【調査】"地震発生の確率、これまでで最高" 静岡〜神奈川の断層帯

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@5周年:05/03/10 05:37:16 ID:jB/hDWr9
名古屋の糞はしょうがねーなまったく
しゃちほこに味噌でもつけとけや
114名無しさん@5周年:05/03/10 05:38:39 ID:VUJ2axvS
確率が0.2%〜16%という意味がよく分からんな。
これは97年の段階では4%とされていた数字。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050310k0000m040064000c.html
>同断層帯は97年の評価で発生確率が30年以内で4%とされていたが、

0.2%だと20分の1に減少したということになるし
16%だと4倍になったということになる。
115名無しさん@5周年:05/03/10 05:44:44 ID:FLNxHEBM
>>114
新しく断層構造が発見されたので、その距離を上乗せして計算したベクトル
から導き出されたモーメントの数値だと思われ。

この記者が科学専門かどうか知らんが、要するに断層が過去に発見された
長さより4倍に伸びたから…と。(汗)
116名無しさん@5周年:05/03/10 06:04:05 ID:FLNxHEBM
原文はこの辺りです。

国土地理院・地震調査委員会 改訂報告

http://www.jishin.go.jp/main/chousa/05mar_kannawa/index.htm
117名無しさん@5周年:05/03/10 06:11:11 ID:FLNxHEBM
付録

神縄・国府津−松田断層帯の評価についての新旧対比表

項  目 前回の評価
(平成9年8月6日公表) ・ 今回の評価
(平成17年3月9日公表)
断層の長さ 約25km(陸上部) ・ 25kmもしくはそれ以上
平均的なずれの速度 国府津−松田:約3m/千年
松田北     :約2m/千年
神縄      :約1m/千年 約2−3m/千年
(上下成分)
平均活動間隔 約3000年前 ・12世紀以後、14世紀前半以前
(AD1350年以前)
最新活動時期 3000年程度・ 約800−1300年
1回のずれの量 10m程度(上下成分) 3m程度(上下成分)
想定される地震の規模 M8程度(8±0.5)・ M7.5程度
地震発生確率(30年:BPT) 3.6% ・ 0.2%−16%

118名無しさん@5周年:05/03/10 06:13:00 ID:nI2m1ng6
>>113
中日が優勝する年にも災害が起きると言われている。
去年は新潟に大地震があったっけ・・・
119ウサ87 ◆RguUSahANA :05/03/10 07:07:33 ID:smCQxj6w
丹沢の山奥はモーマンタイ(*´ー`)
120名無しさん@5周年:05/03/10 11:23:34 ID:29TCJr4r
下がってるので、
もう一度議論上げ。
121名無しさん@5周年:05/03/10 14:28:37 ID:7cal36EF
もういっそのこと、都市部は地面を全部人工地盤にして免震装置をつけて
免震地盤都市にしちゃえばいいじゃん。
地下室が作れなくなるけどその分地下鉄は作りやすくなるぞ
122名無しさん@5周年:05/03/10 14:30:05 ID:yoMXC2lo
神奈川もうダメポ・・・。
123名無しさん@5周年:05/03/10 14:35:31 ID:+0I6Ui0n
これってヤバいニュースだよな。
124名無しさん@5周年:05/03/10 14:39:56 ID:AlrNvQ5a
太陽が爆発する確立99.9999%
銀河系とアンドロメダ銀河が衝突する確立80%
この下にレスのつく確立100%

125名無しさん@5周年:05/03/10 14:40:14 ID:uPAhHZKj
買いだめしておこう
126名無しさん@5周年:05/03/10 18:01:51 ID:ppKyNJOe
この調査会の中心メンバー達は30年後の生存率は0.2%〜16%くらいか?
127名無しさん@5周年:05/03/10 18:09:26 ID:HSQ2u6BN
バックには土建屋が???

