【政治】「ライブドア批判するのは、見識がない」 民主党・岡田氏、自民幹部らを批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やきそばφ ★
★ライブドア批判見識ない 岡田氏、自民幹部に対し

・民主党の岡田克也代表は22日の記者会見で、ニッポン放送株取得を
 めぐり自民党幹部らがライブドアの堀江貴文社長に批判的な見解を
 示していることについて「(現行法の)ルールに基づいて行われたことに、
 立法者の政治家が批判するのは見識がない」と重ねて批判した。

 同時に「堀江氏がメディアについて語った内容について是認したわけ
 ではない」と述べた。証券取引法などの改正については「議論することは
 やぶさかではない」と強調した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000188-kyodo-pol
※元ニューススレ
・【政治】「ライブドア批判はおかしい」 民主党・岡田氏、語る★8
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109011369/
依頼http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108907036/288
前スレhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109067108/
2名無しさん@5周年:05/02/23 15:22:36 ID:U7x53iyA
2
3名無しさん@5周年:05/02/23 15:23:03 ID:tUz++KxQ
フランス人死ねよ
4名無しさん@5周年:05/02/23 15:23:16 ID:WVYgaY0A
堀江もんはお腹が出てみっともない。
自己管理能力の欠如の表れ。
5名無しさん@5周年:05/02/23 15:23:27 ID:o6VgMmRB
>>1
議論は結構なら、批判も議論のうちだろ?
6名無しさん@5周年:05/02/23 15:23:39 ID:/adh61IT
ニッポン放送労働組合の利益を守ってくれなさそうな民主党党首発言でつね
7名無しさん@5周年:05/02/23 15:25:08 ID:FTWweh0t
民主は最低だな。 自民党と正反対のことを言ってるだけでアフォすぎ。
8名無しさん@5周年:05/02/23 15:25:18 ID:apPXOqhd
どうでもいいがなんでこのスレ伸びてるんだ
そんなに面白いスレでもないと思うんだが
9名無しさん@5周年:05/02/23 15:26:22 ID:Y/8lTdx+
>>8
自民工作老が必死とおもわれ
10名無しさん@5周年:05/02/23 15:28:07 ID:mh9CWM/7
>議論することはやぶさかではない

審議拒否、審議会欠席ばっかりやってる奴が、どの口で言うか。
11名無しさん@5周年:05/02/23 15:29:01 ID:DlId7fw5
アビル祭りが終わって、次はホリエモン祭りが始まってる。次の祭りは何かな。わくわく
12名無しさん@5周年:05/02/23 15:29:20 ID:o6VgMmRB
>>11
次ぎはドザエモン祭り
13名無しさん@5周年:05/02/23 15:29:47 ID:TxWsBhrG
>>5,6,7
堀江氏のやった法律の範囲内の行為について、立法を担う国会議員が
ヒステリックに非難するのは、己の馬鹿さ加減を世に知らしめるような
もの。「やられた。」と思うなら、淡々と必要な法整備に動くのが
筋でしょ。今回は、岡田氏が正論でしょ。
14名無しさん@5周年:05/02/23 15:29:51 ID:7bzrTFd/
もし自民がライブドア支持した場合は逆にライブドア批判するんでしょ。どうせ。
15名無しさん@5周年:05/02/23 15:30:02 ID:y2YR9ZQ9
>>6
ニッポン放送に労組はなかったはずだが?


16名無しさん@5周年:05/02/23 15:30:05 ID:9CLLH4JL
>8
面白いよな
17名無しさん@5周年:05/02/23 15:31:06 ID:idWru3/A
オカラが肩を持つなら全力で批判する。
つーか海外の銀行に借金して日本の企業つぶそうとしてるチョンを
マンセーするバカがどこにいるって言うんだ。あ、オカラか。
18名無しさん@5周年:05/02/23 15:31:13 ID:He8TsTbI
>証券取引法などの改正については「議論することはやぶさかではない」と強調した。

すぐに審議拒否って言うだけの奴が言って欲しくないなぁ。。。
19名無しさん@5周年:05/02/23 15:31:39 ID:QldPVZMS
ライブドア(´,_ゝ`)プッ

20名無しさん@5周年:05/02/23 15:32:13 ID:8yMfDbB2
>>14

さすがニュー速、なんの見識もねえな。
自民がライブ支持するわけない。
権力+権力=愚民政策あっての3流政治なんだよ(笑)。

21名無しさん@5周年:05/02/23 15:33:38 ID:TxWsBhrG
>>17
面白いほどにオツムの弱い奴らばかりだな。ケッケ。
堀江氏に反感を抱いていたとしても、自民党の反応がお間抜けなのも
同時に見とれる感覚がないとダメよ。

22名無しさん@5周年:05/02/23 15:36:47 ID:E+6xIBNI
もしジャスコがライブに買われても擁護発言したら本物だ。
23名無しさん@5周年:05/02/23 15:38:14 ID:ZpadOhT5
>>20
する訳ないけど要は自民の反対の事をしたがるだけって言いたいんだろ
ファビョるなよ
24名無しさん@5周年:05/02/23 15:39:11 ID:mh9CWM/7
>>21
岡田以外は、民主党幹部の発言は堀江バッシングの嵐なんですけど。
25名無しさん@5周年:05/02/23 15:40:29 ID:mvOR1TiL
岡田に支持されるって、ホリエモンにとっては逆風だろ?
26 :05/02/23 15:42:12 ID:kHi5FpFm
つうか「電波が外資に」なんつっても、現実は朝日TBSは勿論
あのNHKまでキチガイサヨが侵入してるのは、はっきりしてる。

今更外資がどうのと言ったって空しいだけ
27名無しさん@5周年:05/02/23 15:43:09 ID:FTWweh0t
チョンとか外資とかって言うけど、みんなホリエモンが許せないだけだろ?
28名無しさん@5周年:05/02/23 15:43:36 ID:3hoF9Tsb
今日の株価は?
29エラ通信:05/02/23 15:44:55 ID:/HQRfYjD
デンパ男がホリエモン支持したら逆風だろw
30名無しさん@5周年:05/02/23 15:45:38 ID:FTWweh0t
堀江も岡田も、電波でしょ?
31名無しさん@5周年:05/02/23 15:46:12 ID:SeL5pBBO
日テレで堀江のあと吉井のニュースやってたな。何か作為的なものを感じるよ。
32名無しさん@5周年:05/02/23 15:50:00 ID:s9YT8PzM
堀豚ってJ−waveで「金がすべて」みたいなこと言っちまったらしいな。
こういう馬鹿には1円たりとも儲けさせないこと。
犬の訓練と同じ。
33名無しさん@5周年:05/02/23 15:50:13 ID:MbFKe61p
兄弟のサラリーマンが暗躍してるんだと思っていたのに…
34名無しさん@5周年:05/02/23 15:52:03 ID:54cbwiqA
ホリエモン22日のブログより抜粋〜

しっかし、今の日本って株主の権利が激しくないがしろに
されているなあ、と感じる。なんで命の次に大事なお金を
投資しているのに、会う必要がないなどとふざけたことが
いえるんだろうか。失礼にもほどがある。株主が投資した
資本金がなければ会社はスタートできない。そのことを
日本の多くの経営者は忘れてしまっているのではないか?
自分たちの力だけで会社が運営できているとでも思っている
のだろうか。

ネタの提供には感謝しているが、おまえは株主のこと考えてるのかな?
35名無しさん@5周年:05/02/23 15:52:20 ID:iY5k6qCL
ライブドアの株価チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753&d=t
36名無しさん@5周年:05/02/23 15:53:32 ID:2kLrbW+W
国会で一番見識がないのが岡田。
37名無しさん@5周年:05/02/23 15:55:51 ID:z5wgf0+z
>>32
そういう馬鹿を教育するんだったら「金があっても恐ろしくつまらない」を
体験させるしかないだろ・・・。
38名無しさん@5周年:05/02/23 15:57:08 ID:9vYFtPfa
燈台の馬鹿つながり・・・

眠主・・・・・おから
斜眠・・・・・吹く死魔
校名・・・・・遺憾崎
強酸・・・・・死囲
痔眠・・・・・下等紘一

じゃじゃーーーん、追加一匹! ほりえもん
39名無しさん@5周年:05/02/23 15:57:28 ID:oTX1E42C
岡田と堀江の共通点は、若くして党首・社長になったこと。
その苦労を知っているから擁護したいんだろ
40名無しさん@5周年:05/02/23 15:57:37 ID:Lg/SGGWl
豚はもう負け決定なのですか?
41名無しさん@5周年:05/02/23 15:57:57 ID:z5DU0TFJ
>>20
仮定の話だろ(笑)。(笑)。(笑)。
42名無しさん@5周年:05/02/23 15:58:05 ID:RV4GornH
フジテレビがライブドア対抗策 取締役会で決定
【15:39】 フジテレビジョンとニッポン放送は23日の取締役会で、ライブドアの買収に対抗するため、
フジ側がニッポン放送株の保有比率を増やせるよう、第三者割り当てによる新株予約権の発行などを
決めた。23日夕正式に発表する。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
43名無しさん@5周年:05/02/23 15:58:34 ID:/RqWbPfo
【速報】フジテレビとニッポン放送 第三者割当による新株予約権の発行を決議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109141637/

ドザエモン決定w
44名無しさん@5周年:05/02/23 15:59:35 ID:9GUaheQp
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 新株予約権!!
45名無しさん@5周年:05/02/23 16:01:05 ID:BshYXCgw
つーか 投稿者:エル  投稿日: 2月20日(日)15時44分3秒

ライブドア側が、3月末までに50%超えて買い増ししても、
第3者割当一発で持ち株比率が抑えられてしまうのですがね。
いまだに、アホルダーの中には拒否権があると思い込んでいる
おめでたい方々もいらっしゃるみたいですが、取締役会決議には、
その決議に反対な100%株を保有している株主でも拒否権なんて
ものは存在しません。株主が意見をいえるのは株主総会だけです。

臨時総会開こうにも、取締役会で総会召集の決議しないと2ヶ月以内
に開催はほぼ不可能、総会開催を裁判所に申し立てするのですが、
これがまた、3ヶ月以上かかります。

なお、増資の差止めの仮処分は、一ヶ月程度で終わる場合が多く、
時価発行なら大抵は経営陣の増資を支持するのが日本の裁判所の
判例です。増資の資金使途のために綿密な資料が必要ですが。
 裁判所は書類が大好きなので。

 増資でフジTVの持分が50%を超えるのは、あくまも資金調達
の結果に過ぎず、この事業はニッポン放送の将来と経営安定には、
必要である、などとか、裁判所でお偉い弁護士様がのたまう筈。
 
 なお、増資による議決権は払い込みがあれば、その日に権利が
 発生します。3月末までという一般株主とは違いますので。
46名無しさん@5周年:05/02/23 16:03:25 ID:o6VgMmRB
フジテレビがライブドア対抗策 取締役会で決定

【15:39】 フジテレビジョンとニッポン放送は23日の取締役会で、
ライブドアの買収に対抗するため、フジ側がニッポン放送株の
保有比率を増やせるよう、第三者割り当てによる新株予約権の
発行などを決めた。23日夕正式に発表する。


ホリエモンシボンヌ。
47名無しさん@5周年:05/02/23 16:04:42 ID:ltAIEO1x
>>39
んなわけない。
ただ単に自民と反対なことしたかっただけだろ。
48名無しさん@5周年:05/02/23 16:04:56 ID:zdY73aHu
2チャってみんないかれているやつばっかりだ・・・・・・・・・・・・・
この島国はおわりの鐘が鳴りつつであり・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
49名無しさん@5周年:05/02/23 16:05:44 ID:fWI/Nibu
>>34
転換社債発行しといてよく言うよ、ほんと。

ライブドアの株主に対してあやまれ。
50松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:07:31 ID:gAE5Z2KD
なるほど、ライブドアが株式過半数握って、
取締役の任期切れを狙って取締りを入替え、新株発行でフジの持株比率下げ、
なんていう迂遠な事をやる前に、
現取締役がフジ向けの増資をすれば問題は終わるのか。

堀江あぼーんだな。
リーマンブラザーズにライブドアは奪われるか。
51名無しさん@5周年:05/02/23 16:08:25 ID:Uai5mYih
今まで米国式経済原理主義マンセーやってきた馬鹿産経が売国
今頃あわてて自民党に泣きすがってる姿が哀れ。w
今日の新聞でも論調が180度変わってたし
主義主張もあったもんじゃない。

産経なんて自民党の政治家の息子や親戚のコネ採用が多いからね
前森総理もそう、落選した松浪けんしろうの甥もそうだっけかな

馬鹿息子達の就職先が消えるからあせってんだろW

わらける
52名無しさん@5周年:05/02/23 16:08:30 ID:vYy8mkVw
>>46
ニッポン放送は株数が少ないからね
堀豚の51パーセントはこれで霧消だな。
53名無しさん@5周年:05/02/23 16:11:14 ID:BfQo703G
>>48
興奮のあまり日本語になってないw
54松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:11:18 ID:gAE5Z2KD
しかしあまりにもあっけない幕切れだなぁ。
堀江は何か面白い奥の手はもう出せないか?

ま、これだけ楽しませてくれたから良しとするか。
55名無しさん@5周年:05/02/23 16:11:36 ID:ltAIEO1x
>>34
もはや堀豚は主観的なものの見方しかできないようだな。
こんな矛盾だらけの日記、社員は誰も指摘してくれなかったのか?
56名無しさん@5周年:05/02/23 16:13:17 ID:JKtiUHRo
コヴァサヨの思い通りには行かないのが世の中。
漫画でも読んでろw
57名無しさん@5周年:05/02/23 16:13:35 ID:BKcse0zH
>>51
今日フジ会長が自民党の会合に出席してすぐに>>46これだもんなw
お墨付き貰ったんだろうな。
今回の件で俺の中のフジのイメージ急降下した事だけは確かだ。
産経新聞も解約しようかな・・。
58名無しさん@5周年:05/02/23 16:13:37 ID:o6VgMmRB
いわゆる奥の手ってやつですか?
大人気ないという批判や株主の利益がとか言い出す奴が多く出るだろうが、
日枝を初めとする経営陣は、戦争終了後、辞任の覚悟はあるんだろう、当然。

ま、どちらにせよ、ホリエモンは終わったって感じですね。
59名無しさん@5周年:05/02/23 16:14:34 ID:TahAwkhD
野田聖子「ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入」
11月30日に自民党で開かれた
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の中での、
委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、その背景には韓国の徴兵制がある。
     一方、日本の青年達は親を殺すようになった。日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
     日本に軍隊を作って男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」
真鍋議員「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」
平井議員「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」
野田議員「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
60名無しさん@5周年:05/02/23 16:16:07 ID:j5BFESas
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   ドッグイヤーですよ。
    ー'    ノ、__!!_,.、|    あなた方はとろいんですよ。
     ∧     ヽニニソ  l    私は人の七倍のスピードで支配者になります。
   /\ヽ         /ヽ    目標は孫正義やビルゲイツですよ。
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 手始めに敵対的M&Aでフジを支配します。
61名無しさん@5周年:05/02/23 16:16:30 ID:LvSW2tJw
>>59
馬鹿じゃねーのこいつら
62名無しさん@5周年:05/02/23 16:16:48 ID:6d6M/Wlc
> 俺の中のフジのイメージ急降下した事だけは確かだ。
> 産経新聞も解約しようかな・・。

お前は元々産経読む必要はないな。
フジも見なくていいぞ。w
63松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:17:30 ID:gAE5Z2KD
>>58
何と言われようと、合法な市場のルールに乗っ取った行為だからな。
堀江が叫ぼうが喚こうが、もはや手も足も出せないな。

これに対抗するのはもう無理だと考えた方がいいな。

ニッポン放送もフジも、トップの首と引き換えにグループを守る形だな。
日本的な解決の仕方だけど、あくまでルールの範囲内だからな。
64名無しさん@5周年:05/02/23 16:18:34 ID:o6VgMmRB
俺はフジの対応結構気に入った。
ホリエモンにしばらく大量投資させておいて、
一気に梯子を外す。
産経新聞注文しちゃおっかな。
65名無しさん@5周年:05/02/23 16:18:50 ID:SeL5pBBO
フジの女子アナをイェローキャブに移籍させる計画がーガーガー
66名無しさん@5周年:05/02/23 16:19:41 ID:AjQfqzvi
金は裏切らない
67名無しさん@5周年:05/02/23 16:20:05 ID:84n7xGTQ
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu| もう僕の味方は
    ー'    ノ、__!!_,.、| 朝日と岡田とバカガキだけですよ…
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
68名無しさん@5周年:05/02/23 16:20:33 ID:VsbW7rEL
>>59
スレ違いだが4様はたしか徴兵免除されてなかったっけ?
69名無しさん@5周年:05/02/23 16:20:38 ID:LvSW2tJw
株は裏切るw
70松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:21:05 ID:gAE5Z2KD

やっぱり敵対的な買収なんて成功する分けないな。
アメリカですら成功例が僅少なのに、ましてや日本ではねぇ。
71名無しさん@5周年:05/02/23 16:21:15 ID:sbDNHNCk
>>13
正しく無い行いである事を明言して、世論を作り、必要な法整備に動くのが筋だな。
72名無しさん@5周年:05/02/23 16:21:53 ID:3ejbpSoo
しゃべる度に恥をさらすんだからしゃべるなオカラ
73名無しさん@5周年:05/02/23 16:22:14 ID:s8o8wJjn
堀江ネタもう秋田
74名無しさん@5周年:05/02/23 16:22:52 ID:nYKfL0Gq
日枝もしぼんぬ
75名無しさん@5周年:05/02/23 16:23:13 ID:g6cdSG5a
日枝って今回の事件で意外な手腕を見せたね。
やはり視聴率トップの局の経営者だけのことはある。
評価急上昇。
76松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:24:06 ID:gAE5Z2KD

ライブドアによるニッポン放送の敵対的買収が失敗したとなると、
多分株式上場廃止にまで持っていくだろうし、
800億円をリーマンブラザーズに無理な条件で借りたライブドアは・・・

堀江は持株2億株=700億円分のうち、
どれだけリーマンブラザーズに担保取られているんだ?
77名無しさん@5周年:05/02/23 16:24:39 ID:/gDRMtHM
>>59
確かに、韓国の青年には徴兵制度があるけど、
在日の韓国の青年には徴兵制度がないね?
78名無しさん@5周年:05/02/23 16:24:41 ID:Lg/SGGWl
オカラのコメントまだー(AA
79名無しさん@5周年:05/02/23 16:24:42 ID:yqqB8DtF
>>63
こういうあからさまな支配力維持のための増資は違法なので、
ライブドアが差止請求するかもしれん。


商法

第二百八十条ノ十  会社ガ法令若ハ定款ニ違反シ又ハ著シク不公正ナル方法ニ依リテ
 株式ヲ発行シ之ニ因リ株主ガ不利益ヲ受クル虞アル場合ニ於テハ其ノ株主ハ会社ニ対シ
 其ノ発行ヲ止ムベキコトヲ請求スルコトヲ得
80名無しさん@5周年:05/02/23 16:25:00 ID:Y/8lTdx+
ぽるぬ
81名無しさん@5周年:05/02/23 16:25:03 ID:KatpUmV1
>>68
野田議員「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
82名無しさん@5周年:05/02/23 16:25:18 ID:yMqfLTcF
>>72
民主信者もガカーリみたいw
83名無しさん@5周年:05/02/23 16:26:52 ID:Irr8PbFA
>>70
己の器を正確に把握すらできないからこそ討って出られたんだろうな。
でなきゃ、弾薬を全身に撒きつけて火の中に飛び込むバカはいないw
84松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:27:08 ID:gAE5Z2KD
>>79
まだライブドアが過半数を取っているわけでも無いし、
堀江の権利が著しく制限されるわけではない。
過半数を取ることが困難になっただけ。

将来の過半数確保の権利まで保障されないだろ。
85名無しさん@5周年:05/02/23 16:27:43 ID:gHy0sNH6
>>77
在日韓国人は本国の人間に嫌われてる。
「徴兵逃れ」ってね。
86名無しさん@5周年:05/02/23 16:28:34 ID:VrwdjrSf
>>79
これと同じケース
裁判所は問題ないという判決を出している
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=031&id=15466
87名無しさん@5周年:05/02/23 16:29:06 ID:84n7xGTQ
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| 法律で禁止されてないことなら
    |       ^-^     | 何をやってもよい。  
._/|     -====-   | 政治家が批判するのは見識がない。
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\   
88名無しさん@5周年:05/02/23 16:29:47 ID:o6VgMmRB
>>87
岡田のその一言が今度は逆に作用しそうだな・・・
89名無しさん@5周年:05/02/23 16:29:52 ID:fsxCPzSY
>80
ガッ!
90名無しさん@5周年:05/02/23 16:30:56 ID:1ePQFAd0
>>59
ヨンさんは免除されて行ってない筈だが
91名無しさん@5周年:05/02/23 16:32:05 ID:SeL5pBBO
プロテインを飲んで鍛えればいいのさ。
92松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:32:47 ID:gAE5Z2KD
>>86
33.4%以上過半数未満を持つ株主が、
20%以下にまで比率を下げられても問題なしって言う判決か。

完全に今回のライブドア-ニッポン放送と同じケースだな。
93名無しさん@5周年:05/02/23 16:33:50 ID:o6VgMmRB
ニッポン放送株 売買停止
2005年02月23日(水) 15時56分

ニッポン放送が新株予約権の第3者割当を発表した事で、時間外取引が売買停止となった。
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=69182
94名無しさん@5周年:05/02/23 16:33:54 ID:sbDNHNCk
まぁ、きっと堀江モンの予測の範囲内だろw
95名無しさん@5周年:05/02/23 16:34:14 ID:phWoWW2i
時間外取引は機関投資家が
個人投資家に損をさせる以外の目的で
利用すべきでない


96名無しさん@5周年:05/02/23 16:34:30 ID:YWS1bgzF
> こういうあからさまな支配力維持のための増資は違法

んなことはないよ。
まったく適法です。
97名無しさん@5周年:05/02/23 16:35:02 ID:/gDRMtHM
>>85
日本に徴兵制度ができても、
在日の韓国の人は、たぶん無関係だから、
結局、嫌われるね、どちらからも。
(日本からも韓国からもね)
98名無しさん@5周年:05/02/23 16:35:02 ID:Yboh2C1O

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html


(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
99松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:35:46 ID:gAE5Z2KD

いわゆる「詰んだ」っていう状態だな。

堀江よくガンガッタ。安らかに眠れ。
100名無しさん@5周年:05/02/23 16:36:38 ID:Hlw5b+9u
まあ、何と言っても堀豚のやってることは脱法行為。

とてもじゃないが法律や裁判所が味方してくれるようなもんじゃないw
101 ◆ImUFO8ekFw :05/02/23 16:37:11 ID:QgjpZDwS
堀江社長が株売っても損するのかな?
102名無しさん@5周年:05/02/23 16:37:20 ID:R7n7rMJg
堀江はフジ経営陣のマヌケな様を暴いた、もう充分。
103名無しさん@5周年:05/02/23 16:38:09 ID:ue+DXQtm
堀江信者は堀江の行為は「違法じゃないからなにやってもOK」といって全面支持するのに
フジが対抗すると「脱法行為だ」「道義的に問題がある」「株主の利益を考えてない」とか言うw

「未成年なんだから多少の無茶はOK。大人はあたたかい目で見守ってね」っていう
DQNと同レベルだなw
大人が怒って社会的制裁を加えると「大人はずるい!」とかファビョるのw
104名無しさん@5周年:05/02/23 16:38:41 ID:o6VgMmRB
>>101
多分、ライブドア株が明日凄いことになる。
105名無しさん@5周年:05/02/23 16:38:57 ID:sbDNHNCk
>>102
もう十分やった、堀江モン (ー人ー;)ジョウブツシテネ w
106名無しさん@5周年:05/02/23 16:39:07 ID:gEWFyWzq
堀江って血液型はA型?
血圧上げてんだろうな ( ´,_ゝ`)プッ
107名無しさん@5周年:05/02/23 16:39:15 ID:Irr8PbFA
>まぁ、きっと堀江モンの予測の範囲内だろw

そうかもしれんなぁ。今夜も、NHKのニュース10に出演するらしいが、録画だそうな。
おそらくこの事態は想定済みで、対策会議に忙殺されるので事前にだったら笑えるが・・・
108松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:39:37 ID:gAE5Z2KD
>>101
増資によって、ニッポン放送株価は低落する。
ましてや4割を持つライブドアが株を売ろうと思ったら暴落だろ。

フジのTOBに応じていれば被害は最小限で済んだのに、
武士の情けだったのを気付かないから・・・

リーマンブラザーズに借りた800億の負債だけが残ったな。
109名無しさん@5周年:05/02/23 16:39:55 ID:hjmF+rbi
とりあえず堀江は株主に対する責任を取って辞任すべきだろ。
あと、フジテレビの日枝社長も。

でも、このおかげで法律が改正されそうだけどね。よかったよかった
110名無しさん@5周年:05/02/23 16:41:17 ID:KJIYs9kA
>>99
このニッポン放送の増資、本当に適法なのか?
ホリエも「フジが25%超えたら増資する」って言ってたので、
差止請求もできないだろうがねw
111名無しさん@5周年:05/02/23 16:41:22 ID:mTS5Cxls
フジTVがNGでも
ポニーキャニオンや産経新聞などは支配できないの?
詳しい人がいたら教えて。
112松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:41:53 ID:gAE5Z2KD
>>109
日枝は当然辞任でしょ。
でも、自分の首と引き換えに会社を守った男は、ちょっと格好いい。
113ねらーず:05/02/23 16:41:55 ID:N33eI4pS
ライブドアネタも、もう飽きてきたな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) だれかおもしれーことやんねーかな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
114名無しさん@5周年:05/02/23 16:42:22 ID:84n7xGTQ
>>93
この記事の意味分からん。
誰か解説して。
115名無しさん@5周年:05/02/23 16:43:01 ID:apPXOqhd
なんかライブドア社員必死?ってかんじ
116名無しさん@5周年:05/02/23 16:43:07 ID:o6VgMmRB
>>112
どう生きるかでなくどう死ぬか。
武士の最期に似てるね。
117名無しさん@5周年:05/02/23 16:43:41 ID:V4h+Qhw/
>>114
ライブドアのニッポン放送持ち株比率が下がるという事。
118名無しさん@5周年:05/02/23 16:44:46 ID:isQ+zPji
フジテレビ、本日5時半から重大発表【降伏か】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109140418/
119松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:45:59 ID:gAE5Z2KD
>>110
>>86>>92を参照。
全く同じケースで、問題なしとの判例があるらしい。

>>114
増資されると、一株あたりの資産や利益が減るからね。
当然株価が下がる事になる。
だから、時間外取引を規制して、売り抜ける奴がいないようにする。
情報の周知徹底という意味もある。
120名無しさん@5周年:05/02/23 16:45:59 ID:7Z9mgSF/
■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、民主党の岡田氏、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、報道ステーションの韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
121名無しさん@5周年:05/02/23 16:46:06 ID:D+Ou80xD
> このニッポン放送の増資、本当に適法なのか?

