【社会】「高校、勉強ばかり。大学生になって解放された」 大学生ら犯罪集団逮捕…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
★中学同級生10数人で窃盗団−警視庁、大学生らを逮捕

・警視庁少年事件課は16日までに、路上強盗やひったくり、置引などを
 繰り返したとして、強盗と窃盗の疑いで東京都江東区の日大1年生(19)と
 二松学舎大1年生(19)ら大学生4人を含む18、19歳の少年6人を逮捕
 した。

 少年らは江東区内の同じ区立中学の同級生男女十数人で窃盗グループを
 つくり、昨年7月から少なくとも34件の犯行を重ねていた。6人以外は奪った
 金で飲食などをしたが、犯行に直接関与していなかった。

 調べでは、少年らは昨年8月9日、千葉県御宿町の海水浴場で、同県
 袖ケ浦市の女性会社員(30)がビニールシートの上に置いた現金5500円
 入りのバッグを盗むなどした疑い。
 このほか江東区内で酔って帰宅途中の中年男性を狙い現金を脅し取ったり、
 ミニバイクを使ってひったくりを繰り返したりしていた。

 調べに対し少年の1人は「高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
 なってそうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」などと
 話しているという。

 http://www.sanspo.com/sokuho/0316sokuho045.html
2名無しさん@5周年:05/03/16 14:31:26 ID:cFUDatuS
7
3名無しさん@5周年:05/03/16 14:31:34 ID:ac7RQqY/
だめじゃん
4名無しさん@5周年:05/03/16 14:32:12 ID:SIgs10NB
その努力をあっさり無駄にしたと。
5名無しさん@5周年:05/03/16 14:32:20 ID:3Z3Vnacr
> 高校時代は勉強に追われていたが、

ならもうちょい上の大学いけや(´・ω・`)
6名無しさん@5周年:05/03/16 14:32:24 ID:DJznmBim
勉強ばかりで 日大?  悪い冗談だ
7名無しさん@5周年:05/03/16 14:32:24 ID:+qB0QPbZ
>>2
謙遜
8名無しさん@5周年:05/03/16 14:32:48 ID:lpyXI5ve
そうだ、教育制度が悪い!詰め込み教育の弊害だ。
この人たちは無罪!
教育改革絶対反対!
9名無しさん@5周年:05/03/16 14:33:14 ID:iOXVCtct
勉強に追われて日大、二松学舎大かw
10名無しさん@5周年:05/03/16 14:33:19 ID:OGB1LxaP
>高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
>なってそうしたストレスから解放され、仲間と
>犯行を重ねてしまった

これだけ勉強やって日大か・・・。
11名無しさん@5周年:05/03/16 14:33:43 ID:qE60RLrm
勉強に追われてもこれぐらいの大学しか行けないのか(‐人‐)ナムナム
12名無しさん@5周年:05/03/16 14:33:46 ID:1W/3m0Bk
こういったやつらが普通に大学にいると思うとマジ恐怖
13名無しさん@5周年:05/03/16 14:33:56 ID:LchrHjjy
勉強ばかり でポン大かよwww
14名無しさん@5周年:05/03/16 14:33:59 ID:CG60DiUx
ゆとり教育世代がなに甘いこと言ってんねん
15名無しさん@5周年:05/03/16 14:34:01 ID:ofJ2RTF4
>>5-6
同意。
16名無しさん@5周年:05/03/16 14:34:10 ID:48sB6kNK
東京 集団 逮捕
17名無しさん@5周年:05/03/16 14:34:18 ID:crSG2T2h
二松学舎大って知らない.
それと俺はむしろ大学に入ってからのほうが勉強した
18名無しさん@5周年:05/03/16 14:34:26 ID:zIWSee8R
ゆとり世代
19名無しさん@5周年:05/03/16 14:34:44 ID:NggZKiUi
(  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 __[警]
  (  ) ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )  (  )
   | |   ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
20名無しさん@5周年:05/03/16 14:35:35 ID:VBCg3bBe
勉強に追われるほどやって日大ってのもなぁ…
俺は日大のOBだけど追われるほど勉強しなかったぞ
21名無しさん@5周年:05/03/16 14:35:38 ID:av2t6WtK
勉強に追われ、警察に追われ
追われてばかりの人生だな。
22名無しさん@5周年:05/03/16 14:36:12 ID:3E/tzWcw
日大ごときで窃盗やひったくりしてたんじゃ、
東大に行ったやつらは殺人してもおかしくないな
23名無しさん@5周年:05/03/16 14:37:20 ID:0UcHqijL
勉強していたというか, 塾とか習い事を時間いっぱい詰め込まれていた, ってことじゃないか?
24名無しさん@5周年:05/03/16 14:38:04 ID:IMzYY7d7
勉強に追われた高校生活を送った結果が日大?
寝言は寝て言えよ。
25名無しさん@5周年:05/03/16 14:38:06 ID:NfkvB+70
>>22

東大生は官僚になって国家規模でしくじるからさすがだ
26名無しさん@5周年:05/03/16 14:38:38 ID:1ujXZKlC
こういう場合多分退学なんだろうけど、未成年者ということで
やっぱ寛大な処分もアリなのかな?
27D-face‡Twilight ◆jIa9.f3cK2 :05/03/16 14:38:54 ID:n2D4d904
「解放」されてこの程度か。

温い。
28名無しさん@5周年:05/03/16 14:39:21 ID:9jSccaIQ
勉強ばっかりやって日大…
29名無しさん@5周年:05/03/16 14:40:03 ID:aCjofOCq
> 高校時代は勉強に追われていたが


せめて宮廷以上に行ってから言え。
30名無しさん@5周年:05/03/16 14:40:38 ID:MSQmUAKr
あびるスレかと思った
31名無しさん@5周年:05/03/16 14:40:39 ID:y2xRlS+6
まるで「家庭環境が悪いから非行に走った」みたいな理屈だな

アホ。
32名無しさん@5周年:05/03/16 14:40:52 ID:FA6suwd1

どうせ、「4年間遊べるぜー」って入ったんだろ
33名無しさん@5周年:05/03/16 14:40:59 ID:NfkvB+70
勉強に追われていた≠勉強ばかりしていた
34名無しさん@5周年:05/03/16 14:41:06 ID:MCIKRmEk
予想通りのレスばかりでワロタ。
35名無しさん@5周年:05/03/16 14:41:08 ID:vM4YTa6G
勉強できても中身はカス
36名無しさん@5周年:05/03/16 14:41:11 ID:X+b/w52/
ワロス
勉強ばっかりしても日大じゃ絶望して犯罪したくなるのも分かる気がするよ
37名無しさん@5周年:05/03/16 14:41:27 ID:+moPRLWS
くだんね。
大学のレベルもそうだが、
苦労して入ったんならバカなことやらんよ。

こいつらが真性アホなだけ。
わずかな勉強時間もこれで台なしw
38名無しさん@5周年:05/03/16 14:41:45 ID:UShPVot8
今はゆとり教育らしいが本当なのか?
毎日7時間授業になってゆとりなどないと思うんだが。
39名無しさん@5周年:05/03/16 14:42:06 ID:Wf9GABv5
まあ待てオマエラ。

日大でも医学部かもれしんよ。
あと、日芸か。

ここは難しいよ。

今回の犯人は絶対違うだろうけど。
40名無しさん@5周年:05/03/16 14:43:03 ID:NxKHHhQ3
>>35
全然、勉強できない香具師らだろ。
41名無しさん@5周年:05/03/16 14:43:15 ID:42GH2Rk+
東京思考だなw
42名無しさん@5周年:05/03/16 14:43:37 ID:KjLdWnZw
勉強ばかりで二松学舎大ってどこの大学ですか?
43名無しさん@5周年:05/03/16 14:43:54 ID:5rRO0++w
え?何?犯罪やる為に、大学生になったの?




もうね。あほかと。
44二松学舎大:05/03/16 14:44:42 ID:ZluSb69W
ドリフターズの荒井注がここのOBのはず!
45名無しさん@5周年:05/03/16 14:45:32 ID:WxoaWBzx
>高校時代は勉強に追われていた

刑法も少しは知っとけw
46名無しさん@5周年:05/03/16 14:45:32 ID:ysVnIuIR
だから日本の大学も「入学は簡単だが卒業は頑張らなければ無理」にしろと
47名無しさん@5周年:05/03/16 14:45:41 ID:1em5WIRb
>>42
同意、聞いたことない
48名無しさん@5周年:05/03/16 14:46:42 ID:y2xRlS+6
犯罪犯して結局は高卒かよ プw
49名無しさん@5周年:05/03/16 14:47:14 ID:1QM4RlBk
日大もピンキリじゃん
きっと医だよ
50名無しさん@5周年:05/03/16 14:47:20 ID:CG60DiUx
>>38
俺が高校の頃は14時間やれっていわれてたぞ
51名無しさん@5周年:05/03/16 14:47:25 ID:tK/Z3GE7
二松学舎知らないって.....ここの奴らのレベルもしれてるな。
.知る人ぞ知る名門だぞ。漢文とか国文系だけはw
日大でも、宇宙工学とかだったら凄いな。
偏差値70あったのに、日大に行ってしまった女の人。。。。。私のバイト先の人だけど。
52名無しさん@5周年:05/03/16 14:47:39 ID:jBONPy1n
二松学舎大って何?
53名無しさん@5周年:05/03/16 14:48:35 ID:+moPRLWS
生き恥さらすなよなー

若いほど再犯率も件数も増えるから
死刑でいいよ。
54名無しさん@5周年:05/03/16 14:48:40 ID:Lgru/FOX
日大スレかと思ったら
本当に日大スレだったw
55名無しさん@5周年:05/03/16 14:49:05 ID:FBvwq5+w
>>51
ほんとかよ。
ソースくれや。
56名無しさん@5周年:05/03/16 14:49:11 ID:gO5wf/lc
勉強に追われてると、アホの日大生になっちゃうよ
57名無しさん@5周年:05/03/16 14:49:56 ID:NxvW0kYO

実社会ではまず見ない! 2ch名物キモヲタの特徴

・アニメスレに  ---> 勉強さえしてれば他は片寄っていても親に何も
 過敏に反応      言われなかったためアニメばかり見ていたので
            友達がいない。まわりはスポーツ、恋愛と色々
            経験していく中、今だにアニメ

・悪いのは    ---> 自分がひきこもりになったのはいじめから守って
 いつでも教師     くれなかった教師のせいだと思い恨みを持つ
                
・車、バイクは  ---> 行動範囲がエロアニメ、ゲーム店ぐらい、運動神
 悪だ         経もないので免許は持っていない。夜間外出した
            ことがないのでテレビでしか珍走を見た事がない
               
・異常にタバコを ---> 友人、同僚に喫煙者がいて当たり前なので毛嫌い
 嫌う         してたら人づきあいも出来ないのが普通なのだが、
            なにせ友達がいない。健康に悪いからとママに言
            われてるので吸ったことがない

・学歴に異常に  ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま
 こだわる       らない人間」であるため誰にも相手にされない。
            「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、
            くだらなくつまらなくクサい人生が待っている

・社会的弱者に  ---> いじめられっ子だった上にひねくれて社会的弱者    
 強い         が窮地に追い込まれると「俺はさんざんイジメら
            れたんだ、お前はもっと不幸になれ!」とヲタ
            特有の感情で叩く。やつ当たりはおもに外国人、
            リストラ者、ホームレス、身障者などに向けられる
58名無しさん@5周年:05/03/16 14:50:24 ID:UShPVot8
>>50
そういう問題じゃないだろw
59名無しさん@5周年:05/03/16 14:50:43 ID:d15E6v4i
小人閑居して不善を為す か。
60名無しさん@5周年:05/03/16 14:51:20 ID:m90W15OS
大学を目標に勉強する奴はバカ。
目標もなく大学に入る奴もバカ。つまり俺。
61名無しさん@5周年:05/03/16 14:51:58 ID:NfkvB+70
地方春厨の漏れが想像する日本大学

キャンパス内に富士山がある
日の丸が異常に多い
生協に東京タワーの土産物がある
62名無しさん@5周年:05/03/16 14:52:25 ID:eJL+M9lJ
大学生になったら勉強に追われなくなったから犯罪する余裕があったって事?
なんか本末転倒だよなぁ…
63名無しさん@5周年:05/03/16 14:52:35 ID:4q9Y7a3T
おいおい、勉強に追われた結果が高卒・専門以下の大学かよ!
恥を知れ犯罪者!!

文部科学省も安易に大学認可しすぎ。
64名無しさん@5周年:05/03/16 14:53:23 ID:w3yEUrwU
頭の出来は個人差があるから時間をかけようが無理なもんは無理。勉強するだけ無駄。
65名無しさん@5周年:05/03/16 14:53:50 ID:j5Md04KM
万引きは一歩間違ったら犯罪だぞ!
66名無しさん@5周年:05/03/16 14:54:04 ID:AgKBhH0A
ポン大生の態度の悪さは地元で有名。
ここって誰でも入れるよね。
67名無しさん@5周年:05/03/16 14:54:32 ID:IMzYY7d7
>>51はものすごい嘘つきだなw

二松学舎大学
 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/nishogakusya.html

文A (2科目以下) 偏差値52
国際政経A (2科目以下) 偏差値44



日本大学
 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/nihon.html

法A1期   55  54
法A2期   54  53
文理   53 49 50
経済   54
商A1期  52
芸術 (2科目以下) 51
国関A−1期   53 52 53
理工A   51
生産工A   46
生産工A地域 (2科目以下) 43
工A (2科目以下) 48
医   62
歯   55
松戸歯   53
生物資源   53
薬   58
法2部   47
経済2部   45
68名無しさん@5周年:05/03/16 14:55:30 ID:DIb5h1cu
>>58
公立がゆとり教育
私立の進学校は勉強ばかり
貧乏と馬鹿が公立へ
金持ちと一般人が私立へ
69名無しさん@5周年:05/03/16 14:56:12 ID:mGgUC67R
窃盗大学?
70名無しさん@5周年:05/03/16 14:56:29 ID:zp4kOiWn
せっかく猛勉強して一流大学に入ったのにもう退学ですか
71名無しさん@5周年:05/03/16 14:56:49 ID:i4CVmMi9
やはりこのニュースのポイントは「高校勉強ばかりで日大?」だったか。
皆犯罪についてはスルーだなw
72名無しさん@5周年:05/03/16 14:56:49 ID:y2xRlS+6
>>70 釣れますか?
73名無しさん@5周年:05/03/16 14:57:05 ID:an+kTBsy
最近は犯罪の低年齢化が進んでいるからね、
少年じゃないだろ、名前も皿していいよ
74名無しさん@5周年:05/03/16 14:57:06 ID:UShPVot8
>>67
偏差値が高ければ良い研究をやっているというわけでもない
75名無しさん@5周年:05/03/16 14:58:40 ID:tLF8NdEO
二松学舎大学って石田ひかりが亜細亜大学からここの院に行ったんだっけ

>>67
>>51さんじゃなく51さんのバイト先の人がウソついたんだよwwwwwwwwwwwwww
51さんならバカだから気付かないだろうって

http://www.teamj.co.jp/ranku%28siritu%29/ecobun.html
二松学舎 文:国文 50
76名無しさん@5周年:05/03/16 14:59:39 ID:drVF8dLC
またあびるか!
77名無しさん@5周年:05/03/16 14:59:51 ID:GBqRQIam

追われるほど勉強して日大が限界なんてやつは、

今後生きていくうえでなにをやってもダメだから

ここでやりたいことやって逮捕されておいて正解。
78名無しさん@5周年:05/03/16 14:59:56 ID:wmIqPiGs
全員が全員じゃないけどさ
日大あたりの人って
「俺くらい 勉強できればちょうど良い 勉強しすぎも異常」
という感じを受けるのは高校時代の友達のせいでしょうか?

俺は日大より馬鹿大学はいったけど
勉強できるのに越したことないと・・・

本当は学歴の劣等感か自己中なだけなんだろうと
79名無しさん@5周年:05/03/16 15:03:20 ID:QFPgosPu
DQN大 藁タ
80名無しさん@5周年:05/03/16 15:04:13 ID:LgNF5yF3
>高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
>そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった

違うだろ。ストレスから開放された人間は犯罪なんてしねーよ。
高校時代は、何も考えずにやれと言われた事(=勉強)だけやってりゃ良かったが
大学に入ると、自ら考えてやる事見つけなきゃならんから
「何をやったらいいかわからない」っていうストレスに変化したんだろ。
そこそこの大学入る脳ミソもなけりゃ自主性もない。哀れだな。
81名無しさん@5周年:05/03/16 15:04:39 ID:IMzYY7d7
>>78
文章の端々から、日大未満の大学の学生だということが良く解る。
82名無しさん@5周年:05/03/16 15:05:49 ID:CQqR8xKq
勉強のプレッシャーから開放されたら犯罪に走るのか。
なんだそりゃ。
83名無しさん@5周年:05/03/16 15:06:45 ID:wmIqPiGs
>>81
日大生おつ^^
84名無しさん@5周年:05/03/16 15:06:51 ID:+jaQXCUQ
今の文系私大って早稲田、慶應、上智、立教、明治、学習院、とかでなければ割かし楽に合格できるでしょ。
逮捕された連中、15年早く生まれてたら絶対に大学に受かってないって。
“何が勉強ばかりだ”って感じ。勉強ばかりしてたら上位の国立大学に行ってるって。
85名無しさん@5周年:05/03/16 15:07:22 ID:kNpWXxEA
俺はほとんど勉強しなくても偏差値60強んとこ入れたけどな。
しかも受験戦争時代に。

まあ、大学で脱落したけどな。「努力」という概念を本気で知らなかったので。
今は反省して、時間があれば猛勉強している。
86名無しさん@5周年:05/03/16 15:08:07 ID:IMzYY7d7
>>83
ワラタ
87クソチャンコロ!:05/03/16 15:08:34 ID:rEr6eg+4
何も勉強量を多くやったとは言っちゃーいねぇよ。
追われてた、といってる。ソノヒトの能力に見合った以上の事すると
追われることになる。
88名無しさん@5周年:05/03/16 15:09:32 ID:H70xOUES
勉強に追われてたとかほざいてるけど高校のときも同じ事してた に10円。
89名無しさん@5周年:05/03/16 15:09:49 ID:YQsm6Wdo
っていうか日大って結構難しいよ。
大学進学率って結構低いしその中で名前の知られてる大学行ってる
ってのはエリートでしょ
90名無しさん@5周年:05/03/16 15:10:43 ID:BrZNENXq
「江東区内の同じ区立中学の同級生男女十数人で窃盗グループ」は捕まったのかなpu
91名無しさん@5周年:05/03/16 15:10:45 ID:nhQ6Ffeb
東大でもちゃんと逮捕者は出てる。
92名無しさん@5周年:05/03/16 15:10:59 ID:FBvwq5+w
俺、明治なんだけど、実生活では話した人の半分以上からいい大学だねって言ってもらえるんだけど、
2ちゃんだと10人中9人以上から「明治?プ」ってバカにされるんです。
93名無しさん@5周年:05/03/16 15:11:30 ID:d/13BvfA
ポン大行く奴にとってこのアフォニュースは悲しい
94名無しさん@5周年:05/03/16 15:11:42 ID:S0dRDLQ1
日大や二松学舎大に入ったような奴が勉強ばかりの高校生活を送っていたわけ無いスレになっている予感。
95名無しさん@5周年:05/03/16 15:11:54 ID:wmIqPiGs
でも 開放されたから犯罪を犯す。
というのは違う気がする。

それとも 鬱憤晴らしに遊ぶ金欲しさの犯行なのか?
96名無しさん@5周年:05/03/16 15:12:14 ID:WMpzr/LP
二松学舎が隠れた名門なのは事実。
国文学とか漢文は有名だよ。

夏目漱石もここに通ってたの知らない人多いのかな?
97名無しさん@5周年:05/03/16 15:12:15 ID:prFqNlUB
            _____________________
        _____}iユニニニニニニニ_ _}ニニニニニニニニニニニニヽ
      |i|      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i|   | 三三三三三三三三三三三i|
      |i|     [ii:].:.:::..:::::.:.:.:..:.:. :. :|i|   {]三三三三三三三三三三三i|__
      |i|      |.:.:.:.::.:::.:::::| ̄ ̄ ̄i|i|   | 三三三三三三三三三三三i| i ̄`ヽ、
      |i|      |.:.:.:..::.::.∧ ∧::| ̄.:|i|   | 三三阿比留窃盗団三三三i| | ]   ヽ、
      |i|     [ii:].:.:(゚∀゚  )  :|i|   {]三三三三三三三三三三三i| i     ヽ
大学生ですが 何か?:::_゙ノ___ ハ) :|i|   | 三三三三三三三三三三三i|| ̄`ヽ__,i|
 lllllllllll  |i|       /    /O'  ̄|i|   | 三三三三三三三三三三三i|| (ユ)    `i
(   ゚∀゚) |i|__,  l ̄ ̄ ̄|  |  _|i|__{]三三三三三三三三三三三i||____{l
( ̄`У )      ∧ ∧ _|/r―ァ二二lニiコ}二二二二二二二二二二イi二二`ヽ_iソ
 ,、 ) )     (  ゚∀゚)O   i二二i二二} / /´ ̄ヽイ__,||――――||  /´ ̄ヽ|ニニ`l
 || _)_)     ( ̄ ̄,ソ |〜〜|   0ニソ 〜| i (_))| ==||========||==ァ i (_))レ_レ'
 ||          ) ) ) ヽ,ヾヾヽ_ノ  ヽ,ヾヾヽ_ノ    ヾヽ_ノ   ヾヽ_ノ
 r========ァ  (_(_)
 O    O
98名無しさん@5周年:05/03/16 15:13:46 ID:nhQ6Ffeb
おまえらの話す内容はズレまくりだな。
頭良いんだろ?
99名無しさん@5周年:05/03/16 15:13:59 ID:Ps3v6whW
むしろ入れた大学が(ry
で、ストレス倍増して犯行
100名無しさん@5周年:05/03/16 15:14:28 ID:+Ue5MpH0
ソウル大への妬みが凄いスレニダ
くれぐれも指切手ファビョらいないように。
101名無しさん@5周年:05/03/16 15:14:50 ID:xDP55nMC
>92
俺も明治だが、絶対に必要でない限り人には言わないなあ
世の中の階級制度では下級将校・下士官クラスですからね
せいぜい少佐どまりの
102名無しさん@5周年:05/03/16 15:14:51 ID:sjZsIRBn
そんな売国反日的市場原理主義化やゆとり教育推進にあなたでも今すぐ出来る抵抗運動。

・まずそんな政治家には投票しない(小泉・ケケ中・谷垣や岡田や民主の若手)
・その小泉政権維持の原動力層化に入信しない&知り合いに信者が居たら説得してやめさせる。
・売国マスゴミは一切見ない&新聞は取らない(WBSや報捨て、N23、日経、朝日、ニューズウィーク在○版)
・御用学者や擁護してる知識人の講義や講演で野次を飛ばす(売国奴!の一言で良い)
 街で遭ったら口汚く罵る、出来れば石を投げる。
 そこの大学の学生ならその教授を吊るし上げる。
・米や中にゴマすって極端に労働分配率下げて中国ばかりに投資し
 中韓に技術を垂れ流す我利我利亡者トヨタの車は絶対に買わない(ホンダにしとけ)
・同様に中国人社員ばかり雇用してる松下、サムスンに技術を垂れ流し、これまた中国人ばかり雇用するソニーの製品は買うな。
 社長が米人になったしね。プレステはするなSFCかGCにしとけ。
・米・中・韓製品は死んで買うな(これは米のメイドインUSA運動のパクリw)
 出来るだけ日本製部品使って日本で組み立ててる製品にしろ(これが中々判別が難しい)
・中韓製品ばかりのチョ○層化系ディスカウント
 (ドンキ、マツキヨ、ユニクロ、て言うか最近出来た新興ディスカウントはみんなそうだ)
・同じくチェーン展開してる安さが売りの散髪屋、これも奴らだ。
・サラ金・パチンコ屋を利用しないってのは言うまでも無く、派遣業では働かない。
・売国御用学者どもが出してる本は買わない&隠せ、書店でも図書館でも良い(木村剛や中谷、松原、伊藤元etc)
・外国人の株主比率が高い企業の製品は買わない&就職しない(キャノンetc)
・ハゲタカの手先となってるチョ○層化企業も利用しない&就職しない(ソフトバンクetc)
 ヤフーBBに加入するなんて持っての外、NTTにしとけ(出来れば楽天やホークスも応援しない)
・ジャスコや出銭ランドやハウステンボス、USJも利用しない、ハリウッド製の映画も見るな。

奴らの思い通りにはさせるな、1億2千万人がこれをやれば社会は変わる。
103名無しさん@5周年:05/03/16 15:15:01 ID:+9f2OOBQ
どこ通ってようがクズはクズ。
さっさと見せしめに殺せ
104名無しさん@5周年:05/03/16 15:15:20 ID:Of2GFd0s
厳しい受験なんてのは、第二次ベビーブーム世代で
終焉を迎えてるが。
昭和50年代生まれで二流以下の奴なんて、ちょっと
前なら大学に行こうなんて考えも起こせなかったはず。
105名無しさん@5周年:05/03/16 15:15:22 ID:tLF8NdEO
15年前に日大行ってたやつは今の明治ぐらい入れるかな
明大は二部とはいえ大仁田を入れたのが間違い
106名無しさん@5周年:05/03/16 15:15:36 ID:VYsn7Z52
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・
病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。

俺このビデオテープがあったからまっとうに生きられてる。

107名無しさん@5周年:05/03/16 15:15:57 ID:x2bTPEbo
>>1
>  調べに対し少年の1人は「高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
>  なってそうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」などと

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  学  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 生   つ  み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  達 イ:::::::::::::
:::::  |  な。 駄  は ゙i  ::::::
   \_    目    ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
108名無しさん@5周年:05/03/16 15:16:03 ID:S0dRDLQ1
>>92
そりゃあ普通の人は、実社会とネットの区別がきちんとついているからでしょうよ。
誰だって明治の人に面と向かって「明治で終わりたくないですか プ」なんて言うわけない。
109名無しさん@5周年:05/03/16 15:16:38 ID:oFIfls9l
こいつら二十歳超えた途端酒がぶ飲みするタイプだな。
正しい不良は酒もタバコも二十歳で終了させる。
110名無しさん@5周年:05/03/16 15:17:33 ID:e0TWaIXA
勉強ばかりしていたのに日大かよ
111名無しさん@5周年:05/03/16 15:17:40 ID:wmIqPiGs
>>109
タバコは兎も角 酒は付き合い程度に飲むんじゃね?
112名無しさん@5周年:05/03/16 15:18:44 ID:IMzYY7d7
>>92
2ちゃんでは、自分の所属を明らかになどしないから
言いたい放題だというだけじゃないのかな。

客観的に見れば、明治大あたりだと、同じ年代だけで見た場合
大学受験層の上位10%程度には入っていると思うよ。
大学進学率を60%としても、同じ年齢の人間の中で
上位6%ってことになる。

同じ年の人間を16人捕まえて話した場合、それ以上の偏差値の
人間はわずか1人ということになる。
まぁ大雑把だからこの人数も大してあてにはならないが、その半分でも
8人に1人だよ。

2ちゃんでボロカスに人を叩いていても、現実では平然と
そういう事を言ってる人もいるだろうし、こんなところでの
評判は当てにならないってことさ。
113名無しさん@5周年:05/03/16 15:20:28 ID:4re97Agk
もまえら日大日大って言うけどな。
二松学舎大のほうも少しは話題にしてやれよw
114名無しさん@5周年:05/03/16 15:20:34 ID:tLF8NdEO
全国でめいだいと言えば明治大学
名古屋でめいだいと言うと名古屋大学
115名無しさん@5周年:05/03/16 15:20:59 ID:9oZPgRoy
>>110
ワロタ
116名無しさん@5周年:05/03/16 15:21:11 ID:GKoYLcdV
>>92
2ちゃんねらは全員「自称旧帝理系院卒」ばかりだからなwwwwww
気にするな、って俺も明治卒。
御茶ノ水のリバティータワー羨ましいな。
117名無しさん@5周年:05/03/16 15:21:43 ID:/aIqOrvv
>>112
明治が上位10%は言い過ぎw
20%くらいだろ、それでも結構なもんだが
118⊂⌒~⊃_Д_)⊃:05/03/16 15:22:17 ID:Cn6h/JbJ
これで日大もパーだな
119名無しさん@5周年:05/03/16 15:22:34 ID:9ZqbPGyQ
桑名みどり   東京大学工学部→同大学院(神戸高校)
高田眞子    東京大学文科3類 ※出演時(岡崎高校)
菊川真由    東京大学文学部
なかむら芳美  東京大学理科2類→医学部医学科(佐賀西)
月丘うさぎ    東京大学経済学部
響奈美      京都大学農学部(桜陰)
高沢幸恵    早稲田大学法学部
鈴木ももか   慶應義塾大学総合政策学部(お茶の水女子大学付属)
尾崎麻衣    慶應義塾大学法学部
黒木香      横浜国立大学教育学部
黒田将稔    横浜国立大学経済学部(男優)
土屋まみ    御茶ノ水女子大学
120名無しさん@5周年:05/03/16 15:22:40 ID:zdl+YYHl
取って付けたようないいわけだな
121名無しさん@5周年:05/03/16 15:22:42 ID:UShPVot8
学力が高い層ほど2ちゃんねら率が高かったりするのよ。
どこかが調査していなかったっけ?
122名無しさん@5周年:05/03/16 15:22:47 ID:S0dRDLQ1
二松学舎大って校舎はきれいだよね。
靖国神社の近くにある。
123名無しさん@5周年:05/03/16 15:23:43 ID:Grr2a6Jy
日大1年生(19)と
 二松学舎大1年生(19)