耐震工事で儲かりウマー
128名無しさん@5周年:05/03/10 18:12:50 ID:+RZe0ZBr
ほかの断層も含めると総合発生確率が高いのでは?
遭遇率でいえばかなり高いだろう。
129名無しさん@5周年:05/03/10 18:14:43 ID:yjhC3V1l
何とおおざっぱな。これでどうしろというのか。
これだからお役所仕事は。ほんと馬鹿しかいない。
130名無しさん@5周年:05/03/10 18:22:45 ID:lHDS3ELJ
俺が先日、かなり綺麗な女から「セックスしない?」って誘われたのは、一体どれぐらいの確率の当りを引き当てたのだろう?
131名無しさん@5周年:05/03/10 18:42:22 ID:5lPvq6uK
>>130
物騒なこと言うな!
132名無しさん@5周年:05/03/10 19:37:27 ID:v7DbHzrT
俺は大丈夫
この世に思い残すことは何もない
いつでもウェルカム
133名無しさん@5周年:05/03/10 19:56:32 ID:BREqZSih
つまり なんだな 地震予知は占い師に頼んだほうが安上がりだな

>30年以内に地震が起きる確率を0.2%〜16%と発表した。
>確率の最大値16%は・・・・最も高い数値。

つまり だから どうしろと言うのだ
サイコロでも用意して毎日振るのか?ww
134名無しさん@5周年:05/03/10 19:58:39 ID:BscuUiIE

この近辺の人達は戸建やマンションを購入するには度胸がいるな・・・
135名無しさん@5周年:05/03/10 19:59:55 ID:SbI2A9LB
どうでもいいけど地震調査委員会のヤシ
ニコニコしながら「もういつ巨大地震が起きてもおかしくないです ニコ」って言うな!
136名無しさん@5周年:05/03/10 20:01:13 ID:/R/SITW1
>>125
ご引越しの方がよろしいかと
137名無しさん@5周年:05/03/10 20:01:36 ID:zQ9BcFI9
イミダスみると
日本に住んでる以上地震はしょうがないくらいじゃないと
生きていけないな、と実感するよ。
活断層ばっかりだし
138名無しさん@5周年:05/03/10 20:53:06 ID:/mWmeMtK
活断層と聞いていると、
カツサンドを食いたくなった。
139名無しさん@5周年:05/03/10 20:56:35 ID:m1sizCwR
昨日・今日に発生した地震の震源地が怖い・・・規模は小さいけどさ。
tenki.JPで見てると、不安が増すよね。
140名無しさん@5周年:05/03/10 21:05:52 ID:832NfAo3
>>50
小田原在住ですが同じですよ〜。
「この辺りでは近いうちに必ずでっかい地震がおこる」
「199×年、周期的に見て21世紀になる前には必ず来るだろう」
などと、物心ついた時からずっと言われてきました。

家は築30年以上で古い家だけど、小さい頃から
「家は倒れないよ。柱がしっかりしてるから。」と良い意味で洗脳されて育ったので、
なんとなく家は平気だろうと思っています。(実際は平気じゃないだろうけど。)
それよりも、電車や車に乗っている時、(まさしくこの断層の上を走ってる時もあるので)
建物や人の密集したところに出掛けている時に被災するのが怖いな。
いつ来るんでしょうねぇ。
141名無しさん@5周年:05/03/10 22:07:00 ID:ppKyNJOe
>>138
東京駅のビーフサンドが食いたくなった。
142名無しさん@5周年:05/03/10 22:15:04 ID:2C/0yfJy
>>42
そこでロサンゼルスですよ
143名無しさん@5周年:05/03/10 22:16:29 ID:xP41lFID
地震が起きるまでは

賃貸で。
144名無しさん@5周年:05/03/10 22:24:05 ID:KRo68jOj
地震で不安がる奴より地震後のインフラで稼ごうとする前向きな奴は将来大物
145名無しさん@5周年:05/03/10 22:25:21 ID:I7ZjzCki
糸魚川〜静岡構造線断層帯に広大な土地を持ってる我が家としては、
そっちに目が移ってくれると非常に有り難い。
活断層がこれ以上騒がれる前に土地を処分しなくては・・・
146名無しさん@5周年:05/03/10 23:04:34 ID:Vuo5ASII
東京にはいっぱいビルが建ったからその重さで地震が来ないんだろう。
あるいは大空襲の衝撃でガス抜きされたんだろう。
前者の場合、単に蓄積されるエネルギーがかつてないほどの危険さ名わけだが。


