【IT】ニフティ、パソコン通信を2006年3月末で終了 【GO FORUM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
ニフティ株式会社は2005年2月16日、同社が1987年4月から運営してきた「ワープロ・
パソコン通信」サービスを、2006年3月31日をもって終了する、と発表した。

同サービスは、現在提供中のインターネットサービス“@nifty”を1999年に開始した後も
継続利用者が多く、運営を続けてきた。しかし、インターネットの普及とともに
利用者数が減少していることから、ニフティでは同サービス(TTY 接続および関連
サービス)を終了することとした。

なお、ワープロ・パソコン通信で提供しているサービスの多くは@nifty でも提供
されており、継続利用することができる。また、ニフティは、今回のサービス終了に
関する相談・問い合わせの窓口を同日より設置した。

(リンク先に問い合せ先有り)
http://japan.internet.com/busnews/20050216/4.html
2名無しさん@5周年:05/02/16 17:32:39 ID:z1I+cCaI
2
3名無しさん@5周年:05/02/16 17:32:57 ID:4myIjO6O
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4名無しさん@5周年:05/02/16 17:33:23 ID:jTaPktds
o
5名無しさん@5周年:05/02/16 17:33:33 ID:QUNGcfSj
古参ユーザーが自慢話を繰り広げるスレの悪寒
6名無しさん@5周年:05/02/16 17:34:03 ID:LK+/49eM
昔はPC−VANとニフティの2本立てだったんだよなぁ・・・
7名無しさん@5周年:05/02/16 17:34:03 ID:C277fO8f
2
8名無しさん@5周年:05/02/16 17:34:06 ID:ZpRXPj6v
自治厨が増えたのはそのせいか?
9名無しさん@5周年:05/02/16 17:34:25 ID:jeKxzfAk
>>5の予想を超えて、ベーマガとMSXについて語り合うスレになる予感。
10名無しさん@5周年:05/02/16 17:34:39 ID:pW+FIlnT
すでに発表されてた気がするが
11名無しさん@5周年:05/02/16 17:34:43 ID:PHttAQ03
どれだけ会員が減るかなワクワク
12名無しさん@5周年:05/02/16 17:35:16 ID:6zST7v2+
とりあえず日本インターネットの基盤となったパソ通に乾杯
お疲れ様でした。
13ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :05/02/16 17:35:34 ID:8PCPe99V
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<サヨナラ Nifty-Serve
14名無しさん@5周年:05/02/16 17:36:31 ID:GYUvVptY
>>5
リア厨がniftyを語れるもんなら、語ってもらおうか( ̄∀ ̄)
15名無しさん@5周年:05/02/16 17:37:02 ID:lhL8bv64
ベルポートわっしょい
16名無しさん@5周年:05/02/16 17:37:07 ID:jeKxzfAk
>>11
昔から使ってるメアドがあるから、250円は払い続ける罠。
So-netの退会阻止100円コースみたいなのがあるといいんだが。
17名無しさん@5周年:05/02/16 17:37:13 ID:kJjnhThu
ぱそこん通信、まだあったのかよ
18名無しさん@5周年:05/02/16 17:37:14 ID:kpwElHWx
ピーギャラギャラ
19名無しさん@5周年:05/02/16 17:37:25 ID:JXeQ/Fe+
そもそもパソコン通信って何のことかわからない者が多いんじゃない?
かく言う漏れもそうなんだけど・・・。
ともかく過去の遺物のイメージはあるけど、説明してくれないとニュース性も
ないと思うなぁ。
20名無しさん@5周年:05/02/16 17:37:52 ID:e12NX5RW
GO BILL
21名無しさん@5周年:05/02/16 17:37:59 ID:5SOpPj4n
>>11
とりあえず、退会はしとらんが休会している。
22名無しさん@5周年:05/02/16 17:38:50 ID:VoGscxfI
>>8
うむ、自治厨の97%がニフくずれ。
23名無しさん@5周年:05/02/16 17:39:22 ID:ODMcXTcg
アップル通信とオレンジ通信はまだ続く?
24名無しさん@5周年:05/02/16 17:39:27 ID:1LvM7q8P
パソコン通信って何?
25名無しさん@5周年:05/02/16 17:40:57 ID:kpwElHWx
NECと富士通だったけか?
26名無しさん@5周年:05/02/16 17:43:35 ID:LK+/49eM
そうだ、エラーマン小倉智昭を呼ぼう!
27名無しさん@5周年:05/02/16 17:44:17 ID:1hlOTPvO
>>1様 はじめまして (^o^)

このスレは古き良きNiftyを語り合うスレです。
まずは自己紹介などをしていただくとレスが付きやすいと思いますよ。

アットホームな雰囲気ですので、のんびりして言ってください。

なお機種依存文字はローカルルールで禁止されていますので
ご使用はお控え下さいね。

ではでは。

って Niftry風のレスをつけてみる記念カキコ。
28名無しさん@5周年:05/02/16 17:44:30 ID:jfRO3ZvB
まだやってたのか!
29名無しさん@5周年:05/02/16 17:45:00 ID:DqY6RjBM
PC歴は長いがネットはじめたのはイソタネ以降なんだよねー。
友人の家でNiftyのフォーラムとか見て「うわーなんだこいつらすげー粘着質
なけんかしてるよ怖いよー」とか思ってた。
30名無しさん@5周年:05/02/16 17:45:19 ID:d6Ht1HpW
まだアングラ系のBBSってあるのかな?
オウムのとか(w
31名無しさん@5周年:05/02/16 17:45:47 ID:kpwElHWx
草の根ネット時代がなつかしいですな。
32名無しさん@5周年:05/02/16 17:46:43 ID:BpN7ykk3
>>1
軍板の雑談板に転載すると何人ユーザーが出てくるか試してみるぞ
33名無しさん@5周年:05/02/16 17:46:52 ID:QJ7VlH8w
パソコン通信は死語になりつつあるな・・・・・
34void:05/02/16 17:47:07 ID:CH3gHW/S
荒れそうな名前で書き込んでみるw
35名無しさん@5周年:05/02/16 17:47:08 ID:WYuywwIR
GO F2ch
36名無しさん@5周年:05/02/16 17:48:27 ID:+xUGdccC
一つの時代が終わった・・・ってことだね
37名無しさん@5周年:05/02/16 17:48:28 ID:tejljKPC
セラムンのまもちゃん(タキシード仮面)も毎週水曜日は
パソ通の日だったんだよな。
38名無しさん@5周年:05/02/16 17:48:46 ID:GSyxTx0f
1分10円の課金だったよな。もちろん電話代は別だよ。
39名無しさん@5周年:05/02/16 17:49:06 ID:jfRO3ZvB
>>34
懐かしいw
40名無しさん@5周年:05/02/16 17:49:26 ID:zLGv+RXN
>>27
やっべ、目から汗が出てきた
懐かしすぎる
41名無しさん@5周年:05/02/16 17:49:31 ID:7pCSfDuC
>>34
アスキーネットpcsの junktestに(・∀・)カエレ!
42名無しさん@5周年:05/02/16 17:49:35 ID:kFi4Uy3W
厨〜高房の頃、FM-TOWNSが家にあって、Habitatやりたかったけど
パソコン通信だと通話料が万単位になるからダメだと言われて
すごくくやしかったなあ。
43名無しさん@5周年:05/02/16 17:49:36 ID:fChUynJ2
ニフティのフォーラムと言えば、どれもシスオペが仕切っていて、やたらネチケットだの、
初心者はへりくだれだの、はぁ?な嫌がらせをすることで有名だったな。
44ラジ:05/02/16 17:49:41 ID:GYUvVptY
GO FCGAMEM
45名無しさん@5周年:05/02/16 17:49:54 ID:qGAiO99P
>>5-6
 ティラノワロス
46名無しさん@5周年:05/02/16 17:50:11 ID:CNRxYp4m
未だに電子会議室の書き込みをダウソしてる漏れは、時代遅れですか?
ブラウザ兼メーラは、AirCraftを使ってまつ。
47名無しさん@5周年:05/02/16 17:50:15 ID:2NwQbeMF
パソコン通信 【personal computer communication】
読み方 : パソコンツウシン


ホストコンピュータとパソコンを電話回線で接続し、情報をやり取りするサービス。
会員間での電子メールの送受信や電子掲示板、ファイルアーカイブなどの機能を持つが、
基本的にはやりとりは文字データのみで、画像は表示されない(あるいは限定的な利用に
限られている)ものがほとんどである。

ホストとクライアントを電話回線で直接接続するため、インターネットと違ってモデムがあれば
プロバイダとの契約は必要ないが、ほとんどのパソコン通信ネットでは入会登録が必要である。
48名無しさん@5周年:05/02/16 17:50:24 ID:nvCzdLev
>>5
(*^ー゚)b グッレス!!
49名無しさん@5周年:05/02/16 17:50:37 ID:PHttAQ03
テレホタイム
3時落ち


なにもかも、みな懐かしい……
50名無しさん@5周年:05/02/16 17:50:38 ID:we8uD2XV
HD内検索したら、まだComNiftyが入ってた
51名無し募集中。。。:05/02/16 17:50:39 ID:3mDNmkfV
未だにサブシスをしています。フォーラムが荒れている時期は大変ですた。
52名無しさん@5周年:05/02/16 17:50:49 ID:AuhQdpxb
これでしょうもない会議室も全部成仏するのかしらん(w
53名無しさん@5周年:05/02/16 17:51:17 ID:eNoUZFiq
まだやってたのかよ
54名無しさん@5周年:05/02/16 17:52:09 ID:UBtnGd5G
そういえばPPPで9600でインターネット繋いでたなw
55名無しさん@5周年:05/02/16 17:52:58 ID:qGAiO99P
>>51 乙

 昔はOFFといえばフォーラムがらみだったな。
56名無しさん@5周年:05/02/16 17:53:27 ID:bkNSqhzf
2400bpsのモデムとか使っていたなぁw
57名無しさん@5周年:05/02/16 17:54:17 ID:KSWAP338
ニフティーか・・・・


えろ画像炉利画像見放題だったんだよな
58名無しさん@5周年:05/02/16 17:54:27 ID:z6xEp3Ok
良くも悪くもネットのイメージを作ったのは紛れもなく
ニフティでしょう。俺がネットをやり始めたのが95年で
やっぱ最初はニフティに入ったよ。翌年ソネットに入って
現在に至ってるわけだが、ニフは2,3年前に解約した。
やっぱ2ちゃんがあれば足りてるからね。ニフから2ちゃんに
世代交代してるよね。
59名無しさん@5周年:05/02/16 17:55:37 ID:UBtnGd5G
ニフマネという糞ツールもありましたね
60名無しさん@5周年:05/02/16 17:56:16 ID:fChUynJ2
どこにも会議室常連がいて、ぐずぐずの馴れ合いばかりw
初めて見たとき、よくあんなのに金払う馬鹿がいると妙に感心した。
61名無しさん@5周年:05/02/16 17:57:05 ID:TIbf1YZ5
低速なモデムが6万とか7万とかの時代だった
62名無しさん@5周年:05/02/16 17:57:42 ID:MTtnPVzW
俺の使っていたフォーラムは12月で終了した。
もう、Niftyにこだわる事もないから何処が安いか今、検討中。
当方、局から3.5k、光を含めて何処がいいか教えて下さい。
63名無しさん@5周年:05/02/16 17:57:53 ID:CNRxYp4m
>>60
で、填り込んでいったんだろ?
64名無しさん@5周年:05/02/16 17:58:56 ID:V0T1DWeI
>56
はえーじゃねーか!おれなんか1200だ
65名無しさん@5周年:05/02/16 17:59:15 ID:FvBknA8q
GO FBATL
66名無しさん@5周年:05/02/16 18:00:29 ID:yWsP+h0W
通信ポコ9600bpsがまだ家に有る
今のうちにヤフオクで売るかな
67名無しさん@5周年:05/02/16 18:00:52 ID:jtq+jzWz
↓猫が好き♪
68名無しさん@5周年:05/02/16 18:01:33 ID:TIbf1YZ5
>>66
どこかの都道府県がレンタル事業やってなかった?
69名無しさん@5周年:05/02/16 18:03:33 ID:aYiGWGdW
哀話のモデム・・・・・・
70名無しさん@5周年:05/02/16 18:03:47 ID:ECPds+Ee
悲しみのニフティサーブ〜〜
71名無しさん@5周年:05/02/16 18:04:05 ID:6bZNSIhq
俺は電子メールをtelnetで繋いで読んでるんだ。今でもだ。

何十通届いても、ログ編集すりゃ、簡単に1テキストファイルで整理できるから
スゲー便利じゃないか。

アウトルックなんか死んでも使わねえぞ馬鹿野郎。
72名無しさん@5周年:05/02/16 18:04:46 ID:PBLgrnlP
フォーラムと巨大掲示板の違いって何?
73名無しさん@5周年:05/02/16 18:06:15 ID:PuRDOFwt
そういや、押入にテレホンカプラーが転がってるYO
74名無しさん@5周年:05/02/16 18:08:19 ID:hyOU/3K4
始めたばかりでチェーンメールが来てあたふたして見ず知らずの5人にチェーンメール出したっけなぁ。w
75名無しさん@5周年:05/02/16 18:09:38 ID:aHtqSfnu
>>72
シスオペが絶対権限もってて,削除要請などしないでも追い出された。
DQNは直ぐにばれるので,相手にされない。
まあ,もともと参加者年齢が高かったからね。コドモはついていけない。
76名無しさん@5周年:05/02/16 18:09:52 ID:pW+FIlnT
>>71
telnetログインは安いのでよく使ってたが
すげー危険だったな。SSLなんて無かったし
77名無しさん@5周年:05/02/16 18:09:58 ID:VoGscxfI
>>43
それでも、PC-VANの糞シスオペとその腐れ取り巻きによる悪の独裁帝國
よりは百万倍マシだったけどな。
78名無しさん@5周年:05/02/16 18:10:02 ID:1hlOTPvO
INET
79名無しさん@5周年:05/02/16 18:10:42 ID:Vyzo6aSy
とあるコールバック関数の処理を丁寧に教えて貰ったのが印象に残っている。
96年頃の話だっただろうか。

今、同じことを2chで聞いたら煽りしか返ってこないだろう。
80名無しさん@5周年:05/02/16 18:11:55 ID:6Ry3YT3f
人権擁護法=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  人権擁護法で差別と叫べば
 (    )  │  2ちゃんねらーを残らず逮捕できる!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
人権擁護法粉砕スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/110810630●3/
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に逮捕できる法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に逮捕弾圧できるようになる。

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんねるでの在日外国人批判書き込み」という意味
81名無しさん@5周年:05/02/16 18:12:10 ID:1hlOTPvO
>>79
コールガール関数ってなんですか?なーんてね
82名無しさん@5周年:05/02/16 18:12:47 ID:pW+FIlnT
>>77
VANで機能してた会議室なんてあったの。
95年くらいに入会してみたら廃墟しか無かった
83名無しさん@5周年:05/02/16 18:13:10 ID:Dcx75Kfd
実は今だにパティオ利用してまつ。5月終了だと(´・ω・`) 。
メールするまでもない近況を複数の知人にだらだら知らせるには
いいシステムなんだけどなぁ。テキストベースで軽いし。
84名無しさん@5周年:05/02/16 18:13:23 ID:zPAziDDh
書院(ワープロ)にあったニフの「入会のしおり」から入会して、現在に至ってる。
漏れは旧ニフティサーブからの会員で、
一時期はPCの専用ソフトからでターミナル画面開いたこともあった
テレホーダイ時代には開始時間が決まってた
リアルタイム会議室(現在のチャットみたいな)会話が懐かしい
85名無しさん@5周年:05/02/16 18:14:28 ID:y1Go3jYW
夜中の売ります買います(だっけ?)が熱かったなw
86名無しさん@5周年:05/02/16 18:15:11 ID:jeKxzfAk
>>83
そういうのはSNSのコミュニティに取って代わられて行くのかな。
87名無しさん@5周年:05/02/16 18:15:15 ID:PHttAQ03
>>75
精神的に子供なのはいたけどね。
シスオペから出入り禁止を食らったあとひょっこり別IDで帰ってくるも、
発言から誰なのかバレバレ。
しかも、その道の第一人者と同人誌と著作権の話をしていて、
「あなたよりアタクシの方が同人誌と著作権には詳しいのよ!」とばかりに発言を
していて、「あの○○さんに、釈迦に説法かよ」とモニタの前で苦笑していたなあ。
あのころのバトルは楽しかったな。
88名無しさん@5周年:05/02/16 18:16:15 ID:PuRDOFwt
>>77
jCIAのことでつか?<^_−>
89名無しさん@5周年:05/02/16 18:16:31 ID:py1MEnt+
当時、モデム内蔵のPCはまだ、なかった。
繋がるまでの、あの音が懐かしい。
文字だけの世界だった…
90名無しさん@5周年:05/02/16 18:17:05 ID:SIelftqy
↓Xゲームフォーラムに入り浸ってたおっさん
91名無しさん@5周年:05/02/16 18:17:24 ID:qNh1onw1
地震被災情報に課金した会社なんぞ要らん
92名無しさん@5周年:05/02/16 18:17:35 ID:GYUvVptY
ComNiftyにはお世話になったな。ありがとよ。
93名無しさん@5周年:05/02/16 18:17:43 ID:EyQmJfuN
ニフターム使ってたなぁ
94名無しさん@5周年:05/02/16 18:18:31 ID:Jp2kw+RE
今月はみかか代が3万円を超えてしまいました(^^;;
ちょっとniftyやりすぎたかなと反省しています。
来月は念願の2.88モデムを購入する予定なのでみかか代が安くなるかも(^^
でわでわ(^^/~~
95名無しさん@5周年:05/02/16 18:21:07 ID:zmTLJQ/F
ハム無線やってる
96名無しさん@5周年:05/02/16 18:21:28 ID:pW+FIlnT
>>75
2chと比較すると、シスオペ削除は大きな役割だね。
めったに無いが、馬鹿がペシャンとやられることでゴミ化を防いでいた。
beが上手くいってないのは、このへんにあるかもね。
97名無しさん@5周年:05/02/16 18:22:47 ID:dns9Y/hQ
GO BANDB
98名無しさん@5周年:05/02/16 18:24:41 ID:76SMChoi
2400bpsの頃にPC-VANとどっちに入ろうかって時期あったなぁ
フオーラムにもはまった頃が懐かしい。
インターネットが一般的になる前にROAD4からゴリゴリ繋いでたなぁ
99名無しさん@5周年:05/02/16 18:25:11 ID:W30sYE5r
オアシスポケットでパソ通始めました。
最近エアクラ削除しました。
切り込み隊長とか当時から有名だった。
100名無しさん@5周年:05/02/16 18:25:22 ID:S3kHYJdw
Niftyに入会したのが1995年だから今年で10年目か…。
まだMopTermで巡回はしているけどなくなっても仕方ないね。

使用権対象金額 (A+B+C=D) 16,841円

こんなに払っていた時代もありました。
(今、冷静に考えるとぼったくりに近いものが…)
101名無しさん@5周年:05/02/16 18:26:32 ID:T0BcNshw
でも、専用ブラウザで見る2chは、ニフタームで見る
フォーラムと、同じじゃねーかとおもふこの頃・・・・

課金はいるけどね。
102名無しさん@5周年:05/02/16 18:27:11 ID:4So3h02v
思ったより食いついてないなw
1時間じゃこんなもんか
103名無しさん@5周年:05/02/16 18:27:52 ID:GYUvVptY
便所の落書きと一緒にはされたくないなあ。
104名無しさん@5周年:05/02/16 18:29:17 ID:Dcx75Kfd
>>102
Nifに思い出があるオサーンの多くは仕事 or 帰宅途中です。
105名無しさん@5周年:05/02/16 18:30:33 ID:/nmzY33c
>>102
しかもテレホタイムが、体内時計に刷り込まれてるw
106名無しさん@5周年:05/02/16 18:32:26 ID:rLQjJ1Ez
FCOMEDYSの5番会議室の電波君の正体ってなんなんですか?
107101:05/02/16 18:33:00 ID:T0BcNshw
>103
まぁ、それも分かるけどね・・
108よくある質問:05/02/16 18:33:33 ID:CPM7Lcqr
誰かおせーて
「ニフティってインターネットじゃないの?」
109名無しさん@5周年:05/02/16 18:33:40 ID:RigELuVD
いよいよ、キャプテン・システムの時代が到来か。
110名無しさん@5周年:05/02/16 18:34:14 ID:VWpL5MTy
ニフとかの大手有料な所は結局いかず 草の根ばかり回ってたなぁ
ついにパソ通の大手も消えて 伝説になるのね(w

111名無しさん@5周年:05/02/16 18:37:12 ID:30S7uplt
藻前ら、まいとーくのお世話になったろ?
112名無しさん@5周年:05/02/16 18:39:31 ID:1PSilbCO
>>111
普通はあんなの使わん。
WTERMとか手裏剣とかフリーソフトばっかりだよ。
113名無しさん@5周年:05/02/16 18:40:34 ID:C6ZeU1r9
そういえばもう3〜4年はアクセスしてないのに毎月21O円ずつ会費を
引き落とされてるのに気づいた。
退会しようと思ったがもうPWも忘れた…(´・ω・`)
114名無しさん@5周年:05/02/16 18:41:24 ID:30S7uplt
>>113
電話で退会できたよ。8年無アクセスwww
115名無しさん@5周年:05/02/16 18:41:25 ID:bHRNFhWr
go fjunk.test
116名無しさん@5周年:05/02/16 18:42:04 ID:km2AZeF0
モデム捨てよっと
117名無しさん@5周年:05/02/16 18:42:48 ID:Cvq9GbXx
東京BBSはどうなった?
118名無しさん@5周年:05/02/16 18:45:03 ID:yWsP+h0W
>108
昔のパソコン通信だとニフティと契約すると
ニフティのホームページだけが見れるみたい
なもんだよ。基本的に文字情報だけで画像は
無しだけどね
その中に、掲示板みたいなコンテンツがあって、
それがフォーラムと言われている物かな

今で言うと2chを使いたければ2chのサービスプロバイダに
つながなくちゃ駄目で、yahooを使うならyahooのサービスに
繋ぎ直すみたいな必要があった


>113
パスワードもIDも忘れてたけど今年簡単に解約できたよ

119名無しさん@5周年:05/02/16 18:48:50 ID:07SSL87W
ニフティは濃い人間の宝庫だったな。
あのレベルの人間と大勢知り合うなんてことは、
リア厨・低脳ユーザーだらけのネットじゃ到底無理だ。
合掌(-人-)
120名無しさん@5周年:05/02/16 18:57:03 ID:u+WjJe7P
mre mode:new で未読発言表示だったかな?
121名無しさん@5周年:05/02/16 18:57:54 ID:THzPkx5Y
けっ!荷腐のアホどもまだやってたんかい!