高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
なってそうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった

(笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)
(笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)
笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)
(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)
(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)笑)(笑)
(笑)
(笑)
(笑)

124名無しさん@5周年:05/03/16 15:24:10 ID:wmIqPiGs
>>121
常駐してる板によって違うと思うよ。
125名無しさん@5周年:05/03/16 15:24:45 ID:7zjklW1/
>>121
どこがどうやって調査するんだよ。
126名無しさん@5周年:05/03/16 15:24:56 ID:jLVLH6Da
勉強ばかりして日大と二松学舎大か

相当頑張ったんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
127名無しさん@5周年:05/03/16 15:25:58 ID:5cdLsWio
むしろ浪人生多いよ、2ちゃんねる
128名無しさん@5周年:05/03/16 15:26:34 ID:4qyzUk4W
現役のとき日大すら俺が来ましたよ

現在は何故か早稲田に通っております
なんで受かったのか俺が一番わからん
記念受験だったのに
129名無しさん@5周年:05/03/16 15:26:58 ID:wmIqPiGs
>>125
学生なら学校でやってる奴多いかもしれないから
IPとか調べればわかるんじゃね?(規制されてる所ありますけど)
130名無しさん@5周年:05/03/16 15:27:43 ID:jLVLH6Da
>>128
何かの記念で通してくれたんだよ
ちょうど1億人目の受験生とか
131名無しさん@5周年:05/03/16 15:28:04 ID:q9i250az
大学生がこんなにレベルの低い国は他にない
日本は崩壊します
132名無しさん@5周年:05/03/16 15:28:33 ID:BRLVwqE3
勉強が足りないから、日大と二松(ry
133名無しさん@5周年:05/03/16 15:28:34 ID:7Ir4gIUg
大学と呼べるのはココまで

●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大

●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶応大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島
http://homepage2.nifty.com/union-saga-u/FF200110.htm
134名無しさん@5周年:05/03/16 15:28:44 ID:VgDDfY+Q
と言ったら怒られました
135名無しさん@5周年:05/03/16 15:28:48 ID:S0dRDLQ1
けど、並の公立中同級生の中だったら、大学に行っているというだけでも賢人扱いだからなぁ。
衷心から「高校の頃は勉強してて遊びそびれた」とか思っているのかもしれぬ。
136名無しさん@5周年:05/03/16 15:28:56 ID:iBelwZSt
開発が進んでいるといってもマダマダ江東区だと
大変だろう。日大といえばあのあたりでは
エリート中のエリートが目指す大學である。
137名無しさん@5周年:05/03/16 15:29:20 ID:UShPVot8
勉強の仕方が根本的に間違っていたんだろうなこいつらは。
俺についてくればどんな大学でもいけるという学校教師の言葉を信用し勉強し続けたが
実際受けてみるとことごとく落ち教師は知らん顔ってパターンの公立校って本当に多いよな。
138名無しさん@5周年:05/03/16 15:30:37 ID:LrCuE+d3
嫌になるほど勉強しといて "日大" ですか。 そうですか。
139名無しさん@5周年:05/03/16 15:31:35 ID:VmX+N3z/
>>117
一学年130万人くらいいますが
旧帝・一工・神戸・早慶・医学部医学科あわせても5万人もいません
140名無しさん@5周年:05/03/16 15:31:52 ID:tLF8NdEO
あーもしかしたら後の学校名すら出て来ない4人の仲間はDQN仲間で
全員中卒とかかもしれない。江東区立中学の仲間だし
そういう連中から見たら日大と二松学舎なんて大変なエリートなんじゃないかな
141名無しさん@5周年:05/03/16 15:31:52 ID:UShPVot8
東洋一まずいカレー

東洋大一まずいという意味なんだそうだが物凄くまずそうだ。
142名無しさん@5周年:05/03/16 15:32:02 ID:OoNIVD+V
なんつーか、高校卒業後2年くらい強制的にニートさせたほうがいいかもな。
退屈になって、いやでも勉強したくなるだろ。
143名無しさん@5周年:05/03/16 15:32:25 ID:jLVLH6Da
ちょっと待ておまいら

大学には絶対受かりません、諦めましょうと言われていたレベルから
一生懸命勉強ばかりして大学合格したのかもしれないぞ
144名無しさん@5周年:05/03/16 15:33:33 ID:+a5JYx+k
>>133
×東京都立大
○首都大学東京
145名無しさん@5周年:05/03/16 15:33:58 ID:eJL+M9lJ
>>143
そんな殊勝な人間なら大学行っても勉強きちんと続けると思われ
146名無しさん@5周年:05/03/16 15:34:07 ID:wmIqPiGs
>>139
浪人してでも明治より↑行きたいという人のカウントは
どうなってるの?
147名無しさん@5周年:05/03/16 15:34:14 ID:rDlTE1ow
東京に住んでるのに二松学舎大ってはじめて聞いた。
148名無しさん@5周年:05/03/16 15:34:58 ID:UxCT1vdp
予想通りのレスばっかりだなw
149名無しさん@5周年:05/03/16 15:35:35 ID:LgNF5yF3
>>133
あ、良かった。その中に入ってる。
150名無しさん@5周年:05/03/16 15:35:38 ID:Grr2a6Jy
>月丘うさぎ    東京大学経済学部

よく聞くけど
違うやろ
嘘つけ
ソースだせ
151名無しさん@5周年:05/03/16 15:35:55 ID:TaZHE8xf
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
日大1年生(19)と  二松学舎大1年生(19)ら大学生4人
「高校時代は勉強に追われていたが、大学生になって
そうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」
152名無しさん@5周年:05/03/16 15:36:15 ID:Z40x0OyU
一生懸命勉強したのにこんな大学かよ、ってコンプレックスがあったのかも。
親は、子供がバカだと分かったら受験勉強から撤退させる勇気も必要だね。
バカで勉強ができなくても人生を楽しむ方法は他にいっぱいあるんだし。
153名無しさん@5周年:05/03/16 15:36:43 ID:UShPVot8
学校無視&予備校・独学 →宮廷以上
学校信者 →推薦以外は日当こま船以下。果ては専門・無職

公立校の罪は重い
154名無しさん@5周年:05/03/16 15:36:51 ID:/NVPghrW
143>> Fランクの大学でも受からないレベルから勉強して、日大合格したなら感動的な話だな。
155名無しさん@5周年:05/03/16 15:36:52 ID:saaZs9Op
>>105
当時臨時的に定員増やしてたから今も昔も大して変わらんと思う

「大学バブル期」に、臨時定員増を文部省に認めさせ、学費と私学助成金
で不動産や金融資産を溜め込んだ私大が少なくなかった
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
156名無しさん@5周年:05/03/16 15:37:05 ID:ecuKWLRP
高校時代は勉強に追われていたが

日大1年生(19)
二松学舎大1年生(19)

( ゚Д゚)ポカーン
157名無しさん@5周年:05/03/16 15:37:09 ID:VmX+N3z/
東大    3300
京大    2900
地方帝大 12000
慶応    7000
神戸大   2800
(以上、医学部含む)
一橋    1000
東京工業 1000
早稲田   10000
医学科   8000
(医師国家試験合格者数より)
これを全部足しても48000人
158名無しさん@5周年:05/03/16 15:37:27 ID:nxWKFNQu
ストレスから解放されて・・か
凶悪な犯罪やって
いつ警察に捕まるかわからなかった状態にストレスを感じなかったのか
バカは鈍感でいいね。
159名無しさん@5周年:05/03/16 15:37:38 ID:S0dRDLQ1
日大も理系なら、院でロンダして東大卒とかになれるのにね。
160漏れもそう思った:05/03/16 15:38:54 ID:9USUjUzL
>>156
ワラワラ
161名無しさん@5周年:05/03/16 15:39:02 ID:saaZs9Op
文部省は、大学受験の18歳人口が最大となる平成4年度の対策として、平成2年度
より学生定員の臨時増員を開始した。電気情報工学科には、25名の増員が割り当てられ、
教授2名と助教授3名が増員された
http://www.eee.nagasaki-u.ac.jp/campus/subject/outline.html
162名無しさん@5周年:05/03/16 15:39:21 ID:OoNIVD+V
基本的に、ストレスから解放されて犯罪を犯すっておかしいだろ。

ストレスが溜まっていたら犯罪を犯すだろうが、
ストレスから解放されたのだから犯罪を犯す理由がない。

こいつらは、自分達のエゴを、社会の所為にするために適当なことを言ってる。

しかし、自分では気付かないだろうね。
なんつったってバカだから。
163名無しさん@5周年:05/03/16 15:39:44 ID:hB1Iqwpo
よかったじゃん。
大学も退学させられるから、勉強を押しつけたまわりに復讐できて。
164名無しさん@5周年:05/03/16 15:39:46 ID:IPHIDQaG
ストレスなんて嘘に決まってんじゃん
バカの言い訳
165名無しさん@5周年:05/03/16 15:40:42 ID:nxWKFNQu
日大とはいえストレス感じるほどシコシコ勉強してよう
たかだか数十万だろ?男10人も集まって得た金は
どう考えてもワリにあわんな。
166名無しさん@5周年:05/03/16 15:40:55 ID:wHzY2qx6
子供造れたからってまっとうに育てられるとは限らないんだね。
167名無しさん@5周年:05/03/16 15:41:49 ID:NfkvB+70
嘘発見器みたいにストレス判定機があれば
168名無しさん@5周年:05/03/16 15:42:11 ID:saaZs9Op
>>105
第2次ベビーブームに対応して国から8年間の学生の「臨時定員増」が認められ、
資金的にも臨時に対応できる体制が整った
http://www.hmpartners.jp/mailmagazine021.htm
169名無しさん@5周年:05/03/16 15:43:01 ID:UShPVot8
地球外不動産の売買でもやればよかったのにな。
火星の不動産が爆発的に売れているぞ。
170名無しさん@5周年:05/03/16 15:43:07 ID:B0qQioad
勉強ばかりで日大ねぇ…。

俺なんか全然勉強しなかったから、東工大、慶応、早稲田と連敗して
結局明治だぜ。

何故、あの時俺はもっと勉強しておかなかったのか…orz
それなりに明治気に入ってるから良いけどさ…。



院でがんばろう。
171名無しさん@5周年:05/03/16 15:43:32 ID:nxWKFNQu
つーかこれから先、少子化で
志願者全員大学に合格する時代になるわけだろ
私大はそうしないと経営成り立たないから仕方なくバカでも入れる
そゆわけで今後はパンチパーマの大学生やら現役珍走団大学生が
急増するわけだぞ
172名無しさん@5周年:05/03/16 15:45:36 ID:OoNIVD+V
>>171
そこで社会の階層化ですよ。
DQNを貧乏人にしておけば、そもそも大学に入れる金がない。
173名無しさん@5周年:05/03/16 15:47:00 ID:K++EyyDu
実は治安がいい江東区  で、どこの中学?
174名無しさん@5周年:05/03/16 15:47:15 ID:xci4+gII
言い訳を解釈すると中学高校時代に
ひまだったらそんときにやってたん
だね
プゲラ
175名無しさん@5周年:05/03/16 15:47:25 ID:/NVPghrW
171>> これから先ではなく、既にFランクの大学は入学願書出せば入れる状態です。
176名無しさん@5周年:05/03/16 15:48:26 ID:RNAMbAbM
>>170
明治、中央は、東大・東工大崩れがほんと多いんだな。
俺のときもそうだったが。
かく言う俺も東工大こけてずるずる行っちゃったタイプorz
理系の青山・上智なぞ行く気せず中央へ。

状況は今でもかわらんみたいだね。なんか昔が懐かしくなった。
177名無しさん@5周年:05/03/16 15:49:26 ID:xvyjGyGT
>明治、中央は、東大・東工大崩れがほんと多いんだな。

超初耳。
178名無しさん@5周年:05/03/16 15:49:37 ID:9GFe63mi
江東区の中学を中心とした窃盗団って残留孤児にくっついて
日本にやって来た連中じゃないか。日本人ならせいぜい万引きだろ。
179名無しさん@5周年:05/03/16 15:50:57 ID:UShPVot8
東大崩れ日当こま船も結構居ますよ。
身の程を知らないバカ。
180名無しさん@5周年:05/03/16 15:51:08 ID:+z3l/MTv
大学進学率の上昇と少子化が同時進行。
その結果、本来大学生になるに相応しくないDQNまで
紛れ込むようになっちまったわけね・・・・・トホホ
181名無しさん@5周年:05/03/16 15:51:33 ID:RNAMbAbM
>>177
理系に限定した方が良かったかな。
俺が行ってた情報工学科はそんなん多かったよ。
もちろんそうじゃない香具師も居るんだが。
182名無しさん@5周年:05/03/16 15:51:36 ID:uIs2ezbm
>>170しょーもねー価値観だなぁ。
いつか馬鹿にされるときが来るぞ
183名無しさん@5周年:05/03/16 15:54:00 ID:QpAk+ImO
高校時代、遊びまくってたから日大しか逝けなかったよ・・・
でも日大も楽しかったから窃盗団になろうなんて思いもつかなかったゾ
184名無しさん@5周年:05/03/16 15:55:03 ID:jLVLH6Da
あのときもっと頑張っておけばとか言う香具師は

これからもずるずると楽なほうに流れていきます
間違いない
185名無しさん@5周年:05/03/16 15:57:19 ID:RNAMbAbM
ま、社会に出て叩かれれば学校なぞ関係無いしねー
実力無きゃ馬鹿にされるだけ。
186名無しさん@5周年:05/03/16 15:58:56 ID:tx1b0WfT
中途半端に考えた言い訳ってつまんないな。
スレの伸びも悪いし。
187名無しさん@5周年:05/03/16 16:00:56 ID:JvwlvWW8
今頃の大学生は中学生と呼ばれてるらしい(トリビア)
188名無しさん@5周年:05/03/16 16:01:46 ID:K++EyyDu
二松学舎には国語科の教員養成学校というイメージがあるなぁ
例年、けっこうな数、教員になってるんじゃなかったっけ?
あと、地味だけど国文学の分野では、それなりの先生が揃ってる
文学部の俺が言うから、ある程度は当たってるはず

189名無しさん@5周年:05/03/16 16:01:47 ID:MPkTAZAy
IQもEQもない本物の馬鹿だったようで。
190名無しさん@5周年:05/03/16 16:02:18 ID:8eK5hQ2I
二松学舎大って聞いたことない
191名無しさん@5周年:05/03/16 16:02:29 ID:FBvwq5+w
>>181
理系限定なら納得。
文系なら明治=早稲田崩れが大公式だからな。
192名無しさん@5周年:05/03/16 16:03:03 ID:e0TWaIXA
埼玉大学の俺様が来ましたよ
193名無しさん@5周年:05/03/16 16:03:08 ID:RNAMbAbM
ほんとにそだろ。
実際に文章書く仕事してるが、学歴なぞ関係ないぞ。
文章に学歴書くわけじゃないしな。
俺はただ昔が懐かしかっただけだべ。
194名無しさん@5周年:05/03/16 16:03:09 ID:1UcnVbUj
これは勉強脳について詳しく調べる必要があるかもな。
195名無しさん@5周年:05/03/16 16:03:22 ID:aY2HaeMt
大学デビューって…。こ香具師ら、逝ってよし!!(w
196名無しさん@5周年:05/03/16 16:03:46 ID:+z3l/MTv
そうだね。もっと勉強しとけばこんな割に合わない事せずに済んだのにね!
197名無しさん@5周年:05/03/16 16:04:08 ID:4NBvngHQ
>>194
ソレダ!!
198名無しさん@5周年:05/03/16 16:04:31 ID:xFjcdWn7
>>191
早稲田と明治両方受かって明治にしましたが何か?
199米光 ◆IAvTSYr7MA :05/03/16 16:04:55 ID:ahe8BLFj
>17
元ドリフの荒井注さんの母校。
200名無しさん@5周年:05/03/16 16:05:22 ID:adAY9VrG


  ま  た  勉  強  脳  か  !!
201米光 ◆IAvTSYr7MA :05/03/16 16:05:28 ID:ahe8BLFj
>20
オレはサイコロでマーク埋めたら入れました。
202名無しさん@5周年:05/03/16 16:07:45 ID:7hLZESKk
勉強ばっかりしてた割に糞大にしかいけなかったの?
おかしいだろ






こいつらの頭
203名無しさん@5周年:05/03/16 16:11:20 ID:/LhOhRFe
つかね、本来は大学に行ったら「もっと勉強に追われる」わけですよ。本来は。
204名無しさん@5周年:05/03/16 16:12:29 ID:53Tk4m1x
勉強ばかりしてその程度の大学かよ悲惨だなw
そりゃー犯罪のひとつやふたつやりたくもなるわなw
205米光@日大商91年入学 ◆IAvTSYr7MA :05/03/16 16:13:12 ID:ahe8BLFj
誰かが突っ込んでたが、そもそも

ソース「勉強に追われて」≠スレタイ「勉強ばかり」

だと思うんですが。

>1の読解力のなさも悪い
206名無しさん@5周年:05/03/16 16:18:23 ID:wmIqPiGs
>>205
ニュアンスは、一緒じゃね?

207名無しさん@5周年:05/03/16 16:19:14 ID:P8TItSTK
 (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 __[警]
  (  ) ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )  (  )
   | |   ノω|
 
 _[警] 
  (  ) (^ω^ )
  (  )Vノ )
   | |  | |

 _[警] 
  (^ω^ )('A`)
  (   )Vノ )
    | |  | |
208窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/16 16:23:18 ID:dmBG9j37
( ´D`)ノ<うちの高校から旧帝行った香具師は7割留年という驚異的なデータがある。
209名無しさん@5周年:05/03/16 16:28:31 ID:Yeh8E8xy
>>198
俺に早稲田よこせ
210名無しさん@5周年:05/03/16 16:29:13 ID:3Z3Vnacr
>>208
レ・サールでつか?
211名無しさん@5周年:05/03/16 16:29:59 ID:OIxN7zRT
大学生犯罪ばかり、犯罪者になって束縛された
212名無しさん@5周年:05/03/16 16:30:51 ID:FlCBPwjn
俺はむしろ大学の時の方が勉強してる ('A`)
1週間で専門書 6冊ぐらい読まなきゃならん ('A`)

>>208
そりゃすげえな。
213窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/16 16:31:49 ID:dmBG9j37
>>209
( ´D`)ノ<神戸法と法政法と駅弁受かって駅弁行ったがどっちが欲しい?

>>210
( ´D`)ノ<オ・サールではないのれす。
214名無しさん@5周年:05/03/16 16:33:39 ID:evs9HK2V
おいおい、こいつらなんか大きな勘違いしてねぇか?
大学とは目標目指し極めるためにより勉学に励むためのところじゃねーか!
親のすねかじってまで遊ぶための大学と考えてるならクズだな
あきれたもんだ…
215名無しさん@5周年:05/03/16 16:34:00 ID:YzgfZF/b
高校の授業だけで和田サンの早稲田に入っちゃったけど、
勉強ばっかりしていたら日大や二松学舎に入れたのか! くそ〜。
216名無しさん@5周年:05/03/16 16:35:20 ID:jvxKB9ee
日本の大学は、入ると勉強に追われなくなるのか・・・。
海外の大学行ってる俺からは想像がつかんw
マジで勉強厳しいよ、高校と比べて国外の大学は。
217名無しさん@5周年:05/03/16 16:37:31 ID:FlCBPwjn
>>216
俺は国内の大学ですが、めちゃ勉強厳しいですが ('A`)
まあ、それが大学の魅力なんだけど

こんなに勉強する時って、大学出たらもう無いだろうからな ('A`)
218名無しさん@5周年:05/03/16 16:37:59 ID:8a0LNuQG
大学時期の反抗期が多いのか?
219名無しさん@5周年:05/03/16 16:38:08 ID:3zdGzLy2
>高校時代は勉強に追われていたが
>高校時代は勉強に追われていたが
>高校時代は勉強に追われていたが
>高校時代は勉強に追われていたが
>高校時代は勉強に追われていたが
>高校時代は勉強に追われていたが
>高校時代は勉強に追われていたが
で日大や二松学舎なら荒れたくなるのも確かにわかる。
情状酌量の余地あり杉。
220名無しさん@5周年:05/03/16 16:39:51 ID:d/5PC32+
東大・東工大崩れで明治理系って。

上智は避けるとしても早慶理科すっ飛ばしてる時点で
そりゃ首都圏国立崩れと言う方が正しいだろ。
221名無しさん@5周年:05/03/16 16:39:57 ID:V0KX3C1E
勉強に追われてようやく日大ですか・・・プッ
222名無しさん@5周年:05/03/16 16:42:02 ID:gp2azDND
大学デビュー
223名無しさん@5周年:05/03/16 16:42:03 ID:Yeh8E8xy
理科大とかはいってからがきついらしいな
224名無しさん@5周年:05/03/16 16:43:01 ID:edWFLK4s
>1
>二松学舎大

そんな大学があったなんて、初耳。
225名無しさん@5周年:05/03/16 16:47:32 ID:UShPVot8
聞いたことない大学だなあと思ったら意外と近くにあったりするんだよな。
226名無しさん@5周年:05/03/16 16:49:15 ID:FlCBPwjn
>>225
おまいはさっきから何を一番主張したいんだ ('A`)


141 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/03/16(水) 15:31:52 ID:UShPVot8
東洋一まずいカレー

東洋大一まずいという意味なんだそうだが物凄くまずそうだ。

153 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/03/16(水) 15:36:43 ID:UShPVot8
学校無視&予備校・独学 →宮廷以上
学校信者 →推薦以外は日当こま船以下。果ては専門・無職

公立校の罪は重い

169 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/03/16(水) 15:43:01 ID:UShPVot8
地球外不動産の売買でもやればよかったのにな。
火星の不動産が爆発的に売れているぞ。
227名無しさん@5周年:05/03/16 16:49:16 ID:Yeh8E8xy
>>213
なんで国立2つもうけた?
228名無しさん@5周年:05/03/16 16:49:47 ID:V7Cgcuau
大して偏差値高くもないのに難しい教材使ってやたら宿題の多い学校だったの
かも知れない。
自分の通ってた高校がそうだった。
229名無しさん@5周年:05/03/16 16:50:28 ID:5byStNbW

>二松学舎大

>「高校時代は勉強に追われていたが


そんな大学入って言えるセリフじゃないだろう…
230名無しさん@5周年:05/03/16 16:50:53 ID:fsNfXHvb
>>東大・東工大崩れで明治理系
これはありえん。理系で真面目に東大・東工行こうって奴なら
早稲田慶応には受かる。最悪理科大。
明治とか東大・東工崩れ以前にただの身の程知らず。
231名無しさん@5周年:05/03/16 16:53:17 ID:UShPVot8
>>226
あまり深く考えないでくれ。
232名無しさん@5周年:05/03/16 16:53:25 ID:BFDUtbNE
二松学舎って漱石が通っていた大学を宣伝しているけど、
彼が漢文学を目指していたとき通っていただけ。その後、
漱石は東大へ行く。

しかも学問的には漱石は英文学分野での偉人だぞ。

現代でいうと東大出の有名人を、高校が「うちの卒業生
ですから」と自慢するようなものか。
233名無しさん@5周年:05/03/16 17:01:38 ID:Wqceu4dv
>>117
大学進学率(短大除き・浪人含む)はH14年で約40%
俺が大学に入学した平成5年では28%

意外と大学進学率は低いよ。
234名無しさん@5周年:05/03/16 17:06:48 ID:FlCBPwjn
>>231
オウ、ボンボヤージェ ('A`)
235名無しさん@5周年:05/03/16 17:08:21 ID:zV5+BCoT
勉強ばっかりで二松学舎大とは相当な池沼。
せめて国立大だったら言ってもいいけどな。
236名無しさん@5周年:05/03/16 17:10:23 ID:rmz5kQT3
お金無くて大学行けなかったけど、そんなにレベル低いの?
237名無しさん@5周年:05/03/16 17:13:09 ID:3PbdeKQu
勉強ばかりの生活で二松学舎大しか入れなかったとは。
ニュースより犯人の学歴に驚いたぜ。
238名無しさん@5周年:05/03/16 17:14:52 ID:UShPVot8
>>236
授業に潜ってみたら良い。
大学生は凄いことやっているんだろうなあという幻想がおありかも
しれませんが、行けばそんな幻想はなくなります。
239名無しさん@5周年:05/03/16 17:15:09 ID:YuE6o7c6
こいつら受験勉強のやり方についての本を出版すべきだ
効果がない上に犯罪まで犯すほどストレスの溜まる勉強法
きっとものすごくためになる
240名無しさん@5周年:05/03/16 17:19:11 ID:Q7p16LZB
>>236
少なくとも「勉強ばっかり」と言っている人が
入る大学ではない。
高校時代遊んでいた人が入る大学。
241名無しさん@5周年:05/03/16 17:19:34 ID:3PbdeKQu
>>238
止めて。
教職の歴史の授業で邪馬台国は沖縄にあったとか1年間授業してるのがバレるから。
242名無しさん@5周年:05/03/16 17:21:18 ID:xPyVPDKA
立命ごとき出身の漏れから言わせてもらっても
はっきり言って高校の方がレベル高い
243名無しさん@5周年:05/03/16 17:21:34 ID:WGH6AIqZ
一浪は一時の恥
日大は一生の恥
244名無しさん@5周年:05/03/16 17:21:48 ID:E6QvOVV3
追われるほど勉強して
日大や二松学舎じゃ
しょうがねえな
245名無しさん@5周年:05/03/16 17:22:14 ID:2SO7CCoT
大学は義務教育ではないので、行くか行かないかは自分で選べるんだよ。
なのに勉強に追われて大学に入れさせられたってまるで被害者きどりだな。

さすが勉強に追われた末にバカ大。
246名無しさん@5周年:05/03/16 17:23:00 ID:Uk+VRJ+A
俺は、何度でも言わせてもらう、厳罰化の推進!!
247名無しさん@5周年:05/03/16 17:23:10 ID:IGkAjtEE
日大なんて勉強しなくていいじゃん  心底馬鹿だなこいつら
248名無しさん@5周年:05/03/16 17:23:13 ID:8a0LNuQG
会社で仕事に追われたら何がくるんでしょうね。
249名無しさん@5周年:05/03/16 17:23:13 ID:B9+DXmN9
>高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
 なってそうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった

おいおい逆だろ。普通、ストレスがなくなったなら悪さはしなくなるだろ。
250名無しさん@5周年:05/03/16 17:24:44 ID:utFDOOyj
こいつらとか一浪して東洋夜間とかにしか入れない奴って
高校すら行く価値ないんじゃない
251名無しさん@5周年:05/03/16 17:24:48 ID:YsOilZfV
フォルァ見ろ! 言ったろ!!

