【国際】キツネ狩り禁止法、施行。反対派市民は抵抗継続…英

このエントリーをはてなブックマークに追加
★キツネ狩り禁止法が施行=反対派市民は抵抗継続−英

・英国で18日、300年以上の歴史を持つ「貴族の伝統スポーツ」、
 キツネ狩りを禁止する法律が施行された。同法をめぐっては、
 反対派グループが激しい抵抗運動を展開しており、施行後も混乱が
 続きそうだ。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000354-jij-int
2名無しさん@5周年:05/02/18 12:24:22 ID:xzd7Uh99
2
3名無しさん@5周年:05/02/18 12:24:30 ID:7LsiHWjE
鯨も狩らせろ
4名無しさん@5周年:05/02/18 12:24:34 ID:YizETHBe
アライグマの皮を生きたまま剥ぐ中国の動画を見た
5名無しさん@5周年:05/02/18 12:25:08 ID:b88a1jZ1
日本のクマ狩りみたいなもんだな
姿を見られただけで殺される
6名無しさん@5周年:05/02/18 12:28:25 ID:b5f/l3Sc
いいのか悪いのか
7名無しさん@5周年:05/02/18 12:29:40 ID:okt0ADS1
これが本当のフォックスハウンド。
8名無しさん@5周年:05/02/18 12:29:50 ID:P0Bfjzq/
ごん・・・、お前だったのか、いつも、くりをくれたのは!!!!! _| ̄|○
9名無しさん@5周年:05/02/18 12:30:53 ID:eEibCxwv
>>8
その後お爺さんはごんと栗と一緒に煮込んで(゚д゚)ウマーでしたとさ
10ボケナス!!:05/02/18 12:33:33 ID:wbuZcdC/
有色人種のブタどもをけちらかして植民地にするのに、いい予行演習だったの
になぁ。
11名無しさん@5周年:05/02/18 12:35:19 ID:HpJKcMKw
キツネなんていう
可愛くて弱い生き物を撃って何が楽しいんだろ
毒蛇狩りとか人食い鮫狩りとかDQN狩りとか
他にすることいっぱいあるだろ
12名無しさん@5周年:05/02/18 12:35:24 ID:M/lxxeDH
>キツネ狩り禁止法
スパイ防止法かと思った
13名無しさん@5周年:05/02/18 12:36:50 ID:kByNeVR+
グリーンピース、お膝元に戦う相手がいるぞ!
今すぐ出動だ!
14名無しさん@5周年:05/02/18 12:37:31 ID:Ny3+pWz/
お狐サマに逆らったものは皆アク禁じゃ
くわばらくわばら
15名無しさん@5周年:05/02/18 12:38:25 ID:P0Bfjzq/
ごんは、何も言わずにうなずきました。
16名無しさん@5周年:05/02/18 12:44:03 ID:PhlFOkF1
>>15
ごんはごんでも...
http://www.tanteifile.com/diary/2003/02/15/
冥福を祈る。
17名無しさん@5周年:05/02/18 12:51:07 ID:ED3hYHf8
禁止っつっても犬を使った狩が禁止ってだけなんじゃなかったっけ?

それに議会法を適用して成立させた法律だから、法律そのものを
無効にしろとかいう訴訟も起きるでしょ。

だいいち、必死になって抵抗してんのは貴族じゃなくて狩で潤ってる
1万人弱の平民だと思うが。
18名無しさん@5周年:05/02/18 12:52:53 ID:Hw+RZb8O
手ぶくろを買いにって確かキツネの子だったよな
たぬきだったか
19名無しさん@5周年:05/02/18 12:53:25 ID:drFlEqnM
伝統文化は守ろうよ。
日本の伝統文化の炉利も守ろうよ。
20バタリオン記者ψ ★:05/02/18 12:54:13 ID:???
>>17
ん?なんで平民が反対するんですか?
21名無しさん@5周年:05/02/18 12:55:10 ID:Nd7VP78B
おおっと、失敬。
クッキー消去するの忘れてました
22名無しさん@5周年:05/02/18 12:58:11 ID:e5wh8/1f
中島みゆき禁止
23名無しさん@5周年:05/02/18 13:10:26 ID:ED3hYHf8
>>20
キツネ狩のためだけに貴族階級に飼われている人間が先ず居るし、
狩のための道具立てをしてる御用業者もたくさん居る。

