら良いんだろ。
なんで貯めるかというと、あれか、現在や将来の生活に不安があるからか。年金とか。
ということは、福祉や社会保障が充実した国にすればいいのか。

では、特別会計はそっち方面に使えばいいのでは。
公共事業への投資でなくて。どう?
849名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:15:16 ID:RZOf9ByG
地域振興券の時みたいに公務員も所得を貯蓄してたら意味ないんじゃ・・・。
850名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:15:48 ID:RKlL6/6I
しかし、単に生活不安をなくせば、消費に回るだろうか。
税金で賄えない、国民の預貯金を借り出して、福祉を充実させるのって
自分で書いてても、矛盾しているような気がするなあ。

でもどうせ、国債を出して、消費を下支えするなら、
こういう方法もありじゃないか思うのだけど。
851名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:21:16 ID:rAHZorKX
>>848
公共投資の方がいいんでない?
ただ金あげるより、仕事させたほうがいいと思うよ。

>>850
福祉を充実させる必要はない。今の最悪期を脱するためには
金融緩和、公務員増員、公共投資が必要といっているだけ。
貯蓄多杉の世の中なら大きな政府は無問題。
というか、そうしないと経済が潰れる。
小さい政府マンセーは亡国の徒。
852名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:24:36 ID:RZOf9ByG
日本人てのは心配性で保身のために金を貯めるわけでしょ?
年金払うかわりに国で自給自足できる保養所みたいなのを作って
そこで引退した人が住めるようにするのはどう?
最近は老後、田舎に引っ越したがる人も多いみたいだし・・・
年金と食料自給率問題が一気に解決。
853名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:25:53 ID:tqIqoAIy
公共投資を減らすと、そのカネは福祉に回るだろ?
つまり、お爺ちゃんお婆ちゃんの医療費や介護に回されるってこと。
もしくは公務員の給料や生活保護を手厚くしたりな。

それだったら、公共投資に回した方が俺たちはいい罠。
そもそも国債返済に充てるのが一番良いのだが、日本の場合利権がらみが多すぎてそうはいかない。
公共投資に使わないなら、そのカネを福祉に回せという厚生族議員もいるし、
農業に回せという農政族議員もいるわけだし。
854名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:26:26 ID:0uVHbk7w
将来が不安なら金を貯めるんじゃなく自分を磨く
あと国をより良い方向へ持っていくしかないわけだがわかってない国民が多い

現金の価値なんて政府があってこそ意味があるわけだしな
855名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:29:23 ID:WHLmIvaU
需要喚起策にまぎれて無駄に高い公務員給与を正当化しようとしてる
ようにしか見えないのだが。
856名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:33:05 ID:m4SvPAFa
>846
>どんどん買わせることだ。つまり無駄遣いすることが
>日本経済の危機を救う。
そうだろうな。阪神優勝の経済効果が何百億円とよく言うではないか。
阪神が優勝してみんなが無駄なことに金を使うことが経済効果なんだな。
それなら無駄な公共事業に金を使って雇用を生み出せばいいはずだ。

857名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:38:01 ID:bcIMxa00
>>856
そういうこと。ただそれが出来るための条件として国全体として生産力
を備えている事。日本は生産力がありすぎてあっぷあっぷしているとい
う余り例がない状態だから、このバランスを取らなければならんわけだ。
858名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:38:36 ID:S9NQ+71v
>>853
> そもそも国債返済に充てるのが一番良い
税金を金持ちのインカムゲインに充てるのが一番?
国債償還費は年次ごとに決まっている。
それはつまりその他の歳出を減らすという事ですか?
859名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:42:12 ID:zeuRLwiP
>>654
うそー!?
この間見たときは一人500万ぐらいだったぞ!

もう1500マンも行ってるって・・・・そんな金俺にはないです_| ̄|○
860名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:44:35 ID:S9NQ+71v
なんかやっぱりマイナス金利政策をやるしかない気がしてきた。

量的緩和でインフレを起こせないのなら
別の方法で貯蓄を目減りさせ需要を喚起するしかあるまい。
861名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:46:28 ID:rAHZorKX
>>855
公務員は給料を下げて、その分増員すべきだと思う。
862名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:48:18 ID:s2qQFYKL
>>848
福祉は一度充実させると後戻りが難しいし・・・
つーか、その医療費3割自己負担化とか年金などの不安が国民に蓄財に回させているのかも?

>>854
>将来が不安なら金を貯めるんじゃなく自分を磨く

あの雇用保険の自己啓発補助はこれを助長するためだったのか!

>>855
と言ってもなあ、景気がいいときは民間の方が給与が上で、景気がわるいときは民間の給与水準が
下がって相対的に公務員給与が上がるってのはデフォだしなあ。
863名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:51:58 ID:hp3r+Pr0
>>838 は?
塵も積もれば山となる。てのがイメージ?
それとも、役人がすき放題に税金使ってる。てのがイメージ?