さらなる 「ゆとり教育の充実」 が必要なんだYO!!
252名無しさん@5周年:05/03/16 17:25:03 ID:3PbdeKQu
>>249
全寮制の高校とか行ってたんじゃねえの。
それで日大と二松学舎大のセットならスゴすぎるが。
253名無しさん@5周年:05/03/16 17:25:08 ID:UShPVot8
>>236
大抵の大学は私語のたえない大きな教室で教授が一人ただ黙々と授業を進めていくような感じ。
初めのうちはみんなまじめに出席するが5月あたりから生徒が半分いなくなる。
254名無しさん@5周年:05/03/16 17:25:48 ID:ooSnF/4y
二松学舎と日大ってたぶん俺
中学生のとき受けても受かったと思う。

こいつら本当に高校時代勉強してたのだろうか
255名無しさん@5周年:05/03/16 17:26:02 ID:E6QvOVV3
もう社会人になってずいぶんたつが
明日入試を受けても
こいつらの大学なら
受かる自信あり。
256名無しさん@5周年:05/03/16 17:26:27 ID:pp6frKw9
てゆうか日大ならアイキュウ百あればウンコでも入れるじゃん
勉強ばかりしてて日大とかいって恥ずかしくて自殺したほうがマシだな
低脳大学は潰したほうが社会のためですな早慶も怪しいゴジセイだしな
257名無しさん@5周年:05/03/16 17:27:58 ID:47/PfyOT
こんなアホ大学に行ったら学歴差別で余計ストレスたまりそうなもんだが。
258名無しさん@5周年:05/03/16 17:28:17 ID:ooSnF/4y
ってかスレ大体見たが
全く意見の対立が無いスレを2ちゃんで初めて見たかもw

流石高学歴ぞろいの2ちゃんねらーでつねw
259名無しさん@5周年:05/03/16 17:28:25 ID:Z5fpzTxY
公立小中高の教育レベルを上げるか進級制限を厳しくする、不要な私立大学を減らすことから始めましょう。
260名無しさん@5周年:05/03/16 17:28:37 ID:h7U/rvVZ
っていうか大学にも行けないバカ男よりはいいじゃん
261名無しさん@5周年:05/03/16 17:28:40 ID:mL7DR2bR
このスレの人達は高学歴多いの?スゲ−自信無くした・・・。
262名無しさん@5周年:05/03/16 17:30:12 ID:B9+DXmN9
日大でも二松学舎でもいいけど、

大学生にもなって、DQN中学生みたいなことすんな


263名無しさん@5周年:05/03/16 17:30:54 ID:tpMFE/4n
大学は馬鹿でもいけるが馬鹿大学でも金がかかる。
264名無しさん@5周年:05/03/16 17:30:59 ID:E6QvOVV3
>261
学歴ネタの場合高学歴が自慢しに集まるだけだ。気にするな。
そんな俺も国立大出なわけだが。
265名無しさん@5周年:05/03/16 17:31:01 ID:Q7p16LZB
>>261
高学歴っつーか日大をバカにできる大学出身が多いんだろ。
マーチ以上だ。高学歴でもなんでもない。
その程度の人なら世の中たくさんいる。
266名無しさん@5周年:05/03/16 17:31:09 ID:ThO7iNzt
こんなカスでも十代だから保護されるのか
267名無しさん@5周年:05/03/16 17:32:03 ID:FZhTflv/
こういうDQN大学のやつらは、
大学時代が人生のピークなのさ。
だから大学中に貪るように遊びまくる。
卒業後の人生は、絞り滓をなめるような
失意と屈辱の連続なのだから。
268名無しさん@5周年:05/03/16 17:32:26 ID:utFDOOyj
普通に大学の数が多すぎるだろ
269名無しさん@5周年:05/03/16 17:33:04 ID:3PbdeKQu
日大の英国社、入学なら今受けても多分大丈夫だと思う。
二松学舎大の現代文、1教科入試なら時間半分にして貰っても絶対受かる。
270名無しさん@5周年:05/03/16 17:33:11 ID:Q7p16LZB
もしや、日大ってエリートだから
何やっても許されると思ってたとか?
スーフリみたいに。
271名無しさん@5周年:05/03/16 17:33:40 ID:tEEvI9Kz
早稲田大学医学部の俺から言わせて貰えば

日大?プッ
どこだよそれ

早稲医>(都心の壁)>慶應医
272名無しさん@5周年:05/03/16 17:34:06 ID:NNIEt/Uw
日大も受験バブルの頃は人気あったんだけどなあ
273名無しさん@5周年:05/03/16 17:34:38 ID:NGLYAb6Q
身を壊すリバウンドは恐いな
274名無しさん@5周年:05/03/16 17:35:13 ID:Q7p16LZB
>>271
早稲田に医学部はない。
275名無しさん@5周年:05/03/16 17:36:00 ID:E6QvOVV3
>271
早稲田大学医学部ふぜいが自慢するな
俺なんか東京工業大学医学部だ。
276名無しさん:05/03/16 17:36:02 ID:iClrCCVi
大学の数が多すぎるし、大学に入学してまともに能力発揮できる
のは10〜20%程度だろ、加減乗除や分数が出来ない大学生
なんて笑い話だよ。
277名無しさん@5周年:05/03/16 17:36:21 ID:xFG8SxSO
日大のようなマンモス大学は、一部学科を無くしたり、
職員を減らすなりスリム化しないと、どんどん子供が
減って行く中、どんどんレベルが下がっていきますがな
278名無しさん@5周年:05/03/16 17:36:47 ID:ULPzmQos
>東京都江東区の日大1年生(19)と
>二松学舎大1年生(19)ら大学生4人を含む18、19歳の少年6人

>高校時代は勉強に追われていたが、
>大学生になってそうしたストレスから解放され

勉強に追われて、ですって。
279名無しさん@5周年:05/03/16 17:36:50 ID:Hf8+BXdd
>調べに対し少年の1人は「高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
>なってそうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」などと
>話しているという。

この発言したのは当然、東大一橋東工大早慶なんだよな?
280名無しさん@5周年:05/03/16 17:36:55 ID:utFDOOyj
>>276
マジレスすると最近学卒に学卒出の給料払うのが馬鹿らしくなってきたからな
281名無しさん@5周年:05/03/16 17:37:20 ID:Q7p16LZB
>>275
大爆笑。いいつっこみだw
282名無しさん@5周年:05/03/16 17:37:28 ID:ItVltmBn
>>271
確かに早稲田大学医学部は一般人には無理だなw
283名無しさん@5周年:05/03/16 17:37:59 ID:c0lnEIZn
ぉぃぉぃ 親泣いてるぞ
284名無しさん@5周年:05/03/16 17:38:01 ID:BFzt6SWz
>>271
俺は二松学舎大学理科3類ですが、何か?
285名無しさん@5周年:05/03/16 17:39:15 ID:XpUyqvvt
>東京都江東区の日大1年生(19)と
>二松学舎大1年生(19)ら大学生4人を含む18、19歳の少年6人

一番レベルが高かったのがこの2校だったんだろうなぁ
286名無しさん@5周年:05/03/16 17:39:28 ID:irg3NovJ
>>279
総計文系を除き、その他宮廷を入れれば正しいかな
287名無しさん@5周年:05/03/16 17:40:09 ID:QygQFeXp
>>271
俺は立教大学歯学部ですが、何か?
288名無しさん@5周年:05/03/16 17:40:11 ID:dlq1fJp6
大学に進学しなくて良いレベルの奴まで無理やり進学させるからなぁ。。。
はっきり言って、親の、大人の責任。
289名無しさん@5周年:05/03/16 17:40:44 ID:wIQcVItj
大学デビュー ( ´,_ゝ`)プッ
290名無しさん@5周年:05/03/16 17:41:03 ID:dWsME2jh
「日大、二松学舎大で『勉強に追われていた』?」と思う人はいるだろうが。。。

本当に頭の良い人は、勉強自体が楽しい。
だから、トップクラスの学生は、高校時代のことを『勉強に追われていた』などと表現しない。

逆に、頭の悪いやつは、一生懸命勉強しなければ、人並になれない。
だから『勉強に追われていた』という言葉が出てくる。

無理して大学に行こうなんて考えず、職業高か高専にしとけば良いのに。
高専から、推薦で京大あたりに入るルートも選べるのに。。。。
291名無しさん@5周年:05/03/16 17:41:25 ID:E6QvOVV3
>284
すまん。二松学舎大自体よく知らんので
ネタなのかマジなのか判断つかんわ
292名無しさん@5周年:05/03/16 17:42:12 ID:irg3NovJ
>>271
入り方を教えてくれ。東大理3より難しいんじゃないか
293名無しさん@5周年:05/03/16 17:42:37 ID:sGM5gHGn
なんだこのしょうもない言い訳は
294名無しさん@5周年:05/03/16 17:42:39 ID:/I3uyibT
え?大学生って勉強しなくてもいいんだ。
295名無しさん@5周年:05/03/16 17:42:59 ID:Q7p16LZB
>>291
ネタだろ。理科V類とかの類別は東大だけ。
東大の理Vは医学部のことだよ。
296名無しさん@5周年:05/03/16 17:43:23 ID:+KdHVOE7
どうしようもないな
297名無しさん@5周年:05/03/16 17:43:53 ID:9hwLREdP
最近の馬鹿共って
ただ大学に入って卒業すれば職に就けると思ってんだろうな。
馬鹿の極み
そりゃ無職増えるわ
298名無しさん@5周年:05/03/16 17:44:37 ID:puhlTGi+
二松学舎大?

新設校?

299名無しさん@5周年:05/03/16 17:44:46 ID:irg3NovJ
>>295
東工大も
300名無しさん@5周年:05/03/16 17:45:13 ID:Hf8+BXdd
確か、早稲田が医学部作ろうとして失敗したのが人科だっけ?
301名無しさん@5周年:05/03/16 17:45:27 ID:ztOrxCUD
>>290
ってか高専いくのは日大付属より難しいだろ?
302名無しさん@5周年:05/03/16 17:45:37 ID:lxoV+chU
>>298
一応、漱石ゆかりの地にある伝統校(のはず)。
レベル的にはいまいち。
303名無しさん@5周年:05/03/16 17:46:40 ID:BFzt6SWz
【大学総合ランキング 2005最終確定版】

 rank S  東大 京大 二松学舎大 日本大
 rank A+  東工大 一橋大 阪大
 rank A  東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶大
 rank B+  北大 筑波大 阪市大 上智大 東外大
 rank B  千葉大 お茶大 横国大 岡山大 広島大 阪外大 首都大 東理大 同志社
304名無しさん@5周年:05/03/16 17:46:53 ID:puhlTGi+
漱石ゆかり?  誰  オンナ?
305名無しさん@5周年:05/03/16 17:47:12 ID:9S8K0+AN
これから先、就職して仕事に追われる日々からも解放されて、
一石二鳥だね。
306名無しさん@5周年:05/03/16 17:48:02 ID:f1MDaXLT
二松学舎って「聖徳太子知ってる?」「なんだと!当然じゃないか!wせdrfyふj!」でおなじみの、
四宮が卒業した大学だよなぁ。
307名無しさん@5周年:05/03/16 17:48:09 ID:E6QvOVV3
二松学舎か…
男子高の俺が臨海学校に行ったとき
同じ場所に来ていたのが二松学舎高だった。
女子の水着姿がまぶしかった。
飛び込み台の上の女子の尻に見入っていたら
同級生から「お前どこ見てるかまる分かりだぞ」と注意を受けた16の夏
308名無しさん@5周年:05/03/16 17:48:50 ID:iKHFl5Ro
おい!おまえら!そんなことよりもだ!
犯人が勉強におわれてうんぬん言ってるんだからそうなのだろう!原因はわかっているんだ
そしてその大学には彼と同じように勉強に終われて開放された奴らがごまんといるわけで
再びその大学からこのような事件を起こす可能性がきわめて高いじゃないか!
大学がわに犯罪者を出させないように努力をしてもらわないといけないと思うぞ!
309名無しさん@5周年:05/03/16 17:48:53 ID:d/5PC32+
>>305
まあ代わりに刑務官の怒声に追われる日々が待ってるけどね
310名無しさん@5周年:05/03/16 17:49:08 ID:Pt9Ms26n
いま日大生であることと「高校時代は勉強ばかり」というのは矛盾しないのだろうか。

>>297
うちの大学は、ここ数年学生がやたらとまじめだけどな(出席だけは)。
つか高校じゃねーんだから、寝るくらいなら学校くるなと。

311名無しさん@5周年:05/03/16 17:50:01 ID:Q7p16LZB
>>308
スーフリメンバーも出してるしな。
312名無しさん@5周年:05/03/16 17:53:44 ID:qU/JOTA8
最近の日本人は、わざわざバカになる為に進学してるんですね?
313名無しさん@5周年:05/03/16 17:54:40 ID:bYeO5cC3
本日のQのID:BFzt6SWz

>>303
今度はν速+かよ。落ちぶれたもんだな糞Q。ワァラ
314名無しさん@5周年:05/03/16 17:54:44 ID:B9+DXmN9
おんなじ大学生でも
スーフリの和田なんかよりよっぽどマシだとオレは思うが
315名無しさん@5周年:05/03/16 17:55:14 ID:qQTC4MHC
エリートの驕りがみえる
316名無しさん@5周年:05/03/16 17:56:05 ID:WqZ1jGDy
 調べに対し少年の1人は「高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
 なってそうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」などと
 話しているという。
 
 この事件について警察側は「勉強に追われて日大?」と首をかしげた。

これ、ぬけてないか?
317名無しさん@5周年:05/03/16 17:57:23 ID:dOtqJO1j
勉強に追われてやっと日大・・・?
しかも、この全入時代に?


・・・・・
318名無しさん@5周年:05/03/16 17:57:56 ID:LeUsViBo
「ストレスから解放され」から「仲間と犯行を重ねてしまった」に繋がる理由がわからん。
だいたい勉強に追われてといってもゆとり教育だろうに。
319名無しさん@5周年:05/03/16 17:58:00 ID:LRSvbL6v
二松学舎大

何ここ?
320名無しさん@5周年:05/03/16 17:58:18 ID:f4qPUeh5

 
 日本大学ってくらいだから、東京大学よりえらいあるよですか?

 
321名無しさん@5周年:05/03/16 17:58:52 ID:EgLK3xGi
必死に勉強して日大や二松学舎じゃ犯罪に走りたくもなる罠
322名無しさん@5周年:05/03/16 17:59:54 ID:B9+DXmN9
>>308
大学は勉学をする場所。
小中学校のような教育をする所ではない。
だから、こうした事件を起こした学生は退学
それだけのこと
323名無しさん@5周年:05/03/16 18:01:48 ID:/I3uyibT
マジレスすると、「勉強に追われた」とは言っていても、「勉強ばかりしていた」とは言ってないな。
てことは、高校時代やるべき勉強をいつも後回しにして遊んでばかりいたので、追われるという
精神状態になったのではないかな。
その結果が日大と二松学舎大ってこった。
324REI KAI TSUSHIN:05/03/16 18:03:19 ID:tgE0dqv9
これも『ゆとり教育』の成果ですね。
325名無しさん@5周年:05/03/16 18:05:20 ID:jncBpwxu
日大でストレスとは笑わさせてくれる。
っていうか受験終わって1年経つのにストレスかよ。
言い訳にもならない。指1本切断ぐらいやれ。
そのぐらいの罰がないと、どうせ同じことを繰り返す。
326名無しさん@5周年:05/03/16 18:11:49 ID:Yeh8E8xy
スーフリの主要じゃなかった奴らが普通に就職活動して、俺よりはるかに
多く給料もらうことになるのが悔しいですたい
327名無しさん@5周年:05/03/16 18:22:10 ID:NXivkFNb
日大じゃなくてポンだろう?
328名無しさん@5周年:05/03/16 18:38:17 ID:eLuvbMIh
なんか腐ってない?
329名無しさん@5周年:05/03/16 18:38:21 ID:2Nm0xGql
>>106ってどこのコピペ?
初めて見た。
俺、マジで小さい頃に母親亡くしてるから
泣けて泣けて。
あー涙止まらん。

スレ違いゴメソ
330名無しさん@5周年:05/03/16 18:41:10 ID:PdPh+PiD
いかにも脅迫されて勉強させられてたみたいな言い方が嫌だね。
子供虐待親の言い訳と通じるものがある。

するとやはり将来はそちらの方向に、、、、、。

>>328
うちのエクレアが腐ってます。
331名無しさん@5周年:05/03/16 18:43:13 ID:SMxp36Ig

路上強盗やひったくり、置引などを 繰り返した

↑とうとう日大もこんな奴らでも入れる大学になったか
332名無しさん@5周年:05/03/16 18:44:34 ID:IjZxT7QD
勉強に追われていたからって良い大学に入れるわけじゃないからな。
必死に練習してもレギュラー取れないスポーツ選手が多いのと同じ。
つまり資質の問題か。
333名無しさん@5周年:05/03/16 18:46:08 ID:8QVQe/Ss
三流大学生らしいな。おまいらは逮捕されて人生を棒に振る運命だったんだよ!
334名無しさん@5周年:05/03/16 18:46:34 ID:5VVjqp4E
元がカラテカ見たいな奴なら、東大出のカテキョウ雇って
猛勉強すれば日大にゆける
335名無しさん@5周年:05/03/16 18:46:38 ID:pZ8rZc0/
勉強やらせられてたのね。
よく我慢したな
一方で脱落して、害を与える奴らもいるしな。
336名無しさん@5周年:05/03/16 18:49:54 ID:hDNKO6rV
はい死刑
337名無しさん@5周年:05/03/16 18:54:11 ID:lz51+mMu
進学高だったので学校の授業だけでまあまあ有名な国立に入れた。
春高バレーと国体選抜でベスト4に入った割に良い大学に入ったよ。
338名無しさん@5周年:05/03/16 18:55:27 ID:PdPh+PiD
勉強やってストレス感じるって事はもともと駄目なのよ。向いてない。
大工とか配管工を目指していれば、、、、。

>>332
それだ。
33951:05/03/16 18:56:21 ID:tK/Z3GE7
礎石が漢文を学ぶためだけに、一高を中退してまで入った学校だろ。バカ。
当時の二松学舎は大学とか高校って言うよりは塾みたいなもんだろ。
そんなオレは平壌法経大学社会科学部日本学科サブカル専攻だが()
340名無しさん@5周年:05/03/16 19:01:02 ID:4ez0HTLV
馬鹿だな、自分の人生に必要無いと思うなら勉強なぞせんでも良いけど。
中学生くらいになったら夢なり目標実現の為に必要だと普通のオツムなら気が付く罠。
341名無しさん@5周年:05/03/16 19:02:38 ID:UShPVot8
>>337
進学高ってなによ。
342名無しさん@5周年:05/03/16 19:04:15 ID:5grneni6
緊張する生活から抜けて魔がさしたんだろう。
俺も、苦痛な歯医者通いが終わったとたん、フッと自由になったような気分になって、
あびったことある。
343名無しさん@5周年:05/03/16 19:04:34 ID:qNkfieys
OK、こいつら死刑。
これで勉強からもストレスからも開放されるね。
おめでとう馬鹿共
344名無しさん@5周年:05/03/16 19:05:01 ID:l2FIhrFc
2003年度の学生数データ   参照:大学ランキング2005年版

@日大  67,242
A早稲田 41,779
B立命館 31,275
C近畿  29,024
D東海  28,796
E慶應  28,026
F明治  26,752
G法政  26,417 
H関大  25,774
I中央  24,990
J東洋  22,809 
K帝京  21,548
L同志社 20,355 
M福岡  20,007
N専修  17,984
O関学  17,732
P龍谷  16,004
Q青学  15,989
R神奈川 15,838
S東大  15,258
345名無しさん@5周年:05/03/16 19:11:07 ID:l2FIhrFc
●政・官界人の出身大学別人員●
東洋経済『日本の大学』より 
<官庁幹部職員・国会議員・知事・市長の人員(計)>
(人)
1位   東大  3,255 
2位    京大    870
3位   中央大   608 
4位   早稲田大  419
5位   東北大   285 
6位   北海道大  271
7位   慶応義塾大 268 
8位   日本大    234 


歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
346名無しさん@5周年:05/03/16 19:12:17 ID:T96BZeUI
勉強に追われていたのに日大どまりかw
347名無しさん@5周年:05/03/16 19:22:31 ID:BibmvOlE
よし、実験的にこのスレと相互にリンク貼ってみよう!

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105809345/
日大法律学科VS法政法律学科、入るなら?
348名無しさん@5周年:05/03/16 19:23:14 ID:HxChrzX5
ぷっ、こいつら、高校で勉強に追われたくせに
進学した大学の偏差値は、俺の大学の偏差値の半分(ww
349 ◆wURARA/JS2 :05/03/16 19:23:56 ID:dM7xzL5E
 (\¶/)    これで大学生か。
 ( ・w・)ゝ  「最高学府」がきいて呆れる。
350名無しさん@5周年:05/03/16 19:26:59 ID:PdPh+PiD
>>348,346
そんなにはっきり言ってやるなよ。

あの人たちの周りでは日大がハーバード入学くらいの価値だったんですよ。
351名無しさん@5周年:05/03/16 19:27:08 ID:mN7VE+8+
帝京理系、ここじゃ、頭脳労働は無理だ。
流れに逆らって、頭脳労働の準備をする。
準備をすれば、集団から浮く。
浮けば、教授から協調性問題にされる。
協調性問題にされれば、だれもかばってくれない。
かばう人がいなければ、ひどいイジメになる。

「教授から協調性問題として目をつけられる。」
それを聞いただけで、同じ日本人なら背筋が寒くなるでしょう。
実際、運の悪い男の子が完全犯罪のようなもので死んでる。

帝京へ受験料さえ払わなければ、生活保護にはなっていなかった。
体を壊した俺は大学卒業後、肉体労働をクビになり無職だ。
親の経営する会社が倒産し、家も土地も失って生活保護を受けている。
だから、今は貧乏人だ。
352名無しさん@5周年:05/03/16 19:27:38 ID:SzfJU19h
おまいら最近やってるか?出会い系でも他じゃ全く無視されたが
漏れはここで月に3人ペースで食ってるぞ
http://eromax.jp/
ここの一番上の「携帯で顔見て話す」って所だ、もちろん携帯専用
無料だから安心汁男性会員が異常に少ないから入れ食い状態
若いヤシはポンポン股開きまくるからドライブ行って飯食ったら速攻ホテル
本当に脳ミソ無いヤシならホテルで待ち合わせてやったら帰る
肉棒あるだけで行列できる位じゃね?
おまいらここで精進しろ、普段人に厳しい漏れが砂粒程度の優しさ見せてやってんだ
お試し程度でもやってみろ、人生変わるぞ
353名無しさん@5周年:05/03/16 19:30:09 ID:Fnex7tDp
賞賛をあびる優れた大学でつね
354名無しさん@5周年:05/03/16 19:31:09 ID:K++EyyDu
>>353
m9(^Д^)プギャーッ
355名無しさん@5周年:05/03/16 19:31:22 ID:/xFSW9Ji
エリート大学生が、何をやっているんだ。
356名無しさん@5周年:05/03/16 19:33:01 ID:2GpWHurl
開放されすぎ
357名無しさん@5周年:05/03/16 19:33:08 ID:It7suReO
皆さーん! アビってますかー?
358名無しさん@5周年:05/03/16 19:37:42 ID:x2bTPEbo
まあ、20世紀後半の日本は、特殊な人間観を持ってしまったからね。
すなわち、

  「人間はみな平等である」

そんなはずないっての(笑 このスレに特化していえば、知能指数が
そもそも違いすぎるわけでしょ?こんな大学なんか、受験勉強ゼロでも
受かる。漏れは、最近では、ヴァカな人間を街中で見かけると「ああ、
猿が服を着て歩いているな」と思うことにしている。そうすると、
腹も立たなくなったよ。猿には人権なんて本来与えられるべきではない。
359名無しさん@5周年:05/03/16 19:39:31 ID:aXwaHUI1
今年、代ゼミ偏差値62の某私立薬科大受かった僕はどうですか?
360名無しさん@5周年:05/03/16 19:40:56 ID:vTNn+Q2g
高校で勉強ばっかしたのに二松学舎?笑わせるな・。・
361名無しさん@5周年:05/03/16 19:43:14 ID:z/ZK1qTD
再犯を防ぐ為に眼球切除ってのはどうだろう?
万引きは手首切断。

日本の刑罰って、「閉じ込める」の次が「殺す」で極端杉なんだよな。
中間が有って良いと思う。
362名無しさん@5周年:05/03/16 19:43:39 ID:ocfoFULv
マーチ以上が馬鹿にしているならわかるが
駅弁が日大を馬鹿にしていたら滅茶ワロス。
363名無しさん@5周年:05/03/16 19:44:26 ID:hN1Md/01
おまえら偏差値低い奴を馬鹿にしすぎだ!
偏差値が低い奴がいなければ偏差値が高い奴も存在しない!

と言ってみるテスト
364名無しさん@5周年:05/03/16 19:46:22 ID:SgcPt2ev
勉強しないといい大学に入れないからこんな事件が起こるんだよ
勉強しなくても好きな大学に入れるようにすべき
365名無しさん@5周年:05/03/16 19:47:42 ID:iDSdDi9j
また東京やんけ
366名無しさん@5周年:05/03/16 19:48:07 ID:dCatKe2N
どんな勉強してたんだろうw
367名無しさん@5周年:05/03/16 19:56:39 ID:Q7p16LZB
>>358
平等って権利の平等だったのに、
能力違う者を平等に扱うことにどっかですりかわった。
貧乏人だって大学受験する権利があって
能力さえあれば入れるとか、そういうのが平等。
権利の平等と結果の平等を混同してるよね。
368名無しさん@5周年:05/03/16 19:58:52 ID:K1TW1xGo
よし、実験的にこのスレと相互にリンク貼ってみよう!

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105809345/
日大法律学科VS法政法律学科、入るなら?
369名無しさん@5周年:05/03/16 20:00:08 ID:aSlrTx+b
二松学舎とは…石川先生が泣いてるぞ。それにしても大学デビューとは
情けないにも程があるな。
370名無しさん@5周年:05/03/16 20:03:13 ID:maxgSjie
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ w  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、駒沢 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 専修  /
    | 日大 | | 東洋 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
371名無しさん@5周年:05/03/16 20:04:59 ID:dWT8fm54
勉強ばかりで日大レベルかよwww
372土屋博士:05/03/16 20:10:19 ID:tiuRz8bP
こいつら新一年?新二年??
373名無しさん@5周年:05/03/16 20:10:30 ID:xpMHxZxp
日大といえば日本の名を冠した最高学府。

東京大学とか京都大学なんて地方大学と一緒にしてもらっては困るな。www
374名無しさん@5周年:05/03/16 20:13:50 ID:lOjdT5sc
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
375名無しさん@5周年:05/03/16 20:16:38 ID:mh/gzlIo
日大の社長こんだけ馬鹿にされてんだ。反論しろよ。
376名無しさん@5周年:05/03/16 20:17:37 ID:zjFZxh4M
向けた方向が間違ってたな〜
俺も解放された気持ちはよくわかるが悪いことやっちゃいけないな。
377名無しさん@5周年:05/03/16 20:17:50 ID:QoOM/qqG
>>373
日大に比べられたくないなwwww
378名無しさん@5周年:05/03/16 20:19:36 ID:3/Z2Lx3C
>>373
けっ、極東の小さな島国のくせに。

こっちは亜細亜大だぞ。
379名無しさん@5周年:05/03/16 20:19:59 ID:x2bTPEbo
口からでまかせの言い訳(いまどきの「若者」はこれがお得意)でなければ、
本当に「高校、勉強ばかり。」と思ったのかもしれない。
これが、現実なんだよ。ひたすら勉強して、N大学とかN大学にしか
受からない「階層」が存在する。実を言うと、「大学」ではないんだけどね。
日本もそろそろまっとうな階級社会にならなければね。
380名無しさん@5周年:05/03/16 20:20:34 ID:zjFZxh4M
二松学舎って今そんなにイメージ落ちてるのかよ。
まあ人数元々少なそうなところだからな〜
やっぱ少子化になっていくと厳しいんかな…
381名無しさん@5周年:05/03/16 20:20:52 ID:iNAfFUV1
>>378
オイオイオイオイオイ・・・w
382名無しさん@5周年:05/03/16 20:22:41 ID:LcYC7fQj
>>370
駒沢の金玉が足りない
383名無しさん@5周年:05/03/16 20:23:42 ID:rThtEqS2
ある程度、まともに受験勉強した奴なら普通思うわな。
嫌になるほど勉強した結果がなぜ「二松学舎大1年生(19)」?
384名無しさん@5周年:05/03/16 20:25:34 ID:rj5GjOgG
>>383
ハゲドウ、田舎出身のガリ勉東大生がキレたのかとでも思ったら・・・・・
なんだ単なる私大生かよ、それのどこが勉強ばかりだったんだと
小一時間。
385名無しさん@5周年:05/03/16 20:25:37 ID:zTJQ9Rtb
銀河大学>太陽大学>地球大学>ユーラシア大学>亜細亜大学>東洋大学>極東大学>日本大学
386名無しさん@5周年:05/03/16 20:26:06 ID:9+7g1mgt
猫も杓子も大学に行く必要はないよ。
387名無しさん@5周年:05/03/16 20:30:39 ID:zjFZxh4M
俺は別にそいつの大学名に関わらず
高校勉強ばかりやだったろうなあ…開放された気持ちはわかるって
素直に思ってしまったが…。自分もいやだったからさ。

所詮主観だから相手がどんな結果だろうが
嫌なもんは嫌だったって言ってりゃ
「そうですか〜嫌だったんですね」だろ。
388名無しさん@5周年:05/03/16 20:32:37 ID:Mx8ByVBg
389名無しさん@5周年:05/03/16 20:41:40 ID:vd3Cud9+
勉強が嫌いで、いやいや勉強やってたからこのレベルの大学に

勉強が嫌いだったけど、いやいや勉強やってたら何とかこのレベルの大学に

勉強に追われていたが嫌いではなかったけど、結局このレベルの大学に
390名無しさん@5周年:05/03/16 20:47:38 ID:+2B35gw4
ギラッ
大学生にもなればやっていいことと悪いことの区別はつくだろう…
391名無しさん@5周年:05/03/16 20:57:18 ID:vd3Cud9+
昔だったら商業高校卒で就職するレベルまで
このレベルの大学がとりこんでるんだろ?
392名無しさん@5周年:05/03/16 20:59:47 ID:KRqphM4Z
あー、何で日本の大学生って、こんなに馬鹿が多くなったんだ?
予備校が無理やりドキュンを大学に送り込んでるって感じだな。
393素朴な疑問:05/03/16 20:59:55 ID:EmIdKhAF
こいつらの大学ってそんなに一生懸命に勉強しないと入れないような難しい大学なのか?
394名無しさん@5周年:05/03/16 21:02:11 ID:kOdK7VeN
人生からの解放をしてあげたらどうだろうか。
395名無しさん@5周年:05/03/16 21:03:08 ID:ocfoFULv
日大は学部による
二松学舎は隠れた名門だが、
入るだけなら池沼でも入れる。
396名無しさん@5周年:05/03/16 21:03:21 ID:9xdRTqYk
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/seikatu/seikatu01-campus.html

(2)秩序ある行動を
  毎年、近隣住民及び向ヶ丘遊園駅周辺住民から次のような苦情が寄せられていますので、迷惑をかけないよう、秩序ある行動をしてください。

 1.登下校中に道いっぱいに歩いていて住民の通行を妨げている行為。
 2.飲食店付近等に多人数でたむろし、座り込んだり、奇声を発する行為。
 3.嘔吐、タバコ及びゴミの投げ捨てなどの行為

397名無しさん@5周年:05/03/16 21:03:22 ID:j/PGXbTy
また東京か!!