資金需要があればね。
普通はあるが。
第三者割り当ても市場価格なら何の問題もない。
122名無しさん@5周年:05/02/23 16:46:22 ID:EBK/tft8
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
123名無しさん@5周年:05/02/23 16:48:49 ID:o6VgMmRB
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
124名無しさん@5周年:05/02/23 16:49:02 ID:84n7xGTQ
>>119
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu| そりゃないよニッポン放送!!
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う

ってことですか?
125名無しさん@5周年:05/02/23 16:49:51 ID:3ejbpSoo
24 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! New! 05/02/22 20:04:57
摩訶不思議民主党

投票率が高ければ確実に勝つと言われるほどの人気があり、
特に都市部の支持は絶対的なものを誇り、
若者・女性からの支持率は自民党を圧倒し、
インターネット上での人気ぶりは他の追随を許さず、
匿名掲示板においては自発的に応援メッセージがよせられ、
他政党の支持者の疑問を全て論破できるほどのインテリに支持され、
大手TV局が放送法を破ってでも肩入れしたくなるほどの魅力を持ち、
大新聞が偏向してでも勝たせたいと思えるほどの政策を語り、
選挙前の事前調査では自民党に肉薄し、
出口調査では常に圧勝をおさめ、
大多数の国民から支持されるほどの政権公約を瞬時に白紙に戻せるほどの政治眼を持ち、
牛歩戦術・集団退席・審議拒否など与党を手玉に取れるほどの策略を使いこなし、
影の内閣を設立して常に○○総理・○○大臣と呼び合うトレーニングに勤しみ、
年金問題を大きくするためにあえて次期総理自身の年金未納を明るみに出し、
勝てば株価が3倍になると自負するぐらい経済に明るく、
公務員の兼業違反となろうとも労働の義務を守ろうとするほどまじめで、
日本に住む者なら国籍を問わずに選挙権を与えようをする大きな器を持ち、
日本国民を拉致した北朝鮮工作員の釈放を訴えるぐらい慈愛の心に満ち溢れ、
革新政党を名乗りながら与党が改正案を出すまで待てる忍耐力を備え、
対案を提出するよりもまず与党の悪法を阻止することに全力を尽くし、
常に日本国民の希望である政権交代を民主党が成し遂げられないのは
政界最大のミステリー。
126名無しさん@5周年:05/02/23 16:50:12 ID:Irr8PbFA

> つーか 投稿者:エル  投稿日: 2月20日(日)15時44分3秒
> ライブドア側が、3月末までに50%超えて買い増ししても、
> 第3者割当一発で持ち株比率が抑えられてしまうのですがね。
> いまだに、アホルダーの中には拒否権があると思い込んでいる
> おめでたい方々もいらっしゃるみたいですが、取締役会決議には、
> その決議に反対な100%株を保有している株主でも拒否権なんて
> ものは存在しません。株主が意見をいえるのは株主総会だけです。
> 臨時総会開こうにも、取締役会で総会召集の決議しないと2ヶ月以内
> に開催はほぼ不可能、総会開催を裁判所に申し立てするのですが、
> これがまた、3ヶ月以上かかります。
> なお、増資の差止めの仮処分は、一ヶ月程度で終わる場合が多く、
> 時価発行なら大抵は経営陣の増資を支持するのが日本の裁判所の
> 判例です。増資の資金使途のために綿密な資料が必要ですが。
>  裁判所は書類が大好きなので。
>  増資でフジTVの持分が50%を超えるのは、あくまも資金調達
> の結果に過ぎず、この事業はニッポン放送の将来と経営安定には、
> 必要である、などとか、裁判所でお偉い弁護士様がのたまう筈。
>  なお、増資による議決権は払い込みがあれば、その日に権利が
>  発生します。3月末までという一般株主とは違いますので。

なんだ、生扉が大騒ぎするしないに関わらず、結局は白黒ついてたってことか?
127名無しさん@5周年:05/02/23 16:50:23 ID:phWoWW2i
>>121資金需要があればね。
ニッポン放送の剰余金がどれだけあるか知ってる?
128名無しさん@5周年:05/02/23 16:50:56 ID:KJIYs9kA
>>119
ありがとう。
敵対的増資は違法って思い込んでたなー
(ただ地裁だよねこれは)
まーホリエが差止請求なんて言い出したら大笑いしてやるがね。
129名無しさん@5周年:05/02/23 16:51:09 ID:JaTLC8jh
なんか,粘着なウザイのがいるなあ
130名無しさん@5周年:05/02/23 16:51:59 ID:YsntEzGi
ここ人が多そうだから、おれの気持ち書くね。

めっちゃ仕事したくねええええええ!!!!!!
金の安い仕事、めちゃくちゃモチベーションがさがる。。

だから髪切ってくる。
131名無しさん@5周年:05/02/23 16:52:22 ID:1oiVV0HX
【国際】島根県の「竹島の日」制定めぐり、韓国の姉妹都市が交流を全面中断
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109131624/

★島根県との交流を全面中断 韓国慶尚北道、職員召還も

・韓国の慶尚北道は23日、日韓双方が領有権を主張する竹島
 (韓国名・独島)をめぐって島根県議会に「竹島の日」制定のための
 条例案が提出されたことを受け、姉妹提携関係にある同県との交流を
 全面的に中断すると発表した。

 慶尚北道はまた、島根県に派遣中の同道職員の即刻召還と、同道に
 派遣されている島根県職員の出勤停止措置もとると言明。日韓国交
 正常化40周年という節目を両国が「友情年」と位置付けて交流が
 進む中、竹島問題が両国の国民感情に悪影響を与えることが懸念
 される。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005022301001219

132松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:52:51 ID:gAE5Z2KD
しかしこうなると、
勝者1:リーマンブラザーズ
勝者2:村上ファンド
だったって言うことだな。

傷を最小限に抑えたのが、フジとニッポン放送、

あぼーんしたのが、堀江、ライブドア、ライブドア株主

>>127
連結で160億くらいの負債だぞw
単独で18億の剰余金なんて関係ない。
133名無しさん@5周年:05/02/23 16:53:04 ID:yqqB8DtF
>>84
その解釈は見当違い。
新株発行の「主要目的」が奈辺にあるかが問題となる。
忠実屋いなげや事件でも調べろ。
134名無しさん@5周年:05/02/23 16:54:08 ID:25s99/0U
>>125 日本人は自分達の力で変えたことがないから、変えるのがこわいんだよ。
あと、想像以上に、既得権益者が多いってことですな。こいつらは、よっぽど
の増税でもない限り、自民支持。
135名無しさん@5周年:05/02/23 16:55:07 ID:eZWm0qV/
エモン負けたのか
136松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:56:48 ID:gAE5Z2KD
>>133
そんなもの、急ごしらえで資金用途の書類を作るだろ。
>>86の判例をくつがえすために最高裁まで争ったとして、
その間に資金をショートさせたら終わりだな。
自己資金でなく、無理な外資からの800億負債だからな。
137名無しさん@5周年:05/02/23 16:58:23 ID:m50rYrFs
放送局の株保有制限違反にフジサンケイグループは入ってる?
138松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 16:59:11 ID:gAE5Z2KD
久々に楽しい祭だったなぁ。
しかし、祭の後には一抹の寂しさが残るもんだ。

ホリエモンに黙祷。
139名無しさん@5周年:05/02/23 17:03:20 ID:Oo+G8Nwv
五時半のフジの会見はなんなんだろ
140名無しさん@5周年:05/02/23 17:04:06 ID:sbDNHNCk
>>138

(ー人ー;) ナームー
141名無しさん@5周年:05/02/23 17:04:35 ID:YBzuOkG1
> よっぽどの増税でもない限り、自民支持。

「消費税の引き揚げ検討」だっけ?
これを一言言っただけで小泉内閣の支持率は大きく低下したなw
142名無しさん@5周年:05/02/23 17:05:53 ID:o6VgMmRB
>>139
ライブドアに対する宣戦布告
143名無しさん@5周年:05/02/23 17:05:59 ID:Y+0Zdpto
>>54

ものつくりを大切にする、日本中の反感買ったのがまずかったよな。
作ったものを横からかっぱらう同然の行為は、
そりゃさすがにだれもしじしないだろうし。
144139:05/02/23 17:08:27 ID:Oo+G8Nwv
>>142
それはなんか今更感があるな
勝利宣言?
145名無しさん@5周年:05/02/23 17:09:17 ID:zKT+qnmo
>>143
言えるな。
日本人は自分の債権(給与)を犠牲にしても社内留保って感じもあるからね。
それを時間外の脱法で。
放送業界が怒るのは当然。
146名無しさん@5周年:05/02/23 17:09:24 ID:R23nEtIb
>>142
勝利宣言でしょう。鏡開きでもするかもな。
147名無しさん@5周年:05/02/23 17:10:30 ID:NKuqu19P
>>132
いや一つ忘れている。

大惨敗→大和証券SMBC

ここ使う企業、もういないポ(w
148名無しさん@5周年:05/02/23 17:11:06 ID:bMTGfRal
149名無しさん@5周年:05/02/23 17:11:08 ID:phWoWW2i
おいおい、:松下(本物) ◆3bVLh9KgpU くん
剰余金はたった16億じゃなく1600億以上だよ
この点につき資金需要への疑義が生じLDは増資差止請求を
認められる可能性がある。
ただ、LD不利の状況が好転するわけでもない。
150名無しさん@5周年:05/02/23 17:11:31 ID:j2k2SDNd
ホリエモンの一方的ギブギブを事業提携を言い張るビジネスセンスではねぇ
151名無しさん@5周年:05/02/23 17:11:48 ID:X/yNj3jA
で、ブーメランが岡田に返ってくるのは何時ですか?
152名無しさん@5周年:05/02/23 17:12:32 ID:sbDNHNCk
>>151
おからは、もう既にブーメランドランカーだろw
153名無しさん@5周年:05/02/23 17:12:42 ID:tT0HH47O
>>147
合併するから関係ない。
最後の大仕事がフジのTOBだった。
154名無しさん@5周年:05/02/23 17:12:42 ID:yqqB8DtF
>>132
ヤフーファイナンスの企業情報だけ見てもねぇ。
連結の利益剰余金残高は1583億円。
155名無しさん@5周年:05/02/23 17:12:56 ID:KEjIoW3j
岡田の顔は人間の顔じゃない。
156名無しさん@5周年:05/02/23 17:12:59 ID:ENrOLzcg
堀江からいくら貰ったんだ?イオン君
157名無しさん@5周年:05/02/23 17:13:04 ID:wAAJ0Te8
自民幹部と言っても、小泉・ケケ中は文句言って無いだろ?
て言うか、これこそ小泉・ケケ中改革の真骨頂じゃねえか。
米ユ○○資本の後押し受けたチョ○層化が日本企業を買い捲るってのは。
誰がどう見たって小泉・ケケ中と民主は同じ穴のムジナだろ?
自民党を弱体化してくれてるしねw
158名無しさん@5周年:05/02/23 17:13:12 ID:WkSHmZCB
>>139
電撃、ソフトバンクとの一部業務提携発表。
資本比率を半々にした新会社の設立。
159名無しさん@5周年:05/02/23 17:14:10 ID:5bs6rA3G

 ≪インターネットが潰される≫

何も出来ない野党は、与党と猿芝居をして、裏で賄賂のおこぼれを貰う乞
食集団

 我々は唯一の発言手段インターネットを通して、潰されかけて居るインタ
ーネットを守るしか有りません

 法律で規制されてからでは、後の祭です

 官僚・政治家は賄賂を貰うのが商売です。愚かな烏合の衆の国民から盗っ
た血税を使った先から莫大な賄賂が入ります。儲けさせて貰ったらお礼をす
るのが当たり前だからです

 ダム・道路・鉄道などよりも手っ取り早く超莫大な賄賂を稼げるのが戦争
です。ドンパンやらないイラク派遣でも莫大な血税が使われ、それに比例し
て莫大な賄賂が入ります

 大手商社・石油業界・自動車業界・電機業界など、かの悪名高き三菱ふそ
う・三菱自動車の本家本元の三菱重工を頂点とした軍需産業と官僚・政治家
は戦争をしたくて仕様が無いのです

 自分たちの宣伝の手先のテレビ・新聞が、国民の発言機関のインターネッ
トに食われるライブドア対フジテレビ合戦に危機を感じ、官界・政界・財界
総出でインターネット潰しにかかって来たのです

 外資云々はカムフラージュです。インターネット潰しが法の目的です

 権力と我々愚かな国民との戦いです。ライブドアとフジテレビの問題では
有りません。テレビ・新聞は全部、我々国民の敵なのです。騙されない様に
160名無しさん@5周年:05/02/23 17:14:18 ID:T0yB7FLb
普通はね資金需要がなってことはまずないんだよ。
余剰がいくら有っても運用してるとかなら。
161名無しさん@5周年:05/02/23 17:14:20 ID:ilmy54vH
>>143
まあ、球団にしてもな。
新球団の楽天は注目されてるし、支持も得ているが
既存の球団をかっぱらっただけの禿ホークスはそれほどでもない。
球団の時に堀江が支持されたのも、新しい物を作って挑戦しようというスタイルだったからだよ。
162名無しさん@5周年:05/02/23 17:14:24 ID:gQHBuWVi
岡田の反対の行動が正しいから、フジテレビ応援した方が良いのか。
163名無しさん@5周年:05/02/23 17:14:28 ID:NKuqu19P
>>153
堀江の奇襲も見抜けず、しかもTOBコケてニッポン放送の子会社化もできずで、
評判は惨憺たるもんですよん。マジで。
164名無しさん@5周年:05/02/23 17:16:11 ID:oxtx4MfS
>>159
社民党の広報ですかw
165その1:05/02/23 17:16:42 ID:wAAJ0Te8
て言うか、米と小泉・ケケ中が描いたシナリオ通りじゃん。

これは、昨年アメリカの雑誌に掲載された、アメリカでのブッシュ〜小泉会談の中身(=約束)です。
「 日米投資イニシアティブ2003 」
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004068/

 この、日米合意 = 日本売り渡し契約は、2003年5月24日、ブッシュ牧場にて 小ブッシュ〜小泉で調印されました。
既にこの時点までに、内容の7割方は達成しており、その結果をもっての牧場招待と相成った訳です。
実に小泉総理大臣立候補前から準備が着々となされていたようです。
この内容に沿って、「 構造改革 」の名の元、74法案が上程され、既にそのほとん
どが国会を通過しています。その中でもとりわけ良くぞこんなものを国会議員は承認
したものだ。しかも波風ひとつ立つことなく。という極めつけの核心が2003年6月20日に成立した新商法です。
これによって、三角合併が可能になりました。
日本の銀行・企業は、すでに内堀まで埋められてしまった格好です。
その構造改革の主たる内容は、アメリカ企業による日本企業の買収を促進することだったのです。
冷静に考えると非常にむちゃくちゃなことが、構造改革という美辞麗句のもとで堂々と展開されているのです。

NY株式ダウ = 1万ドル    
東証日経平均 = 1万円(昨年10月時点)
 アメリカ企業の株価は日本の企業の100倍。株券を印刷すれば、日本の企業を簡単
に購入できる。これを法制化。ソニーもトヨタも簡単に購入できるようになる。防戦側企業は日銀からお金を借りるしかない。
(しかしその日銀のオーナーとは。。。。。)
このシステムは長期信用銀行買収に於いて実験され、そのシステムをより強固にしたものがこの三角合併です。
長銀買収では、リップルウッドは10億円を支払いました。
しかし、これからの三角合併では、アメリカ企業は印刷屋で株券を印刷する印刷代だけが日本企業の買収コストとなります。
しかも、2005年以降(つまり竹中平蔵がいなくなって後)は管轄大臣の許可なくても自由に敵対TOBを掛けることが可能になりました。
自社の実勢価格分の実弾を用意しなければならない日本企業vs印刷代金だけのアメリカ企業の買収戦争となります。
166名無しさん@5周年:05/02/23 17:16:56 ID:wBExoAWE
>>139
ニッポン放送株の1/3以上を確保したんだろう。
167名無しさん@5周年:05/02/23 17:17:42 ID:Irr8PbFA

なんか、こっちでも火の手が上がりはじめてるみたいw

http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/archives/14799872.html#comments

それにしても、ヒルズって本当にお騒がせな場所だよねw
168名無しさん@5周年:05/02/23 17:17:53 ID:ilmy54vH
>>139
事実上の勝利宣言をするんだろう。
169名無しさん@5周年:05/02/23 17:18:07 ID:m50rYrFs
放送局の株保有制限違反70社にフジははいってんの?
トヨタグループには試験問題漏洩という不祥事が無かった?
ルールは守って欲しいよね。
170その2:05/02/23 17:20:05 ID:wAAJ0Te8
巨大な米ユ○○資本をバックにチョン層化が日本企業買い捲るってのは小泉改革の目論み通りじゃん。
将来の少子化と移民受けいれと半島系が支配する日本に向けての第一歩。

経済を国全体で見ると、生産から消費を差し引いた残りが貯蓄です。
日本に米国国債を買わせる為には日本人が製造したものを全部自分で消費したら米国国債を買うお金がありません。
だからハバードだのサックスだのといったブッシュの使い走りが日本に来て、財政政策をするな!
日銀はカネをドンドン刷れ!米国国債を買え!なんて要求してきたのです。
そして小泉政権はブッシュ政権の要求を実に忠実に実行しているのです。
今年はともかく、昨年、一昨年と、日銀はベースマネーをジャブジャブに発行していますよ。

現下の日本に必要な政策は、高齢者の動かないお金は放って置いて、
お金を必要としている世代の人達にお金が廻るようにすれば、景気が良くなり、税収も増え、財政状況は改善する。
もし逆にすれば景気が悪くなり、税収が減って却って財政状況は悪化するという試算があるのです。

一昨年米国から次々とやってきた政治家達が言った共通項は
@財政政策止めろ!A日銀は量的緩和をしろ!B外債を買え!です。

何が言いたいかといえば、
@内需を抑制しろ!A金余り状態にしろ!B米国国債を買え!です。

@内需を抑制すれば製造したものは輸出に振り向けるようになります。
A銀行にカネを押し込めば、内需が抑制されているから運用先に困ります。
Bだから米国国債を買って運用せざるを得ないのです。

もし下がり始めれば日本政府が米国国債をドンドン買ってくれますから、暴落しないのです。
ここ2年間は日本政府は毎年20兆円くらい買っています。その他に、日銀も買っています。

日本に米国国債を買ってもらう為には米国の金利が日本より高くなければなりません。
しかし、米国は景気を維持する為に金利を低く抑えています。
だから日本は更に金利を低くしているのです。
171名無しさん@5周年:05/02/23 17:20:19 ID:phWoWW2i
>>160
現金同等物でも200億以上あるんですが
172名無しさん@5周年:05/02/23 17:22:17 ID:dopM/S1v
コヴァサヨはウザイからほかで
173その3:05/02/23 17:25:19 ID:wAAJ0Te8
日本の今後の方向性を占うには、ユ○○在日版ニューズウィークを参考にすると良いよ。
小泉・ケケ中を強力にプッシュしてるのも奴らだし、なんせ次の総理候補にケケ中を挙げるくらいだしね。
少子化や移民社会に向けての地均しを奴らがやってる感じだな。
自国の市場原理主義は激しく叩くのに、その申し子小泉・竹中を推すこの大矛盾w
裏にどう言う意図があるのか実に分り易いw

小泉総理は5月の訪米でブッシュ大統領と「日米投資イニシアティブ・2003年」=日本売り渡し契約に合意した。
これはアメリカの対日経済略奪戦略と小泉構造改革の整合性を確認したものである。

合意書が示す中身を要約すると、1)邦銀の不良債権査定を厳しくして国有化を促進する、
2)株式の日米国際交換を促進、3)保険、医療、介護等産業の規制緩和、4)労働市場開放、
5)農業、林業分野の規制緩和、等をうたっている。
ところが、こともあろうに、長銀(現新生銀行)を日本政府からたったの10億円というただ同然の上に
「ドロボーに追い銭」の瑕疵条件付(買収後2年間に損失が出た場合政府が保証する)までつけさせて買収した
(日本にしてみれば奪われた)米ハゲタカファンドの代表リップルウッドの例を見本として紹介している。
小泉氏はブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められ、喜んで同意したのである。

1)は、不良債権処理の名の下に、厳しい業務改善命令で邦銀を窮地に追い込み、
国有化に追いやった上で、米資本へ邦銀を売り飛ばすことの同意、

2)は、日米株価の格差がニッケイ平均1万円に対して、
NYダウ平均が約100万円の1:100であることからこの株価格差を利用して、
アメリカ企業が株券を刷り、日本の優良企業株100株を1株で交換することにより、
「米企業が輪転機を回しながら、日本企業を買収する」ことを可能にするもの。
このように邦銀だけにとどまらず日本経済を支える優良企業をアメリカに売り渡そうとしている、

3)この分野は国民の命に関わる分野でいわば国家の聖域。
しかし小泉氏は正に国民の命を支える産業までアメリカに売り渡そうとしている。
174名無しさん@5周年:05/02/23 17:25:53 ID:o6VgMmRB
http://messages.livedoor.com/finance/board/3279/

ホリエモン信者達・・・
175名無しさん@5周年:05/02/23 17:26:35 ID:ctRMNDFf
>>171
そのあたりはよく知らんが…
弁護士も付いていて法律対策はやってんじゃないのか?
あんたでも堀豚でも訴訟を起すのは勝手だがw
176名無しさん@5周年:05/02/23 17:26:58 ID:/iIQ5J2G
ユダとかチョン、喪家のすべてを出し陰謀論を書くと信憑性がなくなるな。
書き手が気狂いにしか見えなくなる。
177名無しさん@5周年:05/02/23 17:29:44 ID:UOzgfRqg
>>176
つーか、
あれはコピペかね。
長いのは読まんけどw
178名無しさん@5周年:05/02/23 17:30:53 ID:iIh93MVU
民主党大好きのテロ朝のニュースで島根県が
「竹島は島根県!」と2月22日を竹島の日としたそうだが、
テロ朝のキャスターは、「なぜ、今こんなことを‥」と。
竹島は、日本のモノじゃーー!
179:05/02/23 17:31:05 ID:mejZrYg8
まもなく蛆TVとホリエモンが都内の
別々のホテルで記者会見が始まるニダ。
結果は後ほど公表ニダ。多分ホリエモンの巻け。
180その4:05/02/23 17:32:24 ID:wAAJ0Te8
4)は、今日本が産業の空洞化に悩まされている中で、
今なお世界一の金持ち国でいられるのは日本人の頭脳に負うところが大きいという日本の力にアメリカは着目、
社会問題の元凶となる安い外国人と世界一高質の日本人の頭脳とをトレードしようとする意図。日本人頭脳の拉致!

5)の分野は正に日本が自然から与えられた恵みである。これをアメリカ資本の餌食にするたくらみ。
他に重要なものとして、不動産取引における「取引条件の簡素化」などがあるが、
これは邦銀が持つ優良債権を金融庁の超厳格な査定で不良債権に格下げし、
簿価の5%以下でアメリカ資本に売り渡そうとするもの。
「日米投資イニシアティブ・2003年」に書かれている条項の裏に潜む売国的意図を公表せず、
「構造改革」を錦の御旗として振り回す小泉純一郎の姿こそが「亡国日本」を象徴している。
過去に日本が危機に瀕した時は何時も人気独裁者が「正しい道」を叫び、
感謝しながらその道を走った国民は奈落の底へ落とされた。

小泉総理は、ブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められて、
喜んでこれに同意したも同様のことをしていたのである。
 このことからも認識できるように、小泉構造改革とは、日本市場を、
アメリカ資本の草刈り場とするというこの事実を、私たちはしっかりと認識することが重要である。

平成15年中の国際収支状況は
貿易・サービス収支が    8兆3,661億円(前年6兆4,690億円)
所得収支(利子・配当など)8兆2,858億円(前年8兆2,665億円)
資本収支(日本への投資) 8兆1,320億円(前年-8兆4,775億円)
外貨準備増        21兆5,228億円(前年5兆7,969億円)
《参考 今年に入ってからの1月から6月までの上半期合計は7兆8,611億円 》

ここで注目は資本収支が日本からの流出超から流入超へ変わっていること。
それだけ外国に日本が買い取られていると言うこと。
外貨準備といっても大半が外国証券。日本政府は外国人に低利の貸付でカネを貸してやり、
日本を買収させている。
日本経済をマクロで見てみると、そういう姿が浮かび上がる。
181名無しさん@5周年:05/02/23 17:32:57 ID:phWoWW2i
>>175
そうか、
レスの流れから俺への書き込みと思ったものでな。
増資の差し止め請求が認められる余地はおおいにある、
との指摘に過ぎないが、
そこが論点になるのは間違いないだろう。
182名無しさん@5周年:05/02/23 17:32:59 ID:cINNtgMP
>>178
鮮人が知事やってる鳥取はw
183名無しさん@5周年:05/02/23 17:35:02 ID:pYdx6Vpn
今日TBSでサンケイ新聞の論説取り上げてたが
その論説で「外資への規制を強化するべき」なんて
書かれてて
嘲笑されてた。

今まで、小泉改革マンセーやってなかったか?(w
ここの社員は馬鹿バッカかw

2006年からの商法改正もモチロン今更反対すんのか(w

184名無しさん@5周年:05/02/23 17:36:08 ID:5qtrqYry
フジを晒しもんにしたから嫌われた。
堀江が嫌いになったんだよ、みんなが。
185名無しさん@5周年:05/02/23 17:36:48 ID:25s99/0U
何かわからんが、新株予約券?
ホリエモン、オワタな。プロ野球からよく頑張った。
186名無しさん@5周年:05/02/23 17:37:24 ID:wBExoAWE
ニッポン放送が新規株4720株発行するそうなんだが、
だれか、説明してケロ。
ホリエモン終わったノカ。
187名無しさん@5周年:05/02/23 17:37:47 ID:Kq75rPhy
ジャス子がライブドアの肩持ったと聞いて
ホリエモン出て行けと反射的にオモタ。
188名無しさん@5周年:05/02/23 17:38:23 ID:EBK/tft8
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
189名無しさん@5周年:05/02/23 17:38:27 ID:66DNYT9J
TVに携わっているもの全員が堀江を拒否している。
でも同じような番組ばかり作るTV局が1つや2つ無くなっても
かまわないと思える時代はもうすぐ来る。
堀江は失敗して破産するが早すぎた革命児として覚えておこう。
190名無しさん@5周年:05/02/23 17:38:45 ID:5uv7ud9r
豚が死ぬのはかまわんが、40%の大株主の意向を無視して
増資なんてできるのか?
191名無しさん@5周年:05/02/23 17:39:26 ID:bMu+mW79 BE:5784337-#
次は裁判ですね。ワクワク
192:05/02/23 17:39:32 ID:mejZrYg8
ホリエモンがお堀の底に沈む時が近付いたニダ
193名無しさん@5周年:05/02/23 17:39:37 ID:m50rYrFs
放送局の株保有制限違反70社にフジははいってんの?
トヨタグループには試験問題漏洩という不祥事が無かった?
ルールは守って欲しいよね。
194名無しさん@5周年:05/02/23 17:40:05 ID:xLl05Mtf
プロ野球もだめ
地方競馬も買わず
テレビ局も抵抗されてだめ

次はいったいなんですか?
195名無しさん@5周年:05/02/23 17:40:58 ID:Oo+G8Nwv
>>194
次は ない
196名無しさん@5周年:05/02/23 17:42:51 ID:DYEieS/A
フジとライブドアの一件が終ったら
森前首相には橋本元首相の
日歯連からのヤミ献金について会見してもらおうじゃん
197名無しさん@5周年:05/02/23 17:43:08 ID:yJYG/X5O
堀江を無視して増資できるもんなんだな。
198名無しさん@5周年:05/02/23 17:43:26 ID:HllN3ZTU
金でなんでもできるっつって喧嘩売ったんだから
金で応戦されたってことだな
喧嘩売っちゃってこんなのビジネスの初歩から間違ってるねLD
199名無しさん@5周年:05/02/23 17:44:55 ID:zKzPtWea
誰か教えて。
第三者割り当て増資により既存株主が不利益を被る事態というのは、
株価の低下・配当利益の減少など経済的利益の面に限られるという
ことなの?
大株主の持ち株比率を減少させるためのものならば違法だとする
書き込みもあって、どちらが正しいのやらよくわからん。
200名無しさん@5周年:05/02/23 17:44:58 ID:wBExoAWE
新株4720万株をフジが買うって事なのか?
ライブの持ち株比率はいくらになんの。
201その5:05/02/23 17:44:58 ID:wAAJ0Te8
ここ3年間の経済を見てみると、米ユ○○系ハゲタカ資本と
その手先である在日層化資本(ソフトバンクや人材派遣や似非IT)や
奥田が笑っただけで、国民には何の得も無かった事が良く分る。
戦後最高を更新し続ける企業利益(バブル期の実に2倍)とは裏腹に
給与所得や正規雇用やGDPは下向きに加速してるw
奴らを9兆円減税して中間層とそれ以下(=殆どの日本人)に肩代わりさせてる
から可処分所得に至ってはもっと減少してる。
しかもそれを理由に緊縮してるから景気もデフレも税収も悪化。
よって肝心の財政赤字が減るはずも無く。
プライマリーバランスを正常化しようとすれば必ず景気は更に悪化する罠。
給料が減ってるのに、増税に耐えられる訳も無く。
結局、個人消費主導の内需拡大・デフレ克服→内需主導の自律回復の芽を摘んだだけだなと。