という、おいらはVAN出。。
2ちゃんは、PC−VANに近いと思う。
ニフはyahoo掲示板か・・・?
122名無しさん@5周年:05/02/16 19:00:53 ID:gOA8eB3w
別ソース(RBB TODAY)によれば、TTY接続サービスは現在でも
約2万人の利用者がいるそうな。

とっくにPCに乗り換え済みの、ここで思い出を語ってるヲヤジどもよりさらに上の層の、
ワープロ通信に依存しているお年寄りたちが、まだ少なからずいたということか?
気の毒に・・・

まぁこれでワープロの通信機能は、完全に無用の長物と化すわけだな・・・
123名無しさん@5周年:05/02/16 19:03:00 ID:9ICzXDgW
電子会議室ってなに?やってみたい!今からパソコン通信を終了までの間
やってみたい。
124名無しさん@5周年:05/02/16 19:04:23 ID:ByPW2Pa5
うわー感慨深いなぁー90年ころから数年お世話になったなぁ
125名無しさん@5周年:05/02/16 19:04:44 ID:vstVskCI
またパソ通ブーム来るんじゃねえの?なんだかんだ言ってありゃ最高速のチャットだし、全てコマンドだけで操作できるし。
まあ回線はネットになるだろうけど、ソーシャルパソ通とかでてきそう。
126名無しさん@5周年:05/02/16 19:05:37 ID:mYnLHnuL
>>123
今後も今まで通りインターネット経由で利用出来るんでないのかな。
なくなるサービスもあるんだろうけど。
127名無しさん@5周年:05/02/16 19:06:17 ID:9NFxJQyj
PC98で640×400だな
128名無しさん@5周年:05/02/16 19:06:28 ID:XOtd+A1q
>>122
>ワープロ通信に依存しているお年寄りたち

俺はなんか可愛そうな気がする。
少しくらい赤字を出し続けても公共の利益を考えて持続すべきだと思う。
129名無しさん@5周年:05/02/16 19:06:38 ID:UR0jFYOi
消防の頃に入会してから15年以上たつな。

プロバイダもニフ使っているぞ。なのに何にも特典ないな。
130名無しさん@5周年:05/02/16 19:06:56 ID:cFRXDtTz
ま だ あ っ た の か 
131名無しさん@5周年:05/02/16 19:07:12 ID:vstVskCI
秀termでマクロ使ってパソ通してたっけ。
私はniftyでもpc-vanでもなく Curio Cityって雑誌のCD-Romの中にコペルニクスってパソ通に接続するソフトがあってずっとそこやってたよ。
悲惨な閉鎖劇があったけどね。
132名無しさん@5周年:05/02/16 19:07:15 ID:+QXUh7zR
>>123
悪いこと言わんからやめとけ。思いきり濃い人と付き合いたいなら話は別だがな
133名無しさん@5周年:05/02/16 19:07:49 ID:l0bkxGlB
UUCPでも使ってろジジィ
134名無しさん@5周年:05/02/16 19:09:11 ID:GdaCCsUE
hogehogeさん

機種依存文字はネチケット違反ですよ。
やめてもらえますか。



・・・・よくわかんねぇけど、たしかこんな感じだったよな。
初期のインターネットも「半角カタカナは─」とか言ってたな。
ってか、今でも一部じゃ言ってるか?
135名無しさん@5周年:05/02/16 19:09:25 ID:ODm03uvT
136霊魂:05/02/16 19:10:15 ID:wR4ju4PQ
CBなんて誰もこねーし。
137名無しさん@5周年:05/02/16 19:12:37 ID:THzPkx5Y
あ〜〜、パソ通仲間の女の写真一枚をDLするのに2、30分かかったなー。
現れた写真見て、接続料、電話代返せとわめいたよ。
138名無しさん@5周年:05/02/16 19:13:01 ID:vstVskCI
>>133
ジジィも糞も今20代前半の奴でも中学時代からパソコン持ってたら、だいたいパソ通から始めた奴ばっかだぞ。
139名無しさん@5周年:05/02/16 19:13:13 ID:x/pz+mMG
***日本で沈没しそうな君へ***

 第三舞台の芝居「スナフキンの手紙」に出てくる「やんすネット」という
「完全匿名・書き込み自由・削除なし」のネットをモデルに開局されました。
 できるだけ上記の内容を実現するように最大限の努力はします。

 「地上の楽園」は、会員のみなさんへ書き込みができる場所を提供している
だけですので、内容については関知しません。楽園によって会員のみなさんに
被害、不利益をこうむることがあっても、地上の楽園は関係しません。

 このネットで欲しがっているものは、参加されるみなさんの書き込みです。
 そのためにボードでの活動を優先させますし、書き込みをされる方の意思を
阻害するようなことは避けなければなりません。

 とにかく、噂、ガセネタ、つぶやき、などなどをどんどん書き込んでくれる人は
大歓迎です。
 このネットを「メディアの吹き溜まり」にしちゃいましょう。

 それでは、サインアップを開始します。
140名無しさん@5周年:05/02/16 19:13:13 ID:P/8SZhIG
久し振りにニフタームで巡回かけたよ。(´・ω・`)ショボーン
141名無しさん@5周年:05/02/16 19:13:42 ID:jTusN14M
このスレが続いたらブソテソと筆頭の馴れ合いが始まるわけだな。
142名無しさん@5周年:05/02/16 19:14:55 ID:+zXKOXrd
東京BBSってどうなった?
143名無しさん@5周年:05/02/16 19:16:08 ID:j8aP9kOr
メーカー絡みのフォーラムで、仕事の関係上、内部事情のゴタゴタで都合4回シスオペの首切らせた。
特に、ペイバックの話が絡むと、ドロドロした話になってたもんな。
144名無しさん@5周年:05/02/16 19:17:39 ID:4VxP7fy1
博識オーディオマニアが大勢いて、世話になったな。
ここのオーディオ板はバカっばかだからなぁ。
145名無しさん@5周年:05/02/16 19:17:51 ID:gOA8eB3w
プロ固定のルーツですかw
146名無しさん@5周年:05/02/16 19:19:43 ID:kjqOF9Oh
ぱそ通ユーザをそのままソーシャルに移行させればいいのに
147名無しさん@5周年:05/02/16 19:20:00 ID:7QBDdiWU
あと何年かしたら、そういえば昔インターネットエクスプローラーっていうの使って
インターネットなんてやってたなーって言う日も来るんだろうな〜
148霊魂:05/02/16 19:20:45 ID:2R8QSZaz
いょっ霊魂ちゃんねる
149名無しさん@5周年:05/02/16 19:21:32 ID:LaV5Ahwd
150名無しさん@5周年:05/02/16 19:23:11 ID:GdaCCsUE
56kのモデムでインターネットから始めた人間には想像の及ばん世界だな。
151霊魂:05/02/16 19:24:47 ID:wR4ju4PQ
>>150
1200から14400のモデムに換えた時の感動と来たら…。
152名無しさん@5周年:05/02/16 19:25:09 ID:WGm7nnSZ
2400は目が点ですた
144はクソですた
288は神ですた
     ∧_∧  ∧_∧
    ( ・∀・ ) ( ´∀` )
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /  ∧∧   ∧∧    \
  ( ニ(  ,,゚)ニ(゚*   )ニニニ )
  /  ,:'   )  (   つ   `ヽ
 ん、(__ノ_('___ノ____l
___∧_______
153名無しさん@5周年:05/02/16 19:26:33 ID:+tB1x3Yl
SIN-NETまだやってるんかな・・・・
154ラジ:05/02/16 19:27:23 ID:9OIMPW2M
NAPLPSとか言ってみる。
155名無しさん@5周年:05/02/16 19:27:49 ID:OAcxW03G
オレ通AtoZはオレのバイブル
156名無しさん@5周年:05/02/16 19:28:20 ID:ZMIheYUt
カプラの時代か・・・
受話器に向かってピーヒョロローって言ったら繋がるかどうか
真剣に考えた時もあったなぁ。。。
モザイク見てから世界がコロッと変わっちゃった。
157名無しさん@5周年:05/02/16 19:29:07 ID:gOA8eB3w
>>149
ウヒョー
東京BBSが数年前に閉局したのは知っていたが、
まさか残存組織がこんな方向性に逝ってるとは(((( ;゚Д゚)))
158名無しさん@5周年:05/02/16 19:30:21 ID:uL96QqXV
>>129
http://www.nifty.com/tokuten/

さっき知ったんだけど、ポイントで何かに交換できるぞ。
NIFの使用権に交換したよ。
159名無しさん@5周年:05/02/16 19:32:42 ID:yDNt95KJ
草の根ネットばっかだったな。一番よく逝ったのはYMO。引きこもりバルーはどうなったろ?
160名無しさん@5周年:05/02/16 19:34:52 ID:9OIMPW2M
> BYE
161名無しさん@5周年:05/02/16 19:35:01 ID:085UkUhg
まだニフなんて残ってたのか。
162名無しさん@5周年:05/02/16 19:35:54 ID:dReSXOhh
パソコン通信って、カプラーでやるやつか?
20年前に4マンのカプラーかってきてやったことあるな
163名無しさん@5周年:05/02/16 19:36:37 ID:uL96QqXV
>>151
高速なモデムに変えてもシリアルポートがついていかなくて
文字化け起こしまくりだったあの頃。
164名無しさん@5周年:05/02/16 19:39:31 ID:PaXnZfvO
「海と空を越えて」の再放送はまだですか?
165名無しさん@5周年:05/02/16 19:40:17 ID:Vj4mZUov
>>150
ウチは地元にCATV網来てからだ。99年の春頃。
生まれて初めてPC買って3ヶ月後には2chに入り浸り。
166名無しさん@5周年:05/02/16 19:41:20 ID:r/ZYFjsI
ねぇおぢさんたち、ぱそこんつうしんってなんでちゅか?
167名無しさん@5周年:05/02/16 19:42:50 ID:UR0jFYOi
>>158
おっ、そんなのあったんだ。サンクス。

というか溜まっているのに気付かないで以前の奴ずいぶん消えちゃってるなー(´・ω・`)
168名無しさん@5周年:05/02/16 19:43:40 ID:Tz/1sBWk
>>119
ほんと、あの中でダメな奴はお前だけだったよな。
169164:05/02/16 19:44:06 ID:PaXnZfvO
「空と海を越えて」だった_| ̄|○
170名無しさん@5周年:05/02/16 19:46:10 ID:uL96QqXV
>>167
自分もぜんぜん気づかなかったよ。今月末で30ポイント危うく失うところだった。
171名無しさん@5周年:05/02/16 19:47:59 ID:qbHIlFnm
/E
172名無しさん@5周年:05/02/16 19:48:05 ID:fgkTkpUp
サターンモデムでやってよ。
IDの頭三文字でサターンかどうかがわかるんだよなぁ。
173霊魂:05/02/16 19:48:31 ID:wR4ju4PQ
ニフの会議室の話し合いでストーリが変わる「妖蝶キリコ」というWOWOWのドラマがあったなあ。
ストーリーが最後破綻してたけど。(w
174名無しさん@5周年:05/02/16 19:49:01 ID:WGm7nnSZ
615pありますた
デジカメ3口応募してくますた〜
     ∧_∧  ∧_∧
    ( ・∀・ ) ( ´∀` )
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /  ∧∧   ∧∧    \
  ( ニ(  ,,゚)ニ(゚*   )ニニニ )
  /  ,:'   )  (   つ   `ヽ
 ん、(__ノ_('___ノ____l
___∧_______
175名無しさん@5周年:05/02/16 19:49:55 ID:oo5cWXbX
まだやってたのか。誰が使っていたんだろう。
176名無しさん@5周年:05/02/16 19:50:47 ID:zv0Q4x4l
GO FMOVIE
177外国人参政権に反対!日本の危機!:05/02/16 19:52:41 ID:SfRlfURg
>>155
めがねっ娘萌え
178名無しさん@5周年:05/02/16 19:52:52 ID:UR0jFYOi
あちこちみると結構色々なサービスやっているんだな>ニフ
179名無しさん@5周年:05/02/16 19:53:24 ID:zKxJW8Wz
↓音響カプラーで接続中
180名無しさん@5周年:05/02/16 19:54:46 ID:bsY3vDWD
当時の仲間のパティオがまだ残ってて、NiftermでTELNET経由で時々繋いでる。
WTerm=>KTX=>秀Term=>Niftermとソフトは渡り歩いたな。144までは流れるログが何とか読めた。

匿名じゃないから、書き込む前に何度も推敲したりして、無駄も矛盾も失礼もないようにしたな。
おかげでレベルの高い有意義な議論が多かった。とことん低いのもあったけど。

2chで書き込むとき何度も推敲したりすると、コピペと間違えられることがよくあるw
181名無しさん@5周年:05/02/16 19:57:54 ID:Ci7xZkof
おれがリア中のころなんか12bpsのカプラ使ってたもんなあ。
課金は12秒2000円だったし。あ〜懐かしい。
182名無しさん@5周年:05/02/16 19:59:39 ID:Z4Km6D0x
>>158
ポイントなんか無ぇよな・・・なんて見に行ってみたら、
なんと2200ポイントもあったよ、オイ。

景品と交換〜♪・・・ウサちゃんですか。景品、ロクなのがないぞ〜orz
しょーがない、今月で期限切れになる60ポイントで電波時計に応募〜。
183名無しさん@5周年:05/02/16 20:01:06 ID:9NFxJQyj
ish
184名無しさん@5周年:05/02/16 20:01:54 ID:+oh2Znax
おれ人と話すの苦手だったからパソコン通信もやらなかった
185名無しさん@5周年:05/02/16 20:02:16 ID:tu4wU5An
>>155
機種依存文字を使うと自宅に殴り込みをかけられますよ?
186名無しさん@5周年:05/02/16 20:02:31 ID:pz+cYN0+
オレンジ通信ってもう廃刊?
187名無しさん@5周年:05/02/16 20:02:41 ID:sQEzHA12


















と。

188名無しさん@5周年:05/02/16 20:02:51 ID:Q8oDSIFQ
http://www.asahi.com/business/update/0216/119.html
ニフティがパソコン通信終了へ 06年3月末で

 富士通子会社のニフティは16日、同社のワープロ・パソコン通信サービスを06年3月31日で終了すると発表した。

 サービスは87年に開始し、主に文字情報をやりとりする手段として人気を集めたが、インターネットの普及に伴って利用者数が減少していた。
189名無しさん@5周年:05/02/16 20:04:36 ID:6IbhNRXe
草の根BBSとか
190名無しさん@5周年:05/02/16 20:07:17 ID:1QVRPORy
C NIF
191名無しさん@5周年:05/02/16 20:08:15 ID:v+Nxs4M8
パソ通始めたのは、pcsやacsに分かれる前のアスキーネットだった。
無料だったけど、8回線しかなくて、手製のターミナルソフトで1時間も2時間もリダイアルして繋いでた。300bps、ank文字のみだった。今でもカナ文字のログが残ってる。
Niftyはまだなかった。本家?のCompuserveはあったけど。
192名無しさん@5周年:05/02/16 20:14:00 ID:WD23zTwf
ネットで普段見るのが2ちゃんで
へたすりゃ2ちゃんしか見ない日もある
で、専ブラでこうして2ちゃん見て思う…

…Nif時代とやること全然変わってない
193名無しさん@5周年:05/02/16 20:14:03 ID:v+Nxs4M8
>>191
2ちゃんのシステムはNiftyよりもアスキーpcsのハイパーノーツに近い。各sig(板に該当)にノート(スレに該当)がある。ベースノート(>1に該当)がそのノートのテーマを決める。
194名無しさん@5周年:05/02/16 20:16:03 ID:+HRh0Wsl
>>180

今とちがって長文、駄文=他人に金と時間の損失を与える
って意識があったからなあ。
195名無しさん@5周年:05/02/16 20:16:49 ID:4GNjEnPF
日商岩井と富士通の合弁ってのが時代を感じさせる。
日商岩井は一時期ゲートウェイ2000の日本代理店もやっていたな。
196名無しさん@5周年:05/02/16 20:17:57 ID:lD/NmCjU
255ポイント溜まってた。
デイタイムプラスコースでは、ポイントは付かないようだ。
197名無しさん@5周年:05/02/16 20:19:03 ID:ktQEcVj3
アスキーストアで生まれてはじめてエロゲーというものを買いますた。
丸一日かけてダウンロードした記憶が...
198名無しさん@5周年:05/02/16 20:19:23 ID:RwonZg6z
     ___
   /: 》:、 ∩
   (===○=) 彡 あっがい!あっがい!
   / / ⇔ )
       ⊂彡
199広 告:05/02/16 20:20:03 ID:KE9S2MLc
                _,... ----- ...、__
           ,. ‐''"´         "''‐ 、
          ,.:-´                `` 、
         .,.:´    '´`) '´`ヽ     (⌒)      ヽ.
       ./       /   ‐く  ─  X        ヽ
     ,'      /  、 ,ノ      (___)        `、
    /        ̄   ̄                 ヽ
    /         ______              `,
   ,i       /ノ,__, ヽ    \               l
   |.     /   ヽ  / :::::::\    丿 ヽ    |
    l      /     V /:::::::::|     刀     |
   l    /  .       / :::::::::.|             l
    !.   l  /|     / :::::l:::::|     .__     l
     !.  l / |     / .:::::.l: | ̄  |   / ヽ     /
    ヽ  | | .|   /.:::::::l: |__   l  .  |  |   ./
     ヽ | | .| / ::::::::l:  `l |_|_ |  |   ,:'
      `:、               __,ノ    |  ヽ_,/ /
        \                     . '´
         `‐、.               ,. ' ´
           `丶-、..__     __,... - ' ´
                   | ̄.... ̄|
         ┌────┴──┴────┐
         │    時間制限接続区間    │
         └────┬──┬────┘
200 :05/02/16 20:21:55 ID:MG8dm+xf
懐かしいな〜昔のフォーラムメンバーとまたオフ会したいな。
201名無しさん@5周年:05/02/16 20:22:35 ID:+aemVdW2
・え
202名無しさん@5周年:05/02/16 20:24:24 ID:mZjbFfYt
"悲しみのNIFTY-Serve" 作詞・作曲:よをちん

  真夜中過ぎに目が覚めて 君のくれたメール読み返す
  まだ見ぬその笑顔 僕の中で膨らむ

  夢はモデムに託すもの ハードディスクは愛のログだらけ
  2人を繋いでる赤いモジュラーケーブル

  チャットしていたい Ah 君と朝が来るまで
  溢れる文字 時を止める 燃えるハート抑えきれずに

  悲しみのNIFTY-Serve 逢いたいけれど
  君の住む町はとても遠く

  悲しみのNIFTY-Serve PAGE送るよ
  今日もスクラコードは2人のイニシャルさ

  チャットしていたい Ah 空が白くなるまで
  流れる文字 時を止める 燃える課金払いきれずに

  悲しみのNIFTY-Serve スラユーしても
  君は知らない誰かとTALK

  悲しみのNIFTY-Serve ダイヤルするよ
  今日も君のハートは「Host Cleared The Call」

  NIFTY-Serve 逢いたいけれど
  君の住む町はとても遠く

  悲しみのNIFTY-Serve ダイヤルするよ
  今日も君のハートは「Host Cleared The Call」
203名無しさん@5周年:05/02/16 20:24:57 ID:UsA2rhAH
GO FAEROS
204名無しさん@5周年:05/02/16 20:26:07 ID:CI2v61bV
>>191
モデムを繋ぐために、ローゼットをソケットに変えてもらうだけでも大事だった。
電電公社の職員に散々嫌みを言われ、変な機械を繋いで交換機に障害が出たら全部弁償させる、とまで言われた。
Compuserveに繋ぎたくて、venus-pの手続きに行ったら、個人は受け付けない、と言われ、申込書すらくれなかった。
テレホーダイもなかったんで、月の電話代が5万円を越えることもしばしばだった。
205広 告:05/02/16 20:27:01 ID:KE9S2MLc
コムニフ、魔法のナイフ、茄子R、ネチケット、パティオ、RT
パソ婚、てふにぃで朝食を、草の根ネット・・・