役人がすき放題に税金使ってる。
役人がすき放題に税金使ってる。
役人がすき放題に税金使ってる。
役人がすき放題に税金使ってる。

なんか、間違ってる?
864名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:54:57 ID:DusbxPWt
>>860
さすがに札に印紙張らせるのは大変だから、税制の枠組で政府紙幣を
発行するのはどうだろう?
「毎年3%ずつお金の価値を下げます、その分を税収とします」と宣言する。
アナウンス効果を高めるために、年金や公共料金を毎年3%ずつ上げていく。
通貨発行高80兆円の3%というと2.5兆円で、これだけ見ると大した財源じゃ
ないけど、政府と地方の純債務370兆円が11兆円ずつ目減りするから、
こいつを財政政策に使えばいい。
消費税を廃止して整備新幹線全部作ってもお釣りが来る。
十分インフレになったら11兆円の方には手を付けないことにすればいい。
865名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:55:14 ID:WHLmIvaU
公務員の増員は自治労と日教組を潰してからだな。警察と「優秀な」
教員が必要なのは確かだし。
866名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:57:31 ID:rAHZorKX
>>863
スレを読んでどう思ったわけ?
867名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 21:58:09 ID:s2qQFYKL
>>856
無駄な公共事業はまずいっしょ。やっぱ将来の潜在GDPを上げて、税収増→借金返済に
つながるようなモンじゃなきゃ。

と言うわけで、税金を使って保育師の大量養成と保育所の建設・運営補助をきぼんぬ。
(少子化少子化と騒がれるご時世でこれが結構探すのに苦労しているらしい)
ついでに小学校から帰ってきた子供を預ける施設もあればママさんも働きにでれるぞ。
868名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:02:41 ID:89FVWQ8S

政治家の削減

歩合せいにすべきで、仕事をやらない、インチキ政治家は

赤字国債を給料にすべきです。

こいつらのトップは変わっても、下にいる政治家は、同じ顔ですから

改革は進まない。
869名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:02:58 ID:juhuU7DK
結局分配で熱くなるんだよなー
土建屋・銀行・公務員、最近はトヨタか?w
分配問題なんて、この際どうでもいいよ。
効果だけ考えればよい。
870名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:03:30 ID:S9NQ+71v
>>864
インタゲですか?量的緩和と結果は同じだろ。
カネがダブついても需要が増えないので肝心のインフレが起きない。
実質ただの増税だなそりゃ。
871名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:03:51 ID:CXBR819R
政府短期証券含むってちょっと前ならカウントしないものまで含めて、
誇大記事にしたいだけな気がするんだが…
こういうのを含むんなら日本最強の糖蜜なんかは
借金だらけの銀行と言ってもおかしくないなw
872名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:04:51 ID:ZE71NxRW
日本は財政が危機だから破綻するんじゃない、貯蓄の重みに耐えきれなくなって
破綻する。例えば年金だが、いまだに200兆円もの余りカネを貯めこんでいる。
景気対策で使われるカネがたかだか数兆円で、予算の数パーセントに過ぎないが
それでも、数兆円でも、一定の効果があると言われる。

ところが年金だけは200兆もの巨額な資金、国家税収の5倍分に相当するカネを
積立金として一種の「会計空間」に閉じ込めている。これは利息を生んで仕方がない。
だから年々増えて厚生年金に限って言えばもともと50兆にすぎないものが
30年間で140兆にまで膨らました。

将来使うお金だと厚労省は言っているのだが、厚労省の試算した50年後の積立金は
ゼロになって世の中に還元されているかと思いきや、400兆にまで増えている。

これは保険料収入と給付金を相殺させた後に残った純粋な余剰金だ。
何のことはない厚労省のやってることは永遠の「消費先送り」制度の維持だ。
これが欧米の年金なら保険料として徴収した分は速やかに老人の給付に回し、
余り金などほとんど残しておかない。その年のうちに世の中に還元して、
次の世代が払う保険料原資にさっさと転換させるのだ。

厚労省の案だと確かに国に貸し出すことによって永遠に安定的に積立金は
増えていくだろうが、利息を得て、その利息をまた国に貸し出す。
これを繰り返して年金運用基金と国の間を永遠にカネがグルグル回るのである。
使われないカネはあってもなくても意味はない。
保険料の増額などとんでもない話で、余ってるカネを一旦精算するなり
何なりして世の中にさっさとバラまけと言いたい。
873名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:05:44 ID:0uVHbk7w
日銀に全部処理してもらえばいいじゃん
デフレなんだからインフレ側に振れるのは願ったりだし
国債返還を日銀に押し付けて、日銀はどんどん札刷って国民に返すだけですむ。

何か困るのかこれ?
874名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:05:57 ID:NLLUmj0w
>>861
支出総額が変わらなければ無意味。

貯金=善・借金=悪の観念は、高度成長時代に拡大する需要を補う資本
確保の為に利用された。

個人所得に改善が見られないうちに増税、公務員削減なんて自殺行為だよね。
奥田を初め竹中達は本気でデフレを克服しようとはしていないのでは?
労働者の給料を安く抑える事のできる今のままの方が、海外で収益を上げる
メーカーには都合がいいからね。


875名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:09:15 ID:uqCLK0rH
まずは地方公務員と特殊法人を潰せよ。
876名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:14:06 ID:WHLmIvaU
>>874
不透明で分厚い調整手当を透明化して削減すれば、それに伴う支出減を
上回る公務員増員は可能だろう。警察、教員、保育、介護と人員が必要
な分野は沢山あるし。
877名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:19:39 ID:pxhJnCdL
GDPの2倍ということは
年収200万の漏れが400万の借金をしたようなもんでつね?
878名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 22:21:23 ID:juhuU7DK
>>877
マネーサプライもM3で2倍あるよ。
何で借金しか見ないのかねー?
879名無しさん@5周年
利息があるんですが