今更ながら気付いたんだが、抵抗勢力ってのはこうした
ユ○○資本・在日層化資本の動きに抵抗してたんだなと。
で、チョ○層化マスゴミにレッテル貼られて死に体にされちまったなと。
なお民主に政権交代してもこの流れは一緒、むしろ加速されるだろうな。
管ならまだしも岡田だもんw

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/
毎月勤労統計
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
日経−景気ウォッチ
http://www.nikkei.co.jp/keiki/
202名無しさん@5周年:05/02/23 17:45:04 ID:pYdx6Vpn
サンケイ新聞の経済に関する主張は原理的資本主義のはずである。小さな政府
どころか、政府なんかない方が良いと言っているような新聞である。またグ
ローバル経済の熱狂的な信奉者のはずである。つまりサンケイ新聞は、今日の
日本の放送事業に関する外資規制そのものに反対する立場のはずである。

…ところが原理的資本主義の延長線上の市場至上主義が自分達に襲ってくる
と、とたんに「規制」が必要と訴え始めたのである。まさにご都合主義のダブ
ルスタンダードである。
http://www.adpweb.com/eco/


203名無しさん@5周年:05/02/23 17:46:09 ID:QWpk+taL
間違ってねーよ。この無知野郎。
204名無しさん@5周年:05/02/23 17:47:16 ID:fv9ub6BC
>>197
堀江はニッポン放送株主連中の間に入れば向かうところ味方無しだもん。ライブドアが50%株取得
できてない状態で、なおかつ他の株主がフジテレビに賛同(というよりは現状維持を希望)している
現状では、もはや堀江に増資を阻止する手段は無い。。。

前言一部撤回。村上ファンドの出方次第かも。
205名無しさん@5周年:05/02/23 17:48:20 ID:yJYG/X5O
しかしこれで法整備されるのだろうから結果的に堀江は良いことをしたみたいだな。
206名無しさん@5周年:05/02/23 17:48:39 ID:wBExoAWE
ホリエモン終わったてコトか。
生きろほりえもん。
207:05/02/23 17:48:51 ID:mejZrYg8
村上ファンドの株は最初にホリエモンに回った気配だが。
208名無しさん@5周年:05/02/23 17:49:37 ID:fv9ub6BC
>>205
報酬は樹海一等地、程よく逝ける高さの樹の枝だがな。
209189:05/02/23 17:49:59 ID:66DNYT9J
まったく共産主義じゃあるまし、堀江たたきはTV局の工作員か乗せられた馬鹿だな。
210名無しさん@5周年:05/02/23 17:50:17 ID:XkJ2g+Z2
ホリエモンてライブドアをいくらで買収したの?
211名無しさん@5周年:05/02/23 17:50:19 ID:yqqB8DtF
フジテレビとニッポン放送は、こんなアブナイ橋を渡るしかなかったんだね。
(アブナイとは言っても、かなり堅い橋だけど。)

ライブドアが差止請求したら、新判例になるな。
212名無しさん@5周年:05/02/23 17:50:34 ID:usodIWT2


     筆頭株主無視する「悪の組織」の会見



213その5:05/02/23 17:50:40 ID:wAAJ0Te8
経済成長や国民の豊かさや治安回復や少子化阻止に繋がらない
一部の民族宗教資本や米資本家の為の改革なんぞ止めちまえ。

日本のGDP
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/
4-6月期のGDP
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040910AT1F1000310092004.html
>名目成長率は前期比マイナス0.5%(年率マイナス2.1%)で、速報値から0.2ポイント
>(年率は0.8ポイント)の下方修正となった。
2004年7-9月GDP改定値、実質年率0.2%成長に小幅下方修正
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/
>算定方式変更の影響を受けず、個人や企業の実感に近い名目GDPでみると、7―9月
>期は前期比0.03%の減少。速報値の同0.01%増からの下方修正。名目成長率は2期連続
>でマイナスとなった。
2004年10-12月期GDP、実質年率0.5%のマイナス成長
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/

【GDP】国民経済計算:1人当たりGDP、日本後退9位
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105677341/
214名無しさん@5周年:05/02/23 17:51:26 ID:9TlBfzUT

今回の新株予約件発行が著しく不公正なる方法によるもので
あると認められるかが問題となる。

高確立で裁判沙汰になりますよね。
215名無しさん@5周年:05/02/23 17:51:39 ID:a9I3OqFv
ここまで愛し合っている、フジとニッポン放送を引き裂こうとする
ほりえモンは悪い奴だ。
216名無しさん@5周年:05/02/23 17:51:49 ID:0nX2axtL
株式を公開しており、過半数以上を取得していない場合、会社が乗っ取られる可能性は常にある。
217:05/02/23 17:52:01 ID:mejZrYg8
>>212   ホリエモン必死ニダ
218名無しさん@5周年:05/02/23 17:52:06 ID:z3FJ6GoS
新株発行による増資

その新株を引き受けて、
フジが50%以上ニッポン放送の株を持ち子会社化

増えた株によって、ホリエモンの保有比率も下がり、
ライブドアのニッポン放送への影響すら排除

新株が発行されるので、
株の希薄化を招きニッポン放送の株価は下がる。

ホリエモン大損


なお、今回はポイズンピルに当たるので背任は成立しない。
ポイズンピル:企業が敵対的買収を抑止 防衛するための手段の意。
日本では2002年4月の商法改正で、新株予約権を社債につけず単独で発行できるようになった。
          ~~~~~~~
すでに日本では単独発行OKになっております
http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2004/11/28/1.html

すでに日本の銀行もポイズンピルを実行しているが、背任には問われていない
219名無しさん@5周年:05/02/23 17:52:36 ID:usodIWT2



      恥を知らない会社の恥知らずな会見、だね。



220名無しさん@5周年:05/02/23 17:52:48 ID:hb6nKMqf
岡田が肩入れするとこうなるのはわかりきったことwwwww
221名無しさん@5周年:05/02/23 17:52:48 ID:EBK/tft8
ニッポン放送の役員が子会社になることを合意すれば
いつでも出来た事だったんだな・・・
222名無しさん@5周年:05/02/23 17:52:57 ID:v0yo+JFc
裁判でニッポン放送は負ける
また刑事で亀淵は逮捕の後、懲役だな
223名無しさん@5周年:05/02/23 17:53:05 ID:2N6t4ECq
>>199
いま記者会見してるけど、「新株発行はライブドアの件の前から話が
進んでいる」と発言してる。だから「大株主の影響力を低下させる目的
の増資は違法」という書き込みも根拠はあるんじゃないかと思われ。

ただし、今回は「そうした目的ではない」とニッポン放送は説明してると。
224名無しさん@5周年:05/02/23 17:53:11 ID:fv9ub6BC
>>207
村上ファンドは別に堀江にくれてやるために株を放出したんじゃないんじゃないの?
225名無しさん@5周年:05/02/23 17:53:12 ID:o6VgMmRB
>>218
完璧な戦略だ。
226                            :05/02/23 17:53:49 ID:h1QKlAO+
岡田って存在感が全然ないね・・・・
227名無しさん@5周年:05/02/23 17:53:53 ID:EnKOf+mP
ID:usodIWT2
ライブドア工作員乙。
228名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:07 ID:Pj1QitGg
つまり、ウジはせこい真似して上手く切り抜けたってこと?
229名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:15 ID:a9I3OqFv
朝日の質問ぶった切りw
230名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:15 ID:KJIYs9kA
>>211
ただホリエモンも敵対的増資をやるってTVで公言してたからねー
今更差止請求はないだろw
231名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:19 ID:25s99/0U
正直どうでもよかったが、堀江をよってたかって悪の枢軸にしたてあげた
のには違和感がある。
232名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:24 ID:VocZDtii
敵対的TOBを阻止する為に増資が出来るなら
そもそも敵対的TOBなんか存在しないと思うんだけど
教えてエロイ人
233名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:39 ID:F6CsAImc
日テレ・フジテレ共同記者会見生中継!!


死扉包囲網キタァァッ!!!
234名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:44 ID:pYdx6Vpn
2chに常駐してる引き篭もりどもにはサンケイとかの馬鹿論調がお好き
みたいだがね。
ただ彼らの主張する社会になったら引き篭もりやニートなんて外資で一環の終わり。

235名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:47 ID:77SFEMSd
オカラはただ単に自民批判したいだけに1ジャスコ

自民がライブドアよりだとオカラはフジに付いたはず。
236名無しさん@5周年:05/02/23 17:54:52 ID:54cbwiqA
>>214
完全に著しく不公正だな
資金調達目的でもないのに特定の株主の支配力を希薄化しようとしている
237名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:23 ID:wAAJ0Te8
奴が言ってるように、努力した人、能力のある人が報われる社会に本当になってる?
某宗教団体や某民族団体や米資本に国民を売った奴らだけ報われる社会になって無いか?
新興ITと言っても、技術がある訳でも無し。
ソフトバンクに至っては、4年連続大赤字な訳だが。

毎月勤労統計
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
12月の現金給与、前年比1.0%減の60万1216円
10月の現金給与、0.5%減の27万6510円
9月の現金給与、0.3%減の27万5373円
8月の現金給与、0.2%減の28万8524円
7月の現金給与、0.4%減の39万1879円
6月の現金給与、2.4%減の46万922円――賞与減少響く
5月の現金給与、0.8%減の27万4972円
2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
3月の現金給与、2.7%減の28万5308円
2月の現金給与、0.1%減の27万5013円
1月の現金給与、0.8%減の29万1574円
小泉総理の経済政策を褒め称えよう!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1103553997/
これが小泉デタラメ政治4年間の成果/自殺者激増…
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1087557239/
04年の小売業販売額、8年連続前年割れ・経産省
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050127AT1F2700227012005.html
【過労死】年3万人自殺 国際労働機関が批判 高失業・過密労働関連性を指摘
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094349608/
【さあ】我ら天下無敵の竹中教13階段【吊ろうか】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100806861/
  木村剛はやはりアホでしたpart4  
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102792857/
238名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:41 ID:Sqp2+907
身の丈に合った商売しながら大好きなフジTVにタレントとして
使ってもらってたらよかったんだよ
239名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:44 ID:yJYG/X5O
とりあえずこれで安心だな。メディアがモロ外資じゃさすがにマズいだろうよ。
240:05/02/23 17:55:46 ID:mejZrYg8
リーマンに乗せられた馬鹿ホリエモン、テメエの命綱の
ライブをリーマンにいいように売り叩かれているが、
こりゃあ、お堀の底に沈むしかねえなホリエモン。
241名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:57 ID:q+XR1c0Y
新株が発行されても、おおよそ時価の純資産が増えるから
単純に株価が下がるわけではない
242名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:02 ID:sbtK2/eJ
フジが対抗策を出してくる前に、決着をつけられなかった時点
で、ライブドアの敗北が濃厚と思うんだが。どうよ。
243名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:04 ID:Lp9kvxYH
これで堀江も終わりか
244名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:17 ID:yHaoiJp/
ライブドア終わったな。
のっとられてホリエモンアボーン
245名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:30 ID:usodIWT2
>>218

    それは、敵対的買収が行われるとわかった時点の話で、

    今回はライブドアは、すでに40.53%の株式取得してるから

    現時点での筆頭株主であるはず。

    これを無視して、第三者割り当て行うのは、株主の権利を著しく

    無視していることにならない?

246名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:33 ID:U+mfMaO0
あやうく日本が朝鮮に乗っ取られる所だったね。w
247名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:38 ID:XkJ2g+Z2
必死になってるのは生扉社員か?
生扉がどうなろうと関係ないっしょ。
248名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:49 ID:ugvF2dN4
ライブドア空売りしている漏れは勝ち組
249名無しさん@5周年:05/02/23 17:57:17 ID:/iIQ5J2G
>>234
要はおまえが終わらされそうなので危機感を抱いているわけだな。
250名無しさん@5周年:05/02/23 17:57:32 ID:COSvkyQJ
あんまり堀江を叩くなよ。
自殺した後、良心の呵責に苦しむことになるかもよ。
251名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:08 ID:a9I3OqFv
まぁ、元々堀江は今回と同じ手を使うと
フジとニッポン放送を恫喝してた訳だし
文句言われる筋合いじゃあねーだろ。
252名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:10 ID:2N6t4ECq
>>236
例え裁判になっても、判決が出るまでLDはもたない。

結局、「詰め将棋」で詰む前に、プレイヤーが退場するハメになった、と。
253:05/02/23 17:58:27 ID:mejZrYg8
>>250    自己責任ニダ
254名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:28 ID:9TlBfzUT
>>236
うむ、普通はそうなんだよね。w

なんかおもしろくなってきました。
255名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:37 ID:ue+DXQtm
いま記者会見見てるが朝日の記者がものすごく事前に調べて
細かくニッポン放送の増資の違法性を糾弾している
確信した

朝日とライブドアは通じている
256名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:39 ID:tTEJOfTI
>>248
どっから株かりてんだよ。
257名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:40 ID:DgJPlaGg
ライブドア終了wwwww
258名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:48 ID:q+XR1c0Y
ニッポン放送の取締役も、下手したら個人資産すべて失うから
賛成するのは勇気いると思うよ
259名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:51 ID:KJIYs9kA
>>245
ただそれは「フジが25%超株式を保有することになったら増資をすれば
済むのですよ」と大見得切ってたホリエモンが言ってはいけないねー
他の株主がやる分には構わないがね。
260名無しさん@5周年:05/02/23 17:59:38 ID:aM+4jqqA
三途の川のほとりで
三途の川渡し船の予約券
を死者相手に売ってなさいってこった。
 
261名無しさん@5周年:05/02/23 17:59:54 ID:v0yo+JFc
堀江はここまではよんでいるよ(w
緊急株主総会で亀淵解任背任で逮捕かな
262名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:13 ID:yHaoiJp/
書士試験の勉強してる漏れにとっては、実に面白い展開なんですが
263名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:12 ID:EBK/tft8
>>245
つーか 投稿者:エル  投稿日: 2月20日(日)15時44分3秒

ライブドア側が、3月末までに50%超えて買い増ししても、
第3者割当一発で持ち株比率が抑えられてしまうのですがね。
いまだに、アホルダーの中には拒否権があると思い込んでいる
おめでたい方々もいらっしゃるみたいですが、取締役会決議には、
その決議に反対な100%株を保有している株主でも拒否権なんて
ものは存在しません。株主が意見をいえるのは株主総会だけです。

臨時総会開こうにも、取締役会で総会召集の決議しないと2ヶ月以内
に開催はほぼ不可能、総会開催を裁判所に申し立てするのですが、
これがまた、3ヶ月以上かかります。

なお、増資の差止めの仮処分は、一ヶ月程度で終わる場合が多く、
時価発行なら大抵は経営陣の増資を支持するのが日本の裁判所の
判例です。増資の資金使途のために綿密な資料が必要ですが。
 裁判所は書類が大好きなので。

 増資でフジTVの持分が50%を超えるのは、あくまも資金調達
の結果に過ぎず、この事業はニッポン放送の将来と経営安定には、
必要である、などとか、裁判所でお偉い弁護士様がのたまう筈。
 
 なお、増資による議決権は払い込みがあれば、その日に権利が
 発生します。3月末までという一般株主とは違いますので。
264名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:22 ID:q+XR1c0Y
>>251
会社支配がらみの新株発行と、会社資産たる議決権を守る新株発行は、
まったく別問題
265名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:23 ID:U+mfMaO0
ニッポン放送はタレントがみんなお世話になってるし
そういう意味でもだれもフォローしてくんないな
和田アキ子でさえ。
266名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:32 ID:pYdx6Vpn
引き篭もりとかニートに人気あるんだよなサンケイって
267名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:33 ID:5uv7ud9r
まあでも「増資してフジの持ち株比率を下げる云々」言ったのは
堀江が先だからなあ(w

結局、株の戦いは資金力の戦いだっていうのはこういうことなん
だな。
268名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:38 ID:mJ0hTGYK
民放って公共の電波なの?初めて知った
269名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:42 ID:ue+DXQtm
朝日の記者がひとりで5,6問質問してる
しかも増資を食い止めようと必死な質問ばかり
270名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:55 ID:XdAg/0aY
スクリプトみたいに反対のことしか言えない貴方の方が
よっぽど見識がないと思いますが
271名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:32 ID:usodIWT2
>>259


     ホリアモンはただ言ってただけだけど、フジは実際にやっちゃった。

     しかも筆頭株主を無視して。これは犯罪ですよ。

     でも、ホリエモンがさらに第三者株主割当やれば対抗できるけどね。


272名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:38 ID:R23nEtIb
株主の権利って弱いもんだな、筆頭株主でも
273名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:42 ID:LUwCY5Ht
まあ、ほりエモンの泣きっ面がみたいというのが、大多数の思いダロ?
あと、ちょっとやなー。
274名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:49 ID:42qrvBBX


なんか若年層の代表 対 現体制の大人
みたいな構図にしたい人たちがいるんだろうけど
正直、ムリありすぎてその構図やられるたびどんどん引く
堀江自身のやってることは老害のやってることと大差ない
275名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:54 ID:a9I3OqFv
>>269
どこでやってるの??
276名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:16 ID:kYWHKNjy
ジャスコで拾ってやれw
277名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:23 ID:sIXJjtm+
「政権準備政党」なんて呼べとかいう方が見識がないだろ岡田(w
278名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:26 ID:2N6t4ECq
>>272
だから取締役送り込めるんじゃん。
279名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:39 ID:Izw5ww4M
『Hよやっぱり朝鮮人か!』
ttp://www.nikaidou .com/clm1/0409_03.html
>いやまいった。あいつはやっぱり朝鮮人だった。誰が?って、
>ITの社長で久留米当たりから出てきた田舎モノである。

『ライブドア堀江社長、外国人選手は韓国球界からと発言』
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040927_70.htm(リンク切れ)

(・∀・)ニヤニヤ
280名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:41 ID:4kGHxJ4D
与党が

総額表示完了
  ↓
消費税10% 今の2倍だよ! 

の2連コンボやりそうなんですが助けてエロイ人!
281名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:41 ID:JhBsBHXA
まだこれからだろう、ライブドア関係者の
ネット操作は・・・・。
もの凄い攻勢をかけてくるぞ なんせ数百億円規模の商売だ
いまは、24時間体制で一週間どう攻勢をかけるか検討中だろう
今夜からだな
282名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:42 ID:RFzqrlL8
>株主の権利って弱いもんだな、筆頭株主でも

合法だけどここが引っかかるなあ
結局日本は大企業同士の持合を推奨しているということで
283名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:53 ID:Sqp2+907
岡田、筑紫、田原、古館、田嶋がついてるぞ
頑張れライブドア
284名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:30 ID:VtgPLC3C
何をいまさら公共性とか言ってんだよ
モラルなきTVがホストやキャバ嬢を平気で出しておいて
285名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:40 ID:XkJ2g+Z2
ライブの株さがろうがリーマンは損しないんだっけ?
286名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:55 ID:yJYG/X5O
>>234
意味不明。堀江が勝った方がおそらく加速されていた。
287名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:00 ID:SjzArdOI
288名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:05 ID:usodIWT2


   これはもう、フジ潰れてください。そうすればすべて丸く収まります。


   って感じだね。


   日本の株式市場の恥を世界にさらしたフジ。


289名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:39 ID:Irr8PbFA
>>281
とりあえず、総攻撃開始のサインは今日のニュース10出演(録画)放映後だろうな・・・・

夜陰に乗じてヘタレ工作員がワラワラと沸いてくるだろう。キモイ
290名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:58 ID:a9I3OqFv
>>288
文句言ってるのは、お前だけ
291名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:25 ID:KDiPaTMh
蛆テレビ必死
292名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:25 ID:gngXr7yw
実体の無いライブドアが潰れても
誰も困らない
むしろ潰れてほしい
293名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:26 ID:YgS3tp5w
堀江!、臨時株主総会開け!亀淵社長をクビにしろ!
294名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:41 ID:EnKOf+mP
日テレでライブドアはもう打つ手が無いって言ってたぞ。
完全に無い訳じゃないみたいだが・・・絶望的っぽいなw
295名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:45 ID:LWLlj2Vp
これはホリエモン想定外だろw
296名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:19 ID:RV58/uCW
ライブドアを応援する人間がまともな人間だとは思えない

常識って言葉も知らず、礼儀作法も知らず、ただ単に赤い旗を振っている。
297名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:22 ID:q+XR1c0Y
>>295
登記簿にしっかり書いてあるから、十分予測できるって
298名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:24 ID:DYEieS/A
フジのバックにいるのが大物なんだろうなっ
どこの大企業も必ず恐い人に毎日金渡してます
299名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:41 ID:/ruHD6q/
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  ど  株 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  ん  式 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]?B__ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  ど  数  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  ん  が   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  増   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  え    ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>Э・)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    て       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ゆ       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    く       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
300名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:52 ID:ekfNuy5P
ホリエモンがんばれ
301名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:22 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢










おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


樹海か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?
302名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:51 ID:yJYG/X5O
ユダヤ資本なんつーチョンの親玉に乗っとられずにすんで本当に良かった。
303名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:10 ID:usodIWT2


    フジは自分たちが国民から支持されている、なんて勘違いしてこんなことやったんだろうな。

    明日から徹底的なフジ叩きが始まるぞ。


304名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:26 ID:JoGdaQTL
そうかホリエモンの反撃を待とう
まぁこれで余裕こいてた村上ファンドも
儲けそこなったか?
305名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:36 ID:KgKaX16V
つーか、ホリエモンかわいそすぎ。フジきたねー。
306名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:38 ID:RV58/uCW
>>303
それはないw
307名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:43 ID:ue+DXQtm
>>301
さあ早くライブドアのゲートキーパーの仕事に戻るんだ







・・・・いまやってるかw
308名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:51 ID:a9I3OqFv
フジはどうでもいいけど
産経新聞が潰されずにすんで、本当に嬉しいです!
309名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:32 ID:aM+4jqqA
普段は記事を捏造し、ジャーナリズムの
かけらも見当たらない、
 
 あ の アカヒが! 
 
一部方面に擦り寄った内容ばかりで
新聞開く前に記事内容が見て取れる
 
 あ の アカヒが!!
 
会見のときの質問でいつも相手にされず、
無知からくる質問を繰り返し、失笑を買い続ける、
 
 あ の アカヒが!!! 
 
実に綿密で隙のなさそうな質問をしているゥーーーーッ!!!
ありえねえーーーーーッ!!!
310名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:37 ID:fuC+mmJj
フジはどうでもいいけど、
王手の前に何度もフジが助け舟出してやったのに
乗らなかった堀江の自業自得。
311名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:42 ID:5uv7ud9r
ライブドアが増資差し止めの仮処分申請してももう遅い。
明日からライブドア株爆下げだ。
おそらくフジはそこまで読んでやってるんだろ。
312名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:48 ID:uUjsIvfd
313名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:53 ID:pYdx6Vpn
>>307
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢










おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


樹海か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?



314名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:30 ID:EnKOf+mP
>>303文章間違えてるぞ。


    フジは自分たちが国民から支持されている、なんて勘違いしてこんなことやったんだろうな。

    明日から徹底的なフジ叩きを始めるぞ。
315名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:35 ID:9EdlrEN9
つーかさ、フジテレビがあほだったってだけやろ?
自分達があほだったと気付かせてもらったと逆に感謝の意を表明すべきでは?
316名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:53 ID:/RqWbPfo

【ホリエモン】=【田中真紀子】

具体的なビジョンは無いが
既得権益への批判だけは得意。
無知で劣等感に苛まれる人間にとっては
分かりやすい捌け口を用意してくれる神。
また、そういった層への扇動が上手く
かなりの支持を集める。
時間が経つと化けの皮がはがれるという特徴がある。
317名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:59 ID:ugvF2dN4
で、ユダヤな方々はどちらの味方?
318名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:16 ID:knZ0/kXJ
岡田はフジの行動を批判するのだろうか。
319名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:50 ID:usodIWT2



    いや、当然、仮処分申請はするでしょ。


    当たり前だよ。


    これ認められなかったら、日本市場はなんでもありのめちゃくちゃ市場として

    世界から認められなくなる。


320名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:00 ID:03rq7ve0
この作戦が認められるなら、ほんとに金があれば何でも出来るってことだな
321名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:04 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> < ・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |

322名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:16 ID:gngXr7yw
脱法行為をやった豚に
どうこう言う資格は無い罠w
323名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:17 ID:y1VUo9l4
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね
324名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:20 ID:SarU9RKO
なんかフジも汚ねえイメージついた。
325名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:21 ID:FTWweh0t
堀江終わったなw 今日のニュース10が最後の出演になりそうだね。
326名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:39 ID:KgKaX16V
まだイケル!まだ詰まれてないはずだ。
327名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:42 ID:YgS3tp5w
鹿内一族が7%ほど株持ってるぞ
これを取り込めば、ホリエモン一発逆転か?
328名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:51 ID:yJYG/X5O
>>317
今回堀江を動かしたのが連中だよ。
329名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:57 ID:ekfNuy5P
白々しいことばっかり並べた会見だよな
企業価値じゃなくて、自分たちの利権確保とホリエモン潰しってのがミエミエだろーがよ
公平性だとか透明性だとか、自分たちがやってることのほうがないだろうがよ、きたねージジイどもだな

臨時株主総会で会長とか首にしちめーよ
330名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:57 ID:XkJ2g+Z2
改行ばかりするおもしろい人がいるね
331名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:03 ID:mJ0hTGYK
プロ野球新規参入問題でメディアを利用して会社の名声をあげまくった堀江。ホリエモンを取り上げまくったマスゴミは自分の聖地に踏み込まれそうになると徹底的に批判して視聴者をコントロール。どっちも潰れてくれ
332名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:05 ID:a9I3OqFv
ライブドアの社員を二人確認しました。
333名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:11 ID:EBK/tft8
ポイズンピル

直訳すると「毒薬」だが、企業が敵対的買収を抑止・防衛するための手段の意。敵対的買収はねらわれた
企業の取締役会の意向に反して買収し、合併・統合を行うこと。

それを防衛あるいは抑止するために、既存株主に対して「敵対的な株の買収によって買収者が
一定の議決権割合を取得した時点で、市場価格より安い価格で株式を引き受けられる」という条件の
新株予約権を発行する。買収者が株を買い進めたら、ただちに株数を増やし、買収者の議決権割合と、
持っている株の価値を下げる一方、買収にかかる総費用を上げるという仕組みである。

これにより買収者の意思をくじいて時間的な余裕を得られ、交渉が買収者のペースで一方的に進むことを
阻止したり、ほかの友好的な買い手と交渉を進めることができる。アメリカでは1980年代なかばから導入が進み、
敵対的買収の抑止・防衛策として認められているが、日本では2002年4月の商法改正で、
新株予約権を社債につけず単独で発行できるようになった。

敵対的買収が行われることがわかった時点で発動されるので、「トリガー(引き金)条項」ともよばれる。
UFJ銀行が東京三菱銀行との合併問題で三井住友銀行の横槍を防ぐために、こうした内容の新株を発行して話題となった。

http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2004/11/28/1.html
334名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:15 ID:v/Py+lTu
「(現行法の)ルールに基づいて行われたことに批判するのは見識がない」
wwww
335名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:15 ID:ugvF2dN4
ホリエモン、どうもで良いから、サンリオの株でも買ってやれよ。
336名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:18 ID:qaoJHGkN
第280条ノ4 新株ノ引受権ヲ有スル株主ハ其ノ有スル株式ノ数ニ応ジテ新株ノ割当ヲ受クル権利ヲ有ス
第280条ノ10 会社ガ法令若ハ定款ニ違反シ又ハ著シク不公正ナル方法ニ依リテ株式ヲ発行シ之ニ因リ株主ガ不利益ヲ受クル虞アル場合ニ於テハ其ノ株主ハ会社ニ対シ其ノ発行ヲ止ムベキコトヲ請求スルコトヲ得
337名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:27 ID:ue+DXQtm
>>319
TOB中に時間外取引で敵対的買収するなんて
アメリカでも認められてませんがw
法の不備をついてもOKなんでもありでOKって最初に言ったのはライブドアだろw
フジが同じことやったら文句言うのかw
338名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:36 ID:Irr8PbFA
>>301

敢えて釣られてやるよw

ところで、お前んちの前に厳つい顔で妙な格好のニイサンたちが4〜5人立ってるけど、

あれ、誰よ?どうみても、普通の人には見えないんだけどさ

まさか、闇金から借金してLD株買ってたのか?