東京の大学は犯罪者のスクツだな!
398名無しさん@5周年:05/03/16 21:05:45 ID:2wiON3kc
ま、こんなバカ大学生の言い訳を真剣に考察すること自体バカな行為なわけで。
399名無しさん@5周年:05/03/16 21:06:20 ID:bAGmWrnO
何しに大学に行ってんだよ
400名無しさん@5周年:05/03/16 21:06:39 ID:eSkdmT1b
>>396
2.飲食店付近等に多人数でたむろし、座り込んだり、奇声を発する行為。

DQNそのまんまじゃん・・・・。3.嘔吐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
401名無しさん@5周年:05/03/16 21:06:45 ID:zbD0x75H
今は東大京大の大学院ですら無試験全入だよ
学歴社会は悪い意味で終わっちゃったよ
402名無しさん@5周年:05/03/16 21:07:02 ID:QvTUHQC1
こいつらの脳みそ生きたまま取り出せ。
チンポちょんぎれ。
403名無しさん@5周年:05/03/16 21:07:08 ID:KRqphM4Z
>>396
そうそう俺も向ヶ丘遊園の付近に住んでいるんだが
評判は確かに良くないよ。
つーか、向ヶ丘遊園の校舎は法学部の二年から4年生を除いた
全学部全学科の学生が通うから厨房だらけってのも分かるんだがね。
404名無しさん@5周年:05/03/16 21:09:00 ID:ocfoFULv
>>401
ん?東大大学院は倍率が高いところもあるよ?
七倍とか。
405名無しさん@5周年:05/03/16 21:11:04 ID:Q7p16LZB
>>404
でも専攻にこだわらなければ誰でも入れるって感じだよ。
農学部なんて余裕で倍率2倍切ってるしね。
406名無しさん@5周年:05/03/16 21:11:23 ID:KRqphM4Z
確か駒大も通学時間帯に通学路を警備員がプラカードもって
見張ってるんだよな。w
小学生より酷いな。
407名無しさん@5周年:05/03/16 21:11:51 ID:jL/6zuRS
>>401
知ったか乙。
408名無しさん@5周年:05/03/16 21:15:26 ID:iQNNtPjm
日大で勉強ストレス?ハァ?なところはあるが、ここで笑う奴らはもちろん日大以上の学歴の持ち主なんだよな?
409名無しさん@5周年:05/03/16 21:20:44 ID:bAGmWrnO
当たり前だろ
410名無しさん@5周年:05/03/16 21:23:35 ID:ocfoFULv
駅弁は日大未満なのでヨロ。
当然それより上だな?
411名無しさん@5周年:05/03/16 21:24:37 ID:RsieeBR6
Fランク大学ってたとえばどんなとこ?
412名無しさん@5周年:05/03/16 21:27:45 ID:fObbISGe
勉強していたとは思えない
413名無しさん@5周年:05/03/16 21:28:44 ID:iQNNtPjm
大東亜帝国未満
414名無しさん@5周年:05/03/16 21:32:01 ID:GWPf4pxk
>>二松学舎大

どこの田舎にあるのかと思ったら都内かよw
415名無しさん@5周年:05/03/16 21:32:01 ID:VmX+N3z/
>>404
法学系研究科、理学理論系、経済系、人文社会系はかなりの難関。
ローはやはり学部ほどではないが難関。
工学系、農学系、医学系、理学実験系は学部よりもカンタン
新領域など学部を持たないところはウエルカム状態
原子力系は人気が無いので院試が日能研レベル
416土屋博士:05/03/16 21:34:51 ID:tiuRz8bP
こいつら新一年?新二年??
417名無しさん@5周年:05/03/16 21:37:06 ID:Cj4KXJxQ
>404
ガセネタはスルー。
418名無しさん@5周年:05/03/16 21:44:30 ID:MApUOKZh
大学の方が勉強せないかんと思うのだが、、、
どうゆうアホ大学に行ってるんだこいつらは
419名無しさん@5周年:05/03/16 21:47:46 ID:PDWOioTm
慶早の人間は「六大学?」
野球リーグだろ、と思ってます。
東大卒の同僚は「学歴なんて関係ない」
が口癖のパワフルな人です。
多分、七大学の方が社会に出てからは
身近と思われ。
420名無しさん@5周年:05/03/16 21:49:23 ID:+iyt9H5o
勉強ばかりで日大ww
そりゃ犯罪犯すよww
偏差値60以下は全員就職
421名無しさん@5周年:05/03/16 21:49:44 ID:1d54xZz7
チンピラの行く大学か・・・・・。
422名無しさん@5周年:05/03/16 21:53:04 ID:noPhy8Mx
レイプや詐欺や大麻や果ては通り魔や殺人まで犯す大学生が多い中、

ビニールシートの上に置いた現金5500円 入りのバッグを盗むなどした

酔って帰宅途中の中年男性を狙い現金を脅し取ったり、ミニバイクを使ってひったくり



さすが日大!しょぼいぞ!小物すぎるぞ!マンセー!!!!!!!!!!!!
423名無しさん@5周年:05/03/16 21:54:57 ID:5fyWQx/6
> 路上強盗やひったくり、置引などを
そんなもん中卒でもできるのになんでわざわざ大学入ってまで
424名無しさん@5周年:05/03/16 21:55:03 ID:uDxfzZ8T
振り込め詐欺をやる能力もなくこそ泥ってのが
大学のレベルを雄弁に語っているな。

カザルスマンセー!!!
425名無しさん@5周年:05/03/16 21:56:25 ID:Pmuya4CU


犯罪まで下っ端なのかよ。。。。。。。。。。。。



426名無しさん@5周年:05/03/16 22:00:29 ID:LieG9RFk
>>329
これも何かの縁だ 心ゆくまで泣けばいい。
427名無しさん@5周年:05/03/16 22:01:30 ID:+fIPEFl8
ひたすら勉強ばかりして、入ったのが、日大や二松学舎なんだ。そんなに偏差値高いんだっけ? もちろん東大や慶応なら良いというわけではないが、日大ごときでご褒美にこんな事するなんて、かなりの恥知らずで阿保だな。
428名無しさん@5周年:05/03/16 22:02:35 ID:n4wjDU55
予想通り
それだけやって日大か
ってレスばっかりでワロス
429名無しさん@5周年:05/03/16 22:04:56 ID:F0Fmid46
思ったとおりのレスの嵐・・・
430名無しさん@5周年:05/03/16 22:05:20 ID:LieG9RFk
>>159
そういうことをホント高校で教えてくれないよね

>>227
まったくだな
431名無しさん@5周年:05/03/16 22:08:20 ID:uehE3E5A
日大は日本一なんだ!
●●●が!
432名無しさん@5周年:05/03/16 22:12:43 ID:gQjHfz/Z
にまつ大学ってへんな名前
433名無しさん@5周年:05/03/16 22:13:14 ID:caBnGeg3
ふしょうがくしゃだいがく
434名無しさん@5周年:05/03/16 22:16:16 ID:zabJsA+Y
 せめて明治くらいに入って言わないといい笑いもん。
435名無しさん@5周年:05/03/16 22:18:31 ID:x2bTPEbo
戦後の日本では、そこそこ資金があって、政治家に顔が利けば、「大学」が
設立できたからなあ。そのへんの柔軟さというか融通無碍が日本の高度成長
を支えたんだろうが、高等教育についていえば、大いに害悪を流したね。
「大学」のインフレが生じた結果、たとえば東大に合格しても、入学後に
勉強しなきゃというプレッシャーがなくなってしまった。やはり、
高等教育というものは、少数者のものでなくては意味を成さないと思う。
436名無しさん@5周年:05/03/16 22:22:39 ID:lUcd5GBY
日大入るのに高校時代勉強に追われたってことは・・・
医学部ですか?
437名無しさん@5周年:05/03/16 22:22:40 ID:9AG24hjy
<Live door>
堀江貴文 東京大学文学部中退    ライブドア代表取締役
塩野誠   慶應義塾大学法学部    シティバンク→ゴールドマンサックス証券→Live door
熊谷史人 横浜市立大学商学部    みらい証券→Live door
宮内亮治                  税理士→Live door

<フジサンケイグループ>
日枝久   早稲田大学教育学部     フジテレビ会長
亀淵昭伸 早稲田大学政治経済学部  ニッポン放送社長
佐藤修   慶應義塾大学法学部     ポニー・キャニオン社長
中本逸郎 東京大学文学部        サンケイビル社長
清原武彦 慶應義塾大学法学部     産経新聞社社長
菊野善衛                   サンケイリビング社長

<弁護士>
猪木俊宏 慶應義塾大学法学部     Live door側弁護士→辞任
新保克芳 東京大学法学部       Live door側弁護士→辞任
中村直人 一橋大学法学部       ニッポン放送側弁護士

村上世彰 東京大学法学部       通産省→M&Aコンサルティング
桂木明夫 東京大学法学部       Lehman Brothers在日代表
鹿内宏明 東京大学法学部       日本興行銀行→フジサンケイグループ議長→追放
438名無しさん@5周年:05/03/16 22:23:02 ID:rj5GjOgG
>>431
学生と付属高の数か
439名無しさん@5周年:05/03/16 22:23:22 ID:YzgfZF/b
捕まったときのことも考えてから犯罪しなさい、
と学長は入学式で注意したのだろうか?
440名無しさん@5周年:05/03/16 22:24:26 ID:8CeP2SM7
勉強ばかりしてって・・・・








日大かよ!

441名無しさん@5周年:05/03/16 22:37:57 ID:AhJTOIcK
偏差値30ぐらいのヤシが
勉強ばっかりして
偏差値47〜55ぐらいの大学行ったのならまあその通りだな
442名無しさん@5周年:05/03/16 22:38:40 ID:PtEy564K
勉強ばかりで二松学舎ねぇ…。

俺なんか全然勉強しなかったから、東工大、慶応、早稲田と連敗して
結局日大だぜ。

何故、あの時俺はもっと勉強しておかなかったのか…orz
それなりに日大気に入ってるから良いけどさ…。



院でがんばろう。
443名無しさん@5周年:05/03/16 22:42:23 ID:sLFuCb/u
二松学舎って偏差値低いから知らない人多いけど
漢文とか中国の古典とかのその道の世界では有名な大学だよね
444名無しさん@5周年:05/03/16 22:48:52 ID:LieG9RFk
918 名前:実習生さん[sage] 投稿日:05/03/14 22:41:35 ID:LQvUs9E
4月からずっと見つめていた先生
先生が愛媛大学卒だって知って 無性にさめました。

▼ 919 名前:実習生さん[] 投稿日:05/03/14 22:48:42 ID:CxWlQLvw
>>918
なんで冷めるの?
頭いいから?

▼ 920 名前:実習生さん[] 投稿日:05/03/14 22:55:29 ID:LQvUs9EU
>>919
いや、その逆w 
田舎のダサい大学だとおもってた。愛媛大学って頭いいの?

▼ 921 名前:実習生さん[sage] 投稿日:05/03/14 23:06:17 ID:CCsx5Iit
>>920
国立だから頭はいいでそ。
国立の中じゃたぶん下のほうだと思うけど
用はないけど先生に電話したいな(´・ω・`)でも春休み忙しいからやっぱそっとしておくべきかな?

▼ 926 名前:実習生さん[] 投稿日:05/03/15 00:32:22 ID:+aJobvbW
>>920もきっと、誰かからか「え、○×大学?ダッサー!つきあうのやめた」
って見られるようになるさ。中身なんか関係なく。
もしくは、「おっ、あのお嬢様大学かよ!?しめしめ・・・」
っていうどうしようもない男に引っかかるか。
その先生も、おまえみたいに人間を大学のブランドでしか見れないような生徒に
言い寄られなくてすんでよかったんじゃないか?ww

▼ 950 名前:実習生さん[] 投稿日:05/03/16 22:18:38 ID:VIocDZ2N
>>926
いや、悪気はなかったんですけど。。 先生=頭いい って固定観念があって高学歴なイメージ持っちゃてた私がいませんでいたハイ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1107607533/
445名無しさん@5周年:05/03/16 22:58:31 ID:f8ryF9f6
某日当コマ船大学の就職試験一般とその回答(実話?らしい)

問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。」
問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答え:「僕はうどんよりそばが好きだ」
問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答え:「もしもし、奈良県の人ですか?」
問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答え:「まさかりかついだ金たろう」
問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答え:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
446モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :05/03/16 22:58:43 ID:XKnUzKkd
大阪だったらおもろかっかのに残念!!!
447名無しさん@5周年:05/03/16 22:59:32 ID:cEQhjIcR
>>443
おまえ二松学舎の学生か?
うちのPCで変換もできなかったぞw
448名無しさん@5周年:05/03/16 23:00:44 ID:2CyEuQxl
日大に産毛が生えた程度のレベル → 武蔵・獨協・國學院

日大にわき毛と陰毛が生えた → 明治学院・成蹊・成城・芝浦工大・武蔵工大・東京電大

日大に剛毛が生えてしかもパンチパーマ → 法政(一部は角刈り)

日大に剛毛が生えてしかもロン毛でチャラ男 → 青山学院

日大に剛毛が生えてアフロの爆発頭 → 明治と中央と東京理科大

日大に剛毛が生えてアフロの爆発頭でしかも胸毛あり → 立教

日大がホルモン過剰で禿げた → 中央法

日大が怪しい増毛手術と育毛剤の反動でマイケルの顔面みたいな・・ → 総計上智ICU
449名無しさん@5周年:05/03/16 23:01:55 ID:cEQhjIcR
剛毛はどこに生えるんですか?
450名無しさん@5周年:05/03/16 23:03:15 ID:F/zGlVia
ふたまつがくしゃってどこにあるの
451http://chobikouryaku.gozaru.jp/:05/03/16 23:04:27 ID:q70YxZSz
え、二松学舎って大学があるんですか(><)
452名無しさん@5周年:05/03/16 23:05:50 ID:ST4wVAVd
日大が病気で激ヤセして斜に構えたら東洋大学
453名無しさん@5周年:05/03/16 23:06:43 ID:D+FEnyfn
つうか、理系と文型おりまざてるじてんで…
なにもしらないならだまってりばいいのに
454名無しさん@5周年:05/03/16 23:08:31 ID:uGuHqWHa
日大が宗教にはまって出家してハードな修行して体が縮んだら駒澤大学
455名無しさん@5周年:05/03/16 23:10:24 ID:xzJfoF4p
なんで 大学入ったのだ?彼らは?
456名無しさん@5周年:05/03/16 23:10:37 ID:WC2avqjY
理系でいいっていうか割とマシな私大って
東京理科とか武蔵工大とか芝浦工大っしょ?
あとマーチの理系

日大の理系っていいのか?
457名無しさん@5周年:05/03/16 23:10:45 ID:J8HytCak
地頭のとことん悪い悲惨な連中だな
458名無しさん@5周年:05/03/16 23:11:24 ID:dcK1Zr2l
犯罪に走るぐらいだから、逆に勉強を押し付けられないことがストレスだったんじゃ寝えの。
459名無しさん@5周年:05/03/16 23:11:53 ID:8a0LNuQG
社会を実習するために入ったんだろうなきっと。
460名無しさん@5周年:05/03/16 23:12:53 ID:V7qvG9NW
べんきょうばかりした末がその大学かよ…。
461名無しさん@5周年:05/03/16 23:13:40 ID:X8Zh63JO
これだけ馬鹿が多いと大学の価値なんてまったくないな
462名無しさん@5周年:05/03/16 23:14:02 ID:BNyDkFnk
ストレスから解放 → 強盗・窃盗

意味不明
463名無しさん@5周年:05/03/16 23:14:12 ID:xVZ9hDeO
こんな大学勉強せんでも入れるやろ。
464名無しさん@5周年:05/03/16 23:15:44 ID:8fNpzLxF
       日大生        もういっこの大学生
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
465名無しさん@5周年:05/03/16 23:15:53 ID:YD1AbvLr
勉強してないで某有名私立行った俺は神。
466名無しさん@5周年:05/03/16 23:15:55 ID:8CeP2SM7
勉強ばかりしてポン。映画化キボン。
467名無しさん@5周年:05/03/16 23:16:40 ID:u0SOTLyO
懲役終えて就職活動する時は必ず犯罪歴も書けよ〜。ww
クソみたいな仕事に就いてクソみたいな人生をエンジョイしてくれ。w
468名無しさん@5周年:05/03/16 23:16:49 ID:tMQVzgp0
勉強ばかりしてこんな大(以下省略
469名無しさん@5周年:05/03/16 23:17:37 ID:A1VlqvVX
でた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

また東京か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

また集団か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いいかげんにしろ
470名無しさん@5周年:05/03/16 23:18:51 ID:ok+FUJFM

童貞大学生かよ 無敵だな
471名無しさん@5周年:05/03/16 23:19:29 ID:O9rmJBnE
箍が外れたってこういう事言うんだ
勉強ばかりだったなんてただの言い訳だ、追及すれば中高頃にしでかした余罪が出てくるだろうさ
472名無しさん@5周年:05/03/16 23:21:57 ID:SDwHuM+p
どんな立派な大学かと思ったら(ry
473名無しさん@5周年:05/03/16 23:23:02 ID:8CeP2SM7
勉強ばかりしたのに日大入学の怒りで犯罪を犯しただったら世間の同情を
得れたかもしれん。
474名無しさん@5周年:05/03/16 23:24:14 ID:UNQ0A1wX

                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           | ダメ人間御一行||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |      ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||  ポンスケ集まれ〜     (* ´∀`)
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::    . / /                  / 童貞ヽ
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ           /     人
     < `Д´>//      ∧_∧  .ヽ ヽ .⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ポン様が革命起こすぞゴルァ!!
     /工場勤務..  ..∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n   ∩
       ∧_∧   ( ´A `)フル留年i  ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /パラサイトノ    .,,  | 日大 /ヽ ヽ_/./  | .|  (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  /ひきこもり/ ,    // ヽ,       |     ノ  \__/   .| .|../ 派遣 ヽ ./交通誘導、/
475名無しさん@5周年:05/03/16 23:25:10 ID:+fr01iCO
東大落ちて慶應、と同級生の間ではウンコの俺だが
それでも一般的には良いの部類になるのかね。
476名無しさん@5周年:05/03/16 23:25:14 ID:wwxtrz15
日大や二松学舎で
「勉強に追われていた」とは

俺現役時代日大落ちた。
477名無しさん@5周年:05/03/16 23:25:33 ID:EGNbC1kn
理系の大学に入ればよかったのに。
高校より大変。
478名無しさん@5周年:05/03/16 23:25:43 ID:u0SOTLyO
勉強うんぬんは全く関係無い。
こいつらより厳しい環境で頑張ってるヤシはゴマンといる。
こいつらの元々の人間性が腐ってるから、遅かれ早かれなるようになっただけのこと。
479名無しさん@5周年:05/03/16 23:29:33 ID:e0TWaIXA
二浪埼玉大学の俺様が来ましたよ
480名無しさん@5周年:05/03/16 23:29:53 ID:YD1AbvLr
>>475
そうやって世間一般がどうたらで考えるな!
自分の道を行け!
481名無しさん@5周年:05/03/16 23:30:29 ID:rybGdS/n
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /ふっ、ふうふぅ べへっへ
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  はっ、はあはあ ぶっふう
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< あ、あぁぁ〜っんはあぁぁぁ〜
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | ヴぉ、ヴぉぼもも、萌えアニメェェェ〜ん
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ ひゃ、最高だよ〜幸せ〜っぶびいい
482名無しさん@5周年:05/03/16 23:31:48 ID:iyUozhzO
大学は高校よりも勉強するところだと思ってたんだけど、違うのか?
483名無しさん@5周年:05/03/16 23:33:25 ID:YD1AbvLr
つーか
勉強したいから大学行くんじゃないのか?
大学に行く理由からして間違ってるよこいつら
484名無しさん@5周年:05/03/16 23:38:25 ID:JbjlqG3w
>>475

大丈夫だ、俺も一緒の道だ>東大落ちて慶應
但し、進学者の6割程度がMARCH日当駒船である俺の出身高校に来たら、そんなお前は羨望の眼差しを送られるぞ。
485名無しさん@5周年:05/03/16 23:39:04 ID:zbD0x75H
こいつらたぶん学部選びで悩んだり
しなかったんだろうな・・・
入れるところならどこでも構わない、みたいな
486名無しさん@5周年:05/03/16 23:39:09 ID:umRqxZQx
いくら大学に行っても、
頭の悪い友人を持っている時点で、
大学生活も、退学への道へ突き進むのだ
487名無しさん@5周年:05/03/16 23:42:00 ID:sE3vCG17
>>434
同じだと思うぞ。

>>484
おれ、塾歌、結構好きだったのに、
いつも、若き血ばかりで悲しかった。
いま、若き血しか覚えていない...
488名無しさん@5周年:05/03/16 23:44:49 ID:Dd6eHPrB
日大より下の大学行ってるのに勉強しなきゃっていつも思う
いや、日大より下だからかw
就職超こえ〜 まず学歴で落とされるんだろうな
とりあえず今から勉強でもするか
489名無しさん@5周年:05/03/16 23:44:58 ID:oZFlItEz
>二松学舎大

初めて聞く大学名だなw
ストレスが溜まるほど、よっぽど勉強したんだろうな。
490名無しさん@5周年:05/03/16 23:45:10 ID:G6KKOExU
低偏差値でも勝ち組
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110247609/l50

1 名前: 現役 投稿日: 05/03/08 11:06:49 ID:b/pwp4oG
去年の夏は2時間しか勉強しなかったのに。
英語と日本史は全部フィーリングなのに。

日大法に合格。

うはwwwおkwww浪人回避wwwありがとう日大www
俺最高の勝ち組www

俺みたいに殆ど勉強せずに偏差値50前半位に合格した人って
けっこういるんじゃね?www
491名無しさん@5周年:05/03/16 23:45:45 ID:sE3vCG17
>>485
本物は内部進学生だから、安心しろ
492名無しさん@5周年:05/03/16 23:50:36 ID:+fr01iCO
>>484
まあそんなもんかね。うちでは多くは東大もしだめなら一浪はするから
俺みたいのはまさしくウンコだった。
まあ今慶應で楽しくやってるからいいけど。
>>487
今度甲子園で歌えばいいじゃないか。
いま三田のチャイムは塾歌で結構気に入ってる。
493名無しさん@5周年:05/03/16 23:54:46 ID:xbMW70SE
評論家の三宅さんが「ポンスケ!」というたびに
ビクッとする人間が日本中に数十万人いるのだ。
494名無しさん@5周年:05/03/17 00:06:56 ID:jmlQ3S8A
勉強ばかりで嫌になったと言えるのは東大、京大、旧帝医、慶応医だけだよ。
それ以外は「はぁ?」でしょ。だいたい日大なんて家で勉強時間ゼロで楽勝。
明治でちょこっと勉強するくらいだよ。俺、日大なら中学3年で合格できたな。
九州大学医学部卒業の俺が言うのだ。絶対間違い無い。
495名無しさん@5周年:05/03/17 00:08:31 ID:W5rSVkEb
仕組まれた自由に気づかずに、足掻いた日々を終わりにしてしまったんだな。

はじめから「解放」なんてされてないんだって。(w
496名無しさん@5周年:05/03/17 00:09:16 ID:6Yu/qeHb
スレを読まずにカキコ。
日大と二松学舎で高校の時は勉強に追われていた
ありえねーw
497名無しさん@5周年:05/03/17 00:12:08 ID:HtKKRGWH
>>488
気にするな。たいした違いはない。
一般常識があって、ちゃんとした日本語が書ければ十分。
498名無しさん@5周年:05/03/17 00:12:12 ID:HC+OrZ/T
まぁ嫌味ったらしく聞こえるが確かだな。
勉強ばかりっていったら一日15時間はやってたんだろうな。
そしたら最低でも6大学(>>494除く)は入れるだろうからな。
499名無しさん@5周年:05/03/17 00:12:45 ID:zllgvNV2
日大なら毎日遊んでいたやつばかりしかいないだろうに
500名無しさん@5周年:05/03/17 00:13:57 ID:oDMb50mn
ポン大にニショガクか。
勉強してねえじゃん。
501名無しさん@5周年:05/03/17 00:14:19 ID:GPTVLv0g
んー医学部かねぇ
502名無しさん@5周年:05/03/17 00:20:00 ID:yhuBUZxp

二松学舎は偏差値的にはアレだが、沿革的には名門。(漱石が在籍?)

俺はもういい歳で、大学受験がすごく大変な世代で、高校時代は親や学校の教師が
あきれるぐらいいつも勉強していた。

しかし、結果は・・・早大政経入学。出身高校はマイナーだったので、その中では上出来の
部類のはずだったが、自分的は「あんなに勉強して、結局早大か・・」とその当時は自分はダメ人間
だと思ってすごい落ち込んだ。でも一般世間でそんなことを言うと、イヤミになってしまうので、
ひたすら、心の中に抑圧するしかなかった。

一生の内に一度でいいから、「第一志望合格!やったぜ!!」を経験したかった。
503名無しさん@5周年:05/03/17 00:21:37 ID:UEfdCb/v
>>502
確かに高校時代を勉強だけに費やして早稲田じゃ嫌だな・・・
504名無しさん@5周年:05/03/17 00:23:55 ID:HtKKRGWH
>>492
何のことかと思えば、慶應義塾メールマガジン no.42に。
妹も同窓なのに、知らなかった...
505名無しさん@5周年:05/03/17 00:27:40 ID:HtKKRGWH
>>498
いや、だから六大学は野球リーグだって。
ふつう、七大学でしょ。でも、いいじゃん。私立楽しいし。
506502:05/03/17 00:27:51 ID:yhuBUZxp
>>503

なんか、そういう風にストーレートに言ってくれると、すごい嬉しい。

はじめてこの件で、理解者を得た思いだ。(もう遠い過去のことなにね。情けない)
507名無しさん@5周年:05/03/17 00:37:38 ID:Wdqe2kDR
大学生が犯罪を犯したいうより
犯罪予備軍が大学生になれる世の中になったと言うべきか
508名無しさん@5周年:05/03/17 00:38:46 ID:InEKGFWi
高校時代勉強に追われた結果が、日大と二松学舎大か。
これが犯罪の動機なら理解できないこともないが。
509名無しさん@5周年:05/03/17 00:40:14 ID:UEfdCb/v
>>506
全然理解出来るよ、俺の大学にも東大コンプレックスいっぱいいたもん。
(つまり早稲田のライバルね、ちなみに第一志望は東大だろ?)
そういう奴等は早稲田の政経だから何?って感覚だろ?
君とかはさ、見事に日本の大学システムの被害者だよな。
入学時の学力(能力じゃないよ)は東大に入る奴と同等なのに、
一度か二度のペーパー試験の優劣で望んだ学校に入れなかった。
ちなみに俺は、君のような人だけが、
「一枚の紙(入学試験)で人間の価値は計れない」と言える権利があると思うよ。
510名無しさん@5周年:05/03/17 00:42:19 ID:T5RqjCrK
こんなさー馬鹿な犯罪者の
誰かに罪をなすりつけたい一心の意見を
まともに聞いちゃうバカがまた多くて

ゆとり教育はやっぱ正しいとかなんとか
言い出すんだろうな〜。犯罪者はしゃべるな
ただただ、罪をあがなえ。
511名無しさん@5周年:05/03/17 00:43:41 ID:6L8rkFmV
>>504
どれについて書いてあったの?メールマガジンに。
512(゚д゚)ウマー&rlo;!(゚д゚)&lro;:05/03/17 00:44:14 ID:fL1ozHVG
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
513名無しさん@5周年:05/03/17 00:45:28 ID:3i4U6Doe
文一に現役で受かって高齢ニートやってる無能な自分を見てると確かにペーパー試験で人間の価値は推し量れないとつくづく思う。
514名無しさん@5周年:05/03/17 00:47:58 ID:6L8rkFmV
>>513
それをマジとすると君がよっぽど枠からはみ出た人間だったのだろう
515名無しさん@5周年:05/03/17 00:49:48 ID:YKpAfPTe
>>512
ワロタ。続きキボン。
516名無しさん@5周年:05/03/17 00:49:58 ID:HtKKRGWH
>>511
これ。いつも、読んでない。
【News】春のセンバツ 高等学校野球部、甲子園出場決定
 http://www.keio.ac.jp/news/050201.html
517名無しさん@5周年:05/03/17 00:51:11 ID:OvTUCXAu
yeah, i didn't study at all when i was a high school student.
but now i'm making money more than people do who graduated some prestigious
universities like tokyo university.
just be what you wanna be and take it easy in your life. that makes you happy.
518名無しさん@5周年:05/03/17 00:52:52 ID:wk/yN6Vm
大学の無意味さがよく分かるスレだな。学者と医者だけ通えばいいってことだ。
519名無しさん@5周年:05/03/17 00:54:33 ID:uuga3rTE
勉強ばかりで、二松学舎大??
まじですか??
520名無しさん@5周年:05/03/17 00:55:13 ID:NXMrJn5u
こんなクソな香具師ら、どんどん実名さらして良いと思うな。
521名無しさん@5周年:05/03/17 01:03:16 ID:wFBky6jI
日大?
東大卒の俺様だったら中学1年の時でも余裕で受かってた気がする。
522名無しさん@5周年:05/03/17 01:03:38 ID:UEfdCb/v
>>518
東大に入れなくて早稲田でコンプレックスを持つことは無意味な事だが、
彼も俺も、大学そのものを否定する君には言われたくないよ。
高卒で大学なんか眼中に無かった人は全く問題ないけど。
523名無しさん@5周年:05/03/17 01:05:26 ID:gpPLLTI8
>>519
あいうえおから習って自分の名前を書けるまで
3年間みっちり勉強したんだろうなw
524名無しさん@5周年:05/03/17 01:09:22 ID:Opz/TCdq
スーフリの時はそれなりに盛り上がったが、今回はスルーだなw
所詮、屑を叩いても僅かな埃が出るだけで何の面白味もない。
とりあえず両手の指を全部潰して、脊髄を圧し折って夢の島に埋め立てろ
カモメの餌くらいにはなるだろ
525名無しさん@5周年:05/03/17 01:11:22 ID:JM1OmxUL
俺の弟が一浪後理一落ちの慶應理工だったが、入学したばかりの頃は、
「国立落ちた奴なんてほとんど皆無。塾高・塾女・志木高上がりと推薦ばっか。
 受験を経ておらず数学や物理の基礎知識のない奴がごろごろいるのを見ると、
 自分の受験生活は一体何だったのか・・・」
と毎日嘆いていた。

ここは何で「東大落ちの慶應」が多いの?
526名無しさん@5周年:05/03/17 01:14:02 ID:wk/yN6Vm
>>522
4年も必要ない。2年で学士を取らせるべき。
高齢化社会において若い労働力を遊ばせておく余裕はない。
527名無しさん@5周年:05/03/17 01:14:31 ID:V34wYc/6
>>525
記念受験で取りあえず東大受けて、慶應に行った奴が多いから
528名無しさん@5周年:05/03/17 01:15:32 ID:3i4U6Doe
>>525
慶応経済蹴って文一行って落ちぶれた俺もいることだし気にしない気にしない。
529名無しさん@5周年:05/03/17 01:15:50 ID:I9IsfX9e
で、皆さんの出身は?
東大ばっか?
530名無しさん@5周年:05/03/17 01:17:24 ID:myxrUVTy
俺がこのスレを見て言いたかったこと...
>>483 が先に言っちゃったよ...