これらは全て、キツネ狩で生計立ってる平民なんだから。
24名無しさん@5周年:05/02/18 13:10:38 ID:y14R1Qik
捕鯨に散々ケチつけるくせによく言うな。
25名無しさん@5周年:05/02/18 13:12:53 ID:ZEQr41fq
大阪人は、うどんにして食べてるらしいが。
26名無しさん@5周年:05/02/18 13:13:11 ID:pBENE5xh
ブリテンなんてちっぽけな島なんだから狐の個体数も少ないだろ
乱獲してたら絶滅しちまうぞ
27名無しさん@5周年:05/02/18 13:14:05 ID:okMc8vm2
中東では狐狩りの代りにジャッカルを狩る・・・フォックスハウンドならぬロイヤルハリヒア。
28名無しさん@5周年:05/02/18 13:14:17 ID:NMK54kUT
昔、アキバとかでキツネ狩りやってたけど、今もやっているのかなぁ・・・
29ダイ穴:05/02/18 13:29:49 ID:4v82NZvp
自然にやさしい、チャールズ・カミラ狩りにしたら。
30名無しさん@5周年:05/02/18 13:32:35 ID:CJhE143j
こんな趣味の殺戮を平気でやって
鯨をジャップは喰うなだもんなあ。
ずうずうしい奴らだよ。
31名無しさん@5周年:05/02/18 13:33:30 ID:Nd7VP78B
>>23
なるほど、ありがとさんです
32名無しさん@5周年:05/02/18 13:42:31 ID:/kKEeDsU
代わりに日本でキツネ目の男狩りをしてくれ。
33名無しさん@5周年:05/02/18 13:43:13 ID:ye2r7Yjo
こんな趣味の殺戮を平気でやって
犬をチョンは喰うなだもんなあ。
ずうずうしい奴らだよ。
34名無しさん@5周年:05/02/18 16:22:08 ID:SBLS4QXY
こういうトミー共のダブスタっぷりには辟易するな。
35名無しさん@5周年:05/02/18 17:37:54 ID:0pX6kQei
>>30
>>33

だから「やめましょう」って話になったんだろ?まあイギリス人はタスマニアでタスマニアアボリジニでも狩っとけ、ってこった。
36名無しさん@5周年:05/02/18 18:00:24 ID:liQuDO3U
おやじ狩り禁止令
37名無しさん@5周年:05/02/18 19:14:38 ID:FERta4l7
>>35は貴志祐介
38名無しさん@5周年:05/02/18 19:42:57 ID:O/Lum+NN
狐狩り用の犬専門ブリーダーなんか何代も続いてたりするんだけど、いきなり
失業しちゃう訳だよ。
39名無しさん@5周年:05/02/18 19:43:29 ID:JxLdNqvI
わーい
狸狩られだー!!
40名無しさん@5周年:05/02/18 19:59:24 ID:9bXmm699
以前、日本が捕鯨問題で叩かれた会議の席で
「モリに電流を流して絶命させる時間が○秒かかるから残酷だ」と糾弾する
英国代表に「じゃあキツネ狩りのキツネは何秒で死ぬんですか?」と
切り返したらすいね(w
41名無しさん@5周年:05/02/18 20:07:20 ID:ZnahkdI0
捕鯨は食べるために捕まえてるんだが、これって、狩った後のキツネは
食べてるの?貴族のスポーツとか言ってるけど。
食の為に捕獲するんじゃなくて、ただただ、遊びの為に虐殺するって、
どっちが酷いんだかって感じだ。
42名無しさん@5周年:05/02/18 20:10:27 ID:4mlCBUv5
イギリスでは犬レース用の犬が
リタイアすると捨てる飼い主が多いんだっけ?

