【海外】マールブルグ・ウイルスで96人が死亡 感染拡大の恐れ…アンゴラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★アンゴラ、マールブルグ・ウイルスで96人が死亡

 [ルアンダ 22日 ロイター] アンゴラと国連当局者は22日、
アンゴラ北部でマールブルグ・ウイルスに感染したことが原因で96人が
死亡したと明らかにした。

 マールブルグ・ウイルスは、出血性の熱を呈する「高病原性」かつ
「高伝染性」のウイルスで、致死性の高いエボラ出血熱と同じ型。
体液を通じて感染するが、感染はこれまでほとんどなかった。

 感染は、死者が出ている北部のウイジェ州から拡大する恐れが出ており、
当局者はロイター通信に、「潜伏期間は21日なので、近隣の州や、
特にルアンダで調査を強化する必要がある」と語った。

 ウイジェ州では、これまでに107人が感染し、96人が死亡している。
このウイルスに対する治療法は、確立していない。

REUTERS http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000867-reu-int

・WHO http://www.who.int/
◆Suspected Acute Haemorrhagic Fever Syndrome in Angola
 http://www.who.int/csr/don/2005_03_17b/en/ 3月17日時点の情報
2名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:46:30 ID:tAi6fvl1
こりゃたいへんだ・・・
3名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:46:51 ID:zDLlS2oy
うにゃ、2?
4名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:46:51 ID:KQAwLzAJ
空気感染
5名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:47:16 ID:4oPqiMHm
また誰か猿をセックスしたな
6名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:47:25 ID:/QTXNC6w
ほんとだ、えらいことだ!アウトブレークだ
7Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:2005/03/23(水) 17:47:30 ID:???
8名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:47:37 ID:RiXLzq1V
体液を通じて96人?
てか、この手の変な病気は殆どアフリカと南米だな。
9名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:47:43 ID:1UsUFwDa
アウトブレイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
10名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:47:46 ID:cOLHD6Zs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:47:52 ID:tbcxDAi3
つか、アメリカあたりが細菌兵器の実験場にしてないか?<アフリカ
12名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:48:21 ID:wkeMwRtd
アンゴラってどこ?
13名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:48:40 ID:IEt5zv4r
アウトブレイクを思い出す。
14名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:48:46 ID:FjRWdNMi
 マールブルグウイルスはエボラウイルスと同様にフィロウイルス科(Filoviridae)のメンバーである。
抗原性は異なり交差しないが、電顕上の形態は酷似している。エンベロープを持ち桿菌状で、平均長径が790nm 、短径は80〜90nmである。
長径は時に1,500 〜2,300nm にも達する。粒子は非対称でひも状、ゼンマイ状等多形性を示す。
遺伝子は核酸として1本鎖RNA を有し、分子量は4.6×10 6Da である。
ウイルスはVero 細胞、BHK 細胞などで細胞変性効果を示す。
実験的にはアカゲザル、ミドリザル、モルモット、ハムスター、マウス等で100%感染を起こし、致命的となる。
自然界におけるこのウイルスの宿主は現在も不明であり、どのようにしてヒトにウイルスが伝播されるかも全く分かっていない。
ヒトからヒトへの感染は、感染者や患者の血液、体液、分泌物、排泄物などの汚染物との濃厚接触による。
手袋等の防護策で感染は防げるとされ、医療の場での空気感染による拡大はないとされる。
15名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:49:19 ID:7qI8iCL0
潜伏期間21日か。長いんだな。
16Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:2005/03/23(水) 17:50:28 ID:???
★Death toll from mystery fever rises in Angola
http://www.mg.co.za/articlePage.aspx?articleid=200100&area=/breaking_news/breaking_news__africa/

致死率高い
17名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:50:40 ID:IEt5zv4r
>>12
アフリカ
18名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:50:50 ID:FjRWdNMi
感染者に対する発症者の比率はよく分かっていない。潜伏期間は3〜10日である。
一次感染の潜伏期間は3〜7日(二次感染では〜10日と長くなることもある)で、
症状はエボラ出血熱に似ており、発症は突発的である。
発熱、頭痛、筋肉痛、背部痛、皮膚粘膜発疹、咽頭痛が初期症状としてみられる。
激しい嘔吐が繰り返され、1〜2日して水様性下痢がみられる。
診断上皮疹は重要で、発症後5〜7日で躯幹、臀部、
上肢外側等に境界明瞭な留針大の暗赤色丘疹が毛根周辺に現れる。
重症化すると、散在性に暗赤色紅斑が顔面、躯幹、四肢にみられる。

対症療法以外の特異的治療法はない。
また、感染予防ワクチンはない。
19名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:51:24 ID:FvFhnoj7
ハプスブルク
20名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:51:30 ID:+z6/M6PS
こうぇぇぇえええ!!!
21名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:52:09 ID:Gpr7V7bR
離人化して放血、破裂するのは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
22名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:52:19 ID:wkeMwRtd
>>17
d
23名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:52:22 ID:nZGB4CyR
怖えぇ…
24名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:52:30 ID:3GlYVmR3
アフリカって何でこういうのが多いんだろうね
25名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:52:38 ID:NaulnURH
アンゴラって自衛隊がPKOで行ってる所じゃなかったっけ?
26名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:52:57 ID:hUtbaqry
アフリカで致死性ウィルスって・・・アウトブレイクそのものだ
27名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:53:57 ID:KQAwLzAJ
体液ってえとセクースと輸血位?
くしゃみとかは大丈夫なんかな
28名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:54:10 ID:FjRWdNMi
 3〜10日の潜伏期の後に前頭部と側頭部の頭痛、倦怠感、筋肉痛(とりわけ腰部)吐き気、
嘔吐とともに発症します。発熱は39 -40度に達し、半数に結膜炎を伴います。発症から1〜3日後に、
水様の下痢(時に高度)、昏睡や精神活動の変化が見られます。
第一週中に口蓋と扁桃の粘膜疹及び頸部のリンパ節腫大が出現します。
5-7病日には掻痒感を伴わない斑点状丘疹による発疹が顔と首に出現し、遠心性に四肢に広がります(特徴的)。
発疹後4,5日後に手足で落屑が見られる。一般的に出血は、発症後5〜7日目に、消化管、尿路系、膣、結膜から見られます。
患者が死亡するのは7〜9日目であることが多く、
マールブルクでの流行時(ワクチン製造施設内でアフリカ産の猿からの流行)の死亡率は30%でした。
その時期を抜けると回復期に向かいますが、回復はしばしば長引き、3〜4週間を越えることがあります。




お前ら、膣から出欠。残酷。
29名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:56:44 ID:jpV/8nJc
次は保菌猿がアメリカに来て空気感染するのかな
30名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:57:16 ID:b1TVvzbZ
マールブルグってまだ発症するのか。。。
とっくに絶滅してるとおもってたよ。。。
ホットゾーン読んでたらしってるなこれ。
31名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:57:21 ID:TrkArP0y
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
32名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:57:51 ID:Gpr7V7bR
>>24
人間だってアフリカ発祥といわれてるが。

これは怖いぞ。アンゴラからだって、飛行機使えば24時間以内に日本に来れてしまう…

しかも、有効なワクチンはいまだない。
宇宙服みたいな密閉服で扱うべき危険なウィルスだ。

空気感染はしないとされているが、非常に近い種類のエボラ出血熱の亜種『エボラ・レストン』(サルには感染する)には、空気感染するものが確認されている。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
33名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:58:56 ID:IEt5zv4r
ホットゾーンってノンフィクションなんだよね・・。
34名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:59:44 ID:FjRWdNMi
すべてのモノ、事に意味があるとすれば
これらの恐ろしいウイルスの役目はなんなんだろうね。
35名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:00:00 ID:Wn4tjhAY
おっっっかねぇぇぇええーー!!!
36名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:00:27 ID:2WldeZrt
土人必死だな
37名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:01:18 ID:DstJ8qQ7
人類滅亡の鍵になる殺人ウイルスキターーーー!!!!
38名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:02:30 ID:xqG4zMiA
>>32
> これは怖いぞ。アンゴラからだって、飛行機使えば24時間以内に日本に来れてしまう…

ヨーロッパ人みたいな病名と思っていたら
こんなサイトがあったよ。↓

http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i01-4.html
> 1967 年にヨーロッパで、輸入サルの組織を介した31 人の症例が初めて記録された。
39名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:03:32 ID:Wn4tjhAY
>>36面白いなぁ〜
40拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/03/23(水) 18:03:36 ID:dGw4PZ2O
またフィロウイルスですか・・・・
今度はニッチを特定できればいいけど、難しいでしょうな。
41名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:04:24 ID:+wYC8Y/0
マールブルグウィルスってドイツのマールブルグ市にある
某ワクチン製剤メーカーで発生したのが始まりなんだよね。

まぁ、同じワクチン作ってる会社が日本に1箇所だけあるんだが。
42名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:06:48 ID:IEt5zv4r
>>41
日本の地名が付いたら・・。
4338:2005/03/23(水) 18:06:53 ID:xqG4zMiA
>>41

なるへそ、そういうことか。
44名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:06:55 ID:g2dSRRCf
体液感染でこんなに大量死しないだろう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

45名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:07:03 ID:xa2W8qGE
これ韓国で発症して欲しいな
46名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:08:00 ID:oxMyCr/X
猿を食ったんじゃないの。
アフリカでは象や猿などの肉がヤミでかなり出回っているらしいから。
47名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:09:16 ID:VBAKh9ZZ
犬のみに感染し、唐辛子と触れる事で活性化するウイルスを・・・。
48名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:09:44 ID:05Y0h1hF
これは韓国が起源ではないニダ
49名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:10:21 ID:xqG4zMiA
>>42

日本脳炎ウイルスの学名は
Japanese encephalitis virus
でつよ・・・
50拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/03/23(水) 18:10:51 ID:dGw4PZ2O
>>44
死体を素手で埋葬したりしても危険、
唾液や出血からでもかなりの感染力がありますからね、医師や看護士が犠牲になる例も多いです
>マールブルク
51名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:12:26 ID:CkIIFLkp
これ中国で発症して欲しいな
52名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:12:37 ID:9rOMEl8n
地球上で最も恐れられる病気ってエボラ出血熱だよな?
致死率9割越えだったような。。
同じ型でも致死率は結構下がるんだね。
53名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:13:00 ID:zELEWbGB
定義ファイルはいつ対応するの?
54名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:13:34 ID:xqG4zMiA
>>51

その際には中華出血熱と命名すべきだ。
55名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:13:51 ID:Joa0vwoa
今度のテロは、伝染する
ピッピッ(Vι_Vo)ピップー
56名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:14:05 ID:IEt5zv4r
汗も体液になるんだよね?
57名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:15:46 ID:q1ZocwNw
>96人が死亡

州ひとつ隔離しないとダメだろ?
じき海外まで飛び火するなぁ・・・・

58名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:16:09 ID:iOxT0aSK
うええええん
59拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/03/23(水) 18:16:23 ID:dGw4PZ2O
>>56
ぁぃ、
だからマールブルクやエボラの治療研究には、機密服が普通
60名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:16:48 ID:LubgXby9
ホット・ゾーンは名作なので読むべし
61名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:17:04 ID:U3DXA0OV
くろんぼとか三国人のいる地域って何で
変な病気が多く発生するのでせうか。

>>46
闇じゃありませんよ。
田舎に行けば行くほどダイレクトに猿やら食ってます。くろんぼ。
毛のついたまま、ぶつ切りで鍋にぶちこんでました。
しかも食う分だけ殺すのではなく、ありったけ撃ち殺す低脳です。
白人の調査団に怒られても怒られても、、、、、、、

やっぱりくろんぼ最強。

>>51
はい。
62名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:17:42 ID:8KWJ07pF
ひゃー
アウトブレイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:17:43 ID:LBVcmnpC
人数多いじゃん
64名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:19:00 ID:aHCY/Bqt
こわ・・・・・
致死率がとんでもねーじゃん・・・
65名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:19:03 ID:Gpr7V7bR
>>44
離人化といって、末期になると意識不明のまま手足を振って暴れ、体液を周辺に撒き散らす。
消化器から出血、ウィルスで一杯の吐瀉物を文字通り噴出させたりもする。

その飛まつを浴びたりすれば当然・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
66名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:20:44 ID:U3DXA0OV
間違ってたらすまん。
アンゴラじゃなかったかい?
内戦のときにオトナが前線に立つのではなく、子供を先に行かせるのって。
子供に銃弾の先っちょに入ってる粉を服用させる。
するとシャブ打ったみたいな状態に。
そのまま最前線へゴーですよ。
くろんぼ、鬼だと思った。
(一部、細かい点は違ってるかもしれませんが内容はそのままです)


67名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:20:58 ID:9rOMEl8n
この病気って多分、全身から血を噴出すタイプのやつだろ。エボラ型ってことは。
そりゃ、広がる罠。
68名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:21:28 ID:Gpr7V7bR
>>57
前にザイール流行った時は、国ごと隔離になったよね・・・
69名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:21:53 ID:8KWJ07pF
>66
ホントなのか?
それならいっそ全滅しちまったほうがいいな
ついでに中韓にも引火アクションで全員死亡
70名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:22:06 ID:cQepd8du
>>51 アホか?日本まで破滅するだろ
そういうことは、日本への不法入国をほぼ完全に阻止してから言うべきことだ
71名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:22:08 ID:/QTXNC6w
国ごと隔離!
72名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:22:50 ID:8zbBp2Dj
>>61
マジレスすると、密林の猿だとかが菌保有してるから、開拓が進むと保菌猿と接触する機会が増える
エボラ、ラッサ、デング熱などもそう。
73名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:22:52 ID:RERswEQV
内臓ドロドロ。
穴という穴から破壊されたウイルスたっぷりの組織がドロー。
こわいねー。
74名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:23:19 ID:1ISYPTBl
ホットゾーンキター!
75名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:23:21 ID:jHyHIWXr
ルイボス茶は効かないかい?
76名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:23:25 ID:X9RY7G67
アフリカって野生人間の住むところです。
病気だ、異常気象だ、食糧危機だとなんだかんだ言っても
子供は産むんだけどね
77名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:23:30 ID:iOxT0aSK
>>65
カタツムリに寄生して正常なら絶対にしない行動をとらせて、
なおかつ不気味に固体を目立たせてわざと鳥に食われ、
鳥の体内で成長する生物を思い出した。