531名無しさん@5周年:05/03/17 01:18:05 ID:I9IsfX9e
東大と早慶ばっかですか。
いやー皆さん凄いっすね。
532窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/17 01:18:29 ID:TbxrOxKN
( ´D`)ノ<四天王寺国際仏教大学とか東亜大学とか崇城大学とか中部大学とか名桜大学とか
       京都工芸繊維大学とか聞いたことの無い大学はいくらでもある。
533名無しさん@5周年:05/03/17 01:19:54 ID:2lNACBWI
「高校、勉強ばかり」で日大とか
534名無しさん@5周年:05/03/17 01:20:23 ID:KB1CUl1C
こんなこと思うならこいつら大学入らなければよかったジャン
高校も入らなくてよかったんじゃ?
535名無しさん@5周年:05/03/17 01:21:05 ID:mXR6MbRX
卒業した大学の名前なんかも、初対面の人物に対しての、ちょっとした判定基準にはなるけど、
でも、あくまでも、ちょっとした……だと思うよ。
大学は四年、院まで行ってもプラス二年か四年、かたや、その先の人生はウン十年。
卒業後、学び、問い、研究することを忘れた奴と、日々の研鑚を続けている奴の差は、年をと
るごとに大きくなるからね。
終身雇用制が崩れだした時代だから、なおさら出身大学のブランドだけじゃ、勝負にならなくなりそう。
536名無しさん@5周年:05/03/17 01:22:58 ID:jmlQ3S8A
灘、開成あたりの生徒だと既に中学二年頃には日大合格レベルには到達している。
中3では既に法政レベルだ。彼等から見たらマーチ下位や日大は中卒と同じ。
ちなみに高卒は小卒と同じだ。逆を言えばそれだけの地頭がないと国や企業のトップ
として君臨できないのだ。世界二位の経済大国を動かすには、それだけの脳が必要。
勉強して日大じゃ人の上には絶対に立てない。日大卒の優秀な人って皆、高校時代は
勉強以外のことに打ち込んでた人が多い。つまり勉強しなくて日大なんだよ。
537名無しさん@5周年:05/03/17 01:26:52 ID:z3M+NzbX
高校勉強ばかりで行ったところが日大ってギャグ?
538名無しさん@5周年:05/03/17 01:27:01 ID:p128WW+Z
>>532
いくらなんでも京工繊は外してやれよ
可哀想すぎる
539名無しさん@5周年:05/03/17 01:28:08 ID:UEfdCb/v
>>526
高齢化社会だからこそもっと本当の意味で大学を生かすシステムが必要なんだよ。
540窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/17 01:31:42 ID:TbxrOxKN
>>538
( ´D`)ノ<うるへー!駅弁で仮面浪人して理転してそこに入りなおしたのに
       地元のダチに「へ?初めて聞いたけど私立?」と言われたワラシの気持ちがわかるヴォケ
541名無しさん@5周年:05/03/17 01:32:04 ID:w1uK6ZkP
>>538
確かに その京都なんとかって同志社レベルはあるよな
542名無しさん@5周年:05/03/17 01:33:43 ID:wQ8/TGYk
>>541
そりゃ京都なんとかに失礼だろw
543名無しさん@5周年:05/03/17 01:33:45 ID:3i4U6Doe
博士ニートの人たちはどうなるんだろ?
544名無しさん@5周年:05/03/17 01:35:17 ID:InEKGFWi
>540
私、たまに百万遍から自転車で遊びにいきましたが。
こじんまりして真面目で良い大学だと思いますよ。
545名無しさん@5周年:05/03/17 01:38:10 ID:YsVgqAk8
>>544
嫌味たっぷりの京大野郎乙。
546窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/17 01:42:20 ID:TbxrOxKN
>>544
( TDT)ノ<どうせ京大後期落ちだいウワァァァァァンモウコネェョ
547名無しさん@5周年:05/03/17 01:46:23 ID:p128WW+Z
東の電通、西の京工繊、だな。
ICUみたいに英文字の略称作って、それを前面に押し出していったほうが良いかと。
Ritzよりはマシなはずw
548名無しさん@5周年:05/03/17 01:48:27 ID:lpNhjp28
あのさー,みんな頭いいのかもしれないけどほんとバカっているわけでさ.
大学はおろか奇跡的に高校に入学できたというレベルから日大に合格した
のかもしれないじゃないか.
549名無しさん@5周年:05/03/17 01:49:18 ID:v9o7fumn
案の定、学歴スレになっとるw

しかし、勉強に追われることが無ければ、高校時代から強盗と窃盗してたんか?
高校時代に強盗と窃盗できなかったことがストレスなんか?

大学入って卒業するまでも無く、適職が見つけられてラッキーだったね♪
550名無しさん@5周年:05/03/17 01:49:39 ID:or2ZnzgM

勉強に追われた結果が日大と二松学舎大かよ・・・w
アホかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ嘘付け!!!(笑)
551名無しさん@5周年:05/03/17 01:50:02 ID:2lNACBWI
>>548
だからそれじゃダメなんだって。
552名無しさん@5周年:05/03/17 01:51:20 ID:ZO4ElfN6
あびる大学
553名無しさん@5周年:05/03/17 01:51:27 ID:wXIr+5tX
ただ勉強の効率が悪かっただけなんじゃないのか容疑者どもは
んでその腹いせに犯行っと
554名無しさん@5周年:05/03/17 01:55:14 ID:QgI7D0cC
追われるほど宿題溜めちゃってたんだろうなぁ。
555名無しさん@5周年:05/03/17 02:09:23 ID:ksCRJt+v
>>275
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!! 所詮早稲田。

俺なんかマサチューセッツ工科大学児童文学部卒だw
556名無しさん@5周年:05/03/17 02:14:14 ID:UEfdCb/v
>>555
MITが文系もある総合大学であることを知らないだろ?
557名無しさん@5周年:05/03/17 03:04:57 ID:I9IsfX9e
2004アジア大学ランキング
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/Top%20100%20Asia%20Pacific%20Universities.htm
一位 東京大学 Tokyo Univ
二位 京都大学 Kyoto Univ
四位 大阪大学 Osaka Univ
五位 東北大学 Tohoku Univ
八位 名古屋大 Nagoya Univ
九位 北海道大 Hokkaido Univ
九位 東京工業 Tokyo Inst Tech
九位 九州大学 Kyushu Univ
九位 筑波大学 Tsukuba Univ
二十二広島大学 Hiroshima Univ 
二十二慶応大学 Keio Univ
二十二神戸大学 Kobe Univ
二十二岡山大学 Okayama Univ
三十八日本大学 Nihon Univ  ☆私大では慶応と日大だけランクイン
558名無しさん@5周年:05/03/17 03:19:29 ID:9V8+zsg8
>>557
笑ってしまうな。
イスラエルがアジア、太平洋ってのもなあ。
559名無しさん@5周年:05/03/17 03:33:42 ID:mkj0yZAT
まあ東大歯学部卒の俺から見たらここにいる奴らの
学歴などゴミ同然だけどな。
560名無しさん@5周年:05/03/17 03:35:39 ID:Pj1R1lAh
反動で犯罪をやられたんじゃたまらんわ
561名無しさん@5周年:05/03/17 03:37:47 ID:mR1idBsg
その東大歯学部も、敗戦直後に今のお茶の水女子大の前身から奪ったものだろう。
まあ落ちて一橋の理工学部しかいけなかった負け組の漏れの遠吠えだが。
562名無しさん@5周年:05/03/17 03:38:34 ID:1mSkqLFy
これが大学生ですか
563名無しさん@5周年:05/03/17 03:38:54 ID:oJHONhGW
まあ大学は良い所に行くに越したことはないよ。
良い思い出になるよ。
564名無しさん@5周年:05/03/17 03:39:40 ID:OIN01I9e
広東大学が申請中の法経学部長のわしがきますたよ
565名無しさん@5周年:05/03/17 03:42:26 ID:Lui5p2zk
東京工業大学の法学部卒の俺から見れば、大したことのない話だな。
566名無しさん@5周年:05/03/17 03:42:54 ID:p7muX4Dp
包茎大学の漏れは負け組ですか?
567名無しさん@5周年:05/03/17 03:44:18 ID:1qSrtmGt
ラーメン大学を主席で卒業した俺は負け組み
568名無しさん@5周年:05/03/17 03:44:52 ID:T5RqjCrK
高卒の漏れが来ましたよ?
569名無しさん@5周年:05/03/17 03:46:25 ID:10ZZHFWo
又大阪大学さいたま学部福岡学科のわしには低劣すぎる話題だ
570名無しさん@5周年:05/03/17 03:48:20 ID:8d1POhlU
高校時代、勉強に追われて日大ですかそうですか
571名無しさん@5周年:05/03/17 03:49:47 ID:oCkH+/Zj
日本学院大学卒の漏れや日本女学園大学卒の妹からすれば高学歴だ
572名無しさん@5周年:05/03/17 03:56:20 ID:N1nGTmt3
新宿女学院大を主席卒業した私にはどうでもいいことねw
573名無しさん@5周年:05/03/17 03:59:30 ID:YfWeCBT5
最近、ハレンチグループの某学園に通ってます
574名無しさん@5周年:05/03/17 04:00:45 ID:MbxUjhhW
オマーン国際大学卒の才媛のわたくしがきましたわよ
575名無しさん@5周年:05/03/17 04:07:55 ID:if4JoWTt
義務教育じゃねーんだから
576鳥肌実(ニセモノ):05/03/17 04:11:16 ID:G8sLI2qw

大学も、刑務所のようにするべきか?w
577名無しさん@5周年:05/03/17 04:13:52 ID:N1nGTmt3
>>574
くさいオマソコをお持ちのあなたなど、およびでなくてよ!
578名無しさん@5周年:05/03/17 04:21:50 ID:h8ZVp/YT
珍国際大学法経学部のボクがお相手します
579名無しさん@5周年:05/03/17 04:22:23 ID:Hvo2ZrJ1
大学生は
サイコー
休みばかりだし
580名無しさん@5周年:05/03/17 04:22:44 ID:5d7pct3R
        \        見           東  /
          \       て    ∧_∧  京  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
埼玉人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 埼玉>東京.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが東京クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 東 ま > 五万円握らさせると違反も見逃されます
 (__)<゚∀゚; >⊃⌒⊃←東京人 \<       >お金を持っていると、殺されて奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     < 狂 た > 町中がエイズの巣です、病気に気を付けましょう
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い東狂人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<また東京だ
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『東京名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /とうきょう〜とうきょう〜     \人殺し(簡単な理由ですぐに殺人事件)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \麻薬・強盗・外国人犯罪
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )とうきょう( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 親殺し
581名無しさん@5周年:05/03/17 04:28:56 ID:if4JoWTt
昔から東京に住み着いてるものからすると
都会に出たいがために家族を棄てたろくでなしが湧きまくってる感じを受ける
偽都民がモラルを破壊してるね
間違いない
582名無しさん@5周年:05/03/17 04:31:55 ID:k6ZvSYRw
どうせ卒業したら働かなきゃいけないのに・・・
583名無しさん@5周年:05/03/17 04:34:19 ID:y+3Bv3iY
スーフリとは比較にならないほどの馬鹿だな
584名無しさん@5周年:05/03/17 04:42:25 ID:sC17hSTl
おまいら、

韓国製のキムチとか食品、食えるか?
俺は食えねぇ。
連中、あれだけ粘着な反日だろ?なんか食いモンにツバとかタンとか小便とか入れてそうな感じ。
以前、あったよな、残飯で作った餃子を日本に輸出してた話。ニュー速+でも話題になったヤツ。

電化製品はともかく、食品だけは信用できない気がする。
585名無しさん@5周年:05/03/17 04:44:51 ID:w1uK6ZkP
国際武道大学に柔道で入った僕がお相手します
586名無しさん@5周年:05/03/17 04:44:57 ID:if4JoWTt
>>584
あの餃子は結局韓国内流通だけだった
外国に、日本に輸出したとでも言っとけば許されるとでも思ってたんだろうよ
心底腐ってるよ、連中は
587名無しさん@5周年:05/03/17 04:46:37 ID:xrbVVEpi
1年間で1日12時間勉強すれば三教科の早慶上智に手が届くと思うけどな
偏差値47だった俺だって一年で横浜国立に入れたし。
588名無しさん@5周年:05/03/17 04:52:20 ID:zDrn34Ky
>>587
勉強してもこの程度の大学にしか合格できないようなやつらだから
お馬鹿な犯罪をするんじゃないの。
589名無しさん@5周年:05/03/17 06:38:43 ID:JQ9kTsel
>>587
それは君の地頭が優秀だったからだよ。
人間の地頭の違いはとてつもなく大きい。
普通の公立小学校の授業にだって付いて来られない
やつが大勢いるんだから。
590名無しさん@5周年:05/03/17 06:44:30 ID:JLU198ig
ばかな大学生だな



犯罪をするなら小学生だろ
591名無しさん@5周年:05/03/17 06:44:47 ID:K024RPCY
これも ゆとり教育の結果
592名無しさん@5周年:05/03/17 06:45:54 ID:udgJBQ5p
むしろ、不憫に思えてくる。
593名無しさん@5周年:05/03/17 06:48:55 ID:Pm4E/cYM
犯罪を犯した事以上に、その言い訳にこいつらの
知能が現われとる。
594名無しさん@5周年:05/03/17 06:53:48 ID:jeLAIMqs
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ        
          , ソヾミュ         ((       ソ  
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /  聖徳太子知らないとは何事だよ!!!
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ  
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /   
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ   
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j    
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\   
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー

ttp://2.csx.jp/~journal/images/shinomiya.jpg
ttp://www.geocities.jp/garbage543210/Videos/20040626.wmv
595名無しさん@5周年:05/03/17 07:04:45 ID:8yu1xjx2
二松学舎大や日大程度で高校時代は勉強に追われていたなんて、よっぽど
頭が悪かったんだなw
596名無しさん@5周年:05/03/17 07:52:23 ID:X3pleIAw
いや、こいつらが勉強に追われていたのは高校時代だけ。
だから日大程度だったのだよ。
もっと上の大学行くやつは小学校から勉強に追われている。
597名無しさん@5周年:05/03/17 07:54:41 ID:+9PUbkb/
二松学舎が夏目漱石を売りにしてるが。恥しさらずだな。
漱石の頃はもちろん、戦前は日大や二松学舎は専門学校扱いで大学と認可されてない。
他の私大や駅弁大学も大学ではなかった。
大学だったのは旧帝大と+αで官立の数校のみ。
大学認可制は戦前のシステムにしたらいい。
598名無しさん@5周年:05/03/17 08:01:48 ID:YNn0679N
警察発表の容疑者発言が警察の中の人による編集済み創作物なのはニュース見てれば分かるだろうに、
よくここまで踊らされるなおまいらは。
599名無しさん@5周年:05/03/17 08:02:30 ID:9FRNh6lt
塾脳だな
600名無しさん@5周年:05/03/17 08:04:19 ID:fi/o9hzc
困ったもんだな
601名無しさん@5周年:05/03/17 08:05:26 ID:8qgf+KIE
受験勉強のストレスから開放されて犯罪かよ・・・。
ほかに楽しいこといっぱいあるでしょ。
602名無しさん@5周年:05/03/17 08:08:05 ID:FiseJksV
何が勉強に追われて・・だ。甘ったれるな。
603名無しさん@5周年:05/03/17 08:09:27 ID:9pXDVqYe
こんなにつっこみ易いネタ満載の学生を入学させる大学って
やっぱりDQN
604名無しさん@5周年:05/03/17 08:09:44 ID:PISObIpc
追われた割にはたいした大学に入ってないってオチ?
605名無しさん@5周年:05/03/17 08:15:32 ID:EZXjBIIs
大学だって勉強するところだ
606名無しさん@5周年:05/03/17 08:17:51 ID:+9PUbkb/
夏目漱石(1867〜1916)

14才、二松学舎に転校し漢学を学ぶ。
18才、大学予備校予科に入学、以後首席。→第一高等学校本科→東京大学文科大学英文科→大学院→29才で五高教授→33才、英国国費留学

以上、漱石人生前半の学歴経略。二松学舎は塾みたいなもん。
607名無しさん@5周年:05/03/17 08:18:14 ID:0XddwdII
単なる逃げ口上だろ


やりましたが何か?
くらい言え
608名無しさん@5周年:05/03/17 08:43:52 ID:xKdls2Aa
>>561
世間一般からすれば2ちゃんねらーと言う時点で東大卒も一橋卒のお前も成城卒の俺も
国士舘卒の脳みそ筋肉野郎も高卒配管工も、全て同じ世界の同じレベルの人間だから安心汁!!
609名無しさん@5周年:05/03/17 08:48:20 ID:QgI7D0cC
>601
勉強ばかりで世の中の楽しいことまったく知りませんでいた、ってオチでは?
610名無しさん@5周年:05/03/17 09:16:01 ID:ZP7KEKwU
>>608
おいおい東大歯学部と一橋大理工学部ってネタだべ・・・・

611名無しさん@5周年:05/03/17 09:18:02 ID:rJ8N/4+p
>>610
全米が泣いた!


全成城大学も泣いた!





わしはわろた!!
612名無しさん@5周年:05/03/17 09:20:28 ID:3Ml8f4QR
>>610
東京医科歯科看護大学卒の私が濡れた!
613名無しさん@5周年:05/03/17 09:20:37 ID:glvBHopv
このスレタイトル見て、どこの大学かと思ったら










日大かよ!!!!!!
614名無しさん@5周年:05/03/17 09:21:11 ID:93DyhqNx
つーか、「人様に迷惑かけるな」というごくごく基本的なことを
今の家庭と学校は教えんのか?

これでは本当に終わる日本。
615名無しさん@5周年:05/03/17 09:21:30 ID:brNycxO5
ふたまつまなびや大ってどこにあるの?
616シナは嫌い。でもシナソバは好きです:05/03/17 09:31:42 ID:UBWud4oj
>>226
ただのデムパみたいよ。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=UShPVot8





春だなぁ
617名無しさん@5周年:05/03/17 09:32:39 ID:teqgAkc1
勉強ばかりして行く大学なのか? ポン大って。
618名無しさん@5周年:05/03/17 09:34:23 ID:xkwxrvlZ
こう言っとけば同情されるだろ的な発言だな
社会に出てもろくな奴にはならないだろうから死刑で相応だな
619名無しさん@5周年:05/03/17 09:38:12 ID:0Oz0hAuW
19になってこんなこと、普通恥ずかしくて発想もしねえ。
620名無しさん@5周年:05/03/17 09:45:33 ID:Noy6kqrX
大学受験板より

二松学舎中文vs國學院中文
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103393883/


ざらっと読んだ感想「ぼ〜くらはみんな生きている(中略)みんなみんな〜生きているんだ(ry」
621名無しさん@5周年:05/03/17 09:54:19 ID:jhAmom6o
二松学舎中退の俺が来ましたよ
何でも質問してくれ(・∀・)
622名無しさん@5周年:05/03/17 09:55:44 ID:w8wU7+cp
大東文化と國學院と併願しますたか?
623621:05/03/17 09:58:04 ID:jhAmom6o
落ちるわけがないと思っていたので、併願はしませんでした。
624名無しさん@5周年:05/03/17 09:58:54 ID:tILPe+S9
合格発表時の感想は。
625名無しさん@5周年:05/03/17 09:59:42 ID:w8wU7+cp
中国好き?
626名無しさん@5周年:05/03/17 10:00:29 ID:C9L5iX03
>>621
高校生までは坊ちゃんみたいのが多いいのに、大学は平凡な人が多いのは何故ですか
627名無しさん@5周年:05/03/17 10:01:42 ID:jhAmom6o
まあ、ほっとしたですね。
父親は、悲しい顔していましたけど、、、
628名無しさん@5周年:05/03/17 10:07:28 ID:pMDlUAm8
同じ江東区立中学校を卒業とあるがどこよ?やっぱ砂町の辺りか?
629名無しさん@5周年:05/03/17 10:07:36 ID:Jzm+PP6N
>621
学校の周辺、夜中とか恐くないですか?
…あまりに静寂すぎて。

あと、大学の正門の真向いにある家(スクールバスの駐車場横)は学校の敷地も含めた地主さんですか?
630名無しさん@5周年:05/03/17 10:10:11 ID:LYgtc6CT
砂町なんて暴走族と倉庫労働者しかおらんでわないか。
631名無しさん@5周年:05/03/17 10:12:27 ID:2AQgveaY
両刀使い?
632名無しさん@5周年:05/03/17 10:12:59 ID:+GG/oSfe
探偵大学なんてあるのかー
なんて思ってしまった。

【社会】「ふざけて切られ、カッと」 探偵大学生をメッタ刺し惨殺、高校の同級生逮捕…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111021701/
633名無しさん@5周年:05/03/17 10:14:40 ID:jhAmom6o
>625僕は中国キライです。
大半の学生も好き嫌いというより、興味の対象だと思います。
現代の中国ではなく、古典時代の中国ですね。
>626高校は、一応在京の付属ですから、それなりの生徒が集まるのではないでしょうか。
大学になると、地方出身の単に出来の悪い子たちが来ますから。
これは付属を持つどこの大学でもそうでないのかな
>629沼南校舎のことだと思いますが、
夜、学校にいることはほとんどありません。
敷地の件は、分かりません。

634名無しさん@5周年:05/03/17 10:34:48 ID:Jzm+PP6N
>633
細かく乙。
635名無しさん@5周年:05/03/17 10:35:06 ID:2ulUnJqq
勉強ばかりで日大やっと入った低脳
636名無しさん@5周年:05/03/17 10:40:08 ID:eLY5xI5/
日大はいるに勉強ばかりの中学・高校時代を過しましたとさ。

日大はいるために、朝から深夜3時まで勉強・勉強。
テレビも携帯もしない勉強ばかりのの日々でした。
637名無しさん@5周年:05/03/17 10:56:59 ID:Z1kpJ4IB
うちの親戚、フランス料理店を経営してるが、成城大学に息子が合格知ったから、
家族みんなでフランス料理食べながらお祝いしあっていたという話を聞いた。
別に成城大学、悪いとは思っていないけどね。
638名無しさん@5周年:05/03/17 11:02:05 ID:FExWsAgq
二松学舎は荒井注が「文学を学びなおしたい」と社会人入学して卒業したんだよね。
当時はドリフ加入前で売れないベーシストだったけど、向学心に燃えていた。
全員集合の楽屋でもリルケや中也の詩集を読みふけるロマンチストだったそうな。
639名無しさん@5周年:05/03/17 11:02:40 ID:5Otoa2+G
いいじゃないか、成城大学とフランス料理。
640gjpajdmtwk:05/03/17 11:24:44 ID:tI2eqilD
我慢して生きていこう…
641名無しさん@5周年:05/03/17 11:29:38 ID:2iNUhzM+
日大入るのって相当難しいんだね
642名無しさん@5周年:05/03/17 11:31:25 ID:45lep/de
高麗大卒の俺から見れば、ポン大など屑のすくつ←な(ry
643名無しさん@5周年:05/03/17 12:13:34 ID:e2vK5G08
アッ−!
644名無しさん@5周年:05/03/17 12:15:06 ID:w61pLoL/
早稲田大学医学部からイギリスのソルボンヌ大学院に進んだ私から見れば
彼らの勉強っていったいなんなんですかねぇ・・・
645名無しさん@5周年:05/03/17 12:15:36 ID:Dx5hn03Z
頑張って勉強してポン大・・
はなっから勉強放棄して中卒の俺の方がまともな気がしてきた。
646名無しさん@5周年:05/03/17 12:16:11 ID:Y36goMou
>>642
それはない、世間的にはどちらもダメってことに
違いは無いぞ。
647名無しさん@5周年:05/03/17 12:16:17 ID:/tE+s+8e
イギリスのノートン校出身で細菌学の権威の漏れの肛門がきますたよ
648名無しさん@5周年:05/03/17 12:18:46 ID:4yGZLwP1
イートンしめてたオレもきましたっすよ
けど土木科のみで商業科はセンパイのカオたててたっすけど
649名無しさん@5周年:05/03/17 12:20:58 ID:NPEYjw3x
これで就職のとき履歴書に資格(前科一犯)と書けるね、おめでとう!
650二松学舎中退:05/03/17 12:22:43 ID:jhAmom6o
未成年の時の犯罪歴は、書く必要あるの?
651名無しさん@5周年:05/03/17 12:23:39 ID:pI9cEe1H
東北工大では、セクハラ教授が停職3ヶ月が2名だったな。
まったく、大学ってのは犯罪の巣窟だな
652名無しさん@5周年:05/03/17 12:24:58 ID:RnXWIPEZ
東大生が犯罪犯したのかと勘違いする発言だなww
653名無しさん@5周年:05/03/17 12:25:10 ID:0KQQiYaz
ソースはサンスポか。
日大卒が社長の読売へのあてつけか。
654名無しさん@5周年:05/03/17 12:28:37 ID:xYf40RYE
日大の農学部なら勉強してって言うのもわかる。
655名無しさん@5周年:05/03/17 12:34:35 ID:Z1kpJ4IB
イートンとか聞くと、第一経済大学の寮、オックスフォード・ハウス、ケンブリッジ・ハウスを思い出す。
ここの学生でもないし、第一経済大学とは全然関係ないけどね。
656名無しさん@5周年:05/03/17 12:36:46 ID:uIfhtjcl
日大って頭悪かったんだ。
いや、予備校にいた奴が日大受かったってやたら喜んで言ってるもんだから、
相当難しいのかと思った。なんか、周りで女子も「すごいね」って言ってたし。
まあ、学歴とその人の価値が等しいわけじゃないが、少しそいつに幻滅した。

それと、このスレでよく出てくるマーチって一体何の事でつか?
657名無しさん@5周年:05/03/17 12:47:30 ID:+9PUbkb/
>>1
〉大学生四人

日大、二松学舎大のバカ大学二人はわかった。

で、残り二人の大学どこよ?
658名無しさん@5周年:05/03/17 12:48:39 ID:OrdY03eO
まあ日大馬鹿にするならまず大学受験を経験してみろよw
このスレで日大を馬鹿にしてる奴はまだ高校生か?受験すると現実が分かるようになるよ。

>>656
M 明治
A 青山学院
R 立教
C 中央
H 法政
の大学の総称だよ。大学受験では私大の上位中堅校。
659名無しさん@5周年:05/03/17 12:51:33 ID:uIfhtjcl
>658
教えてくれてありがとう。
660名無しさん@5周年:05/03/17 12:57:32 ID:xWhDq6VD
偏差値40未満のDQN高校でずっと勉強してて日大という可能性もあるな
661名無しさん@5周年:05/03/17 13:01:01 ID:bDDNP70G
他にも大学いっぱいあるのにな
2003年度の学生数データ   参照:大学ランキング2005年版

@日大  67,242
A早稲田 41,779
B立命館 31,275
C近畿  29,024
D東海  28,796
E慶應  28,026
F明治  26,752
G法政  26,417 
H関大  25,774
I中央  24,990
J東洋  22,809 
K帝京  21,548
L同志社 20,355 
M福岡  20,007
N専修  17,984
O関学  17,732
P龍谷  16,004
Q青学  15,989
R神奈川 15,838
S東大  15,258
662名無しさん@5周年:05/03/17 13:06:39 ID:+9PUbkb/
おいおい、マーチ行くのは恥。俺のまわりには一人もおらん。

