【海外】仏で人種差別88%増 諮問委員会が報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
フランスの全国人権諮問委員会が21日、ラファラン首相に提出した
年次報告書によると、同国での人種差別行為の件数が2004年は1565件と、
前年の833件から約88%も増加したことがわかった。

フランス各紙によると、このうちユダヤ人への差別行為が970件と
前年の601件から369件増加し、北アフリカ出身者に対する差別行為も
595件と前年に比べ363件増えた。

人や建物・家財に対する暴力・破壊行為も369件と急増し、52人が負傷した。

ユダヤ人への差別行為で摘発された209人のうち104人が北アフリカ出身や
アラブ系イスラム教徒だった半面、北アフリカ出身者に対する差別行為の容疑者は、
極右団体支持者が約30%を占めた。(共同)

❀✿❁ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?❀✿❁
http://www.sankei.co.jp/news/050321/kok091.htm
2名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:40:42 ID:ZsknVFQH
2
3名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:40:42 ID:UfYwvpR6
2
4名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:40:56 ID:SnEAwKW3
4
5名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:41:05 ID:Q73qrpkb


         ,..、           ´   ヾ
          |__|           ゛ (⌒) ヽ
          |__|l           ((、´゛))
   ,..、..、..、 li|l プシューーーー      |||||
   | |   |  。            |||||||    ドッカーン!!
   | | | | ∴・           / |   ∠|
   | | | |~~|        (゜\./,_ ┴./゜ノ(  これでも喰らうニダ!
  . |⌒´`⌒⌒l        \ \iii'/ /,!||!ヽ
  /|      | ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
  (       |        \ヽY~~/~y} `/~,/
  ヽ、    ノ          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
    l   イ        / <ニニニ'ノ    \
6名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:42:04 ID:yBbZjvrt
よくわからんが
フランス女はわき毛くらい剃れ
7名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:42:15 ID:m8MjKH8p
フランスってそんなとこだったんだ・・・・・やっぱ腐乱巣だな
8名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:42:36 ID:qtzgpOPA




ナチス・フランス
9名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:42:48 ID:pyIxBsjI
フランスにも人権擁護法が必要だ。
BもKも忙しいな。
10名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:43:50 ID:3vU+k9x6
人権国家はどこの国でしたっけ?
11名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:44:06 ID:NvT790OZ
ララァスン首相
12名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:45:15 ID:3wST9wby
差別って浮上した事件の数じゃなくて
意識の問題じゃないのですかね。
13名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:45:19 ID:4vpQjzzv
>>7
移民がスラムを作って無法地帯にしているわけだが。
14名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:45:53 ID:nsD3tQLv
人権人権で生活風習の同化ができなくなった果ての姿だな。
15名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:47:28 ID:h8OUNaEM

ユダヤが差別されるのはある程度しかたがない。頭がいいだけで人間性は
まんま朝鮮人だし。
16名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:47:39 ID:Kr3rwiAM
CBSでイスラム系移民地区を取材してたけどレイプや犯罪多過ぎで凄いね
北斗の拳みたいになってる
17名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:48:44 ID:ZsknVFQH
みっぴぃのスレで2ゲット出来るなんて、頭がフットーしそうだよぉ・・・
18名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:48:49 ID:ZXXsILei
死の商人、コイツがいなくなってくれれば・・
19名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:49:18 ID:rbAWaAPI

  | ...:::: || |        シクシク・・・関係ないのにまたウリナラが登場しるニダ・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i... チョッパリのバカ野郎・・・シクシク
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|. 
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
20名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:49:26 ID:cCJ6S6E3
>>10
移民を増やした結果だよ
どこかの国も労働力確保のため移民を積極的に受け入れるべきだと
ほざいているらしいが・・・(遠い目
21名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:49:53 ID:4vpQjzzv
>>15
アフリカ系の方が酷いっつーか朝鮮人並みだぞ。
昔植民地にしたんだから文句言うなって理屈でやってる事は殆どギャングだわ。
22名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:50:28 ID:UKP/4xTf
日本の人権擁護委員会も人権諮問委員会を作って人権侵害を調査するくらいならいいけど
しかし人権擁護法案では解放同盟などからの人権委員が審査するのだからな
正直、怖くて冗談ではないよ
連中が人権の名のしたでやってきたことを知っているからね
23名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:51:18 ID:9yKhOROh
実際に不良外国人が増え、その低レベルさと無法っぷりを目の当たりにし嫌気が差したと。
そりゃ増加もするわな。最初から一人も入れなきゃ人種差別0%だ。
24名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:52:41 ID:xaElXNgh
>>19
スレには関係ないが、朝鮮人はともかくニダーはAAキャラとしては結構好きだな。
実際隣にいたら殴りたくなるかも試練が。
25名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:52:42 ID:3vU+k9x6
そういえば日本はなんでスラム街がないんだろ?
26名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:53:09 ID:Ks+POG1b




日韓結婚が年間 約1万組。
それに伴なう朝鮮人化した混血児。
毎年、日本の新生児 約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦無く 朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間 約1万人も。


27名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:55:35 ID:0ixoD2m8




ファキンジャップぐらい、分かるよ 馬鹿野郎!!




28名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:55:57 ID:nttDBQLb

 |__∧  /
 |∀´∩ ウリのほうが嫌われキャラとしても人気あるニダ。落ちぶれのシナーは黙るニダ!!
 |   ノ \
 |  /        ∧∧
 |_)        / 中\l|l  ビクチャン
          (l|l `八´)
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ

      ((⌒⌒)) 怒ーソ!!
     .((((( ))))))
        | |
  (⌒\ / 中\ +
   \ヽ (#`八´ )  属国のくせに生意気アル!!
    (m   ⌒\   竹島ブームだって我のパクリだろうが!図に乗るなアルヨ!!!    +
 +    ノ   / /   +
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩∀´ >アイゴー         +
   (ヽ_ノゝ _ノ 
29名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:56:06 ID:ZJbHly7p
ヨーロッパは、左翼も右翼も高級住宅街に住んでるからな。
ビンボー人は、あくまで放置プレイ状態
30名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:56:19 ID:agOjSft0
フランス人死ねよ
31名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:56:49 ID:3wST9wby
とりあえず差別を無くすために被差別者には出て行ってもらおう
32名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:57:21 ID:aRp+J9tx
>>1
みっぴいって人権侵害してる
33名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:59:16 ID:NsWeZACQ
俺は人種差別とチョソが嫌いだよ
34名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:59:21 ID:ZJbHly7p
EUが出来て、ヨーロッパ人以外に対して差別が起きてるらしいね。
同じ移民でもポーランド人はカソリックだから扱いが違うとか。
人種・宗教がヤパーリ優先される。ミモフタモないね
35人権擁護法(゚听)イラネ:2005/03/22(火) 01:00:22 ID:UtASLV4B
糾弾する相手が増えて万万歳なのでしょうか・・・>人権ゴロ
それとも本当に悪化してるのでしょうか

外国人に国を乗っ取られそうになると普通こうなる
在日の方も分をわきまえて欲しいものです
そうでなければ気化すること
36名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:00:58 ID:PxhTZdGK
>>25

大阪の生野区があるだろうが。

37名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:01:39 ID:dV0fN6fe
原因はこれだろ。日本も、フランスを笑ってられないぞ。

【政治】外国人労働者の拡大「着実に検討」…法務省基本計画[03/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111091377/
38名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:03:41 ID:ZJbHly7p
ヲマイラ、筑紫の23ですらオランダのゴッホ事件取り上げていたよ。
見た?筑紫ですら、「大きな問題ですね」とコメント。
それから『収監ダイヤモンド』のHPの憂国呆談でも浅田彰が
「大きな問題」と指摘。結構左翼にとっては衝撃のようだ。
楽天のフリすら出来ない。
39名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:08:26 ID:f983n7T6
フランス行って地下鉄乗ったとき、すごく混んでたんだけど
黒人女性がボックス席に一人だけで座ってた。ちょこんと。
私達日本人は空いてる!と思ってそのボックス席に一緒に座ったけど
地味に差別があるんだなと思った。

40名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:10:27 ID:ZXXsILei
白人は有色人種を自分より下だと思ってます
41名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:10:39 ID://FgwX3r
>>39
フランスで主に差別されるのは黒人じゃないよ〜
42名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:11:47 ID:ZJbHly7p
ヨロッパ人が黒人嫌がるのも分からないでもない。エリート・インテリの
頭の体操で勝手に導入されたようなもんだから。
大体、有色人種がイヤなんだから身の丈にあったことをやればいいんだが。
庶民は思考実験の犠牲者
43クロンボ肉便器:2005/03/22(火) 01:12:13 ID:dX0ZPUnV
44名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:14:48 ID://FgwX3r
>>42
アメリカとヨーロッパを一緒にするなよ。
ヨーロッパで差別されてるのは黒人じゃねーぞ。
アラビックの連中だぞ。
45名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:14:59 ID:N+dhgLky
失業率常時5%だっけ?
不満はこういうところに向かうんだよね
46名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:16:41 ID:d6rg6+c0
フランスの階層

白人>黒人>黄色人(日本人も含む。
47名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:18:21 ID://FgwX3r
>>46
いやマジで・・アメリカとヨーロッパを一緒にするなって。。
48名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:18:28 ID:UBAfRqzj
人間、身近な問題にならない限りはいくらでも奇麗事が言えるからねえ。
想像力と予測力が足りん。せめて3手先くらいは読めっつうの。
49名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:19:48 ID:0cfIRFeT
フランスでの黄色人種に対する差別はすごいよ。
フランス語で店員に話しかけても返事してくれないし
50名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:21:40 ID:N+dhgLky
ユダヤ差別は知らないけど、アラブ系特にアルジェリア人に対する差別ってのは、優遇政策に対する反発でしょ。
日本の在日韓国人に対する右翼感情とそっくり。
51名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:24:06 ID:Kw7ugOZG
きれい事を言っても国力が落ちれば右傾化するのは当然。
52名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:25:03 ID:SzZEKfYo
>>50
在日韓国・朝鮮人を糾弾する右翼などいません
53名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:28:30 ID://FgwX3r
>>50
そんなに優遇されてるんだ。。
俺もフランスには何度も行ったけど、フランス人がアラビアの人間を差別する理由
としては、彼等は自分らとはあまりにも異質で、そしてそれは別に構わないけれど
彼等で固まり過ぎてるのは問題とか言ってたな。
それと、フランス人と話さないってw
フランス語が出来るアラビックと出来ない人でまた違うだろうな。当然だけど。
やっぱり言葉は重要だ・・・
54名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:31:35 ID:inxXU1go
うろ覚えだけど、フランスって最近ヘッドスカーフを禁止にしなかった? 
55名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:33:40 ID:dV0fN6fe
>>54
モロッコとかはアラビア語圏だけど、フランス語が公用語だから学校で習うみたい。
アルジェリア系はどうなんだろ。
56名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:34:49 ID:tGloPOsT
フランスの階層

王、貴族、平民、農奴
57名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:37:01 ID:/Qzi3OKQ
フランス人の顔ってユダヤ人と同系に見えるんだけど。
58名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:38:02 ID:z4MPne0U
ざけんなよ! もっと酷いはずだろ
59名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:39:42 ID:F3B959GZ
フランスには人種差別は無い。
無視しているから、と聞いたことある。
60名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:40:15 ID:1do+Zm1k
>>51
いや普通国力が下がれば共産化するんじゃないでしょうか?
わが国は宗教化しましたけど・・・
61名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:40:53 ID:BV78JyU+
ゆだやじんはさべつされてもしょうがないとかきくけど
それってゆだやじんの民族性がちょうせんじんみたいだから?
62名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:41:46 ID:r292wtbV
どなたか「中国ってこんな国」「アメリカってこんな国」の
フランスversionつくってください
63名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:41:49 ID:+Ny5skgH
フランスって内戦している国の当事者双方に武器売ってる
恐ろしい国でしょ?
64名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:49:41 ID:PJQY7v0b
単に人種や職業での差別は許せないけど、最近の差別ってそんなに単純かな。
ある共通の特徴を持った人々の行動が他の人々に害を成すのを批判するものまで差別にされてない?
現状は正当な批判まで差別にされているものが多すぎる気がする。
65名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:01:26 ID:eO0QnXnl
>>64

単に、人種や職業での差別なんてないよ。
差別には差別をされる側にも、なんらかの原因があるよ。
66名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:07:37 ID:d0ho4UGk
俺先週フランスに行って来たけど、黒人多いな。
あんなに黒人多いと思わんかった。
67名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:08:55 ID:XsqPVMQX
このままでは日本も同じことになるな
早急に在日特権を剥奪しないと大変なことになる
68名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:09:44 ID://FgwX3r
>>65
それは日本での話でしょ?
69名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:10:24 ID:tM7TBfxt
移民を認めるとこういう事態に発展してしまうよね
70名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:11:38 ID:duyVc0dw
ゆだやじんには火病てのはないんじゃないか
それに、ゆだやじんは頭がいいらしいし、
ちょうせんじんとはちがうな
71名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:12:01 ID://FgwX3r
>>65
日本での話と書いたけど、違うな・・やっぱりどこにでも人種差別はあるな。
君自身もよく考えてみてよ。
72名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:12:15 ID:eO0QnXnl
>>68

そんなこと無い。
これは世界中で共通している。
例えば、ジプシーは、人の物を盗んで良い
と考えているから、差別されている。
ユダヤ人は、自分の利益しか考えないから
差別されている。
必ず、理由はある。