やべーなー。もう逃げ道なさそうだぞ。どうすんだ?

今から部屋中を目張りして、買い置きの練炭と火鉢出しても間に合いそうに無いぞ。

そうだ・・・すぐに包丁とタオルもってこい。で、頚動脈をサックリやれば楽になれるぞw
339名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:43 ID:nzkynWBW
ホリエモンがんがれ!超がんがれ!!
340名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:52 ID:usodIWT2


    日枝ジョンイルの意向は何でも通る「悪の帝国」、北朝鮮フジテレビ帝国






341名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:53 ID:T0kanIUE
堀江がやると言ってたことをフジがやって何が悪いんだよw
笑わすなよw
342名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:02 ID:25s99/0U
フジもえらそうなこと言えた戦法じゃないな。
目糞鼻糞。
343名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:05 ID:42qrvBBX

>>329
ホリエ潰し?捏造するな。拒否しただけ。
堀江が勝手に買って、一緒にやりたいと言ってる
344名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:08 ID:8vT52qwv
これ違法じゃないの?既存株主にどう説明する気だよ…。
とりあえず役員総退陣確実だな。

総会屋やらハイエナたちも嬉々として乗り込んできそうだし、
まだまだ半分もストーリーが進んでないな。
傍観者としてすげー展開期待できそうw
345名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:10 ID:aM+4jqqA
毒を盛って毒を制す、だな。
346名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:16 ID:zoSZu7q/
外資ハゲタカファンドへ、日本を切り売りしている自民党もなんだかなあ・・・
347:05/02/23 18:14:35 ID:mejZrYg8
>>323
 
 ん名モンは当然ホリエモンの予測の範囲だった筈ではなかったか。
348名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:49 ID:FTWweh0t
実質、阻止はできんよ。
349名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:04 ID:SO3oReDG
さよなら、ホリエモ〜ン ・゚・(つД`)・゚・
350名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:07 ID:JracAt0v
CXもCXだな
LFに株作らせて自分のものにしようなんて
ほりえもんよりもたちわるいな
351名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:13 ID:knZ0/kXJ
>>327
ライブドアのために自分の立場を悪くすることはしないんじゃないかな。
352名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:14 ID:hb6nKMqf
あーよかったよかった
フジがライブドアのクソガキどもの支配下にならなくて
353名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:18 ID:qaoJHGkN
第280条ノ2
2 株主以外ノ者ニ対シ特ニ有利ナル発行価額ヲ以テ新株ヲ発行スルニハ
定款ニ之ニ関スル定アルトキト雖モ其ノ者ニ対シ発行スルコトヲ得ベキ
株式ノ種類、数及最低発行価額ニ付第343条ニ定ムル決議(特別決議)アルコトヲ要ス 
此ノ場合ニ於テハ取締役ハ株主総会ニ於テ株主以外ノ者ニ対シ特ニ
有利ナル発行価額ヲ以テ新株ヲ発行スルコトヲ必要トスル理由ヲ開示スルコトヲ要ス

(343条ニ定ムル決議(特別決議)…過半数の株主が出席する株主総会で3分の2以上の賛成を必要とする決議。)
354名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:19 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢







おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


樹海か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?


一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。




355名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:20 ID:KFju0OXb
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね
356名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:59 ID:MI7e/86i
やっぱホリエモンはもうダメかね。
さすがに外資な上に放送じゃあ、素人目にも不安になる罠・・・。
357名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:00 ID:/RqWbPfo

【ホリエモン】=【田中真紀子】

具体的なビジョンは無いが
既得権益への批判だけは得意。
無知で劣等感に苛まれる人間にとっては
分かりやすい捌け口を用意してくれる神。
また、そういった層への扇動が上手く
かなりの支持を集める。
時間が経つと化けの皮がはがれるという特徴がある。
358名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:04 ID:h58Ye3ov
>>301
IT企業?w
359名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:14 ID:ekfNuy5P
質問なんだけど、この後にライブドアが打つ手はあるのか?
借金返せるのかな
360名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:15 ID:Sqp2+907
ホリエ信者は2chでウサ晴らししてる
場合じゃないだろ?
361名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:18 ID:wAAJ0Te8
小泉改革とは、日本人と日本企業売りそのもの。
で階級分化と固定化を進めて、自分達半島系が支配層に収まる事が目的。
その為の税財政改革であり、外国人労働者受け入れだあり、ゆとり教育による公教育の崩壊であり、
国立大学独法化による授業料高騰であり、若年層の雇用難による少子化加速策でもある。
人材派遣やアルバイトなんて生涯賃金5000万円の世界だぜ?
結婚して餓鬼を産んでまともに育てるなんて出来っこない罠。
4人に1人だったのが今や3人に1人だもんな。
若年層の大部分がこれにあたるのかな?
派遣業法改悪のおかげだな。
いずれにしろ日本人冬の時代の始まりだな。
唐突な韓流捏造も小泉改革の一環かもな。
小泉や取り巻き達、マスゴミの目的はただ一つこれっしょ?
いわゆる逆変則併合。
戦前の東南アジアでの華僑の地位を狙ってるのかもね。
米の手先になって日本人を搾取するw

在日朝鮮人の本音
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。 ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。 そうなれば、
日本で大和民族がマイノリティーになるのです。 だから、私はあと一〇〇年生きて、
なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です。
362名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:44 ID:Y+0Zdpto
こりゃ、おわったな。
363名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:06 ID:a9I3OqFv
ライブドア株が大暴落W
364名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:09 ID:XkJ2g+Z2
生は工作下手だなぁ
朝日を見習えよ
365名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:21 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |


366名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:23 ID:uUjsIvfd
フジ日枝会長はライブドア・堀江社長を批判する資格があるのか? いま、再び問いたい自宅疑惑
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week7/index.html#a0003317259
367名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:32 ID:/bwwDwE5
いくらなんでももう1手位は考えてそうだが。もうだめ?
368名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:32 ID:YgS3tp5w
>>353
口語訳キボン
369名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:39 ID:Irr8PbFA
>>358

本当は変換ミスっただけなんだから、あんまりツッコミ入れるなよ。
可哀想だろ?これ以上、傷口に荒塩擦り込んむなってw
370名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:40 ID:CIOMDBt9
>>304
むらかみはぁんどは、もう儲けてるよ。
371名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:41 ID:8vT52qwv
>>359
裁判を起こすか村上ファンドを味方につける。
村上は10株しか残してない説と、9%近く持っている説とがある。
372名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:45 ID:fuC+mmJj
>>328
本当の黒幕は朝鮮系

今日あんまり株価の変動がないと思ったら、
裏で支度中だったのねー。リーマンも村上も悪よのぉ

フジの対抗策は当然だろ。
汚さで言ったら、ライブドアの100分の1くらいのもんだ。
ニッポン放送の株主だって、TOBに応じればいいんだから、
希釈の影響はないし。
結局地獄に落ちるのは、ライブドアホルダーだけだ。
373名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:44 ID:sbDNHNCk
>>189
なんか革命らしき事したか?
374名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:11 ID:5uv7ud9r
堀江は明日にでもニッポン放送の株の引き取りをフジに申し出る
しかないだろ。TOBかけてる以上フジはこれを拒否できない。

そうすれば堀江の損は取得価格との差額の分だけだから、堀江が
言ってたように「万一失敗しても被害は限定的」ということだ。

堀江は若すぎたな(w
高い代償だがいい勉強になったんじゃない?
375名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:11 ID:YGGAVyrC
ジャスコにでも買ってもらえよ
それとも信者が田畑売って尊師支えるのか
376名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:24 ID:42qrvBBX
自分たちの利益と追求するのが悪い?当然。
堀江だって自分の利益のためにやってるじゃん。意味わからない。
なんでも古いと批判すればいいもんじゃない。
ホリエのほうが汚い汚い。ざまあみろ


>>316
禿同
マスコミが改革者のように話すのもうざい。
377名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:26 ID:usodIWT2
>>337


      ライブドアがやったことは法のすき間をついたこと


      フジテレビがやってることは、明らかに法に違反する違法行為



      どっちが悪いか、分かりますね。


378名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:30 ID:SO3oReDG
ホリエモン、元気だせよ。
また新しい会社作ればいいじゃん。
379名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:49 ID:KFju0OXb
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね
380名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:27 ID:EBK/tft8
>>333
ニッポンほうそうは ポイズンピルのじゅもんをとなえた!
381アゼリア:05/02/23 18:19:30 ID:Cs5KtKft
堀江ウザい死ね!!
382名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:36 ID:ekfNuy5P
>371
そうなんだ
そこが勝負の分かれ目なんだねえ
383名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:56 ID:7PWKZfqe
豚信者が暴れてるなw 怒りの矛先は堀江に向けろよw 間違っても一般人をやるなよ。
やるなら豚。
384名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:57 ID:BYeVCZIj
>>158
残念。楽天とニッポン放送との提携だったね。まあいい線だった。
385名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:57 ID:ue+DXQtm
>>355
新株予約権って何?
汚いね
ところでライブドアが発行した転換社債はきれいなのか?wwwwww
386名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:58 ID:a9I3OqFv
>>377
フジのやった事のどこが法に違反してるの??
387名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:07 ID:Y+0Zdpto
>>372

なぜ、ホリエモンと在日韓国・朝鮮系(?)の人たちとの間に、
そんな太いパイプがあるの? 

孫正義の弟が同級生だというが、それ以外に何かあるのだろうか?
388名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:17 ID:4+SsMzTC
>>377
フジも違法行為じゃないってw
裁判所が認定しない限りね>違法行為
それまでに詰んでしまうわけだから。
389名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:40 ID:knZ0/kXJ
>>374
しかしてめえのとこの株がなあ。

>>377
390名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:46 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢







おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


樹海か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?


一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。
391名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:58 ID:Sqp2+907
田舎に帰って塾の講師でもやればよろし
392名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:01 ID:r6Fskpp0
>>377
ん?商法とかに明記されてるの?
393名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:03 ID:h2ReldVJ
ニッポン放送もこういう時のためにミュージックソンをやってお金を貯めててよかったね
ミュージックソンってこういう時のための募金だったよね
あまり聴いたことないからよくは知らないけど
394名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:11 ID:usodIWT2
>>377


     筆頭株主無視して、勝手に第三者割り当てした。



395名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:29 ID:7nN8CnGJ
>>361
ほとんどの若者は有名企業に勤められないし
中小は昔から在日の従業員が多いのであんまり関係ないんだよね。
396名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:32 ID:8vT52qwv
>>382
だよな。もしまだ村上が持ってたら、
一時的でも村上も堀江側につく可能性はある。
持ってなかったら…

しかし、虚をつかれたフジがライブドアを圧殺してるだけで大人気ないな。
もう少しいろいろやって楽しませろよ。
397名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:40 ID:cB/xUsS+
>>390
なぜ そう思うのかは分からない
だがあえて言う GK乙
398名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:49 ID:YGGAVyrC
>>377
金さえあればなにやっても良いじゃないか
399名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:53 ID:SO3oReDG
負けたっていいじゃん。
不死鳥のごとく炎の中から甦れよ、ホリエモン。
400名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:58 ID:yJYG/X5O
>>372
朝鮮はユダヤのパシリでしかないよ。昔からそうだ。
401名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:03 ID:R23nEtIb
「敵対的、敵対的」ってお経のように繰り返し唱えてたのは、
今回のカードを切る為だったのね。
402名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:03 ID:KFju0OXb
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
403名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:12 ID:RKLnMMUK
LD信者株主も2ちゃんで騒いでる暇は無いぞ、
全財産処分してLD株をもっと買ってやれw
404名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:19 ID:fuC+mmJj
>>371
村上は昨日発表の資料によると株の賃借を整理した
→TOBに応じる布石
405:05/02/23 18:22:21 ID:mejZrYg8
>>374

そうは問屋が卸さないニダ。
買収劇の時点のライブ株@450
今が100円安の@350こりゃあ大変な損失あるよーーーーーー
406名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:32 ID:XkJ2g+Z2
>>383
今日ライブの株大量に買っちゃった人かも
あせってるのかな
407名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:03 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
408名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:06 ID:wAAJ0Te8
なお民主党になっても、基本的には小泉政権と一緒。
ケケ中や木村剛みたいな鮮○詐欺師が師匠だしな。
経済顧問がゴールドマンサックスのOB山崎だしな。
管ならまだマシだったが、岡田民主には何ら期待できん罠。
ジャスコの経営見てみろ、守銭奴も良いとこだ罠。
出店してるのって在○層化資本が多いしな。
結局、日本人の為に政治やってたのは抵抗勢力だけって事になる罠。
マスゴミに極悪人に仕立て上げられちゃったけど。
400兆円も日本人の資産を差し出す小泉より遥かにマシだなあw
て言うか、自民党の支持基盤ぶっ壊してる小泉のおかげで民主は苦労せずに政権取れそうじゃんw
小泉ってのは、民主の回しもんかw?
政権交代したら公明引き連れて合流すんの?

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/
2005年、平成大恐慌! part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1105610407/
小泉総理の経済政策を褒め称えよう!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1103553997/
これが小泉デタラメ政治4年間の成果/自殺者激増…
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1087557239/
409名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:13 ID:ue+DXQtm
>>394
株取得から6ヶ月未満の筆頭株主(しかも過半数未満)に必ず
おうかがいをたてなければいけないという商法条項があるなら明示してみろ豚w
410名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:28 ID:qaoJHGkN
第280条ノ21 株主以外ノ者ニ対シ特ニ有利ナル条件ヲ以テ新株予約権ヲ発行スルニハ
定款ニ之ニ関スル定アルトキト雖モ其ノ新株予約権ニ付テノ前条第2項第1号、
第2号及第4号乃至第8号ニ掲グル事項並ニ各新株予約権ノ最低発行価額(無償ニテ
発行スル場合ニハ其ノ旨)ニ付第343条ニ定ムル決議アルコトヲ要ス此ノ場合ニ於テハ
取締役ハ株主総会ニ於テ株主以外ノ者ニ対シ特ニ有利ナル条件ヲ以テ新株予約権ヲ
発行スルコトヲ必要トスル理由ヲ開示スルコトヲ要ス
411名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:31 ID:DYEieS/A
総会屋→ホリエモンに依頼
フジ→総会屋に依頼
フジとライブドアには大した損害はなく
総会屋が儲かる事になっていた
絶対にこれだろ!
412名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:33 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢







おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


樹海か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?


一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

413名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:49 ID:x29wAPFF
ライブドアの掲示板工作員も必死だろうなw
もう世論を誘導するしか手はないからなw
まあもう詰んでるけどがんばってよw
414名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:58 ID:CIOMDBt9
ライブの転換社債800億円分の株は、だれが買うんだろう。
こんどは、ホリエモンが企業防衛に必死になる番だな。
しぬなほりえもん
415名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:15 ID:Y+0Zdpto
>>400
なぜ、その間にがっちりとした太いパイプがあるのか、教えてほしい。
書籍でも学術的資料でもどっちでもOKです。
416名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:28 ID:602V7/+U
結局フジがやったのってポイズン・ピルに近いよね
417名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:36 ID:42qrvBBX
>>377
違法行為じゃないよ。捏造するな

>>396
大人気ないって意味不明。フジも普通のことをやっただけ。なんでホリエが望むことを
やらなきゃイケないんだ。


何のために村上がホリエの味方になる???
418名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:06 ID:7Vm5GImJ
2chを批判するのも見識がない
419名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:07 ID:W4zdTL8b
片やTOBをやっている最中に増資じゃあ八百長だべ。
堀江の道義的云々やらをこれでフジも主張できなくなったわけだが。
420名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:12 ID:4+Bf5m68
堀江は色物過ぎて、やる事なす事が堀江のせいで裏目になってる気がする
421名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:17 ID:7PWKZfqe
ホリエモンってもう打つ手ないよな。 電波が電波を買収するのは無理って事だよ。
豚地ね
422名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:22 ID:h2ReldVJ


 筆頭株主無視して、勝手に第三者割り当てした。


ニッポン放送は法令順守の希薄さが前から話題になっていたが
こう堂々とやってくるとは日本という法治国家もなめられたもんだ
423:05/02/23 18:25:33 ID:mejZrYg8
この時点で蛆TVを叩いてるヤシ全部ライブの工作員
424名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:34 ID:usodIWT2
>>409


       ばかめ、

       会社は株主の不利益になることはやっちゃいけないんだぞ!!!



425名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:36 ID:5N71Ms6M
いつでも帰って来い、信長よ
426名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:01 ID:SO3oReDG
>>417
ホリエモンの熱い志に村上も心うたれて・・・
427名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:01 ID:c6D0vnPZ
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(          |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=●‐,   =●- |  | ここはボクのすれなの!
 | (    "''''"   | "''''"  | <  
  ヽ,,         ヽ    .|  | ボクの話しかしちゃいけないの!
    |       ^-^     |  \
._/|     -====-   |  
428名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:08 ID:ue+DXQtm
ライブドアのゲートキーパー諸君もっとがんばれw
「大人は汚い」「既得権益は汚い」「ライブドアは革命児」とか
イメージ操作をどんどんするんだw
429名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:41 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢







おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


樹海か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?


一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

430名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:54 ID:54cbwiqA
>>417
とりえあえずさ、商法280条の19以下を読んでこいよ。
富士工作員さん。
431名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:55 ID:hLrFz2QV
イオンとライブドアが近日、業務提携を発表するって本当ですか?
432名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:00 ID:60+3lS3Q
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
433名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:03 ID:/RqWbPfo
ライブドアの応援してるバカって
あの会社の事どれだけ知ってるんだろ?

まさかホントにIT企業だとでも思ってるのかな?w

434名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:12 ID:25s99/0U
どうでもいいや...糸冬
435名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:28 ID:W4zdTL8b
ぶっちゃけ、これでニッポン放送の株主は大損だわさ。
一株が希薄化すんだからさあ。
明日は売りだな。こりゃ。
436名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:38 ID:ufGvT1v9
自分が火星より遥かに遠いところに
行ってしまったらシャレにならんぞ。
437名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:43 ID:sE+8xPo1
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

やっぱ金があれば何でも出来るんだな。
438名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:56 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
439名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:56 ID:EBK/tft8
>>416
つーかまんまポイズンピル

直訳すると「毒薬」だが、企業が敵対的買収を抑止・防衛するための手段の意。
※敵対的買収とはねらわれた企業の取締役会の意向に反して買収し、合併・統合を行うこと。

それを防衛あるいは抑止するために、既存株主に対して「敵対的な株の買収によって買収者が
一定の議決権割合を取得した時点で、市場価格より安い価格で株式を引き受けられる」という条件の
新株予約権を発行する。買収者が株を買い進めたら、ただちに株数を増やし、買収者の議決権割合と、
持っている株の価値を下げる一方、買収にかかる総費用を上げるという仕組みである。

これにより買収者の意思をくじいて時間的な余裕を得られ、交渉が買収者のペースで一方的に進むことを
阻止したり、ほかの友好的な買い手と交渉を進めることができる。アメリカでは1980年代なかばから導入が進み、
敵対的買収の抑止・防衛策として認められているが、日本では2002年4月の商法改正で、
新株予約権を社債につけず単独で発行できるようになった。

敵対的買収が行われることがわかった時点で発動されるので、「トリガー(引き金)条項」ともよばれる。
UFJ銀行が東京三菱銀行との合併問題で三井住友銀行の横槍を防ぐために、こうした内容の新株を発行して話題となった。

http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2004/11/28/1.html
440名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:19 ID:v8xaOc5G
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4753
アホルダーが右往左往…
441名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:21 ID:42qrvBBX
簡単に買収出来るなら、
大物がやってるよ。
442名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:30 ID:ekfNuy5P
>437
ワラタ

LDもシャドウベインってネトゲのサービスやってた頃は好きだったなあ
443名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:30 ID:6vPdgN0T
第280条ノ25 株主ガ有スル新株予約権ノ引受権ノ目的タル新株予約権ノ発行ノ条件ハ株主ガ其ノ有スル株式ノ数ニ応ジテ株式ヲ取得スルコトヲ得ベキモノナルコトヲ要ス

3 第280条ノ4第3項ノ規定ハ株主ガ新株予約権ノ引受権ヲ有スベキ場合ニ之ヲ準用ス
444名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:40 ID:ybgJBVYN
てすと
445名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:44 ID:h2ReldVJ
wの数で必死度が計れます。
446名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:46 ID:fuC+mmJj
ライブドア信者、嘘も100回書き込めば信じる無知も居るから頑張れw
447名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:24 ID:xPbQgobl
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
448名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:41 ID:HBCUSRVm
今回の事件で一つだけ分かったことがある

俺が経済用語いろいろ覚えたことだ
それだけでも価値があるよ(`・ω・´) 
449名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:57 ID:qn7wTPjL
ライブドア工作員も給料もらってるんだから仕方ない。
仕事が終わって手が空いてるの10人くらい工作に回せば
関連スレ全部カバーできるだろうし、
それでわずかでも印象操作出来れば安いもんだしな。
450名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:58 ID:XkJ2g+Z2
しかし株買わんで良かった。
451名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:59 ID:SO3oReDG
>>425
ホリエパパ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
452名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:05 ID:w+ZJiYln

  ∧∧
 ( =゚-゚)<宇宙開発マダ〜?
453名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:15 ID:RKLnMMUK
>>440
元をたどれば楽天が全て悪い、ってのはちょっと笑ったよ
454名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:19 ID:JcJul8qt
新株の引取価額は、増資発表時の市場価額と比べて、どのように
設定されているんでしょうか。
455名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:26 ID:YGGAVyrC
尊師の為に命かけろ
腎臓売れ
売ってLDの株買い支えろ
456名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:38 ID:JZSmm1vg
┌────────────────────┐
│                              │
│                              │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧    │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀゚  )   │
│    | 七輪       | |    |━⊂    )  .│
│    |  ┏━━┓  | \_/   (__(_イ ) .│
│                       >>      │
│      Now Rentaning ...             .│
│ ■■■■■■■□□□□□□□□□41%   .│
│   CO充満までしばらくお待ちください      .│
│                              │
└────────────────────┘
457名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:40 ID:Irr8PbFA
>>433

おそらく、ヲタクの巣窟=IT企業と勘違いなんじゃね?w

ま、昼日中から無許可で集合して虚言はかないだけマシか
458名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:41 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢





おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?


一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜
459名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:56 ID:6vPdgN0T
280条の25とかはどうなの?
460アゼリア:05/02/23 18:31:06 ID:Cs5KtKft
堀江の人生もここでTHE END
461名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:25 ID:euZzNzc6
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
462名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:50 ID:sbDNHNCk
>>419
そうそして、LDの骸だけが残るw
463名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:57 ID:R23nEtIb
ライブドア株でも記念に買うかな、1株だけど
464名無しさん@5周年:05/02/23 18:32:33 ID:Y+0Zdpto
国際ユダヤ資本〜朝鮮半島資本〜ホリエモン

という関係性が今回あるわけなんですか????

>>427
影が薄いです。。。
465名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:20 ID:CIOMDBt9
ホリエモン信者はコピペだけになってきたな。
466名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:21 ID:m/QrAPcM
長期戦になっちゃったな
あんまりリーマンから金引っ張ると
LDがリーマンの子会社になるんかなw
467名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:25 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
468名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:35 ID:SO3oReDG
>>433
ホームページがヤフーに似てるからIT企業でしょ。
469名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:58 ID:euZzNzc6
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
470名無しさん@5周年:05/02/23 18:34:10 ID:KE3PD6e5
>>375
何でも朝鮮に結び付けて叩いてるお前等が、
朝鮮教の信者だろ。お前もう朝鮮ぬきじゃ生きていけないんじゃないの。

普通に、株を買われたのはフジの責任。ライブドアを叩く理由も無い。
またライブドアが、倒産もしくは他社に渡っても、
それはリスク背負って仕掛けたライブドアの自己責任。

無理やり、朝鮮や倫理や何やらと結びつけて
ライブドアを叩いてる連中の方が異常だろ。
471名無しさん@5周年:05/02/23 18:34:24 ID:SKyDDjv0
所詮、豚は豚
472名無しさん@5周年:05/02/23 18:34:59 ID:o6VgMmRB
ホリエモンにとっちゃ、このくらい想定済みだろ。
きっと、新株発行後も50%目指すって宣言してくれる。
だって、若者のヒーロー、ホリエモンだもん。
473名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:13 ID:m50rYrFs
Live Doorが外資に日本放送株を全部売ったらどうなるの?
474名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:37 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?


一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜

475名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:51 ID:sbDNHNCk
>>470
そのリスクが見えてきた訳だね。

LD叩きが異常なら、フジ叩きも異常でしかない罠(藁
476名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:55 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
477名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:08 ID:w+ZJiYln



  ∧∧
 ( =゚-゚)<宇宙開発マダ〜?



478名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:22 ID:54cbwiqA
>>443
>>459
これは引受後の株主間の平等原則の条件じゃなかったっけ?
権利が割り当てられない第三者にはこれは関係ないのでは?
479名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:31 ID:66DNYT9J
まぁ個人的にはTV局のような特権階級を意識した官僚のような香具師らを
ボコボコにしてほしいのだが、堀江ではいささか力不足だったかもな。
480名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:41 ID:UgqbGxsx
フジテレビ倒産しろ

クソルト放映やめろ
481名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:44 ID:8vT52qwv
>>472
どこから資金調達するんだ。

しかし日枝とニッポン放送の役員はどうする気だよ。
482名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:54 ID:5uv7ud9r
>>473
買うヤツいねえよ(w
483名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:55 ID:EBK/tft8
合法ならなんでもやってイイんだろう?