東大行って当たり前、これで同窓会で恥ずかしくないという感覚。後は京大。一橋レベルも少しいるな。東大前期後期落ちたら泣く泣く滑り止め早慶(この場合は仮面浪人する奴もいる。又は籍だけ置いて再受験に全力投球)。

国立私立合わせて最低ラインが早慶だ。
マーチの知り合いはいないな。
663名無しさん@5周年:05/03/17 13:08:19 ID:OLcA/WJ+
>>662
>同窓会で恥ずかしくないという感覚

つまらん人間だな
664名無しさん@5周年:05/03/17 13:10:29 ID:Bm1ZaH0X BE:17172364-#
>>658 同世代の上位1/3ぐらいかな。日大。
大学進学者だけだと1/2の真ん中よりは上ってレベルなんだろうが…
665名無しさん@5周年:05/03/17 13:11:38 ID:uIfhtjcl
>662
どこの高校?開成とか?
666名無しさん@5周年:05/03/17 13:12:00 ID:VH909vUP
>>662
覆面浪人を否定するつもりは無いけど、大学の講義聞いてて、
灯台に受からないんだったら、大学行く理由がないような・・・
667名無しさん@5周年:05/03/17 13:13:23 ID:+d0bZhTs
> 高校時代は勉強に追われていたが

そして

> 日大1年生と二松学舎大1年生

につっこまれまくりのスレなんだろうと>>1だけ見てカキコ
ところで二松学舎大なんて初めて聞いた。
668名無しさん@5周年:05/03/17 13:15:56 ID:eVLVEgR4
犯罪やるヤツは、言い訳もひと味違うな。
669名無しさん@5周年:05/03/17 13:34:39 ID:FsJHq6Wa
>>662

某県立千葉高校出身の複数の人から同じ言葉を聞いたことがある。
(10年以上前のことだが・・・)
670名無しさん@5周年:05/03/17 13:38:02 ID:upnOheDa
>>667
東京以外での知名度は低いだろうね。
有名な卒業生も少ないがいる。
671名無しさん@5周年:05/03/17 13:38:56 ID:zYLD5jUh
にまつがくしゃ(←なぜか変換できない)って大学なの?
672名無しさん@5周年:05/03/17 13:39:31 ID:H/aPlZT2
また東京か
673窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/17 13:40:00 ID:rRUtcRFK
( ´D`)ノ<二松学舎を名門というなら京都の種智院大の方が名門。
674名無しさん@5周年:05/03/17 13:47:37 ID:zYLD5jUh
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/a4_6.htm
>■韓国語専攻
>
>ソウルオリンピック以来、日韓関係は社会的にも経済的にもより深い関係が成り立ちつつある。
>中国語と同様、韓国文化に根ざす本当の意味での韓国語を身につけることができる。

韓国語専攻wwwwwwwww
675名無しさん@5周年:05/03/17 13:48:38 ID:t4YW6WzW
うちの高校もマーチじゃ恥ずかしいって感じだったな
マーチはクラス内で成績が最下位のレベルのやつらのみ。
ほとんどのやつはマーチを受験することすらない。
早慶が滑り止めだよ
676名無しさん@5周年:05/03/17 13:48:44 ID:Yj59jr7s
ネラーは実際日大以下が大半だから・・・
677名無しさん@5周年:05/03/17 13:53:47 ID:bcbA2TUw
解放されすぎ
678名無しさん@5周年:05/03/17 13:57:43 ID:OF8QdQN4
>>669
県立千葉高出身でマーチ進学してる奴そんなに多くはないが珍しくもないぞ。
10年以上前でもな。
日大でも理工学部あたりなら結構進学しているし。
進路のしおりを見ればすぐわかる。
679名無しさん@5周年:05/03/17 14:03:09 ID:OF8QdQN4
ま、俺の塾教師の経験からするとだな、
たとえ偏差値40の高校へ入る子だって、「中学校時代勉強勉強の日々だった」と思ってるのが結構いるものだよ。
親や周囲から勉強しろと言われ続けてね。
勉強嫌いの子にとっては1日に1時間でもかなり負担に感じているものだから。
680名無しさん@5周年:05/03/17 14:03:14 ID:FZQllLl3
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
勉強ばっかりして日大
681名無しさん@5周年:05/03/17 14:03:15 ID:t4YW6WzW
県立千葉のやつって「県立トップ」っていう意識が強いのか知らんけど
妙にプライド高いっていうか、カリカリしてないか?
中高6年一貫私立出身のやつらのほうが明らかにマターリしてるな
大学の同級生とか見ると
682名無しさん@5周年:05/03/17 14:13:10 ID:dEScmohF
>6人以外は奪った金で飲食などをしたが、犯行に直接関与していなかった。

逮捕されずに仲間のカネで飲み食いしたこいつらが一番ウマーだな
683日大卒:05/03/17 14:42:31 ID:cpny1BoA
昔、友人と(全国に関連校が散らばっているから)
「日大と東海大が手を組んで西武の資本をつければ日本掌握かも(w」
等という下らない話をしていたのだが、西武はあの様で日大はこれ。
世もマツだなorz

東海大が、今どうだかは知らない。
684名無しさん@5周年:05/03/17 15:48:00 ID:KaljBowR
陸軍大学を去年卒業しましたが何か?
軍刀組ですが何か?
685名無しさん@5周年:05/03/17 15:59:02 ID:aqd3LM4K
大学に入ってからも勉強で忙しかった
686窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/17 16:11:09 ID:rRUtcRFK
>>684
( ´D`)ノ<辻参謀キター!
687名無しさん@5周年:05/03/17 17:43:27 ID:OrdY03eO
中高一貫はたしかにマターリした奴多いよ。中学以来受験してないから、平常時の戦闘意識は低い。
でも剥ぎ取るとプライドの固まり。
688名無しさん@5周年:05/03/17 18:51:50 ID:prpyuxtk
大学生が中卒DQN配管工などの領域を侵害しはじめたのか
それとも
昔なら中卒DQN配管工になるべき人材が大学に進出しはじめたのか
689名無しさん@5周年:05/03/17 18:54:51 ID:I5Y+P7Q1
まだ首都圏の大学って入るの難しいのか
690名無しさん@5周年:05/03/17 19:32:28 ID:RTu2cqDr
>>484
俺もだ!
しかも、進学者の大半が日東駒船しか行けず、MARCHは上位10分の1程度
早稲田は結構馬鹿でも2文程度に受かるが、慶應は学年に0〜1人しか受からない。
そんな高校から慶應の、しかも経済と法律に受かったら
神様仏様アッラー様扱いだぞw
691名無しさん@5周年:05/03/17 19:39:04 ID:aXsFy2PJ
>>1
高校のとき勉強ばかりしてたのに日大ってw
692名無しさん@5周年:05/03/17 19:40:06 ID:Ot5IPxgj
俺の高校は東大京大駄目なら地方帝大狙いだったな 早慶はそれも駄目だった場合
693名無しさん@5周年:05/03/17 19:43:27 ID:WXJvaoWV
>>689 難しいかどうかは別として23区内にある大学は必然的に人気が高くなる
のでその分人が集まるので倍率も上がると。

最近は結構交通アクセスの良し悪しで選ぶ人が多い。
例えば市ヶ谷の法政、駿河台の明治、神楽坂の理科大、渋谷の國學院、
東大、一ツ橋大など偏差値の上位を占めている大学の殆どが23区内にキャンパスが
ある。

偏差値なんて言わば「人気ランキング」に見える。
694名無しさん@5周年:05/03/17 19:49:33 ID:+0X+X+68
あのう・・・一橋大学は郊外のくにたち市なんでつが。。。。。。
695名無しさん@5周年:05/03/17 19:50:56 ID:VRA4IC8E
死刑
696名無しさん@5周年:05/03/17 19:51:35 ID:wXIr+5tX
>>694
だからなんだよボケ!!!
697名無しさん@5周年:05/03/17 19:52:33 ID:C6cr9oBd
何の為に大学行ってんのこいつら
698名無しさん@5周年:05/03/17 19:54:21 ID:g9bLine5
千代田区の一ツ橋大学医学部卒の漏れがきますたよ
699名無しさん@5周年:05/03/17 19:55:08 ID:qOlFOrX8
ストレスから開放され、犯罪に走った。

これ、なんの言い訳にもなってないよな。
700名無しさん@5周年:05/03/17 19:56:28 ID:3CECmO62
ストレスのせいで犯罪ができなかったかのような言い草だな。
まぁ、日大や二松学舎が考える言い訳だからその程度ですよ。
701名無しさん@5周年:05/03/17 20:03:48 ID:Y36goMou
>>689
これからますます首都圏の大学が難しくなって
駅弁が弱体化していく予感
702名無しさん@5周年:05/03/17 20:04:56 ID:/L4EoGia
東大の商学部と慶応の歯学部
はホント難しいよね
まあ俺は早稲田の医学部だけどさ
703名無しさん@5周年:05/03/17 20:06:14 ID:InMY8TSH
>>702
東大の商学部?
新しくできたのか?
704名無しさん@5周年:05/03/17 20:07:12 ID:PIMr7HK1
>>702
俺は何とか阪大の農学部に引っかかったよ。
2chは旧帝大でないと人扱いされないもんな。
705名無しさん@5周年:05/03/17 20:07:58 ID:LRkU2N/2
大学こそもっと勉強しなきゃいけないのにな
706名無しさん@5周年:05/03/17 20:08:54 ID:/L4EoGia
>>705
大学生って勉強するようになってるんだって
707名無しさん@5周年:05/03/17 20:09:45 ID:6ghPP6hX
ジャパネット大学たかたキャンパスから
ウンコぶらさげたままの漏れがきますたよ!
708名無しさん@5周年:05/03/17 20:10:00 ID:AcnP6QJZ
>>701
逆でしょ。
私大人気のバブルは弾けてるよ。
これからは倒産大学ばんぱんでるよ。
日東駒専なんてあぶないんじゃない?
709名無しさん@5周年:05/03/17 20:11:50 ID:O2zpqCdA
>勉強に追われていたが

でも日大なのね
710名無しさん@5周年:05/03/17 20:12:25 ID:QCTTQmui
>>704
そうなんだ。
あたしは京大の家政学部。やっぱ行くなら旧帝よね〜。
711名無しさん@5周年:05/03/17 20:12:51 ID:Y36goMou
>>708
日当駒船が潰れるよりも田舎の職が無くなって
首都圏でないと不利になる時代が先にくるよ。
712名無しさん@5周年:05/03/17 20:13:09 ID:3JWYKX/2
人の人生にいちいちケチつんなよ! 別にいいだろ!
俺の仕事はな、おまえら弁当によく入ってる魚の形した醤油入れ知ってるか?
あれのふたを閉める仕事だ。
おまえらバカにするかもしれんけどな、俺は誇りを持ってやってるぜ。
日大出て親戚に紹介してもらってやっと今の会社に入れたんだからな。
別にいいだろ。
別に何人やったからって女にもてるわけでもねーじゃん。
おまえらつまらんこと気にすんな。
おれはスカイラインに乗ってるぜ、どーだおまえらすげえだろ。
713名無しさん@5周年:05/03/17 20:14:03 ID:/L4EoGia
日本一マイナーな大学って
どこ?
714名無しさん@5周年:05/03/17 20:15:13 ID:n33a5S7Q
>>1-712
さんざん既出だろうが、

せめて旧帝か早慶くらい入ってから言ってくれ。
715名無しさん@5周年:05/03/17 20:16:34 ID:/L4EoGia
>>712
マジレスすると
日大って言っても
そんなところへ行く人は
まずいない
716名無しさん@5周年:05/03/17 20:17:27 ID:3CECmO62
>>714

えーとオタクはどちらで?
717名無しさん@5周年:05/03/17 20:19:40 ID:Cfxa7EvO
大阪成蹊大学というのが実在する
http://www.osaka-seikei.ac.jp/seikei-daigaku/
※本学と成蹊大学とは、伝統や組織の異なる別々の学校法人の設置した大学で、姉妹校等の関係はありません。
718名無しさん@5周年:05/03/17 20:24:41 ID:RTu2cqDr
>>717
「帝国ホテル大阪」を真似た「大阪帝国ホテル」みたいだね。
http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JO&ac2=&Page=hpd_view
↑本家の帝国ホテル

http://www.osakateikoku.com/
↑パチモン
719名無しさん@5周年:05/03/17 20:25:34 ID:Um4eRccp
>>711
私大が潰れるのが先だろ
ガキが半分なんだから、誰でも国立に入れる
720名無しさん@5周年:05/03/17 20:31:25 ID:NaYGmz7W
中大といえば「中央大学」を一般にさすだろうが、愛知に【中京大学】というのがある。
さらに愛知には【中部大学】があるが、『中部』を冠する大学には、ややこしいことに岐阜に【中部学院大学】というのもある。
いいかげんあきたところで岐阜には、『中京』を冠する【中京学院大学】があるのだ。
さらに、『中央』を冠するものでは千葉に【中央学院大学】」が、青森に【青森中央学院大学】がある。

もうゲップがでそうなのだが、今年さらに【三重中京大学】が出来るのである。


      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 少子化なのにわかわからん私大は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
721名無しさん@5周年:05/03/17 20:32:25 ID:Y36goMou
>>719
誰でも大学に入れる時代だからこそ
地方駅弁くらいじゃダメなんじゃないか・・・
722名無しさん@5周年:05/03/17 20:34:04 ID:V0at02uo
日大と 二松学舎って勉強いるのか?
723名無しさん@5周年:05/03/17 20:41:11 ID:KaljBowR
>>722
いらない。身長、体重、視力の検査において
平均以上であれば「甲種合格」
724名無しさん@5周年:05/03/17 20:42:46 ID:CYF19jEY
勉強ばかりでポン大と二松学舎じゃ、知能自体が低いんだろう。
725名無しさん@5周年:05/03/17 20:45:19 ID:+raUrqMH
団塊の世代の教員が大量に退職するので教員採用は一気に増える。
そこで地方駅弁は教育学部で一応は一服つけるのである。
しかし、昔ほど私立と学費に差がないのが地方駅弁にとっては痛い。

わしの頃の学費は私立が40万か50万だとしたら、国立は10万ちょいぐらいだったと思う。
今に換算すれば、もし私立が100万だったとしたら20万ぐらいでいけたわけで、それゆえに大人気だった。
今、国立は私大の半分強ぐらいとるんでないか?
今、国立マンセーの世代で大学受験生のいない家庭は、破格だった国立の感覚を引きずっている。
726名無しさん@5周年:05/03/17 20:45:40 ID:t/mBiRCO
高校よりも、小学校のときの方が勉強した。
そして、大学の3〜4回生のころがいろいろ大変だったなぁ。実験とか。
大学院の修士課程は、死ぬかと思った。
727名無しさん@5周年:05/03/17 20:50:01 ID:7rJr8jNV
さて・・・とかく叩かれがちな理科大卒の俺がきましたが?

たたく?
728名無しさん@5周年:05/03/17 20:53:56 ID:TXISm7rE
岡山理科大と山口東京理科大と東京理科大

729名無しさん@5周年:05/03/17 20:56:09 ID:i88L2vNK
勉強ばかりして、こんな馬鹿大に入る能力しかないって猿ですか?
730名無しさん@5周年:05/03/17 20:58:36 ID:n5YiK7xP
>>727
別におまえには興味ない。好きに行きてればいいじゃん。
731名無しさん@5周年:05/03/17 21:04:38 ID:wc5Q2UlO
なんか逆にうらやましい…。
自分なんか高校とか、もうそういうレベルじゃない、中学の頃から勉強と習い事ばかりだったけど、
大学生になるどころか高卒にもなれずに今はヒッキー、ニートだから。
732名無しさん@5周年:05/03/17 21:04:47 ID:H+282T24
これほど誰もが同じ感想をもつニュースもないな
733名無しさん@5周年:05/03/17 21:06:19 ID:ndKVYhAB
>>720
「央」のつく大学が今年できるだす。
畿央大学
http://www.kio.ac.jp/

近畿中央大学の略でもなさげ

734名無しさん@5周年:05/03/17 21:11:44 ID:WXJvaoWV
中央大学も青山学院も勿体無いことしたなぁ。
東京教育大学もそうだけど無理して郊外移転したせいで逆に自分の首を締める
結果になろうとは。都立然り、学芸大学然り。
一昔前の北朝鮮移住キャンペーンと瓜二つだ。
「多摩地区は地上の楽園だ!!」、「大学移せば一生ハッピー」みたいな。
735名無しさん@5周年:05/03/17 21:12:06 ID:2KPCd0/g
「昔からずっとやってたんじゃないか?」
「いいえ」
「大学生になって開放された気分になったんだろ?」
「はい」
736名無しさん@5周年:05/03/17 21:15:37 ID:OBhRGHJh
昔の中央はつめこみすぎだからまあ仕方ないけどさ。

都立中学に毛の生えたような敷地に夜間部含め
3万以上つっこんでたから、すしづめ。
大震災などで過去2回の校舎焼失の罹災にもかかわらず。
試験のときのいれかえとか山手線状態。
737名無しさん@5周年:05/03/17 21:18:13 ID:WuBsVcVJ
怒羅権参上!
738名無しさん@5周年:05/03/17 21:18:30 ID:lvk+hz3P
>>735



        それだ!!!!!!!!!!



739名無しさん@5周年:05/03/17 21:19:42 ID:FUj+NdLx
>>728
諏訪を忘れている
740名無しさん@5周年:05/03/17 21:21:20 ID:MiFBI8qa
てか、あんたらいい年こいて何やってんの?
741名無しさん@5周年:05/03/17 21:22:33 ID:lvk+hz3P
        ∧_∧  このゴミギョーザはウリのオゴリニダ
        <丶`∀´>   シュッ
        (つ   と彡  ./
            /   ./
           /    ./
         /     /
        /       /
      /  /     /
     /  //    /
   /   ///    /
  /.-、,.-、_,.-、   / ツツー
//<丶`∀´>ヽ  /
 ( .:.:.:.. : ..:.:..::.)/
742名無しさん@5周年:05/03/17 21:26:13 ID:gUZjGan6
法律からも開放されちゃったのか
743名無しさん@5周年:05/03/17 21:27:55 ID:blfXV5xb
犯罪する為に大学逝ったんでつねw
744名無しさん@5周年:05/03/17 21:32:52 ID:4g5R3q41
また東京都えとう区か!
745名無しさん@5周年:05/03/17 21:48:48 ID:0xjxj/Tx
日大マンセー!!!!!!!!!!!!

マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
746名無しさん@5周年:05/03/17 21:49:42 ID:EKBTgv/v
勉強しまくってても、頭良くならなかったんだな
747名無しさん@5周年:05/03/17 21:51:27 ID:8l2gNRIa
>>736
不相応なほど学生をとりまくって学費を稼ごうとした大学が悪い。
748名無しさん@5周年:05/03/17 21:52:57 ID:/18YJwWW
調べに対し少年の1人は「高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
 なってそうしたストレスから解放され、仲間と犯行を重ねてしまった」などと
 話しているという。



これ理由になると思ってんの?
しかも勉強に追われた結果がポン大か?
749名無しさん@5周年:05/03/17 22:09:07 ID:vnh86/I9
シュールなコメントだな
750名無しさん@5周年:05/03/17 22:28:27 ID:EpxubPX7
中学入試だと、日大ニ&日大三は結構むずかしい。
桐蔭と同じぐらい(桐蔭が下がったのかw)
751名無しさん@5周年:05/03/17 22:35:21 ID:gFmPIbZt
>>718
大阪に「ホテルオータニ」っていうラブホテルがあるぞ。
752名無しさん@5周年:05/03/17 22:39:34 ID:k5pbtK/g
>>750
今は日大に進学するのは少数の負け組で
ほとんどマーチ以上をめざす体制を学校自身がとっている。
753名無しさん@5周年:05/03/17 23:05:34 ID:bEIdOpO6
うちの高校偏差値45だが真面目に勉強すれば(勉強に追われるほどでもない)
東京電大に推薦で入れるというのに・・・まあぶっちゃけ工業ですが、
高校の教師が自慢してたが工業高校の課題研究で超伝導物質と半導体の
制作ってすごいのか?大学の研究室を使わせてもらうらしいが
754名無しさん@5周年:05/03/17 23:08:28 ID:Xw7Za8SD
>日大1年生(19)と二松学舎大1年生(19)ら
>高校時代は勉強に追われていたが

面白い冗談ですね
755名無しさん@5周年:05/03/17 23:09:05 ID:I9IsfX9e
>>752
んなこたない。
756名無しさん@5周年:05/03/17 23:23:24 ID:Bm1ZaH0X BE:8586926-#
>>755 授業について行けばマーチ受かるけど、授業ついて行けるのは
上位2割、しかし上位7割に入ってれば日大に枠で入れる。

って感じじゃないのかな?
生徒としては、二段構えと言うか…
757名無しさん@5周年:05/03/18 00:04:44 ID:TQYzmW+j
頑張ってマーチ、普通にやってて日大か。
何も食うものなくてウンコ食うかゲロ食うかどっちだ、
といわれてるようなもんだな。
758名無しさん@5周年:05/03/18 00:07:29 ID:GRk/OJTp
まじめに学校の授業を受けていたら日大程度だろうなあ。
大学入試と授業に大きなギャップがあるのは問題。
759名無しさん@5周年:05/03/18 00:09:17 ID:FzON0pWe
まあ正直、大学までいってグレるほど高校時代の勉強が辛かったのなら
もう少しいい大学に行って欲しいですね。恥ずかしいにも程がある。
760名無しさん@5周年:05/03/18 00:25:07 ID:snrEt9s4
中央大学って、
確か、韓国にもあったようなきがする。

あれって、姉妹校なの?
761名無しさん@5周年:05/03/18 00:36:30 ID:gDdmlCbr
マーチ以上の大学を目指して勉強は結構がんばっていたが、
結局は日大に進学することになったってことでは?
これなら全然おかしくないぞ。
理工学部、医学部、法学部、芸術学部あたりは結構むずい。
生産工学とか文理、経済なんかは程度低いけどな。
日大理工学部へ入れる奴は、同学年の上位20%以内だぞ。
762名無しさん@5周年:05/03/18 00:39:19 ID:0DX9EDEM
>>760 台湾に国立中央大学があるだよ
http://www.ncu.edu.tw/
763名無しさん@5周年:05/03/18 00:42:16 ID:FzON0pWe
つーか、俺マーチ未満だけど、マーチ出身の部下(しかも年上)を3人抱えて
大変なんです。大学行っただけじゃなくて、ちゃんと勉強して下さい。
工房時代より勉強しなきゃだめでしょ?
764名無しさん@5周年:05/03/18 00:44:31 ID:0DX9EDEM
>>760 めっけた。韓国の中央大学校のものらしいHP。
大学「校」って大学とどう違うのか知らんけど。
よく考えたら漢字文化圏には「中央」「大学」があるんだな。

http://www.cau.ac.kr/
765名無しさん@5周年:05/03/18 00:50:34 ID:5GnpoYor
んーまぁ勉強に追われて合格したのならどこの大学でも偉いことだと思うが。
しかし日大か・・・むぅ・・・
766名無しさん@5周年:05/03/18 00:51:11 ID:v4VfUkEg
767名無しさん@5周年:05/03/18 00:51:41 ID:pOUzS/wE


 さすが石原大東京
768名無しさん@5周年:05/03/18 00:52:21 ID:Q3bLICPu
東洋大学って中国にないのかなあ?
ググってみても漢字ばっかでよくわからん
769名無しさん@5周年:05/03/18 00:55:02 ID:PlZfVU3g
このスレはそんなに真面目な話を語ってない?
じゃあ・・
シカゴ大って日本ではどれ程の評価を得られますかね?
770名無しさん@5周年:05/03/18 00:56:10 ID:5Ct5MImJ
首都大学東京。通称「クビ」。

頭文字が「首」であることから、または、
都立大学から移行する際、大量の教員をクビにしたことから、こう呼ばれる。
771名無しさん@5周年:05/03/18 00:59:43 ID:VVKkXatv
つうか、学歴談義よりもニュースを語れ、藻前ら。
772名無しさん@5周年:05/03/18 01:26:52 ID:6jJWExw9
仮に連中(日大・二松学舎)が早稲田・慶應でも、「勉強ばかりして早稲田・慶應、プッ」ってなりそうだな。
東大・京大でも、「世界の中では糞」とか言い出す世界厨がいるし。

幼稚園から塾に通って、難関私立一貫校に入って、正味15年間勉強して彼が日大ならそれでいいじゃないか。プッ
773名無しさん@5周年:05/03/18 01:27:41 ID:jOwvvTde
勉強ばかりして二本松日大?
相当頭悪いな
774名無しさん@5周年:05/03/18 01:54:17 ID:VVKkXatv
>772
> 仮に連中(日大・二松学舎)が早稲田・慶應でも、「勉強ばかりして早稲田・慶應、プッ」ってなりそうだな。

ならんだろ、普通。
早慶だったら、予想されるレスは
いくら学歴が良くても云々、もしくは、勿体無い云々。
バカにはされんと思うよ。
775名無しさん@5周年:05/03/18 01:55:57 ID:CuSz6GnJ
勉強ばかりして入る大学とは、私立大学のことではないと思うのだが。


776名無しさん@5周年:05/03/18 01:55:59 ID:HLrm025U
うん、大半は「お勉強はできても心はDQNだな」ってかんじかな?
777名無しさん@5周年:05/03/18 01:58:24 ID:fkU4aLH+
かくへん
778名無しさん@5周年:05/03/18 01:58:34 ID:xFaqGc4r
今なら、ちょっと勉強すれば早慶くらいは入れるでしょ。
ちょっと勉強して、それなりに高校生活を楽しんで、早慶はいって、大学から本格的にお勉強。

いいなぁ、今の高校生は。
779名無しさん@5周年:05/03/18 02:03:34 ID:VVKkXatv
>778
今年受検だった俺は理科大落ちましたが何か?
今でもちょっと勉強じゃ早慶は無理だよ。
有名私大はそれなりの対策が必要。特に理系。

まあ、一年間みっちり対策組んできた東工大に受かったからいいんだけどさ。
けど難関の割りに知名度低いんだよな東工。自慢しようにも誰もわかってくれない(泣)
780名無しさん@5周年:05/03/18 02:12:15 ID:cG+l7CKx
771 名無しさん@5周年 sage New! 05/03/18 00:59:43 ID:VVKkXatv
つうか、学歴談義よりもニュースを語れ、藻前ら。
781名無しさん@5周年:05/03/18 02:13:45 ID:VVKkXatv
>780
すまそ。自分でやってしもうた。
782名無しさん@5周年:05/03/18 02:19:58 ID:2lDEBxCg
慶應なんて過去問解かなくても受かったぞ。
物理なんて問題ごとにヒントまで付いてたし、
私立のトップがこれじゃ日本も駄目だな。
783早稲法:05/03/18 02:20:14 ID:3r+z5UrY
>>778
底辺はいけるわな。早稲田で言えば教育や社会、商。
慶応なら法・理系以外。
少し勉強すれば楽勝だよ。
784浪人生:05/03/18 03:12:41 ID:yTgzzRvm
このスレで、犯人が日大ってとこだけに反応してるやつら
お勉強できても心が成長してないんだね
たとえ東大行っててもネットで発言することがこれじゃあ人としてダメダメだろ・・・
785名無しさん@5周年:05/03/18 03:45:12 ID:AEzketvJ
ネットの二面性だな。
普通の生活では人格高潔かつ円満な人が、
匿名掲示板ではうってかわって極悪キャラを
演じて溜飲を下げていたりする。

それを不幸なこと深刻に捉えるか、「あるある」とにやりと笑うかだ罠。

それはさりとて「深刻」と打ったら最初に「清国」が出たのはなぜだ?中韓あおりでもそんな
単語使ったことないんだが。。。
786名無しさん@5周年:05/03/18 03:46:24 ID:KXl4Det6
   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ |
   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し
        _,..-──- 、
      , '─────ヽ
      ,'-──────',
      !─(●)─-(●)─l
      |───し───|
       l──ヽ._ノ──l
      ヽ─────, '
        `┬---┬ "
      ,.、--┼---┼-- .、
     ,'-───────ヽ
787名無しさん@5周年:05/03/18 03:46:56 ID:0wlbuB5n
家族の誰かが清国再興を願う怪しい地下組織に(ry
788名無しさん@5周年:05/03/18 03:50:13 ID:lzInRwzj
>>785
小さい頃からすでにパソコンのあった世代は意外と裏表少ないが、
中年になってネットと遭遇したらそうなりがち。


ってオレだよオレオレ!