147名無しさん@5周年:05/03/10 23:11:55 ID:2C/0yfJy
>>146
とんでも説乙
148名無しさん@5周年:05/03/10 23:15:46 ID:ai5yqwvl
ま、地震が起きるかどうかは、代議士のセンセ達を見張ってればわかるっしょ。
沈没しそうな船から真っ先に逃げるのはネズミの例えどおりにw
149名無しさん@5周年:05/03/10 23:17:30 ID:wOWwX3F4
☆悪い時には悪いことが重なるパターン
1.神縄・国府津〜松田断層地震発生(M7.5)。
2.数日後、東南海・東海地震発生(M8.5)。
3.翌日、超大型台風九州上陸、列島縦断コースを辿る。
4.混乱に乗じて北の工作員が上陸、原発テロ発生。
5.大阪市、立川市が無防備都市宣言。翌日両都市にノドン・テポドン着弾。
6.小泉首相、郵政民営化を断行。
7.アメリカで大規模テロが続発。米軍、極東問題に積極介入できず。
8.金正男氏、密入国。プーさんのハニーハントを満喫。
150名無しさん@5周年:05/03/11 05:56:10 ID:9CloAJbf
>>100 国・政府としては地震予知に名を借りて予算を執行しているから、研究の成果を逐一報告するわけ。
もし起こった場合の担保にもなるだろう。
151名無しさん@5周年:05/03/11 05:58:06 ID:nRZtTkyP
>>1
30年以内って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長〜。。。
152名無しさん@5周年:05/03/11 13:38:20 ID:JNZINVTU
>>150
担保って研究者のためのもの?
153名無しさん@5周年:05/03/12 09:47:05 ID:FjsfqSQ5
早くこいよ、待ち遠しいぜ
154名無しさん@5周年:05/03/12 13:27:58 ID:hMkd6uYz
>>153
もう少し待て
155名無しさん@5周年:05/03/13 19:13:10 ID:qhmrCAdP
>>153
今来られると新潟の地震で近隣の自治体の余剰物資(=支援物資)が減ってるから困る。
156名無しさん@5周年:05/03/13 19:14:25 ID:11sHMigW
>>154
もう、待てないんです・・・・。
157名無しさん@5周年:05/03/13 19:15:25 ID:s5R3tkkF
  大阪上町断層帯の将来の地震発生確率
ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/04mar_uemachi/index.htm
30年以内の地震発生確率: 2〜 3%
50年以内の地震発生確率: 3〜 5%
100年以内の地震発生確率: 6〜10%
300年以内の地震発生確率:20〜30%

ちなみに阪神大震災発生直前における野島断層の
30年以内の地震発生確率は0.4〜8%だった

158名無しさん@5周年:05/03/13 19:19:05 ID:HvTh2Fpa
>>147
>>146とは他人だが、学説としてはあるよ。台風の低気圧によって、
抑えられていた地盤が浮き上がるため、台風の後は地震が起きやすいというのもある。
まあ、事実はわからん。
159名無しさん@5周年:05/03/13 19:22:01 ID:g7P+iPOP
頼むからうんこしてるときと全裸オナニーしているときにだけは
こないでくれ<地震
160名無しさん@5周年:05/03/13 19:24:32 ID:QCpw3ABk
頼むからチャックオナニーしているときにだけはこないでくれ
ズボンが汚れるから
161名無しさん@5周年:05/03/13 19:24:45 ID:gJHZjEFj
俺は浪人決定したから、地震なんざ怖くない
いっそ、大学ごと潰れてしまえ!
162名無しさん@5周年
要するに800〜1300年に一回活動する断層の最新の活動が約650年前にあったという
ことだろ。ま、後300〜400年以内には次の活動があるだろうということだよ。
直下型てのは約1000年に一回の活動だとみて間違いないし、気にしたところで
始まらない。