未だにログインパスワードが数字のみ、って人いる??
206名無しさん@5周年:05/02/16 20:28:16 ID:tEI7Oxc6
>>192
変わったよ。



氏ねこのくされヴォケ



なんて事、当時は書かなかったもの。
207名無しさん@5周年:05/02/16 20:29:43 ID:pOXNYZZz
N81XN
208名無しさん@5周年:05/02/16 20:30:49 ID:qE+k/L8c
>>204その時代は知ってるけど実際やってる奴はただの物好きだったよね。
209名無しさん@5周年:05/02/16 20:30:55 ID:JSmi+4uc
>>172
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
X-BANDモデムまだ家にあるよ。本体ないけどw
210名無しさん@5周年:05/02/16 20:35:00 ID:9OIMPW2M
ニフティか・・・
何もかも懐かしい・・・
何もかも・・・
211名無しさん@5周年:05/02/16 20:35:59 ID:szspzK5H
PC VANってのはまだやってんの?
212名無しさん@5周年:05/02/16 20:37:32 ID:cfpJEBjf
ニフティのライブラリからチューチューマウスを落としたのが
漏れのダウソ初体験ですた。。さらばニフティ。
213名無しさん@5周年:05/02/16 20:38:04 ID:NAZUEInB
>>191
パソ通の始め方。
1 電電公社と喧嘩して、ソケットに変更。
2 モデムを購入。パソコンによってはRS232Cモジュールも必要。
3 モデムのマニュアルにあるBasicのソースを打ち込んでターミナルソフトを入手。
4 葉書や電話でホストからIDを入手。
5 パソ通開始
214名無しさん@5周年:05/02/16 20:38:08 ID:Kgy3OBZm
懐かしいな
心のコーナーを2ちゃんに
215名無しさん@5周年:05/02/16 20:40:14 ID:bbnD7ooH
am3:00に「ちょっといってくるわ」と繋ぎなおし。
これが分かれば充分年寄り。
216名無しさん@5周年:05/02/16 20:40:41 ID:9NFxJQyj
画像ローダーが必須
217名無しさん@5周年:05/02/16 20:41:03 ID:+ujSRQ9+
MRE
218名無しさん@5周年:05/02/16 20:41:20 ID:OrFZLfwo
アキバでさ、

ジャンクのモデムの基盤買ってきて、パソ通。

1200ボー。

思えば、いい時代。

219名無しさん@5周年:05/02/16 20:41:28 ID:pwjyehJ3
SPARC LTで96Kでつないで、gcc落としたなぁ
・・・(;´Д`)ウウッ…1M落とすのに1時間も

あのころに2chがあればなぁ
2209600HST:05/02/16 20:43:58 ID:qOFKVaP+
猫が好き♪の秘密の隠れ家
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1093430678/
性格の悪さは今も変わらずワロス
221名無しさん@5周年:05/02/16 20:44:35 ID:9NFxJQyj
あのころのNTTは鬼畜
222名無しさん@5周年:05/02/16 20:45:27 ID:oGChX68r
いずれは廃止すると思っていたがとうとうその時がやってきたね。
俺1987年(87年4月1日商用開始)の暮に入会した。端末はOASYS100F2だった。
その時のIDはずっと使っていたが思い入れのあるIDなのでこの2月から休止手続を
した。電話の局預けと同様の扱いで無料で3年間IDをキープしてくれる。
初めてPCを買うときにはPC関連フォーラムで情報を集めまくった。おかげて失敗し
ない買い物ができた。
フレッツADSL導入の時もフォーラムの情報が結構参考になってまえ失敗なく導入
できた。

4台目(今書いてるマシン),5台目(嫁用)のPCは2chで情報を集めてショップブランド
+ミニカスタムにした。この時点で2ch k情報量は完全にニフティのフォーラムを凌
駕していた。ニフティのパソ通はもう駄目だと感じた。

一番嵌まってたときは電話代+アクセスフィーで月5万円て時があったな。
223名無しさん@5周年:05/02/16 20:47:00 ID:lS/GjFrI
チャットは今も昔もお下劣
224名無しさん@5周年:05/02/16 20:47:29 ID:cD4fB0SK
NTT
NEC

もともとが親方日の丸で、それから有頂天になりすぎて自滅した企業
郵政は大丈夫だろうな。
225名無しさん@5周年:05/02/16 20:48:56 ID:1O9Xlnnc
>インターネットサービス“@nifty”を1999年に開始した後

@niftyってinfowebとniftyを統合した時の只の新ネームだろ?
@niftyからインターネットサービス始めたような書き方だな
226名無しさん@5周年:05/02/16 20:49:03 ID:HgHBzT8g
>>220
他にもあっちこっちで出没してるよ。
昔は猫氏のSYSOPの下で遊んでいたのが、
今では自分が立てたスレに猫氏がやってくる。
「時代」をつくづく感じるな。
227兎壁陽一:05/02/16 20:49:28 ID:BZJ9chRJ
さらばnifty
peopleは不滅だがなw
228名無しさん@5周年:05/02/16 20:49:45 ID:NAZUEInB
>>213
バイナリダウンロードの始め方
1 パソ通でbasicの簡易アセンブラをプリントアウト
2 ひたすら打ち込む
3 Hex-binaryコンバータのアセンブラソースをテキストとしてダウンロード
4 アセンブルしてコンバータ入手
5 ishのhex コードをテキストとしてダウンロード
6 コンバートしてish.comを入手
7 kermitなど、高度なバイナリ転送ソフトをishを使って入手
229 :05/02/16 20:50:43 ID:MG8dm+xf
フォーラムの書き込みが落としながら読めたんだよな。
漏れの行ってた会議室1日に300とか500とか発言あって、落とすだけでも大変だった。
今となっては、300や500のどこが多いんだ?って感じだけどな。
230名無しさん@5周年:05/02/16 20:51:09 ID:duFq3SlR
で、Q4画像のBS処理って何?
衛星放送?
231名無しさん@5周年:05/02/16 20:52:04 ID:lD/NmCjU
ナンパメール送りまくったなぁ。
何かと会ったし、良い時代だったよ。
232名無しさん@5周年:05/02/16 20:53:25 ID:2OZZyR0J
なぜか大量のMIDIデータとかあった記憶がするがあの頃は
JASRACもACCSも存在しなかったのだろうか
教えてくれよ富士通さん
233名無しさん@5周年:05/02/16 20:53:50 ID:hIBxn5Pr
>>70
円丈師匠の落語みたいですなw
234 :05/02/16 20:55:02 ID:MG8dm+xf
>>232
いや、結構うるさかったよ。歌詞を何小節以上書いたら警告、削除とかあったし。
235名無しさん@5周年:05/02/16 20:55:30 ID:sdhG+EmG
ニフティのテレビフォーラムでドラマのリアルタイムチャットとかやったなぁ
テレホーダイ時間外にチャットをやるのはかなりの度胸が必要だったよ
236名無しさん@5周年:05/02/16 20:55:51 ID:NAZUEInB
月に一度、貸本会と称してオフ会。
日常生活では決して出会えなかったであろう、同好の士とめぐりあえ、深夜まで盛り上がった。
237204:05/02/16 20:58:57 ID:NAZUEInB
>>208
全くその通り。物好きですた。
238toshiko:05/02/16 21:00:06 ID:MIOpkidL
 すっごい懐かしい
 派疎通 って、普通に変換できてたのにねー
 死語です
239名無しさん@5周年:05/02/16 21:00:17 ID:n0ltJCpa
宮田か●え事件って覚えてる人いる?
240名無しさん@5周年:05/02/16 21:00:23 ID:aXRr/Eyr
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 MNP5! MNP5!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
241名無しさん@5周年:05/02/16 21:01:55 ID:useZy9eI
うぜぇから、ぜんぶ既読にするぞ。
RC_ALL
242名無しさん@5周年:05/02/16 21:03:07 ID:zv0Q4x4l
茄子で回ってたオレは今でもマカー。
243名無しさん@5周年:05/02/16 21:03:30 ID:wR4ju4PQ
>>235
CBで皆で同じCD聞きながら掛け声や合いの手を入れるシンクロチャットいうのもあったな。
244名無しさん@5周年:05/02/16 21:03:46 ID:Incr+RXH
FM TOWNS を購入して始めたんだよなぁ。
ログビューアーの猫の手スクロールが懐かしい。
245名無しさん@5周年:05/02/16 21:04:27 ID:uL96QqXV
>>232
http://www.nifty.com/forum/fmidi/
いまはここだな。DECOさんがSYSOP。DECOさんにはいろいろとお世話になったよ。
たしか今はYAMAHAが負担しているみたい。
246名無しさん@5周年:05/02/16 21:04:54 ID:NAZUEInB
www前のインターネットに繋いだのもパソ通経由だった。
ホストのテルネット経由でwhoisだのsendmailだの呪文を唱え、ダイアログだかケミアブだかに繋いで喜んでいた。
世界が急に身近になった。
247 :05/02/16 21:06:27 ID:MG8dm+xf
>>242
きっと、知り合いの知り合い位だろうけど、ここでハンドルネームさらす勇気はない。
248名無しさん@5周年:05/02/16 21:06:27 ID:enQj+775
ピポパピポ、ピー、ギャアーー

で、何かをダウンロードして、文字化けしまくりで、

電話代が軽く一万円を超えていた、、、
249名無しさん@5周年:05/02/16 21:08:43 ID:PZKDqGi7
ASCII NETは従量制になった時に辞めたけどニフティはずっと続けてきてたのになぁ。
250名無しさん@5周年:05/02/16 21:09:40 ID:mp47DGO9
エヴァ最終回後のガイナックスの会議室はすごかったな
書き込みがその日のうちにデュラックの海へ
251名無しさん@5周年:05/02/16 21:09:41 ID:uL96QqXV
>>225
PPP接続サービスが始まった当初はパソコン通信と別料金だったよ。orz
252名無しさん@5周年:05/02/16 21:12:11 ID:6olLwn8X
懐かしいなぁ、当時はお世話になりました>ニフティーサーブ
Midiやらフリーソフトのゲームやら、ばんばん落として遊んでた。
ごたくどすが印象に残ってる。

RTCもかなりやった。

テレホタイム開始の23時直後だとつながりにくいので、
23時の2分前とかフライングでつなげて、8時までそのままというのが日課だった。

ニフタ使いでしたが、一度も払わず毎月再インスコしてました。
ごめんなさいw
253名無しさん@5周年:05/02/16 21:12:30 ID:zv0Q4x4l
>>247
晒し合えば、お互い知ってるハンドルかもしれんね(笑)
254名無しさん@5周年:05/02/16 21:12:32 ID:LBuC5HSj
パソ通といえばTelstar。
確か、「実験」のまま終焉したような。
255名無しさん@5周年:05/02/16 21:14:13 ID:ywPiDAag
>>249
シグオペ共が南青山に殴り込みに行ってたね、従量制に移行するとき。
256名無しさん@5周年:05/02/16 21:15:05 ID:s47THkrm
にいぱっぱぁ
257名無しさん@5周年:05/02/16 21:15:43 ID:lY3Ijq0P
>>239
覚えてる。ちょうど現場に居合わせてた。
ネットは恐ろしいと初めて感じた瞬間だった。
258名無しさん@5周年:05/02/16 21:17:09 ID:rHP1G3QX
「ハンドルは漢らしく実名で」

フルネームだたーよ。2chじゃ絶対できないねw
259名無しさん@5周年:05/02/16 21:18:04 ID:Gzo6a8Uv
飯嶋淳
260名無しさん@5周年:05/02/16 21:18:25 ID:aXRr/Eyr
GO FUSHIANASANで電話番号が表示されるんだっけ?
261名無しさん@5周年:05/02/16 21:20:27 ID:PZKDqGi7
久し振りにFMACPROとかのログを見ようと思って行ってみたら・・・ない!
もう前のフォーラムはなくなった?ログも消しちまったの?

オレのフリーウェアとみんなからの意見も残ってたのに・・・。オレの青春が・・・。
262名無しさん@5周年:05/02/16 21:20:40 ID:HG+67bV4
 ↓あの頃のお前ら

    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~

 ↑今のお前ら
263名無しさん@5周年:05/02/16 21:24:56 ID:qOlnlkFo
/PROF HG+67bV4
264名無しさん@5周年:05/02/16 21:27:57 ID:xyiAl6bi
>>257
詳しく
265名無しさん@5周年:05/02/16 21:28:38 ID:W0bhSL6u
 
GO FQLDA

行ってマスクに燃えた香具師、手を上げろ。
266名無しさん@5周年:05/02/16 21:29:11 ID:zv0Q4x4l
ミカカ
267名無しさん@5周年:05/02/16 21:32:40 ID:Uqn7NtgL
ああ懐かしやNIFTY-Serve
フリーソフトDLが主だったけど、色々とお世話になりますた
入会当時、引き落としにNIFTYオリコカード作って、ずっと退会せずに使っている
NIFTYはとうの昔に休会したというのに…

>>262
そのAA(・∀・)イイ!!
268名無しさん@5周年:05/02/16 21:35:50 ID:cjCVsbKf
フォーラムまだ行くことあるかと思って今もnifIDで繋いでるけど、結局全然行かなくなったな
エアクラwinはもはやメーラー代わり
269名無しさん@5周年:05/02/16 21:38:46 ID:9xxq0CFH
最初はPCWORLDとか言う雑誌がパソ通だ、BBSだと煽ってたっけ。確か編集部で試験的なBBSをたちあげてたっけ。
その頃、海の向こうじゃあ既にCompuserveとDelphyが商用ネットとして立ち上がっていた。
やがてアスキーがVAXを使った実験システムを無料で立ち上げた。同時に無数の草の根ネットも立ち上がった。
やがてアスキーネットは西某の野望により、有料化、ハイパーノーツシステムを導入したacs、pcs、msxの3システムに分化するも最後はpcsしか残らなかった。
アスキーの有料化の頃に、本格的な商用ネットとしてPCVAN、NIFTYSERVE、かなり遅れて日経mixなどが乱立するようになった。
270名無しさん@5周年:05/02/16 21:40:06 ID:eQF7JeUH
271名無しさん@5周年:05/02/16 21:42:40 ID:n0ltJCpa
272名無しさん@5周年:05/02/16 21:48:00 ID:n0ltJCpa
↑の49あたりから
273名無しさん@5周年:05/02/16 21:53:22 ID:CaZKJJiE
>>118
パソ通ってなに? インターネットとどう違うの?だったけど
すげーよくわかった。ありがとう。
274名無しさん@5周年:05/02/16 21:53:43 ID:8LPNurUV
FQLDAでマスクを覚えマソコを見た。
懐かしい。
275名無しさん@5周年:05/02/16 22:00:20 ID:OzEcd+5m
>>263

PROF ABC012345

と「/」を入れないで打ってしまい、RTで気まずい思いをしたあのころ。
276名無しさん@5周年:05/02/16 22:06:35 ID:cJR3UBYc
277名無しさん@5周年:05/02/16 22:07:41 ID:W1vzHly3
秀TermEvolution→EmNifty→AirCraftと渡り歩いたっけ。
EmNiftyもAirCraftも永久ライセンス持ってたような………無駄になるわけかorz
そういや朝日パソコンネットや日経MIXとかにいた香具師いる?
278名無しさん@5周年:05/02/16 22:11:26 ID:uL96QqXV
こんな感じだな。

番号 発言 (未読)  最新  会議室名
1 4 ( 0) 03/19 【しそっぺよりお知らせ@】 ★必読★
2 328 ( 328) 05/20 『ペケロクなんだわな 4』X68とか
3 804 ( 512) 08/22 『J31だけじゃない! IBMも』J31,IBM,DOS/V
4 61 ( 61) 04/19 『インターネットっね−たんい 』java,vrml,html
5 711 ( 8) 06/15 『富士通様のお通りだぁい』FMR,TOWNS etc
6 595 ( 512) 08/29 『まっきんとん倶楽部 4』Macちゃん
9 84 ( 84) 04/13 『欲望吐き出し部屋   』要望、感想 ETC
10 169 ( 169) 09/05 『やっぱ98が好きやねん』2 PC98
11 411 ( 411) 06/15 『フルカラー画像関連 4』Q0,JPEG…
12 431 ( 431) 04/13 『めがねっこファンクラブ』HSX/ATX/HSXC S
13 850 ( 0) 04/25 『素人の窓覗き(人妻もOK)』WIN!
15 5276 ( 0) 02/11 『ファイル操作ソフト関連』#4 FILMTN etc
16 32 ( 32) 12/16 『アニメーション期間限定』AVI,FLI,MOV等
17 207 ( 207) 02/09 /*----------------------*/仕切:書込厳禁
18 322 ( 322) 08/21 『無政府状態実験室   』恥は書き捨て
20 696 ( 512) 01/21 『私は幸せ☆貴方は幸せ?』雑談・のろけ
279名無しさん@5周年:05/02/16 22:12:31 ID:ng1EOUEs
ノシ

2400bpsで高速だったんですよね・・
280名無しさん@5周年:05/02/16 22:17:27 ID:HFcmPPpr
niftermを使っていたな。
ニフティ純正の名前は忘れた奴は使ったことなかったけど。
281名無しさん@5周年:05/02/16 22:20:21 ID:y5a4qSbJ
>>280
ニフマネのことかーっ!(w
確かにあれは使う気しなかったし。
282名無しさん@5周年:05/02/16 22:21:58 ID:uL96QqXV
>>279
チャットやるときはROAD2の2400bps接続がデフォでしたよ。
2400bpsでも圧縮プロトコルが使えたからそこそこ速かった
ような気がします。
283名無しさん@5周年:05/02/16 22:24:53 ID:prtTQw+2
>>158
さんきゅ。知らなかったよ。
うちも使用権に交換した。
284名無しさん@5周年:05/02/16 22:29:53 ID:PKZ1cvwv
テレホーダイってまだあるの?
285名無しさん@5周年:05/02/16 22:30:01 ID:zv0Q4x4l
2400bpsのモデムを買った時は嬉しかったなあ。
友達から羨ましがられたよ。
286名無しさん@5周年:05/02/16 22:43:46 ID:bidUoorm
終わっちゃうのか〜
パティオとか開いてたな・・・漏れが入ったのは
100時間5000円とかの時代か結構新参者だな
287名無しさん@5周年:05/02/16 23:01:29 ID:OzEcd+5m
おっ、テレホタイムになった。
さーてと、RT RTと。
その前に、ちょっと料金確認しに行くか。
GO BILLと……ぐはっΣ( ̄ロ ̄;
288名無しさん@5周年:05/02/16 23:03:28 ID:Pf8FbtdP
2400bpsでMNP5とかV.42bis(だっけ?忘れてる)で繋いでると、速すぎて
画面の描画が追いつかなくて文字化けしまくったりしたな・・・
PC286の10MHzだっけかな。その頃は。
289大声わはは:05/02/16 23:05:04 ID:oYtSmMXh
PC286で20MHzの俺は勝ち組
290名無しさん@5周年:05/02/16 23:05:53 ID:Pf8FbtdP
>>287
バレンタインに、アクセスギフトあげるよん(はあと)
291名無しさん@5周年:05/02/16 23:06:45 ID:uL96QqXV
>>287
課金が2万近くまで逝ったことがあってカキーンって痛かった。
292名無しさん@5周年:05/02/16 23:08:42 ID:5qo+17L1
三種の神網

nitfy
東京BBS
AliceNet
293名無しさん@5周年:05/02/16 23:10:45 ID:vZf1FZLd
Jterm2ってその後、バージョンアップしたのかな?
漏れが始めて買ったソフトなんだが。
294PXA05432:05/02/16 23:14:33 ID:Z3xZZ3Ys
君はニフのBBSマガジン

  ”ハーディング通信”

を知っているか!?
295名無しさん@5周年:05/02/16 23:16:17 ID:EA5AodJA
三月一杯は毛ガニchやるから暇なら来いよ>元常連
296名無しさん@5周年:05/02/16 23:19:34 ID:EmK5kVTX
インターネット繋いだとき最初に入ったプロバイダーがNiftyだった。
親がパソコン通信とインターネットの区別が出来なくて説明が面倒だったよ。
モデムだったけど、一々切り替えて電話かけ直さないといけなかったからね。
297名無しさん@5周年:05/02/16 23:21:36 ID:zv0Q4x4l
あの頃はHPといえばホームパーティかヒューレットパッカードだったんだが。
298名無しさん@5周年:05/02/16 23:30:21 ID:YcIrj1rz
DS110でNiftyに繋いでいるけど、とうとうおしまいか・・・。
299名無しさん@5周年:05/02/16 23:41:29 ID:szspzK5H
東京BBSはまだやってんのかな?
300 :05/02/16 23:50:26 ID:MG8dm+xf
>>297
ヒューレットパッカードはYHPでそ。横川ヒューレットパッカード
301名無しさん@5周年:05/02/16 23:51:37 ID:cWgrG0TR
スラッシュ付け忘れてSEND漏れとかして修羅場を体験したのは俺だけではないはず
302名無しさん@5周年:05/02/16 23:52:40 ID:712A21xI
>>300
だから…横河ヒューレットパッカードは日本のみで…
親は外資のヒューレットパッカード…
303名無しさん@5周年:05/02/16 23:53:15 ID:ESreS7Bn
ここを見て久しぶりにtelnet接続してみた。
すごく久しぶりなのに画面を前にするとコマンドは忘れていないもので、
何の違和感もなく巡回できた。