ORZ
789名無しさん@5周年:05/03/18 03:53:51 ID:03J6yj6x
俺は高校で全く勉強しなかったから
大学で少しは頑張る
790名無しさん@5周年:05/03/18 04:05:05 ID:rDx4rlcm
俺の通ってた高校のエリートベスト5
1:岡山大学
2:同志社大学
3:法政大学→勉強に追われてない俺
4:専修大学
5:甲南大学

大学進学者が2割ぐらいの高校なんで、
高校内なら日大→超エリート、二松学舎→エリートです。
岡山、同志社行ったやつを除いては誰も勉強には追われてなかったな。遊びまくり。
791名無しさん@5周年:05/03/18 04:05:27 ID:9Qp1VB7h
test
792名無しさん@5周年:05/03/18 04:09:02 ID:gX5T0qof

日大(失笑)

二松学舎(大爆笑)
793名無しさん@5周年:05/03/18 04:26:03 ID:0xb5kSjm
高校に入った頃はアルファベットもおぼつかなかった・・・と推測。
それならガリ勉で日大は上出来。
794名無しさん@5周年:05/03/18 05:30:24 ID:s1gp2J4z
寮に入ってて勉強ばっかだったな。高校時代の良い思い出なんて片手の指ほども無い。おかげで難関大学、有名企業に入って勝ち組人生を歩んでいるが、内面的には相当歪んでると思う。
795名無しさん@5周年:05/03/18 05:38:34 ID:VHgoTUgH
東工大で自慢ってネタだよね?
ウチの高校から東工大、早計ならおちこぼれだよ。
受かっても浪人して医学部か東大をめざすよ
796オブジェクション:05/03/18 05:49:19 ID:lQmrOdCv
日大、二松学舎のどこがエリートなの
まあ〜自分が行きたい大学にいければいいとおもいますが。

797名無しさん@5周年:05/03/18 05:50:20 ID:4QKebPIg
そんだけ勉強したなら
私立最高峰の早慶上智に池よ
798名無しさん@5周年:05/03/18 05:50:36 ID:tSfZtNJG
なんか厨房みたいなのばっかだな
799名無しさん@5周年:05/03/18 06:00:35 ID:Ed/XL8QK
今の若いやつって寂しい連中多いよなぁ、楽しい事が自分で見つけられないんだな。
こいつらみてーにハタチ寸前にもなってこんなことして。それも集団でよ(笑)。
子供だよ。今の大学生の頭の中って昔の中学生程度だな。ホントバカ多いよ
800名無しさん@5周年:05/03/18 06:04:20 ID:AAWjwo+i
>>799
ゆとり教育世代は、将来上からも下からもバカにされるだろうね。
日教組の被害者とも言えるが、学力低下で高学歴も取りやすくなったんだら乗せられた奴も悪い。
801名無しさん@5周年:05/03/18 06:13:46 ID:3ua9Ycc6
お恥ずかしながら…駅弁てどういう大学をさしてるの?
802名無しさん@5周年:05/03/18 06:25:20 ID:Zy9lVqR8
勉強して日大って・・・・俺の親戚に千葉の某県立高校に行ってる女の子が
いるんだが、これがスッゴイ馬鹿で分数の計算もできなくて(wつうか算数できない(w
勉強なんか全然しなくて、学校終わったらバイトか男と遊んでるかなんだけど

「日大なら合格できます。」って言われたんだってよ(w
ピカチュウの着ぐるみ着てるようなマンバ女子高生が合格できるんですよ?
千葉の県立馬鹿高校生が余裕で受かる大学に勉強ばっかりって池沼だろ?
803名無しさん@5周年:05/03/18 06:31:09 ID:9g7JiQ2t
だ か ら 大 学 生 は ア フ ォ な ん だ
m9(^Д^)
804名無しさん@5周年:05/03/18 06:32:47 ID:ldm4wWjh
あのさ、なんでみんな犯罪した奴の言葉をそのまま受け取るの?
犯罪者ってのは、こんなこと言ったら情がわくかな?
大目に見てもらえるかな?と考えて言ってるんだよ。
今回の奴は、
>「高校時代は勉強に追われていたが、大学生に
> なってそうしたストレスから解放され、
> 仲間と犯行を重ねてしまった」
こういう言い訳すれば頭悪いのに勉強勉強言って悪かった
と親が考えるかもしれん。
犯罪者の頭の中では、どういう言葉が自分を正当化するか
ぐるんぐるんまわってんのよ。

つまり、今回の犯罪者の言葉に対する正しいレスは、
つまんねえ言い訳だなあ。
おめえ勉強してねえだろうが。
が正解。
805名無しさん@5周年:05/03/18 06:58:55 ID:EwcCNV8c
現在30歳
第一志望は早稲田だったが
滑り止めには日大の経済・商受験しますた

あの当時は日大ならまだ通ってもそれほど
悪くはないとおもってたんだがなあ・・・

あっ因みに早稲田落ち駅弁進学です
806名無しさん@5周年:05/03/18 07:10:54 ID:qqGQyvG8
ここにいる連中はどんな学歴なのか知りたいな
807名無しさん@5周年:05/03/18 07:56:43 ID:GiYesb9x




    勉強が青少年の精神に悪影響を与えることがわかったので



     勉強は法律で取り締まるべきだ!



808名無しさん@5周年:05/03/18 08:00:11 ID:09euIbYP


   勉強を法で取り締まるのはいいが、科目で刑が同じなのは困る。
     


        できれば、保健体育は無罪にしてほしい。
809名無しさん@5周年:05/03/18 08:05:40 ID:ViW4Wbf7
日大みたいな低レベルな所に、必死に勉強しなきゃ入れない低能。
かわいそうだなぁ。
810名無しさん@5周年:05/03/18 08:23:54 ID:MewfFC60
そこでこいつらが勉強して明治学院大学に逝って
教職をとって、ヤンキーの巣窟の学校に逝って
教え子はらませて、最後は横浜の教育委員会であがりですよ。

それをドラマにするんだよ!

DQNには斬新だから売れる脚本だべ?な?
811名無しさん@5周年:05/03/18 08:31:16 ID:fh9kZon4
犯罪に追い込まれるストレス感じるほど勉強して日大とは・・。
むしろそこそこ勉強したのに日大にしか
引っ掛からなかったことに対する自暴自棄じゃないの?
812名無しさん@5周年:05/03/18 08:48:10 ID:hoXkWAzz
>>810 ヤンキー先生そのまんまやんけ!
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
813名無しさん@5周年:05/03/18 09:17:12 ID:hV+aD92v
>>795
早慶一工なら、どんな高校だろうが人間扱いされるだろ。
どうせ、大事なのは学歴よりその先の職歴や研究歴なわけで、
そういう意味であまりバカには出来ない。

医学部はいいんだが、司法浪人や東大文3は悲惨だしな…
814名無しさん@5周年:05/03/18 09:57:19 ID:VVKkXatv
>795
どこの高校?
開成とかなら170人中110人くらい東大現役で受かってるから
まあ、いけなかったやつは落ちこぼれかな。
815名無しさん@5周年:05/03/18 10:00:00 ID:MX7LtArW
とりあえず私立は駄目だろ
今後も私立はどんどん暴落するだろうしなあ。
816名無しさん@5周年:05/03/18 10:14:15 ID:jDrhRHv9
一橋、東工は恥ずかしい扱い、「お前その程度かよ。プ」という反応。

早慶は完全に見下し、バカ扱いだったなあ。

学力証明のためには東大か、ちと格落ちだが京大までは普通に認められる。実際に東大受験して受かった奴なら、この認識は理解できると思う。
東大前期入試合格者と一橋・東工合格の学力差は非常に大きい。
経験すれば分かる。
817名無しさん@5周年:05/03/18 10:23:11 ID:hV+aD92v
>>816
うちの場合、医学部以外の京大一工を受けると「逃げたな(プ」と笑われてたな。
早慶の多くは東大落ちだから、京大一工と同じ扱い。

結局一工は「東大の次」だから質が低いんだよな。
東大落ちは早慶行って仮面で東大か、浪人で東大。

まあ、しょせん高校生の「学力証明」なんて、学会でも社会でも大して通用しないんだけどな。
大学から先で頑張れるかどうかが問題。
818名無しさん@5周年:05/03/18 10:28:45 ID:VVKkXatv
みんなレベル高いな。東工大で浮かれてた自分が恥ずかしい・・・
・・・って何のスレだよココ!!
819名無しさん@5周年:05/03/18 10:51:52 ID:jDrhRHv9
真面目な日大卒が大半だと思うが、東大卒→大手マスコミの知人が去年から面接官やってるんだが、なんと日大生が来た。
この会社、書類選考通過ラインが、余程の特殊技能かコネがない限り、私大はマーチクラス、国立は北大〜上位駅弁が最低ラインなんだよ。
820名無しさん@5周年:05/03/18 10:58:55 ID:8BZ9x8Zj
キャンパスの大部分が23区内にある大学・・・・勝ち組み

キャンパスの大部分が23区内にない大学・・・・負け組み

この図式は今後ますます増えるだろう。
821名無しさん@5周年:05/03/18 11:09:06 ID:jDrhRHv9
この日大生がバカ過ぎて、「日大生はこんなにバカなのか」と驚いていた。勿論不可にしたし二次面接も落とされてたが。
基本的な言葉遣いもできない。少し時間が経つと「俺の親父は〜なんすよ」という具合いに俺節炸裂、タメ口だ。頭も悪い上に常識しらず。父親はソコソコ地位のある人みたいだが。
日大生とはどんな感じなのか?
822名無しさん@5周年:05/03/18 11:12:24 ID:RdOG/Axd
おまえらバカだな。たぶんこの犯人の言ってることは釣りだよ
823名無しさん@5周年:05/03/18 11:17:15 ID:RdOG/Axd
ていうか、日大はともかく二松学ってオレはもはやどのくらいのレベルかわからん。
日東駒専みたいにいわれてたのは知ってるから、日大より下なのはなんとなくわかるけど…
824名無しさん@5周年:05/03/18 11:18:54 ID:Op3uumlE
>>818
すべて旧帝大クラスのエリートが巣くうスレです(あくまで自称)
825名無しさん@5周年:05/03/18 11:20:35 ID:5ZgRtYBP
>>824
で、それはいつの時代の話?
826名無しさん@5周年:05/03/18 11:24:03 ID:dW4wu8eR
>>1
大学も勉強する所のはずだがな、
827名無しさん@5周年:05/03/18 11:24:43 ID:So44fVRy
高校、勉強ばかり→日大→明らかに虚偽
828名無しさん@5周年:05/03/18 11:39:45 ID:C9IUWMbm
勉強してて日大というのはありえんな
829名無しさん@5周年:05/03/18 12:45:03 ID:+l8c0xsu
日大なんて医学部でもバカだよ
同僚にいたけどヘラヘラしたどうしようもないバカで
そばにいるだけでイライラした
830名無しさん@5周年:05/03/18 12:47:45 ID:3epo7zGe
二松学舎は国文系では有名なんじゃない?伝統ある感じはする。

受験しようと思う大学の範疇にはいってこなかったから良く知らないけど
831名無しさん@5周年:05/03/18 12:54:02 ID:hcODmD/W
いちいち学歴スレになるあたり、日本の民度も落ちたもんだと痛感する。
832名無しさん@5周年:05/03/18 13:07:18 ID:l3qqe1Ob
東京の人は京大より法政の方が難しいと思ってるって
本当ですか?
833名無しさん@5周年:05/03/18 13:10:02 ID:uElkgikn
えとーく
834名無しさん@5周年:05/03/18 13:18:53 ID:pQP1PwC1
あびる窃盗団
835名無しさん@5周年:05/03/18 13:22:40 ID:P1VGgwgS
>>832
層によってはあり得る。
漏れは東京の人に
「知ってます〜、宮城の国立大って仙台大ですよね〜」とか
「東北大学と、東北学院大学って、
関西でいう、関西大学と関西学院大学みたいなものですか?」
って言われたことある。東北大って東京のある層では知名度がゼロ。
ある層以上になると知名度がある。
836名無しさん@5周年:05/03/18 13:39:35 ID:eZ/60wFh
>>74
偏差値が高ければ良い研究をやっているというわけでもないが、
偏差値が低いところは絶対に糞な研究をやってるのは事実。
837名無しさん@5周年:05/03/18 14:06:18 ID:1FzRHfzs
なんで2chって超一流大じゃないと叩かれるの?
838名無しさん@5周年:05/03/18 14:13:32 ID:P1VGgwgS
いや、超一流じゃないと叩かれるんじゃなくて、
タイーホされた大学生が勉強たくさんしたのに日大で、
さらにストレスが、って言ってるからだよ。
遊んでたから日大だったの〜って言えば叩かれないよ。
「そうだね〜」で終わる。
839名無しさん@5周年:05/03/18 14:58:47 ID:5Byz12zM
潜在能力偏差値30のヤシが50超えるぐらいの日大に受かるためには、
高校時代の勉強で相当なストレスを貯めてたんじゃないか??

かといって犯罪おこしては絶対にいかんが。
840名無しさん@5周年:05/03/18 14:59:28 ID:E2DnOUuo
中央大学は法学部以外を全廃すれば
もしくは法学部以外の各学部の定員を
200人とかにすれば
御茶ノ水に残れたのかもしれない
841名無しさん@5周年:05/03/18 15:00:34 ID:m24GEvzN
とりあえず全員死刑にしておけ
842名無しさん@5周年:05/03/18 15:02:09 ID:X5QTrjAd
解放されたらこんどは留置場か
つくづく縛られるのがすきなんだな
843名無しさん@5周年:05/03/18 15:02:32 ID:WuQ+AAH3
日大ってのは単科大学がたくさん名前だけ集まってできてるようなもんで、
校舎はバラバラで福島や静岡にもあったりしてわけわからん。
844名無しさん@5周年:05/03/18 15:06:04 ID:AenR2L8z
日大は確かにバカにされるけど知名度はすげえな(w

例えばいくら偏差値高くても上智なんて、田舎の昔の高卒は
知らない人いるかもしれんし、ましてや国際基督教大なんて
知らない人のほうが多いだろう。





けど漏れが全部受かっても絶対に日大にいかないことは確かだ。。。
845名無しさん@5周年:05/03/18 15:15:26 ID:0cv/e8TN
日大も大昔は割りと凄かったのだ。特に看板学部の法学部は。・・・だからどうした・・・・今が大事だ・・・ORZ

司法試験 大学別(主要大学)・年度別合格者数  昭和40年〜昭和49年(今と違って合格枠は毎年500名)

      S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
東北大  12  13   7   6   7  11  13  17  12  14
東 大  102 126 118 100  84  89 127 108  90  95
一橋大   6   4  11   8   7  12  13  22  23  14
名 大   10   6   8   9   9   7   6   8   6  10
京 大   41  53  41  38  36  30  37  43  63  41
阪 大    4   3  10   8   7  10  10  14  11  17
慶応大  14  10  15  11  17  14  26  13  23  20
専修大   0   1   1   1   1   0   0   0   0   0
中央大 148 145 139 132 130 138 116 100 130  85
日本大★ 20  21  21  23  12  12  17   7   5   4
青学大   0   2   1   1   2   0   3   1   3   0
学習院   1   0   0   1   1   1   3   0   3   2
上智大   0   1   0   1   1   0   0   2   0   3
法政大  10  15   2   7   9   5   6  10   6   2
明治大  17  23  23  17  21  20  20  20  23  25
立教大   1   3   1   0   4   3   5   2   5   7
早稲田  33  23  50  47  54  71  47  56  54  70
846名無しさん@5周年:05/03/18 15:20:59 ID:hV+aD92v
>>845
今でも、まあまあすごいじゃないの


国家公務員U種試験 大学別合格者数

  1992年    2000年    2004年
1日大 296← 早大 261   早大 361
2中央 235   中央 238   中央 240
3明治 188   日大 173←  立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177←
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
11広大110   名大 123   九大 155 
847名無しさん@5周年:05/03/18 15:45:21 ID:TQR6BzsR
確かに18、9でおマンコ開通したての、女はすぐやらしてくれる。
でも、22、3になると男を見るようになって、その自由なおマンコは
閉ざされて行く....
848名無しさん@5周年:05/03/18 15:51:14 ID:iQP9yj4C
また日大か!!
俺、四月から日大生なのに…

演劇やりたかったんだよ、文句あっか
849名無しさん@5周年:05/03/18 15:55:15 ID:j5ibcWlf
最近大学生の質がどんどん落ちてないか?
850名無しさん@5周年:05/03/18 16:03:47 ID:MErRWbwE
ぷはっっwwwww
早慶一工くらいかと思ったら日大かよwww
勉強せんでも入れるwwwwwwww
851名無しさん@5周年:05/03/18 16:29:55 ID:Df9sVAon
クラスメートが東工大・早稲田・慶応と合格していくのを尻目に
一切の受験勉強を拒否した漏れを待受けていたのは8校分の不合格通知と日大の合格通知だった
クラスでビリを争ったMですら早稲田理工への進学を決めていた

「おまえは工学部志望だったろう?いいのかここで」
担任の教師が訝った
「いいんです これで」
そして漏れは経済学部の学生になった
852名無しさん@5周年:05/03/18 16:33:45 ID:taB9/G2v
俺の大学受験時代は、(平成元年)、日大はハイレベル。
埼玉大と同じ位?
18才人口今よりずっと多く、倍率すごい。
俺は毎日10時間勉強して、国士舘(法)です。もんくある?
853名無しさん@5周年:05/03/18 16:52:11 ID:jDrhRHv9
852は自分のレベルが低かっただけだ。
オレは同世代だが、普通に早慶は滑り止めにした。周りも基本的に東大ばかりだ(もちろん早慶滑り止め)。
私大バブルは学力中の上から下の上まで私大を受け、単に中位層の受験人数が増えただけ。マスコミに踊らされたバカほど私大バブルを強調するが、日大は当時もバカ大学だった。
854名無しさん@5周年:05/03/18 16:54:20 ID:Allq9uPK
高校時代のストレスとか、全然関係ないよな。
ただの言い訳
855名無しさん@5周年:05/03/18 16:59:38 ID:dzEqI8ro
東大や国立の医学部に入るような人は勉強が楽しくてしょうがないんだよ。
だから苦労をしないで入った気分になる。

それに比べて中堅レベルの大学に入った奴は勉強があまり好きではない。
だからえらく苦労したような気分になる。

結局、商業高校から税理士事務所に就職し、税理士として独立した俺が
一番賢い生き方をしているのだけは確かだな。
856名無しさん@5周年:05/03/18 17:01:01 ID:vlxix07Z
>>849
そんなの前からだろ。
一昔前の高卒とたいしてオツムは変わらないからな。
857名無しさん@5周年:05/03/18 17:01:57 ID:8RWbdUxo
おれは勉強大好きだが高校で勉強ばっかやってて
果たしてオレは大丈夫なのかと真剣に悩んだ。
勉強に逃げてるだけじゃないのかみたいな。
858名無しさん@5周年:05/03/18 17:03:55 ID:bkTVpB/W
>>852
ん(・_・)......ン?
法曹界からモンクにジョブチェンジしたんですか?
なんか弁護士のアビリティついている分、暴力沙汰になっても
うまく示談できそうですね。

そんでもってまかり間違って殴った相手がしんじゃってももともとが
僧侶だから後始末も安心です。こうして考えるとなかなか凄いジョブ
チェンジですね。
859名無しさん@5周年:05/03/18 17:08:10 ID:0xb5kSjm
日大なんてすげーじゃんって思ったけど
予備校のサイトで調べたら偉く難易度が下がってた。
俺が行ってた大学も・・・もう恥ずかしいから高卒ってことにしよう。
860名無しさん@5周年:05/03/18 17:35:36 ID:WLYJ4Zij
いくら勉強できても中身が腐ってたらなんにもならん
861名無しさん@5周年:05/03/18 17:47:06 ID:7v31PmbQ
また大学生か。
862名無しさん@5周年:05/03/18 18:11:06 ID:bkTVpB/W
私たちなんて大学出ても高卒の堀江さん以下の存在だからなぁ。

もっとも女には勝ってる奴の奥さんに就職するという大どんでん返しも
あるから、女に学歴は関係ないとしておこう。うんうん。
863名無しさん@5周年:05/03/18 18:12:54 ID:S8wDD3yH
日大とか二松学舎なんて、大して勉強しなくても入れるだろ。アホやな。
864名無しさん@5周年:05/03/18 18:14:35 ID:P1VGgwgS
>>862
でもある程度の男の人はある程度以上の学歴の女性を求めるから
そういう人と結婚することを意識するなら最低限の学歴は女の人でも必要。
865名無しさん@5周年:05/03/18 18:16:05 ID:I4xx6bxm
私立大学ランキング
慶応≧早稲田>上智=同志社>立命館>立教>中央=明治>青学>関大=法政>>>>>>>>>>>>>>>>>日大
866名無しさん@5周年:05/03/18 18:29:55 ID:wtkjnfDL
勉強に追われ、警察に追われ、娑婆に出れば、この先の人生、仕事で追われ...
素晴らしい未来予想図だな。
867名無しさん@5周年:05/03/18 18:43:44 ID:wOwnbf+o
>>862大体こんな感じで足切りラインはあるけど、お前はどうなん?

超勝ち組の妻
 容姿偏差値:62以上 学力偏差値:45以上 性器偏差値:60以上 家柄偏差値:55以上 礼節偏差値:45以上
外資系エリートの妻
 容姿偏差値:60以上 学力偏差値:60以上 性器偏差値:40以上 家柄偏差値:55以上 礼節偏差値:58以上
家柄良好系の妻
 容姿偏差値:58以上 学力偏差値:52以上 性器偏差値:40以上 家柄偏差値:65以上 礼節偏差値:62以上
官僚の妻
 容姿偏差値:58以上 学力偏差値:58以上 性器偏差値:42以上 家柄偏差値:58以上 礼節偏差値:58以上
商社マンの妻
 容姿偏差値:60以上 学力偏差値:55以上 性器偏差値:62以上 家柄偏差値:58以上 礼節偏差値:55以上

etc.etc..
868名無しさん@5周年:05/03/18 18:51:14 ID:ezfYpDDc
女は容姿偏差値さえ高ければ何とでもなるよ。
逆にブスだと何やっても無駄だけどな。
869名無しさん@5周年:05/03/18 19:02:15 ID:P1VGgwgS
>>868
礼節偏差値や経済感覚偏差値が低い女は
容姿端麗でもつらい。
870名無しさん@5周年:05/03/18 19:05:53 ID:P1VGgwgS
>>867
超勝ち組の妻ってのがどうも納得いかんな。
顔だけで選んで、せっかく稼いだ金を見栄のために
ガンガン使われて泣いている奴を何人も見てるだけに、、、。
あと、性器偏差値って何人の男と寝た経験があるかで出してるのか?
871名無しさん@5周年:05/03/18 19:21:15 ID:bkTVpB/W
>>867
家柄:家柄は相当高いよ。世が世なら姫様扱いかも。55以上はある。
    もっともせいぜい3000万石の旗本なんだけど

学力:地方国立大学出てるし、学力も52位かなぁ。

礼節:礼節はうーん、普通に55くらい。でも心の中身はぐだぐだ。慇懃無礼かも。

性  :未知数。余計なお世話。旦那様がはじめての人なのよ〜ワーンと誤魔化す。
872名無しさん@5周年:05/03/18 19:24:05 ID:bkTVpB/W
>>864
私だって小学校くらい出てるヽ(`Д´)ノモンネ。

最低ラインはクリアー。あとは容姿ラインだけか…。
873名無しさん@5周年:05/03/18 19:28:59 ID:Rist6teZ
今の大学生って、10年くらい前なら高校生みたいだよね
男の子が5,6人で群れて大学から帰ってくの見て思った
874名無しさん@5周年:05/03/18 20:19:21 ID:8Mb/KXjh
>>718
大阪帝国という響きにワラタ
875名無しさん@5周年:05/03/18 20:25:29 ID:lv1LUL6q
今の子供がどんどん幼くなっていることは間違いない。
たとえばサザエさんを見てみると、今時、カツオみたいなしっかりした五年生が
いるだろうか? そもそもカツオは本来うっかりキャラだったはずなのニダ。

サザエさんとクレヨンしんちゃんの対比は本当におもしろい。
876名無しさん@5周年:05/03/18 20:30:30 ID:i4MXtoKr
たかだか二松学舎と日大が高校時代に本当に勉強したのかよ。
877名無しさん@5周年:05/03/18 20:42:12 ID:rkaVWhZ4
日大出身のアメリカンフットボールのスター選手が
夜、OLのあとをつけて部屋におしいり強姦した奴つかまったね。
なんでも「夜きにいった女をみると自分が抑えられなくなる」とかっていたとか。
余罪があるそうだと警察が調査中だが、結構あるだろうな。
何人強姦してるんだか。

スーフリと違って完全にみしらぬ他人のあとをつけて部屋におしいって
強姦するんだから強盗だよな。
もうめっちゃくちゃ。
はっきりいって日大くらいいって高校時代勉強しすぎたなんていうなよ。
どう考えても嘘か、よっぽど馬鹿だったかどちらかだろうが。
もうどうしようもないな。
日大だって勉強して弁護士なる奴もいる。
おまけにロースクールは旧帝大なみの定員100人だ。
名大より多いよ。日大に恥さらしだな。全く。
878名無しさん@5周年:05/03/18 20:49:32 ID:y9MHH8Q8
日大っていうと・・・
あっ!医学部の奴らか
879名無しさん@5周年:05/03/18 20:53:41 ID:xrw0O29G
二松学舎大学医学部か
880名無しさん@5周年:05/03/18 21:02:27 ID:rnHbCdHC
言い尽くされて付け加える言葉がない
せめてマーチだったら多少の共感があったかも
881名無しさん@5周年:05/03/18 21:05:36 ID:/oJAwnng
日大が話題になってるので
日大農獣医卒の無職のおれがきましたよ
882名無しさん@5周年:05/03/18 21:08:18 ID:oO90v261
ポン大って言ってる奴は昭和何年生まれよ?
883名無しさん@5周年:05/03/18 21:18:40 ID:jDrhRHv9
ポン・キン・カン、という言葉があるな。
日大、近畿大、関西大
884名無しさん@5周年:05/03/18 22:01:24 ID:fHXOYaJP
おれが大学受験の時は日大なんか眼中になかったな
885名無しさん@5周年:05/03/18 23:55:12 ID:nc1mCsHL
おお。京都工芸繊維って、電通どころか、名大並みじゃないか。昔より上がったな。
886名無しさん@5周年:05/03/19 10:44:20 ID:xLTF+E+9
>>717
紛らわしい名前だなぁ。
大阪は昭和からの学校で、本家成蹊は明治からなんだね。
微妙に紛らわしい名前では、ある。

全国的にはどっちも無名だからいいんだろうけど…。
887名無しさん@5周年:05/03/19 12:43:18 ID:WvxqeQHY
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
888名無しさん@5周年:05/03/19 12:47:02 ID:abGFG4oA
筑波生の捏造には困ったものだ
889名無しさん@5周年:05/03/19 12:54:40 ID:zsi6nQV8
<Live door>
堀江貴文 東京大学文学部中退    ライブドア代表取締役
塩野誠   慶應義塾大学法学部    シティバンク→ゴールドマンサックス証券→Live door
熊谷史人 横浜市立大学商学部    みらい証券→Live door
宮内亮治                  税理士→Live door

<フジサンケイグループ>
日枝久   早稲田大学教育学部     フジテレビ会長
亀淵昭伸 早稲田大学政治経済学部  ニッポン放送社長
佐藤修   慶應義塾大学法学部     ポニー・キャニオン社長
中本逸郎 東京大学文学部        サンケイビル社長
清原武彦 慶應義塾大学法学部     産経新聞社社長
菊野善衛 東京大学経済学部      サンケイリビング社長
佐藤重喜 早稲田大学商学部      文化放送社長

<弁護士>
猪木俊宏 慶應義塾大学法学部     Live door側弁護士→辞任
新保克芳 東京大学法学部       Live door側弁護士→辞任
中村直人 一橋大学法学部       ニッポン放送側弁護士

村上世彰 東京大学法学部       通産省→M&Aコンサルティング
桂木明夫 東京大学法学部       Lehman Brothers在日代表
鹿内宏明 東京大学法学部       日本興行銀行→フジサンケイグループ議長→追放
890名無しさん@5周年:05/03/19 13:02:00 ID:/hNab5oZ
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】
S  東大 京大  
A+ 一橋 東工
A  阪大 東北 名大 九大
--------------------- <<エリートフィルター>> -------------------------
B+ 筑波 都立 東外 横国 神大 北大 早稲田 慶応
B  千葉 新潟 金沢 広島 阪市 横市 大外 上智 ICU 同志
C+ 埼玉 信州 静岡 岡山 立教 学習 中央 青学 関学 立命 明治
--------------------- <<学歴フィルター>> ---------------------------
C  三重 富山 宇都 群馬 熊本 徳島 滋賀 鹿児 長崎 法政 関大 南山
D+ 福井 山形 山梨 山口 岐阜 大分 茨城 和歌 香川 愛媛 宮崎 西南
D  弘前 岩手 秋田 福島 鳥取 島根 高知 佐賀 琉球 日東駒専 産近甲龍
--------------------- <<大卒フィルター>> ---------------------------
E+ 北見工業 新設の県立 大東亜帝国 愛愛名中 摂神追桃
E  関東上流江戸桜 地方私立 非Fランク短大・専門
891名無しさん@5周年:05/03/19 13:05:42 ID:abGFG4oA
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】
S+ 東大
S  京大  
A+ 一橋 東工
A  阪大 東北 名大 九大
--------------------- <<エリートフィルター>> -------------------------
B+ 筑波 都立 東外 横国 神大 北大 早稲田 慶応
B  千葉 新潟 金沢 広島 阪市 横市 大外 上智 ICU 同志
C+ 埼玉 信州 静岡 岡山 立教 学習 中央 青学 関学 立命 明治
--------------------- <<学歴フィルター>> ---------------------------
C  三重 富山 宇都 群馬 熊本 徳島 滋賀 鹿児 長崎 法政 関大 南山
D+ 福井 山形 山梨 山口 岐阜 大分 茨城 和歌 香川 愛媛 宮崎 西南
D  弘前 岩手 秋田 福島 鳥取 島根 高知 佐賀 琉球 日東駒専 産近甲龍
--------------------- <<大卒フィルター>> ---------------------------
E+ 北見工業 新設の県立 大東亜帝国 愛愛名中 摂神追桃
E  関東上流江戸桜 地方私立 非Fランク短大・専門
892名無しさん@5周年:05/03/19 13:08:04 ID:vSm9P6nT
学歴板でも答えが出ていない永遠の「神学論争」