動画があったら、グロ認定だね。
78名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:23:41 ID:b7sVv1Sa
M I L L E N N I U M
79名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:23:41 ID:q1x/tV1X
アメリカの生物兵器の実験台に(ry
80名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:23:59 ID:8KWJ07pF
ブレイクする瞬間の動画はまだか?
81名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:24:38 ID:9rOMEl8n
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i01-1.html

致死率88%か。こりゃすごいわ。
82名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:25:06 ID:xqG4zMiA
伝染力と症状が激烈なので
近隣の人間は直ちに感染して、時を経ず死亡。
もしかして、集落を壊滅状態しにして終結、というケースが
意外に多いのでは・・・・
83名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:25:18 ID:RERswEQV
>>77
何ていう寄生虫だっけ?
84名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:25:51 ID:FPMyBvpZ
バイオハザード5だな
85名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:27:16 ID:qCNxT2BG
なんでエボラ扱いじゃないんだ!!
詳しい人呼んでこい。
86名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:27:27 ID:Gpr7V7bR
>>77>>83
レウコクロリディウム。
動画はこちら。
ttp://zoo.bf.jcu.cz/kz/invertebrates/leucochloridium.htm
87名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:27:38 ID:FjRWdNMi
この感染症でも対症療法で治療が成功した場合
患者は回復するんでしょ?
ならその患者から抗体がとれるんじゃないの?
それとも抗体がステルスなの?
88名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:27:40 ID:9/T0ODK7
アフリカでは病気にならないために
牛の尿を飲んでいるところがあるよ。
89名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:28:39 ID:+N4cSlNP
>77
「夏の厄災」って小説思い出した
エアコン壊れた年の初夏に、内容知らずに読んだからトラウマになってる
90名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:29:23 ID:xqG4zMiA
>>88

ということは、山崎拓は防疫を目的にして
人間の尿を飲んだのか???
91名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:29:34 ID:1ISYPTBl
>107人が感染し、96人が死亡している。
どんな致死率だよ・・・・・
92名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:29:40 ID:zMGRIxTS
すぐ媒体が死ぬから
日本に来る恐れは少ないが・・・・
マジ怖いなこれ
93名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:30:08 ID:Gpr7V7bR
>>82
近隣の村落で感染が発生すると、周辺の村では国道を封鎖、村が一丸となって避難する人を追い返し、引きこもるんだそうな。

で、感染が収まるまで一切外にでない、入ってくるのも許さない状況で感染を防ぐんだとか・・・
94名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:30:13 ID:ZiJX755U
>>91
鳥インフルエンザも大差ないけどな
95名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:30:29 ID:X9RY7G67

結局、アメリカに連れてこられた来られた奴隷達は、勝ち組? 負け組?
96名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:30:36 ID:c2tYSTGD
>>88
日本にも若干1名ほど・・・・・・。
97ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2005/03/23(水) 18:31:06 ID:fhi7qF/b
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<アンゴラ北部って、コンゴの首都キンシャサが近い訳なんですが…
コンゴ、今、イツリ紛争で揉めてるんで(場所はかなり離れてますが)、国境警備とかダダ漏れな
気がすんですけど…。
98名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:31:18 ID:f0F7IACQ
これがタイだったら、あっという間に
世界に広がりそう。
99名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:31:55 ID:TGJg3/CT
ニガーがいくら死のうと関係ないし
エイズとウエルスで全滅でも何でもしてくれ
100名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:33:14 ID:5LPKmhLB
>>99
日本人ですか?
101名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:33:29 ID:DCW+tIQS
怖いね。
102名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:33:48 ID:vimn3eLN
>>95
明らかに勝ち組だろ。
103名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:33:58 ID:Gpr7V7bR
>>87
検体はあるが、抗体はまだ作られていない。
いずれは出来るのかもしれないが、20年近くも作られていない。
現段階では死ぬか生きるかはまさに運。

>>92
飛行機を使うビジネスマンが、EUあたりの国際空港で『放血』。
十分日本にも来る可能性あるぞ。
104名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:33:58 ID:jHyHIWXr
アンゴラのセーター着て、マーブルチョコ・・・
105名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:34:51 ID:1ISYPTBl
>>100
ニダーです。
ニダーはニガー嫌いだから。
106名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:34:52 ID:V6ZhTyxz
空気感染する可能性もあるみたいね(ソースはホットゾーン)

もしそうやら人類ぜつめ(ry
107名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:35:36 ID:6b2tqVu4
日本にはブラック・ジャックとかスーパードクターKとかゴッドハンド輝とかドクター・コトーとか野口英世とか居るから大丈夫だろう
108名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:35:49 ID:U3DXA0OV
>>66
本当ですたい。哀しいけど本当ですたい。

>>72
そそそ、そんな猿を食ってるから変な病気にーっっ。
こわいよう。
109名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:36:50 ID:fdu18jc5
外科手術でなんとかなるものなんか?
110名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:37:44 ID:UftARoFc
>>107
そうだったな じゃあ安心だ
111名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:38:17 ID:EpqCckmV
エボラのザイール株よりスンゴイ奴?
112名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:38:44 ID:V6ZhTyxz
炸裂時の断末魔は『ひでぶ』ですか?
11341:2005/03/23(水) 18:38:58 ID:+wYC8Y/0
ちなみに、私その研究所で働いてますたwww
114名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:39:10 ID:Gpr7V7bR
>>72
食べなくても、医療用の実験動物として先進国では多数のサルを輸入しております。
サルのエボラ騒動で有名になったレストンは、アメリカ本土の実験用サル輸入業者での事件でした。
115名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:41:26 ID:5LPKmhLB
>>114
そもそもマールブルグ病の最初の発病が実験用サルからじゃん。
116名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:41:31 ID:2nXvDsPt
小型の核を落とせ
117名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:41:55 ID:qCNxT2BG
大型の核落とせ。
118名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:42:21 ID:/QTXNC6w
去年から出てたんだろ。手遅れかも・・・・
119名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:43:47 ID:hyUHHbp3
大の虫をなんちゃらの理論で、発生地域を封鎖した後
焼き払えばいいんでね?
あ、キムチ臭い国に入国させる予定の
発症前の患者を確保しておくのは忘れちゃだめだぞ。
120名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:44:03 ID:mBtfMqlK
トルコの首都でウイルスって珍しいな
121名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:44:36 ID:e2Jhrdoq

スレンダーな陰核落とせ

122名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:44:53 ID:fEGJ2Sr6
たけのこ味のたけのこの里
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1111570892/l200
123名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:45:01 ID:E1aM8TJa
また物好きなバカが現地に行くんじゃないだろうな。
124名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:45:23 ID:OoiyEdEa
未開拓の地に踏み込んだのは人間の方で
そこに存在している未知のウィルスはまだまだある。
アフリカW杯なんぞ、怖くて行けない。
125名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:46:12 ID:Gpr7V7bR
紛争地域だから、劣化ウラン弾の影響を調べに三馬鹿に逝ってもらおうぜ
126名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:46:18 ID:7U15agBu
今日の朝のNHKの人間講座でこのマールブルグウィルス取り扱ってたからなんかタイムリーだな
講師の先生はちょうどマールブルグにその時留学していたらしいが
マールブルグウィルスを100年前に建てた全くウィルス対策してない建物で緊急対策してたとか
127名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:46:46 ID:U3DXA0OV
>>107
ブラックジャックが住んでるところが、、どおしても日本だとは
思えないんです、、、、、、、

柊またさぶろう先生もいい先生なんですよ。

128名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:47:32 ID:r5qwLx5/
そういえば俺の周りにも大学の卒業旅行でキタム洞窟に行ったやつがいた。
生きてるんだろうか・・・
129名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:47:47 ID:gRMIHf+8
世界終了の危機
130名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:48:40 ID:9rOMEl8n
アフリカなんか未だ人間が足を踏み入れていない地域が腐るほどある。
エイズやエボラもアフリカからだし、まだ何がでてくるかわからんね。
131名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:48:47 ID:8nHpYzEV
BLU-82投下して消毒汁!
132名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:49:02 ID:q1ZocwNw
倍倍ゲームで感染するから今ごろは・・・・・
133名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:49:27 ID:Gpr7V7bR
>>128
人生の出だしから強制終了したいらしいな、その人w
134名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:49:49 ID:79ze0Zyb
炸裂ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
135名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:49:55 ID:QgMzhJAY
>>69
ソ連やイランも似たようなことをやってたよん。
ソ連は思想犯を、イランは老人子供を先頭に立て、対人地雷を踏み潰させた。
薬を使ってたかどうかは知らんけど。
136名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:51:13 ID:qCNxT2BG
アフリカの人に国外に脱出するように言うんだ伝えるんだ!!

人類滅亡を目指すんだ!!
137 ◆PpIr3lpKKs :2005/03/23(水) 18:51:26 ID:sIIYnrZ3
( ´_ゝ`)ガクガクブルブル
138名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:52:13 ID:Gpr7V7bR
>>135
宅間みたいな死刑囚には最高の刑かも知らんね。
しかも一応、人の役に立つ。
139名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:52:19 ID:2WldeZrt
だからノートン入れとけ、とあれほど
140名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:52:48 ID:OLKKj3qk
致死率89.7%か…
罹患したらまず死んだと思った方が…
141名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:52:51 ID:FjRWdNMi
>>139
ノートン先生が感染しました。
142名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:53:02 ID:8nHpYzEV
>>28
>一般的に出血は、発症後5〜7日目に、消化管、尿路系、膣

漏れ、月に一回は膣から出血してるんだけど。。。どうしよう
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
143 ◆PpIr3lpKKs :2005/03/23(水) 18:53:47 ID:sIIYnrZ3
>>142
止血してやろうか?
144えふちゃん ◆H71862kjk6 :2005/03/23(水) 18:54:11 ID:QZvY4GOL
こあいー!さこくしてええ!さこくしてええええええ!!!!
145名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:54:12 ID:lT88dN0H
とりあえず感染嫌なら





死ぬしかんdんでおんgれqあうぇsdrftぎゅいじょklくぁwせdrftgyふじこlp;@:
146名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:54:24 ID:gRMIHf+8
>>142
お願いですからこんな真剣でヤバイ状況のスレで釣りなんてしないで下さいよ(TдT)
147名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:54:25 ID:2pTdlS/q
>>143
アハハハハハハハハハハハハハ
148名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:54:27 ID:SCqi99Lp
俺的メモ「アンゴラについて」

アンゴラはアフリカ西海岸の石油とダイヤモンドの名産国。最近、内戦が終了した。
冷戦時代の影響を引きずり、共産主義政府に敵対する反乱軍、両陣営による内紛に
米露両国の軍需産業につけこまれた。多くの対人地雷をばらまかれ、農地も満足に使えない。
実に両陣営に米露が武器を売っている状況であった。内地には地雷によって出来た陸の孤島と
呼ばれる都市もあり、国土、国民、国力全ての面において疲弊の極みに達した。
149名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:55:00 ID:79ze0Zyb
>>142
まぢで?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
150名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:56:09 ID:5LPKmhLB
確かエボラ出血熱の場合・・・、
他の動物から人間に感染したばかりの頃はかなり高い死亡率だが、
人から人へ感染していくにしたがって、人体に適応してしまうのか?
(ウイルスにしても、宿主が死んだり減ったりするのは本意ではない)
死亡率が下がるので、ある程度流行すると自然に沈静化してしまい、
アウトブレイクにならないと聞いた事がある。
本当かどうかは知らんが。

マールブルグ病の場合、そういう性質はないのだろうか?
151名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:56:54 ID:zao9fULh
152名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:57:01 ID:+HMkox1M
マールブルグの錬金術師
153名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:57:06 ID:8nHpYzEV
>>145
練炭送ろうか?



着払いで
154名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:58:22 ID:lT88dN0H
>>153

家がマンションの26階なのでいつでも死ねます。
155名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:58:38 ID:ZiJX755U
>>150
コレラなんかは近年はちょっと酷い下痢って程度で
かつてのような死病じゃなくなっているみたいですな。
でも逆に病原性が高まるケースもあって一概には言えない。
156名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:58:58 ID:dnUJF+JE
アフリカで殺人ウィルスか・・・。
ペコの王国は大丈夫だろうか。
157名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:59:24 ID:EpqCckmV
>>153
それ、請求書結局オマイのトコに来るんぢゃ・・・
158名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:59:37 ID:FjRWdNMi
ナノマシンはまだか!
159名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:59:50 ID:Gpr7V7bR
>>150
結核やエイズなどの例から、『いずれそうなるだろう』、と言われているってことだよ。
現段階では、とても悠長なことをいえるようなレベルじゃない・・・
160名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:00:25 ID:B1NrurDW
マールブルグやエボラは
まだ本来の宿主が見つかってないからねえ
161名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:00:36 ID:OoiyEdEa
そのうち、エボラやマールブルグに耐性をもったスーパー人類が登場するさ
弱い人間は自然淘汰される
162名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:00:41 ID:lT88dN0H
163名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:00:43 ID:qbV+Pw+z
エボラの検体をもとに人工変異させたキメラウイルスなので、治療法はありません。永久に
164名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:01:06 ID:Dwb4NlB1
怖過ぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

チッコ出た。
165名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:01:24 ID:8nHpYzEV
>>157
・・・_| ̄|○
166名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:01:31 ID:CkIIFLkp
アフリカに核落とせば全人類が救われる
167名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:02:23 ID:LqoLsS9o
ホットゾーンにはエボラやマールブルグにかかると体がどうなって
氏んでいくか詳しく書いてあったな、グロ
168名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:02:49 ID:FjRWdNMi
ウイルス達も、宿主を死なさない程度に仲良く生きればいいのになぁ。
169名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:04:58 ID:Gpr7V7bR
>>168
寄生虫と一緒で、『本来の宿主ではない』生物に感染するから劇症になる、と聞いた。
170名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:05:07 ID:k+/QCQwN
>>168
な。アフリカのウイルスに平和主義者っていないのか。
171名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:05:22 ID:OrLtmhMr
でも中には感染しても助かる人もいるんでしょ?
そういう人が何故助かったかって言うのも気になるなぁ。
172名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:05:50 ID:B1NrurDW
>>163
マールブルグが先だよ出現したの・・・
1967年ドイツのマールブルグで現れたので、マールブルグウイルスの名を持つ

1976年ザイールのエボラ川で現れたのでエボラウイルス

173名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:06:39 ID:SCqi99Lp
アンゴラはちょっとは良い国になったのかなぁ。
確かに病気は重要問題だけど、自然災害以上に人災に国を破壊され作れた地域だぞ。
まず良識派の政権が誕生し、地雷を全て撤去して、学校を作り、国土を開発し
緑豊かな国づくりをしないと、こういう病気もなくならないだろう。ただ、民度が本当に低い所だから
可能かどうか、かなりの疑問符が付く。

足の無い人たちも多い。敵対する精力地域に住む住人が足を無くせば
敵にとって足かせになるからと、両陣営によって足のみを吹き飛ばす地雷がばら撒かれた結果だ。
174名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:06:41 ID:OoiyEdEa
アフリカに核を落として大陸自体を浄化した場合
その核の灰は地球規模に広がる
また森林減少による地球温暖化が促進され
やがて人類自体を滅亡へと導く結果になるだろう
175名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:07:22 ID:FjRWdNMi
>>169
本来の宿主・・・。
なるほどそういうものがいるわけね。
その相手じゃないとお互い長続きしないわけか。
176名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:08:50 ID:OoiyEdEa
本来の宿主が判明すれば
その動物がもつ抗体を解析して治療薬が開発できる
177名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:09:38 ID:Gpr7V7bR
>>175
なんでも、その『本来の宿主』が見つからないことも、研究が進まない原因のひとつでもあるらしい
178名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:10:04 ID:CoJkni16
>174
核の灰が広がった場合、寒冷化するのでわ?
179名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:11:20 ID:qCNxT2BG
>>139
このまえNHKの番組で、コンピュータウィルスのように・・・と人体のワクチンを語ってる奴がいた。

オヒオヒこんぴゅーたウィルスを比喩に使って、ウィルスの説明するなよボケ!!
なんか無茶苦茶やんか糞!!