だから、ポイズンピルを唱えたってことだな
484名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:01 ID:gngXr7yw
ライブドアって馬鹿みたいに株式分割して個人投資家に買いやすい値段にして、
個人投資家がパチンコやるみたいな感覚で株やってるんだろ。
実体は虚業だし…
ライブドアは退場して下さい
485名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:06 ID:SO3oReDG
>>472
そうだよね。お金ならリーマン兄さんがいくらでも出してくれるし。
486名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:13 ID:/RqWbPfo
>>477
今回の騒動は
サッカーでいうところの
「宇宙開発」
に、似てなくも無いな…
487名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:27 ID:ekfNuy5P
ずいぶん前にライブドアの株をかなりの勢いで買ったやつがいたけど
あいつは今頃、どうしてるんだろう?
488名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:30 ID:KCHNsTq+
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
489名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:38 ID:n4xorKhM
LD信者か社員はコピペしか能が無いのか ?
ホロン部だってもう少し気の利いた事やってるぞw
490名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:39 ID:JZSmm1vg
┌────────────────────┐
│                              │
│                              │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧    │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀゚  )   │
│    | 七輪       | |    |━⊂    )  .│
│    |  ┏━━┓  | \_/   (__(_イ ) .│
│                       >>      │
│      Now Rentaning ...             .│
│ ■■■■■■■□□□□□□□□□41%   .│
│   CO充満までしばらくお待ちください      .│
│                              │
└────────────────────┘
491名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:44 ID:r/IYrEef
605 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/02/23 18:32:17 ID:DVnF1zDx
この報道をみて株を買うのが馬鹿らしくなった。
経営者が勝手に筆頭株主を都合のいいヤツに変えられるってことじゃん
492名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:00 ID:vDbxJ7oR
リーマンから追加借金だろ
493名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:25 ID:q4Bplg1E
さてこの中にITの略が分かる人がどれだけいるのかな?
494名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:34 ID:54cbwiqA
そこでホリエモン募金ですよ
495名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:35 ID:x29wAPFF
堀豚は三宅にポンスケって言われるなw
496名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:37 ID:h2ReldVJ
フジサンケイが今回したことは
この問題を国会で論じる機会を与えたことでもあります
それはかえって早期決着を図りたいむきには実は絶好の機会です
497名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:46 ID:sbDNHNCk
>>491
こいつ凄いな・・・株式運用と経営ごっちゃにしてるw
498名無しさん@5周年:05/02/23 18:39:30 ID:CJKudCsX
ホリエモンは終ったよ。
それより、明日からパチンコの出玉率が落ちて闇金の金利上がるかもしれんぞ。
499名無しさん@5周年:05/02/23 18:39:30 ID:o6VgMmRB
ホリエモン、次はフジを直接買収汁!!!
こんなことでくじけないで、ガンガンやって!!
500名無しさん@5周年:05/02/23 18:39:52 ID:F/1W4Nc/
            / ̄ ヽ―-- 、_
         _ // ̄` -―-、:::::::::::`゙ - 、
        //:;:;:;:Y;:;:;:;:;:ー---、__ヽ、:::::::::::::::::\
  .      //:;:;:;:;:__/       _ \:::::::\::::::::ヽ、
      /::|;:;:;:;r'      __∠_  ヾ、:::::\::::::::\
        |::::|;:;:;:l    l_∠)__,- '`   ゞ-ヽ、::::丶、i
      |:::|;:;:ノ_,-┤ '''          く .个i、:::::::`\
      !:::ヾヽ f) /             ノノ/;\::::::::::::\
      ト::::::::i:〉く::::....  _          _/;::;:;:;\::::::::::::::\
       | ヽ:::::!   ヾ /_ >、      / !;:;:;:;:;:;:;:;::;:\::::::::::::::::\
      |::::::ヽ::ヽ、ヽ/    l      /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ:::::::::::::::::ヽ、
        |:::::::::::::∧  ',    ノ    /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;.:;:;:丶:::::::::::::::ト!
      |,::::::::::::∧ ヽ-‐'   /     ',;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|:::::::::::::|
       |;:;:;:,::::::::::::ヘ     /       ',;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:ト,:::::::::|
         !;:;:;:;:;:;:,::::::::ヽ-‐'i ̄__,.┬―┐ ├‐┐;:;:;:::,;:;:;:;:| |ノ~V
        l;:;:;:;:;:;:;:;:,::::::::::::T  ̄    l    l  ヽ  ',;:;:;:;:;:|ヽノ
       \;:;;|\iヽW::::/      l   | ̄ ̄ i  ',_,、ノ
         ゝ'r -ー' ̄  ̄`--、_ l   |    l__  ヒfi_
      , ―, ̄  ̄ ̄ ̄ ヽ      ヽ  ├====ヾヽ´ !  ̄ー _
    /    ̄ ''' ヽ   \    |   \\.:.:.:.i i  丶   ヽ、ヽ
   /           \  丶    !     \\.:.:i i    \  |
パターン、豚!ホリエモンです!!
501名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:03 ID:EBK/tft8
>>491

ポイズンピルは「敵対的買収」に遭遇すれば発動可能
502名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:19 ID:vDbxJ7oR
過半数とれないなら
ホリエモンが
日本放送の株持っててもしょうがないよな
503名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:23 ID:KCHNsTq+
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
504名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:28 ID:RKLnMMUK
堀江がM&A仕掛ける前からニッポン放送の株持ってた人は、
フジのTOBに応じて株式を売却すれば、損しなくても済むよね。
505名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:34 ID:cz4kpoCx

ライブドアの工作員が泣きながら書き込んでいるスレはここですか?
506名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:36 ID:w+ZJiYln

>>498

  ∧∧
 ( =゚-゚)<あはは♪
507名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:36 ID:SO3oReDG
>>493
インターネット・トロピカル
508名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:39 ID:YpgMZ9KP
>>500
ワラタ
509名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:49 ID:ekfNuy5P
>493
インキンタムシの略

フジの樹海に迷い込んだホリエモン
もうアウトか
510名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:50 ID:r/IYrEef
>>497
それ、漏れなんだが・・・
小さい会社の株を沢山集めても筆頭株主にはなれないの?
筆頭株主になったら株主総会などで自分の域の掛かっているやつを送り込んで
経営に口を出せると思っていたのだが違うのかね?
教えてえろい人
511名無しさん@5周年:05/02/23 18:41:16 ID:Y+0Zdpto
>>468
週刊誌の記事によると、ポータルサイトの売り上げは1割以下。
収益の7割近くが、買収した証券子会社や投資事業などの稼ぎ。
IT企業というよりも、むしろ金融・投資会社というのが実態。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それよりも、ユダヤ〜朝鮮〜ホリエモンについてもっと知りたいのだが。
512名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:06 ID:RgWk9cEn
ホリエくんにプレゼントしたいのですがどれがいいでしょう。

(1)絵本「はだかのおおさま」
(2)ナイロンロープ
(3)練炭1キロ
513名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:18 ID:AO3oe+R4
株式の過半数で取締役の解任はできないが、増員はできるはず
取締役には人数制限は無いから、臨時総会を開かせて
現在取締役の人数以上を送り込めば、取締役会は牛耳れるはず
514名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:25 ID:jJAwXJLB
まあ何が起ころうが、チンカス投資家の漏れには関係なさそうだなw
515名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:29 ID:x29wAPFF
>>505
いやここだけではないです。
516名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:36 ID:v8xaOc5G
「金で何でもできるってのはまずい」的な奇麗事の正論言ってただけに、
フジはイメージ的にはそうとう落としたな・・・・・
甫から奇麗事言ってなかった堀江はともかく・・・・・・
マスコミってのは信用も大切だからね。
長い目で見たとき、案外イタイかも。
517名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:52 ID:q4Bplg1E
さてこの中にITの意味を知る人がどれだけいるのか?
518名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:54 ID:vDbxJ7oR
ライブドア倒産
ホリエモン「想定内です。」
519名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:58 ID:iwF0IX1U
よくわからないけど、要は、ホリエモンが
土左衛門になるってことか
520名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:08 ID:SarEzjWu
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
521名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:11 ID:6WqrrQHj
>>519
それだ
522名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:23 ID:EBK/tft8
>>513
臨時総会は取締役会議の承認が必要・・・
523名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:29 ID:CIOMDBt9
ホリエモン、ゼロから再起しろ。
屋台を引いてガンガレ!
そうだ、屋台とネットを融合したIT屋台なんてどうだ。
524名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:35 ID:T0kanIUE
>>513
あきらめることも肝心だぞ
525名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:46 ID:w+ZJiYln
>>498

  ∧∧
 ( =゚-゚)<野球ト○ク・競馬・で、次がマスコミ・・・・
526名無しさん@5周年:05/02/23 18:44:32 ID:JZSmm1vg
┌────────────────────┐
│                              │
│                              │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧    │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀゚  )   │
│    | 七輪       | |    |━⊂    )  .│
│    |  ┏━━┓  | \_/   (__(_イ ) .│
│                       >>      │
│      Now Rentaning ...             .│
│ ■■■■■■■□□□□□□□□□41%   .│
│   CO充満までしばらくお待ちください      .│
│                              │
└────────────────────┘

練炭株爆上げの予感

樹海株ストップ高の予感
527名無しさん@5周年:05/02/23 18:44:34 ID:HJCu8mEb
みんなリーマンだろ。ほりえもんもあやつり人形にすぎないよ。
と、リーマン陰謀説を唱えてみる。
528名無しさん@5周年:05/02/23 18:44:35 ID:MI7e/86i
これからは国も相手にせんとダメっぽいし。
529名無しさん@5周年:05/02/23 18:44:36 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
530名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:11 ID:Y+0Zdpto
ユダヤ〜朝鮮〜ホリエモンに冠する情報スレってないのかな。。。
531名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:13 ID:q4Bplg1E
>>522
取締役会議の承認が必要

おい・・・釣り・・・
532名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:17 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
533名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:44 ID:j29l8RPs
なあなあ自民とフジテレビって癒着あるの?
何か自民必死なんだが
534名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:59 ID:4kVUnz+x

ダイブドア
535名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:04 ID:SarEzjWu
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
536名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:08 ID:SO3oReDG
>>523
IT屋台、イイねぇ。
屋台にパソコンが乗ってて、それで注文したら、
オヤジがすごい勢いで走って買ってくるとか。
537名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:27 ID:m/QrAPcM
ま、リーマンから自社株と引き替えに資金調達してるLDが
どこまで持ちこたえられるか見物ですな
538名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:28 ID:cRlH8Aw6
>>491
>この報道をみて株を買うのが馬鹿らしくなった。
>経営者が勝手に筆頭株主を都合のいいヤツに変えられるってことじゃん

ちょっと違う。
発行済み株式の51%以上を実質支配する株主達が筆頭株主を都合のいいヤツに変えられるという事。
539名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:50 ID:sbDNHNCk
>>510
小さい会社ですら、役員を送り込む意思のある相手には、
抵抗はあるのかも知れん、てか普通抵抗する。

つか、株式運用でお金目指すのと、企業買収は話が別かとw
540名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:54 ID:3cf+WBRP
つーか、ニッポン放送の役員は今回のやり方は自分とLDのサシチカ゛イになること知ってるのかな?
会社の違法はないが取締役の義務違反で裁判やるとまけるの濃厚なんだが。
541名無しさん@5周年:05/02/23 18:47:04 ID:h2ReldVJ
フジサンケイの今回の措置というのは
はたしてどちらに有利でしょうか
堀江側の法令順守の方法が叩かれ
フジサンケイは経営側が勝手に筆頭株主を選べるという道を開こうとしています
これは日本の経済界には重要な先例にもなるこであり
国会でこの問題が取り上げられるチャンスを与えられました
今までは政治家が意見を述べることがあっても
国会の中にまではもちこめなかった
しかし国会で取り上げてもいいレベルにフジサンケイが引き上げたのです
これによって早期決着をはかりたいと思う人には絶好の環境が出来上がった
どちらが有利かは・・・
542名無しさん@5周年:05/02/23 18:47:13 ID:7/8HAMGN
堀江氏が現段階で、拒否権で、拒否できるのは、定款の変更、任期中の取締役解任、会社の解
散などの特別決議だけ、取締役会決議には、株主は一切介入が出来ない。
 商法で決まってるというか、会社法務の常識。
取締役会決議は、発行済み株式100%保有してる株主でも決議には一切介入できない。
        取締役会決議で可能なものは、社長解任(取締役解任は不可)、増資、
        上場廃止など。
         
株主総会決議は、議長(定款で通常は社長)選任、取締役選出、議決権の過半数必要
        定款の変更、任期中の取締役の解任、会社の解散。議決権の66%以上必要。


543名無しさん@5周年:05/02/23 18:47:22 ID:8U8DkE3K
>>536
パソコンを使って一手間かけるところが今流行りのスローライフに合致していていいねー。
544名無しさん@5周年:05/02/23 18:47:26 ID:thL2Dbrx
>>511
あのポータルサイトは「Yahoo!」のパクリだからね。
で、作りかなり似てるのに使い勝手はYahoo!よりよくないから不人気。
ドライブタはIT関連企業ではなくて乗っ取り屋(元エロゲー販売屋)だから。


堀江が「私にはネットで良い意見をしてくれる人たちがいる」と言ってたが、
ドライブタのブログとかで堀江に対してカキコミしてる人って、ほとんどが
堀江信奉者だからまともな意見は少ないよな〜。
545名無しさん@5周年:05/02/23 18:48:57 ID:r/IYrEef
>>539
おぉ、そうか。
漏れの場合株を買うとしたら企業乗っ取りにしか興味ないからなぁ。
546名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:01 ID:OiCXHDk5
>>463
>ライブドア株でも記念に買うかな、1株だけど

倒産した後ヤフーで株券購入した方がいいよ。
547名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:07 ID:w+ZJiYln

>>498

  ∧∧
 ( =゚-゚)<野球ト○ク・競馬・で、次がマスコミ・・・・ワカリヤスイ

      命掛けだな、ホリエモン・・・イ`!

548名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:18 ID:SarEzjWu
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
549名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:18 ID:Y+0Zdpto
>>533
森前首相が産経新聞のOBだったから、
あの発言になったというのが、もっぱらの噂だが。。。

しかし、リーマン・ブラザーズのイメージは、
日本国内ではかなりのダメージを受けただろうね、これ。。。

>>541
そもそも論をやるべきだろうな。そもそも、国内メディアってのは
なぜ、外資に買収されてはならないのか?というところから。
550名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:43 ID:l2T92Uhz
CXはなぜこんな大金を叩いてまでライブドアを拒むんだ?
新株購入にも何百億という金をつぎ込むことになるのに、
グループ社員はどう思ってるんだろうか。

結局金で解決するCX・・・・
金持ってるヤツが何でもしていいんですね?
551名無しさん@5周年:05/02/23 18:50:13 ID:KE3PD6e5
>>511
差別ネタに持っていて叩くのを娯楽にしてるアホがいるだけだって。
2Chでは、例えば日本のパチンコ関連のメーカーだろうと日本のゲームメーカだろうと
気に喰わない所は、全て在日認定して叩いてる連中がいるから。
552名無しさん@5周年:05/02/23 18:50:28 ID:gngXr7yw
>>550
ライブドアがそれだけロクでもない会社だったってことだろう。
553名無しさん@5周年:05/02/23 18:50:33 ID:jouPM7EL
民主党はホリエモンをもっと応援してやれよ。
朝日や在日も願ってるぞ。
554名無しさん@5周年:05/02/23 18:50:55 ID:sbDNHNCk
>>516
「目には目を」「売られたけんかは買う」
って事で、あまりイメージの低下はありませんがw
555名無しさん@5周年:05/02/23 18:51:15 ID:54cbwiqA
>>542
>取締役会決議は、発行済み株式100%保有してる株主でも決議には
>一切介入できない。

は???????????????
556名無しさん@5周年:05/02/23 18:51:44 ID:8U8DkE3K
>>550
堀江の信条を実践してみて堀江を理解してあげようという慈悲心だ
557名無しさん@5周年:05/02/23 18:51:47 ID:sE+8xPo1
リーマンに1000億借りればいいやん
558名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:02 ID:Oo+G8Nwv
なんか、アホルダーの弱々しい悲鳴が聞こえる
明日のLD株はどうなるかね・・・
559名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:03 ID:jBqlbmw2
というかだね。法務部や弁護士事務所と練りに練った上での予約権の付与なんだろうから
素人が適当に商法の規定みてつっこめるような隙がある訳ないと考えるのが普通だと思うんだが。

時間なくてあわてての対策という訳でもないんだしさ。
560名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:07 ID:usodIWT2


    とうとう本気でホリエモンを怒らせましたね。


    ホリエモンは、ニッポン放送を潰そうと考えれば潰せるんですよ。


561名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:14 ID:Y+0Zdpto
>>550
富士が外資のプロパガンダ装置になっちゃたら、
マジで困ったことになるだろう。。。
今のおバカ番組だって決してよいとはいえないけど。

お、いま日テレでフジテレビ・ニッポン放送の
新株予約券の発行を行うための記者会見の報道をやってる。。。

差し止めの仮処分申請をライブドアが行った後で、
どういうシナリオが考えられるんだろうか。。。
562名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:38 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
563名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:43 ID:SO3oReDG
>>557
リーマン兄さんなら余裕で貸してくれるかな。
564名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:45 ID:yD15kpqw
フジはなんでこんなに焦ってるの?
565名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:50 ID:o6VgMmRB
>>560
おお!!ほりえもん!
マダマダやれるんだね!!

で、どうやって??
566名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:51 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
567名無しさん@5周年:05/02/23 18:53:27 ID:q4Bplg1E
正直に言ってやろうか?

堀江はデブでパソオタクでなんら俺らと変わりない!

ただ少しお金を持ってるだけだろ!

おまいら同じ環境だろ?

共感してやれよ・・・










俺は共感しちまったぞ!似てるから・・・金はまったく持ってね〜けどさ!
568名無しさん@5周年:05/02/23 18:53:34 ID:aHF7xgVX
>>549
公共性が高いから.
放送に限らず,すべて公共性の高い物を外資が牛耳るのは駄目ざんす.
国家の独立を脅かすので.
100社くらいの放送会社がほぼ均等に社会に影響を与えてたらそのうちの一社くらいは別にいいかも.
569名無しさん@5周年:05/02/23 18:53:36 ID:+rzWV2gN
>>516
都合が悪くなると弱者ヅラか?
左巻きは基地外ばっかだな。
570名無しさん@5周年:05/02/23 18:53:50 ID:Hgno64EH
フラッシュ職人さん、

「ライブドアのいちばん長い日」

を制作してください_| ̄|○
571名無しさん@5周年:05/02/23 18:53:51 ID:sbDNHNCk
>>545
頑張れw
572名無しさん@5周年:05/02/23 18:54:53 ID:zf0cLrkT
>>550
まだCXは今回のを取締役会で議決してない、今晩一晩、ほりえもんにTOBに応じる機会をあたえたのだめろうか?
明日、LD株大暴落したら、即リーマンのLD株への転換が始まりそうだ
573名無しさん@5周年:05/02/23 18:54:56 ID:w+ZJiYln

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今こそ「宇宙開発」だろ!!!

      それしか無い!!!
574名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:17 ID:SarEzjWu
新株予約権って何?

汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 汚いね 
575名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:28 ID:wKg1QkEw
>>550
LDを嫌ったというよりリーマンの更に後ろに居て出てこないヤツを嫌ったのかもね
堀江氏もその存在は気がついてないかもね
なんて妄想してみるね
576名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:31 ID:CQOJ54RV

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うんことまんこが大好き!!!!!!!!
577名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:32 ID:EBK/tft8
578名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:43 ID:22JZm9Pd
サヨはマジで貧乏神だなw
579名無しさん@5周年:05/02/23 18:56:03 ID:SO3oReDG
>>560
おお、ついに四次元ポケットに手を入れるのか、ホリエモン。
580名無しさん@5周年:05/02/23 18:56:30 ID:Y+0Zdpto
>>551
国際ユダヤ資本系の話が、どれだけリアルなのか興味があるな。

>>560
つぶせばいいんじゃないの?
それほどダイナミックななにかがあるならぜひ見てみたい。

>>568
早く免許が無関係な時代が来るべきだよ。
いまの許認可制こそガンだってのは誰もがわかってるんだし。
ネットでオンデマンド映像配信が当たり前になりゃいいのに。。。
581名無しさん@5周年:05/02/23 18:56:43 ID:LcFEh3O1
株式時価総額の1/3を、MSCBで調達する大博打だったのに。。

ホリエモン可哀想。1600億借りておけばよかったね。

てか、早く公言しすぎたんじゃないの?
582名無しさん@5周年:05/02/23 18:57:21 ID:yzsUSIfl
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | せっかく俺様が応援してやってるのに
._/|     -====-   |  なんだこのザマは
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    しっかりしろ
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
583名無しさん@5周年:05/02/23 18:57:22 ID:w+ZJiYln
>>576

  ∧∧
 ( =゚-゚)<???   なんか気に障った?

      これからは「宇宙」だよ?
584名無しさん@5周年:05/02/23 18:57:32 ID:CQOJ54RV

リーマンって企業版闇金融だよな
585名無しさん@5周年:05/02/23 18:58:01 ID:ekfNuy5P
もうすぐライブドアのHPで堀江がコメント出すってよ
朝日でババアが言ってたぞ
586名無しさん@5周年:05/02/23 18:58:34 ID:XdAg/0aY
ホロン部ってこんなとこにまで出てくるんだ
反体制ならなんでもいいのか?
587名無しさん@5周年:05/02/23 18:58:44 ID:hgYESpVX
>>550
いいんです勝てば官軍です、幾ら正論言っても負ければ賊軍。
ホリエモンも高い授業料払ったな、九州帰ってソフト屋でも開業しろや。
まあ付き合ってたタレントは逃げるだろうな、金の切れ目が縁の切れ目。
世の中そんなもんさ、楽しませてもらったよ!! ご苦労さん達者でな。
588名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:03 ID:Y+0Zdpto
>>584
日露戦争のときに外債引き受けをやったという話を呼んでから、
非常にブラックなイメージがむくむくと生じたよね。

企業版というよりも、もっと圧倒的にスケールが大きいという印象だ。
589名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:05 ID:Oo+G8Nwv
ホリエもんの選択肢

1、法廷に行く

2、樹海に逝く

3、フジテレビに立てこもる(ダイナマイト同伴)

4、さらに借金して勝負続行

5、石油を探す
590名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:07 ID:q4Bplg1E
>>585
小宮たんでしゅ・・・・しかしババアになったな〜w
591名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:31 ID:SO3oReDG
>>585
なんて言うのかな。
「想定済みですよ。フジなんか目じゃないね」とか言うのかな。
592名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:37 ID:jBqlbmw2
>>585
差止めで戦うとしかいいようがないかな……

でも、似たような増資を行うとは堀江も公言していたのになw
593名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:41 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
594名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:41 ID:aHF7xgVX
>>580
免許があるから公共性が高いんじゃなくて
公共性が高いから免許が要るんですよ.
595名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:47 ID:kAt5fBSC
>>589
3でお願いします。
596名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:48 ID:17UDDbB/
日枝といい森といい この国はまだまだジジィどもに
牛耳られてるのね〜。いいかげんにしてほしいわ。
597名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:49 ID:o6VgMmRB
今年にはいって一番気持ちいのいいニュースだ。
598名無しさん@5周年:05/02/23 19:00:00 ID:CQOJ54RV

  ∧∧
 ( =゚-゚)<これからは俺がこのAAで

      書き込むことにしましたから、残念!

599名無しさん@5周年:05/02/23 19:00:18 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
600名無しさん@5周年:05/02/23 19:00:52 ID:w+ZJiYln
>>598

  ∧∧
 ( =゚-゚)<あっ、そうw
601名無しさん@5周年:05/02/23 19:00:56 ID:5uv7ud9r
高校時代の将棋大会で学年三位の俺が
羽生に挑んだようなものですか?
602名無しさん@5周年:05/02/23 19:01:01 ID:5ENgDR91
さすが ジャスコ!

   さすが ジャスコ!

       さすが ジャスコ!
603名無しさん@5周年:05/02/23 19:01:04 ID:fAbHGn90
何でも知ったような喋りの奴ばっかでウケるねー2ちゃんって(´_ゝ`)
604名無しさん@5周年:05/02/23 19:01:21 ID:BTKM53CR
で、どこをF5すればいいの?
605名無しさん@5周年:05/02/23 19:01:33 ID:476BtnDe
いやぁ。ミーハー感覚で覗きに来たけどオマイラ頭いいんだな。
俺の出せるコメントは無いよ。それでも悔しいから記念パピコ!じゃーなー ノシ
606名無しさん@5周年:05/02/23 19:01:56 ID:vreDJn9Q
で、フジも借金すんの?何処に?
607名無しさん@5周年:05/02/23 19:02:04 ID:r/IYrEef
正直どっちも無くなればいいのにと思っていたんだがな。
ブシもバイブドアも
608名無しさん@5周年:05/02/23 19:02:20 ID:SO3oReDG
NHKやってるね。
609名無しさん@5周年:05/02/23 19:02:32 ID:EnKOf+mP
さぁ、煽りと罵倒とコピペしか手がなくなってまいりますた。
そろそろ勝利宣言かな(・∀・)ニヤニヤ
610名無しさん@5周年:05/02/23 19:02:54 ID:+dI+Ilkm
>>580
冗談じゃない 只でさえ自虐売国報道してるっつうのに・・・
611名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:01 ID:pmBBhp1f

  ∧∧
 ( =゚盆゚)<がはははは!
612名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:09 ID:UishA3ml
>574
ほりえもんおつです( ^ω^)
613名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:11 ID:2N6t4ECq
>>601
羽生を穴熊まで追い込んだところで、借金取りに(自分が)連れ去られる。

という感じですかね。
614名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:27 ID:rZ89OnIt
■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、民主党の岡田氏、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、報道ステーションの韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
615名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:31 ID:QIjZ7Zq2
祭りですよ
http://www.2nn.jp/
616名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:54 ID:5uv7ud9r
今から堀江がアナグマに入ります、詰んでるのに。
617名無しさん@5周年:05/02/23 19:04:06 ID:P9ZOz4kv
堀江は今晩中に時間外取引で今まで集めたニッポン放送株をフジに時価で売り渡すか
あと一兆円くらい調達するかの二択かな。ファビョってニッポン放送株を紙屑に
してしまうなんてことはないよなー。そしたらライブドアは外資にとられるし。
618名無しさん@5周年:05/02/23 19:04:23 ID:w+ZJiYln
>>611

  ∧∧
 ( =゚v゚)<エヘヘ
619名無しさん@5周年:05/02/23 19:04:26 ID:fAbHGn90
みんなメガリュック?('▽'*)ケタケタ
620名無しさん@5周年:05/02/23 19:05:15 ID:pmBBhp1f

  ∧∧
 ( =゚盆゚)<変身してやった!

621名無しさん@5周年:05/02/23 19:05:17 ID:Y+0Zdpto
>>594
その公共性なるものの一面が、
国内における情報操作の温床になってるのも事実でしょ?

そういうのなしの方がいいわけ。基本的には。
ネット上のサイトと同じくらいのスケールで映像配信メディアが
竹の子のように立ち上がる時代が早く来ないかと。

>>608
あ、ホントだ。これわかりやすいね。
ライブドアが、結果、16パーセントになる、というわかりやすい結論。

株主のための企業価値の向上という「理念」を崩すのは
まぁ無理だろうなあ。。。
622名無しさん@5周年:05/02/23 19:05:27 ID:EBK/tft8
ニッポン放送買収合戦、フジの巧みな作戦勝ち

【2月23日 18:40 テクノバーン】ニッポン放送 <4660> は23日夕方に行われた記者会見で
フジテレビ <4676> を割り当て先とした総額158億円の新株予約権(4720個)を発行する
ことを発表した。

フジテレビに割り当てられた新株予約権を全て行使した場合、フジはニッポン放送の現在
の発行株式総数(3280万株)を上回る4720万株を取得することとなり現在行われている
TOBの如何に関わりなくニッポン放送を子会社化することが可能となる。

8日に行われたライブドアによるニッポン放送株大量取得の発表以降、ライブドア <4753>
とフジテレビはニッポン放送の支配権を巡って熾烈な戦いを繰り広げてきたが、今回の
発表を受けて買収合戦はフジテレビの巧みな作戦勝ちということで決着が付いた格好だ。
(テクノバーン) - 2月23日18時41分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000016-tcb-biz
623名無しさん@5周年:05/02/23 19:05:30 ID:khZOeu4J
[敵対的」買収と言われてますが
「敵対的」の定義は何ですか?