それは


山大といえば


山形大なのか?山梨大なのか?山口大なのか?
893名無しさん@5周年:05/03/19 13:08:43 ID:LYc8qni3
阿比留の仲間か?
894名無しさん@5周年:05/03/19 13:09:46 ID:s5eYqJrC
東大といえば普通は

群馬の東洋学園大だけどな
895名無しさん@5周年:05/03/19 13:10:11 ID:acim+5xN
今日も学歴ヲタ多いなー
896名無しさん@5周年:05/03/19 13:12:08 ID:7zOltaFt
勉強しすぎて日大っていう理由は変だと警察は思わないのか?
入学金を払えば誰でも入れる。試験は形だけだ。
受験番号と名前が書ければ入れる。近所のヤンキーが通ってたから間違いない。
897名無しさん@5周年:05/03/19 13:13:22 ID:lwixNAIa
◆私大就職力偏差値ランキング 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 役に立つ大学』
企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。

@早稲田文系 71.8 A早稲田理系 69.2 B慶応大文系 67.5 C慶応大理系 63.3 D同志社文系 60.9
E東京理科大 58.5 F立命館文系 57.6 G同志社理系 56.2 H慶応大SFC 56.1 I明治大文系 55.4

※比較参考
◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) @早稲田 A慶応大 B上智大 C明治大 D同志社
(関西圏) @早稲田 A慶応大 B同志社 C上智大 D立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) @早稲田 A慶応大 B上智大 C同志社
(理科系) @早稲田 A慶応大
◆主要260社就職率 『東洋経済』
@慶応大 A上智大 B早稲田 C同志社 D学習院
◆著名企業104社就職率 『サンデー毎日8.3』
@慶応大 A早稲田 B同志社 C関学大 D明治大 (上智大は不明)
◆上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』
@慶応大 A早稲田 B同志社 C日本大★ D中央大 
898名無しさん@5周年:05/03/19 13:16:11 ID:XR4O4AJj

で、住所氏名、学籍番号はよ?ww
899名無しさん@5周年:05/03/19 13:16:44 ID:7zOltaFt
>>897

うわ!日大工作員はデータの捏造までするんだな。
社長の出身大学のデータは捏造だろ。
900名無しさん@5周年:05/03/19 13:19:27 ID:ZFTfnQSL
少子化で競争率が減って誰でも大学に入れる時代なのに
なんでバカ大学なんか選ぶんだろ
901名無しさん@5周年:05/03/19 13:47:57 ID:ZQZhrFb7
選んだというより、そこしか受からなかっただけ。
15年早く生まれてれば大学生にはなれなかったであろう。
902名無しさん@5周年:05/03/19 13:49:14 ID:abGFG4oA
私立は少し勉強すれば総計以外簡単に入れる品
903名無しさん@5周年:05/03/19 13:50:18 ID:KANtvs2b
つーか、受験を緩和して大学で競争させろよ。
904名無しさん@5周年:05/03/19 13:50:46 ID:LP2ehanp
東大っていうなら何とか分かるけど、追われるほどやって日大・・・・・・・
905名無しさん@5周年:05/03/19 13:51:16 ID:abGFG4oA
これ以上緩和してどうする
十分えきかしている
906ZOOM:05/03/19 13:57:16 ID:3Isk+j7m
907名無しさん@5周年:05/03/19 14:01:27 ID:ej3oUYis
日大の扱いなんて、4年生専門卒と変わらないだろう。
908名無しさん@5周年:05/03/19 14:02:59 ID:d4DNU3xC
ストレスから開放の手段が、窃盗しかなかったのかよw
909名無しさん@5周年:05/03/19 14:04:36 ID:NVK9n6LF
勉強ばっかしてるとこうなる。
http://blog.livedoor.jp/xxxzookkaz77/
こうなっちゃったら人間おしまい。
910名無しさん@5周年:05/03/19 14:04:49 ID:8Dg7uWLw
早慶は入る価値もない低学歴。
まして日大はry
911名無しさん@5周年:05/03/19 14:05:37 ID:IKoLdViK
親泣いてるだろうな
912名無しさん@5周年:05/03/19 14:06:46 ID:meRhyIkC
東京では勉強ばかりしていないと日大や二松学舎大に入学できないのですか?
913名無しさん@5周年:05/03/19 14:09:42 ID:LP2ehanp
>>911
犯罪そのものよりも、言い訳が恥ずかしいもんな。

これなら「遊ぶ金ほしさに」とかのほうがよほどマシだ。
914名無しさん@5周年:05/03/19 14:29:39 ID:+dIjHikq
巨人ファンのサイトに以前、ある女がピント外れの書き込みをして、常連たちにバカにされた。女は、私は九大医学部出身(自称)…と反論。趣味の世界に学歴を持ち出すところが、まさにバカである。
915名無しさん@5周年:05/03/19 14:32:43 ID:DZEj7FDg
あびるの仲間の話を聞いたら知ってるかもしれんぞ。
でも、勉強ばっかりしても二松学舎だから覚えてないかw
916名無しさん@5周年:05/03/19 14:52:48 ID:wVNMAe83
早慶って、はっきり言って予備校(塾)の早慶専門コースでがんばって勉強していれば簡単に入れる罠。

関東私立は傾向がはっきりしてるから専門コースで勉強すると合格率は雲泥の差だ。
大きい予備校のある都会のやつほど早慶に入りやすい。
バカでも早慶にいけるからくりはここにある。
917名無しさん@5周年:05/03/19 14:56:17 ID:pXU17+Dw
日大というのは、出たからって別にさしたる特典もないし、
自分で金をつくる能力のある者が、4年間ヒマつぶしに行くところだろう。
逆を言えば、能ナシは無理してでも上位校へ行かなければならない。
だが、日大未満の大学って何なんだ。
学校関係者に職場を提供するためだけに存在するのか。
918名無しさん@5周年:05/03/19 14:59:25 ID:pYOdj6z1
>>916
普通、専門コースで頑張らなくても入るだろ?早慶。
919名無しさん@5周年:05/03/19 14:59:50 ID:bk9CqD8P
似たような犯罪が起きないようにするために、とりあえず死刑にしとけ。
どうせ、生きていても害にしかならんやつらだ。
920名無しさん@5周年:05/03/19 15:03:27 ID:wV/8bazd
高校ではロクに勉強しなかったが、大学行ってちゃんと勉強
した俺は完全な勝ち組だな
921名無しさん@5周年:05/03/19 15:18:55 ID:+dIjHikq
ここだけ読んでいると、日本人の8割は旧帝大や早稲田、慶応の卒業生に思えてくる。みんな一流企業の正社員なんだろうね。でも、別スレを読むと、日本人の8割はフリーターか派遣に思えてくるよ。
922名無しさん@5周年:05/03/19 16:15:05 ID:4206NqzQ
>>921
このスレは、マーチ・駅弁以上入場可能だから殆ど荒れないんだ。
二松学舎大の文学部でマジでやりたい奴なんてまず居ないから。
真面目な奴には可哀相だが、「入るとかえってバカに箔が付く大学」扱い世間ではされる。
923名無しさん@5周年:05/03/19 16:30:34 ID:jLQrYWNw
>>921
あぁそれ2ch病
924名無しさん@5周年:05/03/19 16:35:15 ID:O2rm/oWO
宮廷総計常置 ・・・ 上位 10%
MARCH ・・・上位 20%
925名無しさん@5周年:05/03/19 17:01:41 ID:liam1niq
中学、高校、大学、大学院、と勉強ばかりでもなかったですが、今は仕事ばかりです。
いつか解放されるといいなあと時々思います。
926名無しさん@5周年:05/03/19 17:21:34 ID:vo3VogzU
>>862
奥さんに就職。今らしい表現やなw
927名無しさん@5周年:05/03/19 18:16:14 ID:wWygwBnQ
裁判では弁護士が、
「勉強ばかりやっていたに関わらず、その結果が日大入学。
その哀しみは計り知れない」って言ってくれるよw
928名無しさん@5周年:05/03/19 18:26:50 ID:xLTF+E+9
>>926
それはもちろんナウなヤングですから。
929名無しさん@5周年:05/03/19 18:52:37 ID:eOpfjBf2
おれの友人の勉強してない学年で下から10番目の奴でも
日大ぐらいは余裕で受かってたな
930名無しさん@5周年:05/03/19 20:19:28 ID:R/S/GGpJ
公立だとそうもいかないけどね
931名無しさん@5周年:05/03/19 22:55:13 ID:turkMHpX
日大で開放感か
932名無しさん@5周年:05/03/19 23:01:06 ID:GuSghBqV
日大の世間での評価を確認してから妄言吐けよ。
933名無しさん@5周年:05/03/19 23:29:21 ID:FFqob+tY
日大w
934名無しさん@5周年:05/03/20 00:08:35 ID:KQ/44/oj
日大出の有名人って誰?スポーツライターの二宮清純、金融ジャーナリストの須田慎一郎、テリー伊藤、不肖宮嶋、長嶋三奈、中井美穂、近藤サト、小泉ジュニア、君島ジュニア。スポーツ選手はたくさんいるね。二松学舎は思い浮かばない。
935名無しさん@5周年:05/03/20 00:15:21 ID:XjAltAd/
日大未満の駅弁大学の立場がないな。
936名無しさん@5周年:05/03/20 01:00:11 ID:vhZHmqI6
国立大学職員録(廣潤社) (1997)
大学別現役教授助教授輩出数

 1位 東大 22764名 ★ 旧帝
 2位 京大 18789名 ★ 旧帝
 3位 阪大 14592名 ★ 旧帝
 4位 東北  9265名 ★ 旧帝
 5位 北大  5623名 ★ 旧帝
 6位 名大  4328名 ★ 旧帝
 7位 九大  3871名 ★ 旧帝
 8位 筑波  3423名 ★ 旧文理
 9位 広島  2467名 ★ 旧文理
10位 神戸  1846名 ★ 旧商業


日大
数だけは馬鹿みたいに多いのにゴミしか居ないww
937名無しさん@5周年:05/03/20 01:16:57 ID:j5XiwEDQ
別に日大に限らず私立は生徒数だけは多いのにランキング載って来ないのな
国立の10倍くらい生徒がいたりするのに
938名無しさん@5周年:05/03/20 01:19:38 ID:kJUjDwPW
イットリウムってもはや誰も知らんだろうな。
939名無しさん@5周年:05/03/20 01:24:21 ID:4DgeHKJ4
大学の教授が偉くて民間企業の経営者や社員が偉くない、っていう発想が、相当痛いな。
障害児レベルの痛さ。
おれの親類で国立大学の教授など何人もいるが、別に馬鹿にはされなくても、特に尊敬もされてない。
リーマンと同レベル。
940名無しさん@5周年:05/03/20 01:27:55 ID:XCMpxvn8
〉〉929 が哀れに見えてしょうがない…。
941名無しさん@5周年:05/03/20 01:30:11 ID:jrH4uh22
ランキングつけたがる人って何がしたいの?
942名無しさん@5周年:05/03/20 01:31:13 ID:+mObEAvk
勉強ばかりってことは、当然医学部ですよね?
943名無しさん@5周年:05/03/20 01:34:21 ID:i7+EIeuA
イットリウムはあめ学の常連、二松学舎の学生

あげぞう、東大だが、へむ、ギガデス、横チン参謀長、永井、早慶卒、
あと誰がいたかなあ。SFCのコテもいた。

センター800満点中400点ちょいのバカが日大理工に行ったな。
他は神奈川大学とやらしか受かってない。底辺駅弁と日大、どっちが難しいのかよー分からんW
944名無しさん@5周年:05/03/20 01:34:31 ID:4DgeHKJ4
1日4時間平均の勉強時間でも大したことない、と思う人間がいる半面、
1日1時間平均の勉強時間でも大変、辛いと思う人間がいるってこと、

この程度のことすらわからねえのは、頭が悪すぎだぞ。
945名無しさん@5周年:05/03/20 01:35:33 ID:5t/DrPlz
こりゃ、完璧に現代教育の問題を露呈しているな。
受動的に勉強してる証拠
946名無しさん@5周年:05/03/20 01:36:54 ID:DVZKsR1B
二松学舎はバカ教員排出大学
947??? :05/03/20 01:37:20 ID:dyCpyIHR

ひどいのになるとイスに座っているだけで勉強した気になるのがいるからな。(w
最近ゆとり教育の時代だから、座っているだけで勉強だと思っているのがいる
だろう。別のこと想像しているだけでさあ。(w
948名無しさん@5周年:05/03/20 01:38:41 ID:BZ/nQGbi
>>941
きっと2ちゃんばっかしてる人なんでしょ。ホットケ
949名無しさん@5周年:05/03/20 01:38:42 ID:hB/1Trvq
ところで二松学舎って専門学校ですか?
950名無しさん@5周年:05/03/20 01:42:41 ID:8FhBFVZW
俺の法律の中では、全員死刑なのだが、
なぜまだ奴らが生きているのか?
951名無しさん@5周年:05/03/20 01:46:46 ID:nw4+u4an






        学歴     「しか」       自慢できるものが無い人が集まるスレはここですか?







952名無しさん@5周年:05/03/20 01:50:43 ID:nWpGHyUF
学歴   「すら」   自慢できないアフォがたまにレスするスレはここですか?
953名無しさん@5周年:05/03/20 01:57:33 ID:vhZHmqI6
学歴コンプは2ちゃん3大コンプの一つですから
954名無しさん@5周年:05/03/20 02:00:54 ID:hxCMINGz
>>952
中卒ですが。
悪いか?

40歳
955名無しさん@5周年:05/03/20 02:09:22 ID:o9Hpns55
中卒は構わないと思うが40歳で2chは問題だろう
956名無しさん@5周年:05/03/20 02:21:24 ID:unieWDuM
>>955
>>954じゃないけど、俺は40になろうが60になろうが2chはやると思うぞ。
おもろいw
957名無しさん@5周年:05/03/20 02:24:38 ID:H3Y57zS2
昔の日大法学部は倍率30倍あったなあ
単純に考えると司法試験とそんなに変わらん
958名無しさん@5周年:05/03/20 02:25:17 ID:AK992X9k
結局、実名は出ずなの?
959名無しさん@5周年:05/03/20 02:49:41 ID:i7+EIeuA
馬鹿の三十倍。ゲキワラ
960名無しさん@5周年:05/03/20 02:52:48 ID:TnKmO4v6
さすがゲーム脳の日大
961名無しさん@5周年:05/03/20 02:58:08 ID:b3KKmXfC
また日大か
962名無しさん@5周年:05/03/20 03:20:50 ID:Kif7g4oQ

金日大
963名無しさん@5周年:05/03/20 10:06:53 ID:5HYqAXQF
江東区、台東区⇒焼け野原⇒三国人大挙⇒三国人子孫繁栄
これは差別じゃなく事実でしょう
江東区民はまだ日本の法律学んでやっと3代目なんだ。許してやれ。
964名無しさん@5周年:05/03/20 13:45:49 ID:Sx/cBI2N
社会人になっても勉強を続けなければいけない現実を
早くから教えるべきだな。

ま、ほんとは無い頭しぼって、ようやく出た、
ただのいい訳なんだろうが。
965おいおい日大を馬鹿にしちゃいけんぞ:05/03/20 14:04:36 ID:XjAltAd/
■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学    5969
2位  京都帝国大学     795
3位  中央大学        444
4位  日本大学        306  ★
5位  東京商大(高商)   211
6位  東北帝国大学     188
7位  早稲田大学      182
8位  逓信官吏練習所   173
9位  明治大学        144
10位 九州帝国大学     137
11位 京城帝国大学      85
12位 東京文理大(高師)   56
12位 鉄道省教習所      56
14位 法政大学         49
15位 関西大学         48
16位 東京外語         45
17位 立命館大学       26
18位 広島文理大(高師)   21
19位 慶応大学         18
20位 神戸商大(高商)    15
21位 専修大学         13
22位 大阪商大(高商)    12
23位 台北帝国大学      10
24位 北海道帝国大学     3

出典:秦郁彦『官僚の研究』(講談社)
   村川一郎『日本の官僚』(丸善)など
966おいおい日大を馬鹿にしちゃいけんぞ:05/03/20 14:07:49 ID:XjAltAd/
■高等文官司法科合格者数(昭和9年〜昭和15年)
1位 東京帝国大学   683
2位 中央大学      324
3位 日本大学      162  ★
4位 京都帝国大学   158
5位 関西大学       74
6位 東北帝国大学    72
7位 明治大学       63
8位 早稲田大学      59
出典:村川一郎『日本の官僚』(丸善)など
967名無しさん@5周年:05/03/20 15:33:52 ID:achVOJr2
もうわけわかりません
968名無しさん@5周年:05/03/20 15:46:24 ID:7kaJAmZ/
>>965
過去には華々しい栄光を誇ってたのに、何でここまで没落したんだろ。
うまく立ち回ってりゃ、早慶ランクだったかもしれないのに。
社長の数が日本一の理由は分かった。昔は優秀な大学だったからだな。
969名無しさん@5周年:05/03/20 15:49:57 ID:qd/LRRqU
>>965
卒業生の数が多いだけだよ。
970名無しさん@5周年:05/03/20 15:54:10 ID:ixeqt1IF
わが後輩よ。
なんということを・・・
971名無しさん@5周年:05/03/20 17:21:06 ID:xI65Fhxk
>>968
大学進学者の数が少なかったから、昔、とくに戦前なんて
大卒の間の格差が薄かった。
官僚なりたいやつは東大だけど、経済や工学や理学なら
慶応や京大に進学するのがふつうだった。
日大でも選んではいるのが結構いた。

いまみたいに馬鹿でも大学にはいれるようになると、
こういうのんびりしたことはいってられないから、
みんな東大を目指す。
972名無しさん@5周年:05/03/20 18:35:18 ID:3vO/oQZw
>>965

中央大学すげえ!そっちに目がいっちゃった(w
973名無しさん@5周年:05/03/20 18:37:15 ID:+V0YMaFA
理系だと、入ってから大変だと思うが。
974名無しさん@5周年:05/03/20 18:42:40 ID:WeL2t370
戦前も東京帝国大学はダントツの地位。
京都帝国大学は東京帝国大学の格下だがやはりエリート扱い。
他の旧帝大もエリートとされた。
その他の官立師範学校もインテリ扱い。

正式な大学扱いされなかった私大でも学費が高かったので
そこそこの頭の者や金持ちボンボンが入っていた。
戦前の日大は戦後の日大とはやや別学校だと考えたほうがいい。
大学進学率(私立学校含む)は当然一割未満だった。

昭和30年代後半の国立大学年間授業料は約4000円、
私立大学はその20倍の8万円だった。当時の大卒初任給は約1万円。
(大卒初任給が20万円として現在に換算すると、国立大は8万円、
私大は160万円)

今では一学年で地方一都市の人数になるバカ大学が日大。
「ぽん・きん・かん」とは人数だけ多いバカ大学への蔑称だ。
知ってる者も多い言葉だがな。
975名無しさん@5周年:05/03/20 18:46:41 ID:OrgU8f2T
勉強に追われて日大w
976名無しさん@5周年:05/03/20 18:47:56 ID:WeL2t370
昭和30年代でも大学進学率は1割。
高校進学率は6割弱、この頃の中卒、高卒は
今の日大卒より賢い。勤勉だった金の卵、高度成長期時代だ。

>社長の数が日本一の理由は分かった。昔は優秀な大学だったからだな。
一部上場企業だと日大は悲惨なランクだぞ。あれだけ大量卒業生を
排出しているのにな。
977名無しさん@5周年:05/03/20 18:59:53 ID:WeL2t370
「戦前の私立大学は、大学の名称を使っていたが専門学校程度であった。」

大学教育と「官尊民卑」−−戦前の私立大学の名称に関連して−−

はじめに
過日の大阪高法研9月例会発表報告と質疑で一寸気になっていたことがありましたのでそれを文章化してみました。
それは「戦前の私立大学は、大学の名称を使っていたが専門学校程度であった。」という発言についてです。
大学令にふれて少し私は発言しましたがその誤りを正す発言は続かず黙認(若い方々)が殆どでした。
大学には法制上なれなかったが、文部省も「大学」を冠する私学(法制的には専門学校)を認可していた事実の裏付けとして、
普通の専門学校と違い大学予科(当時は2年制多し)でリベラルアーツの勉強後、学部(3年制)へ進んでいたことがあげられます。
大学令までの一時期のことですが法制的な専門学校の格付けと実際とは違っていたことを明確にすべきだと思い、拙文を書いた次第です。

官尊民卑とは「政府・官吏を尊く、人民を卑しいとすること」(広辞苑)であるが、ここでは、官立の旧帝国大学は優れた高等教育を施し、
卒業生も優秀であったが私立大学は押し並べて程度が低く卒業生もさほどでなかった、という一般的認識について考察することとしたい。
http://osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk122a2.htm
978名無しさん@5周年:05/03/20 19:10:47 ID:LxL8BFuf
>社長の数が日本一の理由は分かった。昔は優秀な大学だったからだな。
昔は金持ちのボンボン息子が通ってたイメージだな。梅宮辰夫みたいな坊ちゃんが多かった。
伝統的にゴルフ部が強いわけだ。
本当に優秀なら国立大学に行ってた時代。それでも極一部の裕福な家庭。
中卒や高卒のほうがずっと出来の良いケースが多い。特に商業高校や工業高校は地域の2番手校レベルであった。

>>971
>いまみたいに馬鹿でも大学にはいれるようになると
1970年代前半以前の日大は今以上のバカ大学だったよ。

>>976
>高校進学率は6割弱、この頃の中卒、高卒は
>今の日大卒より賢い。勤勉だった金の卵、高度成長期時代だ。
今の日大との単純比較は難しいけど、1960年代の日大卒や法大卒などよりは高卒のほうが出来がいい場合が多い。
当時の日大や法大は金持ちの家庭のバカが行く時代だった。
979名無しさん@5周年:05/03/20 19:13:26 ID:WeL2t370
駅弁大学
駅弁大学(えきべんだいがく)とは、太平洋戦争後のGHQ指導下で行われた学制改革により、
「一県一国立大学化」が実現され、各地方に国立新制大学が急増した状況に対する評論家の
大宅壮一(1900〜1970)の諷刺から派生した言葉である。
昭和年間にはしばしば蔑称として使われたが、現在は死語。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%BC%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6
980名無しさん@5周年:05/03/20 19:20:39 ID:WeL2t370
学制改革
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学制改革(がくせいかいかく)とは、学校の制度、特に学校の種別体系を改革することである。
日本では、おおむね太平洋戦争終戦後の教育課程の大規模な改編のことを指す。
(以下、戦前の教育課程はほとんど「學校」と表記するのが正しいが、旧字を用いず「学校」と書く)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%88%B6%E6%94%B9%E9%9D%A9
981名無しさん@5周年:05/03/20 19:22:54 ID:WeL2t370
コンビニ大学
国立大学の8割が三流大学で、私立を含めた全部の大学を区分するのに
四流まであればいい・・・・のですか。
むう、私には五流か六流まで必用な気がします。

それにしても「駅弁大学」とは懐かしい。
・・・・急行の停まるところ駅弁あり。駅弁のあるところ大学あり。
・・・・だったかな?

戦前の旧制大学(国立では、帝国大学・官立大学)に対し、
戦後の新制大学(国立では、各県に1校の割合で設置されたご当地大学)を
指すのが駅弁大学でした。

しかし、その後も大学は増え続き、特に私立大学はすさまじい。
もちろん私立大学でも、戦後の新制大学ばかりではなく、戦前の旧制大学も
両手両足の指ほどありますがね。

さしづめ、
・・・・町を歩けばコンビニあり。コンビニあれば大学あり。
・・・・ってことになるかも。

なまじの大学より、海保の保校学生、自衛隊の看護学生・曹候学生に合格
する方が難しいと思いますよ。
http://www.os-dream.com/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=440;id=
982名無しさん@5周年:05/03/21 02:09:24 ID:F30KDtc7
>>968
日大は元々法律学校から始まってるからだよ。
法科の日大って有名だったけどな。白門だっけ。
だから高等文官試験には強かった。

一応今でも法学部は比較的まとも。偏差値から見れば
お得かもよ。日大全体の評価は文理とか他の学部が
足引っ張ってるけどな。あと学生数が多過ぎ。
983名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 03:47:50 ID:/fRypT5o
1993年度 法・政治系 代ゼミ

70慶応総合
69慶応法 上智国関 早稲田政治
68上智法 早稲田法
67立教比較法 早稲田教育社
66icu教育社会 中央法 同志社法 同志社政治
65青学国際政経 学習院政治 中央政治 明治政治 立教法
64青学法 学習院法 明治法 立命法 立命政治行政 関学法
63成城法 関西政治
62成蹊政治 法政政治 南山法 関西法 西南国関
61獨協法 成蹊法 日本法 日本新聞 法政法 明学法 明学政治 西南法

60駒沢政治 甲南法
59國學院法 駒沢法 東海政治 東海法 二松学舎国際政経 日本政経
  日本経営法 日本管理行政 神奈川法 愛知法 龍谷法 龍谷政治
58獨協法b 専修法 京産法
57亜細亜法 東海政治 東洋法 近畿法 広島修道法 広島修道国際政治 福岡法
56北海道学園法 白鴎法 大東法・政治 名城法 近畿経営法 神戸学院法 松山

55東洋経営法 立正法 関東学院法 愛知学院法 福岡経営法

984名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:08:09 ID:Zk0eK3Mf
>>51
しょぼいことには変わりないぞ
985名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:20:28 ID:/fRypT5o
>>983の時代だったら、まぁ分からんでもない。

田舎のごく普通の中堅〜下位公立高校出身とかでさ。
986名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:42:32 ID:EaUaLIji
高校時代、勉強ばかりの割りには日大と二松学舎かw
遊んでても入れるじゃんか、ばかだね、色々な意味で。
987名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:44:44 ID:p1EKoqJW
二松学舎でも、受験勉強が必要なやつって居るんだね。
988名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:44:47 ID:d0NN3Cto
もしかして坂本ちゃんか?

必死こいて勉強漬けの毎日送ってたよな彼w
989名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:51:21 ID:aQ0Jhz8b
東大京大>>旧帝>>駅弁>早慶ほか名門私大>>>>他4流大
990名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:01:54 ID:t9JhA3Hu

どうせ、「4年間遊べるぜー」って入ったんだろ
991名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:09:51 ID:pPqEDhXj
>939
オレの親類でスーパーハッカーがいるのだが



と同じレベルで哀れに見えるぞ
992名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:18:51 ID:X67fYGMw
>>986>>987
時代にもよる。
少なくとも>>983の時代では日大も二松学舎も今時のノー勉の馬鹿は入れない。
地方帝大の併願先に、マーチとともに日東駒専を持ってくる時代だったからな。

993名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:49:57 ID:8bS3K2B2
私大バブル世代なんだけどね。。。

私大の合格者数も定員の二倍強取ってたのが最低限の方で、
三倍四倍もそれ以上の合格者出してたのが多かったたあ、私大は。
入学するのはモチロン残りカスばかりで。

当時でも当たり前に、日大?ぷ、だったなあ。
994名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:03:40 ID:8bS3K2B2
低学力層はマンガなら理解しやすい。
原秀則「冬物語」は当時の私大、
特に日東駒専についての描き方がリアルだ。

日大卒に見せたら、受験生時を思い出して辛い、リアル過ぎ、
どうせ俺は馬鹿だったしと半泣きだった。
でも、この漫画は面白いといってたが。
995名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:13:13 ID:Eb29j6YZ
70年代の日大は授業料も安かったし、
ま、高校出てすぐ働くのもナンだし4年間心行くまで遊ばせてもらうか、
という感じの学生が多かった。
ゼミ卒論すらすら選択で、必修じゃなかったからな。
そういう安楽なところが+に作用して社会で成功する者もいることはいる。
996名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:23:41 ID:8bS3K2B2
大学の友達は浪人決定時、自暴自棄になって
「もう私大でもいい。日大や明治でもいい」と
思わず棄て台詞をはいたそうだ。本気じゃなかったそうだが。
翌年、早慶滑りどめにして東大受かった。(奴の高校は御三家)
997名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:27:46 ID:VoRrRhJk
母校だ…
卒業した次の年に千代田校舎の改築が完了した
998名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:28:57 ID:qVc8RV+T
大学と呼べるのはココまで

●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大

●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶応大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島
http://homepage2.nifty.com/union-saga-u/FF200110.htm
999名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:34:05 ID:8bS3K2B2
998は低レベル大学が紛れ込んで信憑性がない。
1000名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:36:20 ID:qVc8RV+T
確かに、総計や理科大が入ってるのはおかしいと思うけど…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。