と思った。

文系はマールブルグに感染して絶滅するべきだと思う。

>>142
結婚してくれ!!
180名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:11:24 ID:k+/QCQwN
サルが本来の宿主なんじゃないの?そんな簡単な話なわけがないか。
181名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:11:59 ID:FbG7O7aW
ホットゾーンでウィルスが睾丸や肺で繁殖してて
広げる方法を知っているごとく感じだが、本来の宿主が虫なら
肺は無いはずだしと言うのが書いてたが、
虫に行く前に肺の有る生物を宿主としてた記憶とか残ってたりするのかね。
182名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:13:05 ID:P8w/yI1n
ホットゾーン序盤の数十ページ、ウィルス爆弾となった人間がついに病院で「爆発」するシーンはマジで怖い。
映画より1,000倍恐い。
183名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:14:08 ID:RAk9UREX
アフリカ閉鎖汁
184名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:14:19 ID:B1NrurDW
>>177
今回の出現で世界中のウイルスハンター達が
今度こそ本来の宿主を見つけてやると意気込んで
アンゴラに集結するさね

見つけたら億万長者だからねえ
185名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:14:30 ID:FbG7O7aW
>>180
猿も殺すから、本来の宿主は猿じゃないそうだよ。
ただ、同じウィルスが人にも感染するから
猿が感染してて爆発して人にも感染したりはするらしいけど。
186名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:15:36 ID:Gpr7V7bR
>>179
文型か関係ないなあ。ただ単にそいつがあほなだけだろう。
一人のアホを見て全てを否定するような理系はマールブルグに感染して絶滅するべきだと思う。
あ、理系でなくてもそういう人は絶滅するべきか・・・。

>>180
そのサルもバタバタ死んでいるので、本来の宿主ではないというのが予想されている。
187名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:15:58 ID:FjRWdNMi
本来の宿主って奴を人間が作ってやることはできんのかのぅ。

そういえばオレの心の本来の宿主もまだ(ry
188名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:16:13 ID:OoiyEdEa
短期間では厚い雲が温室効果を促し温暖化になる
極地の氷が溶け海水面上昇や長雨による低地への浸水被害が起こる
長期的には、やがて太陽光の遮蔽により寒冷化が起こる
この流れはデイアフタートゥモローと同じような状況だろう
189名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:16:21 ID:xa2W8qGE
アフリカなんか放っておけばいいだろ
下手に人道とか言ってるからややこしくなるんだよ
190名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:17:05 ID:+4Tp7ONR
この前ツタヤで借りた映画で、
ペットボトル程度の大きさの容器3個分のマールブルクウィルスでアメリカ人の4分の1が死んでた
191名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:18:54 ID:qCNxT2BG
>>186
沢山のアホが多い文系死ね。

ウィルスで死んでしまえ。

みんな死んじゃえ。
192名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:19:12 ID:fCqOZ1u7
アンゴラの白い豹は生き延びられただろうか
193名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:20:04 ID:wRS4ylG2
>>191
アホ系も死ね
194名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:21:01 ID:ZiJX755U
>>179
理系だが、何が変なのか理解できん。
195名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:21:03 ID:n2SBaQcE
>>191
朝鮮系もはやく氏ね
196名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:22:02 ID:BqaxRLuQ
「ホットゾーン」と「アウトブレイク」、「アンドロメダ病原体」

あなたが読んだのはどれ?
197名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:22:42 ID:+4Tp7ONR
>>66
アフリカ中でやってる
隣のコンゴじゃ人間食ってるしな
母親の見てる前で子供二人を釜茹でにし、生きたまま肉をそぎ落として食ったという報告が。
こないだもPKOのバングラ兵が目や脳を抉られて殺されますた
アフリカ人に匹敵する残虐性があるのは、中国人とメキシカンマフィアぐらいだろう
198名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:22:42 ID:1WcVw5SL
アンゴラモアの大王が降臨したか・・・
199名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:25:01 ID:FjRWdNMi
アンゴラとアンカラの違いがわかりません!
200名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:25:18 ID:hLOmifu1
>>196
「ブラッド・ミュージック」じゃダメ?
201名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:25:49 ID:Gpr7V7bR
>>197
十字軍の時にキリスト教徒も、親の前で子どもを油で揚げて親に食べさせたりしてたっけなあ…
アラブの将軍は、キリスト教徒の子女を見逃したのに・・・
202名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:26:21 ID:+4Tp7ONR
>>199
アンカラはトルコの首都です・・・・実は、昔はアンゴラという名前だった。
203名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:27:11 ID:qbV+Pw+z
>>171
凄み
204名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:31:31 ID:JW9g+EXI
>>197 >>201
その話マジかよ? ソースどこよ?
205名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:35:19 ID:Iv3PyKn7
>>36ワロタ
206人権擁護法(゚听)イラネ:2005/03/23(水) 19:36:12 ID:l7fwJOCE
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
207名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:36:40 ID:T/r6ZUFw
アメリカCDCでウイルスの危険度ごとに区画分けされているが
(バイオハザード防止のため)

エボラ出血熱 レベル4 最高度危険ウイルス
エイズ レベル3

エイズより危険なウイルスらしい。 レベル4研究用の区画はむちゃくちゃ
バイオハザード対策をしなくちゃいけないので、日本にも数個しかないらしい

日本のレベル4実験室
http://www.primate.or.jp/PF/yamanouchi/77.html
208名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:36:47 ID:GHRpmxvp

iPod shuffleとiPod miniが値下げ中!!
この機会をお見逃しなく。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1109210790/165

209名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:37:04 ID:+4Tp7ONR
>>204
>>197は、軍板のアフリカスレや普通のWebニュース(つーかアフリカスレのソースも海外ニュース
210名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:37:30 ID:OoiyEdEa
>>201
逆に、トルコ軍は十字軍兵士を何万人も串刺しにしたり。
当時の戦役の事を現代のモノサシで図る事はあまり意味がない。
211名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:38:05 ID:r5qwLx5/
212名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:38:36 ID:O1zQgRFu
錬金術師
213名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:39:20 ID:8KWJ07pF
彼女のマンコが、新品の携帯と同じ臭いがする件について
214名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:40:01 ID:+4Tp7ONR
>>207
つーかエイズはほぼ一生発症を抑えられる薬とか既にあるし。
高いからアフリカ人は使えないけど。
215名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:41:09 ID:Q1sU20TO
アンゴラ公国?
216名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:41:44 ID:gx2QSGP0
マールブルグ・ウイルスってのもエボラの親戚なのかな。
217名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:41:52 ID:Q3mctaBG
>>210
兵士はいいんだよ。問題は女子供の扱い。
218名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:42:35 ID:PVkCTpbj
>>107
野口英世は死んじゃったからもういねえよ
219名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:45:32 ID:Gpr7V7bR
>>207
エイズはめったなことじゃ感染しないからなあ。
粘膜接触とかまとまった量の粘液(血液とか精液とか)を身体にいれないと。

エボラやマールブルグは、エアロゾル(クシャミのしぶきとか)でも感染するそうな。

>>210
そうそう。中世暗黒時代みたいなことを現役でやってるようなもんだ、といいたかった。
言葉足らずスマソ。
220名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:46:27 ID:8KWJ07pF
俺の彼女のマンコの臭いはスルーかよ
auのソニーエリクソンの携帯と同じ臭いなんだよ
221名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:47:57 ID:XFtdYCxj
>>218
やっとそのツッコミが入ったか。
222名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:48:47 ID:KDrOJish
>>182
モネは眩暈と共に完全な脱力感に襲われ、背筋がぐったりして感覚がなくなる。
次いで、バランス感覚が完全に失われてしまう。部屋がぐるぐる回りはじめる。
彼はショック状態に陥ろうとしている。“炸裂”しつつある。もはや、自分では
それを止めることはできない。彼はがくっと前にのめり、顔を膝にのせると同時
に、信じられないほど大量の血を胃から吐き出して、苦しげな呻き声と共に床に
まき散らす。次の瞬間意識を失って、前のめりに床に倒れる。唯一聞こえるのは、
失神しながらも喉を詰まらせて吐きつづける音だ。次いで、シーツを真っ二つに
引き裂いたような音がする。それは肛門の括約筋がひらいて、大量の血を排出し
た音だ。その血には腸の内層も混じっている。彼は自分の内臓まで壊死させたの
だ。剥がれ落ちた彼の腸の内層は、大量の血と共に排出されつつある。モネは
“炸裂”し“放血”しつつある。周囲にいた男女はいっせいに立ちあがり、床に
倒れた男から離れて医者を呼ぶ。モネの周囲には血だまりが生じて急速に広がっ
てゆく。その宿主を破壊した病原体は、いまや彼の体のあらゆる孔から外に出て、
新たな宿主を探そうと“努めて”いる。

『ホットゾーン』 リチャード・プレストン
223名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:50:11 ID:6ZPZg6tU
マールブルグってこんなやつだっけ?
     ________
 (×) |臼_超田(×)_凶   (×)  (×)
      (×)スト   (×)________
(×)  |潰し(×)板のU(×)への書き込(×)|
  (×)|フォー(×)     | (×) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |爆撃間隔 0.1(×(×)を襲撃します |
(×)   ̄(×) ̄| ̄ ̄対(×)っ殺(×)
    (×)    | (×)     (×)    (×)
_(×)___(×)____(×)__|投稿|__|
毎棚|eロ|o kage|臼 超田代砲|    互<| 02:30|
224名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:51:30 ID:sSySguIY
>>220
新品の臭いがするんだろ
喜べや
225名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:51:35 ID:P9hJy6xb
ファブリーズ汁
226名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:51:41 ID:lT88dN0H
>>222

ガクガクガクガクガクガク額ガクガクブルブルぶるブルぶるbるうブルブルbルウリリリブリrビチブリブリブリ
227名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:51:52 ID:AZlyjHUJ
マーブルチョコをむしょうに食べたくなった。
228名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:52:07 ID:ZiJX755U
>>214>>207
どっちもそういう問題じゃないような。
HIVがレベル3なのは感染力が弱いからだろ。
感染した後の予後の問題ではない。
229名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:52:33 ID:Cx7Zh6e0
ホットゾーンは、95年の正月に読んだけど
あれからもう10年か。
久々に読んでみようかな。
前編の最後のところの、暗闇の中でエボラザイールの
反応薬?が輝いていた、というあたりは最高だね。
230名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:52:52 ID:Gpr7V7bR
>>222
久しぶりによんだ・・・
ほんと、あの本読んだときは一日ショックが抜けなかった・・・


また本棚探して読むかな。
231反省汁! ◆zE9d/c1mMc :2005/03/23(水) 19:57:11 ID:cMXAAW8B
症状が劇症化しているから日本への流入は少ないとたかをくくってたら
潜伏期間が長くて21日もあるのね・・・

医療ボランティアも禁止しないとまずいね
232名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:59:01 ID:TQDBt56u
RNA型ウィルスの特徴

・ワクチンが作れない(すぐ変異するため。エボラにいたってはエイズウィルスの100万倍の速度で変異する)
・感染力が強力(エイズは弱いの例外)
・DNA型ウィルス(ヘルペスなど)とは違い、攻撃性が強く命に関わるものが多い
・どの研究機関も特効薬作りは諦めてる(その代わりにT細胞の研究を進めている)


233名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:00:22 ID:FjRWdNMi
>>232
変異ってのが俺には難しくてわからない。
簡単に言うと見た目だけが変わる、見たいな感じ?
234名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:00:24 ID:+4Tp7ONR
まぁこのウイルスより例の鳥インフルエンザが変異した新型ヒトインフルエンザで死ぬ可能性のほうが高いわけだが。
発生したら日本での死者予測は10万人だっけか?
235名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:03:00 ID:+4Tp7ONR
>>233
分子構造じゃないのか?
よくウイルスの突起部にワクチンがくっつくようなイメージ映像があるけど。
236名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:04:27 ID:Gpr7V7bR
>>233
例えば、アパートの鍵が一晩で変わり、今まで開けられなかったドアが次の晩には開けられるようになったりする。

ウィルスで言うと、何年か前のSARSなんかで分かるとおり、それ以前には人間に感染しないといわれていたウィルスが、急に人間に感染するようになったりする。
237名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:04:51 ID:4JBCtX7d
>「ホットゾーン」と「アウトブレイク」、「アンドロメダ病原体」

「ホットゾーン」は、ノンフィクション。過去に発生したエボラ渦を紹介し、
ウイルスの種類と性質などを分類、レストン、マールブルグ、ザイール等がある。
映画化されたタイトルが「アウト・ブレイク」。よく混同される。