でも、
「○○フォーラム」は、200x年xx月xx日をもって終了(閉鎖)いたしました。
長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
ばかりだったよ。
orz
304名無しさん@5周年:05/02/16 23:56:10 ID:YSLKPUDH
Nifterm作ったヤシどれくらい儲けたんだろう?
305名無しさん@5周年:05/02/16 23:57:48 ID:JDsWGF7u
とりあえずこのスレは全角40文字以内(改行を考えると39文字)で。
ネチケットですよ!
306名無しさん@5周年:05/02/16 23:59:19 ID:jTusN14M
漏れが逝ってたフォラームはたいがいコマソドかエラーになるだけです(つД`)
307 :05/02/17 00:00:31 ID:MG8dm+xf
>>302
だから、あの頃は、と書かれているから、昔はHPと言えばホームパーティー
で、ヒューレットパッカードは、YHPで区別していたと言いたかっただけなんだが?
308名無しさん@5周年:05/02/17 00:01:46 ID:CzEUOUaE
なつかしいなー
秀termからNifTermにしたときは便利でびっくりしたな
あとFQLDにはお世話になりますた

メール用に1時間コースまだ入ってるし
久しぶりにログインしてみるか
309名無しさん@5周年:05/02/17 00:02:06 ID:xcq2o6yE
ニフティと日下部陽一ってどう違うの?
310名無しさん@5周年:05/02/17 00:04:35 ID:yuOqhjp+
ありがとう、ニフティ
311名無しさん@5周年:05/02/17 00:04:37 ID:9As1tKF7
モデム買ったとき、NTTに使用許可の葉書出す時代だったしな。
312名無しさん@5周年:05/02/17 00:06:47 ID:S+ikK5tQ
何年も前になるけどうちの事務所の片隅がNiftyのAPだった
土曜の夜になると全てのカードモデムのランプが光って綺麗だったな・・・
313名無しさん@5周年:05/02/17 00:08:44 ID:cbSvHLjx
>>308
FQLDめっさ懐かしい。
モデムの速度にイライラしながら待ったものだ。
314名無しさん@5周年:05/02/17 00:08:56 ID:1z/LBtNZ
315名無しさん@5周年:05/02/17 00:10:38 ID:9UVOcdAZ
こ こ は 素 敵 な イ ソ 夕 一 ネ ッ ト で す ね
316名無しさん@5周年:05/02/17 00:11:55 ID:1z/LBtNZ
当時 掲示板で知り合ってメールフレンドになって
さんざんメールのやりとりして 実際に会って付き合うようになるまでが1年
楽しかった。
317名無しさん@5周年:05/02/17 00:16:52 ID:qDPziRZO
日下部陽一って、ちょっと前に2ちゃんに来てたよね。
ここぞとばかり、さんざん煽られまくってたけど。
318名無しさん@5周年:05/02/17 00:20:15 ID:skWIexXK
DOS版AirCraft懐かしいなぁ。あのころの方が必死にカキコしてたなぁ。
319名無しさん@5周年:05/02/17 00:21:12 ID:pbriJxaX
そういえばメアドが "・・・@niftyserve.or.jp"だ・・・
320名無しさん@5周年:05/02/17 00:22:29 ID:ArZVwwQG
いずれは2ちゃんねるも同じように終わっていくんだろうなー。
321名無しさん@5周年:05/02/17 00:22:57 ID:wn3R50qj
本物の高学歴が多かったよなあ
322名無しさん@5周年:05/02/17 00:24:30 ID:dKiRB6ET
日下部陽一voidさんって何者ですか?
んで2ちゃんで嫌みなレスばっかりしてたんだけど
なんであんなに性格悪いの?
323名無しさん@5周年:05/02/17 00:27:03 ID:r40j4zKz
Niftyの頃は女が食い放題だったのになぁ・・・
324名無しさん@5周年:05/02/17 00:28:38 ID:QRLhIRBk
懐かしいな
っていうか、さっきまでCBに居たわけだがw
325名無しさん@5周年:05/02/17 00:30:16 ID:OKEnEV04
megawarsだっけ?
あれすごく面白かったんだが。

今あんなにスリルと連帯感と孤独感が味わえるネットゲームはないな。
326名無しさん@5周年:05/02/17 00:30:26 ID:y1p6nJlM
>>289
MLDでは世話になりましたm(_._)m
327名無しさん@5周年:05/02/17 00:30:49 ID:2G1zfj8M
GO EQUAKE


。・゚・(ノД`)・゚・。
328名無しさん@5周年:05/02/17 00:31:53 ID:Dl3HHDkp
久しぶりに昔のログやメールを見たら
当時を思い出して泣きそうになった。
329名無しさん@5周年:05/02/17 00:32:33 ID:5b8dNKdv
GO Fなんたら・・・てのが凄く羨ましかったVANユーザの漏れ

あ、そういやpcvan.or.jpのアドはまだ残ってるんでしたっけ?
330名無しさん@5周年:05/02/17 00:33:58 ID:OKEnEV04
FMTOWNSでアクセスしてました・・・。
もう今となってはその存在すら忘れられている・・・。
331名無しさん@5周年:05/02/17 00:36:22 ID:UBGPj09H
>174
おなじく3口応募すますた
332名無しさん@5周年:05/02/17 00:37:51 ID:bm7eHvto
日下部先生はどこへ逝かれたのでしょうか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1086544994/

ちなみに日下部氏はNiftyができる前、アスキーネットacsの頃から
あの濃厚なキャラを発揮しておられますた
333名無しさん@5周年:05/02/17 00:38:37 ID:WB/JInpO
RTと言うと、セナが事故死した時の事を思い出す。
もう11年か‥。
334Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :05/02/17 00:41:56 ID:eA/I0rXQ

現在の様に誰でもアクセスできる状態と違って(それが悪いとは言ってない)、参加者は最低限の
知的ハードルはクリアしてきた人達だったし、そこに至る精神的な訓練も積んできた人達だったと
しみじみ思うよ。今の誰でも何時でも気軽に書き込めるBBSって決して嫌いじゃないんだが、
あの頃に全くノスタルジーを感じないと言えば嘘になるかな…。まあ俺は年齢的にガキだったんで、
電子会議室とかって名前だけでワクワクして、その割に気の利いた意見の一つも言えなかった(w
335名無しさん@5周年:05/02/17 00:45:15 ID:JxlGI51R
2400bpsのモデムで通信していた頃が懐かしいな。
通信だけで電話代1マン超えてた。
336名無しさん@5周年:05/02/17 00:45:29 ID:OKEnEV04
定額があのクオリティを奪った、というのは言いすぎかな。
337名無しさん@5周年:05/02/17 00:47:00 ID:5b8dNKdv
>>334
草の根BBSとかはボードによっては、結構匿名掲示板ってのが多かったけど、
そもそもVANやnifはユーザIDを晒しながらPGやデータ、書き込みを公開してたからなぁ。

2chを否定するつもりはないが、あの頃の掲示板は、荒らす奴もidが公開されている事を前提で
口論しまくってたからな。今、2CHで名無しで書かれても重みが無いのは無理も無い話しだ。
338名無しさん@5周年:05/02/17 00:47:24 ID:9As1tKF7
ターミナルソフトに文字が流れていくのを、リアルタイムで読めたりする遅さだったな>2400bps
339名無しさん@5周年:05/02/17 00:47:46 ID:+ak5k8vI
1200bps から 2400bps にアップグレードしたら
文字がリアルタイムで読めずにビビッタよ。
340名無しさん@5周年:05/02/17 00:51:24 ID:nheekHjT
1989年頃PC−9801n(モデム付)使って
会社でテストでNifty入会して色々なテストやってたな
Niftyの電子メール使って支店間への連絡テストしてみたり...
OSは当然MS−DOS、ソフトは一太郎V3.0とアシストコール使って
当時はバブル期だったせいか結構自由にやらせて貰えた
各種テスト行う合間はNiftyのフォーラム覗いたりしてた(今だと仕事の合間に2ちゃん見るような感じ)
何しろ当時高かった通信費等は全て会社持ちだったからこれは嬉しかった

341名無しさん@5周年:05/02/17 00:53:24 ID:HKx9pS9v
>>298
げっ!まじ?
京セラDS110?

漏れも使ってたが、未だに現役の奴がいるとは。
342 :05/02/17 00:56:34 ID:PjSb1Ly0
誰か、幻のニッパッパの音響カプラで通信していた方おられませんか〜
343名無しさん@5周年:05/02/17 00:58:35 ID:ukG68GYK
townsのMOPの頃が懐かしい。
猫スクロールがウニウニ気持ちよかった。

344名無しさん@5周年:05/02/17 01:02:25 ID:xUQbV68R
品位の高かった会議室も、
安物の2chに駆逐されたってことだな。
良貨を悪貨が駆逐するという例がまた一つ
345名無しさん@5周年:05/02/17 01:05:05 ID:fxJkOVWP
俺も95年頃入会して、10年使ってなかったw

ところで、

みかか って何だっけ?
346名無しさん@5周年:05/02/17 01:05:51 ID:QRLhIRBk
>>345
日本語キーボード見ろ
347名無しさん@5周年:05/02/17 01:06:39 ID:mfyerOZM
うちの店ではいまだに売り上げ報告にカプラ使ってるな。
348名無しさん@5周年:05/02/17 01:10:23 ID:EOiLhwNa
俺もパソ通世代だけど、当時カードを持ってなかったので、
ニフティには入会できんかった。

しょうがないので、東京BBSとかメイプルタウンといった
草の根ネットを楽しんだっけ。

>>299もうない。
投稿されているCGの多さがウリの東京BBSだったが、
1999年初頭に火事によってデータの大半を失って失速、閉鎖。
349名無しさん@5周年:05/02/17 01:16:05 ID:80e+nPCL
親父が入会してたみたいだ
97年からCATVでインターネット始めたからテレホタイム知らずだな
親父がNIFTYの垢放置してたらCATVのプロバイダがNIFTYになっちまった
二重課金されてんのかなぁ
350名無しさん@5周年:05/02/17 01:18:11 ID:jHlSHdrN
オワム事件以降、宗教色の強いフォーラムが魔女狩りのように一掃されたっけな。
351名無しさん@5周年:05/02/17 01:18:19 ID:Cab9dyn9
/E
352名無しさん@5周年:05/02/17 01:18:29 ID:9UVOcdAZ
FCOMEDYの常連だった皆さん、お元気ですか?
たほいやチャット楽しかったですね。
353名無しさん@5周年:05/02/17 01:20:48 ID:QsWRkmyl
鳴り物入りで筑紫がやって来たけど
いきなり学生に論破されまくって
あっというまにトンズラしたんだよな
354名無しさん@5周年:05/02/17 01:21:35 ID:wn3R50qj
トリビアもコメディフォーラムの裏モノ探偵団から始まったんだよね
あの頃は97年ころか?
355名無しさん@5周年:05/02/17 01:26:13 ID:P4ku7ZQr
>>334
そーかー? あからさまに偽名の奴とか
実名ぽいけどそれでもかまわずキティガイ発言書き散らすやつとか
各所に結構いたような気がするぞ。思い出美化してないか?
356ゴッゴル(´Д`;) ◆8yty/JGjTg :05/02/17 01:29:00 ID:rzf6KlS2
霊魂チャンネルの永らくのご愛用、ありがとうこざいました、とか(,,・∀・,,)
357名無しさん@5周年:05/02/17 01:30:52 ID:VhMjzAun
くまちゃん、どうしてるのかなぁ…?
358名無しさん@5周年:05/02/17 01:36:41 ID:WRvkLJ+9
そのときそのときに有益な情報を拾おうとしても
全カキコの中でも1000に1つぐらいだった。
でも2ちゃんねるは1000000に1つぐらい。

とはいえ、2ちゃんの専用スレならFAQが最初の
方に出てるし、大体の問題はそれで済んじゃうん
だけどね。Nifは本気で過去ログ探さなきゃならん
かったっけね。

何より便利だったのは、ビューアでスレッドの
ツリー表示が可能だったことかなぁ。
359名無しさん@5周年:05/02/17 01:41:17 ID:VWWijzid
>>344
確かに発言←死語か?
の責任感がちがうね
一字一句一発勝負だったから誤字脱字の校正してから発信してた
今では考えら連。
360名無しさん@5周年:05/02/17 01:44:24 ID:9UVOcdAZ
>>355
げげっオレのことか?
361名無しさん@5周年:05/02/17 01:45:30 ID:CjxP3n9V
こんな過去の遺物まだ使ってる人がいるの?
嘘だろ
362名無しさん@5周年:05/02/17 01:49:04 ID:kCdCvwnU
今じゃフォーラムやBBS的要素は2chやスラドやメガビやY!掲示板やふたばその他もろもろに移行してるし。
チャットもWeb上のものやIRCやメッセがあるし。
パティオ的なものもML、もしくはSNS上でのクローズドなコミュニティで実現可能だし。
FGALみたいなソフトライブラリーも窓の杜やVectorがあるし。

いやあ、時代というもんなのかねぇ。
そういやバトルもニフのある種の華だったけど、それも2chが食っちまったもんなぁ。
ついこないだバトルウォッチャー店じまいしたしさ。
ノスタルジックになるってもんよ。
363名無しさん@5周年:05/02/17 01:50:48 ID:yT4xCLoz
たまにインターウェイからつなげて使ってやってるのに。
364名無しさん@5周年:05/02/17 01:55:00 ID:kCdCvwnU
>>361
ワープロ専用機使ってる人とか。結構多いみたいよ。
あとはインターウェイやTelnet経由で使ってる人とか。

ニフに相当溜まってる資産を何らかの形でライブラリーとして残してくれないかねぇ。
ログだけでも見るだけでかなり面白いと思うんだけどなぁ。一時代を再確認できるし。
著作権や管理費の問題が発生するだろうけど。
365名無しさん@5周年:05/02/17 02:00:37 ID:CPZ2RtHx
ログ全部圧縮したらDVD-R一枚におさまったりして・・
366名無しさん@5周年:05/02/17 02:00:57 ID:yT4xCLoz
そういえば、売ります買います掲示板には相当お世話になったな。
ヤフオクに切り替えてから全く利用しなくなった。
99年頃だからもう6年も前か。。
ちょっと悲しくなったからsage
367名無しさん@5周年:05/02/17 02:02:53 ID:1z/LBtNZ
今残っているニフティの会員っていうのは
パソ通があるからID残しているわけで
その元が無くなったら あっという間に辞めて行くぞ
あいかわらず この会社はバカだな
368名無しさん@5周年:05/02/17 02:07:26 ID:9UVOcdAZ
あの人とかあの人とかあの人なんか
今でもサイト開いてるものね
369名無しさん@5周年:05/02/17 02:12:19 ID:i3ASYNic
ATD 07245451919
370名無しさん@5周年:05/02/17 02:13:47 ID:CPZ2RtHx
DOMって死語だよな。
371名無しさん@5周年:05/02/17 02:15:19 ID:dkayZNkj
リア工だったから親に頼めなかったPC-VAN。。。
372名無しさん@5周年:05/02/17 02:19:31 ID:9UVOcdAZ
懐かしいじゃねえか>DOM
373名無しさん@5周年:05/02/17 02:19:39 ID:jHlSHdrN
ようこそNIFTY SERVEへ
Copyright (C) 1987
by NIFTY Corporation
All Rights Reserved


LOG IN −−− 87/04/01 02:15:53
LOG OUT −−− 06/03/31 02:16:44

 ご利用時間は、 19年00分51秒でした。
 ご利用誠にありがとうございました。

374名無しさん@5周年:05/02/17 02:20:42 ID:bm7eHvto
>>367
もうコミュニティとしては主流ではなくなってしまったんだし、
残存者利益で食ってく、って考えはなかったのかね? >ニフティ
375名無しさん@5周年:05/02/17 02:21:10 ID:dkayZNkj
あの頃、エロに電話代注ぎ込んだ奴いっぱいいるんだろうな。
376名無しさん@5周年:05/02/17 02:22:30 ID:mz5yQv0C
漏れに言わせりゃココは(T/O)の嵐だな。
377名無しさん@5周年:05/02/17 02:30:12 ID:GH99iDkj
ニフマネでRT(チャット)やりまくったなあ
世話になったなNIFTY SERVE

俺の青春だった
お前の 唄
ミッドナイト ブルース…
378名無しさん@5周年:05/02/17 02:33:20 ID:JVFKOE+Z
ニフティサーブって、12年ほど昔は大きな存在感だったのに
あっという間に時代においていかれたバカ会社だよね。
ユーザーが可哀想です。
379名無しさん@5周年:05/02/17 02:34:36 ID:wn3R50qj
テーマ掲示板第一回「ニフテぃに言いたい」

1ヶ月で終了
380名無しさん@5周年:05/02/17 02:36:37 ID:9E6TT+yK
みかか代が1万円超えた時はやべーと思った時代だった・・・
381名無しさん@5周年:05/02/17 02:48:04 ID:9UVOcdAZ
>>373
・゚・(ノД`)・゚・
382名無しさん@5周年:05/02/17 02:48:07 ID:/J5a7Z9O
MSフォーラムとオラクルフォーラムに分かれて戦った(つもりになっただけ)のが懐かしい。
ステーションだったか。。。
各所に有った壁会議室、特にWindowsアクセサリーフォーラムと猫壁が無茶苦茶なつかしいな。
皆元気かなぁ。現在のIT業界の有名人が常連に結構いたね。
383名無しさん@5周年:05/02/17 02:51:38 ID:7spNzjbQ
昔BBS電話帳とか出ててあちこち行きまくってたなー。
X68000でもできてたんだよなーパソ通。
384名無しさん@5周年:05/02/17 02:53:53 ID:9UVOcdAZ
マカー内有名人も結構いたなあ
385名無しさん@5周年:05/02/17 02:54:52 ID:qvowg9bq
ヲヤジスレ(゚听)イラネ
386名無しさん@5周年:05/02/17 02:54:56 ID:wEdlf0w/
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   テレホマン参上!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


と会社からカキコ。
387名無しさん@5周年:05/02/17 03:02:41 ID:v5D+Ehki
これでNifty板は閉鎖か??
388名無しさん@5周年:05/02/17 03:09:44 ID:ai6l9IPS
>>364
2chと正反対で
ニフは確か会議室発言も元発言者に著作権を認めていて
無断での「転載」はだめだったからなあ
389名無しさん@5周年:05/02/17 03:12:34 ID:9UVOcdAZ
>>388
割とそれが普通だった気がするけど…
390名無しさん@5周年:05/02/17 03:14:38 ID:/YPpXwEI
以前TTYフォーラムが廃止になるって情報がリークされた時に立った
ニュース速報+板のスレの過去ログサイト。
http://www.geocities.jp/nifty_serve_tty/
391名無しさん@5周年:05/02/17 03:18:27 ID:jHlSHdrN
はじめて電子メールをもらったのが中村明という見知らぬおっさんだった。
392名無しさん@5周年:05/02/17 03:18:57 ID:1V3iyazW
>>342
知人が使ってました。
私の家には1200ボーのしかなかったんで
あまりの速さに腰抜かした記憶が・・・
393名無しさん@5周年:05/02/17 03:22:40 ID:mz5yQv0C
>>391
漏れはアウトルックで最初に来たメールが、ビルゲイツからのメールだったよ。
394名無しさん@5周年:05/02/17 03:23:19 ID:AJ4cj6vv
東BとCATCGネットと核爆ネットとアリスネットにいってた。
ニフは地方の友人との連絡用だったな。
今の若いもんは、「メールが同じネットの会員同士でないと届かない」
って感覚、頭では理解できても実感は絶対にできないだろうな。
395名無しさん@5周年:05/02/17 03:27:11 ID:xuYihqZf
RTやCBで動体視力とブラインドタッチとタイピングスピードが嫌でも鍛えられた。
と、思う。

396名無しさん@5周年:05/02/17 03:28:33 ID:jHlSHdrN
宮崎勤事件の時のアニメフォーラムは蜂の巣をつついたような騒ぎだった。
シスオペがトンズラしてサブシスが火消しに必死。
397名無しさん@5周年:05/02/17 03:29:20 ID:PW//vCQn
開設順的にはテレスター、初代アスキー、ニフティかな
結構タイムラグあったと思うが全然思い出せん
398名無しさん@5周年:05/02/17 03:34:44 ID:afQD3uyO
なんたって、go fmotor ですよ!!
分かる人がいたら、レスしてくれ。

友達かもしれないから。80年代のoff lineに行った人なら、
知ってるよ。www
399名無しさん@5周年:05/02/17 03:38:18 ID:AJ4cj6vv
政治系のフォーラムのログとか残ってないのかな?
80年代から90年代といや、ベルリンの壁が崩壊するわソ連が崩壊するわ
天安門に戦車はくるわ教科書問題はおこるわ、もうとにかくビッグイベントが
目白押しなんだけどね。ほじくられたら困る香具師も結構多そうだ。
400名無しさん@5周年:05/02/17 03:38:23 ID:afQD3uyO
>>54