まあ速さを追求したせいか痩せてて
可愛くないん犬なんだけどさ
43名無しさん@5周年:05/02/18 20:13:06 ID:2JquQqsr
イギリスで「ごんぎつね」を流そうぜ、きっと反対派も解ってくれるよ
44名無しさん@5周年:05/02/18 20:14:38 ID:hE8F2+00
♪キツネ狩りにゆくなら気をつけておゆきよ
グラスあげているのがキツネだったりするから
君と駆けた君の仲間は
君の弓で倒れてたりするから
45名無しさん@5周年:05/02/18 22:36:32 ID:KfyCkPAe
>>43
無理。
キツネ狩りやってる貴族はペットでキツネを飼っている。
それはそれ、これはこれ、だ。
46名無しさん@5周年:05/02/19 08:52:09 ID:3XwlJDDU
キツネ狩など大したことじゃない。
クジラだって食うかどうかは人の好き好き。
もっと大事な問題はこの世にはたくさんあるさ。
動物を愛するなら、その前に人間を愛さねば。
性格がよろしくない香具師にかぎって動物愛護などと騒ぐような印象あり。
47名無しさん@5周年:05/02/19 09:16:13 ID:asYmh9q+
>>38
韓国に移住して牧場経営したらいいんじゃねーの?
48名無しさん@5周年:05/02/19 09:18:32 ID:asYmh9q+
>>46
そりゃそうだ、動物は憎まれ口をたたかないし、
多少殴っても訴えたりしない 最愛の友だよ(w
49名無しさん@5周年:05/02/19 09:23:00 ID:ZIrrzi1T
オーストラリヤで人の姿をしたキツネでも狩ってればよかんべ。
50名無しさん@5周年:05/02/19 09:23:26 ID:NEq71csv
性犯罪者狩りにすればいいじゃん。
見かけたら射殺。
猟犬に噛み切られて絶命。
51名無しさん@5周年:05/02/19 09:59:05 ID:W3cw1jkf
手袋を買いに行った子狐が、なかなか帰ってきません。
お母さん狐は、町まで様子を見に行きました。
すると、お店の戸口の「てぶくろあります」の貼り紙に書き添えがありました。
「きつねのえりまきもあります。ただし小さいです。」
52名無しさん@5周年:05/02/19 10:09:37 ID:BCsCcBkw
上記から推測される事実を20字以内で記せ。(5点)
                           西村中学入試を改変
53名無しさん@5周年:05/02/20 13:17:34 ID:TYtDnUnS
子狐が捕まえられえりまきにされた
54名無しさん@5周年:05/02/20 13:29:40 ID:e6BmfE4q
狐は経済活動をしないからこれは作り話(18字)
55名無しさん@5周年:05/02/20 14:08:12 ID:nHzjCkxi
>>41
逃げ惑う小動物(キツネ)を圧倒的優位な立場で虐殺するという行為そのものが商行為ですな。
つまり、レジャーなんですよ。娯楽。娯楽産業なんですな、これ。イギリスの紳士の間ではね。
56名無しさん@5周年:05/02/20 14:14:06 ID:4DlzqPlW
>>41
食えば正しいという価値観じゃないから問題なんだろ。
どっちが酷いんだと言っても通じない。

あっちの価値観で言えば、殺してはいけない動物(例えば鯨)を殺すのが問題であって、
殺しても良い動物を殺すのは問題なかった。

そして、狐は後者から前者に変更になったと。
57名無しさん@5周年:05/02/20 14:19:37 ID:KFWdHsva
まあ圧倒的優位な立場で動物同士を戦わせるのと似たようなもんだな。
あんまりやりたいとは思わないが、別にいいんじゃないだろうか。
58名無しさん@5周年:05/02/20 14:20:00 ID:IDpzCNif
中島みゆき『キツネ狩りの歌』をイギリスの人たちに紹介したい。
59名無しさん@5周年:05/02/20 17:42:26 ID:8+Q1AeHB
伝統なんだからいいと思うがな。
60名無しさん@5周年:05/02/21 08:44:14 ID:2P/J+NDt
圧倒的優位な立場で動物を虐殺する: スペインの闘牛
圧倒的優位な立場で動物同士を戦わせる: 日本の闘牛
61名無しさん@5周年:05/02/21 19:20:52 ID:myx+DFvm
62名無しさん@5周年:05/02/21 21:58:54 ID:57qsnl4E
63名無しさん@5周年
こんこん