73名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:12:49 ID:crLsLmCc
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       家柄や頭の悪い見た目が悪いのは
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"   u    u i彡      どうしようもないじゃないですか
    .| 」 u  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/u  - =-, 、- =- |       こういうのは差別なんですよ、分かります?
    l    u  ノ( 、_, )ヽ u |
    ー'   ノ、__!!_,.、 u|      でも、お金は努力すれば誰でも稼げる
     ∧ u   ヽニニソ   l 
   /\ヽ    u   u  u /       だから、人類共通の価値観なんです
 /     ヽ  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'",う  お金を持っている人はエラいんですよ
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/                   THE ワイドより
74名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:14:42 ID:DSKaPzeh
貧しい移民への福祉を、白人が養ってる状況が酷くなったからだなあ。
あと、低賃金労働を奪い合ったり。
この階層は白人の方も教育程度低いし、酷い差別になるのだろ。
日本は移民と、微妙に住み分けてて、仕事を奪われると言う構造がない。
75名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:15:24 ID:B+wuTYN2
山本賢蔵著「右傾化に魅せられた人々」
引用

「今の移民問題を理解したいのなら、その本質を見なければならない。
それは、かつての植民地の宗主国への復讐、逆襲なんだ。アルジェリア人は、
自分が不遇なのは、すべてお前等のせいだと、いつまでも被害者の顔をして
フランスを責めるだけだ。そしてフランスに居直って、好きなことをしている。
フランスを凌辱し、フランス文化に同化する気などさらさらなく、
フランスを逆植民地化しようとしている。
今起きていることは、逆方向の植民地化なんだ。
ジャポンだってそうだろう?」
「ジャポンだって、早晩、同じ状況になるんじゃないか?かつての植民地の逆襲を、
すでに受けているんじゃないか?第一次から第二次大戦にかけてのアジアの歴史は多少、
本を読んで知っている」

「植民地主義についての不必要な罪悪感、加害者意識でいつまでも
彼等に頭が上がらない。特にソワサントユイタール(日本の団塊世代にあたる)
の責任は大きい。彼等は過去のフランスを悪と断罪することで、
自分たちは正しいと、良識ぶってきた。彼等にすれば悪いのは親父の世代だというわけだ。
 その彼等が多民族主義こそ素晴らしいなどと、偽善的で非現実的なことを吹聴し、
不法移民の肩まで持ち、国を壊してしまったのだ。」
「植民地が全面的悪だというが、そんなことは無い。
アルジェリアはフランスによる植民地化のおかげで、その後の近代化の基盤ができたんだ。
それは国民戦線の支持者じゃなくても多くのフランス人が本当は思っているはずだ。
(中略)移民たちのフランスに対する憎悪は、見当違いもはなはだしい。だからフランス人も
もともとその気がなくても、彼等に対して憎悪を抱かざるを得なくなってしまうんだ。」
76名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:16:30 ID:dy1XgRAU
汚い事をやっているのはユダヤ人といっても実際は単にユダヤ教に改宗しただけのシオニスト連中だからな

血統的にユダヤだという本当のユダヤ人にしてみればいい迷惑だろ
77名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:19:00 ID:crLsLmCc
>>75
結局、知らぬ存ぜぬを決め込んだイギリス、オランダが勝ち組ってことねw
78名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:19:44 ID://FgwX3r
>>72
理由が無い人種差別はいっぱいあるよ。
と言うか、そんな理不尽な差別の方が多数だよ。
先ずは君自身を考えてみろって。
79名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:23:32 ID:ZnqhXJdi
>>72
どこの民族にもそうしたこゆうの性質、文化がある。
差別が人道的でないということはわかるが
治安の面、雇用の喪失、経済の悪循環など
その国の常識に反することやってれば
自然と排斥の方向に向かう。
フランスの人種差別というのはそういうところだろう。
本当は人種差別はしたくないが実社会はそうは行かない。
80名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:23:53 ID:B+wuTYN2
>>77
オランダは負け組。
上にも書いてあるがゴッホの子孫が暗殺された事件をきっかけに極右が盛り返している。
「極左は極右の母」
81名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:26:30 ID:Pd3oBC5P
>>77
イギリスもオランダも似たような状況なんだけど。
82名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:33:37 ID:N+dhgLky
イギリスのインド以外の植民地政策ってのは
間にインド人(中国人の場合も)を挟んで、
現地人の憎悪を直接引き受けないようにしてたからねー。
83名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:33:54 ID:46b7ohD2
しかしまあ、日本から一歩も出たことも無いような連中が
さも見てきたかのような嘘を、いけしゃあしゃあと書くこと書くこと。
84名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:34:08 ID:itr/Qdyu
>>76
本当のユダヤ人はアラブ系アジア人だしなw
85名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:35:01 ID:K4us5kMN
フランスは第2次大戦後にアルジェリアの独立運動を弾圧して虐殺しまく
ってるし(公然と集団責任論を唱え住民を無差別虐殺)、
撤退する時も傀儡政権残したまま去って泥沼の内戦を起こした。
植民地時代も近代化どころか、アルジェリア語教育の事実上の禁止、フランス
支持派の一部大地主の土地独占による非効率な農業が国の中心産業という惨状。


86名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:42:06 ID:XsqPVMQX
>>85
日本は韓日併合後に朝鮮の独立運動を弾圧して虐殺しまく
ってるし(公然とありもしない日鮮同祖論を唱え3・1独立運動で住民を無差別虐殺)、
撤退する時も南北に分裂政権を残したまま去って泥沼の内戦の火種を残した。
植民地時代も近代化どころか、朝鮮語教育の事実上の禁止、日本人
地主の土地独占により民族資本発展の契機を奪ったが、それを跳ね除け独自の
発展を実現し、先端産業を中心に据える世界の経済強国になった。

とどっかのキチガイが言ってますた
87名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:43:30 ID:rnT3LAhy
自作自演のケースは排除してあるのか?
88名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:44:26 ID:LygMy9xI
>>83
 今時、日本から一歩も出たことないやつなんてあんまりいないだろ。
最低でも大学の卒業旅行とかで海外いくだろうし
89名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:45:27 ID:N+dhgLky
>>83
いまどき変なことを言う人ですね。
海外旅行なんて誰でも出来ますよ?
>>85
アルジェリア語?なにそれ?


90名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:51:33 ID:gjpDLl2l
フランスの歴史は宗教そのものだよね。
なんでもカソリックとクリスチャンは病院が違うとか。
その中にアラビックって無理もいいとこ。。
91名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:55:46 ID:N+dhgLky
>>90
カソリックとクリスチャン?

なんか電波が増えてきた
92名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:55:47 ID:46b7ohD2
>>88>>89
「行ったことの無い連中」じゃないなら、レス付けなくていいのだが。
とはいえ、たかが数週間の滞在で、事情通になれるとしたら大したものだ。
93名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:55:59 ID:0ixoD2m8
>85
アルジェリア語?んなもナイジェリア
94名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:56:15 ID:FqXHZu8x
神も仏もありゃしない
95名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:57:30 ID:Pd3oBC5P
なんかイヤミみたいな奴が居るな。
96名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:58:15 ID:0ixoD2m8
>95
いナイジェリア
97名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:59:01 ID:dV0fN6fe
>>92
見ないで発言してるのよりは、よっぽどいい経験してると思うけどね。
98名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:00:45 ID:nOGk/mci
アルジェリアという国で使用されているアラビア(アラブ)語なら
アルジェリア
99名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:01:09 ID:MzMBfvP1
おフランスは進歩的文化人の大好きなお国なのに・・・w
他から来た土人民族の増加が生み出した結果だ
日本はこの事例を基に国内の不届きな民族を帰すべきだな
100名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:01:13 ID:aM0R7Q4q
>>20
これか・・・

マレーシア政府:不法滞在17万人、強制送還の方針−−比政府とあつれき高まる
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/malaysia/news/20050204ddm007030059000c.html
労働力不足の懸念台頭  不法滞在摘発でマレーシア
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?world+CN2005031201003532_1


愛媛新聞ONLINE社説 2005.03.05(土)  外国人労働者 正と負、見極めて指針の確立を
http://www.ehime-np.co.jp/shasetsu/shtsu20050305.html

 最も懸念されるのは、国内の雇用情勢との兼ね合いだ。
完全失業率は低下傾向とはいえ、失業者は三百万人近い。
ニートやフリーターも社会にあふれている。定職につけない国民が大量にいる一方で、
労働力不足の穴埋めに外国人を迎える。そんないびつな状態で果たしてうまくいくのか。


フィリピンでイスラム系過激派が拘置所に立てこもり
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050314AT2M1401T14032005.html

外国人不法滞在者数が増加 1年来5万1000人増
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/03/20050303000071.html

欧州、移民政策で摩擦・共通の枠組み模索へ
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20050308D2M0802C08.html
欧州、移民規制が主流に スペインの緩和に他国反発
http://www.sankei.co.jp/news/050224/kok111.htm
101 :2005/03/22(火) 03:02:08 ID:2V1v+hDA
フランス好きの田島センセのお言葉を聞きたいね。

また 日本とフランスは違う 日本の方が悪い 
とでも言うのかね
102名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:02:39 ID:46b7ohD2
>>97
日本に来た旅行者が、ちょっとしたトラブルで嫌な思いをして
本国に帰ってから、「日本という国」が嫌な国であると喧伝したら
どう思うかな?
103名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:03:31 ID:Qeuc60Xl
欧米人から見れば、日本人=韓国人=中国人=ベトナム人=タイ人。
つまり黄色人種はイエローモンキー、シンションシャンで全部同じw
気づいてないのは日本人だけww

スウェーデン人の東洋人観↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html
104名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:03:46 ID://FgwX3r
>>92
数週間!も滞在した人なら事情通として語ってもいいよ。
105名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:05:23 ID:Pd3oBC5P
>>102
この記事と何の関係が?訳ワカラン。
106名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:05:41 ID:LygMy9xI
>>92
 大切なのは意見の正否であって、行ったことがあるとかないとか、
専門家だとか素人だとかはあまり関係ないよ。

 
107名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:08:22 ID:46b7ohD2
>>105
あたかも見てきたかのように、もしくは短期の滞在の経験に準拠して
欧米人のほとんど全員が、差別主義者であるかのように語っている者に向けてだが。
108名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:09:16 ID:0ixoD2m8
なんにせよ、喧嘩と差別は いけナイジェリア
109名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:09:25 ID:ab7jrjVg
フランスなんて何でも外人にやって貰ってるイメージが有るんだけどなあ。
フランスの軍隊にはフランス人は居るの?ぐらいのイメージだよ。w
110名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:09:38 ID://FgwX3r
>>102
実際に嫌な思いをしたのなら<事実>として語っていいでしょ。
111名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:10:58 ID:aM0R7Q4q
>>81
イスラム社会を批判しただけで映画監督がイスラムの奴に殺された事件もあるしな

外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
http://musume80.exblog.jp/1326745

イギリスの方は知らないけど、どんな実態なの?
112名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:12:44 ID:46b7ohD2
>>110
「たまたま嫌な思いをしたのかもしれない」ような経験を
「その国に住む人の一般的性質」にまで拡大されてはかなわん。
113名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:12:47 ID:Pd3oBC5P
>>107
>欧米人のほとんど全員が、差別主義者であるかのように語っている

どのレスのことだよ?
114名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:13:34 ID:N+dhgLky
>>107
最初にそう書きなさいって。
とはいえ、「差別主義者」じゃない層にも
差別感情が拡がってることが問題。
東欧からの労働力も欧州全体で受け入れなくちゃならないしねぇ。

アルジェリア系の知事も暗殺された記憶。
115名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:15:07 ID://FgwX3r
>>112
じゃあどこまで精通したら物事を語れるのよ?
海外旅行して良くも悪くもその経験を何も語ってはいけないって?
116名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:15:13 ID:LygMy9xI
>>107
>あたかも見てきたかのように、もしくは短期の滞在の経験に準拠して
 それだれ? 実際書いてるやつは見てきたかもしれない。
長期滞在してきたのかもしれない。第三者のあなたには絶対わからないはずだよ、それは。

 そんな妄想の域を出ないこと言ってないで、もっとガチンコで議論の本質に参加したら?
そうじゃないと参加してる意味ないよ。
117名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:17:26 ID:gjpDLl2l
>>90
おまえバカだな。外国行った事ねーのか?
カソリックとプロテスタントだよ。
一般的にカソリックは私はカソリックの宗教と言うのにたいして、
プロテスタントはクリスチャンというの。 そのぐらい知っとけ!
118名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:19:36 ID:N+dhgLky
>>117
それどこの話?
フランス人は一般に「クレチャン!」とだけ言いますよ。
119名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:22:44 ID://FgwX3r
46b7ohD2こそ自分の領域を出てないで他人を偏見で見てるんだよな・・
全ての日本人が、ここでは全ての2ちゃんねらーが、外国人の本質なんて
見る事は出来ないと思ってる・・・
120名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:23:16 ID:dV0fN6fe
>>102
嫌な経験も、事実に変わりないじゃん。人や時、場所が変われば、また違う経験がある。
人によって意見が違うのは当然じゃない?
121名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:24:16 ID:Pd3oBC5P
実際に体験したことしか書き込んじゃいけないなら政治や歴史や事件等の記事は一切レス付けられんな。ν速+を根本から否定してる。
122名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:24:41 ID:ab7jrjVg
なんか2ちゃんねらーらしからぬレスが多いな。
おフランスのスレだけにお前ら上品ぶってんじゃねえだろうなあ、こら。
123名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:25:18 ID:N+dhgLky
46b7ohD2ってつまり
一つの事象を全体に敷衍して語るな・・ってことが言いたいんだけど
うまく言えなかったと推測してみるテスト
124名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:26:02 ID:UtASLV4B
>>117
小さい頃から教会でオルガン伴奏してたけど
それははじめて聞くな
125名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:27:33 ID:46b7ohD2
だからな、「**人」に語ることなんてほとんど無意味なんだよ。
日本に住んでいてさえも、「日本人」についてわからないことなんて沢山あるだろ。
126名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:27:39 ID:QFcghtD0
フランス人は日本人なんか猿の一種だとしか思ってない
127名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:28:57 ID:LygMy9xI
>>119
 2ちゃんねらーって幅が広いからね。
それこそ童貞キモオタからその道の専門家か?って人まで参加してる。
 俺はよく学問板行くんだが、あいつらよく物知ってるよ。
生半可な知識で発言するとあっという間につっこまれる。
128名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:30:16 ID:dV0fN6fe
>>125
頭ごなしに相手を否定しても意味がないよ。
個々のレスに対して、自分の意見を述べていかないと、そもそも話すら始まらない。
129名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:30:56 ID://FgwX3r
>>125
だから、自分の物差しで人を判断するなって。
自分が出来ない事は他人も出来ないと思わない方がいいよ。
130名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:32:29 ID:nrKn3vUT
まあ、港町で人種の坩堝になってる
マルセイユの治安崩壊振りを見る限り
こうなっても致し方ないと思われ
131名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:32:53 ID:Pd3oBC5P
>>125
フランスで人種差別があるっていう記事があって、それに詳しい奴や興味のある奴が情報を交換してるだけだろ。
意味があるかどうかは各々が決めることであっておまえ関係ないじゃん。
132名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:33:11 ID:MDfvmfsR
>ユダヤ人への差別行為で摘発された209人のうち104人が北アフリカ出身や
>アラブ系イスラム教徒だった半面、北アフリカ出身者に対する差別行為の容疑者は、
>極右団体支持者が約30%を占めた。(共同)

ユダヤ人っていうのはユダヤ系フランス人?イスラエル国籍?ユダヤ系近隣諸国国籍?単にユダヤ教徒?
 