>>56
仲間ですね。w
おれも2400で繋いでいましたよ。PC8801で。ww
電話カプラー、使ったことある?
主張先からカプラーで原稿を送ったよ。ああ、懐かしい。

28800になったときはビックリした。windows95もビックリだったなぁ。
401名無しさん@5周年:05/02/17 03:40:38 ID:WxTlkoK/
センターネットってどうなったの?あれが匿名なBBSの走りだったとおもうんだが
なにげにつないでみたらログインした瞬間
14000kpbsモデムのやつから「だっせーモデムつかってるな、オイ」って
インスタントメッセージが届いたのが印象深い。
(俺も14000bpsだったがエラーひどいから2400まで速度を落としていた)
モデムにださいも格好いいもあるんだなぁと思ったよ
402名無しさん@5周年:05/02/17 03:41:48 ID:jLEd5KSa
初めてプロバイダーと契約した96年頃にちょっとだけ見たけど、
今のヤフーの掲示板を100倍気色悪くした感じの空気だったので、すぐに見なくなった。
403名無しさん@5周年:05/02/17 03:41:51 ID:afQD3uyO
>>109
ワロタ・・・・・・・・


> いよいよ、キャプテン・システムの時代が到来か。
404名無しさん@5周年:05/02/17 03:44:14 ID:IRD4gybH
もうすっかりATコマンドなんて忘れてしまったな。

2400bpsのモデムの音も懐かしい。
あれは味わいのある音だ。
28800bps辺りではちょっとヒステリー入ってるみたいな音で
あまり好きではなかった。
405名無しさん@5周年:05/02/17 03:45:40 ID:sxR1asyn
おまえら、ハビタットを忘れてますよ?
406名無しさん@5周年:05/02/17 03:48:30 ID:vWWp3PQl
インターネットが普及してきたのにニフティがパソ通にこだわっていたのは、
BSE問題でアメ牛が入ってこないのに牛丼にこだわる吉野家に似ている。
407名無しさん@5周年:05/02/17 03:49:12 ID:afQD3uyO
>>227
え??peopleってまだあるの? おれ、ID持ってるよ。
408名無しさん@5周年:05/02/17 03:52:28 ID:0RvvnylD
GO BANDB
/U
1 XXX00123 コブラ
/P 1 ギコハハハ
/GO BILL
-- 今月の利用料金は 15205分 15万2千5円です --
/OFF
-- ご利用ありがとうございました --
409名無しさん@5周年:05/02/17 03:54:00 ID:I+Ozb9Us
まるでニフティがインターネットに併せて変化していないかの様な事を言う御仁がちらほら。
410名無しさん@5周年:05/02/17 04:09:03 ID:vWWp3PQl
>>409
積極的な変化でなかったのは確かだろう?
ネット「でも」繋げますよ、とかいうオプション的扱い。
もっと始めの内から積極的にネットに対応にしていたら、
ニフティはもっと資産を活かせたはず。
411名無しさん@5周年:05/02/17 04:36:48 ID:hO8i/Dpw
あるときまではインターネット事業に力入れて無くて、
あるときからインターネット事業に力を入れてプロバイダになるはいいけど、
生かせばそれなりに使えたであろうパソ通部門を全く無視して行った感じが。
そのくせ、パソ通からの会員数で「会員数No.1」とか宣伝していたイメージ。

そういえば、「ニフティ。以上」とかいう、全く持って意味のわからないCMとか
流していたなあ(;゚Д゚)
412名無しさん@5周年:05/02/17 04:49:06 ID:sthTMety
>404
CATVに乗り換えた時に、「ハンドシェイク音がしない!」と驚いたもんだ(w
413名無しさん@5周年:05/02/17 05:06:35 ID:A+uTkGWl
>>410
2chに匹敵するコミュニティを作り出せていたかもしれないのにね。
414名無しさん@5周年:05/02/17 05:22:09 ID:vWWp3PQl
>>413
そうそう。
会費とかがあるわけだから全解放はできなかったにしても、
全ジャンル対応ののネット小世界が作れたと思う。
しかもアソコは画像やその他データも扱ってたわけだしね。
ヘタするとここより充実できたはず。
415BUNTEN:05/02/17 05:26:33 ID:Erc/dsDO
>>96

そういういい面ばっかじゃなかったぞ。>SysOp削除

削除した方に問題があったとか、SysOpやその周囲がアホだった例もある。(例:ビスケット問題)
この場合、管理者が率先して会議室をゴミ化することになるわけだ。(爆)
416名無しさん@5周年:05/02/17 05:40:35 ID:RF/M86/n
俺もちょっと前まで「TTY無くされちゃ困る!」とか、ほえてた口だったが、
このパソにはAirCraft入れてなかったかな・・・
バトルウォッチャーも終わってたのかぁ。
哭きの竜さん死んだの?
417名無しさん@5周年:05/02/17 06:05:14 ID:wEdlf0w/
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < おやすみテレホマン。
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

なに言われようが昼まで寝て半休とって帰ってるぜ
418ラジ:05/02/17 06:43:36 ID:NOONgfmb
>>293
バージョン3までは確認しております。
419名無しさん@5周年:05/02/17 07:47:14 ID:9As1tKF7
まあ俺にはニュースグループがあれば別にいいけど
420名無しさん@5周年:05/02/17 07:56:32 ID:lGiwdgcO
うっわ(^_^;)!
やっぱBUNTENさん来てる(^_^;)!
421名無しさん@5周年:05/02/17 08:00:54 ID:gX0pSKS6
ニフマネとかいうやったら動作がとろい集金ソフトを配った893商売。
シスオペが気に入らないとあぼーんしまくり。
2ヶ月やってみて終了w
422名無しさん@5周年:05/02/17 08:07:50 ID:9QWOLD93
>>407
メアドが不滅なだけだろ。
実体はもう存在しないぞ。
423名無しさん@5周年:05/02/17 08:10:26 ID:+pbFtsBi
>>416
ところでwin版AirCraftってちゃんと完成したのか?
424名無しさん@5周年:05/02/17 08:30:29 ID:3iKV7Tgb
モンティ・パイソンかとオモタ
425名無しさん@5周年:05/02/17 08:32:50 ID:Fq8jlbsn
FNEC出身(^○^)/
426名無しさん@5周年:05/02/17 08:34:32 ID:xmu7/tyf
一昔前のネットでは、絵描きといったらnifty系列のCG作家ってな感じだったな。
427名無しさん@5周年:05/02/17 08:36:48 ID:QbVQdoBE
今なら「うるせい、ヴォケ!」の一言で済むところを
「失礼ですが、あなたのご意見と私の考えにはかなりの相違があるようです。
恐らく我々の視点の違いがその相違の原因でしょう。」
なんてやってたんだよな。おかげで真綿で首を絞めるような悪口の言い方、
揚げ足の取り方は上達したかも。
まあ言い時代だったにゅ。
428名無しさん@5周年:05/02/17 08:38:20 ID:3dk/Li1F
WTERMとか使ったなあ。
429名無しさん@5周年:05/02/17 08:39:34 ID:nN+b44eJ

tty廃止はともかく、データライブラリの内容が消滅するのはもったいない。
あれは、重要な歴史遺産だよ。
430名無しさん@5周年:05/02/17 08:43:51 ID:vO50MJp3
全国共通ダイヤルで少しくらい残せば良いのに。
431名無しさん@5周年:05/02/17 08:46:01 ID:rtyl0hDN
「ストーカー」が「常連さん」と呼ばれていたメルヘンの時代だったw
巡回ソフトを使ってどこまでも追いかける変態がリーダー気取りしてたなw
432名無しさん@5周年:05/02/17 08:49:41 ID:Y580mL+n
ニフティのパソ通、懐かしいなあ・・・

鉄ヲタの旦那が「あの熱い鉄道フォーラムにいた連中は
どこに散っていったのだろう」と昔を振り返っていたけど、
たぶん2chの鉄板に・・・?w
433名無しさん@5周年:05/02/17 08:50:45 ID:dDtwADJk
>>405
ネットワーク・ベイビーは??(関係無いか・・
434名無しさん@5周年:05/02/17 08:52:40 ID:dWdLYD6k
>>413
失礼な。全盛期のニフは2chと違ってネット界の才能が集結してたぞ。
ニフにとっては他の掲示板より、個人HPやMLの普及のほうが打撃だった。
情報発信のリソースが少なかった頃の話だ。
ああいう時代は二度と戻ってこない。
435名無しさん@5周年:05/02/17 08:53:48 ID:rtyl0hDN
たしかにニフのヲタ臭がぷんぷん漂うのが2chにいるな。
スレの内容に関係なく場を仕切りたがるのがそれ臭い。
436名無しさん@5周年:05/02/17 08:55:10 ID:jF2HYKSp
ぶっちゃけ あの時代に個人でパソ通をやってた香具師は
キモい。
437名無しさん@5周年:05/02/17 08:57:48 ID:rtyl0hDN
>>434

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
438名無しさん@5周年:05/02/17 09:06:16 ID:7j7yzCNV
なんだこの稚拙な元記事は!
439名無しさん@5周年:05/02/17 09:08:13 ID:lPoNw+L3
>>422
ORACLEが引き継いだんじゃないの?
440名無しさん@5周年:05/02/17 09:15:07 ID:E7x6BU+Y
と、いうことにしたいのですね。
441名無しさん@5周年:05/02/17 09:20:09 ID:jq1IzlZD
ニフティの思い出。

・エプソンフォーラムで高千穂遙を煽ったらマジギレされた事。
・オウムの在家信者「光と風」さんをからかって遊んだ事。
442名無しさん@5周年:05/02/17 09:24:03 ID:6Hms3+6k
久しぶりにTELNETで繋いでみるとするか。
443名無しさん@5周年:05/02/17 09:24:21 ID:L4VZws1D
やっぱりこのスレたってたか。とりあえず笑うw
444名無しさん@5周年:05/02/17 09:25:57 ID:I5U8a6PB
ああ、ログ読みたいな…消しちゃったけど…orz

がらくたとか…なつかしいな
445名無しさん@5周年:05/02/17 09:26:56 ID:loNpzGPV
あの頃はフリーウエアの事をPDSって呼んでたよなあ確か
446名無しさん@5周年:05/02/17 09:28:24 ID:W8NwV8G9
オウムの書き込みは当時盛り上がってたなぁ。






ま、QLD5ばっか行ってたけどさ。
447暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :05/02/17 09:29:15 ID:Z2OhEDhw
一時期、戦前戦中フォーラムで書き込みしていた。
そのおかげでとある戦友会の会長さんと知己となれたのは大収穫だった。
448名無しさん@5周年:05/02/17 09:30:29 ID:L4VZws1D
ニフティの過去ログはどうなるんだろ?80年代のログは唯一、ニフティだけでしょ。
ユーザーID制でもいいから、是非公開して欲しい。
449名無しさん@5周年:05/02/17 09:31:06 ID:NSzRexKF
>>436
世間一般ではそう思われていたんだよね。
だから私も91年頃からパソ通やってたけど、ずっと彼には隠してた。
450名無しさん@5周年:05/02/17 09:31:29 ID:loNpzGPV
キラ モチニリ
451名無しさん@5周年:05/02/17 09:33:46 ID:166AgOSM
>5
452名無しさん@5周年:05/02/17 09:34:30 ID:L4VZws1D
>>449
正し過ぎる選択
453名無しさん@5周年:05/02/17 09:36:02 ID:MMi7YMUj
最後は
/E
ですよ。
454名無しさん@5周年:05/02/17 09:36:53 ID:ItoxizOQ
300bps
455名無しさん@5周年:05/02/17 09:38:34 ID:8VQ6NcGV
2chに書き込む女も充分キモイと思うが。
456名無しさん@5周年:05/02/17 09:39:19 ID:AHIi3y42
ネット(パソ通)が市民権を得たのは、95年のあの地震の時かも。
顔も分からない人達が被災地情報や安否情報を集めたりしてるいってのが、
マスコミでも報道されてたね。
457名無しさん@5周年:05/02/17 09:41:14 ID:pUKHkeW0

 こんなもんいかがっすかぁ

458名無しさん@5周年:05/02/17 09:42:09 ID:+ovmNidf
高城剛のフランキーオンラインに入りそうになったことがある
459名無しさん@5周年:05/02/17 09:43:40 ID:2lVfW/FU
>>456
感覚的には2400のモデムが普及し始めた頃かと。


そういえば5年ぐらい前までは、街中でフォーラムやパティオのステッカー貼った
香具師みかけたけど、最近はまったくみないねぇ〜。
あの頃、カフェに入るとノートPCに貼ってる香具師がいたり、路上では車に貼っ
てる香具師がいたり・・・
オフの待ち合わせの目印はそのフォーラムの旗だったりw
460名無しさん@5周年:05/02/17 09:47:09 ID:8VQ6NcGV
>待ち合わせの目印はそのフォーラムの旗
マジ?キモ杉
461名無しさん@5周年:05/02/17 09:47:47 ID:WuofP9Qi

そのうち2ちゃんも、専用ビューアでなければ読み書きできない板ってのが
導入されるんだろうなぁ。
462名無しさん@5周年:05/02/17 09:48:10 ID:eZICgb1j
ワクワクしたのは、やっぱりスピリッツのコーナーの
阿修羅だった。
463名無しさん@5周年:05/02/17 09:50:31 ID:loNpzGPV
ビートルズのアンソロジーを時間を決めてフォーラムのみんなで一緒に聞いたりとか
アイルトンセナが事故→死亡までの時間をみんなで心配しながら見守ったとか
ファミアカ取って○○を○○したとか・・・
いい思い出だ
464名無しさん@5周年:05/02/17 09:52:43 ID:eZICgb1j
いとうみきは女だと思ってた香具師いるだろ
465名無しさん@5周年:05/02/17 09:53:31 ID:IRD4gybH
・全国各地に知り合いができて、実体を伴う交流もできた。
・積極的にレスを付けて名を馳せた人が技術書を出版して
 その内容はとても参考になった。
・富士通の本社を見学することもできた。

転じて2chではそういったリアルでの交流は一切ないな。
殺伐としすぎてそういう空気もないし、する気にもなれない。
そういう新しい人的交流がOFF板以外で皆無という状況は
2chしか知らない人にとっては、とても不幸なことに思えるよ。
466名無しさん@5周年:05/02/17 09:55:01 ID:dBFkSV3D
おいおいニフティ、あの膨大な量の過去ログって、立派な財産じゃねーかよ。
467広 告:05/02/17 09:55:11 ID:gJzti7Aq
>>434
ネット界の才能のある奴しか集まれない場所ってのもあった。
ソフト、ハード、前提知識、(電話代)等ハードルが高かったし。

2chはリアル厨房でも参加できるし、ひろゆきも言っていたが、
常時接続による金銭、時間の問題解消によっていわゆる「チラシの裏に〜」が増えた。
もちろん今もそういう職人は存在するけど、占める割合はかなり下がってしまっている、と。
そういう意味ではmixiとかあっちがパソ通の代わりになってるんじゃないかな?

468名無しさん@5周年:05/02/17 09:56:27 ID:L4VZws1D
>>455
微妙に賛同。ヤフーやビッグローブなら可
469名無しさん@5周年:05/02/17 09:56:50 ID:I5U8a6PB
300kb程度のファイルを3,4時間かけてダウンしてたなあ。
モデムは2400からはじめたんだっけ。懐かしいなあ。
夜中10時から朝9時までチャットしてたなあ。
そのうちタイムプラスが来て、テレホタイムが来て…
ISHでダウンしてたら途中でキャッシュあふれて画面がぐちゃぐちゃになって…
なにもかもが懐かしい。
470名無しさん@5周年:05/02/17 10:00:32 ID:7pTpMOPj
投稿サイトに「星屑少年」のネームで投稿して
いまは無き姫路駅前の「アーネスト・ヘミングウェイカフェ」
で待ち合わせたとき、店員が大声で
「お客様の星屑少年さまいらっしゃいますか、お電話がはいっております」
と呼ばれて、周りに大笑いされたのも良き思ひで

ナウなヤングだったなあ
471秋水 ◆rSYUUSuiAQ :05/02/17 10:01:26 ID:3DVkT6tf
('A`)y-~~ >>467
(へへ     誰でもってのが良いのか悪いのかw
昔のほうがハードル高い分、最低限の暗黙の了解が出来やすかった気がする。
メールでも本メアド晒すの普通だったし。
フリーメールなんか悪戯にしか使わなかったから印象悪いよw

つか、ネットが爆発的に流行ったときに「新人類が増えたな」と
色々引退したものw 疲れちゃってw
472名無しさん@5周年:05/02/17 10:03:40 ID:eZICgb1j
オフラインミーティングでのハンドルと実体の落差がすごかった
473名無しさん@5周年:05/02/17 10:03:50 ID:m6h6VTYD
Niftyのインターネット関連サービスは酷くて、独自メニューからTelentやFTPに入るという
今からするとなんだそれ状態だった。

同じ富士通系ではNIFとは別にinfowebというサービスをやってて同時に使い分けてた
もんだが、NIFでもPPP可能となり使い分けが意味なくなってきたあたりで統合されて
できたのが現@nifty
474名無しさん@5周年:05/02/17 10:05:09 ID:YQsA+K1r
パソコン通信ってなんなの?
どうやるの?
475名無しさん@5周年:05/02/17 10:05:40 ID:d80qkK6u
経験も薄いし才能も無い、でも中途半端な知識を持っている厨房にしたら
ニフだろうが2chだろうが「自分以上の有識者=ヲタ=キモイ」だろ。
そんな奴らをマジで相手したところで話に深みが無いし、まじめに意見交換を
求めたところで議論になるわけが無い
2chだって最初の頃はもっと匿名ながらもその道のエキスパートから情報を
貰えたり意見を交換出来たりして良かったが、今ではリア厨のたまり場
476名無しさん@5周年:05/02/17 10:07:06 ID:5PCYYArl
GO SYURYO
477名無しさん@5周年:05/02/17 10:08:36 ID:m6h6VTYD
つか、モデムなんてもう使ってねーよ

・・・と思ったらノートについてるな
すでに非常時のPPP専用だが
478名無しさん@5周年:05/02/17 10:09:36 ID:6+nHY/X3
それでさ〜尾ウィjp3Q2876T087632##

-NO CARRIER-
479名無しさん@5周年:05/02/17 10:11:22 ID:FK97j4Pr
卒業旅行。
ニフで知り合った人たちの家に泊まって全国旅したなあ。
480名無しさん@5周年:05/02/17 10:14:21 ID:PPGx7RF1
でもインターネットがここまで普及するなんて凄いよな
普及前は、近未来的な改革と称してインターネット番組なんてあった(深夜)

今じゃ普通に使っているけど「慣れる・適応力」って凄いよね
481名無しさん@5周年:05/02/17 10:15:55 ID:IRD4gybH
いかんせん、infowebというかインターウェイ経由での利便性が悪すぎた。
あそこでシームレスな利用手段が確立されていれば、秩序ある英知の集結が
継続されていただろうに。
こういう場が消滅するということは、日本国にとっても損失になるね。
482名無しさん@5周年:05/02/17 10:18:45 ID:m6h6VTYD
FENICS ROAD3 ROAD5

w
483名無しさん@5周年:05/02/17 10:20:40 ID:SGG6GSie
>>462

何もかもが懐かしいな
484名無しさん@5周年:05/02/17 10:21:01 ID:FK97j4Pr
そういやパソ通のフォーラムでwebに移行ってとこもあるんだね。
インターネット上でもある程度は活用できるってことかな?

