低偏差値でも勝ち組

このエントリーをはてなブックマークに追加
8:05/03/08 11:18:54 ID:b/pwp4oG
浪人して俺と同じレベルに入る人がマジで気の毒www
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:20:46 ID:+NJ4bFWJ
うちの学校は俺が理系1位だけど、理系2位の子は日大行くらしい。


いや、獣医だけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:21:29 ID:S8gjC/D+
現役でも浪人でも、評価は「日大」。


orz


でも学歴をコンプにしてもしょうがないよね
どうせなら大学生活楽しんだほうが(・∀・)イイ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:24:04 ID:4mAekROy
>>1
ようこそ勝ち組の世界へ
12:05/03/08 11:26:17 ID:b/pwp4oG
学歴は無問題 親戚が経営してる会社にコネで入れるからwww もちろん小さ会社な
とにかくFランクじゃない大学に合格すれば良かったのさwww
13:05/03/08 11:29:03 ID:b/pwp4oG
ところで、俺みたいに無勉で受かったどーって人はいないの?
14ドール改 ◆iQ8gymaze6 :05/03/08 11:33:25 ID:xSGLVAcz
俄然、やる気でた

サンクス
とでも言っておく、とりあえず
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:40:15 ID:pDEsj2/J
ちみは法律ではないな。プツ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:42:54 ID:13IbrupI
日大もFランクといってるやつはいるけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:43:34 ID:3ZmrHBh8
日大って何?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:39:04 ID:+9E3vvKi
その辺の大学なら無勉の人沢山いるだろ。
威張るほどかよ
19:05/03/08 17:22:45 ID:rSXxuXPx
この春東大を卒業する兄から「お前は我が家の恥」って言われたwww まったくこいつはリアルで
2chみたいなこと言いやがるwww しかも一浪してた従兄弟が慶応受かっちゃったしwww 
俺肩身狭い うえっうえっwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:37:03 ID:ro2jYpQY
俺去年まったく勉強せずに地底にとおったよ
そんで、勉強したらもっと凄いとこいけると思って浪人したけど
結局ぜんぜん勉強しなかったから今年も地底受けた
21:05/03/08 17:49:20 ID:rSXxuXPx
しかし不安になる・・・全く勉強せずに大学に入って大丈夫なのだろうか・・・高校受験のほうが遥かに勉強時間多かった。
一般受験でこれだと、内部進学の人は更にダメダメなのか?となると実質Fランク?

>>20
高校はどの位のレベルでした?俺はバカ私立だけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:54:41 ID:ro2jYpQY
>>21
自分で言うのもなんだがかなりいいとこに中学から入学したよ
田舎だけど
現役のときは勉強時間は一日平均一時間くらいだったかな
今年は一時間以下

俺らみたいに不真面目な人間には大学のシステムはきついみたいだよ
それなりに努力してやっと単位もらえるみたいなシステムらしい
23:05/03/08 18:04:18 ID:rSXxuXPx
>>22
それで地底に受かるのはホント凄いですね・・・。

大学の授業、語学系が不安だなあ(^^)
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:05:28 ID:CGeTJP/f
俺は赤点6つ、留年まであと1日、偏差値30台でしたが
関関同立、中堅国立に合格しました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:08:26 ID:ro2jYpQY
俺としては語学よりも数学がきついと思う
てか、実際数学のみ単位取れなかったしw
実は俺仮面浪人ねwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:13:27 ID:0GPdMgvN
>>5
トトーリ大獣医なら・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:13:29 ID:ro2jYpQY
>>24
まさしく勝ち組
このスレにふさわしい戦歴
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:14:43 ID:LdIu5aZH
24はネタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:20:19 ID:ro2jYpQY
>>28
いやまだありうるレベルだと思うよ
俺も塗り絵気分で受けてセンター模試で450点とか取ったことあるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:58:27 ID:3ZmrHBh8
450/900ならネタ
450/500ならネ申
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:04:00 ID:CGeTJP/f
>>28
http://f.pic.to/1satw
まぁ>>24では名前はぼかしたが教育大ってことだ。
いくらか上がって偏差値も40台まで行ってたようだけど。
ただ俺は秋から冬にかけてかなり実力上げたよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:20:00 ID:CGeTJP/f
なんだよ24もういないのか…
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:24:37 ID:ro2jYpQY
>>30
両方取ったことあるw
>>29では450/900ってことを言って自分の不真面目さをアピールしたかっただけね
発言内容が論理的におかしかったスマン
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:44:48 ID:3ZmrHBh8
>>24よく見ればあまりたいしたこと無いな。ただのDQN自慢じゃん。とりあえず赤点なったこと自慢してもなあ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:53:30 ID:HfRP6s4e
>>34
きっと頑張ったねって言ってほしいんだよ。

>>24死ね。まじで死ね。就職に困りやがれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:21:37 ID:22ThC79g
偏差値32で中央法学部受かった俺は>>1がカスに見えるんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:40:28 ID:iZV5mEnN
たしかにいるよな。
40や50前半で、東大、早慶受かるやつ。
書店で合格者の偏差値分布みたいなんで見た。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:25:41 ID:CPviuPF7
…確定しました!!