今回、ライブドア側から見ると敵対的じゃないって言ってて
ニッポン放送に事業提携しようって話してる一方、
フジサンケイグループ側が敵対的だって言ってますよね。

この「敵対的」の定義が差し止め裁判に影響すると思うのですが・・・
624名無しさん@5周年:05/02/23 19:06:06 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
625名無しさん@5周年:05/02/23 19:06:38 ID:jJAwXJLB
正直、エッジの頃、小物ソフトの権利を買いあさってた会社
という印象しかない。
626ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/02/23 19:06:47 ID:w+ZJiYln
>>620

  ∧∧
 ( =゚ω゚)ブヒ
627名無しさん@5周年:05/02/23 19:06:55 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
628名無しさん@5周年:05/02/23 19:07:16 ID:9TlBfzUT
ほりえもん、裁判で公明正大に決着をつけてくれ。
どう決着するかは分からないけど。
629名無しさん@5周年:05/02/23 19:07:35 ID:po/WC/re
今、ホリエモンの味方はジャス子だけ。
630名無しさん@5周年:05/02/23 19:07:50 ID:qgPN95ZK
       ∩ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   もしもし、オレオレ!
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    イオン調べておいて!
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \
631名無しさん@5周年:05/02/23 19:08:58 ID:476BtnDe
イオングループって倒産してなかったのか
632名無しさん@5周年:05/02/23 19:08:59 ID:kx56ubtp

プロ野球問題で、変に国民にチヤホヤされて勘違いして調子に乗って
バラエティ番組に出て、「もっとデカイ事やる」とかってパフォーマンス
重視になっちゃったんだなぁ。

テレビなんかに出て虚勢張らないで堅実に身分相応な買収やってれば
こんな事にはならなかっただろうに。
633ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/02/23 19:09:25 ID:w+ZJiYln
>>629

  ∧∧
 ( =゚ω゚)<そういや、オカラのスレだっけ?w
634名無しさん@5周年:05/02/23 19:09:50 ID:YEvvmgCS
>>623
業務提携は株買わなくても出来ることでしょ
しかも、株買ってから業務提携とか言うんだし
順番が逆でしょ
635名無しさん@5周年:05/02/23 19:10:31 ID:aP26JkHB
よし堀江、フジなんて放っといてジャスコを買収だ。
岡田は歓迎してるぞ。
636名無しさん@5周年:05/02/23 19:10:41 ID:JZSmm1vg
┌────────────────────┐
│                              │
│                              │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧    │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀゚  )   │
│    | 七輪       | |    |━⊂    )  .│
│    |  ┏━━┓  | \_/   (__(_イ ) .│
│                       >>      │
│      Now Rentaning ...             .│
│ ■■■■■■■□□□□□□□□□41%   .│
│   CO充満までしばらくお待ちください      .│
│                              │
└────────────────────┘

練炭株爆上げの予感
637名無しさん@5周年:05/02/23 19:11:31 ID:eSV55gMF
[焦点]ニッポン放送が新株予約権発行、ライブドアが差し止め請求なら泥仕合か
ttp://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=7710297
仮に差し止め請求が認められ、ライブドアがニッポン放送の50%超の株式を取得しても、
「フジがニッポン放送傘下のポニーキャニオンにソフトの供給を停止するなどの手段に出れば、
ニッポン放送は実体のないブランドになる。いずれにしてもライブドアにとって先行きは厳しい」
(準大手証券ストラテジスト)という。
638名無しさん@5周年:05/02/23 19:11:37 ID:SO3oReDG
失敗は成功のこやしだよ。
ホリエモンは再起を図ればいい。
ホリエモン新聞でも発行しる。
639名無しさん@5周年:05/02/23 19:11:44 ID:Uz3Z+nV1
ここでロシアンマフィアの登場ですよ
640名無しさん@5周年:05/02/23 19:12:03 ID:vavOyNAn
くしくも、金で買えない(できない)ものがないことが証明されますた。
641名無しさん@5周年:05/02/23 19:12:36 ID:aHF7xgVX
>>623
株主の持ち物である会社の経営を任されている経営陣が同意できない相手による買収だから敵対的でしょ
642名無しさん@5周年:05/02/23 19:12:40 ID:/RqWbPfo

ホリエモン
「外資規制なんて意味無いですよ!」

…こいつは無政府主義者か?地球市民か?

外資規制してない国なんか無いっちゅーの!wwwww

643名無しさん@5周年:05/02/23 19:13:07 ID:pmBBhp1f
不治も金にものをいわせただけだろう。
644名無しさん@5周年:05/02/23 19:13:18 ID:Y+0Zdpto
ホリエモン、海外のドラマやドキュメンタリー、ニュース番組を
引っ張ってきて、その専門チャンネルをネットも含めて構築すりゃいいのに。

海外のドラマの専門チャンネルを立ち上げるとか。
それだと、買い付けた後は、脚本と声優さんを手配するだけですむじゃん。

645ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/02/23 19:13:42 ID:w+ZJiYln


     ∧∧
    ( =゚-゚) 「宇宙開発」マダ〜?
    (つ⌒i0
   〜(つ___|
      |___|
      |:...:|
      l"l_l ゙l
      | .|
      l"l l ゙l
      !二!
   .   i i
      |  l
     . !  |
    ( ゙   ";
646名無しさん@5周年:05/02/23 19:14:05 ID:74T8A6O5
>>622
第三者割り当てって取締役会だけで決定できるの?
ライブドア側が臨時株主総会の招集を求めたら、
どっちが優先されるんだろう?

エロイひと教えて?
647名無しさん@5周年:05/02/23 19:14:33 ID:SO3oReDG
>>644
それイイね。
648名無しさん@5周年:05/02/23 19:14:59 ID:lBGxxzFw
■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、民主党の岡田氏、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、報道ステーションの韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
649名無しさん@5周年:05/02/23 19:15:10 ID:m/QrAPcM
800億も株式転換されちゃうのに
悠長に裁判なんかやってられんのかな
せっかく調達した資金が塩漬けなワケだが
650名無しさん@5周年:05/02/23 19:15:37 ID:UKyIGhwX
>>634
レイプしておいて付き合ってくれと言うようなものか?
651名無しさん@5周年:05/02/23 19:15:47 ID:pmBBhp1f


     ∧∧
    ( =゚盆゚) アナル開発
    (つ⌒i0
   〜(つ___|
      |___|
      |:...:|
      l"l_l ゙l
      | .|
      l"l l ゙l
      !二!
   .   i i
      |  l
     . !  |
    ( ゙   ";
652名無しさん@5周年:05/02/23 19:16:10 ID:MYiWq1nG

   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 別にホリエが死のうが実質的に俺やジャスコは
._/|     -====-   |  痛くもかゆくもないから。適度に頑張れよホリ公
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
653名無しさん@5周年:05/02/23 19:16:13 ID:66DNYT9J
横並びの番組ばかりでつまらないよ。規制をするのはNHKだけにして
もっと差別化してよね。同じような番組編成で同じようなことをやっている
TV局は潰れてね。って全部の民放か。w
654名無しさん@5周年:05/02/23 19:16:48 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
655名無しさん@5周年:05/02/23 19:16:57 ID:YpgMZ9KP
>>pYdx6Vpn
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               _
     l  i''"        i彡           /  ̄   ̄ \
     | 」  ⌒' '⌒  |           /、          ヽ
    ,r-/  <・> <・> |           |・ |―-、       |  はぁ?黙ってろデブ
    l       ノ( 、_, )ヽ |           q -´ 二 ヽ      |
    ー'    ノ、__!!_,.、|            ノ_ ー  |     | 
     ∧     ヽニニソ  l            \. ̄`  |      / 
   /\ヽ         /             O===== |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ            /          |
656名無しさん@5周年:05/02/23 19:17:50 ID:r/IYrEef
>>653
最近特にフジが面白くないんだよな。
NHKはNHK特集があるし、日テレもたまーに面白い特番をやっている
フジは小さい子供向け?つーか、馬鹿主婦相手のくだらないのが多すぎ
657名無しさん@5周年:05/02/23 19:18:02 ID:T0kanIUE
>>646
臨時株主総会の招集には最低数ヶ月かかる
658名無しさん@5周年:05/02/23 19:18:53 ID:8wfuCYRj



公共の電波wwwwを使ってあげた何千億もの収益がフジテレビの役員の身分を守るために投じられるなんて許されるの?

659名無しさん@5周年:05/02/23 19:19:06 ID:YpgMZ9KP
そろそろ飽きてきた
660名無しさん@5周年:05/02/23 19:19:09 ID:3F5G391+
マスコミは公共性を強調するなら、これを報道してみろってんだ。

新聞もテレビも真実を伝えない時代に生きるために
宗教、在日、部落、ヤクザ、ユダヤ.....悪はタブーに棲家をつくる
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/iriguchi.htm
661名無しさん@5周年:05/02/23 19:19:11 ID:2N8G7hjp
>>656
われらが朝日とtbsは?
662名無しさん@5周年:05/02/23 19:19:46 ID:L/V/9j8M





粗野な堀豚はメディアを買うには100年早いなw






663名無しさん@5周年:05/02/23 19:19:54 ID:r/IYrEef
>>661
その二つは勧告マンセー番組ばかりで見ているのも辛い
664名無しさん@5周年:05/02/23 19:19:58 ID:ZjCQf2dh
ニッポン放送とフジの会見の時に
「商法違反だ!」ってすぐに反応した記者は
やっぱり朝日新聞なのかなぁ?もしかして本田?
665名無しさん@5周年:05/02/23 19:20:18 ID:CmongLNC
光通信株が大暴落し始めた頃のヒットショップ店員みたいな人が必死なスレですか
666名無しさん@5周年:05/02/23 19:20:44 ID:KJIYs9kA
┌──┬──┬──┬──┐
│▽金│▽銀│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──│ 
│    │▽王│    │    │
├──┼──┼──┼──│
│    │▲金パシーン │▽角│
├──┼──ヾ ──┼──│
│▲歩│▲桂│    │    |
├──┼──┼──┼──│
│▲桂│    │▲香│    │
├──┼──┼──┼──┤
│▲玉│    │▲銀│▲金│
└──┴──┴──┴──┘

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  もう詰んでるわけですから
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|  
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
667名無しさん@5周年:05/02/23 19:21:06 ID:pmBBhp1f
>>655
そのゴミの相手は任せたぞw







668名無しさん@5周年:05/02/23 19:21:08 ID:YpgMZ9KP
>>665
そのようです
669名無しさん@5周年:05/02/23 19:21:24 ID:Y+0Zdpto
>>647
でしょ? 

個人的には、英語圏ではない国々のドラマを見てみたい。
670名無しさん@5周年:05/02/23 19:21:33 ID:1FFk2lUe
> フジテレビの役員の身分を守るために

電波は国民資産だよ
お前みたいな発想が堀豚の始まりw
671名無しさん@5周年:05/02/23 19:22:03 ID:m/QrAPcM
将棋で言えば詰んでるはずだったのにね
672名無しさん@5周年:05/02/23 19:22:11 ID:h2ReldVJ
wの数だけ必死さが伝わってくる
その必死さがどちら側に多いのかもよく伝わってくる
673名無しさん@5周年:05/02/23 19:22:26 ID:ue+DXQtm
>>664
朝日の記者でした
名前は忘れた
ひとりで5問も6問も質問してた
正直、NHK問題と同様に黒幕には朝日も入ってると思う
674名無しさん@5周年:05/02/23 19:22:58 ID:5uv7ud9r
>>664
ご明察の通り朝日記者だそうです。
675名無しさん@5周年:05/02/23 19:23:14 ID:1jKHs82n
堀豚、外資規制に反論できずw
676名無しさん@5周年:05/02/23 19:23:30 ID:ZvEJfF/O
株式を上場した時点で買い占められる可能性はあるわけだから、
基本的なことが分かっていない馬鹿馬鹿しい茶番ですな。
だいたい、国会議員が騒ぐようなネタか?
677名無しさん@5周年:05/02/23 19:23:45 ID:ZjCQf2dh
これでフジの勝ちってこと?
しかし荒業だなぁ・・・
こんな荒業使わなきゃ勝てないくらいヤバかったのか?
てっきりフジの楽勝だと思ってたんだがな。
678名無しさん@5周年:05/02/23 19:23:56 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
679名無しさん@5周年:05/02/23 19:23:57 ID:6sJWIEFc
>>635
インターネットとジャスコの支那自慰
680名無しさん@5周年:05/02/23 19:24:19 ID:SO3oReDG
>>673-674
朝日か。なんか感じの悪い物の言方だなと思ってたら、やっぱりね。
681名無しさん@5周年:05/02/23 19:24:39 ID:wAAJ0Te8
80年代、バブルの時代、日系資本が欧米の企業・不動産を買い捲ってた時は、
現地マスゴミは鬼のように叩き捲ってた訳だがw
まあ奴らは所詮白人市場主義者・欧米市場主義者だから反感が大きかったんだろうな。
なぜか日本のマスゴミまで叩き捲ってたのにはワロタw
奴らも何故か欧米市場主義&日本人蔑視の典型だからなw
これで日本のマスゴミが日本人の物では無いと確信したね。
まあ日本資本が買収した企業からは社員が逃げ出した訳だけども。
逆の事(内容は比べものにならないくらい酷いもんだが)やられても歓迎するマスゴミ。
ハゲタカと罵る日本の議員を叩く米マスゴミや在○版ニューズウィークw
お前ら、バブルの頃に何て言ってたのか覚えて無いの?
たぶん小泉・竹中もその手の人間だろうなw
米至上主義&日本人蔑視の典型。
思惑が一致したから米やニューズウィークや在○層化マスゴミの寵愛を受けてるんだろうな。
よーし、純ちゃん政権取ったから日本人虐めてやるぞーってかw
10年後くらいに奴らの支配体制が確立したら
奴の手記「私はこうやって日本人に復讐しますた 副題 日本人を騙すのなんてチョロいチョロい」
ってのが出版されて大ベストセラーになる事間違い無し。
682名無しさん@5周年:05/02/23 19:24:40 ID:uarqXa4L
> 将棋で言えば詰んでるはずだったのにね

将棋の手をロクに知らんのだろw
683名無しさん@5周年:05/02/23 19:24:43 ID:KJIYs9kA

ホリエモンが敵対的増資を主張した時、アカヒは何も批判しなかったはずだがなー
684名無しさん@5周年:05/02/23 19:25:01 ID:kx56ubtp
>>671
日曜のアッコに〜でも詰んでる強調してたんだよね。

逆転されるのは詰んでる事にはならないよねぇ。

それでもまだ意地張って「想定済み」とか言い出すのかなw
685名無しさん@5周年:05/02/23 19:25:45 ID:o6VgMmRB
>>671
多分、王手飛車取りをやって、舞い上がって「詰み」と言っちゃったんでしょうね。
自陣にリーマンという成金がいることや、相手の手持ち駒とか見てなかったんでしょう。
フジテレビはじっと我慢して飛車をくれてやり、
成金(リーマン)には金銀を食われ、最後にフジに角を打たれた。
686名無しさん@5周年:05/02/23 19:26:04 ID:Z05CFylt
ニッポン放送とフジの会見の時に 「商法違反だ!」ってすぐに反応した記者 朝日の記者
正直、NHK問題と同様に黒幕には朝日も入ってると思う

■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、民主党の岡田氏、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、報道ステーションの韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
687名無しさん@5周年:05/02/23 19:26:05 ID:ZjCQf2dh
>>673
ははーん、やっぱりね。
AERAの記事も大方、堀江が言ったんじゃなくて
朝日記者が捏造したんだろ。
もちろん堀江の了承のうえでだろうけど。
やっぱり黒幕は朝日か。
688名無しさん@5周年:05/02/23 19:26:46 ID:pYdx6Vpn
サンケイ新聞の経済に関する主張は原理的資本主義のはずである。小さな政府
どころか、政府なんかない方が良いと言っているような新聞である。またグ
ローバル経済の熱狂的な信奉者のはずである。つまりサンケイ新聞は、今日の
日本の放送事業に関する外資規制そのものに反対する立場のはずである。

…ところが原理的資本主義の延長線上の市場至上主義が自分達に襲ってくる
と、とたんに「規制」が必要と訴え始めたのである。まさにご都合主義のダブ
ルスタンダードである。
http://www.adpweb.com/eco/
689名無しさん@5周年:05/02/23 19:26:47 ID:jpNlB4OO
> 株式を上場した時点で買い占められる可能性はあるわけ

だから保護と規制な
アメリカでもやっている

> 国会議員が騒ぐようなネタか?

電波の問題は主権の問題
尖閣と同じくらいに大事
690名無しさん@5周年:05/02/23 19:27:07 ID:v0yo+JFc
フジはMSCB発行か
時間外に発表とは
株代で日枝訴えられるか
決まってないことといいながらの合同記者会見
逃げられないだろ
691名無しさん@5周年:05/02/23 19:27:12 ID:Y+0Zdpto
>>684
想定外だった可能性は高い。

法律、法律というのを前面に出していたから、
今回のこれが、下手すると安全保障の範囲で処理されるべき事柄だ、
ということまで頭が回らなかったのではないのか。

692名無しさん@5周年:05/02/23 19:27:13 ID:8wfuCYRj
>>670


国民の資産wwwwと必死にフジサンケイグループが弁護していた電波を使ってあげた収益
をこんなくそみたいなことに使っていいのとからかってるんだよ(w
693名無しさん@5周年:05/02/23 19:27:32 ID:3F5G391+
■■■■フジの新株発行は違法■■■■■■


新株発行(増資)を取締役会の決定のみで可能とした法の趣旨は、スピーディーな資
金調達を可能にするという点にある。会社支配維持(持ち株比率維持)を目的とした新
株発行はなしえない。このような新株発行がなされれば、著しく不公正な方法(280条
の10)として、株主であるライブドアは新株発行差止の請求をすることができる。
株式会社においてその支配権につき争いがある場合に、従来の株主の持ち株比率に
重大な影響を及ぼすような数の新株が発行され、それが第三者に割り当てられる場合、
その新株発行が特定の株主の持ち株比率を低下させ現経営者の支配権を維持するこ
とを主要な目的としてされたものであるときは、その新株発行は不公正発行にあたるべ
きというべきであり、また、新株発行の主要な目的が右のところにあるといえない場合で
あっても、その新株発行により特定の株主の持ち株比率が著しく低下されることを認識し
つつ新株発行がされた場合、その新株発行を正当化させるだけの合理的な理由がない
限り、その新株発行もまた不正発行にあたるというべきである。
(東京地裁平成元年7月25日 判例百選70事件)


■■■■フジテレビの増資は違法!!!!■■■■
694名無しさん@5周年:05/02/23 19:27:34 ID:0mpZezzM
岡田が味方に憑いたらもうおしまいだ!
695名無しさん@5周年:05/02/23 19:27:45 ID:YwhLlzI1
堀江が二歩やって反則負けだろ
696名無しさん@5周年:05/02/23 19:27:47 ID:/RqWbPfo
マスコミの既得権益に怒ってる人は、
むしろホリエモンの稚拙な買収劇を
非難すべきだと思うがな。

IT企業の振りしてシナジーとか言いながら
具体的なアイディア、ビジョンなし。
結局、無理なMSCBで強引にアタックして玉砕。
おかげでマスコミの防御網は全社一致で強化された。

マスコミ改革したいなら
もっと明確なビジョンのある賢い奴にやってほしい。
この豚は結局、逆に既得権益を強化させた大バカ者。
こういうバカが居るおかげで、
いつまで経ってもマスコミ改革は成功しない。
697名無しさん@5周年:05/02/23 19:28:19 ID:jBqlbmw2
>>691
それ以前に自ら増資を公言していて、相手の増資は想定していなかったって……
698名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:13 ID:NqLxHiv/
堀江がこの事態を想定していたとしたら何か策があるんだろうか
699名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:18 ID:ZjCQf2dh
記者会見の「商法違反だ!」発言によって朝日黒幕説は確実になったね。
朝日は本気で産経を潰そうとしていたのかな?
それとも、この騒動を熾して虚偽報道問題から世間の目を逸らしたかったのかな?
どっちなんだろう?
700名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:21 ID:T0kanIUE
>>696
おれもそう思う
701名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:30 ID:MIY6IJS1
> サンケイ新聞の経済に関する主張は原理的資本主義のはずである。小さな政府
> どころか、政府なんかない方が良いと言っているような新聞である。

それはお前の妄想。
根拠があるのか?
有る訳ないよなw
702名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:30 ID:Z05CFylt
ニッポン放送とフジの会見の時に 「商法違反だ!」ってすぐに反応した記者は朝日の記者でした。
正直、NHK問題と同様に黒幕には朝日も入ってると思う。

■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、民主党の岡田氏、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、報道ステーションの韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
703名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:45 ID:DAbGI6ce
ホリエモンは、フジから撤退して
TBSを買いなさいよ。TBSは買い手を探してるぞ。
704名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:48 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
705名無しさん@5周年:05/02/23 19:30:21 ID:KJIYs9kA

フジのTOBがホリエモンに対する最後の助け舟だったと…
706名無しさん@5周年:05/02/23 19:30:31 ID:QbBVKEKA
岡田は日本を潰す事しか考えてねーな
707名無しさん@5周年:05/02/23 19:30:50 ID:a1xr4KDp
ルールぎりぎりでも合法だから政治家が批判するのは見識がない
という岡田さんの論理でいくと、政治家の批判行為も合法だから、
それを批判する岡田さんも見識がないとなってしまう。

そうではなくて、合法であっても問題があるかもしれないと考えたなら
法の網をくぐるようにして利ざやを稼ぐ行為にまったをかけるのが、
政治家ではないでしょうか。
708名無しさん@5周年:05/02/23 19:30:53 ID:HMaOyTAN

俺は堀ちゃんがサンケイ取ったら、得ダネの韓国マンセー報道をやめてもらいたいな

709名無しさん@5周年:05/02/23 19:31:01 ID:6sJWIEFc
>>693
>新株発行を正当化させるだけの合理的な理由
理由をつくればいいんでないの?
710名無しさん@5周年:05/02/23 19:31:18 ID:XMSmc+tn

なんで、ID:pYdx6Vpnってずーっとコピペ張りに必死なの?
711名無しさん@5周年:05/02/23 19:31:36 ID:1em1ghdd
ジャスコがやられてもこいつはそう言ったんだろうか・・・・・
712名無しさん@5周年:05/02/23 19:31:41 ID:RKLnMMUK
>>710
仕事だから。
713名無しさん@5周年:05/02/23 19:31:48 ID:1A9C3DD/
こんな商法の教科書に載ってるような手で捻られるとは…
文学部の中退者は違うなw
714名無しさん@5周年:05/02/23 19:32:02 ID:4kVUnz+x

信者はここでまったり汁!

http://live.cure.livedoor.com/
715名無しさん@5周年:05/02/23 19:32:11 ID:8wfuCYRj
国民の資産www(byフジサンケイグループ)である電波を使ってあげた収益がなぜ
フジサンケイグループの社員の高給の維持のために使われないといけないの?
716名無しさん@5周年:05/02/23 19:32:13 ID:jBqlbmw2
>>703
テレ東がお薦め
717名無しさん@5周年:05/02/23 19:32:25 ID:Q/ddnDcG
>>693
バカじゃねえの?
その後何回商法が改正されていると思っているんだよw
718名無しさん@5周年:05/02/23 19:32:45 ID:EBK/tft8
>>693
2002年に商法が変わったってさ・・・
719名無しさん@5周年:05/02/23 19:32:52 ID:v7t0yTcC
【ホリエモン】堀江本人降臨中【祭り】
http://chat.yahoo.co.jp/c/roomlist2.html?.rmcat=552003060&.dsplist=user
720名無しさん@5周年:05/02/23 19:33:00 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
721名無しさん@5周年:05/02/23 19:33:11 ID:6sJWIEFc
>>707
>ルールぎりぎりでも合法だから
岡田さんは、禁止されている公務員の兼職をやっていましたが。
ルールギリギリでなく、ルール違反のヒト

722名無しさん@5周年:05/02/23 19:33:21 ID:zf0cLrkT
>>717
>>718
そいつはLD信者です
723名無しさん@5周年:05/02/23 19:33:44 ID:Y+0Zdpto
>>696
そうだね。なんか一歩後退したように思う。

>>697
あ、たしかに。。。考えれば、変だよね。

とすると、新規に発行した株式をすべてフジが握る、
というのは想定していたのか。
ホリエモンが新規に株を発行してそれをすべて
ライブドアが握るつもりだったなら、同じことをフジがやるってのも
想定可能だったはずだしね。。。株がよくわからんのでどうなのかわからん。
724名無しさん@5周年:05/02/23 19:33:51 ID:4mfIqJmG
堀江は自分で放送局作ろうとは考えなかったのかね?
買収なんて「金さえあればなんでもできる」的発想だし。
725名無しさん@5周年:05/02/23 19:34:30 ID:JTTTzwmM
>>268
>民放って公共の電波なの?初めて知った

電波、所有出来るか?
726名無しさん@5周年:05/02/23 19:34:35 ID:pO63fMr6
>>693
この間抜けなコピペへの批判は
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109151999/495
への批判で
727名無しさん@5周年:05/02/23 19:34:36 ID:54cbwiqA
>>705
TOBに応じれば失望売りで暴落。
今回のようなオチでも暴落。
728名無しさん@5周年:05/02/23 19:34:41 ID:JDnw7dMQ
ホリエモン終わっちゃったな。
今、言い訳考えてるのかな?それともまだ何か秘策が。。

トップページは変えたらしいが、オークションは未だにびっくりするほどオリジナル。
http://auction.livedoor.com/
729名無しさん@5周年:05/02/23 19:34:49 ID:ZjCQf2dh
>>722
いや、朝日新聞の記者ですよ、多分。
あの質問してたヤツ
730名無しさん@5周年:05/02/23 19:34:56 ID:o6VgMmRB
>>693
>新株発行を正当化させるだけの合理的な理由

ニッポン放送 が ライブドア の子会社になった場合、
フジテレビは全てのコンテンツ供給を停止すると通告している。
そのようになれば経営が著しく悪化し、株主に不利益になることは
確実。よって、新株発行しフジと関係強化することで株主の
利益を守ることになる。

というわけだな。
731名無しさん@5周年:05/02/23 19:35:04 ID:XMSmc+tn

堀江さんって、案外、底が浅い人だったんですね。
732名無しさん@5周年:05/02/23 19:35:20 ID:KE3PD6e5
>>696
あのな、ビジョンがあろうと無かろうと
株や企業の買収には関係ないだろうに。
それを理由に「卑怯だ!買うな!」と叩いてる連中が
既に馴れ合いの既得権益を他人に荒らされたり奪われたりするのを
ヤツアタリで非難してるだけだって。

例え、金目的の買収であっても企業としては当然の行動。
失敗して倒産するのも本人の責任だし。
733名無しさん@5周年:05/02/23 19:35:32 ID:HRdYhkH6

       ∧_∧
      (・ω・)
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←> pYdx6Vpn
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
734名無しさん@5周年:05/02/23 19:35:55 ID:zf0cLrkT
>>726
それ貼ったのは熊谷だったりしてww
735名無しさん@5周年:05/02/23 19:35:57 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
736名無しさん@5周年:05/02/23 19:36:43 ID:Z05CFylt
ニッポン放送とフジの会見の時に 「商法違反だ!」ってすぐに反応した記者は朝日の記者でした。
正直、NHK問題と同様に黒幕には朝日も入ってると思う。

■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、民主党の岡田氏、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、報道ステーションの韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
737名無しさん@5周年:05/02/23 19:36:54 ID:w/qVTVJD
ホリエモンも、失業してニートに・・・
738名無しさん@5周年:05/02/23 19:36:58 ID:WrwMszuC
つーかどうでもいいけど、なんで堀江の一つ一つの行動をわざわざ特集してんだ? TV局。
古今東西奴みたいなことしてる奴腐るほどいんのに、
当事者ならともかくとして、他局もこぞって特集組んだりしてっけどそんなに視聴率いいのか?
堀江キレさせたあの番組も見てたけど、
どう考えても公正さってのが売りらしいメディアの筋から外れてるように見えたし

馬鹿な俺にはよく分からんが、ディレクターの質が近頃糞低いのは仕様か?
って公然でも言われてもおかしくねえんでねえの
739名無しさん@5周年:05/02/23 19:37:00 ID:febHmBVj
>>703
MXだ!
740名無しさん@5周年:05/02/23 19:37:28 ID:8F+nn9AI
そういえば今日ジャスコが臨時休業とか言ってたけど、菜にかアッ端?
741名無しさん@5周年:05/02/23 19:37:37 ID:Y+0Zdpto
>>724
絶対にそっちのほうが楽しそうなのにね。

800億も金を用意できるなら、たとえ失敗してつぶれたとしても、
相当面白いことができそうじゃん、というのは素人考えか。

>>732
それを言うのは勝手だけど、
ライブドア関係者以外だれも認めないと思うよ。

んで、間違いなく支持を失うはず。
742名無しさん@5周年:05/02/23 19:37:46 ID:RKLnMMUK
>>732
そのビジョン?があれば、もっとスムーズに買収が進んで、
結果今回も成功した可能性もあったって事だよ。
743名無しさん@5周年:05/02/23 19:37:59 ID:ZjCQf2dh
>>730
なるほど
なんだかすごいヤクザ的手法だが
筋は通ってるな、確かに。
744名無しさん@5周年:05/02/23 19:38:08 ID:fZQKDBCp
なんかすごいあっけないんですけど
745名無しさん@5周年:05/02/23 19:38:52 ID:54cbwiqA
>>717-718
それ以前に何故フジが増資しないといけないのかな?
LDに支配されたいマゾですか? 