今、あらためてフォーラムを見るといろんなとこあったんだなあ。
485名無しさん@5周年:05/02/17 10:22:48 ID:0OsOEW/P
94年ころのパソコン雑誌に、将来の予測みたいな記事が載ってたが

「CD-ROMの読み込み速度を10倍以上にするのは技術的に困難」
「日本のインターネットは学術機関専用に近く、今後一般に普及するとは考えにくい」

とか書いてた。

本体が30万、ディスプレイが10万は当たり前、LAN環境構築するのに数十万(してもあまり意味無いが)
ディスプレイにVGAフルカラーで表示するだけで5万とか平気で飛んでた時代…
486名無しさん@5周年:05/02/17 10:23:01 ID:g7TRB+3t
メセラトカ
487名無しさん@5周年:05/02/17 10:24:26 ID:nJcbRItz
始めた頃はログ読み取るのに10分以上かかってたっけなぁ…
488名無しさん@5周年:05/02/17 10:24:27 ID:5SN2Laix
オレがパソ通やり始めたのはWin3.1のちょっと前だから92年くらいか。
2400dpsで
学校の友達に電話で設定教えてもらいながら…
試行錯誤の結果、その友達とチャットできたときは感動だったな。
その友達の運営するKT-BBSでした。
パソコンに意思があって、パソコンが勝手に喋ってるような錯覚が当時は有った。

そして、勇気を振り絞ってNIFTYに繋いだときはすげー緊張した。
2chと比べ物にならないほど危険な香りがしたし、専門的な真面目さも2ch以上に凄かったし。

懐かしいな。
俺の描いたCGとかアップしてあるはずなんだけど、どうなってるのかな。
まだ有るのかな…。
489名無しさん@5周年:05/02/17 10:25:29 ID:IPBmiIWT
ハルっていう邦画あったな
490名無しさん@5周年:05/02/17 10:26:48 ID:m6h6VTYD
当時はフリーやシェアウェアの発表の場もNiftyだった
491名無しさん@5周年:05/02/17 10:35:42 ID:yxqsvCcg
ここまで読んで
巡回ソフトの

avalon

が出てこないわけだが。

作者とのオフミにも
参加したことある。。
492名無しさん@5周年:05/02/17 10:36:13 ID:dWdLYD6k
一番凄いと思ったのは、Delphi1.0発売時のFBORLANDだった。
当時はWindows開発は個人プログラマーの手に負えないって雰囲気があって
それを打破されたってことで熱気と貪欲さで溢れていた。
あの当時の技術が今に至るまで10年間通用したんだな。
謎の前置詞って何者だったのか? 某ランド社員だろうけど
493名無しさん@5周年:05/02/17 10:37:31 ID:lsWpZo47
いまだにnif板とかあるのがワロス
494名無しさん@5周年:05/02/17 10:40:04 ID:O+0gIHgx
>>485
>本体が30万、ディスプレイが10万は当たり前、LAN環境構築するのに数十万(してもあまり意味無いが)
>ディスプレイにVGAフルカラーで表示するだけで5万とか平気で飛んでた時代…

94年にしてはずいぶん古い環境ですね。
495名無しさん@5周年:05/02/17 10:47:02 ID:jq1IzlZD
>>492
服部さんはボーランド社員じゃないよ。
自分でソフト屋をやってたはず。
その後、ボーランド主催のセミナーなんかで
講師をやってたけど。
496名無しさん@5周年:05/02/17 10:51:04 ID:pYY50WXY
電話代五万とか普通にかかってたな。
オン書きは金持ちの証。
497名無しさん@5周年:05/02/17 10:52:01 ID:dWn/OkKi
自分をふくめじじいどもの懐古スレになってるんだろうな、とスレタイしかみずカキコ。
498名無しさん@5周年:05/02/17 10:53:31 ID:7rJbCnsh
なんでみんなFQLD5なんだろな???
HDDの中ほじくりかえしても
俺の場合FPHOTOの方が圧倒的に多いのだが。。。
499名無しさん@5周年:05/02/17 10:54:31 ID:pfNhBEpI
漏れの居たフォーラムは、
1)インターネットサービス導入時にフォーラム自体があぼーん
2)第一次ウェブフォーラム化の時にウェブ化
3)いまだにパソ通で粘ってるところ

とある。インターウェイで見られるのももうわずかって事か?
パティオも終了かぁ〜。
500名無しさん@5周年:05/02/17 10:54:31 ID:IRD4gybH
>>492 >>495
表立って出ていた社員は大野氏ですね。
今はMSに行ったらしいけどw
501名無しさん@5周年:05/02/17 10:54:56 ID:roqm2YPD
>>474
>>47で説明されているよ。

…フォーラムに初めて書き込んだ時の緊張とか、本当に懐かしいなぁ。
10年・・15年ほどの間に、いろいろなことが、すごく変わっていったね。
また10年くらい経った時には、今の様子を懐かしく思ったりもするんだろうな。
502名無しさん@5周年:05/02/17 10:55:20 ID:SH8U7HEK
結局>>5の予言通りかw
503名無しさん@5周年:05/02/17 10:58:39 ID:p1tVRquw
で、ComNiftyの新しいヴァージョンはいつ頃出るのでしょうか?
504名無しさん@5周年:05/02/17 10:59:47 ID:7s+d+urc
そういえば、TV東京で昔、パソコンサンデーって言う番組やっていて
パソコンが欲しかった俺は番組の本を買って毎週見てたな。
MZ-2000欲しかった
505名無しさん@5周年:05/02/17 11:01:56 ID:DvRzMc04
>427
今でも掲示板で見るが、「あなたの人格を疑います」というのもあったな。
Nifty(およびPC-VAN)とNet newsの対立も面白かった。
506あの男@仏車フォーラム:05/02/17 11:04:18 ID:SMay9Xzf
誰か見てたら、京都ラーメンオフ再開しねえ?
507名無しさん@5周年:05/02/17 11:10:22 ID:p1tVRquw
みんななにやってんのかなー、と思うけど計算したら俺が頻繁に
オフ参加してたのってもう10年前だ もう誰もいねーだろさすがに
508名無しさん@5周年:05/02/17 11:11:30 ID:u/VX/s7y
まだパソ通あったのか?
そっちが驚きだ
509名無しさん@5周年:05/02/17 11:13:16 ID:6+nHY/X3
そういえば、ゆいネットってまだあるんかね。

MIDIでずいぶん世話になったが。
510名無しさん@5周年:05/02/17 11:19:37 ID:Bdw9anWH
絵理香、かわいいよ、絵理香
511名無しさん@5周年:05/02/17 11:21:31 ID:Hr2JtG2r
俺がアスキーネット始めたのは1986年。もう19年も前になるのか…
512名無しさん@5周年:05/02/17 11:22:51 ID:p4hKlKu8
海老爺やばいじゃん
513名無しさん@5周年:05/02/17 11:31:25 ID:0PQNXUJ6
>>509
2年ぐらいまではあったと思う>ゆいネット。
あそこの運営者はWEBへの移行を頑なに拒んでいたので
マシンが故障したらアボーンするつもりとかって書いてあった。
漏れもゆいネットとニフにはMIDIでお世話になってた。
MIDIもソフトと機器の敷居が高くなって廃れたな。
514名無しさん@5周年:05/02/17 11:35:27 ID:6+nHY/X3
>>513
そっか。あぼーんの可能性大ですか。
もう電話番号も分かりませんわ、私。

カスラックの魔の手を逃れるにはいいと負うんだけどね、草の根。
515名無しさん@5周年:05/02/17 11:36:09 ID:zMSdKyJE
どっかでVLバスの最速レポ読んだときは感動した。
これでDOS/Vの時代がやって来るとオモタ。
VLバスとEISAいまだに捨てられん。
516名無しさん@5周年:05/02/17 11:40:00 ID:9As1tKF7
Nifで出たばかりのLinuxの質問したらタコって言われた。
517名無しさん@5周年:05/02/17 11:42:08 ID:2lVfW/FU
>>516
タコ!
518名無しさん@5周年:05/02/17 11:44:57 ID:FK97j4Pr
>>516
 イカ!
519名無しさん@5周年:05/02/17 11:45:02 ID:IJreUvhS
某フォーラムの雑談会議室でウソの書き込みばっかりしてた。
「マックで語ろう」なつかすい。
520名無しさん@5周年:05/02/17 11:45:45 ID:vpoBePRv
ようこそNIFTY-Serveへ

Copyright (C) 1994
by NIFTY Corporation
All Rights Reserved

新年、明けましておめでとうございます。
皆様方のお陰でニフティサーブは、今年、サービス開始後 8年目を迎えます。
今後とも新しいサービスの開発とアクセス環境の向上に努めて参りますので、引き
続きご利用のほど、よろしくお願い申しあげます。

「年末年始スペシャル」好評実施中。GO NEWYEARで!

〔定期メンテナンスのお知らせ〕
定期メンテナンスのため、 1月 1日(土)午前 3時00分から午前 6時00分まで、
センターのサービスを停止させていただきます。
会員の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。

前回LOG OUT 93/12/31 23:44:21

懐かしいな・・・
521名無しさん@5周年:05/02/17 11:50:30 ID:AgZnwSPE
EXE
522名無しさん@5周年:05/02/17 11:53:56 ID:R0Gv9j/T
>>519
マックで語ろうのオフ良く行ったな〜〜〜
と、windowsで書きこんでいる漏れ。
523名無しさん@5周年:05/02/17 12:10:19 ID:RDKFEjVf
風俗HP GOGO69
憶えてるやつ手を挙げろ。
524名無しさん@5周年:05/02/17 12:17:05 ID:9UVOcdAZ
FMOVIEのオフが懐かスィ・・・
525名無しさん@5周年:05/02/17 12:19:29 ID:2G1zfj8M
>>504
懐かしいなw
副音声でデータ流してたのもその番組だったっけ?
526名無しさん@5周年:05/02/17 12:24:44 ID:6BfHOTEf
誰か助けてください。お願いします。

内緒で妻のパソコンでインターネットして
Hな動画とか写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの拍子に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!

前はミニーちゃんの画像だったのに、今はアナルにバイブを挿した及川奈央の画像です・・・。
何度再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズXP(SP2)です。
よろしくお願いします 。

解決方法を以下のメール宛へお願い致します。
わずかですが、謝礼を差し上げます。

[email protected]
527名無しさん@5周年:05/02/17 12:28:00 ID:qbm98xiP
GO MEMBERで居住地と使用端末が確認できたな。
使用端末は上位機種に詐称して書いたもんだ。
528名無しさん@5周年:05/02/17 12:28:12 ID:WHfZ51Ba
>>526
使い古したネタだね。

で、「性別: 女性」て・・・。
529名無しさん@5周年:05/02/17 12:37:08 ID:Y9Ub94DC
二フ者と2ちゃんねらは
にているようで微妙に違う
530名無しさん@5周年:05/02/17 12:40:26 ID:CsxtJjju
ニフの人はmixiあたりに行ってると思われ
2ちゃんに残ってるのはまともなコミュニケーションできない人たちだね
531名無しさん@5周年:05/02/17 12:49:02 ID:O+0gIHgx
>>530
mixiをコミュニケーションと呼ぶのもなぁ‥‥
532名無しさん@5周年:05/02/17 12:53:05 ID:EKmZyHIz
288のモデムは、今でもたまにFAX用につかってる。
533名無しさん@5周年:05/02/17 12:55:38 ID:CsxtJjju
いまだにG3 FAXが主で、こいつ14.4kだもんなぁ
534名無しさん@5周年:05/02/17 12:57:04 ID:jq1IzlZD
>>500
大野さんのうpした印刷プレビューのサンプルコード
目から鱗であの当時はずいぶん助かった。
535名無しさん@5周年:05/02/17 13:03:31 ID:wbOYMuIE
やはり、オサーンスレになっていたか。オレモナー

ISHで毎晩夜通しダウソしまくって、ミカカから電話きて「10万超えてますが何か?」
と言われ親に説教された挙句、なけなしのバイト代を全部とられた甘酸っぱい記憶が
今よみがえる。
536名無しさん@5周年:05/02/17 13:06:17 ID:dBFkSV3D
ここは老害共が懐古するスレですか?
537名無しさん@5周年:05/02/17 13:08:47 ID:OKEnEV04
>>469
ISHか〜
めちゃくちゃ懐かしいツール名だぬ!
538名無しさん@5周年:05/02/17 13:09:21 ID:URSAF2gj
レッズ熱く語ってたよね〜
539名無しさん@5周年:05/02/17 13:13:35 ID:bm7eHvto
>>521
「痛い系」のはしりだな、そこはwww
540名無しさん@5周年:05/02/17 13:17:28 ID:8eeJecFi
悪恥部はとっとと老衰でくたばったら?(笑)
半角仮名を使う奴ももう少しネチケットを勉強したら?(笑)
541名無しさん@5周年:05/02/17 13:18:58 ID:pU1WdmFn
telnet接続は危ないと言われたもんだ。
暗号化されてないからセキュリティ性が無いとか。

実際、その後のネット情勢を見ると、実際に騒動になったのは、遥かにベタベタなレベル。
アウトルックのバグ付いたウィルスとか、I love youとか、そんなんばっかし。
542名無しさん@5周年:05/02/17 13:21:45 ID:EkF2ipfd
質問したら、雇われ管理人が調べてくれたはいいが、最後に「自分で調べろ」と書いて
あった。
お前に聞いてねーよ、とかいってケンカしたなぁ。

やめてよかったな。で、ニフティってまだ残ってたんだ。波にもまれて沈んでしまった
わけだね。人生奢るべからず、ってことだな。
543名無しさん@5周年:05/02/17 13:21:59 ID:lVuRAd8R
おまいらASCII-NetとTeleStarって知ってるか?
544名無しさん@5周年:05/02/17 13:23:08 ID:9As1tKF7
機種依存文字使ったからって、そんなに怒らんでもエエがな!

>記号を先頭に使ったら、巡回が止まった?そんなことしらんがな。

ちゃんと名乗らないで横レスは失礼だ!って。 そんなんローカルルールに書いてないぞ!


みんな懐かしいナー
545名無しさん@5周年:05/02/17 13:24:29 ID:L2RBpEn5
むかしよく行ってたフォーラムが3月いっぱいで閉鎖になるんで、
4年ぶりにNifermで巡回してる。
大規模オフもあるし。

で、
メンバーのほとんどが2ちゃんねらになってた(;´Д`)
546名無しさん@5周年:05/02/17 13:26:42 ID:H5zlz8Ye
もう何年繋いでないか…懐かしー。

ゲームのフォーラムで、タイトルでFF7のネタバレをかまして
大騒ぎになった事を覚えている。
547名無しさん@5周年:05/02/17 13:26:54 ID:AHHpohJ5
Aircraft って未だ使えるの?
終身会員ということになっているがWIN95以来使ったことない。
548名無しさん@5周年:05/02/17 13:31:15 ID:dWdLYD6k
>>535
みかか10万だとニフの課金は30万は行ってると思うが
定額制導入前なら
549名無しさん@5周年:05/02/17 13:37:14 ID:EkF2ipfd
以下


【奢り?】ニフィティがクソプロバに成り下がった件について【ニフティってうまいの?】


よろしく。
550名無しさん@5周年:05/02/17 13:42:32 ID:dWdLYD6k
>>543
アスキーネットの全盛期は80年代でしょ。
相当濃いヤシでないと知らないと思う。
漏れが行った頃は既に廃墟だった
551名無しさん@5周年:05/02/17 14:01:33 ID:VW5u1ju8
nifty...懐かしーな。
初めてピーヒョロヒョロで繋がったときは感動した。
時間を気にしながら、とりあえず毎回ダウンロードして読んだし。
フォーラムで知り合った人とメールでやり取りしたけど、
実名住所当たり前だったような。あ、電話でやり取りしたっけ。
うーん、すでに記憶が薄れている。

ま、とおい過去の出来事になってるな。

今と違ってひたすらテキストオンリーだったから、
そこが2chとの最大の違いのような気がする。
552名無しさん@5周年:05/02/17 14:08:55 ID:uVYhqBTG
実名を公開しておくと、メールでもHNが使えるけど
非公開だとメールの差出人は強制的に実名表示だった記憶がある・・・
553名無しさん@5周年:05/02/17 14:14:30 ID:iuEjpfG5
ひたすらひたすら懐かしい('-'*)
んでも,
今でも国内で2400bpsでしか繋げないところがあるよ(;_;)
/E
554名無しさん@5周年:05/02/17 14:21:08 ID:9As1tKF7
>>552
たしか、回避するコマンドがあったような。
555名無しさん@5周年:05/02/17 14:21:22 ID:Gx9fjoLq
おい、漏れのCompuServe IDはどうなるの?
/e
556名無しさん@5周年:05/02/17 14:26:47 ID:RDKFEjVf
>>554
一瞬だけ公開にし、メールを出してすぐ非公開に戻す
AirCraftのPAD文をせっせと作ったなぁ。懐かしい
557名無しさん@5周年:05/02/17 14:33:40 ID:OKEnEV04
俺はずーっとMOPTERM使ってましたよ。
558名無しさん@5周年:05/02/17 14:34:20 ID:kOqEHxCN
>>4
559名無しさん@5周年:05/02/17 14:34:31 ID:jHlSHdrN
ニフティは300bpsのモデムで始めた
ダイヤル回線、しかもワープロ

非力だったけどワクワクしたのをおぼえている

まさか今この瞬間、トイレの中でワイヤレスLANとノートで2ちゃん
ねるに書き込めるようになるとはその頃思ってなかったよ。
560 ◆65537KeAAA :05/02/17 14:35:44 ID:QNV9NZEq
そっか終わっちゃうのか…
561 ◆72VHAvdhx6 :05/02/17 14:38:45 ID:evfyUmI9
>>559
300ボーだとカプラだな。

562 ◆65537KeAAA :05/02/17 14:40:41 ID:QNV9NZEq
ニフタームが出たときは画期的だったよなぁ。
あれで一気に楽になった。
563名無しさん@5周年:05/02/17 14:41:39 ID:dKiRB6ET
尊敬する先生が
昔の話しだしたら
メガネッ子なんちゃらってクラブだかの
話を生き生きと話してたなあ。
ところで質問
メガネッ子なんちゃらは実際なにしてたんですか?
564名無しさん@5周年:05/02/17 14:47:56 ID:9UVOcdAZ
実話かどうかは別として、

・悪質な犯罪行為を笑い話にして放送した日本テレビ
・少年ファンの多い未成年の所属タレントに悪質な犯罪行為を行ったとテレビ番組で語らせたホリプロ

↑この2つは糾弾されても仕方なしかと。
565名無しさん@5周年:05/02/17 14:51:38 ID:wXj5vp0v
ニフティ解約忘れて5年間会費払い続けましたよ・・・旧世紀の話だがね
566名無しさん@5周年:05/02/17 14:54:20 ID:W5Y8EgOJ
>>561
そーとは限らない。
普通に300bpsのモデム有ったし。
漏れはmsxの300bpsモデムカートリッジ使ってたが。
567名無しさん@5周年:05/02/17 14:57:09 ID:loNpzGPV
パソ通=アマチュア無線
インターネット(WWW)=携帯電話
ってとこかな?
インターネット時代になってからアホでもチョンでもガキでも出入り出来るようになった
これがいいのか悪いのか・・・
568名無しさん@5周年 :05/02/17 15:02:39 ID:faw4X+dF
昔、ニフティのメールからFAXに出力できるというのがあって、
まだモバイルが珍しいころ、PCかついで海外にいき、この機能をバンバンつかって
ホテルのFAXに自分あてのメールを送って出力していた。
海外出張中もフォーラムが気になって覗いたり。
そのメンバーと本書いたり。
懐かしい。いい時代だったなあ。
569名無しさん@5周年:05/02/17 15:08:06 ID:AMDMLpz2
>>550
WANINETって知ってる?
行ってみ、驚くから。
570名無しさん@5周年:05/02/17 15:09:40 ID:EkF2ipfd
いまでも「みかか」って通用するかな?
571名無しさん@5周年:05/02/17 15:15:56 ID:jHlSHdrN
さすがにテレホタイムまでは人が少ないな…
572名無しさん@5周年:05/02/17 15:18:58 ID:HCi1n34n
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
573名無しさん@5周年:05/02/17 15:35:54 ID:S/EsWcIy
メールだけ残してくんないかなー。TELNETでつないでるんだよ
/post
574名無しさん@5周年:05/02/17 15:44:24 ID:jHlSHdrN
[email protected]
みたいなドメインのメルアドはまだ生きてるんだよな。意外と
575名無しさん@5周年:05/02/17 15:46:17 ID:9UVOcdAZ
Vから始まるアカウントは家族垢ですた。
576名無しさん@5周年:05/02/17 15:50:00 ID:SBz4rmo7
FMACBG FMACLIFE FMACUS FMACLIFE

この時期多かった質問
「マックを起動したら謹賀新年って出ます。ウイルスでしょうか?」


萩の月だらけだったところはどこだったっけ。
577名無しさん@5周年:05/02/17 15:54:47 ID:yxqsvCcg
:*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':
2月1日
○○ ○様

アット・ニフティを10年間ご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

From アット・ニフティ スタッフ一同
:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:

2月1日は○○ ○様がアット・ニフティにご入会されてから、
ちょうど10周年目にあたります。

 日頃のご愛顧に感謝し、スタッフ一同、心よりお礼を申し上げます。




先日、こんなメールが来たばかりなのに。。
578名無しさん@5周年:05/02/17 16:10:07 ID:9UVOcdAZ
初めての中村メールには驚いたよ
579名無しさん@5周年:05/02/17 16:12:08 ID:ChLMOLyo
俺もそのメールもらったなぁ
入会して14年か、、、、だけど

12月24日にそんなメールもらってもうれしか無いわ!