「感染(←邦題)アウトブレイク」は、ロビン・クックの小説。
「アンドロメダ病原体」は、マイクル・クライトン(ジュラシックパークの原作者ね)の小説。

一番最後の奴は、エボラと何の関係もありません。
238名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:05:02 ID:ZiJX755U
>>234
H5N1ウイルスは今のところ致死率8割程度なんだけど
あれが空気感染を始めたら死者10万人で済むのかなぁ。
239名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:05:11 ID:eGC09pHE
万博に行ったらワクチンがもらえるの?
240名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:05:48 ID:FjRWdNMi
>>236
ふむ・・・。
また変なたとえかもしれないが、
アクセスIDみたいなのがウイルスにはあって
それをあわせないと本体を攻撃できないし、
ウイルスからも攻撃できないってことかな?
241名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:07:07 ID:OoiyEdEa
凹ウィルスに対して凸型抗体
凹が変異して△になった場合凸が効かない
変異率が異常に高いので△の次の瞬間には▲になってたりする
242 :2005/03/23(水) 20:07:41 ID:LaRk6nwR
ノートン先生入れてなかったんだな
243名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:07:48 ID:Gpr7V7bR
>>240
そんな感じ。
各細胞には、PCのポートみたいな「レセプター(受容体)」というものがあって、そこに取り付く形(>>240のいうアクセスID)が色々あるってことらしい。
244名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:09:54 ID:daTYTDXK
潜伏期間が21日って怖いな。
107人が感染し、96人が死亡って死亡率もかなり高いし・・・・・。
245ノストラ:2005/03/23(水) 20:10:22 ID:fPCPgJrg
恐怖の大王が空から降ってくるだろう
       アンゴルモアの大王を蘇らせるために
       その前後の期間 マルスは幸福のもとに支配するだろう

ヤットキタカ
246名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:10:56 ID:c2tYSTGD
今度は 21日後 という映画を作りそうな気がする。
247名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:12:14 ID:sSySguIY
>>245
ジャム屋のオッサンが書いたポエムがどうかしたのか?
248名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:13:48 ID:FjRWdNMi
>>243
なるほどありがとう。

>>247
ノストラダムスってジャムおじさんだったの?
249名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:14:06 ID:xMy7EbiC
>>240
まあつまりは、串を使って広告ぶちまけていたアフォがいたので
串を焼いたら、そいつはまた別の串を使って荒らしはじめた、と。

ワクチンを使えば特定のIPをアク禁にはできるけど荒らしをタイーホ
しない限り別の串で荒らしにくる、てなわけか。
250名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:14:48 ID:Hlmkra3Z
マールブルグなんて感染力が低いしSARSの方が怖いだろ
土人ばかりの地域だから蔓延するんだよ
251名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:15:47 ID:bBzXu0tw
【社会】リアルセカチュー 白血病の彼女を救う為に骨髄移植以外の治療法を確立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111567548/l50

>>246
こっちを映画化してもらいたい。
252名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:16:41 ID:wRS4ylG2
ゴルゴが何とかしてくれるよ
253名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:17:13 ID:4JBCtX7d
変異しやすいと言う条件以外に、感染以降、劇症的に症状が進むため、
免疫組織が対応する前に、本体が死亡してしまう。

ウイルスって本当に不思議な存在だよな。
ある意味、究極進化した生物の姿なのかもしれんしね。
生物の目的が、オリジナルの遺伝子の維持である以上、それを最も効率的にこなせるのがウイルスだ。

生物の進化の歴史の陰には、ウイルスの存在が見え隠れするし、
人間をさらに進化させるようなウイルスが、アフリカの密林の奥に眠っている可能性もある。
今回みたいに、マールブルグが眠っていることもある訳だけどね。
(とは言え、ウイルスによって、特定の種が滅亡するってことはあり得ないんだけど。
鳥インフルエンザしかり、エイズしかり、かならず免疫を持った個体が存在する。)

個人的に不思議なのは、ウイルスはいつ生まれたか、何処から来たのか?
宇宙から飛来して来たとか思考停止すると、色々都合がいいんだよな。
地球上での進化の歴史で、ウイルスが誕生したとすると、細菌→ウイルスの間には、
とてつもない溝がある。
254名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:17:15 ID:wB6ev1+c
万博にアンゴラの施設ってあったっけ?
255名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:21:04 ID:+4Tp7ONR
そういえば人肉食は独ソ戦で包囲されたレニングラードでもやってたなぁ

>>238
世界でもトップレベルに衛生・医療体制の整った(の割にはペスト根絶出来ないが)日本で10万ってのはかなり大きいぞ。
世界的には億に達するだろうと・・・
256名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:23:44 ID:Fhnc/JeS
107人感染で96人死んだんか。うひいいいい
257名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:24:17 ID:rbgEuBi/
ゴノレゴもエボラに感染してたなあ
258困ったもんだ:2005/03/23(水) 20:24:57 ID:PulPl19/
地球環境の生物分布からすれば、わずか200年間でこれだけ人口が
急増した訳だから、微生物の世界がじっくりとバランスをとり始める
時期ではあるよね。
生態系の根幹を成すのは、地中水中ところかまわず存在する
微生物の世界だからね。我々の生きる世界は食べたり食べられたり
の連鎖にあるから、バクテリアやウィルスは味方にも敵にもなるんだね。この格闘は種が増え続ける限り覚悟する必要がある。
259名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:25:40 ID:fw/qoTFP
>>254
アフリカ共同館にありそう
260名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:25:52 ID:+4Tp7ONR
隣のコンゴには北朝鮮の軍事顧問団がいた。今もいるかも。1人保菌者にして日本に第三国経由のコンテナで送るだけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:26:31 ID:xa2W8qGE
国家を丸ごと滅ぼすくらいの力を持つ
ニダーウイルスが世界で最も怖いわけで
マールブルグくらい屁でもないよな
262名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:29:31 ID:TGJg3/CT
アフリカなんて不潔極まりない所だからな
新種のウエルスが出てきたってなんら不思議な事ではない
ニガーがいくら死のうと俺たちには関係無いしな
263名無しさん@5周年 :2005/03/23(水) 20:29:35 ID:o3vl4yN0
蒼弓のファフナ?
264名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:29:37 ID:n2SBaQcE
マールブルグウイルス・エボラウイルスらは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。
265名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:31:39 ID:N1RFxVar
ホットゾーンの世界だ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今どきは患者一人が飛行機乗ればあっという間に全世界にウイルスが拡散する
266名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:35:13 ID:AZlyjHUJ
ミレニアムっていう洋ドラで、
エボラウィルスみたいなのが広まるエピソードがあるんだけど、
幸せな家庭が一瞬にして悪夢になるあれは、
かなり衝撃的だった。

ブレイクする訳でもなく、ドラマは地味なまま終わったけど。
267名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:35:38 ID:wB6ev1+c
>>259
ありがと。誰も感染してませんように。
268名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:37:50 ID:Gpr7V7bR
一人の患者が飛行機の機内で咳き、くしゃみ・・・ ⇒エアロゾルで周辺が感染。

機内トイレで反吐を吐く ⇒次に入った人が残滓で感染

ハブ空港からウィルス、世界へ勇躍 ⇒感染世界同時多発! ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
269名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:40:27 ID:TQDBt56u
フィロウイルスはエアロゾル感染しません。
270名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:41:01 ID:OQ93FB1N
>>268
世界の警察を自称してるジャスティスな国が
感染拡大を防ぐために核を使いそうなことの方が怖いんだが・・・・
271名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:41:25 ID:B1NrurDW
>>222
     ∧_∧      
    (ill。Д゚)    
    ノ つ!;:i;l 。゚・
⊂;.,.';と__)i:;l|;:;::;:::⊃ 
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
272名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:42:23 ID:Gpr7V7bR
>>269
ところが、レストン株で感染した例があるらしい。
273名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:43:45 ID:qGC8H915
>マールブルグ・ウイルス
ブルマーで感染すると見た
274名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:45:08 ID:Nz2g9eUq
>>258

おそらくそのような理屈に仕立て上げてるだけで実際には違うと思います。
先進国から遠く離れ、且つ将来の粛正対象地域(国)を細菌兵器の実験場にしているのではないかと疑います。
種をまいたのは例によってアメリカ筋でしょう。
激しい感染性の病気が発生するのはきまってこのような地域からですからね。
275名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:45:31 ID:Z/q3Hs47
一度、中央アフリカを大掃除しろ。
276名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:45:43 ID:FjRWdNMi
>>273
ブルマ病ってのなかったっけ?
277名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:46:21 ID:5rnure6P
マールブルグヤバイヤバイ(゚д゚)

昔ホットゾーンて本読んだの思い出した
278名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:48:51 ID:TQDBt56u
>>272 まじに!? こえー・・・他人事じゃなくなってきた・・・
279名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:50:48 ID:8KWJ07pF
>276
俺はスク水病だぞ
280名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:51:36 ID:0Fmx2LnM
>>276
ブルセラ病だろ。
281名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:54:09 ID:nZGB4CyR
このスレ呼んでたらホットゾーンとやらが読みたくなってきたので帰りに本屋で買おう。
ではお疲れノシ
282名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:56:11 ID:+4Tp7ONR
(*´Д`)なスレになってまいりました。
283名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:57:46 ID:8KWJ07pF
ブルセラってのは細菌の名前なんだね
知らなかったのでぐぐってきました
284名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:57:48 ID:FjRWdNMi
>>280
あぁそれだ。ブルセラが死語になったから忘れていたよ。
285名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:59:01 ID:5rnure6P
俺実はホットゾーンの上巻しか呼んでないorz
下巻はどうなるの?
286名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:59:48 ID:zbn8cPTX
ダスティン・ホフマンさん早く、早く〜
287名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:00:14 ID:+4Tp7ONR
アフリカでは人身売買が横行し犯罪者は南アフリカに流入している。
ワールドカップで感染者拡散の悪寒。
288名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:02:00 ID:Q3mctaBG
>>285
下巻は大して面白くないよ。
289名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:02:27 ID:8KWJ07pF
ブルセラ・ホットゾーン
290名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:04:35 ID:F4UHPQAX
こんな名前のゲーム無かったっけ?
291名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:09:21 ID:Q1sU20TO
なんでアフリカだけがこんな恐ろしい病気やなんやらがすごいんだ?
南米とかもすごくてもよさそうなものだけどあまり聞かないよね。
292名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:11:14 ID:qtz2rR1t
男は黙って狂犬病
発病すれば100%シボンヌ
もしくは炭素菌からの髄膜炎か
293名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:15:14 ID:5As7XNlo
潜伏期間20日で、90%死って、やばすぎないか?
マールブルグとしては、そうとう強力な株のはずだ。
エボラやマールブルグは、空気感染の可能性も否定
できないし、やばすぎ。
294名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:17:23 ID:5rnure6P
>>288
面白くないのか(´・ω・`)
295名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:18:15 ID:8KWJ07pF
ニャホニャホタマクローウイルスとかでるんじゃねえのか?
296名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:20:16 ID:5As7XNlo
>>196
ウィルス X
科学的に書かれるほど怖い。
297名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:23:54 ID:UoFimhNt
>>270
いや、本当に世界規模で蔓延する虞があるのなら
もし核使ったとしても俺は自称ジャスティスな国を責められん…
298名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:24:19 ID:liBpUPHV
アンゴラモアの大王が降ってきたか…
299名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:24:28 ID:Gpr7V7bR
>>294
地味な描写が続くけど、かえって救いのなさが際立って読後感は(いい意味で)悪くなった。
ショッキングさを求めるならあまり面白くないけど、ルポルタージュとしてはソコソコ面白い。
読んどいて損はないから、文庫版でも買って嫁。

ハードカバーぼろぼろになったし、うちも文庫買いなおそうかな・・・
300名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:25:26 ID:N1RFxVar
>>297
核使っても生き残った病原体が突然変異してさらに強力なものになりそうだ
301名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:25:32 ID:4067rQZf
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


もしかして、アンゴルモアとはアンゴラに関連するのではないだろうか。
ま、まずいぞ。今こんなことを言ったらWW3の引き金になってしまうかもしれん・・・
302名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:28:23 ID:8KWJ07pF
>297
まあ、正直な意見だと思う。俺も異論はないな

>301
待ってました
303名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:29:56 ID:OLKKj3qk
>>268
愛知万博行ったヤツにはワクチンが届くらしいよ。


なんつって。
304名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:30:40 ID:Gpr7V7bR
>>303
そこまでやらないと愛知万博に人が呼べないのか・・・
305名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:32:41 ID:cR4Ma4IY
>>304
20世紀少年
306名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:33:45 ID:5As7XNlo
出血熱患者の写真見たことあるか?
絶対こういう死に方はしたくない、と思うぞ。

あと、クラスター爆弾で死ぬのも嫌だ。
307名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:34:10 ID:ZiJX755U
スリランカで原因不明の心筋症の発生

WHO(CSR)  2005年3月17日

 2005年3月17日時点で、スリランカ保健省は、原因不明の心筋炎疑い患者が
ウーワ州のBadulla およびMonaragala地区で検知され続けていると報告している。
しかし、過去数週間には新たに記録された患者数は減少しているように見える。
病因を確定するため、更なるフィールド調査および検査が実施されている。
感染制圧策の強化を含む対策が現在実施されている。
http://www.forth.go.jp/tourist/topics/topics05.html#43
308名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:34:41 ID:8KWJ07pF
>306
その写真、見てみたいんだが
309名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:35:44 ID:Gpr7V7bR
>>306
ここはグロ板じゃねえんだぞっ!!