>>693
>>693
>>693
746名無しさん@5周年:05/02/23 19:39:51 ID:T0kanIUE
フジはこのための根回しと法的な確認作業を
黙ってやってただけなんだろうなw
747名無しさん@5周年:05/02/23 19:39:57 ID:zW+BztFW
>>724
本音がニッポン放送株のフジへの高値での売り付けだからね。
748名無しさん@5周年:05/02/23 19:39:58 ID:8wfuCYRj
国民の資産www(byフジサンケイグループ)である電波を使ってあげた収益が
なぜフジ社員の法外な高給を維持するために使われるの?
優秀な社員ばかりならともかくコネで入ったやつばかりなのに
国民の資産www(byフジサンケイグループ)と主張してるわけだから収益は国民に配当するのが筋じゃないの?
749名無しさん@5周年:05/02/23 19:40:10 ID:vavOyNAn
つうか、普通の人はどっちが勝っても関係ないじゃん。必死になってんのは
CXとLDの関係者か。
750名無しさん@5周年:05/02/23 19:40:14 ID:oeAbsV+4
放送関連企業は、国から守られるってことか。
好き勝手やっても銀行みたいに潰れたりしないんだろうな。
ますます図に乗りそう。
751名無しさん@5周年:05/02/23 19:40:26 ID:eOPd7XG/
合法であれば何でもOKなほりえもんは、ぐうの音も出ませんか。
ところで生戸擁護派は、もうレッテル貼りしかできなくなってきてるみたいだな。
752名無しさん@5周年:05/02/23 19:40:54 ID:ZjCQf2dh
>>724
多分、「産経新聞潰し」という目的じゃなければ
800億の資金の調達が出来なかったんだろうな。
もちろんリーマンの意思じゃない。
何か他の勢力の意思だね。
753名無しさん@5周年:05/02/23 19:41:09 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
754名無しさん@5周年:05/02/23 19:41:46 ID:Qb4QajIU
>>744
その程度のことしかやってないわけよ、堀豚は
755名無しさん@5周年:05/02/23 19:41:50 ID:XrNkwQoE
https://www.monex.co.jp/batch/MONEX/PTS/PtsRanking_SellUnexec_Disp.html

明日のためのその一。
売り注文多すぎ。
756名無しさん@5周年:05/02/23 19:42:28 ID:oVnyKtgr
うそぢwt2
757名無しさん@5周年:05/02/23 19:42:30 ID:5NDr+ASF
堀江さんのコメントが聞きたい・・・
758名無しさん@5周年:05/02/23 19:42:55 ID:v8xaOc5G
>>752
それほど評価されているなら、読者としてうれしい。
759名無しさん@5周年:05/02/23 19:42:57 ID:/RqWbPfo
>>732
そりゃそうだ。企業買収に関してはね。
アホな株買って樹海行くのも自己責任だw

ただな、ライブドアに任せれば
マスコミが良くなるという
まるで根拠の無い幻想を抱いてる人が多いのに
少し驚いてるのよ。

堀江の具体案って
「韓国のドラマみたいに視聴者の意見でシナリオ変えたら面白い」
しか聞いたこと無いしw
そもそも、ライブドアって全収益のうちIT分野は1割しかない、単なる金融屋。
ポータルがこんなデザインじゃ
独創的なアイディアどころの話じゃないしねぇ…
http://www.livedoor.com/
760名無しさん@5周年:05/02/23 19:42:57 ID:Y9psBbJp
ライブドアってなんで自民に嫌われてるん?
ライブドアに対する外資が多いから?そもそもそれってどこまでホンマなんやろ
761名無しさん@5周年:05/02/23 19:43:01 ID:GIZuQE0J
つーか、今日のニッポン放送とフジの増資話はホリエもんに

        株主に損害を与える増資は違法!!

って言わせるためのエサでそw
762名無しさん@5周年:05/02/23 19:43:06 ID:4mfIqJmG
>>741
>>747
>>752
なるほどね、思っていたより底が深いんだな。
763名無しさん@5周年:05/02/23 19:43:08 ID:EBK/tft8
764名無しさん@5周年:05/02/23 19:44:01 ID:ZjCQf2dh
さてライブドアも終了したことだし

そろそろ朝日新聞虚偽報道問題に頭を切り替えようか・・・
765名無しさん@5周年:05/02/23 19:44:07 ID:WaEKE3xH
フジの日枝会長が言ってたけど
日本の「放送法」もアメリカなみにしたいんだそうだ。
だったらテレビ局が番組を作ることや番組の著作権を持つことは
禁止すべきだよね。

ちなみにアメリカのテレビ界は…
@「ファイナンシャル・インタレスト・ルール」
 ネットワーク(キー局や地方局)が番組を所有(著作権を持つ)することを禁止。
 もちろん番組も作ってはならない。
A「プライムタイム・アクセス・ルール」
 午後6時〜8時の時間帯でネットワークが番組を放送することを禁止。

…というルールがあって、テレビ局に富が集中しないようにできている。
こういう風にしたいんだよね? 日枝会長
766名無しさん@5周年:05/02/23 19:44:47 ID:s407LiZS









ホリエモンの反撃はまだかよ!!!!!!!!!!
767名無しさん@5周年:05/02/23 19:44:47 ID:SO3oReDG
>>760
民主党の人にも嫌われてなかったっけ。
岡田さんは味方みたいだけど。
768名無しさん@5周年:05/02/23 19:45:12 ID:jBqlbmw2
>>765
まあ何にしてもメディアの再編は必要だと俺も思う。

堀江にはまかせられないが。
769名無しさん@5周年:05/02/23 19:45:21 ID:Y+0Zdpto
>>747
うーん。金儲けがすべてってことか。

要するに、ITが包み紙ってのはホントだったんだな。
つまらんなー。そりゃ。
770名無しさん@5周年:05/02/23 19:45:26 ID:sbtK2/eJ
>>241
いろいろな要素が絡み合うから、一概には言えないんだろうが、
株価が下がる可能性は非常に高い。
771名無しさん@5周年:05/02/23 19:45:47 ID:T0kanIUE
ほりえもん詰まれたねw
772名無しさん@5周年:05/02/23 19:45:56 ID:pYdx6Vpn
サンケイ新聞の経済に関する主張は原理的資本主義のはずである。小さな政府
どころか、政府なんかない方が良いと言っているような新聞である。またグ
ローバル経済の熱狂的な信奉者のはずである。つまりサンケイ新聞は、今日の
日本の放送事業に関する外資規制そのものに反対する立場のはずである。

…ところが原理的資本主義の延長線上の市場至上主義が自分達に襲ってくる
と、とたんに「規制」が必要と訴え始めたのである。まさにご都合主義のダブ
ルスタンダードである。
http://www.adpweb.com/eco/


773名無しさん@5周年:05/02/23 19:46:14 ID:bkgya2ub
>>765
でもアメリカはもうテレビ局が普通のエンターテイメント企業の傘下になって
メディアの自立すら意味の無いことになってるじゃん
親会社の悪いニュースは流せないみたいな
774名無しさん@5周年:05/02/23 19:46:57 ID:S83qC4Hm
>>767
旧民社党系は産経に人脈がいるよね。
自分の新聞の気分だろうからw
775名無しさん@5周年:05/02/23 19:47:09 ID:CwkCBHFJ
富士三景なんて、自民党の御用機関だからな。
776名無しさん@5周年:05/02/23 19:47:29 ID:dgzMJn1L
堀エモンのインタビューって内容的に子供のレベル。
奴にはやる気があるのかないのか・・・
777名無しさん@5周年:05/02/23 19:47:33 ID:3F5G391+
ライブドアの勝利確定・・・
と感じられますね。

今回の新株予約権の発行は大きく2つの点で、違法行為が存在すると考えられます。

@新株予約権(新株発行)の目的が資金調達目的ではなく、ライブドアの持株比率を低下させることを目的にしていること。
A払込価格が5950円であり、10%以上も低い引受価格であり、
また、特定株主(持株比率に応じた割当ではないため、商法的には第3者への新株予約権の発行となる。)に対する新株予約権の発行であるため、
第3者に対する有利発行として、
株主総会の特別決議(3分の2の賛成)が必要となるにもかかわらず、
ニッポン放送の取締役会決議で新株予約権を発行している。

その他、294条の2による利益供与の可能性もあると思われます。(刑事罰あり)
そのため、ライブドアが裁判所に違法行為による
新株予約権の差止請求の仮処分の申し立てを行うことにより、
裁判所より仮処分命令が出されると考えられます。

これにより、ニッポン放送はフジテレビに対して
新株予約権を発行することができなくなります。

また、裁判所の仮処分命令を無視して新株を発行した場合、
新株発行の無効理由となり、
新株発行無効の訴えにより、
無効が確定します。
結局、3月31日(実質26日?)までに、
現在の発行済み株式総数ベースで
ニッポン放送株51%を取得した方が、
勝ちとなります。
778名無しさん@5周年:05/02/23 19:47:47 ID:eKudIUZZ
AM954KHz TBSラジオ「アクセス」22:00〜23:40
2005年02月23日(水)のテーマ
飯島愛さんも気になる「ホリエモン」現象でバトル!!
今、世間を騒がせているライブドア・堀江社長の行動を
あなたは支持しますか?
A 支持する
B 支持しない
C −
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm ご意見はこちら(HP内のTEL、FAXも可)
http://www.tbs.co.jp/ac/imode/bt/20050223c.html  i-mode
http://www.tbs.co.jp/ac/live/index-j.html
ラジオ聴けない地域の方は期間限定でネットラジオで聴けます(要realまたは互換ソフト)
779名無しさん@5周年:05/02/23 19:48:10 ID:YeNkT3zq
>>765
午後6時から8時は番組流れないのか?
780名無しさん@5周年:05/02/23 19:48:13 ID:RFzqrlL8
>>765
どういうこと?
@番組は局じゃなくて番組制作会社が制作
Aプライムタイム(日本で言うゴールデン)は地方局番組

特にAがワカランがこれでいいのか?
781名無しさん@5周年:05/02/23 19:48:40 ID:LqXBJ6mO
>>766
仮処分じゃ勝てない
本訴じゃ時間がかかり杉
どうすんだろうねw
782名無しさん@5周年:05/02/23 19:48:42 ID:7HYu7REy
ホリエモンは発行差し止めの仮執行申し立てをするだろうな。
あとは裁判官がどう判断するかだ。
783名無しさん@5周年:05/02/23 19:48:52 ID:XrNkwQoE
https://www.monex.co.jp/batch/MONEX/PTS/PtsRanking_SellUnexec_Disp.html

明日は、寄り付き値段つかずですね。

みなさん、売り注文あんまりださないよーに。
784765:05/02/23 19:49:01 ID:WaEKE3xH
>>773
日本も同じじゃん
自局の悪いニュースは流さないでしょ
メディアが中立公正なんて幻想だよ
NHKはまだしも、朝日やフジやかつてのTBS事件もそうだったじゃん
785名無しさん@5周年:05/02/23 19:49:11 ID:Y+0Zdpto
>>773
アメリカの二の舞を踏んじゃ、
一部の特権的に頭のよい人たち以外は、
ホント、おバカな国になるよ。。。

>>777
>@新株予約権(新株発行)の目的が資金調達目的ではなく、
>ライブドアの持株比率を低下させることを目的にしていること。

これ、ライブドアも同じことを言っていなかったっけ?
786名無しさん@5周年:05/02/23 19:50:26 ID:6JkEHoRu
>>777
おお!あんた凄いな。

プロならこのくらいの事は判断できるんだろうが、

一応、このレスをホリエモンに伝えてあげてくれ。
787名無しさん@5周年:05/02/23 19:50:34 ID:T0kanIUE
>>777
判例を知らないねえw
788名無しさん@5周年:05/02/23 19:50:42 ID:yKI12bA4
>>783
通報しました。
789名無しさん@5周年:05/02/23 19:50:56 ID:VFiEyN5F
>>775
じゃ、よかったな。
堀豚の負けは。
790名無しさん@5周年:05/02/23 19:51:04 ID:UKyIGhwX
>>671
相手が見てない好きに将棋の駒ガンガン動かしてたらマズイだろう。
それはすでに将棋とは言えない。
791名無しさん@5周年:05/02/23 19:51:08 ID:YeNkT3zq
>>777
判例カキコきぼんぬ
792名無しさん@5周年:05/02/23 19:51:34 ID:pYdx6Vpn
価値組み堀江やIT企業を誹謗中傷する

21世紀負け組み代表2ch常駐引きこもりニート勢


おまえら堀江のことより。。。。。。。。将来どうすんの?


練炭か?小学校に乱入か?

2択だぜおまえ。。。。。。おまえらに増資のあてあんのか?

一時の他人の誹謗中傷オナニーもいいが現実みつめろよ、現実

堀江は知人も多いだろうから破産してもなんとかなるぜ

でも引き篭もりのおまえらが。。。。。。。どうすんだ?

2択だぜ。。。宅間か氏家か。。。おまえらの大好きなフジのニュースでも
顔写真付きで出してもらえるぜ。。。。。。

最近多いだろ?2chウヨコモリとおもわれる小学校への脅迫。。。。
バチッて怖いよなぁ〜。。。勇気なるなぁ〜おまえら。。。。

そうそう。。こうやっておまえらのこともニュー速でスレが立って中傷されるのか
すばらしい時代がきたよな〜〜〜

他人を中傷すると自分に帰ってくるっていうしな〜〜
最近の引き篭もりやニートは怖いものしらずだよな〜〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096096/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109145566/
自分だけでなく一家まで2chでなぶり殺しか〜素敵だな〜〜
793名無しさん@5周年:05/02/23 19:51:41 ID:54cbwiqA
>>777
向こうには天下の久保利先生がついてるからなぁ。
素人が商法の明文を会社してもなぁ。
794名無しさん@5周年:05/02/23 19:51:49 ID:5uv7ud9r
考えてみりゃ堀江のほうもライブドアの新株発行転換社債を800億円も
発行して、既存のライブドア株主の利益を毀損してるんだよな。
その上、ニッポン放送は増資してフジの25%を割らせるとか発言。

つまり今回フジがやったことは堀江がやったこととまったく同じ、
つーわけだ。

失礼な言い方だけど、チンピラが背広着たサラリーマン風の男にからんだら、
裏通りにつれていかれて懐から拳銃取り出されてホッペに押し付けられて、
「粋がってんじゃねえよ、ニイチャン。」
って凄まれたようなもんだな。
795名無しさん@5周年:05/02/23 19:51:53 ID:GIZuQE0J
>>777
裁判所が差し止めを認めてしまうと、ホリエモンも増資してフジの株式比率を落とすことが出来なくなりますよ
796名無しさん@5周年:05/02/23 19:52:00 ID:jBqlbmw2
>>777

とりあえず
>払込価格が5950円であり
これ、TOB価格と勘違いしていないか?
797名無しさん@5周年:05/02/23 19:52:10 ID:s407LiZS
実際判決が出るのが楽しみだな
798名無しさん@5周年:05/02/23 19:52:13 ID:OyWrGCeM
国民の人気を取ろうとしてホリエモン援護に走った民主党。
ホリエモンが詰んだところで
どういう意見を述べてくれるのか楽しみでつヽ(・∀・)ノ
799名無しさん@5周年:05/02/23 19:52:30 ID:f/5gXc2Q
>>777
素人がw
800765:05/02/23 19:52:47 ID:WaEKE3xH
>>780
おおまかにはそういうこと。
でもAは厳密にいえば、地方局が買い付けた「番組」になる。
つまり地方局も番組は作れないから、番組は制作会社から買わないといけない。
アメリカではその番組の売り買いの市場が「シンジケート」と呼ばれて
大きなマーケットを形成している。優れた番組を作った制作会社は
利益を産める。当然ショボイ番組を作ったら利益は産めない。
公正な競争と富の配分が生まれているというワケです。
801名無しさん@5周年:05/02/23 19:53:08 ID:ZjCQf2dh
>>761
なるほど!
それを言ってしまったら堀江は増資が出来なくなるのか!
802名無しさん@5周年:05/02/23 19:53:41 ID:pysKf+d+
ライブドアがやっているこの一連の買収劇はリーマン・ブラザースが仕掛けたものだろう。
資金がショートする事はありえない。
ライブドアが勝利するであろう。

日本の腐った構造を破壊する為なら応援するよ。

これは日本の制度を崩壊させるテロだよ。

日本は生まれ変わらなければならない。
803名無しさん@5周年:05/02/23 19:54:06 ID:Z05CFylt
ニッポン放送とフジの会見の時に 「商法違反だ!」ってすぐに反応した記者は朝日の記者でした。
正直、NHK問題と同様に黒幕には朝日も入ってると思う。

■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、民主党の岡田氏、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、報道ステーションの韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
804名無しさん@5周年:05/02/23 19:54:15 ID:NnXkVCC7
>>777
法律や裁判所は悪に味方しませんよ。
やるなら勝手にどうぞw
805名無しさん@5周年:05/02/23 19:54:21 ID:Y+0Zdpto

>>793
法の解釈ってのは、そういう権威筋のそれで変わってしまうことも
あるよね。過去ののっとり事件でも、そうだった。
古い話だが、白木屋のっとりのそれにおける
顛末をある程度調べたことがあるが、法曹界の力関係というのは、
その渦中ではキーワードになっていたよ。横井英樹がどうやって、
法曹界の重鎮を取り込んだのか、というのは非常に面白かった。
806名無しさん@5周年:05/02/23 19:55:02 ID:b5Tyub/s
共産党素敵
807名無しさん@5周年:05/02/23 19:55:36 ID:YeNkT3zq
>>787
まちがえた。判例うpきぼんぬw
808名無しさん@5周年:05/02/23 19:55:43 ID:fZQKDBCp


で、ミスター円がいう第二幕の件について

809名無しさん@5周年:05/02/23 19:55:55 ID:ZjCQf2dh
>>794
的確な喩えだなw
しかし堀江に「あいつは単なるサラリーマンだから喧嘩売っても大丈夫」とそそのかしたのは
朝日新聞だな。
810名無しさん@5周年:05/02/23 19:57:29 ID:yw15JJaO
ライブドアの株を買うような株主は社会的制裁を受けるべきだ。
811名無しさん@5周年:05/02/23 19:57:38 ID:Y+0Zdpto
>>802
資金がショートしなくても、買える株がなかったら同じじゃないのか。
812名無しさん@5周年:05/02/23 19:58:37 ID:jBqlbmw2
>>805
「著しく不公正な発行」(280ノ10)にあたるかどうかという実質判断だから、理屈的には全く
争う余地はないとはいえないけどね。

ただ、「株主が不利益を被る虞」も必要だから、支配利益はともかく経済的利益が問題になる程損なわれない
だろう(というかむしろライブドアとの択一なので経済的利益を考えるなら得)今回の場合、こっちの要件でも
クリアされる可能性が高いね。
813名無しさん@5周年:05/02/23 19:58:57 ID:pKME/BC3
日曜深夜の糞番組つぶすならどこでもいい
814名無しさん@5周年:05/02/23 19:59:56 ID:3F5G391+
>805
やれやれ、フジ擁護の連中は、日本が法治国家ではなくて人治国家であることを
主張してるのかな。法律は見る人間によって解釈はどうにでもなるのなら、
日本は中国共産党と同じ人治国家になってしまう。
815名無しさん@5周年:05/02/23 20:00:43 ID:8wfuCYRj
フジにしろテレ朝にしろマスメディアが巨大な権力を持って世論誘導して
自分の都合のいいように大衆を動かされる日本の今の規制制度は許されるの?
軍靴の足音が忍び寄ってくるwww時代と同じじゃん
816名無しさん@5周年:05/02/23 20:00:58 ID:pysKf+d+
日本のマスゴミがどうなろうとどうでもいい。

今でさえ、韓国だ友好だと朝鮮人寄りの報道しかしていないし、

重大なニュースはネットでしか流れず、テレビでは報道されない。

ネットと同じニュースをテレビで流すべきだ!!!
817名無しさん@5周年:05/02/23 20:01:19 ID:ZjCQf2dh
フジの対抗策を「違法だ!」というのは勝手だが
その結果、株主が損害を蒙ることになっては意味無いでしょ?
結局は「株主の利益保護」が商法の大目的だからね。
裁判所ってのはそういう柔軟な判断をするもんだよ。
818名無しさん@5周年:05/02/23 20:01:32 ID:kABTfUg6
豚は所詮虚業家、しかもITバブルの残滓。
虚業家が身の程わきまえず、実業に手を出そうとするからこういう事になるんだよ。


819名無しさん@5周年:05/02/23 20:01:56 ID:Y+0Zdpto
>>814

>法律は見る人間によって解釈はどうにでもなるのなら、

とはいっていない。

もちろん、主張は自由だが、現実はそうだってことだよ。
杓子定規なそれなんて、最初からない。

法律、法律とたてにとって己の欲望を最大限拡張しようとしたら、
そりゃたたかれるに決まってるじゃん。法には穴があることは自明なんだし。
820名無しさん@5周年:05/02/23 20:02:44 ID:IXd0IkTG
実業家が無能なヴァカばかりだからしょうがないw

ヴァカだからこんな乗っ取り劇を許してしまうんだよwww
821名無しさん@5周年:05/02/23 20:02:54 ID:N9co1Tv6
歴史を見ると、日本て外国の
力で変わってきた気がする・・・。
822名無しさん@5周年:05/02/23 20:03:05 ID:iY+RSYNV
法律は見る人間によって解釈はどうにでもなってるじゃん。

「バカだなぁ」というフレーズが、本当に卑下してバカといっているのか、
しょうがないやつだなぁ、そーゆーとこがかわいいけどさ、を意味してるバカなのか、
『解釈』によるだろう。
文(言葉)に絶対的意味が無い(時には逆の意味にもなりうる)というのは大学生でも知ってるだろ。
823名無しさん@5周年:05/02/23 20:03:42 ID:jfcrfxdz
日本ではルールを守る一匹狼よりは、ルールを守らないなかよしグループのほうが勝つでしょう。
824名無しさん@5周年:05/02/23 20:04:52 ID:ZjCQf2dh
>>823
「ルールを守る一匹狼」って、堀江のことをいってるのか?
あんまり笑わせんなよw
825名無しさん@5周年:05/02/23 20:05:04 ID:jBqlbmw2
>>822
だから趣旨とか立法事実、他の法規との関係、現実にどういう運用がなされているかというのを
総合的に判断して法は解釈しなくてはいけない。
826名無しさん@5周年:05/02/23 20:05:09 ID:ugvF2dN4
今テレビに出ていた伊集院がホリエモンに見えたのは漏れだけでは無いはず。
827名無しさん@5周年:05/02/23 20:06:08 ID:/RqWbPfo
 「堀江社長にいわれるまでもなく、放送と通信の融合に対応するためビジネス
モデルを変えている。(不十分というなら)認識が足りない」と強調。「何もして
いないという認識の人と提携して成功するのか」とし、ライブドアと事業提携する
可能性に否定的な見解を示した。
 また、「ネット事業に関して水面下で交渉している相手もいる」とも語った。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050223AT3L2306C23022005.html


「ネット事業に関して水面下で交渉している相手もいる」
「ネット事業に関して水面下で交渉している相手もいる」
「ネット事業に関して水面下で交渉している相手もいる」


…あはは…野球の時と同じパターンだこりゃw
楽天かな?ヤフーかな?www
828名無しさん@5周年:05/02/23 20:06:14 ID:6sJWIEFc
>>759
http://www.livedoor.com/
↑生まれて初めてアクセスしたけど、勧告塵もびっくりの朴李サイトじゃんww
829名無しさん@5周年:05/02/23 20:08:32 ID:8wfuCYRj
まあ予言すると今回のようなフジの市場を無視した行為がまかり通るとすれば
明日から外資の日本からの資金引き上げによる脅しで株価の大暴落が始まると言っておこう
830名無しさん@5周年:05/02/23 20:08:31 ID:oVnyKtgr
>>623
>[敵対的」買収と言われてますが
>「敵対的」の定義は何ですか?