 少数民族自体がなぁ、自国の風習や文化に固執して民族主義的になって回りと軋轢を生んだり
するから、まわりの文化に合わせられないのか?たんに自国の文化に固執して周りと衝突
するなら、極右的思想とあまり変わらないじゃん。
133名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:33:40 ID:46b7ohD2
>>127
「2ちゃんねら」について言及した書き込みは全くしていないのに
あたかも、2ちゃんねらを攻撃しているかのように解釈されるのは心外だな。
2ちゃんねらだろうが何だろうが、外国人の本質がわかってると思い込んでいる奴は
単に、適当なところで思考をストップさせているだけだよ。
134名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:35:30 ID:1jrfl6tO
>>127
うふふ、そうは言うけど2ちゃんでも、中国人や韓国人を蔑視した
書き込みは多いですね。ここに書き込んでいる人たち中で普段
表立って差別してない人いるかもしれない。でも、
善良な韓国系が見たら、とても怖いですね。そういう日本人が多いということに。
パソコンを接続できる環境というのは、本当の貧乏人にはできないし、
スキルのない中年にもできないと思います。だからと言って、日本人が
韓国人を差別してる掲示板と誰が認めましょうか。一部がそうやってるだけと
言うんじゃないですか?一部だろうと二部だろうと怖いですよ。
それと同じと思います。一部の白人が妬みからアジア系を劣等民族として
差別攻撃の対象とする。でも、だれが一部かわからない。普段は善良な市民面を
してるかもしれない。
135名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:36:08 ID:dV0fN6fe
>>133
君は、友達と会話するときもその態度なのかい?
136名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:37:44 ID:0ixoD2m8


 差別も喧嘩も、いけナイジェリア って漏れが正しい事言ってるのに




     なんで藻前ら聞かナイジェリア?



それともなんだ? 文句でもアルジェリア?

137名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:37:52 ID:1jrfl6tO
>>127
ではなくて
>>107
だった
138名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:37:58 ID:Pd3oBC5P
>>134
どこを立て読み?
139名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:38:02 ID://FgwX3r
>>133
だから、外国人の本質が分かってると<思い込んでる>じゃなくて、
本当に分かってる奴も2chにはいるんだって。
自分の狭い領域で全ての人間を判断しないでよ。
140名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:39:03 ID:dT3gXuMS
ルイヴィトン本店は黄色人種は入れない
141名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:40:38 ID:LygMy9xI
>>133
>しかしまあ、日本から一歩も出たことも無いような連中が
この連中は2ちゃんに書き込みしてるやつ=2ちゃんねらーだろ。

>>134
>そうは言うけど
 「そうは言うけど」って俺なんて言った?
俺は2ちゃんにはびっくりするくらいものが詳しいやつがいる、とはいったが
差別云々に関しては言及してないぞ。
142名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:41:35 ID:ab7jrjVg
ジェラールくんもミッシェルくんも超ズルイって事だけは皆解ってる
143名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:42:23 ID:nrKn3vUT
>>127
学問板ってどこ?
ハン板のことか?w
144名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:42:47 ID://FgwX3r
>>140
だから、こいうのは事実と反するから駄目でしょ。
ちなみにルイヴィトンのカラー柄の新作は日本人がデザインしたものだし。
145名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:43:01 ID:46b7ohD2
>>139
神様じゃあるまいし、わかることは原理的に不可能。
ある国の、特定のコミュニティー(大小関わらず)に属している人間についてなら
何らかの共通項を見出すことはできるだろうがな。
146名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:44:23 ID:LygMy9xI
>>137
141下段は無視して。リロードしなかった

>>133
 おまえが相手にしてるやつがものが分からないやつかどうかは、
議論して初めて分かることだと言いたいんだよ。だから議論に参加しろと。
書き込みだけ読んで、斜に構えているだけじゃあそれこそチラシの裏にry
147名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:50:06 ID:46b7ohD2
つーかまあ、反応している奴は心当たりがあるんだろ。
ネットで集めた情報により、頭の中だけで作り上げた「**人」って存在に。
148名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:50:30 ID://FgwX3r
>>145
だから、もう・・
君こそ<日本から一歩も出たことも無いような連中>そのものなんじゃないの??
短期の旅行だって見える人には見えるんだって。
149名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:50:39 ID:dV0fN6fe
>>145
意見交換の場なのに、それを放棄してたら意味ないじゃん。
初めて使うけど・・・

半年ロムってろ
150名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:54:31 ID:LygMy9xI
>>143
 文系だけどハン板は見てないな。つーかあれ学問板にはいるのか?
日本史板とか世界史とか諸々。

>>147
>つーかまあ、反応している奴は心当たりがあるんだろ。
>ネットで集めた情報により、頭の中だけで作り上げた「**人」って存在に。
 
 こういう考えはそれこそ偏見に繋がるのでは。
151名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:54:31 ID:Pd3oBC5P
>ユダヤ人への差別行為が970件
>北アフリカ出身者に対する差別行為も595件

>ユダヤ人への差別行為で摘発された209人のうち104人が北アフリカ出身やアラブ系イスラム教徒
>北アフリカ出身者に対する差別行為の容疑者は、 極右団体支持者が約30%

数字上は北アフリカ出身やアラブ系イスラム教徒の方が酷いのに、極右団体支持者の方に意識を誘導してるな。
152名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:55:01 ID:N+dhgLky
>>147
最初に戻っちゃったね。
つまり自分は外国人に会ったこともない人を
相手にしてると思いたいのね。
153名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:56:24 ID://FgwX3r
>>147
本当に忠告するよ。現実社会で君の為になるから。
そうやって人様を<決め付ける>ものじゃないよ。
この問題を語る時にそんなに経験が必要だと君が言うなら、
そのいろいろな経験を積んでる人間てのもいっぱいいるからね。
154名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:57:21 ID:6hkbhPuW
>>147
ボコボコにされてるなお前w
もう寝たほうがいいんじゃねぇの?
155名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:59:13 ID:riS+NPvc
>144
入れるけど新作は売ってくれないこともある。
バイヤーが多いからしょうがないのかもしれないが。
156名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:00:24 ID:LygMy9xI
>>151 ちょい関係ないかもしれんが
 以前アメリカの60ミニッツでやってたが、アラブ系イスラム教徒が
住むマンション(多分パリ)がすごいことになってるらしい。
 そこの若い奴らがやりたい放題で、同じマンションの14歳くらいの
アラブ系の女の子をレイプして……レイプされた女の子の家族も黙り。
男>女の世界がそこだけ広がっているらしく、若い女の子にはまさに生き地獄。
 フランス警察が犯人を捕まえた時も、犯人が手を振るとマンションから喝采の嵐。

 まあ連中が腐るのは失業とかなんとか色々問題があるからって話だったが、
あれ見たときは寒気がしたな。
157名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:01:53 ID:N+dhgLky
>>151
差別の構造が
右翼→アラブ系→ユダヤ系
の玉突き状態だってことを言いたいのではないのかしら
極右団体ってのは右翼の一部ね。
フランスの極右団体ってのは結構過激で、知事暗殺とかしてるので
落とすわけには行かないのでしょう。
158名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:03:48 ID:1jrfl6tO
>>141
>>127じゃなくて>>107さんへです。番号間違えました。

>>138
立て読みってなんですか?すごいじゃないですか。2ちゃんねるでは。
中国人や韓国系の人に対してのヘイトな書込みが。怖いですよ。
159名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:06:49 ID:46b7ohD2
>>148
残念ながら、海外在住経験が数年ある。

レスが多過ぎてどれに付けていいか迷うな。

>>153
まあ、>>147は挑発だが、「**人」について語るのは暴挙に過ぎないってのは
変わらんよ。
東京しか知らない外国人と、大阪しか知らない外国人と、小さな地方都市しかしらない外国人が
「日本人」について語ったら、異なる部分が多いことだろう。
160名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:07:09 ID:wms8AlYr
フランスでEU憲法、どういう結果が出ますかね?
161名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:09:41 ID:Pd3oBC5P
>>158
こちらからしたら現実に起きている中国や韓国のヘイトな犯罪が怖いわけですが。
162名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:10:36 ID:dV0fN6fe
>>159
> 東京しか知らない外国人と、大阪しか知らない外国人と、小さな地方都市しかしらない外国人が
> 「日本人」について語ったら、異なる部分が多いことだろう。

バカじゃん? そういう意見をあわせることに意味があると思うのだが。

あと、海外経験があるって割には発想がガキだな。
本人は黙ってるが、君よりはるかに海外経験が長い人間がこのスレにはいるわけだが。
163名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:11:51 ID:98rtFTxx
>>159
うわ〜痛いな。
<日本から一歩も出たことも無いような連中>って比喩的な表現で、

>東京しか知らない外国人と、大阪しか知らない外国人と、小さな地方都市しかしらない外国人が
>「日本人」について語ったら、異なる部分が多いことだろう

というような、一方的な決め付けによる偏った正義感を批判したものなんだぞ。
164名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:12:48 ID://FgwX3r
>>159
じゃあ海外在住経験がある俺も海外の事を語る事を冷静に判断して控えてるのに、
短期の旅行しかした事が無い奴等が海外の事情を語る事なんて出来るわけがないし
許せないと思いたいわけね?そして海外在住経験有りという、それが言いたかったと・・
残念だけど、幾ら海外在住経験があっても本質を見抜けない奴は多いし、
短期の旅行でも分かる奴は分かるよ。
165名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:13:55 ID:Pd3oBC5P
やはりイヤミみたいな奴で正解じゃなかったのかと・・・・・
166名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:14:36 ID:1k0F4ubp
>>158
誤解があるようですが、どこの国籍を有していようとも善良な人を日本人が嫌うことはありませんよ。
167名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:16:30 ID:DIyGYdgJ
実際に現地のアフリカ人と仕事をしたら人種差別者になるよ。総じて彼らはやる気が無い。
ひたすらサボる方法ばかり考えてるし、何かあれば金クレ飯クレで本当に嫌になる。
民度が韓国人と変わらないんだよね。
NGOなんかで行く人も居るけど、自分の知る限り1/3は差別主義者になって日本へ帰っていった。

東南アジアでああいう者達にやる気を出させて、独立戦争を起こさせるまでに仕立て上げた
旧日本軍は本当に凄いと思うよ。
168名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:17:06 ID:N+dhgLky
>>159
住んだからこそ、他人が外国について語るのには片っ端から
反感を持ってしまうということですね。
うちの父もそんな感じですよw
いまのあなたは比較文化を頭から拒絶してますね。
東京・大阪・地方都市だろうと、日本語を話し米のご飯を食べ、
タタミの部屋では靴を脱ぐのは同じですよ。

せっかくの体験なのですから、帰国後も情報を整理し、
学び直してみては如何でしょう?