・・・うp。   ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
310名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:37:38 ID:Fgo1K3wJ
うpしたら、ぬっころす
311名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:38:32 ID:3fkBTNj4
>>290
アンゴラのアトリエ マールブルグの錬金術師

ttp://www.salburg.com/products/A3/top.html#top
312名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:40:14 ID:wRS4ylG2
俺は万博で陛○の盾になってともだちになる
313名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:40:25 ID:5As7XNlo
>>310
しないよ。っていうか、昔ニュース雑誌でみただけだもの。
どっかに落ちてんじゃないノー
314こんなんみつけた その1 :2005/03/23(水) 21:56:18 ID:Z9ibooyY
ザイールでのエボラ出血熱の最終死亡総数は232人の人間と2、200匹の小型動物および15、000匹の虫となった。
この春に感染した人間の78%を殺したエボラウイルスであるが、人以外の犠牲者は死んでいない。
動物と昆虫はわなでつかまり、ガス殺された。それにもかかわらず彼らの死は、
そしてとくに彼らの死体は、人の犠牲者での研究では不可能な決定的な疑問に答えてくれるかもしれない。
人はエボラウイルスの自然宿主にはなりえない。
ウイルスはあまりにも急激に人を殺してしまうので、人は永遠の信頼できる宿主にはなれないのである。
ウイルスは別の生物の中で生存し、時折、飛び出して人への感染を起こす。
人の間でウイルスは時や幸運、または医学的な対策が伝播の鎖を絶ち切るまで人から人へと伝えられる。そして消えていく。 
人での流行のない間、ウイルスはどこにいるのだろうか?
これこそエボラウイルスについてまだ答えが得られていないもっとも重要な疑問である。
アメリカ、ヨーロッパ、アフリカの科学者のチームは流行で助かった人達が完全に回復する以前から、この回答を求め始めた。
ウイルスにとって隠れ家となる場所は実際には無限である。
315名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 21:57:20 ID:0IF2UfU1
>>306
クラスターで死ぬとどうなんのさ?
316こんなんみつけた その2:2005/03/23(水) 22:00:08 ID:Z9ibooyY
エボラウイルスの隠れ家を探している科学者達はこのことを良く知っている。そこで彼らは最初にウイルスが出現したと考えられる場所を探し始めた。
5月6日、CDCは西ザイールのキクウイトでの流行を耳にした。(血液サンプルを受け取ってから13時間以内にCDC科学者は病気の原因がエボラであることを証明した。)
流行はその後ピークを迎え、そして終息に向かった。
流行が認められた直後にザイールに到着した疫学者チームは感染の鎖をたどって、最初の感染者にたどりついた。
それは42才の農民で、40万人の人口のキクウイトの郊外に住んで炭焼きを行っていた。
「これはすばらしい疫学の成果と言いたい」と疫学者のひとりアリ・カーンAli S. Khanは述べている。
「だが、基本的には私はただ最近の数か月の間に異常な数の死亡がどのあたりでみられたかと聞いただけです。」
この炭焼き人は1月6日に発病し、1月13日に死亡した。
3月9日までに彼の家族の12名が死亡し、その中には彼の妻と6人の子供のうちの2人が含まれていた。病気になった人はすべて死んだ。
317名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:00:37 ID:pyEsK17v
318名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:02:12 ID:wRS4ylG2
>>316
炭焼きが原因だったってこと?
319こんなんみつけた その3:2005/03/23(水) 22:04:10 ID:Z9ibooyY
生態学的な観点からは炭焼き人の作業場所にはいやになるほど沢山の生物がいた。
畑、小川、沼地、一部切り倒された林、そして森林があった。
そしてそれぞれに特有の植物、動物が。研究者達は或る程度調査の焦点をしぼらなければならなかった。
植物ウイルスが直接、人に感染を起こすことは知られていない。
「以前の流行の際の調査でウイルスを人へ伝播した候補に鳥は考えにくいことが示唆されていた。
また、ウイルスは爬虫類では増殖しない。
一方、小型哺乳類には期待が持たれた。実験用マウスはエボラウイルスに実験的に感染させられる。しかし死亡はしない。
収集チームは炭焼き人の働いていたそれぞれの地域に350個のわなを仕掛けた。
ニワトリと齧歯類の死体が食肉類をさそう餌に用いられた。夕方には何回か、目の細かいかすみ網をはってこうもりを捕まえた。
齧歯類、じねずみ、ひきがえる、とかげ、蛇はほとんどのわなで捕まった。
紙製スーツ、手袋、防護用ヘッドギアを身に付けて科学者達は麻酔ガスでこれらの動物を殺し、野外で解剖した。
ひとつの種で150個体が取れた後、余分の動物は放してやった。
通し番号、推定種名、日付、わな番号、
場所をそれぞれのサンプルに付け、血液、肺、肝臓、脾臓、腎臓をそれぞれの動物から採取しCDCに送った。
防腐剤を加えた死体はベルギーのアントワープに送り、そこで分類学者が2500匹の脊椎動物サンプルについて
正確な種または亜種の同定を行うことにしている。
320名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:04:11 ID:BtEEYq90
>>318炭焼きのために薪を取りに森に入ってそこで感染とか?
321名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:05:14 ID:3fkBTNj4
>>315
クラスター爆弾ってのは収束爆弾の事
空中で小型の金盥や灯油缶をばら撒き目標に雨あられと降り注ぐ
こい〜〜んといい響きの音がするが、何個も当るとよれよれになり最悪死に至る
故ドリフターズの荒井厨の死因でも有名
322こんなんみつけた その4:2005/03/23(水) 22:06:26 ID:Z9ibooyY
炭焼き人の作業場所と家からは多量の節足動物が集まった ー 蚊、ぶよ、だに、南京虫、しらみ、つつがむし、のみなど。
CDCの高度隔離「バイオセイフテイレベル4」実験室ではこの膨大な死んだ動物園を相手にエボラウイルス探しが進行中である。
科学者達はまず血液サンプルについて抗体を調べる。
それがあれば動物がウイルスに暴露されていた証拠になる。しかし、慢性感染では抗体産生のための免疫系が刺激されないこともある。
結局、脊椎動物と節足動物の組織をすりつぶして生きたウイルスの存在を調べることになる。
すりつぶして作った乳剤を細胞培養に接種してウイルスを増やすわけである。
ウイルスDNAの指紋を同定する手段であるPCR法を利用して、組織サンプル中のウイルス遺伝子の検出も行うことになる。
第2グループの研究者達はもっと離れた場所で少数のサンプルを集めている。
この冬には第3陣が炭焼き人が発病した季節に多くみつかる動物種を集めることになっている。
現在のサンプルをCDCがスクリーニングするのに約3か月かかるだろう。そして回答ではなく、ヒントだけが得られるかも知れない。
ピータースによれば「この勝負でエボラウイルスの宿主がみつかる確立はフィフテイ・フイフテイ以上とは思えない」とのこと。
我々は植物説のドアを閉めた」とザイールでのCDCチームリーダーのC.J.ピータースは述べた。「我々はドアは閉めたが、鍵をかけたのではない。」


323名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:13:51 ID:wRS4ylG2
ウィルス宿主探しは気が遠くなる作業のようだな
324小松左京:2005/03/23(水) 22:15:44 ID:T2TgZpgr
>>307
やっと復活の日が来たか。
325名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:16:22 ID:0IF2UfU1
>>321
要するに、ガキがうんこにくぎとか色々さして、
爆竹炸裂させたイメージが空から降ってくんのね。

サンクソ。
326名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:18:04 ID:QxOwtD2c
実際、マールブルグウィルスに感染した人が、ヨーロッパ(だったかな?)の飛行機内に
乗って、機内の数人が感染した事件あったよね。元の感染者は、機内でセキしながら
鼻血やら吐血やらしまくったらしい。幸いというか、感染力や致死性が高くなかったから
大事には至らなかったらしいが・・・・ただ元の感染者は死亡
327名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:18:24 ID:arzBkeBq
>>222
飛行機の中で紙袋にいろんなものを嘔吐してる描写も怖すぎ
328名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:18:48 ID:bBzXu0tw
>>317
リアル蓮コラだな・・・。
人間がこういう事になる事想像すると
まじで怖くなる。
外見こういう状態になったら発狂してしまうだろう。
しかもエボラだと更に嘔吐や痙攣やら出血やらで最悪すぎる。
329名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:24:25 ID:0zvudL9o
エボラと狂犬病にはかかりたくないな。
330名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:26:53 ID:IPOMuPl3
これはもうだめかもわからんね
331名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:31:14 ID:6oAIeTsX
こういうのが一番怖いな・・・
332名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:32:24 ID:JXgtaHFG
教育テレビでウイルスネタやってるよん。みるべし。
実況板はしんでるらしいが。
333名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:35:26 ID:XN0uW/Ku
ヨハネスブルグのガイドラインと聞いてこのスレにやってきたのですが…
334名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:42:42 ID:Ba9UMAC/
相変わらず天然の細菌、生物兵器製造工場だな→アフリカ
335名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:45:54 ID:k8/k9/GT
ドイツの感染者の顔写真見たことがあるけど、目が真っ赤になっていてまるでホラーそのもの。怖かった!
336名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:48:21 ID:9D7MRzwc
本来の宿主はキッコロ。
337名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:50:31 ID:NDe4fH2x
おれは、ノートンを入れたから大丈夫
338名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:50:45 ID:3fkBTNj4
村上のヒュウガウィルスも結構面白かった
339名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:51:37 ID:rUz0F3xx
エボラ出血のたれ
340名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:52:06 ID:drS9ypbL
テロリストはトム・クランシーファンだからな。
この前はジャンボで突っ込んだから今度は培養エボラテロだな。
今頃イラン辺りで完成してるんじゃないか?

炭疽菌?シラネーヨ。
341名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:05:44 ID:Gpr7V7bR
>>337

このスレの上のほうで、『ノートン先生が感染しますた』ってレスがあったぞw
342名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:09:52 ID:3fkBTNj4
ゴムつければおk
343名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:12:39 ID:s9s1adt9
>>328
でも、私は蓮コラのほうが苦手。
344名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:27:26 ID:GW+FRB8x
「ホットゾーン」は一応ノンフィクションとされてますが、
本当に血が噴水のように吹き出すような事はまずあり得ないそうで

ただ「アウトブレイク」のような「ワクチン・血清が特効」というのも
ご都合主義の夢物語の域

今回のマールブルクは死亡率が高すぎるような
フィロの新株ではないのかなぁ、ひょっとして
345名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:34:19 ID:U9qMf7ay
>327
うpキボリ
346名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:38:13 ID:TQDBt56u
>>314 宿主のこと?
    確かにエボラなどの殺人ウイルスって宿主が誰なのかが謎のままでつね。
347名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:42:56 ID:wRS4ylG2
オレオレ宿主 100万振り込んでくれ
348名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:43:48 ID:Gpr7V7bR
>>345
『ホットゾーン』買って嫁。
一食抜いて買って読む価値がある。

つか、下手すると食欲がなくなって結果的に一食抜けるかも知らんがw ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
349名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:44:03 ID:vrabjFIu
うっかり開いたスレを見て怖さに半泣きの俺が書き込みますよ…
350名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:51:52 ID:XvQZIqd4
おいおい、ホットゾーン呼んだばっかだよ…
351名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:58:08 ID:YnesL7wk
これって空気感染するんだよね

一度アメリカの大都市の疫病研究センターで
ウィルスが漏れ出して、あわや都市全体が壊滅するところだった
って話があったような
352名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:02:02 ID:Gpr7V7bR
>>351
それがレストン事件。
実験用サルの輸入防疫施設。

CDCと軍が封鎖して、最終的に「人間に感染しないエボラ亜種」ということでケリがついた。

でも、エアロゾル、空気感染が強く疑われており、変異して人間に感染するようになったらと思うとマジ寝られない。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
353名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:05:41 ID:GXiDn0VE
昔俺が買った時ホットゾーンブックオフで100円だったorz
354名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:06:11 ID:HX2Px780
何も考えず猿を輸入ペットにしている日本は大丈夫ですか
355名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:08:40 ID:cUSnajuS
>>352

確かザイール株と近い関係だった気が・・・










やべ、マジで寒気がしてきた
356名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:17:51 ID:2YDShoai
ホットゾーン読みました。
NHK教育(ETV特集?)の「忍び寄るフィロウイルスの脅威」も見ました。
マールブルグはエボラの弟分じゃなかったんですか?この死亡率は異様だ
357名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:23:26 ID:82rrOeCA
>>322
結局、ウィルス感染させた犯人は分かってないのか。
358名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:26:33 ID:llHTFixD
ここまで読んだら目が疲れた〜
何か目に赤い点々ができてるの〜
疲れやすくて、ゲロが赤黒いの〜
なんでだろ〜
359名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:26:33 ID:OShDMYo0
サルなどの実験動物は野生しか使えないから
既に国内に入ってきている可能性もあるんじゃ・・・
360名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:27:08 ID:pr+d6mXJ
>>351 基本的にフィロウイルスは空気感染しない。
空気感染ではメジャーなインフルエンザだが、その感染力の強さと広がり方を知ってまつか?
エボラが空気感染するようならとっくに世界の人口は10/1以下になってます。


361名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:27:59 ID:xwwoLmwZ
小説のアウトブレイクで医療活動評議会の陰謀で
エボラを暗殺に使ってたけど、実際アメリカであの程度で
すむんかね。
広範囲に感染広がりそうだけど。
362名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:29:53 ID:OShDMYo0
手元になぜか山内氏の本が・・・
83頁にマールブルグ載っている
363名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:30:11 ID:GXiDn0VE
マールブルグチョコ食べよっと
364名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:30:27 ID:cUSnajuS
>>322

キタム洞窟でも同様の調査をしたけど駄目だったみたいね
365名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:36:22 ID:OShDMYo0
人間が故意にやった可能性もあるな
某国の人体実験
366名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:36:41 ID:sT+KlRBW
アンパンマンに出てたよね。

あんこが大好きな怪獣でしょ?>アンコラ
367名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:42:37 ID:F0skHq3Z
>>360
人口10倍・・・((;゚Д゚)ヒィィィ
368名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:42:56 ID:afrVZp8P
>>345
 彼は乗り物酔い用の袋を口に押し当てている。そして大きく咳き込み、袋の中
に何かを吐きだす。袋はたちまちふくれあがる。彼はたぶん、こっそり周囲を見
まわしたことだろう。そのとき、唇に何かしら赤い粘ついたものが付着している
のを周囲の人間に見られる。その赤い粘ついたものには、彼がコーヒーの豆でも
噛んでいたかのように、黒い斑点も混じっている。彼の目はルビー色で、無表情
な顔は打撲傷を負ったように変色している。数日前、星の形で現れた斑点は、い
まや赤みを増して拡大し、紫色の影と混ざり合っている。頭部全体が、青黒く変
色している。顔の筋肉も弛緩していた。顔の結合組織が溶解しかけているため、
あたかも顔が頭蓋から剥離しはじめたかのように、表面の皮膚が骨から垂れ下が
って見える。
 モネは口をあけて、袋の中に嘔吐する。それはいつまでもつづいて止むことが
ない。胃が空になったあとも、なお液体が吐きだされる。乗り物酔い用の袋は、
“黒色吐物”と呼ばれるものでいっぱいにふくれあがる。“黒色吐物”は黒一色
ではない。黒と赤、二つの色がまだらに混じり合った液体だ。それは黒い顆粒が
新鮮な動脈血とシチューのように混ざり合ったものなのである。それは出血にほ
かならず、さながら食肉処理場のような臭気を伴う。“黒色吐物”には、致死性
の高いウィルスが含まれている。感染性もすこぶる高い。軍の微生物専門家が見
たら、恐怖のあまりすくみあがってしまうような液体だ。この“黒色吐物”の臭
いが、ほどなく客席に充満する。乗り物酔い用の袋には“黒色吐物”で溢れそう
になるので、モネは袋の口をぐるぐるねじる。ふくれあがった袋は紙も柔らかく
なり、いまにも中身が漏れだしそうになる。モネはそれを機の接客係に手わたす。