■明=同>立=法>命=中>青>>関関
=学歴板100%の納得できるランキング( ゚∀゚ )
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110212343/l50

 
        □名門私大最新講評〜2005□

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格など、自称私学No1。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。腐っても…?
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、マーチに越される予兆あり。
4位 : 明治大・・・校舎も新築し、就職・資格・偏差値のバランスが良い。「早慶明治」を狙う。
5位 : 同志社・・・今も昔の関西私大の雄を自認するが、「振り向けばリッツ」の焦りあり。
6位 : 立教大・・・マスコミなどに強く、校舎も好評故に、2005年度もマーチ上位を確保。
7位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急上昇。このまま上昇するか!?
8位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増し、まさに関西私大トップを目指す。
9位 : 中央大・・・「伝統の法学部」で「法学部」は上智に並ぶが、他学部に不調感あり。実績はある。
10位 : 青学大・・・女子高校生に絶大な「ブランド」を誇るが、実績は乏しい。

11位 : 関学大・・・最近凋落著しく人気は関西限定。首都圏では「関東学院」との混同も…
12位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「難関私大最後の牙城」。
13位 : 日本大・・・「…」。

39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:29:47 ID:FE2UNBlO
>>1って夏の間の合計勉強時間が2時間?だったらスゴイね。
でも一日あたりだったらどこにでもいる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:22:45 ID:mIYKF/t3
>>34
DQN自慢だって?聞き捨てなんねーな!!
こんなに頑張った俺のどこがDQNだってんだよ〜!!ヽ(`Д´)ノ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:08:12 ID:F3VUFMsy
つーかどーでもいい
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:35:25 ID:CSmvx93x
日大程度で単発スレたてんなカス
43:05/03/09 08:17:05 ID:LjPz7fvD
>>39
そう・・・合計が2時間。日本史やっただけ。
44゚∋゚)y-~ .。oO(YaMaTo ◆YaMaTo3pMY :05/03/09 08:25:04 ID:Tua7Zu1A
偏差値50代で早計に受かる人も居れば宝くじで二億円当てる人もいる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:49:33 ID:edIDZZJ9
浪人時代12月まで遊びまくって、ほぼ0から勉強始めて一ヶ月半でふつうに早慶受かった俺からすると
36はカスに見えますが。
中大法…笑
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:18:37 ID:TVBQ7DGG
それはマジですごいな。俺の友達に1日10時間勉強していて
明治とか落ちてるやつがいて悲惨だった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:20:47 ID:s2d7M42R
現在、偏差値55の中3で高校受験終ったばっかしですが、
このままだと大学受験の偏差値いくつ位になりますか?
やっぱり40くらい?

大学受験を考えるとちょっと憂鬱です・・・。
>>1さん、尊敬します!あやかりたい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:51:19 ID:UfvvW5vK
うわー、すげー痛いよこのスレ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:58:09 ID:4T+33RRV
勉強なんて一日に30分あるかないか。
塾の宿題は答え丸写し。
塾の間はほぼ寝てる。
家ではPCしまくり、漫画読みまくりで、
へんさち55でも
某国立教育大合格ですが何か?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:25:46 ID:ulcUFYgI
>>45おれと同じようなたつはけんw
12月大晦日まで高校生の彼女とせくすしまくってた自分は
偏差値48だったが早稲田理工だけど何か?
51ドール改 ◆iQ8gymaze6 :05/03/09 11:40:01 ID:vnALRidG
このスレ見てて恥ずかしくなってきたのは
俺だけですか?
52モカ:05/03/09 11:46:19 ID:iUT2CQhv
>>51
私も・・・(T_T)
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:21:24 ID:AS2O36Xg
>>51-52
どんまい。気にすんな。気にしたところで何かが変わる訳じゃない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:03:45 ID:edIDZZJ9
51-53
頭悪い人たちは毎日シコシコ勉強してマーチでも行けばいい
55チェリ´д` ◆DQNg9lebQw :05/03/09 17:09:40 ID:x53r/WQQ
日大なら推薦のほうが楽な気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:14:21 ID:2AkL6JRo

       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ     このスレは一体
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ       何なのですか         
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /



57名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
そのぐらいの高校に入れれば日大レベルは無問題。