169名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:18:45 ID:LygMy9xI
>>167
 南アフリカにボランティアに行ったやつが実際そうなったって体験談が
どこかに書いてあったな。南アフリカ旅行者、滞在者があつまるBBSだったかな。
 なかなか興味深い書き込みだったな、あれは。
170名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:22:33 ID:SaH0N5zI
「えーい、おまいらヒキコモリのツーちゃんねらーなんかより僕ちゃんが一番ヨーロッパについて詳しいんだぞ!おまいらが僕より詳しい訳ないんだから黙ってろよ!」

こういう事ですか?
171名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:27:27 ID:46b7ohD2
レスが付く度に書いたことがどんどん歪んでいくから、整理しとくな。

しかしまあ、日本から一歩も出たことも無いような連中が
さも見てきたかのような嘘を、いけしゃあしゃあと書くこと書くこと。
→出たことない連中がでたらめ書くことへの嫌味


「行ったことの無い連中」じゃないなら、レス付けなくていいのだが。
とはいえ、たかが数週間の滞在で、事情通になれるとしたら大したものだ。

あたかも見てきたかのように、もしくは短期の滞在の経験に準拠して
欧米人のほとんど全員が、差別主義者であるかのように語っている者に向けてだが。
→部分で全体を語る者への嫌味


該当していない者からレス付けられても返答のしようが無いから。
172名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:30:17 ID:46b7ohD2
>>170
どんどん歪んでいくからまとめとくな

1.日本を出たこともない連中がでたらめ書くことへの嫌味
2.ちょっとした経験から、部分で全体を語る者への嫌味

これ以外については言及していないから。
173名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:31:16 ID:dV0fN6fe
>>171
お前もわかってないヤツだな。そういうことは、個々の話題に言及しないと意味がない。
愚痴りたいだけなら、メモ帳にでも落書きしてれば?
174名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:33:35 ID:03E1tPaB
ここにいる2ちゃんねらーだって、自分は何も巻き込まれていないのに
韓国人嫌いとか中国人嫌いと馬鹿なマスコミとか2ちゃんに煽られて
言ってる奴多いだろ? そもそも差別なんて道理にかなった理由ある方が
少ない。感じた不満を態度や言葉で示してるだけ。人は大人になっても
子供みたいに振舞うって事。
175名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:36:35 ID:BGE04Bmy
2ちゃんで差別スレたててもなw

差別されるのは嫌だがするのは好き で終わりじゃない。
176名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:37:38 ID:2ltnykLK
>>171
>→部分で全体を語る者
自分の発言を読み返してみようね。
177名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:38:09 ID:LygMy9xI
 でもさあ差別っていうか他人を嫌うのってなにかしら理由あるよね。
肌の色が違うとかもあれば、その集団の行動が気にくわないってのもあるわけで。

 フランスで人種差別が「増えて」いるのには、なにかしら理由があるんじゃない?
178名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:40:00 ID:aM0R7Q4q
アフリカのエイズ迷信という問題があるしなぁ。

ゾマソンみたいな人が増えたらいいのにね
179名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:40:41 ID:dV0fN6fe
>>177
ヒント:移民受け入れ政策+不況

でも、ヨーロッパに移民系の友達がいるから、感覚的にはちょっと微妙だけどね。
180名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:41:24 ID:N5AKQWxV
>>177
移民政策のツケでしょ。
日本の法務省に見せてやりたいね。
181名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:41:25 ID:CpZTFL2t
どれだけ便利で優秀でも、酸素系洗剤と塩素系洗剤は一緒に使っちゃいけません。
混ぜなきゃ差別なんて知らずに居られた差別主義者だって居ただろうに。

外国人として付き合うならお客さん感覚で許容できる部分もあるだろうが、同国人に
なった後でも同化を望まず、優遇を必要とする(貧しいが故の補助とかね)のでは、
いらつきもするだろうさ。

>>171-172
>・・・に対する嫌味
相手が自分とは異質なものと認定すれば、こういう寛容さに欠ける発言って言うのだ
って出てくるもんだよね。人間。マイノリティにとったら差別と映る事もあるかもね。
182名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:41:43 ID:hFGUxoPM
ヨーロッパは人種差別多いよな

北欧なんか日本人が行くとこじゃない
183名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:41:58 ID:0qSKnjj8
>>174
その国の人間が犯罪犯しまくる実績があり
そいつらになるべく関わらないようにしたり相手にしないようにする場合

果たしてこれは犯罪予防だろうか?差別だろうか?
184名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:42:41 ID:LygMy9xI
>>179
 はい。実はだいたい知ってます。一応話をスレに戻そうかな、と思いましてね。
まああくまで「体験した」ことではなくテレビ等を通じて知り得た物ですがw
185名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:43:30 ID:N+dhgLky
>>171
で、根本的な疑問なんだけど、
あなたは数年住んでも、ここで語れるだけの事情通でないのなら
なぜここにいるの?ここで何をしてるの?

3ヶ月住んでどんどん事情がわかって向こうの社会に入り込む人もいれば、
6年いても、混乱したままで他の日本人が外国のことを語るのを苦々しく
思うだけの人もいます。
このまま他者の言論封殺だけを謀るのなら
残念ですがあなたは後者だと断定せざるをえません。

何か知ってるのなら、この問題について情報提供して下さいな。
特に現在のアルジェリア本国については情報少ないから。
186名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:44:15 ID:ab7jrjVg
>>174
>そもそも差別なんて道理にかなった理由ある方が少ない。

そいつぁどうかな。
187名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:46:08 ID:0qSKnjj8
君子危うきに近寄らずを実践しまくったら
犯罪者が差別だと言い始めるこの世の中
188名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:46:46 ID:Tb78qBfs
フランスで美容院に行くと
「彼女(私)の髪を触った手で私に触らないで」
とか言うババアが普通にいます。
189名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:46:54 ID://FgwX3r
>>162
もしかしてSFに住んでる人?
だったら俺また嘘つきました・・フランスには何度も行ってると。。
去年2回行っただけ・・(実は秋にパリにも行ったんだよね)
お互いPCで仕事と2chで忙しいね。。

ところで海外在住者または経験者は、それが無い日本人を馬鹿にするのは止めよう!
そんな経験が無くても見事に本質を見抜く人は確かにいるから。

190名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:50:24 ID:46b7ohD2
>>173
悪いが、敢えて挑発的なことを書いて、議論力を磨くのが目的だ。
馴れ合った書き込み群には、混乱をもたらす。
レスが多く付くと、書いてもいないことを批判され、こっちが混乱することも多々あるがな。


>>176
部分を定義して、その部分について言及しているので、全体については語っていないな。

>>181
これを差別と呼ぶのなら、差別者扱いされるのは光栄だね。
俺が異質者扱いしているというよりは
むしろ、俺の方が異質者扱いされていると言った方が適当だろう。
191名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:52:09 ID:N+dhgLky
パリの道路と舗道の間は段差になっていて、そこに朝とか水流して
犬のンコを流して掃除する人いるでしょ?青い服を着た。
あれは出稼ぎに来たばかりのアルジェリア人に優先的に与えられる
仕事なんだそうです。
で、お金が貯まって言葉を覚えてもうちょっと上の仕事・・・というふうに
お役所が面倒見てくれていたんですよ。
ネイティブのフランス人は失業率5%なのに。。

現在の差別はたいがい政策の失敗が絡んでるんですよね。

192名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:52:13 ID://FgwX3r
>>190
ところで外国のどこに住んでたん?
193名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:53:43 ID:dV0fN6fe
>>189
そうです。仕事中に2chですか?w
これから昼メシ食べに行ってきますね。

>>190
> 悪いが、敢えて挑発的なことを書いて、議論力を磨くのが目的だ。

挑発だけしてて、議論なんてしてないじゃん。悪いジョークだけは一流なんだねw
そうやって自分を繕ってると、ロクな大人にならないよ。
194名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:54:06 ID:SaH0N5zI
> 敢えて挑発的なことを書いて、議論力を磨くのが目的だ。
  _, ._
( ゚ Д゚) …
195名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:00:37 ID:46b7ohD2
>>185
嫌味ったらしいことは色々書いたが、言論を封殺するような書き込みは
おそらくしていないはずだ。
封殺と感じるのならば、「人権擁護法」絡みでピリピリし過ぎじゃないの?

>>189
「経験した人が経験したなりの話」をすることは非難しない。
経験もせずに本質を見抜く者がいないとは言わないが、そんな者はほとんどいないに等しい。
196名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:00:42 ID:TleVE0K9
ハン板だと日常茶飯事でしたよこう言う人→46b7ohD2
最終的には釣り宣言して終わり。
197名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:01:03 ID:CpZTFL2t
>>190
>俺が異質者扱いしているというよりは
>むしろ、俺の方が異質者扱いされていると言った方が適当だろう。
差別が如何にして生まれるかといったら、こういう些細な言葉の行き違いだったり、
誤解だったり、不寛容だったり、認識の違いだったりの積み重ねな訳だ。

あなたが差別者でも被差別者でも構わないから、いきなり急進化しないで少し落ち
着けってことさ。どこぞの極右勢力でも同じことを言うだろうね。
>これを差別と呼ぶのなら、差別者扱いされるのは光栄だね。
と・・・。
198名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:03:27 ID:03ZAdn+N
そのうち地球人全部混ざっちゃうんだから気にすんな
199名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:05:09 ID:N+dhgLky
>>193
横レスですが、ここでいろいろ仰ってたのは、
サンフランシスコ在住ということだけからですか?
つまりあまりフランスや当スレの問題に関係ないし
興味もない人だと理解してよろしい?
200名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:10:17 ID://FgwX3r
>>193
と言うか、君の文筆家としてのプロさは凄すぎるね。。
ところで俺の方の職業は、グラフィック関係?なんだよね。
だからPCでお仕事、一息ついたら2ch・・こんな感じ。
ちなみに今週末からラスベガス周辺の旅行に行きます。
何年かぶりの<アメリカ>だーーー懐かしい・・
俺は西海岸をアメリカだと思ってるので。。
仕事は全然上手くいってないのに・・・・・・
201名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:17:22 ID:46b7ohD2
>>193
議論力は、悪いジョークだったな。
罵り合い力、に訂正しとくよ。

>>196
釣り宣言のような、中途半端な真似はしない。
いなくなる時は、勝手にいなくなるから。

>>199
あのな、最初の方読んでみろよ。
全部とは言わないけど、デタラメな書き込みだらけだぞ。
急に「いい子な連中」が増えてきたけど、間違いなく俺が書き込み始めてからだな。
202名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:18:06 ID:dV0fN6fe
>>199
フランスには在住してないけど、パリや周辺には友人がいっぱい住んでるので興味あるよ。
上の>>179でも書いたけど、フランス人の友人だけじゃなくて、移民系の友人もいろいろいる。
あと、興味ないなら、そもそもこのスレには書き込まないんじゃない?w

>>200
いろんなスレに文体変えて潜伏してるのでw
自分は経済系が専門でもあるので、このスレの話題はけっこうセンシティブ。
現地の失業者の話を聞いてると、怒りの矛先が移民に向くのもしょうがないのかなという気がする。
移民や低賃金労働者を受け入れてないアメリカでさえ、大問題になってるのに。

ラスベガスは楽しんできてください。自分は明日から北米中を飛び回る出張ですw
203名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:18:10 ID:N+dhgLky
しまた。>>199はアンカー先をID:46b7ohD2さんと混同しました。
>>193さんごめんなさい。
204名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:19:06 ID:03E1tPaB
>>183
日本の在日韓国人とアメリカの黒人似てるかも知れない。
犯罪件数多い。ヤクザがらみが多い。ギャングとか。
白人の住宅地に黒人が入ると白人は引っ越す事があるし。
固定観念と事実の比較は難しい。でも、実際は固定観念で
判断し処理した方が巻き込まれる事は少ないかもしれない。

>>186
外見と背景の文化と性質(性格)で人は差別するように思える。
でも、なんで?って聞いたときの理由って実際大した事ないよ。
人それぞれのバックグランドだけで民族まとめて差別されるのはちょっとね。
それぞれが独自の文化で育ってるわけだし、他民族に否定的に
見られる必要は無い。
205名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:20:49 ID:8+N2wT0w
フランス人・・・
あいつら、例えば花瓶に自分があたって、花瓶が落ちて割れたのに
「くそ!!なんでこんなとこに花瓶がおいてやがるんだ!」って逆切れする国民だからなぁ。

夏にはバカンスとかいってペット放り出して旅行にいって、
旅行から帰ってきたら「あらペットが死んでるわ」って、ふざけんな。
206名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:21:05 ID:EOfBHljx
殺伐としてますね。日本に移民が入ってくるの嫌だなあ。
207名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:21:22 ID:0s0Qrdjo
>>46b7ohD2
要領を得ない奴だなぁ。
誰の何処が間違ってるかぐらい指摘したら?
根拠が無いからただの戯言にしか見えない。
208ppp(=゚ω゚)ノ…:2005/03/22(火) 05:21:34 ID:QoU09Cb3
くろんぼは国家に忠誠心がるだろ、在ちょんはないぞ
209名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:21:57 ID:SKxKH10q
欧州で人種差別に遭った事ないって奴は、異常に鈍感なだけ
210名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:23:43 ID:SaH0N5zI
> 急に「いい子な連中」が増えてきたけど、間違いなく俺が書き込み始めてからだな。

ムムム
なんという一人上手な奴じゃ
211名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:24:01 ID:0qSKnjj8
新しい人間が入ると新しい問題も発生する
人は宗教習慣文化、縁など色々な物を抱えて生きている

ちなみに俺は伊達に国境は無い派
家族でさえ個室という仕切りが必要なんだ。
移民するならその国の文化習慣に従え。観光でもね
212名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:29:25 ID://FgwX3r
>>202
そんなに出張が多いんだ。羨ましいな。
じゃあいつかは会えるかな?東の方に来た時には。
メールも送ってないのによく言うけど、俺の仕事がもうちっと上手くいって
君のようなプロフェッショナルと会える立場にならないとな。。
ところで以前に俺は住んでる場所でも嘘ついちゃったかな?
DCとかNYとか言っちゃった?俺が住んでるのはボルティモアだよ。
ここには来た事ある?