『ホットゾーン』 リチャード・プレストン

そして>>222
369名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:43:26 ID:4Z/ycuz2
おれコーディネーターだから大丈夫!
ナチュラルは皆氏ね!
370名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:48:54 ID:3G8hbnFd
10分の1も残るのか
もう少し減らしたいな
371名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:50:45 ID:GbbyvLps
>>368
モネってやつは迷惑人間だな。死ねばいいのに。
372名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:52:30 ID:DLQqyZP0
やはりヒキコモリ最強だな。
373名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:55:45 ID:KXTUifsq
999 :名無しさん@お腹いっぱい
恐ろしい究極の殺人ウイルスが発見されたので皆様に無料で配布いたします。
このスレを見た瞬間に感染するようにつくったのでもう無駄です。

このウイルスに感染したPCは、夜オマエラがこっそりエロサイトを閲覧して至福の時に浸っているとき
なんのまえぶれもなくいきなしビープ音を激しく鳴らします。
何事かと思ってあわててPCに近づいた頃合を見計らって電源ユニットの冷却ファンを逆回転させます。
PCの裏っかわに溜まったホコリが舞い散り、キサマらは一瞬視界を失います。
そこですかさずCDトレイを強制イジェクトして頭にヒットさせます。
うしろむきにぶっ倒れたオマエラは後頭部を打ってそのまま昇天です。
家族や知り合いがオマエラの死体を発見したとき、
モニターには趣味丸出しのエロサイト、その前でちんこ丸出しで白目むいて死んでいるオマエラの姿。
葬式のときに参列者がひそひそと話す噂話。死んでも死にきれないオマエラが愉快でたまりません。
374名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 00:56:37 ID:eVoPx7Ru
たいへんだ
会社も休みにしないと
375名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:00:15 ID:hwMVUPAE
>>373
な、なんだってー!(AA略
376名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:06:54 ID:SL/XPKAC
>>373
ふざけんな氏ね
377名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:10:05 ID:LjMe0Add
>>373
くそ、ちょっとワロタ
378名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:14:19 ID:3BeEHm42
処女とセックスすれば治るよ。大丈夫。
379名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:18:46 ID:P//by9DH
28日後・・・
380名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:28:05 ID:mzSXqA+m
はい。フランスの実験です。
381名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:36:18 ID:DQFgJrO+
黒柳徹子が現地に飛んでなんとかするみたいね
382名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:41:50 ID:23nLwQRC
またWindowsのきじゃく性か!
383名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:54:15 ID:Tex9n1oc
前回のエボラ禍が収まった理由もはっきりしないんだっけ?
たしか、ウィルスが宿り木とする人間を殺しまくったんで、
感染できなくなって自然収束だったっけ?
384名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:55:35 ID:HNjp5sK6
マールブルグ・ウィルスなんて珍しい!
すげえなあ。これはCDCも大喜びだな。
385名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:02:38 ID:xO/zfZ2e



             
               時は来たれり


                           フランク、連絡してくれ
                                          ピーター・ワッツ ○



386名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:17:26 ID:tW5Fm7Cg
この件で思い出すのは
研究室で自殺した某教授のこと。
387名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:18:08 ID:ggoSY3Ez
正直、出血熱ならアルゼンチンの方が恐い
どうせ今回も感染を繰り返すごとに弱体化してくるから
死者は数百人(300くらい)だろ!現時点での致死率が
9割超えてるのは支援がなかったから
今後、国境なき医師団やら国連やらその他機関が対策に
回るから大丈夫!直に封じ込めできるだろう。

ウイルス性感染症なら出血熱よりニパのような脳炎の方が厄介
388名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:23:44 ID:aIrCqMJc
朝鮮人とセックスすれば治る病です。臭いけど我慢汁
389名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:35:54 ID:93N/r2tP
ノストラダムスの予言したアンゴルモアの恐怖の大王って、このウイルスのことだったりして。
アンゴラ、マール(ブルグ・ウイルス)で、それっぽくないか?
390名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:45:01 ID:9YydvMF9
>>383とか
こういう、超ビルレント系のヤシは、だれかがウィルス源から持ち出してきて
発病すると手当たり次第感染しすぐ発病して殆ど皆死んでしまうんで、
皆騒ぎに気づいて対策するんで、騒ぎが起きて死ぬだけ死ぬと収束する。
だから、いつもだいたい数百人程度の死者になるのかなと思う。
もうちょっと症状が緩やかで、しかし感染力と致死性が低くないものほうが
総死者数は多くなると思われ。

そういう意味では、AIDSとか感染が広がるものよりは
かえって扱いやすいかもねww
391名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:47:41 ID:5d3KMIck
マールブルグの夢見たばっかりだったんだ。
392名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 04:50:08 ID:uXvu8r3s
>388

それはそれでハンタ熱に感染しそうな気がするのだが・・・
空気感染し、発生源の近いこっちのほうが怖い。
393Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:2005/03/24(木) 06:36:01 ID:???
★Rare Marburg virus blamed for 96 deaths in Angola
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/L22119553.htm
394名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 07:05:32 ID:rP0qeM8S
この手のウイルスって毒性が下がる方が大惨事率が急上昇する気がする
395名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 07:56:46 ID:gSw++ZSF
感染源を特定できて居ない内から
野鳥が原因と断定気味な論調が不気味だったな

今更、疫学的検証も出来ない様な
江戸時代、江戸や大阪で突然的大流行
という例まで持ち出して野鳥説を固辞(w

結局、韓国で既に流行中、発生場所から考えて、
関釜フェリー等の人間系感染ルートが一番怪しかったのだが、
見事に隠蔽されたね

何故だろね?
396名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 08:15:01 ID:F8C5oRpm
>>395
お前が思考停止してるから。
397名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 09:28:51 ID:cUSnajuS
>>371

亀だけど、確かモネの同僚だっけ?ナイロビ病院行くように指示したのって。

後、ムソギ医師がモネを治療する所。あそこの描写もかなりキてるものがある。
398名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 09:44:54 ID:h3ghTi8d
>>78
>>266
あのシーンはグロかった
X-FILEよりかなり良かったんだが家族と茶の間で見るエンターテーメントとしては暗すぎた気がする
全編通してアメリカの病んだ部分と絶望感が漂っている感じがして
個人的にはそこが大好きなんだが・・
ランスヘンリクセン以外ではあの役は考えられない
日本でつくったらサカキバラとかオウムとかモチーフになっただろね
>>385
ソイレントグリーンは人間だ
399名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:07:11 ID:WRbskxm+
>>397
結果的に感染を広げるような真似をしてしまったが、普通、田舎で変な病気にかかったら、大都市の先進的な病院に行くように勧めるよなあ。
400名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:08:51 ID:FTGRXbBu
バーでレッドアイ(トマトジュースベースのカクテル、あってるよね?)他、散々飲んで泥酔して
家に帰った時の事。
ついうっかり寝ゲロしてしまったんだけど、ゲロの色がトマトジュースで赤かったんだよねw

異常に気付いた家族の第一声、「きゅ、きゅー、救急車ぁーー!!」ww

401名無しさん@5倍満:2005/03/24(木) 10:26:29 ID:pTp4OR0X

これは「ミレニアム」の仕業に違いない・・・!
402名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:31:07 ID:cGfGqe8L
大阪の梅田で発生した「梅田奇病」ってのも出血熱だったらしいが。うろおぼえ・・・
403名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:51:11 ID:ba6Syc5J
爆裂?
404名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:01:30 ID:cUSnajuS
ひでぶ
405金槌で往復ビンタ:2005/03/24(木) 11:08:05 ID:Zz7SCke5
>381
いよいよ徹子の頭が開くわけか…
406名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:08:45 ID:gXzJWUsP
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
407名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:17:41 ID:m9FZ7wA+
>>324
南極に引っ越さなきゃ
408名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:29:37 ID:COeeVbyl
>>402
世界各地にあるからねぇ、出血熱関係は。
被害はアフリカがダントツに多いけど
409名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:49:43 ID:Tex9n1oc
とりあえず今現在は、「がんばれ白血球!、がんばれヘルパーT細胞!」しか、方法はないんだよな。
410名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:06:00 ID:VvSgVEvX
塩沢ときも動き出したらしい……
411名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:33:39 ID:GpReeEoU
>402
     梅田熱の起源はウリナラニダ!
  病原体を発見したのももちろんウリナラニダ!
\                            /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           <丶`∀´>
           (    )
           | | |
           〈_フ__フ

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF+%E6%A2%85%E7%94%B0+%E9%9F%93%E5%9B%BD+%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1&num=50

ところで治療法は見つかったニカ?
412名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:34:19 ID:r1Qc5ESK
治療法がない場合に国連が出来ることは?
413名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:38:36 ID:yI+b1fkp
出血熱と言うとエボラしか思いつかない無知がいる

簡単に言えば

「メガドライブでもPCエンジンでもみんな"ファミコン"」
というようなものだ
414名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:40:12 ID:+AYlo1E6
ノートンとかウイルスバスター持ってないんですけど、大丈夫ですよね?
415名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:41:06 ID:TiHEnkrV
アウトブレイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
416名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:41:25 ID:CLlJ/jSX
>>389
記憶が定かじゃないが、予言の時にノストラダムスの見た光景で
「人が立ったまま腐る」
というのがあったとかなかったとか
417名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:44:33 ID:1SyQhjL1
あー、オレPSのゲームでも「ファミコン」って言うわw
418名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:45:41 ID:GXiDn0VE
最近のファミコンショップはファミコンソフト売ってないよねw
419名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:47:19 ID:m2SjCOhb
朝鮮に伝わる医術で回復間違いなし!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BE%BF%E9%85%92
420名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:48:05 ID:bCRjoIqi
一つ疑問なんだけど、
新しく建設された研究所に、危険度の高い細菌を実験室
に運搬する時ってどうしてるのかな?
421名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:51:09 ID:DLQqyZP0
>>420
細菌の入った容器をポケットに突っ込み鼻歌を歌いながら徒歩で。
422名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:53:03 ID:CLlJ/jSX
>>420
佐川
423名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:55:03 ID:bCRjoIqi
え、郵便物扱いなの?
424名無しさん@5倍満:2005/03/24(木) 12:57:41 ID:pTp4OR0X

佐川は荷物の扱いが手荒いから、ヤマトじゃないかな?
425名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:58:56 ID:GXiDn0VE
ゆうパック
426名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:59:58 ID:DLQqyZP0
軽いからエクスパック
427名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:01:31 ID:wiAtAsTG
もっと人類が半減するくらいの強力なやつを頼むよ
428名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:06:19 ID:bCRjoIqi
国立感染症研究所に行って見たい。
429名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:08:36 ID:C+2dkEDu
>>190
なんて映画?
430名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:10:50 ID:HBif0HfC
マジメな話。むかし危険な病原菌の検体が郵送されてるのが、
週刊誌か何かに取り上げられてプチ騒ぎになってたね。

天然痘ウィルスをアメリカのCDCとロシアの研究所の二箇所だけで
保管することに決まったとき。イギリスからは特殊部隊の護衛が付いて
専用機でアメリカの空港まできたのに、待っていたのはラフな格好の
若い研究者一人だけで、ブツを受け取ってそのまま自家用車で
去っていったという笑い話もあるな。
431名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:14:18 ID:EL7CTrfD
デイジーカッター1発でいーんでねえの?
432名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:14:18 ID:C+2dkEDu
ミレニアム2はよかった?ね。最後悲しくて泣いちゃう・・・
思い出したら涙が・・・
433名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:15:23 ID:9gvkQOiP
炭疽菌思い出した
結局被害はなかったのか・・・?
434名無しさん@5倍満:2005/03/24(木) 13:43:29 ID:pTp4OR0X

菅井きん、て最近見ないね。
435名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:45:57 ID:qLqaIewU
>>433
オウムの炭疸菌は被害無かったけど911では何人か死んだような希ガス
4366-8:2005/03/24(木) 14:01:30 ID:xO/zfZ2e

赤い馬に乗った男が現れる。その男の名は疫病である。

そして青白い馬に乗った青白い男が現れる。その者は黄泉を付随え、その男の名は死である。

ap6-8
437名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:13:22 ID:5d3KMIck
>>434
深夜番組に女神さんになって出てたよ。
438名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:25:23 ID:TKEmOCrc
ちゃんと、アジアにもラッサ熱やらデング熱、ハンタウイルスやら色々居るよな。

この手の出欠熱は、死亡率が高すぎて、感染が広がる前に収束してしまうので、
あんまり怖くないね。
439名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:33:27 ID:zQkZFKj7
ニトログリセリンは、専用配送車で送られてくる。
衝撃を可能な限り吸収するニトログリセリン専用車だ。

なにせ5つ並んだ試験管の中にニトログリセリンがたっぷりと入っているので
受け取った後もヒヤヒヤもの。

それ以外なら普通の宅配業者が送ってくる
もちろん薬品であることを告げているから、手荒な真似はすまい。
それをして死ぬのは彼らだからだ
440名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:09:07 ID:Ri2gEVB0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
441名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:23:08 ID:88F06ejT
超音速航空機ってさ、実現したらアフリカでさえ半日ほどで着くようになるだろ?
んだらさ、こういう秘孔を突きまくるようなウイルスも日本にやってくるんじゃないかな?
442名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:12:49 ID:23nLwQRC
韓国経由でな
443名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:21:12 ID:/UK2oOx1
  n_[}[}__「|[}[}  /乙_[}[} n__Oo n_[}[}__「|[}[} n_[}[}__「|[}[} n_[}[}__「|[}[} n_[}[}__「|[}[} n_[}[
  └ワ广0l」0′ '-'7r┘匚 ._/ _  └ワ广0l」0′└ワ广0l」0′└ワ广0l」0′└ワ广0l」0′└ワノ´
 , , -` --: : 一:_._-〈/、,、 0|_}〇,;. `′      `′      `′      `′       `′
´´: :: :,、- '`´'- 、、: : : : : : .ヾ、、、  ・,        __
, ,;':"_. :―'`゙ 、、_`'二ニニニヾ、、  ・,    r-‐'~廴 三ニヽ
 , '". : : : : : : : : : : :.: : : : : : : : : : ``\     ノ  `} 辷-三ミ、
, ' ,;: : : : : : : _r-‐   ̄  二ニニニ=-``\r‐′/「ッ  k =三ニヾ_
 ,'.:::.:'`i'.: :,'゙ ,、'´.::: ̄: : ,、- ‐ ‐- ,、、: :└ri’´¨  _} =三三 〈
, '.:::,'゙,:: ::.:'゙ . :: : : : ,、-'`: :: :: : .: :: : :: :: :'`ヾ,}     └、 ̄三 Z
  _._._._,_ : :: :, '  : : : : : : : : : : : : /: : : : 人、    _ソ三三/´
´´.: : : : : : : : :, ' ,':: : : : : :_:_: :.: : : , -´´/`Lj}__ノ} Yミ=__
 . :. :: : ; '´ ̄  ,': :,、-'`'   :・´´   〃  ┃’`ヽ、′/:/: :.:.:::`ヽ
,、r='`'` // ,、'`.:,、' ,r. : /    ;・/         `Y´: :/ : :.::.:::   \
  , '´: : : : : /.:,、'`.: : //   ;  ‘;           \/ : :.:.:::     \
, '´: : : : :  /.: ;' ,'.:::/ :“   ;   ;           f : :.:.:::
: :: :: :/  /.: ::;' ;':::/ ・“     〃             | : :.:.:::
444名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:59:23 ID:jm5BOqvp
>>443
それの元ネタなに?
>>222とか>>368のやつ?
445名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:02:07 ID:/UK2oOx1
>>444ジャンプの脳噛ネウロっていう漫画
446名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:35:17 ID:jm5BOqvp
>>445
ああ、あれか。サンクス。
447名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:18:35 ID:BNw84TBE
こんな季節に雹まで降ってきやがった
ベランダの屋根穴だらけ。
時は来たれり?
448名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:38:56 ID:X8s8Miqm
マスゴミも、LDとフジサンケイグループの騒動を報道するより、こう言うニュースを報道しろよ・・・
って、思った漏れは変???