580名無しさん@5周年:05/02/17 16:23:19 ID:nN+b44eJ
>>566
あったな。
サン電子がS-MODEMって安い300bpsのモデムを出して
みんなそれ使ってた。
581名無しさん@5周年:05/02/17 16:34:20 ID:5SN2Laix
東京BBSはどうやって終らせたんだろう。
凄い数の機材とかあったんだろうに。
582名無しさん@5周年:05/02/17 17:10:21 ID:mxJkJ2+S
300bps の頃は無料だったような記憶。
583名無しさん@5周年:05/02/17 17:15:05 ID:dBFkSV3D
>>581
俺が食べた
584名無しさん@5周年:05/02/17 17:16:43 ID:sDNLfaSS
MNP4のモデムで後から出たMNP5のROM突っ込むと化けるのってEPSONだっけ?
クリーム色の奴
585名無しさん@5周年:05/02/17 17:20:25 ID:Gx9fjoLq
阪神淡路大震災の時は、神戸のアクセスポイントがだめぽになってトホーにくれてたら
速攻で明石に立ててGJ! go jisin でニュースより早い避難所情報役に立ったぜ!
本当にありがとうよ!!
586名無しさん@5周年:05/02/17 17:25:48 ID:mTW/Mwuc
なんだこのスレわ???
異様なおさん臭さ満杯じゃないか
587名無しさん@5周年:05/02/17 17:26:41 ID:m3PttJMg
ニフティのパソコン通信のサイトって何処ですか?
588名無しさん@5周年:05/02/17 17:26:49 ID:9UVOcdAZ
>>586
そこがたまらん
589名無しさん@5周年:05/02/17 17:31:50 ID:WHfZ51Ba
思えば遠くまで歩いたなぁ・・・。

そろそろ立ち止まって良い・・・かな?
590名無しさん@5周年:05/02/17 17:33:44 ID:mTW/Mwuc
>>588
2ちゃんも高齢化か。くっさー
591名無しさん@5周年:05/02/17 17:34:16 ID:Bdw9anWH
>>589
イキロ
592名無しさん@5周年:05/02/17 17:37:15 ID:A4BRX6+D
漏れは今日で13年経ったらしい。朝メールが来てた。

中村明タンは元気なのか?もう定年で辞めて10年くらいだから70前後か。
593名無しさん@5周年:05/02/17 17:38:04 ID:1vudTgHy
>>589
それよりほら、あなたの家族があなたをみてますよ
594名無しさん@5周年:05/02/17 17:41:38 ID:c88EbbOr
ニフティがヤフーやビッグローブや2チャンネルに倒されて、自然淘汰されたということで・・・
595名無しさん@5周年:05/02/17 17:43:32 ID:UemdZQYC
PC-VANはいつBIGLOBEになったんだっけ?
596名無しさん@5周年:05/02/17 17:45:42 ID:o0HXBFKn
cbでうざかったコテハン上げてみてくれ
597名無しさん@5周年:05/02/17 17:54:53 ID:MFiBDCXM
Windows98(あるいは95?)あたりが出て、
ニフティの巡回ソフトの設定したり、使い方覚えたりするより、
ブラウザ使う方が楽だっていうのが大きかったんじゃないかなぁ。
98年くらいから人が減ってきたような気もするし、
自分もプロバイダとしてニフティを使っていたけど、
フォーラムを読まなくなった気がする。
でも、多くの人がこれまでに言っているけど、
フォーラムに書くのは責任感というか緊張感というかがあって、
初めて書くときはかなり気を遣ったし、コメントがあったときはうれしかった気がする。
598名無しさん@5周年:05/02/17 18:00:32 ID:MV0EOgM2
日下部陽一はどうなったのでしょうか?
599名無しさん@5周年:05/02/17 18:09:21 ID:S6Pl7CZh
ComNifty1.3.8 魔法の刀 茄子R まな板

ComNifty1.3.8日本語化パッチもお忘れなく 制御卓タイマーでもいいぞ
600MacintoshIIsi:05/02/17 18:20:44 ID:KMbTt8CI
昔はPowerKey使って朝5時ぐらい(なんでこんな時間だったんだろう?思い出せない)
に勝手に起動してフォーラム巡回して勝手に電源断ってのをやらせてたなぁ。
あぁ、本当に懐かしい。徹夜でフリーウェアの改良してたな。
601名無しさん@5周年:05/02/17 18:26:06 ID:ZVfPt4kU
(NIFTY板とマルチ投稿)

2ちゃんねるは西村一人(ブレーンはいるけど)で金銭的に維持
できているのに、なんでフォーラムはウン百人もシスオペがいる
のに崩壊するのだろうか?
602名無しさん@5周年:05/02/17 18:27:40 ID:9UVOcdAZ
茄子には世話になった〜
603名無しさん@5周年:05/02/17 18:32:30 ID:rKsJPkK1
>>599
魔法の刀? 魔法のナイフじゃなかった?
604名無しさん@5周年:05/02/17 18:35:45 ID:qbm98xiP
>>601
釣りか?
だからこそ崩壊したんじゃないか。

もっとも、全盛期はそれでもボロ儲けだったんだけどな。
あの課金体系なら当然だが。
605名無しさん@5周年:05/02/17 18:43:04 ID:eITgyJgV
>>546
大騒ぎになった発言は「星に還ったあの子へ」とかいうタイトルじゃなかったか?
やたらレス付いてるし、何のことだろうと読んでみたら…
606名無しさん@5周年:05/02/17 18:47:44 ID:M3yDxvLq
たまに雑誌にシスオペの顔が出ることがあったが、
そろいもそろってキモいヲタ顔だらけ。マジで引いたよ。
607名無しさん@5周年:05/02/17 18:51:13 ID:myW2AKv5
売ります買いますの掲示板で裏エロ物が蔓延しちゃって鯖缶に消されまくってたり
したくせに、Q4とかの無修正エロ画像を流してたっけなーNIFTYは。
608名無しさん@5周年:05/02/17 18:51:38 ID:nUkFMzCr
それにしても、従量制に移行したときに退任やら後任への引き継ぎを行った
シスオペやらマネージャーやらは、おいしいとこ取りだったんだろうなあ。
後任は雀の涙のような(想像)シスオペ報酬と閑古鳥を前に、やる気起こったんだろうか?
609名無しさん@5周年:05/02/17 18:52:21 ID:Y54jixBK
>>606
それに対して、ひろゆきはイケメンだよね。
610名無しさん@5周年:05/02/17 18:52:49 ID:K1O173/6
良くサターンBBSでセガ信者が「セガのゲームは宇宙一ィ〜」とか前後の流れに関係無く叫んで
しかも「今xxxが良い事言った」ってレスが複数ついてたな。

アレがきっかけになってセガ信者嫌いになった。
611名無しさん@5周年:05/02/17 18:54:52 ID:MFiBDCXM
>>605
あぁ、それ読んだことある。
97年のことになるのか。あのころはゲームが流行っていたな。
612名無しさん@5周年:05/02/17 18:58:50 ID:YscF82FA
>>599
PowerKeyがあれば尚良い。
613名無しさん@5周年:05/02/17 18:59:14 ID:9UVOcdAZ
>>609
ひろゆきさん、こんばんは
614名無しさん@5周年:05/02/17 19:06:30 ID:YscF82FA
とある会員制フォーラムに居たのだが、途中からフリートーク等で
大麻解禁やら電磁波問題などぁゃしぃ発言が目立つようになってきて、
一緒にされてたまるかと脱退。
今となっては、懐かしい。

615名無しさん@5周年:05/02/17 19:08:30 ID:pDcTcVNF
FHWARSのmes20にアップしていた皆様、短い命ではありますがパティオの方にもアップお願いたします。
616名無しさん@5周年:05/02/17 19:08:33 ID:JtQGjCiI
結局、多くの人はNIF全盛期の頃でもNIF自体に愛着は持ってなかった。
インターネット以前はNIFが唯一最大のネット通信の場所だったから
集まっていただけで。
時々「会議室をインターネットに無料公開していれば状況は違っていただろう」
という意見を聞くが「一テーマ一フォーラム&SYSOP制度」による閉鎖的馴合
状況ではどの道NIFが滅びるのは時間の問題だったように思う。
617名無しさん@5周年:05/02/17 19:11:30 ID:C1Mo+j0o
東Bと同じ鍛冶>消滅という
派手なフィナーレを期待しています。
618名無しさん@5周年:05/02/17 19:13:03 ID:0OsOEW/P
>617
実は東Bって消えてないって知ってた?
619名無しさん@5周年:05/02/17 19:27:39 ID:xuk0OWt6
黒い画面に白い文字がデフォだったんだよな
620名無しさん@5周年:05/02/17 19:36:35 ID:8bzYXcWU
これで音響カプラはお役御免だな。
621名無しさん@5周年:05/02/17 19:38:47 ID:z2AnllX7
めいそうさんはいまだに電圧かけてるのかな?
622名無しさん@5周年:05/02/17 19:50:52 ID:lfbiv8DR
漏れは、いまだに旧ニフティ会員の設定のままです。
さっさと設定変更すればいいんだけれど、
ここまできたらメール鯖があぽーんする間際まで旧ニフティ会員でいこうかと・・・・。
623名無しさん@5周年:05/02/17 19:55:13 ID:QtVkScvl
>>621
今見てきたけど、かけてたわ。

↓こんな感じで

[[5;33m◎緊急報告!!^[[m

[[31m「軍・産・官・銀・政・宗・王・暴・医・報・教・弁複合体並びに関係者は、構
造汚職で破滅する!!」^[[m

●この惑星に生命が誕生して以来、長い間、わたしたちは政治や宗教や文化の側面から
その成長の促進を促しながら見守って来ました。ある時は表に出、またある時は影から
。神として、あるいは師として。皆さんが神、あるいはホトケ、あるいは「本来の自分
」、あるいは「ご本尊」とお呼びするすべての言葉でわたしたちは呼ばれています。い
ま世界を見るとき、単にわたしたちを呼ぶ言葉の違いのみによって人間の意識を分離の
流れの中に巻き込もうとするグループも多いようです。ではそれらはどのようにして見
分けたらいいのでしょうか? それはもちろん、「意識の違い」によってです。単純さ
を受け入れることには恐怖がつきまとうものです。当り前さを受け入れるには恐怖がつ
きまとうものです。そして、それらの成就できなかったすべての人が「世の中はそんな
に甘くはない!」などという言葉で自らの否定・消極性を正当化しようとするのです。
こういう姿勢では本当の霊の成長の目的を成就するまでは50回も転生しなければなら
ないかも知れません。惑星全体の大衆想念が分離の無い意識に包まれて行くにしたがっ
て意識が拡大して行くからなのです。
  皆さんが「愛他の想念波動の中にある時、わたしたちは皆さんとともに」あります。
どうか、わたしたちに協力する喜びを与えてください。



以下略
624名無しさん@5周年:05/02/17 21:04:21 ID:/nYfUsAk
入会14年。古谷徹さんや千葉麗子とチャットしたよ。
625名無しさん@5周年:05/02/17 21:06:44 ID:96zM25b5
JUNETで1991年に大学から送信したメールがおれの最初の電子メール。
626名無しさん@5周年:05/02/17 21:11:08 ID:KPf09Wcx
千葉麗子…
627名無しさん@5周年:05/02/17 21:13:20 ID:MFiBDCXM
そういえば、ageだとかsageだとかなかったなぁ。
628ラジ:05/02/17 21:18:48 ID:I3/XrDav
>>503
漢ならニンジャタームでアクセス汁!
629名無しさん@5周年:05/02/17 21:25:19 ID:uz2rGmPJ
フジテレビで土曜の深夜にパソ通の番組やってた。
630名無しさん@5周年:05/02/17 21:35:43 ID:ZVfPt4kU
NIFTY時代のあやしいわーるどに出入りし、2ちゃんねるまで続けてきた俺こそ
真の勝ち組
631名無しさん@5周年:05/02/17 21:38:19 ID:o9Tf3xUG
>>630
ナウいオヂサンだったんだな
632名無しさん@5周年:05/02/17 21:38:47 ID:id6m1lnH
>>630
うわっ!お前って最低な奴だな!!!
633名無しさん@5周年:05/02/17 21:39:43 ID:CKbcvJ4T
最近は、ダイヤルアップモデムがないPCもあるなぁ。
今でもついついモデムを追加してしまう漏れは異常か?
634名無しさん@5周年:05/02/17 21:41:51 ID:TJuocaj9
>>630
ヒトとして、してはいけない道だな。
635名無しさん@5周年:05/02/17 21:42:46 ID:wn3R50qj
んでシスオペってどのくらい儲かったの?
636名無しさん@5周年:05/02/17 21:43:03 ID:9UVOcdAZ
>>630
おまいFMOVIEにいたでしょ?

>>624
飛雄馬はともかくチバレイってあんた……
637名無しさん@5周年:05/02/17 22:01:44 ID:BnJc6wpq
>>605
見た見たw
638名無しさん@5周年:05/02/17 22:30:04 ID:G1vAYPo0
まむし先生
元気ですか?
639名無しさん@5周年:05/02/17 22:39:49 ID:tFbWxcDw
>>605
しかもFF特設会議室でなく一般ゲーム会議室に書いてたんだよな。
「すいちゅうこきゅう」とかもあったな
640名無しさん@5周年:05/02/17 22:55:08 ID:AEImlDpw
懐かしいなあ
鮪形式のエロアニメ画像を見てよくシコシコしてたっけ、、、

パソコン通信のおかげで今の漏れがあるのは言うまでも無いが、
今のパソコンユーザなんかチンカス以下だな

ATコマンドを使ってパソ通する事自体しらんだろう、、、

そういえば、オウム版の倉庫番ってしってる?
失敗して少しほっとくとFATをマジで飛ばされるシロモノ
641名無しさん@5周年:05/02/17 22:57:12 ID:OMHoBTzU
>>640
懐かしいなぁ・・・上九一色村ゲームだっけ?

FDから起動させていたので命拾いした経験がある。
642名無しさん@5周年:05/02/17 23:01:26 ID:VjYeazH/
FF7の特設会議室は流れが早すぎて、ログ追いかけるのに必死だった。
FCGAMEM1だったけな。
643名無しさん@5周年:05/02/17 23:09:05 ID:JxlGI51R
ん?どれどれPCに保存してあるログ漁ってみるか。


H******* 月毎(95年04月,95年05月,95年06月) 6/29 06:13
あなたのご利用状況は次のとおりです

利用年月 | 95年04月 | 95年05月 | 95年06月
利用回数 | 34回 | 74回 | 54回
利用分数 | 100分 | 522分 | 484分
-------------------------+-----------------+-----------------+----------------
接続基本料金 (A) | 1,945円 | 9,372円 | 10,252円
使用権対象追加料金 (B) | 0円 | 0円 | 150円
使用権対象金額 (A+B=C) | 1,945円 | 9,372円 | 10,402円
-------------------------+-----------------+-----------------+----------------
使用権金額 (D) | 0円 | 0円 | 06月分は07月の
使用権残高 (D-C) | 0円 | 0円 | 10日頃に表示予
使用権差引後料金 (C-D=E) | 1,945円 | 9,372円 | 定です
-------------------------+-----------------+-----------------+----------------
使用権対象外追加料金 (F) | 0円 | 0円 | 06月分は07月の
料金合計 (E+F=G) | 1,945円 | 9,372円 | 10日頃に表示予
消費税額 (G×税率 =H) | 58円 | 281円 | 定です
消費税込請求額 (G+H) | 2,003円 | 9,653円 |
644名無しさん@5周年:05/02/17 23:15:22 ID:yT4xCLoz
phenix road 3
phenix road 5
hyper road
なんていう名前のアクセスポイントだったな。

いやぁ懐かしい。
645名無しさん@5周年:05/02/17 23:16:25 ID:Cx2aJ93m
>>636
あの当時、彼女の取り巻きと言われていましたがなにかww
646名無しさん@5周年:05/02/17 23:24:28 ID:fYdRl0pk
そういや、ゲームセンターあらしの、すがやみつる氏のコラムでニフティ知って入会したっけ。
そのすがや氏も、ニフと一悶着あったらしく、いつの間にか退会してるし。
当時、海外のモータースポーツの速報を知るには、スポーツ新聞すら取り上げてくれないもんだから、
ニフが頼りだったっけな。
647名無しさん@5周年:05/02/17 23:24:57 ID:6mApU8k5
ピピンアットマークのサポート終了並の大ニュースだな
648名無しさん@5周年:05/02/17 23:29:26 ID:rHTos0qo
いつの日か、えふしそ同窓会をやりたいな
649名無しさん@5周年:05/02/17 23:48:41 ID:fYdRl0pk
>>573
あー、俺もメールだけニフがメインだわ。
流石に10年も使ってると、このアドレスが財産になっちゃってて、
そう簡単には切替できないんだよな。
10年継続使用分のスパムの量が洒落にならないんで、
間違えて消すこと度々だったりするけど。

自分もtelnetで他プロバから繋げてるけど、
メールボックスと鯖スペースの使用以外は
意味なくなって久しいっけ。
メルアド移行さすにも、莫大杉て面倒杉なんだよな。
料金コース設定とか、どうなるんでがんしょ?
それによっちゃ、今度こそ退会だな。
650名無しさん@5周年:05/02/18 00:02:15 ID:leKAY162
阪神淡路大震災の時には「震災ボランティアフォーラム」ってのもあった。
651名無しさん@5周年:05/02/18 00:22:43 ID:U/5pUq1K
会社でCUGつかってますた。
652名無しさん@5周年:05/02/18 00:27:29 ID:pNtXhqAF
ぁゃιぃからの古参が一言↓
653p6e7a0e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp.abiru:05/02/18 00:28:47 ID:OjP1j+pZ
guest
654名無しさん@5周年:05/02/18 00:39:16 ID:F9K/wkIy
Aircraftユーザーいない?
655617:05/02/18 00:42:01 ID:mTyFrRS2
>>618
団体(法人?)として存在はするけどとっくに閉局しているのね。
双方向のメディアとしてニフティよりも今の2ちゃんよりも優れていた・・・気がする。

つーかニフティたけーよ
656名無しさん@5周年:05/02/18 00:43:45 ID:6LfOa4Bx
地震の時に、被災情報に課金して非難を浴びてたけど。
数日でシステムを改修して無料アクセス出来るようにしてたな。
657名無しさん@5周年:05/02/18 00:44:25 ID:G3byzE21
そろそろ回線切るよ。
電話代ばかにならないから。
658名無しさん@5周年:05/02/18 00:50:16 ID:1/SfjNlR
ずっと昔、NIFTYの無料入会のCDやら登録番号、
3ヶ月フリーだか1ヶ月フリーをかき集め適当なクレジットカード番号を
入れて匿名で乱用してました。
課金始まる頃にはアカウント取り消されてまた登録してました。
シスオペの皆さんすいません。m(__)m
659名無しさん@5周年:05/02/18 00:50:38 ID:rP/9PGLS
パソコン通信って何?
660名無しさん@5周年:05/02/18 01:12:00 ID:DKFYXWmr
>>658
カミングダウトキター
661名無しさん@5周年:05/02/18 01:15:40 ID:EvPzYrds
>>657
おまえはテレホに入ってないのか

>>658
クレカを使うと足がつくので冬眠状態のファミアカとかビジアカを使え

662名無しさん@5周年:05/02/18 01:28:04 ID:1/SfjNlR
NIFTYの売ります/買います掲示板は最強のシスオペでした。掲載無料なのか
疑いを持たれたら最後、スグに消されました。
Yahooのオークションパトロールとは全く比較になりません。
663名無しさん@5周年:05/02/18 01:32:49 ID:leKAY162
Niftermユーザー居る??