で、他のみんなすれ違いの個人的な話すんません。これで終わるね。
213名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:29:30 ID:N+dhgLky
>>209
うちの母は無い。
どこの世界でもおばさんは最強。
214名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:30:38 ID:46b7ohD2
>>202
1を見た限りでは

差別件数 1565件
ユダヤ人への差別行為 970件
北アフリカ出身者に対する差別行為 595件
ユダヤ人への差別行為で摘発された209人のうち104人が北アフリカ出身やアラブ系イスラム教徒
北アフリカ出身者に対する差別行為の容疑者は、極右団体支持者が約30%


移民がユダヤ人を差別したり、極右団体が移民を差別したりしてるね。
しかも、ほとんどがユダヤ人差別で、「失業者の移民差別」は問題かもしれないが
「大問題」ではなさそうだな。
あんた、身分詐称の臭いがプンプンするな。
215名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:31:20 ID:03E1tPaB
>>208
どうだろね。やっぱ黒人は黒人と行動するしね。
影では白人の事馬鹿にしてるわけだし。
216名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:33:11 ID:UZ83myoJ

アフリカで内戦起こしてボロ儲けてたら本土に飛び火ですかw


で、この惨劇を日本でやろうとしてるのが外国人移民大量受け入れ論者ね
217名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:39:20 ID:RT0lfSmo
そういえばイタリアもアルバニア難民を気の毒だというので無条件で受け入れた時期があった。
バーリという港町にそういう施設かなんか出来たりね。
はじめはすごく同情的だったんだが、とにかく難民の数も多くそのうえ不法入国者やなんかも増え、
犯罪率も上がり、ついにアルバニア人について悪し様に言いはじめるヤツが増えていったな。
俺の友人も見るからにアルバニア人(イタリア人とは明らかに風貌が違う)
と思われる顔つきのヤツに財布すられていた。
たしかベルルスコーニ極右政権の台頭もそういう背景からだったと思ったよ。
アフリカ人の出稼ぎも年を追う毎に増えていたし。
218名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:45:25 ID:eCOo4okf
フランスはね、人種差別より階級差別が多いね。
差別は白人対有色人種なんて簡単な図式じゃないよ。
白人同士だって階級闘争は激しいよ。殆ど憎しみに近いね。
10年以上フランスに住んでるけど日本人だからって差別された経験は無いね。
ただ白人の下層階級は人種差別者が多いかな。極右FN党とか
でもこの国は羨望と妬み無知が渦巻いているのは確か。
219名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:46:51 ID:dV0fN6fe
>>214
やっと話し合いに参加してきたね。出かける前にちょっとだけレス。

もともとは、移民政策の後遺症で外国系住民が激増したことが原因みたいだけど。
自分が把握してるのは、これが原因で治安の悪化と住民との間でいざこざが発生してることくらい。
今回のは、不況問題などを含む、もっと広範囲な話題だと思う。

このあたりは詳しい背景を知らないのだけど、イスラム系とユダヤ系住人は仲が悪いようで、
よくいざこざが問題になってるみたいだね。この前も、列車での暴行事件の自作自演が問題になったし。
想像するに、これは宗教的なモノだろうけど。
220名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:03:56 ID:LCWcnTg8
>>219
パレスチナ問題絡みだろうな。

しかしアラブ人はあちこちで問題起こすな。
日本でもヤク売ってる奴等いるしな。

あとユダヤ人は性格があの通りだから余計嫌われる。
221名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:10:34 ID:W9Dnn8eB
実は地球全体で見ると日本人って相当善良な部類だったり?
222名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:10:50 ID:N+dhgLky
>>218
農家の子は農家。パン屋の子はパン屋。
ずっと世襲制みたいな感じですからねぇ。
でも昔は職能集団とかあってみんな誇りを持っていた記憶。
それがグローバリズム(そいえば労働時間延長問題もあった)の浸透で
揺さぶられて
グランゼコル出のエリート階級の官僚独占でフタをされた
圧力釜の中みたいな感じでしょうか?


223名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:26:04 ID:DIyGYdgJ
ユダヤはなぁ・・・・・あれは差別されて当然だよ。
224名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:36:05 ID:Tvpp286j
>>221
付き合うと大体いい奴だといわれる。
中には、よくわからない、好きじゃない、という人もいますが、アラブ・ユダヤ・中華・朝鮮のように憎まれることはあまりありません。
225名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:38:22 ID:1n8Vb392
>>216
層化がそれとセットで進めてるのが外国人参政権
韓国から創価が何万とやって来て日本はホロン部
226名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:41:40 ID:kFN2mK8D
フランスでは、働きたくても働けない香具師がかなりいる。
みな移民に職を奪われた香具師らだ。
そんなもんでガチで極右が台頭する。
日本も20年後はそんな感じになる。
227名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:42:40 ID:NPt4L575
移民排斥が世界の潮流になるのは日本にとって良いことだな。
228名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:46:30 ID:nPD5tqVH
>218
なるほどね。ある意味想像通りだ。
でもフロンナショナルの支持者って下層階級が中心なの?
229名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:50:47 ID:98rtFTxx
俺はモラルに国境はない派。
外国人でも日本人並のモラルを要求するし、
モラルの無い外国人はモラルの無い日本人と同様に蔑視する。
なので、モラルの無い国民性の国は最初から蔑視している。
230名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:54:39 ID:IGIATH2l
実は地球全体で見ると朝鮮人って相当悪質な部類だったり?
231名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:56:03 ID:uFZ2kh+u
>>218
10年以上いて「人種差別にあったことない」?
ちょっとそのレスをフランス語に意訳してよ。
232名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:56:10 ID:2REXp5ET
>>230 大正解!!
233名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:56:14 ID:3i4O6jOQ
❀✿❁❀✿❁
234名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:57:11 ID://FgwX3r
>>229
君の言うモラルとは?
235名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:59:35 ID:itr/Qdyu
>>150
いやいや2chねらは隙間産業さながらに全体から見れば無視してもいいような
取るに足らない極僅少な例を針小棒大に言い立てて歴史の定説を覆したつもりに
なっている学者気取りが殆ど。更にその極僅かな例も一部学者の本などから拾い読み
しているというお粗末さw
236名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:59:40 ID:2REXp5ET
安い労働力欲しさに外国人を受け入れた結果だよな。。日本の将来が心配ダーヨ。
237名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:00:39 ID:/tY9sDRG

おっ仏も日本に近づいて来たな それだけ自国を愛する奴が居るわけだ いいことだ
238名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:00:58 ID:Tw7ITWd5
日本人もフランス人もどこの国の人も同じと。
自分より格下だと思う人を軽蔑したりする行動において。
239名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:01:50 ID:LCWcnTg8
>>235
お前もネラーだろW
タカビーなこというなよ。
240名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:03:24 ID:8gckEWU8
企業がちゃんと外国人労働者の福利厚生やるならば、
いいんでないか?

まあ、そうはならないのかもなー。
241名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:06:44 ID:PGBzqqyF
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/pm_of_lu.html
   かつて、日本が「国連」の常任理事国だったと言う事を皆さんはご存じでしょうか? 

大正8(1919)年2月13日、第一次世界大戦の戦後処理を行う為に開催されたパリ講和会議の際、
米国大統領・ウィルソンの首唱による「国際連盟」設立の為に同時開催されていた国際連盟規約委員会の席上、
日本は既に固まっていた14ヶ条に加えて、

 「第15条」として、

人種あるいは国籍如何(いかん)により法律上あるいは事実上何ら差別を設けざることを約す

と言う条項、所謂「人種差別撤廃条項」を盛り込もうとしました。

しかし、欧米列強社会に蔓延(はびこ)る根強い人種差別意識を目の当たりにした日本は、
より採択可能な修正案として、「人種」の文言を削除した

国家平等の原則と国民の公正な処遇を約す

を提案し、評決にかけられたのです。(「国民の公正な処遇」によって、人種差別撤廃を実現しようとした)

 同案は、16票中11票の賛成多数だったにも関わらず、議長であったウィルソン・米国大統領が突如として、
「重要案件は全会一致でなければならない」等として勝手にルールを変更し、
不採択を宣言、日本提案の「人種差別撤廃条項」は「幻の第15条」として葬り去られてしまったのです。

国際連盟(こくさいれんめい、英語:League of Nations)は、
第一次世界大戦の反省を踏まえ、1920年に発足した世界史上初の国際平和機構。
本部はスイスのジュネーブに置かれていた。

常任理事国は日本、フランス、英国、イタリアの4カ国。
当時は、これにアメリカ合衆国を加えた5カ国が「世界五大国」と称された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E7%9B%9F
242名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:11:49 ID:/GNN3fIE
差別の理由も載せてほしかった…。
243名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:15:23 ID:98rtFTxx
>>234
外国人だから仕方ないよね、で許容されているインモラル全般の事
244名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:19:34 ID:7X2ROKZr
タカビーなお粗末君はもうこないの?
245名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:27:35 ID:3ThPaXXk
仏の顔も三度
2461000レスを目指す男:2005/03/22(火) 07:28:26 ID:Q4S6Qofj
まあ、パリなんてまだ白人が半分もいるし、日本人もハラキリの人食い人種とか思われてるらしい。

247名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:30:40 ID:7X2ROKZr
>>246
流石にそれはタカビーなお粗末君に突っ込まれるよ
248名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:31:57 ID:W0CrKeEC
ユダヤ人の性格って具体的にどんなん?
249名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:34:15 ID:z5Xidk69
>>248
ベニスの商人のシャイロック

あと自分の宗教習慣を守る為に異教徒はこき使っていいと思っている。
250名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:43:25 ID:MSLIXaHR
東南アジアやインドにハマってる
若い駄目ユダヤ人には面白い奴が多いが

ただイスラエル国籍のユダヤには会ったことないな〜
251名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:58:53 ID:5nIWkuoo
俺も先月パリに行ってきたけど、なんであんな黒人多いんだよ
ハンバーガー屋さんはいったらこくじんばっかでびびった
夜、観光客がかつあげされてるの見たし。ロンドンのほうが良かった。
252名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:39:59 ID:dV0fN6fe
>>251
ちょっと街の外れに出ると、黒人居住区だらけらしいよ。
253名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:41:45 ID:pkk1iVLA
どっかのスレで「日本もフランスを見習って人権擁護を強化しろ」ってカキコが
あったけど、人権擁護を強化したらこうなるわけ?
254名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:42:01 ID:rif1RyfH
ユダヤ嫌い
255名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:05:48 ID:W01GHkLF
フランスの人は健全だな。
移民政策が間違っているわけで。
日本もその手のことに閉鎖的であるほうがうまく治まるのに。
256名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:07:38 ID:MFbXr/kN
>>218
10年以上在住して人種差別をされた自覚がないなんて幸せだ。
よっぽど鈍感なんだね。

よく海外に行った日本人に対して思うんだけど、海外で差別された経験は
ないという。
バカジャネーノってさ。
おまえら自覚がないだけで鈍感なんだよ。

アメリカいったって、UKいったって、フランスいったってある。
中南米行きゃ俺らチーノとしか呼んでくれない。
タイとかのアジアだって白人と一緒に歩いてりゃ、ホテルマンだってあからさまに
こっちにゃ話しかけてこない。
イスラエルいきゃ日本人だってだけで、ファックやら殺してやるやら石投げられる。
世界中差別はあるんだよ。
頭が幸せな人はいいよな。
257名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:12:23 ID:WLcYxGLN
>>174
こういうのは道理にかなっていないの?

コピペ
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは、終戦直後の余韻が
まだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。小学生のころ、夜のラジオで聞
くニュースは「キン・・」「ボク・・」などの朝鮮人による事件のニュースのない日はありません
でした。
 敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、あらゆる社会的
犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。
 敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。

 しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。日本人が、
朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは、この、日本が戦争に敗れた時の、朝鮮
人の言動のひどさにあります。

◆ 満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、女は強姦して殺し、子供は中
国人に売りました。
◆ 何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。・・・「お前たちは、昔、悪い事
をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・

 朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、歴史の捏造や歪曲して、
事実を逆さまにして、大声で叫んでいるのが、真実です。必ず、本当の歴史が明るみに出てきま
す、出します。私たち日本人は、決して朝鮮人を許してはならないのです。朝鮮人のした、日本人
に対する、残虐な歴史を、決して忘れてはならないのです。
258名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:36:20 ID:03E1tPaB
>>257
俺はその時代に生きていないから何とも言えん。
国の教育だって関わってるしね。まぁ教育はどうであれこういう発言で
日本人が朝鮮人を差別するのは理解できるけど宜しくは無い。
道理にかなっているかどうかと言ったらかなっているだろうね。
でも実際外国に行ったら容姿だけ、つまりアジア人というだけで差別される。
差別の場合理由なんて後からついてくるものが多いと俺は思う。
俺の体験からそう思うだけだけどね。
259名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:57:26 ID:LUEzvFrQ
>>256
>>218は「日本人だからって」と防衛線を張ってるだろ。
外国人全般差別は受けてるけど、日本人差別は受けてないんだよ。
日本人は外国人の中では格上だからな。
俺だって、フランスで面と向かって「黄色!」と言われたことは一度しかないぞ。
260名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:07:07 ID:Ac05taYj
おフランスに住んでいる某バカババアはテレビで
日本は差別が醜い、フランスはそんなことはない
と発言しててびっくりした憶えがあるな。
261名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:11:40 ID:reAQdhI/
もともとフランス人(ラテン)には差別指向がある。その上、北アフリカやアラブ移民が
悪さするから当然だろうな。文化人が国際的な体裁のために法律で彼らを保護しよう
としたのが無理があった。
262名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:15:23 ID:TskefY5X BE:59775555-#
実際北アフリカのアラブ人や黒人の犯罪が増えているんだから仕方ない
これこそ差別じゃなくて区別と言うべきものだ
263名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:19:10 ID:tV89RHNf
この前ニュースでフランス人ジャーナリストが言ってたな。
日本は男女差別が酷いって。
それと無知を直せって言ってた。
あと、個人で話しをする人が少ないって。
みんな集団主義だって。
それでも前より少しはよくなったみたいな事言ってたな。
264名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:21:32 ID:reAQdhI/
若い米黒人に好きなヨーロッパの国はどこか聞いたらフランスと言った。
イギリスは嫌いと答えた。理由を聞いても教えてくれなかった。
265名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:24:29 ID:TskefY5X BE:43038836-#
だいたいどこの国でも差別があって当たり前
日本みたいに表面的には差別が無い国の方が少数派
266名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:25:54 ID:YGs22o4+
>>263
でも、ルペン党首は、日本を見習えって言ってるよ。
267名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:32:50 ID:TAPeoizL
南仏のリゾートホテルの従業員は給料安いのか黒人ばっかだな
でもいい奴ばっかでナイジェリア人に家に飯食いに来いって誘われたけど
あの地域には行くな危険だって言われてやめた
タクシーはアジア人運転手だらけ
268名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:32:52 ID:3wRyxgzW
よい点を見習うのと、内容の吟味もせずになんでも取り入れるのとは違うぞ
ボーイ。いまどき0/100思考ですか?
269名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:33:54 ID:betCsOPT
1565件って別に少ないだろ
270名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:34:58 ID:wGNQ7zxh
差別をしないとか豪語するような人間こそ信用できんがね。
271名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:35:03 ID:rif1RyfH
増加率を問題にしてるのに
紙レスだ(藁
272名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:37:31 ID:GIR3XAyt
>>266
日本人は人種関係なく心持ちや行動で人間判断するからな。
273名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:39:34 ID:vdTxnHUl
人種差別ちゅうよりもう民族紛争。
やっぱり世界の縮図をうまく作り上げたUSAをお手本にしなきゃだめよ。
ライス大統領に手ほどきお願いしなさい。
274名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:41:47 ID:zttuEyoh
もともとユダヤ人への差別がひどいのはイギリスやフランス。