にしても、このウィルスは危険そうだなぁ・・・
449名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:18:30 ID:d0j9eQiM
〜(・∀・)フィロウイルス!!
450名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:23:13 ID:7a5GBerc
>>439
>ニトログリセリン

ニトロを液状のまま運ぶのか?
真空容器に入れて、液体窒素で凍らせて運べば、自家用車でも運べるモナ。
451名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:25:19 ID:Tz052hH7
>>448
彼らの【報道】は、人類の脅威よりも老害経営者と拝金豚のほうが重要だということのようです。

・・・ホントゴミだねw
452名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:40:38 ID:R+moJ/FE
フィロウィルスなんて長崎大医学部の熱帯感染症研究所に逝けば、
何ぼでも手に入るじゃん。
マールブルグ程度、いまさらニュース性ゼロ。
453名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:57:47 ID:CEaIA3mr
>何ぼでも手に入るじゃん。

じゃあ、手始めにまずお前がゲットしてきて、みせてくれよ。



あれ、出来ないの?w
454名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:21:18 ID:JMPUFJKd
>>452
手に入るから問題無いって?
ひょっとして、ただのアフォ〜?w

世の中がおかしいのは、あんた見たいなのがいるのが原因。。。
455名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:27:11 ID:R+moJ/FE
>>454
日本で感染が広がる可能性が完全にゼロなものを
いちいち報道するのはおかしい。
456名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:41:02 ID:kQZnsAHR
>>455
え!完全にゼロなの!?ねえ、ゼロなの!?
457名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:42:39 ID:R+moJ/FE
>>456
完全にゼロ。
マールブルグ出血熱は熱帯感染症。
日本は亜熱帯であって熱帯ではない。
458名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:43:11 ID:iImkbQxk
>可能性が完全にゼロ
潜伏期間からかんがえてキャリアが日本に入国してもおかしくない
459名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:44:30 ID:kqp029jf
>>457おいおい、どうしてこの名がついたんだよ?
460名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:44:43 ID:raqq3dvl
>>457
別に熱帯じゃないと発症しないとかそういうものではないのだけど。
>>458の言うとおり、感染者が入ってこないとは限らない。
461名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:48:55 ID:R+moJ/FE
>>459
マールブルグはドイツの都市であって日本ではない。
日本国内での流行はありえない。
したがって、日本国内で報道がなされていることは絶対におかしい。
なんらかの利権が動いている。
462名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:50:50 ID:raqq3dvl
>>461
ドイツは熱帯なのか?
463名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:51:02 ID:xvVzLkAG
マールブルグって熱帯なのか?
464名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:51:35 ID:gNJMyOjM
ビブリオブルニフィカス
465名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:51:48 ID:R+moJ/FE
>>462
マールブルグが日本の都市だと思っているあなたは池沼ですか?
466名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:56:03 ID:raqq3dvl
>>465
>>457
マールブルグ出血熱は熱帯感染症。
日本は亜熱帯であって熱帯ではない。

から考えると、

マールブルグは熱帯だから熱帯感染症であるマールブルグ出血熱が流行する。

になると思うが?
467名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:57:14 ID:3wMLyfpz
>>465
感染した動物や人間が日本に来れば、日本でも発症者が出る可能性があるだろ。
で、この病気には特効薬がないわけだが。
468名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:57:27 ID:6ZtX/M04
ウィルスでも核でもなんでもいいから一回人類滅亡しねーかなあ

単細胞生物からやり直したほうがよさそうだ
469名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:57:31 ID:acsT5kkZ
>>429 多分、12猿
470名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:59:46 ID:raqq3dvl
というか、
>>462
>ドイツは熱帯なのか?
と書いて、どうして
>マールブルグが日本の都市だと思っているあなたは池沼ですか?
という返事が返ってくるんだ?w
471名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:00:13 ID:JMPUFJKd
>>457
ゼロは言い過ぎなんじゃない?w

日本で広がる可能性が低いって 言う事なら解るが。。。

それにウイルスも変異して行くから、どうなるかなんて誰も解らないんじゃないの?
472名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:00:40 ID:kQZnsAHR
>>470
すでに彼は感染していて脳細胞が(ry
473名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:04:38 ID:JMPUFJKd
どっちにしろ、自分に火の粉が降らない限り、関係ないって言う香具師は死んだ方が世の為だよ。。。
474名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:08:30 ID:raqq3dvl
>>473
それどころか、AIDSの時なんてあれは同性愛者や薬物中毒者に対する
神の怒りだ(だから敬虔な信者には関係ない)とか言って、AIDSに関する
対策をとらないように政府に圧力をかけた連中なんてのもいるくらいです
から。
475名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:10:54 ID:qYX0lFX1
春厨はほっとけ
476ソイレントグリーンは人間だ:2005/03/25(金) 18:36:40 ID:zhVlp9q9
これ読んでミレニアム思い出したのは俺だけでは無いはず
キャサリーン・゚・(つД`)・゚・
477名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:51:20 ID:vxhObV32
これでCDCも検体採集できて、んさもまんせー。
つぎは日本にばらまいて、まんせーしゅくせー。
478名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:00:34 ID:5x12LKZQ
早くスーフリ和田を生態実験に使ってワクチン作らなきゃ!!
和田が死んだら日凶租を使って実験しる。
さすれば日凶租の犯罪も激減するから。




早く春休みが終わりますように
479名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:37:25 ID:WQDjHXwG
マールブルグは大学町
480名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:46:32 ID:Tz052hH7
すげえ、>>ID:R+moJ/FE はすでに感染して離人化してる・・・w

頼む、出歩かないでくれ。
481名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:51:28 ID:30qaoImF
こういうのって結構しょっちゅう発生しては
鎮圧されて繰り返してるんでなかったか?
ちなみにホットゾーンは恐かったが面白いぞ。今なら100円だ。
482名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:54:33 ID:Tz052hH7
鎮圧というか、周辺を封鎖して『ウィルスによる殺戮』が収まるのを待つしかないようだね。

だから、『鎮圧宣言』は出されたことがない。
WHOは、SARSのときも『収束宣言』しか出していないね・・・

コワイコワイ
483名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:09:36 ID:1lwxSOr3
ところでなんで500近くになってまでMMRの話題が出ないんだ?
484名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:14:16 ID:BNw84TBE




                   ハル、ハッチを開けて。



                M I L L E N N I U M


485名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:37:28 ID:whETZ7tq
>>483
キバヤシだけなら出てきた気がする。
486名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:26:26 ID:QNHgV9uT
>483
>>301にいるよ。
487名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:10:29 ID:lnSvdbqW
マールブルク?エリーのアトリエか?
488名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:18:46 ID:1NpeS/1v
>>487
ゲーヲタはすっこんでろw
489名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 04:50:56 ID:Ib8y6TkP
おまえら致死率がすげえすげえ言ってるけど
代アニ学院の就職率なんかもっとすげえぞ
490名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 05:11:55 ID:c1O3hV5f
>>360
10/1=10倍
491死者が増加している模様:2005/03/26(土) 12:17:36 ID:KGQ4fzVw
感染症:マールブルグ出血熱で114人死亡 アンゴラ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050326k0000e030030000c.html
 【ヨハネスブルク白戸圭一】
 南部アフリカのアンゴラからの報道によると、同国北部の都市ウイジェで今月に入り、感染症
「マールブルグ出血熱」が流行し、同国政府によると25日までに114人の死亡が確認された。
同出血熱の感染でこれほど多くの犠牲者が出た例は過去になく、感染の拡大が懸念されている。
 保健省当局者によると、ウイジェでの死者は112人。このほかにウイジェで患者の治療に
当たったイタリア人医師ら2人が、約225キロ南の首都ルアンダへ移動後に死亡した。
ルアンダではこのほかに4人の患者が入院しており、当局者は「最も恐ろしいのは首都での
感染拡大」と指摘。世界保健機関(WHO)や米国の医療チームがアンゴラ入りした。
 マールブルグ出血熱はエボラ出血熱に似たウイルス性感染症で、血液や体液を通じて
感染し、発熱、吐血などの症状がある。
毎日新聞 2005年3月26日 11時28分
492名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:24:30 ID:1NpeS/1v

Σ(゜д゜lll) 増えてんじゃん!! ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
493名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:27:32 ID:7YbcJ7H4
日本の富士の樹海辺りにもこんな病気があったり・・・するわけ無いな
494名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:31:19 ID:OW7Chpq4
探検隊でやらないかなぁ
『マールブルグは日本にいた!!』みたいなの
495名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:36:44 ID:B0uRuvcy
ここでノートン先生の出番です↓
496名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:37:21 ID:1NpeS/1v
感染しますた!  
             by Dr.のーとん
497名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:41:16 ID:nWOS8Rm4
>>491
増えてるね。。
イタリアのお医者さんってSARSの時も犠牲になったよね。
498名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:57:24 ID:EsDgs4OR
>>439
宅配便出す時に、

品名 薬品

って、書いたら丁寧に運んで呉れるのかな。
受け付けてくれないか、
499名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:22:10 ID:cwzNpoHC
潜伏期間はどれくらいなの?
500名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 14:26:37 ID:SAr+c/Pe
天使はウィルスだったんだよ
501名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:03:06 ID:pFsywDxY
>499

最短で2・3日。最長で2週間ちょっと(21日前後)
502名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:40:49 ID:+UR8YaWg
>>491の記事が文明崩壊の序曲であることを、我々はまだ知らない・・・
503501:2005/03/26(土) 16:45:42 ID:pFsywDxY
ちょっと文章が変になった。


最長で20日前後
504名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:02:18 ID:806sMVLM
>>493
NHKの生き物地球紀行でやってたけど
富士の樹海が出来たのは数百年前だってさ
平安時代の頃とかは森はなかったんだと
505名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 17:06:42 ID:806sMVLM
あ、幕末に日本でコレラが流行したとき、江戸の患者の糞便を
東京湾に捨てたから、水温が上がると魚介類がコレラに汚染されるとか
たけしの番組でやってたな
506名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 18:04:24 ID:POHVKBzD
’y’カミカゼイーク
’o’爆裂スナガ
507ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/03/26(土) 18:11:21 ID:hF8V8+sz
地雷犬だかそういうのもなかったっけ
508名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 19:18:16 ID:CJxKd7Qu
これ全然テレビで報道されないんだけども・・・
怖いので あげとこう
509名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:24:24 ID:imctBskF
南米と中国でも感染者の模様

ロイター
510名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:25:52 ID:n9vswUr1
中国感染者はやっぱりどこか都市部の人間なんだろうか・・・
511名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:34:46 ID:ospqf6Ul
ここでホットゾーンを勧める人がいるけど、
作者が最後にわけわかんねえ行動起こすところがあるから、そこは期待するなよ。

キタム洞窟に何かがある!!!!!!!

とか、大いに持ち上げるた癖にに、結局は何も無いから。

ウィルス対策チームがキタム洞窟行って、怪しいものはなかったって言ってるのに、
わざわざ最後の章で作者が洞窟に行ったのはページ稼ぎだから。
512名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:41:12 ID:CJxKd7Qu
>>509
まじまじまじ????????????中国??
513名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:48:22 ID:n9vswUr1
ロイター、見てきたけどそういうNews書いてなかった…
514名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:56:20 ID:H18OfDPZ
死亡者が増えてるんだけどこれって
ひでぶ状態で死ぬから飛び散って感染拡大するの??
515名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:56:49 ID:pFsywDxY
>>512


99%はネタで、1%はマジ位じゃないの
















エボラレストンを罹ったサルの原産地は東南アジア
516名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:03:00 ID:pFsywDxY
>514

飛沫感染が主な原因じゃないの?