>今回、ライブドア側から見ると敵対的じゃないって言ってて
>ニッポン放送に事業提携しようって話してる一方、
>フジサンケイグループ側が敵対的だって言ってますよね。

>この「敵対的」の定義が差し止め裁判に影響すると思うのですが・・・

見て若か欄ものは、聞いても若欄。
831名無しさん@5周年:05/02/23 20:08:38 ID:/84UMObs
でもテレビ系列は良くても、系列を持つ2局がグループなのは問題。
ニュースの中身も同じ事を放送すると思われ。 2局は絶大な媒体なんで
選挙の時も民意に絶大なパワーを発揮する。

自民か民主がなんて結局投票者じゃなく、マスコミが大きく関与し、
その影響力の中で一人一人が正しいと思って投票する。

ここ見てる香具師のなかに最初は「すげーライブドア」とか思って
その後、「汚いぞ、ライブドア」に変わったのがほとんどじゃねーか?
みんなマスコミに踊らされてんのがよーく解かる。 

大した民主主義だぜ、ニッポン!
832名無しさん@5周年:05/02/23 20:08:46 ID:Y+0Zdpto
>>823
ルールって明文化されたものだけじゃないから。
別に日本だけでなく、どこだってそうでしょ。

明文化されたルールの隙をつくのは才覚だけど、
しかし、当然、それに対する反動や反発は極大なわけで。

それに耐え切れたら、突いたやつの勝ち。
でも、今回は無理っぽいな。
833名無しさん@5周年:05/02/23 20:09:13 ID:6sJWIEFc
>>798
我々は、政権準備政党ですww
834名無しさん@5周年:05/02/23 20:10:04 ID:399TOZdj
> 豚は所詮虚業家、しかもITバブルの残滓。
> 虚業家が身の程わきまえず、実業に手を出そうとするからこういう事になるんだよ。

だな。
フジは堀豚に不法行為の請求も出来そうw
835名無しさん@5周年:05/02/23 20:10:31 ID:IXd0IkTG
日本は、放送許認可の取り消しをちらつかせて、都合の悪い報道は一切出来ないようにしている。

足並みを揃えない者が参入してくる事に恐怖を抱いているだけ。

確かに、朝鮮人による乗っ取り、朝鮮に偏った報道は怖い。

しかし、今のマスコミも大して変わらない。

既存のシステムをぶち壊さねばならない。

日本を変えろ。既得権益をぶっ潰せ!!!
836名無しさん@5周年:05/02/23 20:10:49 ID:jBqlbmw2
予約権の行使の際の払い込み金額は時価みたいね。

やっぱ>>777の認識はそこについてだけでも間違っている。

837名無しさん@5周年:05/02/23 20:11:35 ID:6sJWIEFc
>>823
>ルールを守らないなかよしグループのほうが勝つでしょう。
国家公務員法違反の党首がいたり、選挙違反しまくりっている党が勝つといいですね。
838名無しさん@5周年:05/02/23 20:11:47 ID:C2kMJIqN
自民党幹部らが批判するのはルールを破っている行為じゃないのに
立法者の政治家である岡田が批判するのは見識がない
839名無しさん@5周年:05/02/23 20:12:53 ID:MY5REkyj
> まあ予言すると今回のようなフジの市場を無視した行為がまかり通るとすれば
> 明日から外資の日本からの資金引き上げによる脅しで株価の大暴落が始まる

起きねーよ。
堀豚は引っ込んでろw
840名無しさん@5周年:05/02/23 20:14:30 ID:/KZ0G1gI
>>829
日本から引き上げて、どこいくんだ?
中国株でも買うのか?
841名無しさん@5周年:05/02/23 20:14:56 ID:6sJWIEFc
>>839
アメリカだって、突然「安全保障上の理由」で政府が買収話をつぶすなんてよくあるしね。
842名無しさん@5周年:05/02/23 20:15:34 ID:QDQGehZi
で、ライブドア株ドンだけ下がるの?
843名無しさん@5周年:05/02/23 20:16:53 ID:Y+0Zdpto
>>829
自分が不利益をこうむるからといって、
匿名だからそこまで言いっぱなしというのはありなんですかね。

文化を無視したからこうなったんでしょ。
こんかいの買収劇への反感はすべてそこにあるはずだよ。

ライブドアには、なにひとつ大義がないんだよな。それがすべてでしょ。
企業間戦争やってるんだもん。大義がなきゃ、誰にも支持されないよ。
844名無しさん@5周年:05/02/23 20:17:44 ID:wmBqq3BD
明日の株式は荒れそうだな
845名無しさん@5周年:05/02/23 20:18:09 ID:3hdmbde8
>>841
IBMのパソコン事業の対支売却が潰れたばかりw
846名無しさん@5周年:05/02/23 20:20:01 ID:UdS3Y3Xw
堀豚はホームページでの見解表明やった?
847名無しさん@5周年:05/02/23 20:22:55 ID:c6D0vnPZ
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  | せっかく応援してやったのに… たかふみのばか(はあと)
848名無しさん@5周年:05/02/23 20:23:35 ID:9iBDdrhC
敵の敵は味方みたいなアホな思考
849名無しさん@5周年:05/02/23 20:23:57 ID:QkvkVyEk
>>843
同意。近鉄や地方競馬の時は(本人にそんな気持ちがあったかどうか知らんが)、
赤字で苦しんでる球団や競馬場を救うという大義があったからみんなに歓迎されたんだよね。
今回のフジ買収劇はそれが全くない。ぶっちゃけ「ホリエモンのワンダーランド」
でも作ろうとしてんのかと勘ぐりたくもなる。
850名無しさん@5周年:05/02/23 20:24:50 ID:/vJQQAPb
踊る2ちゃんねる大捜査線2
CXを封鎖せよ。
851名無しさん@5周年:05/02/23 20:25:00 ID:DCuFNjo+
ホリエモンは毎回ピエロだな
まぁそれも今回限りだがなw
852名無しさん@5周年:05/02/23 20:25:46 ID:eOPd7XG/
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050224k0000m040024000c.html
>あわてたのか一時「フジテレビにに」と誤記載もあった。

チョトワロタ。こんな苛めるような書き方しちゃいかんなあ、毎日よ。
853名無しさん@5周年:05/02/23 20:28:48 ID:SO3oReDG
>>852
毎日にまでからかわれるとは。ホリエモンもかわいそうに。
854名無しさん@5周年:05/02/23 20:31:58 ID:SteU8nEN
政治家は、フジからいくらか献金してもらっているのかな?
もっと大事な問題には対応遅いのにな
855名無しさん@5周年:05/02/23 20:47:37 ID:4BuwTe4Q
のびたクン、このスレにもバカ衛門が多いね
856名無しさん@5周年:05/02/23 20:50:50 ID:rxHtqlB5
>>833
>>798
>我々は、政権準備政党ですww


我々は、政権 委譲 政党ですww
857名無しさん@5周年:05/02/23 21:02:48 ID:wtEViWhL
ホリエモンが増資する方法は、

「株主全体に公平な増資」だから有効じゃない?

筆頭株主であることは変わらないでしょ?

「そもそも論として分母が増えるわけですから」
858名無しさん@5周年:05/02/23 21:03:26 ID:lHlM+SVU
これはあれだな

  民主党の法則w
859名無しさん@5周年:05/02/23 21:05:01 ID:ExY1xF66
時代を作るのは老人ではない
860名無しさん@5周年:05/02/23 21:08:15 ID:RKLnMMUK
>>859
上手くやってれば、堀江さんの買収劇だって成功してたと思うよ。
861名無しさん@5周年:05/02/23 21:11:38 ID:rxHtqlB5
認めたくない物だな、わk(y=ー ターン          ( ゚д゚)・∵. 
862名無しさん@5周年:05/02/23 21:13:39 ID:Ap3RFiE+
いろんな人が人生において窮地に陥いるわけだが
弁護の為家族や肉親がマスゴミにしゃしゃり出ると なぜかしら決まって逆効果になるね
863名無しさん@5周年:05/02/23 21:47:08 ID:Ff1C75gn
よ〜くかんがえよ♪ホリエモン
ごりようは、計画的にね。

  りーまん兄弟
864名無しさん@5周年:05/02/23 21:50:02 ID:lBGxxzFw
ニッポン放送とフジの会見の時に 「商法違反だ!」ってすぐに反応した記者は朝日の記者でした。
正直、NHK問題と同様に黒幕には朝日も入ってると思う。

■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、切込隊長、民主党の岡田、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、テレビ朝日の韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
865名無しさん@5周年:05/02/23 22:05:53 ID:N2ok3y4G

福岡の政治家古賀は人権擁護法案通すのに躍起。
福岡の漫画家小林よしのりは小泉政権批判に躍起。
福岡の虚業か堀江貴文はノンポリのはずなのに産経グループの買収に躍起。
フジに対する注文はなさそうだが、産経新聞に対する注文は「何故か」
はっきりしている。

福岡県民ってどうもな…この三人見てると大言壮語はするが度量は無いな。
866名無しさん@5周年:05/02/23 22:06:10 ID:yX0boAdh
岡田って自民と反対のことやれば支持が集まるとでも思ってんのかな
867名無しさん@5周年:05/02/23 22:08:27 ID:IQJNPS9E
通産官僚のときに、関連業界の企業の取締役を兼職し、
国家公務員法違反をやっていた岡田の言うことは違うのお。

時効になってから、こっそり告白。悪質だよ。国賊岡田は。
868名無しさん@5周年:05/02/23 22:10:27 ID:e3lq84Ew
どの道フジテレビがニッポン放送と他で対策をして乗り切るんでしょ
堀江は何をしたかったんだと。株を戻すのか?
869名無しさん@5周年:05/02/23 22:10:58 ID:UBGxyGzq
国家公務員法違反の犯罪者に支持されるなんて法則発動だな>ほりえもん
870名無しさん@5周年:05/02/23 22:12:00 ID:wKg1QkEw
大株主が挨拶来るの当たり前←義理人情の世界
我々はシステムの範囲でやっている←クール!
どっちキャラで行くんだよホリリン〜
871名無しさん@5周年:05/02/23 22:12:37 ID:p0oyHniO
結局、誰が得したの?
872松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 22:15:18 ID:4vMs17hR
>>871
リーマンブラザーズと村上ファンド。
873名無しさん@5周年:05/02/23 22:19:19 ID:91Tx50dU
マスゴミは、法の精神を踏みにじって、やりたい放題が許されるのか?
しかも、それを誤魔化すためにグループ企業のメディアを動員しての情報操作。
これでは、どこが知る権利を代行する報道機関だよ。
874名無しさん@5周年:05/02/23 22:19:52 ID:h4ktQIze
>>867
「政治家の道義的責任に時効はない」と言ったのは、岡田さんですが、なにか?
875名無しさん@5周年:05/02/23 22:21:08 ID:ip/aNONi
第280条ノ21 株主以外ノ者ニ対シ特ニ有利ナル条件ヲ以テ新株予約権ヲ
発行スルニハ定款ニ之ニ関スル定アルトキト雖モ其ノ新株予約権ニ付テノ
前条第2項第1号、第2号及第4号乃至第8号ニ掲グル事項並ニ各新株予約権ノ
最低発行価額(無償ニテ発行スル場合ニハ其ノ旨)ニ付第343条ニ定ムル
決議アルコトヲ要ス此ノ場合ニ於テハ取締役ハ株主総会ニ於テ株主以外ノ者ニ
対シ特ニ有利ナル条件ヲ以テ新株予約権ヲ発行スルコトヲ必要トスル理由ヲ開示スルコトヲ要ス
876松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 22:21:47 ID:4vMs17hR
>>873
堀江とライブドアがやろうとしたことを、
逆にフジとニッポン放送がやり返しただけ。

金は裏切らないと豪語する堀江が、
より金を持つフジにやられただけ。

ダブルスタンダードはいくない。
877名無しさん@5周年:05/02/23 22:24:22 ID:TCappxJF
>>867
あびる優を庇うホリプロと同じかw
878名無しさん@5周年:05/02/23 22:25:22 ID:po/WC/re
今、エオンがスポンサーの報捨てで、古館が思いっきりホリエ擁護をやってますた。
わかりやすいな。
879名無しさん@5周年:05/02/23 22:25:29 ID:m2KJvCRF

記者 「フジがニッポン放送株25%を獲得し拒否権を行使したら」

ほりえ「増資をかけて保有率を引き下げればよいんです。簡単です。もう詰んでます。」







そして今日・・・・

ニッポン放送「先日、筆頭株主の堀江氏の提案がありましたように増資することと相成りました。
       但しフジに全株買い取ってもらう事となりました。」
    
880松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/02/23 22:25:48 ID:4vMs17hR
>>875
増資が必要な理由なんて、いくらでも作文できるさ。
そして日本の裁判所は、その作文を認める判例を出している。

堀江はアウト。
敵対的買収が、そんな簡単に成功するわけ無いんだよ。
881名無しさん@5周年:05/02/23 22:31:36 ID:c6D0vnPZ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1000469/detail
毎日新聞、ライブドア・ニュースの動向を速報【東京都】

・・・いろんな意味で痛すぎる
882名無しさん@5周年:05/02/23 22:33:37 ID:7+sC1pkN
>>880
フジサンケイグループから切り離されるのは、経営にとって致命的だしな。
株主もフジにつくだろうね。
883名無しさん@5周年:05/02/23 22:35:53 ID:SO3oReDG
>>881
なんか、朝日の社説的な痛さがあるね。
884名無しさん@5周年:05/02/23 22:36:07 ID:EQYaF0gi
>>876
>ダブルスタンダードはいくない。
ダブルスタンダードって、上場してるのにライブドアに文句をつける人たちのこと?
それとも、「電波の公共性」のために「ずっとフジサンケイグループの一員である」と言ってる人たちのこと?
885名無しさん@5周年:05/02/23 22:38:47 ID:KZtHAUcr
古舘と岡田しか擁護してくれないとはライブドアももうだめだな。
886名無しさん@5周年:05/02/23 22:39:27 ID:N+jSGHz9
自民と反対の事しか言わないアフォが見識?
どの口が言ってるんだw
887na nashi:05/02/23 22:39:28 ID:W44K7yaX
>>879

ちょっと頭が悪すぎやしませんか?
888名無しさん@5周年:05/02/23 22:41:42 ID:flwwGuQ1
>>885
所詮、メイドさんしぃしぃ だもんな。
エロゲなんかを販売している会社の応援なんか倫理的にもプライド的にも普通はできないよな。
恥知らずで破廉恥な奴らしか応援はしないよな。
889名無しさん@5周年:05/02/23 22:42:51 ID:HnV8gBc2
>>879

ギガワロスwww
890名無しさん@5周年:05/02/23 22:43:31 ID:91Tx50dU
>>876
> >>873
> 堀江とライブドアがやろうとしたことを、
> 逆にフジとニッポン放送がやり返しただけ。

LD対フジ産経の話なんかしていないだろ。

「国民の知る権利を代行するマスコミ」が、
自社を有利にするための情報操作をやりまくるのじゃ
どこが報道機関だ…と言っているのだが。

891名無しさん@5周年:05/02/23 22:44:53 ID:Qc1EXq+Y
年金改革を放置する小泉はサイアクやな〜。

いつもはアホな岡田が、かっこよく見えるワイ。腐敗自民はどうしようもねえ。
892名無しさん@5周年:05/02/23 22:45:06 ID:O/ttTZ9+

なんで報道ステーションは、この後、ライブドアが動画配信で反応を示すことを知ってるんだよw

どう考えてもライブドアってテレ朝とつるんでないか?w
893名無しさん@5周年:05/02/23 22:46:24 ID:yD15kpqw
ライブドアのサイト落ちた?
つながらねえ。
ほりえもん、緊急発表だって
894名無しさん@5周年:05/02/23 22:46:50 ID:MoLmDiSY
なんかさ、岡田って地雷踏みまくりなんだけど
アホの子なの?
895名無しさん@5周年:05/02/23 22:47:41 ID:YIZ7l7OY
>>888
所詮、カノン だもんな。
エロゲのアニメなんかを放送している会社の応援なんか倫理的にもプライド的にも普通はできないよな。
896名無しさん@5周年:05/02/23 22:48:34 ID:7+sC1pkN
>>891
お前今日の国会見てたか?衆議院テレビでも行ってきな。
897名無しさん@5周年:05/02/23 22:48:40 ID:HnV8gBc2
>>888

代表作それだけってのも泣ける
898名無しさん@5周年:05/02/23 22:51:14 ID:c6D0vnPZ
>893
アクセスして何やってるのか意見を聞いてもらうって絶好のチャンスなのに、見られないってどういうことだよ(w
899名無しさん@5周年:05/02/23 22:54:00 ID:h3tjpN9Q
ホリエモンの負けムード一色って事は、明日〜明後日の寄り付きでLD買いかな?
何か一時的なミラクルがありそうな気がする。
900名無しさん@5周年:05/02/23 22:55:35 ID:foAC9PyU
ライブドア落ちたな。
901名無しさん@5周年:05/02/23 22:59:09 ID:By7Lf1cT
>堀江氏がメディアについて語った内容について是認したわけ
>ではない」と述べた。証券取引法などの改正については「議論することは
>やぶさかではない」と強調した。

こんな事付け足したって日本国民は理解できないよ。

ライブドアを一部でも擁護→ライブドアの味方→岡田は堀江とまったく同じ考え方
 →岡田は金で何でもできると思ってる男だ→岡田はけしからん

という理解力しかない国民ですから〜〜

902名無しさん@5周年:05/02/23 23:04:32 ID:0XJrcEdc
ニッポン放送とフジの会見の時に 「商法違反だ!」ってすぐに反応した記者は朝日の記者でした。
正直、NHK問題と同様に黒幕には朝日と朝鮮総連も入ってると思う。

■堀江もん一味の第二戦略

ライブドア株がこのまま下がるとリーマンと商工ファンドに経営権が移り、 今回の筋書きを書いた
ソフトバンクがライブドアとフジサンケイグループを 運営することになるだろう。商工ファンドの大島も堀江や孫と同じ在日仲間。

表・・朝鮮系日本企業のソフトバンクがフジサンケイグループとライブドアを経営
裏・・リーマン、商工ファンドなど外資や危険企業が資金提供し買い増しする。村上Fから買う。

フジサンケイは朝鮮人とユダヤ人に支配されテレビ朝日のような反日局となっていくだろう。
パチンコ屋やサラ金、韓流への肯定報道が増え朝鮮人のための放送局となるのだろう。
韓流ブームは永遠に続き、日本から集金した金が祖国の発展に使われるだろう。

●韓流ブーム捏造
●安倍・中川への番組改編問題による攻撃
●W杯予選を通じての北朝鮮・在日の宣伝
●堀江による 読売・産経といった保守系メディア潰し
これらは全て同一線上にある。
つまり、拉致問題やインターネットの普及をきっかけに保守化傾向を強める日本の世論に危機感を抱いた勢力からの巻き返し戦略

・ 新しい歴史教科書いらない
・ 産経を経済紙に
・ 正論は縮小か廃止
・ ライブドア支持(朝日新聞、切込隊長、民主党の岡田、元社民党議員の田嶋陽子、筑紫哲也、テレビ朝日の韓国人ディレクターと古館)

(´-`).。oO(何かが繋がって見えるような・・・・・・)

PS:ちなみに、今年は教科書採択の大事な年ですね。 そう言えば、教科書とニッポン放送傘下の扶桑社って(ry
903名無しさん@5周年:05/02/23 23:36:40 ID:By7Lf1cT
これでフジが勝ったら日本経済にとって致命的だな。
売買の半分を占める外国人投資家が一番嫌うことだからな。
904名無しさん@5周年:05/02/23 23:54:56 ID:ugvF2dN4
どうでも良いけど、このフジテレビVSホリエモンの陰でうっしっしと思っているのは
NHK VS 朝日新聞の人たちね。

しっかり陰に隠れてしまった
905名無しさん@5周年:05/02/24 00:02:43 ID:hkCF9Q3L
きっと村上ファンドの持ち株はTOBでフジに渡る事が決まってて、
フジサンケイ・グループからしたら、残りはLDとか、弱小株主とかだけだから、
後は、第三者割り当てで、新株発行権をフジTVへ与えても文句を
言う大株主はいないって事で踏み切った発表なんだろうねぇ。。。

せこすぎるぞw
ってか、余りにも露骨すぎて呆れてしまうぞw

これが裁判所でも認められたら、裏に何かあると思う人多そうな気がする。。。
マスコミから、叩かれ寸前の政治家のバックアップあっての事だね ってのもありそうだし。。。
906名無しさん@5周年:05/02/24 00:08:20 ID:EX0d45BD
役員さえ脅せば誰でも明日から会社のオーナー
上場企業の役員を脅して新株予約権を発行させよう

筆頭株主無視して役員の好みの特定株主に増資出来るようになったら
トヨタを金持って10株買って役員脅してトヨタの発行株以上株増資させ
何時でも誰でも筆頭株主になれる
役員脅したモン勝ちというすさまじい資本主義になるな
907名無しさん@5周年:05/02/24 00:09:10 ID:aBm3uszc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あのライブドアが自己弁護アンケート開始。あなたの意見をライブドアに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://news.livedoor.com/webapp/question/

Q.ニッポン放送のフジテレビに対する新株予約権の発行について、どう
思いますか?

Q.(堀江の所信表明受けて、)既存のマスメディアと、インターネットとの
連携による新しいサービスが生まれるとあなたは思いますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
908名無しさん@5周年:05/02/24 00:11:43 ID:5nqBJFe5
フジテレビが行ったライブドア排除について、複数の証券アナリストらがblogなどで
「フジテレビは証取法違反27条に違反している疑いがある」と指摘している事が明らかになった。
問題となっているのは証券取引法第27条の6の3で、
これによると、公開買付予定株の価格の引き下げや減少を行う事はできないことになっている。
フジテレビは、メディアなどで、株の買い取り数を具体的な数値を表示して下げる事を明言しており、
最悪の場合、関係者から事情聴取されることも有り得る。(中堅証券アナリスト)

【証取法第27条の6の3 】
買付け等の価格の引下げ、買付予定の株券等の数の減少、買付け等の期間の短縮
その他の政令で定める買付条件等の変更は、前二項の規定にかかわらず、行うことができない。
909名無しさん@5周年:05/02/24 00:13:14 ID:2mQXjA2F


   フジテレビ = 証券法違反 = 売買停止


910名無しさん@5周年:05/02/24 00:15:29 ID:KpBdded4
>>905
何か証明された法律違反がありますか?
911名無しさん@5周年:05/02/24 00:17:24 ID:2mQXjA2F


フジテレビサイテーーー

912名無しさん@5周年:05/02/24 00:17:35 ID:39wKVUnH
放送株に対して外資の間接支配を防ぐ法案がでるとかどうとか
そうなると、新生銀行から借金してもダメってことか
ややこしいなあ

買収されちゃえ
913名無しさん@5周年:05/02/24 00:19:03 ID:wsXevVor
まあ別にホリエモンテレビでもいいけどな。
914名無しさん@5周年:05/02/24 00:19:41 ID:EX0d45BD
役員さえ脅せば誰でも明日から会社のオーナー
上場企業の役員を脅して新株予約権を発行させよう

筆頭株主無視して役員の好みの特定株主に増資出来るようになったら
トヨタを金持って10株買って役員脅してトヨタの発行株以上株増資させ
何時でも誰でも筆頭株主になれる
役員脅したモン勝ちというすさまじい資本主義になるな
915名無しさん@5周年:05/02/24 00:20:04 ID:9uDeFA5V
ライブドアの株っていくらぐらいで買えるもん?
株買ってライブドアを応援しようかな。
916名無しさん@5周年:05/02/24 00:20:20 ID:exSuW9qa
>>906
すぐにそうやって拡大解釈をしてキレてしまうW
だいたい、脅迫での行為は無効だし、仮に有効でもその会社と戦うだけの資金が用意できるのか?
917名無しさん@5周年:05/02/24 00:24:13 ID:p8soc268
フジテレビよりテロ朝の方に提携申し込めばよかったね>ライブドア
同じアナのムジナでお似合いだよwww
918名無しさん@5周年:05/02/24 00:27:42 ID:BP9FSW9p
くだらん馬鹿番組や馬鹿タレントばかりの
民間放送は一度潰してしまえ
nhkもたいした事無いが民間もこういうとき
放送の公共性なんて言うな公共性のある番組
なんて製作してないだろう右か左かそれとも
アホ馬鹿に徹するか、皆ゴミ放送局ばかり。
919名無しさん@5周年:05/02/24 00:47:48 ID:FDQMAXUS
そろそろ
ライブドアのネット世論操作始まっているのか
ライブドアのネット世論操作始まっているのか
ネット企業を敵に回すと、恐いぞ
借金の800億円で数百億稼げるかどうかだ必死でくるぞ
世論は、作り出せるもの・つくるもの・・・・。オウムにはついていく人いなかったけど 


920名無しさん@5周年:05/02/24 00:52:16 ID:54wEqcE4
う〜ん、ニッポン放送の経営陣は遂に限りなく「背任」に近いグレーゾーンまで進みましたね。

◆ニッポン放送は自社の資産(筆頭株主としてのフジテレビの経営への発言権)を
返還を請求出来ない形で大和SMBCに貸借(放棄)する訳ですね。
この貸し出しはニッポン放送の企業価値と株価にも相当悪影響を及ぼすのは必至でしょう。

◆株主総会に募らず「これは新株では無く、ワラントなのだ」と云う詭弁を弄し、
ニッポン放送の発行済株式数を32,800,000株から80,000,000株に増やす。
今日も市場でニッポン放送株の買い付けを公に行っているライブドアの行動を「
不透明で違法の疑いもある」と称しながら、
自分たちは密室で第三者に資本参加の機会を与えずフジテレビに大量の新株を割当、
他の株主の所有権を一気に希釈する。
売買と資本参加の機会の平等と透明性を計る公開株付のメカニズムを有名無実化する厚顔さ。

フジテレビに示唆された行動でしょうし、フジテレビはニッポン放送の経営陣に
「骨は拾ってやる」と云う約束ぐらいはしているでしょうが、
訴追をも覚悟したこの「勇気」ある行動は脱帽物ですね (^^;
921名無しさん@5周年:05/02/24 01:29:40 ID:vcAT8J9M
つみました
922名無しさん@5周年:05/02/24 01:31:36 ID:V7PYyN9a
一番見識がないのは岡田だろ。って既出?
923名無しさん@5周年:05/02/24 01:32:33 ID:FYMbVbVy

宮崎正弘の国際ニュース早読みメールマガジンより転載

>中華世界の外貨保有高は日本を越えた
> “世界経済の核弾頭”化する不気味なドル保有とヘッジファンド
>****************************************
>以前にも何回か警告したことがある。
>中国をはじめ、香港、台湾、シンガポールなど「中華世界」が保有する外貨準備高は、ついに日本のそれを越えた。
> 欧米の禿鷹ファンド、ヘッジファンドばかりが日本の証券界で話題になってきたが、中華世界のマネーの特筆は博打性を持っている。
> フジテレビ、ニッポン放送をねらった怪しげな、「ほりえもん」の背後にいるファンド筋は、中華世界のドルである可能性も指摘されている。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> かれらは世界経済の一端を優に脅かしうるカネを持ったということである。ちなみに国別の外貨準備高を下記に掲げた。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>中華世界の外貨保有高
>1)中国          6099億ドル
>2)台湾          2427
>3)香港          1247
>4)シンガポール      1120
>
>非中華圏の外貨準備高
>1)日本          8410
>2)韓国          1996
>3)インド         1237
>4)マレーシア        659
>5)タイ           487
>6)インドネシア       350
>7)フィリピン        129
>(注 数字はロンドン「エコノミスト」誌:2005年2月19日号。ただし日本の数字のみ「日本経済新聞」2005年2月21日付け)。
924【まとめモン】:05/02/24 01:33:40 ID:FCQKj2at



【必殺技】
フジ・ニッポン:TOBオープンリーチ、エレベーター、CBドラ爆弾、元禄日枝積み、シナジー
ライブドア:時間外ツバメ返し、チョンボ仮申請、特攻捨牌強打、分割多牌
リーマン:口三味線(ラジオ)、売却左手芸 、大三元増資爆弾

【残りMP】
フジ・ニッポン:捏造4万2千5百MP+シナジー効果で回復(リジェネ)+悪い会長(受けてたちますよっ)
ライブドア:4次元257MP+一晩でかき集め(無限MSCB)+ルール通り(個人投資家に失礼じゃないですかっ)+チチエモン
リーマン:嵌め込555万MP+溜める(ハイテンション+5p)+空売りノーコメント

【現在使用中】
フジ・ニッポン:プンリー中にエレベーター→CBドラ爆仕込みながらシナジー回復中
ライブドア:チョンボ仮申請しながら特攻捨牌強打、多牌中。
リーマン:三味線しながら大三元増資爆弾を仕込み中(左手で売却もできます)



925名無しさん@5周年:05/02/24 01:41:15 ID:gpNAQc3W
自分が上場会社筆頭株主兼、経営者だったばやい、
ちょっと持ち株比率が下がってきてピーンチってなったら
自分に対して安値で新株発行とかアリってことになるよな?
926名無しさん@5周年:05/02/24 01:55:39 ID:1TO6u3Pr
ホリエモンを毎日新聞や民主党が擁護かあ、とするとお里が知れちゃったね。
反中産経新聞を潰そうとする中狂の手先だったのね、ホリエモン!
927名無しさん@5周年:05/02/24 02:25:11 ID:3uhMJiRx
リーマンのニッポン放送株の買い付け資金の出所たどったら結局イオングループなんじゃねーの?
岡田がこんな発言をするって事はよ。
928名無しさん@5周年:05/02/24 02:27:41 ID:wOf4rbQp
>>926
ホリエモンはその意志はないだろうが、
薄汚い恥知らずの売国奴の毎日と民主が争いに乗じて産経攻撃
929名無しさん@5周年:05/02/24 04:59:53 ID:9Mj2W3dc
どうでもいいけど、フジのやり方もまずいだろ。こんなのありだったら、
堀江以外の株もってるやつが怒るな。
930名無しさん@5周年
フジは潰れればいいんだよ。
女子アナ合コン禁止令だってよ。バカジャネーノ(´,_ゝ`)
一族経営のガチ会社にロクな会社はない。