それがイヤでドイツ圏に大量のユダヤ人が移っていき、
それに危機感を覚えたドイツ人が、
ナチスの反ユダヤ主義に傾倒していった。

最初からユダヤ人を差別していたイギリスやフランスが
ナチスを非難するなど、歴史は皮肉なものだ。
275名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:43:52 ID:PGBzqqyF
◆ 東南アジアの教科書にも韓国史歪曲

・タイの中学2年の社会科教科書には「西暦7世紀に統一国家を形成したが、
その国名は新羅といい、中国の支援を受けて統治した。

・フィリピンの高校教科書「アジアの歴史」にも「韓国は中国王朝の数人の支配者らが
次第に勢力を弱めて破滅するようになったにもかかわらず、およそ400年間も中国の植民地になった

・タイの教科書はほとんどの地図が「東海」を「日本海」とし、韓国を仏教国と表示している。

・インドネシアの教科書も「日本は1910年、韓国に産業基地と鉄道を建設することになる」とし、
日本の侵略があたかも韓国の近代化のために行なわれたように記述している。



★「韓国の歴史を正しく教えるためには最新の情報と資料の収集を急ぐべき」と話した。
                   李后男(イ・フナム)記者 < [email protected] >

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010725140639400

276名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:44:51 ID:/eodxt4z
>>274
で、おまいらもとの国へ帰れと。
帰ったは良いが、新たな不動産戦争始めた、ユダヤ人。

本当についていない民族だな。
277名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:46:23 ID:zttuEyoh
>>276
パレスチナに勝手に境界線を引いたのもイギリスとフランスだしな。
278名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:53:16 ID:vbas2ybS
スカーフ禁止なんて法律が差別なんだよ。
279名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:53:38 ID:YGs22o4+
人間が頭で考えることはたいてい外れる。
理想の社会と考えられた共産主義社会も、実現したら資本主義社会よりはるかに
苛酷な社会だった。世界中で億を越える人が犠牲になった。

地球市民社会もヨーロッパを見ればさんさんたる失敗。

現実から学ぶべき事は、民族は混ぜたらあかんということだな。
280名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:14:19 ID:X5fxiWmx
>276

というか、今の世界二大テロ震源地である、北アイルランドもイスラエルも英国の
いいかげんな二枚舌外交が元々の原因だし。

281名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 12:09:47 ID:LUEzvFrQ
>>264
フランスはアラブ人と北アフリカ人への差別への差別が強くて、
一般黒人への差別が弱い。イギリスはとにかく差別好きだからだな。
282名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 12:18:00 ID:azs9KkqI
>>263
その記者の名前は、フィリップ・ポンスとか言いませんでしたか?
283名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 12:22:29 ID:4nDx0eqz
>>273
アメリカが一番人種差別が酷いじゃん。
284名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 14:45:46 ID:Is00qZ6W
スコットランドはどこに行っても親日だった
イングランドは露骨に日本人と見ると、侮蔑する奴に出会った
侮蔑する奴は、大抵低賃金で働く白人か、移民の有色人種ばっかり
高学歴の高収入の白人ほど、紳士的で親日だったよ
285名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:20:34 ID:UZ83myoJ
○日本は男女差別が酷いって。

男が虐げられています

○それと無知を直せって言ってた。

これもその通り
286名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:24:37 ID:9LJZzjNi
>>279
そのトーリ監督(ヤンキース)
287名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:31:31 ID:C6PIz5i3
自由平等博愛なんて言ったって
人種差別の塊だからな
お腐乱巣は
288名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:38:02 ID:TYRPOo+K
こうやって、事例と数を出して論議できるのってまともだよなぁ。
人権擁護法なんて、差別があるかどうかの議論すらされてないよ
289名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:38:36 ID:N4XP/B+1
>>284
スコットランド人は「アンチイングリッシュ」から日本人には良い感じだとさ。
日系企業の工場もスコットランドが多いらしい。従業員も良い感じらしいよ。
まあ、あくまで著書に書かれてた事の受け売りだが。
290名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:39:30 ID:NMAN2EH5
移民を受け入れた当然の帰結。
いずれ殺し合いに発展するだろ。
291名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:52:33 ID:b4eO358q
>>275
もういい、3バカ国のことなど見たくもない。気分が悪くなるだけだ。
292名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:00:31 ID:JJH1yOJS
黄色い蟻=日本人
クレッソン・・・
293名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:02:02 ID:EzCOxwG8
おフランスのアフロ系ちゃんはちょっとお行儀がよろしくないから
しかられてもしょうがないと思う。
公共交通機関の中なんかでもうるさいしね。

で、それをはっきり言うことが差別かって言うと、
そう思わない。

で、俺はドイツの町を歩いたときにクロちゃんのガキに
「チンチャンチョン!」と言われたなぁ。
さすがにしつけがなってないね。

ちなみに友人のペルー人たちは悪気もなく(むしろ親しみをこめて)
「チノ」だの「チニート」と呼ぶが言われたほうは気分がよくないね。
294名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:04:13 ID:Kz4UPxcR
日本人も猿呼わばりはされてるとおもうが
直接差別をされないだけマシか。
ユダヤ人は金に執着し過ぎなんだよな。
貧乏ならわかるが、日本人より金持ちの奴が多いのに(割合なら)。

それなのにケチるから嫌われるんだよ。
295名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:04:18 ID:wXwYujnK
__________________
|            2004年10月10日(日) |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| |
| | .ニダ、新型ガンダム奪取に成功 | | 朝 | |
| |______________| | 鮮 | |
|                  ....__  | 日 | |
|  ザフトに極秘で   .    |   |.....| 報 | |
| _______      将 | 戦.| .|__| |
| |.   、〃⌒`ヽ  |  : : ; 軍 | .争|  __ |
| |∧ ≦、__ノノィ,.) |  : : ; 様 | へ | |紙面| |
| |∀´>∩リ`∀´>∩|  : : : か | の |.. |: : : : | |
| |  ). \    / |  : : : ら. | 第 | | : : : :| |
| |  |   |   |  | . : : : 祝 | 一 | | : : : :| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ . : : : 電..| 歩 |....| : : : :| |
|             . : : :    ̄ ̄  | : : : :| |
|             . : : :        ̄ ̄ |
296名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:15:51 ID:A0ndjtxS

敵を殺しまくれ!!!(ゲラゲラ

っていう国歌の国だもん

窓から通りにウンコ投げ捨ててた国だもん
297名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:18:50 ID:t7Cl/6jZ
>>296
中世まで手づかみで飯を食い、
近代まで王侯貴族が宮殿で立ち小便をしていた国だからな。
298名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:18:51 ID:3ge+hxPQ
モンティ・パイソンにしょっちゅうバカにされてたな、フランス人
299名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:24:23 ID:03E1tPaB
>>272
甘い。日本人も差別する。日本でも黒人と在日は日本語話せても不利でしょ。

>>284
低賃金の白人は「白人」って事が唯一自分のアイデンティティを保つから。
でも、上流階級の白人なんて優しそう、差別しないような感じだけど
余裕があるから表に出さないだけであれは上辺の笑顔だったりするわけよ。
日本人もだけどある程度経済的に発達してる国の人は摩擦を起こさないために
上辺だけってのがあるから信じられないな。

>>294とその他
ユダヤ人ってそんな悪い民族じゃない。むしろ、差別されて苦しみを知っている人
たちだから優しく賢い人が多いよ。全然「金」ばかり求めてる感じではない。
ただ、「金」は人生でかなり大事だからと慎重になってるのはよくあるけど。
全然がめついた人たちではない。話して面白い人が多いよ。中身ある感じ。
300名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:26:54 ID:hw9BxMi1
やはり移民受け入れは危険だな
301名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:31:11 ID:s88N6NP6
つまり、

  ┌白人右翼←(金融)―ユダヤ←(恨み)―北アフリカ出身者←┐
  └――――――――(フランス万歳)―――――――――――┘
302名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:35:02 ID:uTPHxrO4
どのみち植民地主義をぶちかましてスマした顔してた国だもの
Colouredは人間だなんて思ってないよ
303名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:35:45 ID:t7Cl/6jZ
>>298
カエル食いのフランス人
304名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 16:43:49 ID:NMAN2EH5
>>300
そういう事。
外国人労働者の受け入れに反対だって首相官邸にメールしてくれ。
それから研修という名目で外国人労働者を雇うのも止めさせろってな。
米国は移民を受け入れてるけど特殊技能や博士号もった香具師が対象で
単純労働者は受けいれていない。それがヨーロッパと違って移民が大きな
社会問題にならない理由。
305名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 17:34:13 ID:gqxLx+Sg
私はフランス在住で、わけあって移民(特に難民)と知り合う機会が多いんだけど、
自分もここフランスでは勿論アジア人=被差別者なんで、差別されることの悔しさ
は分かるから絶対に自分は差別しない、そういう人間にはなりたくないと思ってた。

けど、事実彼らは嫌われても仕方ないようなことしてきますよ、平気で。
人のものを勝手に使う(持って帰ろうとしたりする)、カンニングしまくり、素行が悪い、
教養もないし、被差別者であるストレス=アジア(日本)人差別、などなど。

あと、難民はフランスからの援助で生活してるのに努力しませんね。
こっちは必死に努力してこの国の言葉を勉強したりしているけど、彼ら全く
しませんね。挙句の果てにフランスからの援助の“生活費”でたくさん服を
買ってお洒落して・・・これはフランスが甘すぎるし、移民もナメ過ぎ。

まぁフランスは自業自得とも言えますが、最近では学生運動で黒人が多くの白人
学生を暴行したり泥棒して問題になっているようですので、やはり差別される側に
もそれなりの理由はあると思います。

ちなみにどなたか書いてらっしゃいましたが、この国はやはり根強く階級意識が残
っているらしく、階級=金持ち度合いでもあるので(単純に言えば)、多少教養のあ
る人ならば日本人差別はあまりしないようにも思えます。事実、日本人はここで犯
罪を犯したりしませんし。
底辺ですね、無差別に差別するのは。本当に自分のとりえは白人しかない感じ。
306名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 17:37:12 ID:wmIXPu07
カミュの異邦人だってアラビア人を殺してたもんな
307名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 17:39:47 ID:H+zQL71B
アフリカが未だに貧困なのはフランスのせい。
308名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 17:43:43 ID:rO31ABRO
ネオナチだよな?あって?
309名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 17:45:35 ID:0QM3X/fX

差別って言うか、安易な移民政策や外国人流入の当然な結果。

日本に来る近隣諸国の者でも、
「駐車場に止めてある車は、置いてあるとは言わない」
「賽銭箱、自販機は誰かが持っていって良いお金が入っている訳ではない」
そんな教育しないもんな。

有る程度の高学歴、裕福層での留学交流でもトラブルはある訳で、
元になるお国事情に合わない行動を全て差別と呼んでいたら、
きりがない。

ま、とはいえ、こうやって荒れ出すと街道みたいなところが力を持つ結果となる。
310名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 17:49:48 ID:VU0CatU+
ダバディーへ

ワロス

俺より
311名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 17:56:13 ID:31XTXCH/
まあ、日本人はモノ売る時だけ呼ばれるだけですから。。。基本的に。

なんか文句いいだしたら、それこそ一気に反日になるよ。EUじゃ。

買ってるうちは、一応客あつかい。そんなもん。
312名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:01:06 ID:ljzwaJcH
チャドル+アラビア人

これ最強。
313名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:02:19 ID:31XTXCH/
はっきりいうとEU諸国(白人国家でいーや。あの辺)には日本人は基本的に
いなくていい招かれざる客なんだよね。あんだけ移民関係もいて椅子とりゲームやってんのに
日本人にあたえられる席なんか一つも最初からないんだよ。
314名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:09:18 ID:7JvWW3fc
>>313
>招かれざる
>椅子とりゲーム
>あたえられる席

ワカンネ
315名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:14:13 ID:sW+JlF8+
国家はおとなしく民族単位でまとまってろよ
よそ様の土地に入り込んでおいて差別もくそもねーよ
316名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:28:22 ID:mWPEXAgm
>>315
国家形態は必ずしも民族単位とはいえないから全面的には同意できんが・・・
帰化もしないで金稼ぎに来てるヤシらはでかい面するんじゃねーよ。
寄生虫が。と思うよな。
317名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:07:29 ID:dV0fN6fe
>>315
アフリカとかって、少数部族が固まって暮らしてる土地に、
列強がムリヤリ国境線を引いていって、争いの火種を残していったんじゃん。
318名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:08:58 ID:DLY1mLgF
社会保障が破綻してお先真っ暗なのに、移民が生活保護がっぽり貰ってるのをむかついたんだろ。
319名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:11:50 ID:AuKrGPjB
そりゃ異なった方法論で生活する人があるていどの割合を超えて存在すれば
お互いにストレスがたまるのは当然だよ。それが差別に繋がったとしても全然
不思議とは思えないね。
320名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:12:02 ID:fF7VKYvr
>>318
国民としては当然だな。じき日本もそうなるが。
321名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:12:02 ID:NPvR0dlo
人種差別の本質は容姿差別である
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1089803478/
差別 part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1065122233/
黒人と黄色人種、どっちが差別されてる?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1038750107/
海外旅行先で人種差別・国籍差別された体験談 第6話
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096213997/
【あと三日】日本人差別番組放映2【なんとかしる】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1059430679/
親日的な白人ほど差別主義者である
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1083517786/
海外生活すると人種差別主義者になる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1099492078/
白人同士の差別構造
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1087613146/
322名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:16:18 ID:ydftxWJm
温和なおれも終いにゃ「フランスごときが」って言っちゃうぞ。w
323名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:22:54 ID:ZSY3msma
>>318
アラブ人はフランスでも一夫多妻やって、子供20人ぐらい作って、
養育費で遊んで暮らしている奴がいるらしいな。
フランス人がアラブ人を繁殖させるための働き蜂になってしまっている。
また、アパートにアラブ人が入居すると、その隣近所のフランス人が逃げ出
すので、アパート全体がアラブ人になるとか。