後、向こうの人って葬式の時やたらと死体触るだろ?
死んだときに出る体液にもウィルスが、いっぱいいるんだけど・・・

後、フィロ系のウィルスは大気中でも五日位は平気らしい。エイズはすぐ死んじゃうらしいけど(ソース:ホットゾーン)
517名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:07:49 ID:pFsywDxY
連レスすまん

炸裂と言ってもひでぶにはならん

シャルル・モネみたく巻き散らすのもいれば頭蓋骨内に出血するのもいる

一番エグかったのはピーター少年が喰らった皮下出血。
あのシーンを思い出すだけで身の毛がよだつ(((;゚Д゚)))
518名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:17:09 ID:H18OfDPZ
>>516-517 dくす  怖いもの見たさでその映画みたくなりますた
519名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:19:12 ID:n9vswUr1
離人化っていうのが怖いです
520名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:19:16 ID:I3jItL96
問)体液の具体例を詳述せよ(3点)
521名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:23:52 ID:pFsywDxY
>>517

ホットゾーンは小説なんだが・・・



   リチャード・プレストン著

   高見博(訳)

飛鳥新社 定価1700(税込)

古本屋探せばじき見つかる
522521:2005/03/26(土) 23:29:53 ID:pFsywDxY
アンカーミス

>>518
523名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:32:26 ID:kj/HUa8L
524名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:34:53 ID:OW7Chpq4
所詮体育は出来ない
525名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:47:37 ID:CvyKksef
中世の黒死病はペストではなくウイルス出血熱 

英国リバプール大学動物学名誉教授のクリストファー・ダンカン(Christopher Duncan)と社会歴史学の専門家スーザン・スコット(Susan Scott)は教会の古い記録、遺言、日記などを詳細に調べて「黒死病の再来」(Return of the Black Death , Wiley, 2004)を出版しました。
彼らの結論では、黒死病はペスト菌ではなく出血熱ウイルスによるものであり、今でもアフリカの野生動物の間に眠っていて、もしもこれが現代社会に再び出現した場合には破局的な事態になりかねないと警告しています。

もしかして、第二のルネッサンスは近いのかも。。。
526名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 23:47:54 ID:eGe+60Mt
>>339

亀さんですが、アメリカ産牛肉との組み合わせで最強の焼肉が出来そうだ罠。
527524:2005/03/26(土) 23:49:46 ID:OW7Chpq4
俺どこのスレに書き込んでんだorz
528名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:00:03 ID:YGhJhmT9
今教育テレビで感染症やってるエボラとかラッサとか
529名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:14:01 ID:MkCIi9bG
>>525
確かに黒死病の症状の中にはペストでは説明のつかないものがあるそうだ。
俺が読んだ本ではペストと炭疽の同時流行を疑っていたんだが。

黒死病の最悪の流行では、東ローマ帝国の総人口の半数が死んでいる。
もし今回の流行がその再現となったらと思うと・・・
530名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:30:26 ID:ku9qEt/j
ウラジオスクとパキスタン。コンゴ、エジプトでも感染者の模様。
オーストラリアは非常事態宣言を発令。入国制限を始めた。
豪州への旅客機は全て空港上空を旋回待機中。

中国での感染者が12名に。うち半数が空港町の娼婦。
南米はペルーでの報告が一件あるのみですでに患者は死亡。
アメリカに動きはなく、ロシアは軍に戦闘配置要請を出した模様。
日本政府が緊急に行った閣僚会議では、豪州と同様の措置を一時とるべきか否かで
意見が一致しない模様。

ロイター
531名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:34:50 ID:+/CJRiwt
あばば・・頼む うつるなら例の半島にしてくれ・・
532名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:37:42 ID:Do91bznu
厨な人にしか感染しないような変異を遂げて、厨な国の人口を減らして下さい。かしこ。
533名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:38:29 ID:n3Fm7pba
キャプテンアメリカ
534名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:40:21 ID:It+K9caP
>>531
やめてくれーこっちに流れて来たらどーすんだー
535名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:49:48 ID:KnfhJb9O
>>532
俺も死ぬじゃねえか、ばかやろー
536名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:53:05 ID:g/5p6HhW
>>531
あそこにはアジア最強の伝染病:ハンタ熱があるぞ。
なぜか朝鮮人のみ死亡率が低いという厄介な病気(耐性がある?)
朝鮮戦争の時、かなりの数の米兵&露兵が罹患して洒落にならなくなった。
537名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:56:22 ID:Yq7n+qxS
マールブルグってエボラのなかでも致死率の低い奴だよね。
エボラは致死率高いほうが拡散しなくていいのかな。
致死率最凶はエボラ・ザイールだったかな。
538名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 00:56:41 ID:Ru/sHAP4
ハンタ熱はどうして梅田で流行るの?おしえてエロイひと!
539名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:05:56 ID:f+as1ssu
それよりも、猿の肝をすって薬を作ってることを知った時の方が
怖かった・・・・・
無知なだけとはいえ・・・・・orz
540名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 01:34:40 ID:akLSK0pY
大阪民国には「ザイニチチョウセンジン」というウイルスが・・・
541名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:03:21 ID:Ue/R55b6
>このほかにウイジェで患者の治療に 当たったイタリア人医師ら2人が、約225
>キロ南の首都ルアンダへ移動後に死亡した。
首都で拡大感染があると洒落にならんな。ルアンダ国際空港を通じて各国にも感染が
広がるかも。
542名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:54:21 ID:kL5StTrf
>>518>>521
映画でも小説でもない。
リチャード・プレストンのルポルタージュ、ノンフィクションだ。

ちなみに、レストンのサルは確かに東南アジア捕獲だが、その島は欧米の金持ちが実験動物の繁殖用にアフリカから動植物を持ち込んだ、いわば人為的に作られたアフリカ。
危険な病気の根源がアフリカであろうことに疑問の余地はない。
543名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 02:57:24 ID:8nYqoiWS
「その島」 いいねえ。まさに生物兵器の実験場・・・ベトナムで使う気だったのだろう。
544名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:23:21 ID:70QSko8r
万博に行けば助かるのかな・・・・
545名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:39:43 ID:KdSZaQkp
復活の日
546ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/03/27(日) 03:42:45 ID:k6JndW2E
マールブルグって潜伏期間が長いのが厄介だよなあ
感染してからうろうろしてウィルス撒き散らしてしまうし
547名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:48:08 ID:KdSZaQkp
変異によって致死性が高い上に空気感染する
怪物ウイルス誕生なんてこたないんだろうなあ。
548名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:50:11 ID:ku9qEt/j
でも飛沫感染するんだから同じようなもんじゃない。
保菌者がしゃべってる近くにいるだけで危ないんだから。
549名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:56:11 ID:KdSZaQkp
くしゃみでも感染か・・・・・・・・・・・
550名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 03:59:19 ID:a9HygE2I
ルーシーといってみる
551名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:01:55 ID:9tcMgVA7
マールブルグはマジでレアだからすげえよ。エボラなんか全然メジャー。
マールブルグ流行なんて、ある意味レアカード引いたようなもん。超興奮だ。
552名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:02:20 ID:7M3Azs+C
Q:万博来場者の中に感染者がいる確率を求めよ。
553名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:03:07 ID:s2pb75bJ
体調悪い時にこんなにうすイヤ
554名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:05:55 ID:7M3Azs+C
Q:ラブワゴンの中に感染者がいる確率を求めよ。
555名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:07:09 ID:7X2elywS
怖い
556名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:09:44 ID:OlvoND/q
潜伏期間は21日なので、近隣の州や、
特にルアンダで調査を強化する必要がある

このウイルスに対する治療法は、確立していない


こういう国では問答無用で感染者もそうでない人までも
危険だということで打ち殺したり村ごと焼き払ったり
比較的簡単に封鎖できるとこがいいとこだな。
日本でおこったら(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
557名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:14:14 ID:KdSZaQkp
>>552

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヤメロ・・・
558名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:14:36 ID:ku9qEt/j
発症して身動きできなくなるまで21日あるとするだろ、
約100人の保菌者がは21日間に何をするかだよな。何ができるか。

21日あれば100人の(またその家族)うち一人くらい飛行機に乗ってるだろう。
都市部に行った奴もいるかも
旅行者と接触した奴だっているだろう。
もうすでに世界中に散らばってるんじゃないのか?
559名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:17:28 ID:43oH22VD
渋谷あたりで血のゲロ撒き散らされたら壊滅的打撃受けるね
まさに自爆テロ
560名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:18:37 ID:gyJMhNho
>医療の場での空気感染による拡大はないとされる。

ってことは、近代的な施設の整った病院が多い場所なら、
致死率は劇的に下がるとか?
561名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:21:58 ID:gyJMhNho
>>560
違う、感染率が下がるだけだった・・
562名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:24:25 ID:IdJyrA6X
563名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:25:43 ID:IlfsPvWT
キャビンフィーバーを語るスレはここか
564名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:51:53 ID:7PdfN//I
>457
このまま地球温暖化で温帯が北上すると
将来現在の日本や欧州あたりまで亜熱帯域になるそうな。
免疫の無い地域に熱帯性の病原体の大挙進出が
温暖化の弊害の1つとして挙げられてます。
565名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:58:45 ID:bYuCyZX5
どうせこのウイルスも、エイズや、エボラ出欠熱の時でもあったように
このウイルスにたいして効き目のない人間が少しはでてくるんだろ?

>>564
君はもしかして地球温暖化の原因が二酸化炭素だと考えていないか?
566名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 05:16:57 ID:W1YJVTZo
一瞬スレタイがブルース・ウィリスに見えたのは俺だけじゃないはず
567名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 05:43:53 ID:V7A1Aijl
プリキュアマーブルウィルス
568名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:31:12 ID:Y9jpGXjX
潜伏期間が21日もあれば、すでにかなり蔓延してるんじゃないの
致死率の高いエボラみたいなウィルスは感染期間がもっと短いというイメージがあったが
569名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:46:37 ID:uY6sgBdF
570名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 08:48:42 ID:PpQAxYZi
>568

運よく直っても3〜4週間の間、ウィルスは精そう内に残る

つまり、やりチン野郎が罹った場合は後でとんでもないことに・・・
571名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:20:08 ID:w8BchreD
さすがにこのスレでは名前出す奴いるけど、
ハンタウイルスってなんで知名度低いんだろう?
日本に近いところで流行してるし、大阪を中心に散発的に感染者が出てるってのに。
やっぱり「ソウル型」の存在を隠しておきたい奴らがいるからか?
572名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:25:15 ID:xuEZvo/t
ブルマだと見間違えて来てしまった。
573名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:27:46 ID:PpQAxYZi
>571

昔は韓国熱とも呼ばれていたらしいね。
574名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:28:44 ID:g3BXmWO2
>>222でガクガクブルブルの後にこんなの見ちゃってもうだめぽ(ノД`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000156-reu-int.view-000
3月26日、英非政府組織オクスファムは、インド洋津波による被害で女性の犠牲者の割合が
最大で男性の4倍に上ったとの見方を示した。写真はバンダアチェで犠牲者の遺体のわきを通る女性。
昨年12月27日撮影(2005年 ロイター/Beawiharta)(ロイター)19時32分更新
575名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:30:18 ID:g/5p6HhW
>>571
韓国旅行をやたらと持ち上げてる連中が絡んでる気がする。
今でも少しソウル郊外出ると、
「併合前」と大して変わらない衛生環境劣悪な国だから、
日本人罹患者も結構いるはずなんだけどね(日本人はハンタへの耐性は殆どない)
576名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:35:01 ID:f1BM/a/M
ハンタは主に中国とアメリカ(中国移民がもちこんだ)で発生してる。
思考停止は馬鹿っぽいぞ。
577名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:38:47 ID:PpQAxYZi
致死率は6%か・・・







致死率高いじゃん!
578名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:39:44 ID:w8BchreD
>>576
たしか現在も韓国は年間数百人ペースで感染者が出てたはずだが?
579名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:43:16 ID:jY9gmN6r
>>542
ノンフィクション!?
じゃあ>>222が本当にあったっていう事!?



(((((((;TдT)))))ガクガクブルブル
580名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:46:42 ID:AJmCXnUD
普段は家の中と家の周りしか出歩かないんだけど
どうしても書類が必要でかな〜り久し振りに電車に乗った
・・・・
インフルエンザにかかりました
581名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:46:51 ID:EbK++TYq
日本でこの手の病気に真っ先に罹患する確立が
一番高いのは、ペット業界の人間だと思うんだけど
傍目で見ている限り、ペット業界って金儲けには熱心
だけど、検疫には無関心だよねぇ...自覚無いのかな?
582名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:51:05 ID:ON6ie7kT
マールブルグの錬金術師まだー?
583名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:53:59 ID:Y+SYo0QW
>>580

インフルエンザウイルスは人の頭髪に付着すると
1日は感染力を保ち続けます

ただしシャンプーとかで洗髪するとウイルスの周りにある
「かぎ状」の突起が破壊されるので感染力を失います

 帰宅後のうがいや手洗いはだいぶ行われるようになりましたが、
忘れてならないのは洗髪。
ウイルス粒子がびっしり付着している髪の毛もよく洗ってから就寝するようにしてください。
外出時に帽子をかぶってもいいでしょう。

そして帰宅したら、外のウイルスをよく洗い流す、これにまさる予防法はありません。


584名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:54:30 ID:/7wWshq4
サル類と、空港の職員が離人化し始めたら
恐ろしいことに(藁

日本の感染症研究所って、東京だと
東村山か武蔵村山にもあったよね。

求人のお知らせがあったから、面接に行こうかと思ったけど
辞めて正解だったな♪

585名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 09:54:53 ID:nr6f/SZd
>>571
ハンタはネズミが自然宿主のせいか、ここ20年は国内で感染報告がないはずだが…
最近随分清潔ですから。

感染例のほとんどは60年代までは不潔なドヤ街などでドブネズミから、ってのが累計で100例超。
その後80年代までに実験室での感染が30例くらいだったかと。

中国は年に10万人の感染者が出てる大流行地域だが、なにせヒト→ヒトの
ない感染症だからなぁ。ネズミが自然宿主、ってのは防疫上コントロールしやすい
方の感染症、ってことで4類になってんだろね。
致死率は1割弱だし。(北米のは自然宿主になるネズミが違うウイルスで無治療致死率5割)

>>576
中国とアメリカのはそれぞれの地域に固有のネズミを自然宿主としてるので
「持ち込んだ」はありえないかと。
586名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 10:03:35 ID:AJmCXnUD
>>583 なるほど。教えてくれてありがとーございます。
髪とは初めて聞きました。盲点!てな感じ。
587名無しさん@5周年
久々にホットゾーン読み返したら、風俗に行くのが怖くなっちゃった(藁
あの本読んでいると、防護服と紫外線ライト+除去剤が必需品に思えてくる(俺だけ?

日本のエイズ患者って2000人台突破していたよね?

発症を抑えられるとは言っても・・・血液検査でエイズ発覚したら
ショックだろうな〜(献血の際に判明するのが、日本でも増えているらしいが)

ソープを合法化して、性病検査を義務付けて欲しいよ<二月に一回ぐらいで