日本の広島でも、在日が公営住宅に入ると、日本人が追い出されて、在日ばかり
になってしまうとかいうカキコがあったな。
324REI KAI TSUSHIN:2005/03/22(火) 20:28:02 ID:czqZJe33
日本人は一歩 国の外に出たら【黄色い猿】扱いされていることに気付く。
325名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:30:47 ID:MbUBn8Ea
日本に来るらしい?移民はヨロパと違って見た目が日本人と同じだから
どうなんだろう
326名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:32:27 ID:vfm/EON/
>人や建物・家財に対する暴力・破壊行為も369件と急増し、52人が負傷した。

日本人ってやっぱり大人しいんだな。
人種差別で暴力行為やる文化なんてないからな。
327名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:32:39 ID:x1R2LX6H
差別と言うよりは、雇用をめぐって敵対関係。

移民が受け取る巨額の生活保護をめぐって敵対関係。

経済闘争ですよ。
328名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:32:51 ID:Z/JX0xSS
各国に特に影響力を与えている移民

イギリス・・インド人、中国人、日本人
ドイツ・・・トルコ人
フランス・・アラブ人
オーストリア・・セルビア人、スラヴ人
ギリシャ・・スラヴ人
日本・・・朝鮮人
オーストラリア・・中国人、日本人
カナダ・・・中国人
329名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:33:46 ID:BzST1baQ
白人が悪い
330名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:34:57 ID:1oRcJtOP
>>328
イギリスに影響力を持つ移民に、日本人も含まれるの?
331名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:36:06 ID:ScvhQm2g
基本的に国籍差別ってなくらないんじゃない?
無くす必要も感じられないし。
332名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:36:17 ID:dd85SEW2
ジャマイカ移民のパウエル長官はくるわ
ついにはアフリカ系ライス大統領くるわで
フランス政府orz
333名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:37:23 ID:+1EriL5L
白子はうまい
334名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:39:40 ID:Z/JX0xSS
>>330
イギリスはヨーロッパの中で一番日本人の移民が多い。
政治的な影響力は無いけど経済的な影響力はデカいよ。
335名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:44:41 ID:x1R2LX6H
こちらでは、日本の低賃金外国人受入れの議論してますのでどうぞ。

【政治】外国人労働者の拡大「着実に検討」…法務省基本計画[03/17]  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111091377/l50
336名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:57:30 ID:ydftxWJm
>>333
馬鹿はネットやっちゃ駄目じゃん。明日の朝電話してPC粗大ゴミに出すんだぞ。
337名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 21:09:25 ID:46b7ohD2
アメリカやブラジルの日本人は?
338名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:52:54 ID:46b7ohD2
しかし、煽ってやらないとあまり伸びないものだな。
「誰かの意見の否定」というパターンでしか、ものを考えられない人間が多いのだろう。
339名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 23:11:22 ID:ZG44ivL1

フランス映画の「TAXI」(リュック・ベッソン監督)で、主人公がフランス国内で
働くバ韓国人タクシー運転手を馬鹿していたね。
340名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 00:00:16 ID:jlqrLQuU
フランスというのは、

ベトナムで超過酷な圧政と搾取をしてクーデターを起こされ(ベトナム戦争の第一の原因を作る)、
アルジェリア、リビアでは原住民を大虐殺し、
スエズ運河を乗っ取るためにエジプト人を大殺戮し、米ソにスエズ侵略を反対されたら開き直って核開発をし、
中東戦争を煽り立ててその間隙を縫って武器を売りまくり、
中央アフリカ共和国の独裁者ボカサを全面的にバックアップし、
その他ブラックアフリカ諸国の独裁者を支援して内戦起こさせてそこに武器を売りまくり、
ルワンダではツチ族の1/10を虐殺したフツ族をフランス語圏維持の為に全面的に支援し、
フセインに原子力軽水炉を供与し武器を売りまくり間接的にクルド人虐殺を黙認し、
世界中が反対する中ムルロア環礁にて核実験を強行した国。

なお、現在進行形で石油利権の為に中国と共闘してスーダンの黒人を大虐殺中。


それでいて「自分たちは平和を常に主張している」、と考えておられる、自称「リベラル」な国

米英の蛮行は世界中が逐一監視していますがフランスの蛮行は何故かスルーです。
341名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 00:12:30 ID:82K19Aot
本件に関しては、北アフリカ移民が最悪。
342名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 00:14:00 ID:O8h4+vj3
さすが、自分の国の周りではなく、太平洋で核実験やる国ですな。
343名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 00:18:27 ID:RgWCMs1d
>>342
しかしあれに関してはフランスに言い分はあるそうな。アメリカが・・・って言ってたけど。
日本を馬鹿にしてきたら必ず「お前の国平和主義とか言いつつ武器売ってんのは何事じゃ」と
言い返すと言葉に詰まるのがフランス人。
344名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 00:35:48 ID:ZiJMK90a
外国人への待遇差別なんて当然のこと。どこの国でもある。仮に日本人でも南米でも行って
職くれとか住居保障してくれなんていっても誰も与えてくれない。フランスは自業自得だな。
345名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 05:04:12 ID:8jtvwyNZ
>>330
含まれるわけない
留学生と企業からの駐在員家庭をのぞけば
日本人の英国移民(永住組)などおそらく1万人以下でしょ
346名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 05:10:59 ID:SBiSKzuh
民主主義はある意味個人の価値観次第だからな
全員が差別をやめようなんてことは到底出来ない
347名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 06:24:32 ID:Yr+pnJgx
こんな国が中国に武器輸出したがるのも、

人種差別思想からなんだろうな。
イエローが戦争しようと関係ないって。
348名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 06:43:05 ID:Dwb4NlB1
フランスも中華思想の国か
349218:2005/03/23(水) 07:04:56 ID:LPgZ5HNX
>>231
En tant qu'etranger,je n'ai jamais subi de discriminations
depuis les 10ans que je suis en France.

少し言葉が足りなかったようです。日本人としてはっきり解る差別は経験無いけど
不愉快な思いは日常茶飯事ですよ。
でも何処までが差別なのか解らないですね。
こっちに移住した初めの頃は、些細な事でも差別だと感じた事もあります。
でもその話をフランス人の友人に話すと、同じ事を経験してたりしてね。
反対に日本人差別するフランス人って居るのって顔される。
差別と区別も難しい。



350名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 07:41:18 ID:puicSC9e
たとえばここで「私は専業主婦です」とか書くと
ニートさんたちが寄ってたかって罵詈雑言を吐きかけて下さいます。
つまりは、そういうことです。
351名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 15:14:09 ID:EJPBd3f3
各国に住む長期滞在者の日本人

アメリカ・・・235000人
ブラジル・・・85000人
イギリス・・・55000人
352名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 15:34:12 ID:RgWCMs1d
>>349
おまい10年住んでンのにフランス語めちゃめちゃじゃん!!!!!
353名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 15:46:34 ID:5aTncoFt
そう考えるとやはり日本人はおとなしいな、
2ちゃねらがチョン校を襲撃!なんて聞いた事無い.....
354名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 15:50:08 ID:hCJdtPSp
税制や利権として差別が制度化している以上日本がより差別国家といえるな、
せめて公民権くらい守ってもらわないと
355名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 15:54:49 ID:RgWCMs1d
>>353
この前はパリの中国人経営の語学学校が逃げた=経営者が捕まった。
なんか不法滞在斡旋してたとかなんとか…。

フランス人、中国人とか嫌いみたいだ。
日本人差別する奴はよほど教養がないか、もしくは変な“嫉妬”のようなものに
思える。
けど大半は中国や韓国と区別全くついてないのが一番多いかな。

日本を発展途上国だと思っている人にもあったことがあります。
これはある意味衝撃的だった。
356名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 16:01:19 ID:7bKr3xyx
>>355
>日本を発展途上国だと思っている人にもあったことがあります。
>これはある意味衝撃的だった。

日本にある自動車は100台ぐらい、飛行機は空軍の練習機が5機ほどだけ、コンピューターは政府機関のみ、
携帯電話は政府高官と外国人駐在員ぐらいしかもっていない、国民の8割は貧困を理由とした栄養失調で悩んでいる、
世界開発銀行の融資が焦げ付いている、識字率は15%以下、日本一の高所得者は国外に会社を持つ閣僚でその次が軍部を統括する将官

といったようなことだろうか。
357名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 16:09:29 ID:RgWCMs1d
>>356

MDって知ってる?

って聞かれたよ。

SONYって知ってる?

って返したよ。
358名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 16:13:15 ID:RgWCMs1d
ちなみにこの前は

「日本って女が生まれたら殺すんだろ」
「日本は人口増えすぎて悩んでるよな、ちゃんと考えろよ」
「爆弾落ちたから放射能がまだ残ってて人々は病気なんだろ」

とか言われましたよ。もうね、「手で食べるんじゃないの?」とか、その人は普通に
言ってくる。

「あの、TVとか新聞見てる?」って返すけどね。
359218:2005/03/23(水) 16:16:16 ID:HnMjIUH7
>>352
じゃ。フランス語で討論しましょう。
何か難しいフランス語で議論吹っかけてきて下さい。
360名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 16:17:35 ID:RgWCMs1d
>>359
あの、難しいフランス語は出来ませんしそもそも面倒なんですが、
あなたの前出のフランス語がとんでもないことくらいは分かりました。
361名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 16:18:27 ID:KcFKAzLl
フランスで日本の文物紹介する日本週間ってのやって、
トラトラトラとかミッドウェとか上映したら、
日本ってあの当時にそんなに進んでいたのかと、フランス人が
驚いたらしい。
362名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 16:27:31 ID:mj2H0xZR
>>358
イタリアで
「犬食うんだろ?」と聞かれた。
あと「マッサージの仕事で来ているのか?」と聞かれた。
それ、たぶん韓国人のことです・・・・_| ̄|○

あきらかに南の低所得者のおっさんだったけど、ただの無知。
悪気はなかったようだ。説明したら納得してくれたけど、
隣にいたあきらかに北部の都会のおばはんが
「この人たち、日本人って言ってるのになんて無知なの!!」と言うように
そのおっさんをモノすごい怒りの目でにらみつけていた。
その場では我々よりもそのおっさんのほうがあきらかに差別を受けていたよ。
363名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 17:47:57 ID:cmbJLOaQ
>>349
どうでもいいが、depuisとpendantの違いくらい知っとけ。
364名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:10:51 ID:Uhvyn8EI
>人や建物・家財に対する暴力・破壊行為も369件と急増し、52人が負傷した。

ユダヤ人でも北アフリカ出身者でもない被害者は、
建物・家財のカテゴリーで語られるのかよ。

ずいぶん偏ってますな。
365名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 18:12:46 ID:kbOGb4oh
>>362
仕事柄よく海外行くが(主に北米や東南アジア)俺なんて「胎児って旨いの?」とか「どのくらい武士は居るの」とか聞かれたよ……。
アメリカはもっと酷かった。サル言われたよ……。さらに8時頃外出したら金品取られたしな。
366218:2005/03/23(水) 19:08:19 ID:68r9sK/j
>>360>>363
あの〜。僕はパリ16区生まれのずっと現地校生なんだけど。
日本語の方が不自由してます。
>>360さん簡単なフランス語で、いいからなんか書いて。
午後から授業なので明日まで御願いしますね。
367名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:32:59 ID:Q1sU20TO
>>365
ジョークなのかマジなのか困るヤツ多いな。
ただイタリア人は概して日本人とわかると親切なのも多いかな。
労働者階級は単なる無知で、自分達の職を奪う中国人や
イタリアでもよくファビょる韓国人を嫌ってて、それと一緒になっている場合の勘違い差別。
知識人はスノッブで東洋文化の話をしたいが為にすりよって来るヤツも多い。
あと若い人はアニメファンもわりと多くて話かけて来る率が高いかな?
368名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:38:06 ID:Pu5JT/1S
>363, >366
お前らスレ違い。パリ厨板に戻れ。

ほれ つ ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1106574063/
369名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:47:56 ID:cmbJLOaQ
>>366
話し言葉として通じるからといって、それが書き言葉として正しいとは限らない。
Grevisse程度の内容は理解してないと、仏語をしゃべる「だけ」の外国人になっちゃうよ。
老婆心ながら、バイリンガルって成り損ねると、後で大変だからな。
370名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:50:39 ID:cmbJLOaQ
>>368
あー。
371名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:57:57 ID:kryeG5Ym
>>360>>363
逃げるなよ m9(^Д^)プギャー
372名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:08:29 ID:7sffnG0I
フランスでグレンダイザーが視聴率100%を記録した事があったね。
日本のオタク文化に理解を示してるし、仲良くやれるんじゃないかと思うんだがな。
373名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:09:29 ID:RgWCMs1d
>>あの〜。僕はパリ16区生まれのずっと現地校生なんだけど

とりあえず10歳で2chは早いと思う。
374名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:48:00 ID:B4QDmKXY
>>372
いや、それは当時のフランスではテレビ局が2つしかなくて(当然チャンネルも2つ)
子供向けアニメを他ではやってなかったからその数字が出た
375名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:51:47 ID:kryeG5Ym
>>360>>363
逃げるなよ m9(^Д^)プギャー
376名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 22:51:51 ID:/5is2Sm7
まあ、どこの国にもDQNはいるから、それを例にあげちゃ
かわいそう。

梨花は、フランス人のクォーターだが、テレビのクイズで
フランスはどこか聞かれ、ニュージーランドを指した。
377218:2005/03/24(木) 05:31:26 ID:J+tVJkD8
>>369
Grevisseは使った事無いです。
LE PETIT REBERT愛用してる。
大丈夫(国語)フランス語はいつも大体クラスで1番です。
テストで19点とか、フランスは20点が満点です。
あと英語とドイツ語、ラテン語を専攻してる 最近ギリシャ語の授業を始めました。
378名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 05:38:29 ID:GzgYutdF
379名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 05:51:53 ID:iwjX0qmW
>>364
俺も同じこと思ったよ。

フランスに住んでる人に教えてもらいたいんだけど、
建物・家財と一緒に語られている52人の被害者は
どういう人たちなんだろう。アジア系? 案外フランス系? 
イスラム教徒じゃない北アフリカ出身者だったりして?

記事は実数とパーセンテージの混ぜ書きだから、なんかうさんくさい。

ユダヤ人に対する差別行為は907件。
摘発された人が209人。
そのうち北アフリカ出身者やアラブ系イスラム教徒が104人。つまり50%。
じゃ残り50%はどういう人たちだったわけ?
摘発されていない人はどれくらいいるんだろう?

北アフリカ出身者に対する差別行為は595件。
何人摘発されたか不明だけど、極右が30%。
じゃあ残りの70%は誰のしわざ? 
アジア系? フランス系? 中南アフリカ系?


218はスレ違い。スレ違いっていう言葉の意味分かるなら消えて。
380名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 07:45:47 ID:i7uD+0sL
工作員の傾向
1.以前にくりかえし議論されてきた事を 初心者を装ったりして再びくりかえさせる。
 (重要事項を再確認するために一部有益)
2.反対派の感情論をつく → 本当に反対していていいの?メリットあるんじゃねーか?
3.荒らしを装って板を占拠。
4.収拾がつかなくなってきたら、ポイントをまとめる人が現れる。まとめ方によってはスルーしている点や根拠があやしいことを伏せることができる。
5.自作自演をしなくちゃならないから、パートナーが存在する。
6.削除要請を乱発

対策
1.テンプレへ誘導
2.感情論に走らない。冷静に反論できなければテンプレへ誘導
3.削除依頼、スルー、NGワード指定
4.ただちに指摘、工作員認定
5.ただちに指摘、工作員認定
6.どうせ通らないから放置
381番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 07:50:45 ID:A6onQsXT
旧植民地に謝罪と賠償を
382名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 08:00:11 ID:bD6WDFc0
☆2ちゃんねるのピンチです。

人権擁護法=言葉狩り=2ちゃんねる書き込み規制
人権委員会=戦前の特別高等警察やゲシュタポ。令状なしで家宅捜索&私刑ができる。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2847.wmv ●を抜く
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2793.wmv
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリが人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで2ちゃんねらーを槍玉にする。
 | | |  │ 警察より強い権限で合法的にぶっ飛ばすニダ!
 〈_フ__フ  \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【政治】人権擁護法案の今国会提出再確認 修正は座長に一任★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111588552/

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味

憲法の定めた「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、民主党へ送信お願いします。

首相官邸(メールフォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/●forms/goiken.html
自民党(メールフォーム) http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党 http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
383名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 08:23:18 ID:QvVEifHJ
もうヨーロッパは終わり。
人道主義で移民を受け入れまくったら、そいつらにコミュニティ乗っ取られかけている。

同じ移民国家のアメリカは「国家への忠誠」を誓わせ、「強いアメリカ」を軸に国をま
とめているけど、欧州は「強制は良くない」と移民を同化させる努力しなかったからな。

同化しようとしない余所者が増えれば、元からいた住民との軋轢が増えるのは当然。
おまけに、こうした移民がテロまで持ち込んでくるから、今やアルカイダの潜在拠点。

ブッシュが失脚してアメリカの対テロ戦争が後退したら、次の標的は欧州になるだろうな。
384名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 08:34:43 ID:nb4iO7+6
やっぱり差別はされる側に原因があるんだ
差別主義ばんざーい
385名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 09:42:11 ID:dJZ7dD9p
哀れな国ですね。
386名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:16:42 ID:HtwJvQI3
今日フランス ドゥーのニュースで日本の愛地球博の紹介をしてたけど、明らか
な悪意を感じた。
387名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:18:00 ID:oyKPK89N
>>386
詳しく
388名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:42:51 ID:HtwJvQI3
>>387
少し?語弊があったら許してくれ。
そこに出てくる日本人たちは例外なく彼らフランス人たちからみて「日本人は外
見的にこう有ってくれ」っと言わんばかりの人たちなんだ。まあ被写体はみんな
善良な人達ばかりだっただけに何の罪もないが。それにしても人は大勢いるのの
ね。それじゃぁ“絵”にならんのだろう。

オレもフセインが捕まったとき長崎駅前で旅行中、(手に号外を握っていたこと
もあって)地方のTV局にインタビューされたけど鈍で気の利いたことを咄嗟に
は言えないので手を振って断ったのだが、少なくともフランスのTV局の被写体
に選ばれたときにはバカにされてんだなと肖像権を楯に即かつ断固拒否するつも
りだ。どういう言う風にバカにされているかは武士の情けだコレ以上詳細には言
わない。

まあ同じような印象は“ロスト イン トランスレーション”でも感じた。
389名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 10:54:35 ID:oyKPK89N
ふーん。なんとなく分かった。ありがと。
390名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:12:01 ID:d1LtNaLL
外国人労働者の拡大「着実に検討」…法務省基本計画
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050318i101.htm

【海外】仏で人種差別88%増 諮問委員会が報告書
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111419626/l50

んとさぁ売国としか思えない材料しか見つからない件について・・・・orz
もう完全に日本人を骨抜き無関心にしてのっとる気ダナ
391390:2005/03/24(木) 11:15:50 ID:d1LtNaLL
誤爆ったw
392名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:17:12 ID:rpT/8jDH
でもフランスって白人やけに少なく思えるよ。正直いってフランス純国民が可愛そう。
日本も経済がこれ以上衰退すると日本語がほとんど聞けなくなるかもしれない。
いい加減自分の国に帰れよ。犯罪も凄すぎる。
393名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:17:56 ID:A9ZsA1pk
移民を受け入れるとこうなるといういい例だな。
まあ最も珍権活動家は仕事が増えるから嬉しいかもしれないが。
394名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:50:34 ID:cvQ61gFh
外国人の受入れはいいこと一つもないし、国際化とは関係ない
ドイツ、フランス どの例をみても失敗しているし、そいつらがガキを産んで繁殖する。
395名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:58:23 ID:kfBDnb6Y


パリっ子って死語でつか?


北アフリカ系も三代住めば、「江戸っ子の法則」でパリっ子になれまつか?


396名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:59:29 ID:n7fe7At9
でもフランスって住んでた時、一番差別されない国だったけどなぁ。
イギリスより断然よかった。
やっぱり移民政策とっちゃって、フランスの若い子や力余ってる人が
職あぶれてたりするから、その力が移民してきた人たちに向かうんじゃなかろうかね。
少しずつの人たちであれば、目立たないけど集団でやってきたら目立つし、
第一集団であれば、タウンができてしまって、自分たちの主観や習慣を改める
必要もないだろうから、フランスっ子にしてみたら、いくら気にしない人が多くても
目障りになってくるんだろうね。
日本も労働力を補う為に、移民政策なんて言ってるけど、正直商業の事だけ
考えていたら国が壊れると思うから反対やね。
397名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:09:59 ID:gQNm2rVc
フランスって日本人嫌いな奴結構いるだろ?
中国人ならまあOK、日本人はダメみたいな
気分悪いよな
398名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:15:22 ID:/DShTMej
>>392
フランスでは、既に5人に一人はアラブの血が入っているらしい。
ソースは或る新書なんだが、今捜すの面倒。

パリの16区あたりに住んでいれば、人種差別は良くないと、綺麗事言ってられるが、
中流以下のフランス人にとっては、地元の公立学校しか通えないのに、
その学校ではイスラム系が最早主流で、教師は彼等へのフランス語教育に追われ、フランス人はまともな授業を受けられなかったするので、
ものすごく頭に来るそうだ。
そんなドキュメンタリー風の報告が満載の本なんだが・・
399名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:22:10 ID:QvVEifHJ
たとえば、イスラム圏では家長の権限が強いから、父親や夫が娘や妻を処罰の
ために殴るのも「問題ない」とされている。
けど、欧州圏では立派なDVであり、傷害事件。

助けを求める女たちに呼ばれて警察が出向く訳だけど、殴った側にしてみれば
家長として当然の事をしたのに何故警察がでしゃばるのかと反発する。
かくして文化の衝突が起こり、互いへの反感が募る。
400名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:38:02 ID:kfBDnb6Y
>>397
オリンピック報道時の問題でも分かるように、
三国人が、悪事を働く際に必ず日本人を名乗りますからね。

区別が付かなければ、それも仕方のない所かと。
401名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:51:45 ID:HtwJvQI3
つまりイスラム(ムスリム)問題?
402名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:58:36 ID:1Bvk4+AZ
>>401
アルジェリア低賃金移民がもっとも嫌われてる模様。
ムスリム問題と言えなくも無いけど、ムスリムの中でも宗教に
うるさくないトルコ系も嫌われてるね。
根本的には、職も無いDQNがフランスに来るな!ということでしょう。
403名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:23:28 ID:DxYnof3l
ま、中途半端に植民地化したつけが来たとも言えるわけで。
404冬香空路:2005/03/24(木) 13:26:36 ID:R2MVkTI8
405名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 13:33:02 ID:OShDMYo0
でもジダンはアルジェリア系だし、アンリは黒人。

>>403
それ日本にも言えるわな。併合しちゃったから在日が居ついちゃって
「歴史的経緯」という呪文で何かと日本人に不公平な関係を強いてくる。
406夏香風路:2005/03/24(木) 13:33:13 ID:R2MVkTI8
  
407夏香凪:2005/03/24(木) 13:49:21 ID:R2MVkTI8
 
408名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:35:27 ID:rQvVuVtO
>>397
そんな話聞いた事無いな。天安門事件の事を知ってるからね。
自由のない国は尊敬されない。
中国への武器輸出も反対してるフランス人も多いよ。
日本人駐在員はパリ16区とかヌイイと言う高級住宅街に住んでるし
現地社会との摩擦は無いよ。
>>398
国民の約10%がムーズルマン(イスラム教)
イスラミストと言うとフランスではイスラム過激派と言う意味になる。
労働者の約半数が所得税を払ってない=最低賃金に届かない。
優雅に暮らしてるのは本当に一部の人だけです。

409名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:38:47 ID:VpxCvNPW
サカーおフランス代表って生粋のフランス人がほとんどいない・・・
410名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:04:22 ID:DxYnof3l
生粋のフランス人っつっても、イタリア系、ドイツ系、スペイン系といろいろ混ざってるから
黒い人が多くなったっつうくらいの意味しかないような。
411名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:54:58 ID:DZzt/ALo
>>408
税金のことを言えば、前々世紀からフランス人は
払わないのが当たり前だと思ってますよ。
つか、出し抜く方法を考えるのが伝統。
412408:2005/03/24(木) 20:09:23 ID:acViT8yW
>>411
本当にそうだね。
隙さえあれば、くすね取る事ばっかり考えてる。
上品そうにしてる階級から、トラボーノワールに励む階級まで、、、
413名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:16:14 ID:qcLvR8iN
つまり移民は受け入れるなということだ
414名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:32:35 ID:K+nBWK1M
結論
415名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 06:47:04 ID:qBtkywBi
フランスの政府っていくつも諮問委員会を持っているけれど、
「国内で人種差別事件が増えている!」という内容の報告書は
大きく発表されて、メディアが騒ぎ立てるんだけど、
他にも報告書が出てるはずなんだよね。

ぜんぜん話題にならない報告書って、
何のためにまとめるの? 実際政治に生かされてるの?
416名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 06:49:13 ID:soTxFlbJ
つまり将来の日本とw
移民政策を失敗すると碌なことがないなww
キモオタを減らして結婚促進 ガキを作れる社会にしないとまずいね
417名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:41:06 ID:QavGzQkM
そろそろシラクが来日しますね。
418名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:14:30 ID:opawFWkA
>>417
デモより静かに不買運動したい。
419名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:45:19 ID:0JUpmGqr
不買運動って 日産の?
420名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:38:21 ID:6vJnzrjv
けど、これでフランスの方こそ発展途上国だということがフランスに伝わればいいんだけど…
421名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:39:04 ID:iLEaf5ij
そのくせスポーツの代表には黒人が多かったりするんだよな
422名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:47:36 ID:F3ZEgudf
>>421
アフリカ出身の優秀な運動選手や学生はよくフランスに集まってくるよね。
423名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:11:51 ID:FU1Q/01r
>>422
そう言う人だけ来れば良い。それが結局国のエゴ。
そして人種差別の火種のひとつ。

まあ、とはいえフランスは自給自足の出来る国だから、
移民が騒ぐと国民の反発感情が強くなるの頷ける。
ただ、歴史的にはどの民族?って感じだけどな、最初からフランスは。

424名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:23:51 ID:zDWaWe8h
植民地化した最初のころは、

国内DQN out
植民地エリート in

で本国は安定するけど、植民地が独立しちゃうと

・国内DQN 再度in
・旧植民地の有象無象in

で旧宗主国は荒れるっつうことだな。そんでもって
ルペンがピエノワールに絶大な人気を誇ったりとか。
とは言え、ジダンは禿じゃない。
425名無しさん@5周年
>>419
ルイヴィトン、ボージョレ ヌーヴォー フランス旅行etc