テレホ+オープンコースだったかな。
664名無しさん@5周年:05/02/18 01:40:35 ID:hMrOpMGH
貴方のconfig.sys見せてください。
665名無しさん@5周年:05/02/18 01:48:42 ID:24iq4o5u
みんな3時になったら一旦ログアウトしろよ

>>663
ノシ
WebフォーラムはNif-Xを使ってます
666名無しさん@5周年:05/02/18 02:03:17 ID:hPE2Qo3Z
ニフティはこの板みたいなニュース全般の話題を扱うフォーラムは無かったよな。
667名無しさん@5周年:05/02/18 02:07:26 ID:Vvy9qkFt
富士通と共に沈没した。
GONE WITH THE WIND
668名無しさん@5周年:05/02/18 02:12:45 ID:ia5qAa6n
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

     「ワープロ・パソコン通信」サービス終了のお知らせ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ニフティ株式会社は、1987年 4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信」
サービスを順次縮小し、2006年 3月31日(金)をもって終了します。
これまで「ワープロ・パソコン通信」サービスをご利用くださいまして誠にあ
りがとうございました。

「ワープロ・パソコン通信サービス」は、1999年にインターネットサービス
“@nifty(アット・ニフティ)”を開始した後も継続利用者が多く、運営を続
けてまいりました。しかし、インターネットの普及とともに利用者数が減少し
ている事実を受け、終了させていただくことになりました。これまで、多くの
方にご利用いただき、心より感謝申し上げます。
今後は、@niftyのインターネット接続サービスをご利用いただけますよう、お
願いいたします。現在お客様がお使いの @nifty IDとメールアドレスは、イン
ターネット上でそのままご利用いただけます。

なお、「ワープロ・パソコン通信」サービスで提供しているサービスの多くは、
インターネット上でも提供しております。また、今回の「ワープロ・パソコン
通信」サービス終了に関する相談、問い合わせのための専用サポートセンター
を設置しております。詳細は、以下のメニューをご覧ください。


★ ATTENTION! ★

【アクセス方法】 GO INFO/nifty:INFO
http://www.nifty.com/support/tty/?nv5
669名無しさん@5周年:05/02/18 02:16:42 ID:mWFrLnUr
全日本草の根BBSネット
だっけか?
670666さんへ電圧20:05/02/18 02:17:21 ID:+BISeWoT
>>666

スピリット・・・・
671名無しさん@5周年:05/02/18 02:19:31 ID:1/SfjNlR
一番よかったのはウィルスの心配しなくとも
情報を得られたということではないでしょうか!
672名無しさん@5周年:05/02/18 02:51:44 ID:aU4QWgn+
クロードチアリは元気なのか?
673名無しさん@5周年:05/02/18 03:57:47 ID:Fl6OFFK2
漏れはニフの売ります/買います掲示板は本当に重宝した。
今はヤフオクに取って代わられたが10年前は貴重な
出物を探せる媒体だった。
あの頃も詐欺はあったけど今みたいな大規模なものじゃなかった。
裏備の取り込み詐欺とかw
674BUNTEN:05/02/18 05:43:48 ID:TaHJbezD
>>616

俺もそれ言ってるけど、状況が違ってくる=NIFの天下が続く、とまでは思っても言っても
いないよ。他人どう聞いているかは知らないが、"一部フォーラムはその話題トップの
場所として生き残れたかも知れない"、程度のニュアンスのつもりだ。
前半に関しては同意。唯一最大だった理由は、三大ネット(ASCII、PCVAN、NIF)中繋がる
全国APがあったのがNIFだけだったことだ、と俺は言っている。
675名無しさん@5周年:05/02/18 06:17:35 ID:IZ2h9QKA
>>639
いや、FF7特設でもダイレクトなネタバレ発言タイトルの投下があったよ。
「エアリスが死んでしまった」とかだった。
それまで発言タイトルでのネタバレは想定外の事態だったらしい。
RTでシスオペとサブシスら運営陣がどうすべきか相談してた。
発言者へは説明のメール送った上削除してた。
しかし削除までの間に目にしたネタバレ回避派プレイヤーには
ダメージ甚大だった模様。
676名無しさん@5周年:05/02/18 06:54:42 ID:KQyUWpEK
フォーラムは部外者にも無料開放すべきだな。
677名無しさん@5周年:05/02/18 06:56:09 ID:2EF2Vi1U
>>675
ネタバレ嫌なら巡回すんなよってオモタw
678名無しさん@5周年:05/02/18 07:19:05 ID:oz7aM9qS
>>666
FJON
679名無しさん@5周年:05/02/18 07:55:26 ID:leKAY162
ス口ー夕ー八ウス
680名無しさん@5周年:05/02/18 09:25:29 ID:U1RDXEsW
午前3時でメンテのため鯖停止ってのがあったころ、地獄落ちチャットってのが
あったね。落ちる直前に最後の書き込みがログに残った人が勝ちとか。

俺の使った通信ソフト
パーソナルサービスAT
OASYS MS-DOS付属の通信ソフト(名前忘れた)
TTYE(だったかな)
AutoCom(富士通が提供していたOASYS MS-DOS専用フリーウェア。後に製品化)
--------
NifTerm
AirCraft
(2005/1/31最後の巡回。同時にID休眠処理)
681名無しさん@5周年:05/02/18 09:28:51 ID:h89Zynos
LAOX-NETが開局するからというんで申し込んだのが懐かしい・・・
友人から借りた電話一体型のNEC製1200モデム(名前忘れた・・・)で
PC88のターミナルでやってた
全角対応の人もいれば半角だけです(´・ω・`)  という人もいたw

682名無しさん@5周年:05/02/18 10:16:13 ID:+PeMNuXL
設備を丸ごと中国へ寄贈して、中国はインターネットに繋がずパソ通だけお願いしたいもんだ
683名無しさん@5周年:05/02/18 10:22:05 ID:3LenEL08
BUSY
684名無しさん@5周年:05/02/18 11:20:48 ID:ILML0b+I
またBUSYかよ〜〜
685名無しさん@5周年:05/02/18 11:22:12 ID:j/7FbINO
>677
あのときはネタバレありとナシのFF7特設会議室があったんだよ。
でもどこかのバカがそこと雑談掲示板にマルチで投下。
タイトルはたしか「星になったあのこ」だったかな。発売3日目ぐらい。
いちおう謝罪はしてたけど確信犯(間違った使い方)だった。
686名無しさん@5周年:05/02/18 11:31:09 ID:UjgyfIqv
go fhcul
mes14
mre

未だにコマンド覚えている、もう脱会して5年経つのにねw
687名無しさん@5周年:05/02/18 11:36:19 ID:PsEWjHCc
これでまたニフティのキモヲタの自慢の種が一つできましたね

昔はニフティのパソ通しかなかったんだよ、ってね

よかったねw
688名無しさん@5周年:05/02/18 11:43:21 ID:Hsx47xjL
>>687
ああ、良かったと思ってる。
あの時代を知ってて。
「あのパソ通してる」って言うだけで白い目で見られた時代を。
うらやましいんだろ?お前も?
このスレについていけないから。

689名無しさん@5周年:05/02/18 11:45:55 ID:+YTHzyRE
>>687
>昔はニフティのパソ通しかなかったんだよ、ってね

え?ニフティ時代の人間はPC−VANとかあったの知ってるんだから
そんなことおもうやついないだろ。
690名無しさん@5周年:05/02/18 11:52:54 ID:ILML0b+I
日経MIXモナー
691名無しさん@5周年:05/02/18 13:00:19 ID:p2nLVEzA
オレは最初アスキーネットで頑張ってた。
でもやっぱニフティにも入らない訳にはいかなくなってしまった。
アスキーネットは料金体系がおかしくなった時にみんなと一緒に辞めた。
日経MIXには結局入らなかったなぁ。

アスキーネット入会の時に作ったアスキーカードは今でも唯一のクレジットカードだ・・・。
692名無しさん@5周年:05/02/18 13:43:34 ID:tV7X3YIB
>>691
俺も持ってる>アスキーカード。

アスキーネット経験者はWANI -NETへ誘導っと。
693名無しさん@5周年:05/02/18 14:40:57 ID:+PeMNuXL
>>692
MSX−NETも誘ってくれよ〜
694692:05/02/18 14:58:13 ID:0y5/UZDO
>>693
はいはい、お一人様御あんな〜い!
695ACNクルー:05/02/18 18:32:12 ID:iMYPC0ap
そういや、ニフティ受けて落ちた記憶があるなあ。
696名無しさん@5周年:05/02/18 19:08:23 ID:Eh6OcBcL

黎明期の思い出話系スレを読むたび、
なんともいえぬ悔しさに包まれる…
697名無しさん@5周年:05/02/18 19:17:11 ID:FyUAfrfa
ニフのオフ会、楽しかったナー。
698名無しさん@5周年:05/02/18 19:25:42 ID:XTjIWOep
niftyの情報量は半端じゃなかったな
俺は98年頃までは、情報収集するときはインターネットじゃなく、もっぱらnifty使ってた。
699名無しさん@5周年:05/02/18 19:33:25 ID:w6nAPNFR
オフ会に出てステッカーやマグカップ貰ったなぁ。とうとう無くなるのかぁ。
淋しいな。
700名無しさん@5周年:05/02/18 19:35:35 ID:KMdj/W81
プロレス情報収集に使ってました。
ファイヤープロレスで架空マッチの中継とか楽しかったな。

ジャイアント馬場死去の第一報が出たのもニフでした。
701名無しさん@5周年:05/02/18 20:03:09 ID:ILML0b+I
いろんなお笑いの話なんかできる場所ってニフしかなかった・・・
702名無しさん@5周年:05/02/18 20:03:13 ID:bYXZbV2O
もうそろそろ10年だな。 京増メールが懐かしい。
NIFで便利だったのはMAILの送信簿だな。相手の受信時刻がわかったから。
RT/CBでROAD2が混んで繋がらないときはROAD1使ってた。
DOS画面でKTXとID PICK使ってたり。
オフは楽しかったけどSUBSYSの時はメンテ結構大変だった。
フォーラムのハローメッセージ考えるのは楽しかった。
NIFTYのおかげで、ほんとにいろんな事覚えたな。
支離滅裂ですまん。とりあえず思ったこと書いてみた。
703名無しさん@5周年:05/02/18 20:08:06 ID:spWrkXZy
>>702
KTX……懐かしい。
HP200LXを購入して、外からニフにつなぐときはomronのポケットモデムと
KTXを使ってつないでいたなあ。
あとは、DoCoMoのPCカードを購入して、携帯とつないで接続したりとか。
文字だけだだったからデータも軽く巡回も楽で、旅行するときの連絡などで
重宝したなあ。
迎撃オフとかもあって、懐かしい。
704名無しさん@5周年:05/02/18 20:48:22 ID:FyUAfrfa
そう。漏れも東京出張の時、追撃オフしてもらって、ハンドル名しかしらない人達、イパーイ集まってきた。
うれしかったなー。
まあ今でもその人達のHPのBBSでカキコしているけどね。
ありがとう、Nifty。
さようならー
705名無しさん@5周年:05/02/18 20:49:21 ID:AB74+L3+
フラッシュメモリー256MBが1480円!
市場価格は3000円程。

ttp://blog.livedoor.jp/live_bb/
706名無しさん@5周年:05/02/18 21:37:08 ID:ILML0b+I
>>704
迎撃オフじゃなくて?
707名無しさん@5周年:05/02/18 22:09:01 ID:leKAY162
no carrier
708名無しさん@5周年:05/02/18 22:21:27 ID:8hNHwc+Q
いまだにTri-Pに金払ってるんだ。
退会したいんだけど、連絡先がわからん・・・。
709名無しさん@5周年:05/02/18 22:25:45 ID:ZXwE73J9
710708:05/02/18 22:33:43 ID:8hNHwc+Q
>>709

やっと呪縛から逃れられる。
ありがとう。ありがとう・・・。
711名無しさん@5周年:05/02/18 22:48:13 ID:ZXwE73J9
ヘイズのモデム、MNPクラス5、USロボティックス・・・
712名無しさん@5周年:05/02/18 22:53:45 ID:qZH2RVoh
俺はPCカード型モデムでノートでモバイルしてた。

グレ電見つけてつないで通信…周囲の「あの人電話もしてないのになんでボックスに?」
という視線をモノともせず、メールチェック、フォーラム巡回をKTXのマクロでこなしていた。
713名無しさん@5周年:05/02/18 23:07:15 ID:rGbKiUr1
また難民が、、、ってもう鼻血もでませんか orz...
714名無しさん@5周年:05/02/18 23:14:45 ID:QimHpk20
まだやってたのか
715名無しさん@5周年:05/02/18 23:27:05 ID:o2UZ+tyR
1月27日は****様がアット・ニフティにご入会されてから、
ちょうど14周年目にあたります。
日頃のご愛顧に感謝し、スタッフ一同、心よりお礼を申し上げます。

 いまだに秀Termだぞ、まいったか。
716名無しさん@5周年:05/02/18 23:35:08 ID:7k7Eavyp
708 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/18 22:21:27 ID:8hNHwc+Q
いまだにTri-Pに金払ってるんだ。
退会したいんだけど、連絡先がわからん・・・。

709 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/18 22:25:45 ID:ZXwE73J9
>>708
ttp://www.intec.co.jp/news/n_050101_2.html
終わってますが

710 名前:708 メェル:sage 投稿日:05/02/18 22:33:43 ID:8hNHwc+Q
>>709

やっと呪縛から逃れられる。
ありがとう。ありがとう・・・。

>>710
オマエは10分ぐらいのレスがなかったせいで
何年も亀甲縛りをうけていたわけか。
かく言う俺も
ISDN(イソデン)なんだがな カカカカカカ
717名無しさん@5周年:05/02/18 23:36:24 ID:sBtB39Tc
昔はアスキーネットなんてもんがあったなぁ(´-ω-`)
718名無しさん@5周年:05/02/18 23:44:35 ID:YCGj6zMP
>>697

変人で濃い人が多かったけど、そういう場に来ている自分もまた
それなりに変人で濃かったりする罠。
みんなで秋葉原のジャンク屋巡回したり、飲み屋でオタ話したりするのが
また楽しかったんだなこれが。

オフで知り合った娘相手に童貞卒業出来たりしたし、あの頃のニフには
良い思い出しかない。
719名無しさん@5周年:05/02/18 23:45:25 ID:InE8fi87
>>715
WTERM (DOS) がまだ現役なんだよ。
720名無しさん@5周年:05/02/18 23:48:07 ID:9OOupirO
>>5
721名無しさん@5周年:05/02/19 00:04:05 ID:yGEm3CDb
700まで来ても使っていた技評のCCTがでてこない (´・ω・`)
722名無しさん@5周年:05/02/19 00:16:45 ID:jHOLjeIJ
>>623
ああ、懐かしい。
でもまだ現役なんだね。
723名無しさん@5周年:05/02/19 00:16:48 ID:vrt4m4XS
やっとシスオペもただの人になるのか
724名無しさん@5周年:05/02/19 00:18:14 ID:mDVxp7tY
てか、パソコン通信ってまだやってたのかよ!
725名無しさん@5周年:05/02/19 00:22:36 ID:NCE7BZwv
おまいら、よかったら↓のスレにカキコよろしく。

おまいらのプロバイダー遍歴教えれ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079182082/
726名無しさん@5周年:05/02/19 00:26:17 ID:WTFmWWmF
パソ通にハマって、PC98で通信ソフト自作したのが懐かしい。
98のBIOSがあんまりだったので、アセンブラでハード叩きまくった。
そのうち通信はどうでもよくなってPGの改良に熱中していたね。(w

727   :05/02/19 00:26:20 ID:X2iWWj3K
BBS#8はあいかわらずだがな
728名無しさん@5周年:05/02/19 00:28:54 ID:DusSIOsy
終了するときはホストから切断されるのかな?
2006年3月31日の23時ごろにみんなつなぎ始める悪寒(w
729名無しさん@5周年:05/02/19 00:38:27 ID:zU9W8Zdn
ときメモ特設会議室の発言総数5万超てのが記録的だったんだよな。
2chの感覚では大した数字には見えないけど。
730名無しさん@5周年:05/02/19 00:52:30 ID:55iv367m
>>190

COM
Enter Connection-ID --->
731名無しさん@5周年:05/02/19 00:59:21 ID:/YPNUaxg
ありゃ、NIFも終了か!数年前にVANが通った道を辿るんだね・・・
去年、パソ通が残ってるのも知らずにNifty退会しちまったじゃねーかゴルァ!!

NIFもNIFなりに濃い世界があったんか・・・
もうちっと頻繁にアクセスしてりゃはまったかもしれんが
VANは定額制だからそっちに居ついてしまったよ

何はともあれ、パソ通の最期に合唱(-人-)ナムー
732名無しさん@5周年:05/02/19 01:12:03 ID:kv5gILPL
FMIDITOOLからMINPIとかMIDI FILE再生系のToolをダウンロードしていた頃が
懐かしいです〜それからFMIDIにアップさせれていた曲のクオリティの高さに
愕然としました
733名無しさん@5周年:05/02/19 01:29:04 ID:c2eWeu/2
 ちょっと前にナディアの再放送があったけど、その時にニフティのアニメフォーラムから
漁って来たと思われる、パクリの元ネタを自慢げに書く香具師が居たよ。
 発掘兵器ももう閉鎖だね。ネモ君。
734名無しさん@5周年:05/02/19 01:34:14 ID:MDA2NDcf
売ります/買います/泣かせます
735名無しさん@5周年:05/02/19 01:58:20 ID:USqvYNhI
>>717
WANI-NETにもう一方ご案内〜!!
736名無しさん@5周年:05/02/19 02:29:14 ID:SvU1kiHU
737名無しさん@5周年:05/02/19 02:38:56 ID:307Tm3Qq

このスレで松下不買運動やると、賛同する人いるかな……

いろいろあったが、やっぱりATOKなくなると寂しいよな……
738名無しさん@5周年:05/02/19 02:46:40 ID:Hz3TnF0P
>>715
おっ、同年代だね。
ちょうどバブルで末端にも金が回ってきてパソコンが買えた頃じゃない?
この世代って消費欲高いよね。
739名無しさん@5周年:05/02/19 02:56:12 ID:lZv/1KJR
ASAHIネットはまだあるんですか?
740名無しさん@5周年:05/02/19 03:38:51 ID:a2ex4CIA
>>739
プロバイダとしてな。
741名無しさん@5周年:05/02/19 07:57:08 ID:oqCv8Ukg
カウントダウン祭りになりそうだ。もうカウントダウンしているのかな。
742名無しさん@5周年:05/02/19 08:15:03 ID:BZwfJqKB
社長だか偉い人からメールきたよね
743名無しさん@5周年:05/02/19 08:24:54 ID:WS0RBFin
ニフなんてまだ残ってたのか。
閉鎖的なヲタの集まりの印象しかないな。
744名無しさん@5周年:05/02/19 08:28:27 ID:9ObTdtr9

濃ゆいスレでつね

745名無しさん@5周年:05/02/19 09:06:11 ID:IqOg2Hsf
あの頃流行ったエスケープシーケンス劇場とか、NAPLPS動画とか、どこいっちゃったんだろ…
久しぶりにX68kの電源、入れてみるかな。
746名無しさん@5周年:05/02/19 09:10:49 ID:Aqyi3SpF
おれのオアシス買い取ってくれるんだよね。
747名無しさん@5周年:05/02/19 09:21:23 ID:RmIYmrrd
.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:
┏☆┓
┣╋┫      お誕生日おめでとうございます
┗┻┛    〜バースデーカードをお送りしました〜
                     From アット・ニフティ
                          スタッフ一同
.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:


・・・というメールが届きますた。
748名無しさん@5周年:05/02/19 09:22:50 ID:6V9OA2K6
ここは気持ち悪いスレですね
749名無しさん@5周年:05/02/19 09:24:21 ID:agIkD5Zy
おいvoid出てこい
750名無しさん@5周年:05/02/19 09:26:47 ID:e0yHLV0s
告は1990年9月,パソコン通信ニフティサーブに設けられた
電子会議室「現代思想フォーラム」の中に置かれている
「フェミニズム会議室」に参加し,ニックネームを使って
他の会員と意見を交わしていた.ところが,被告は原告女性の
発言に反発し,原告の実名を調べた上で1993年11月頃から,
原告を実名やペンネームで「ペテン師女」,「性格がひんま
がっていて,離婚になるでしょう」などと計28回にわたって
名指しで中傷する発言を掲載し続けた
751名無しさん@5周年:05/02/19 09:30:36 ID:6V9OA2K6
ストーカーは昔からいたわけだw
752名無しさん@5周年:05/02/19 09:34:28 ID:Fi/Rn8xA
>>565
同じく
今世紀解約
753名無しさん@5周年:05/02/19 09:41:44 ID:e0yHLV0s
754名無しさん@5周年:05/02/19 09:44:10 ID:M7AXgMfy
急に 未毒 って言葉を思い出した・・・・
CB・・・シチズンバンド まじで金つかったなー
ふつうなら信じられない出会いがたくさんあった
ばなな とか使ってた。あれは便利だったなー
最初のVAIO買った時代だな。
変な奴も多かったけど
カード型PHSつかってたな〜
755名無しさん@5周年:05/02/19 09:56:33 ID:e0yHLV0s
亀レス・・・


ゴミでした...  m(_ _)m
756名無しさん@5周年:05/02/19 10:40:05 ID:NunkopGC
漏れはフォーラム自体はまだ巡回してるな。
サブノート用のCMNのサポートやってくれるし。Macのトラブルでも
相談にのったり相談に行ったりしてるし。
mixiってウェブフォーラム使ってると参加しなくてもいいやって気にもなるし。



ニフコンは今年はどうすんのかね。
前回のニフコン会場は足利銀行あぼーんのあおりを喰らったようだが。
会議室が衰退するとニフコン参加者も減るよなあ........
757名無しさん@5周年:05/02/19 11:19:29 ID:e0yHLV0s
根本さんとか、いとうさん、雑誌のコラムで
名前を見たときには、結構感動した。
常駐だったもんね。

&D0(←ゼロ)
これはよく見かけたねえ
758名無しさん@5周年:05/02/19 11:23:05 ID:e0yHLV0s
ログカッターが誤動作するおそれがありますから、
> や > は行頭に使わないで下さい。
759名無しさん@5周年:05/02/19 11:59:49 ID:hoiriWiu
>>464
そうそう、エキスポとかで本人にあって、ショック受けていた人いたもんな。
本人も性別の話しはわざとぼかしていたのが面白かった。
760名無しさん@5周年:05/02/19 12:10:13 ID:e/RwoNmL
憧れだった /TALK
761名無しさん@5周年:05/02/19 13:16:20 ID:TKmxO0V8
そして話題にも上らないIBMのPeople。
無手順インターネット接続サービスには一時期お世話になりました。
762名無しさん@5周年:05/02/19 13:20:49 ID:6PT1jT4s
わずか10年前か
WINDOWS95でる前だからね
NIFTYとPCVANお世話になった
モデムのスピードも3200ほど
インターネットやったときは28800になってました
さようならパソコン通信よ
763名無しさん@5周年:05/02/19 13:25:15 ID:6PT1jT4s
モデム 3200 パソコン通信
28800 電話モデム
56000 切替え
128000 isdn
8000000 adsl(8Gー50G)
100000000 光 (100G)
764名無しさん@5周年:05/02/19 13:28:56 ID:Ml+3og6o
懐かしい・・・
これのおかげで生涯の伴侶を得た
わけですが・・・
765名無しさん@5周年:05/02/19 13:42:48 ID:d4rbwbc7
で、奥さんはパソコン使って浮気してると
766名無しさん@5周年:05/02/19 13:43:26 ID:krsTT4nk
草の根ネットの電話帳とか発売されてたなぁ。
実に懐かしい。

パソコン通信のようにコマンド打ち込みでネットできるブラウザなんてないだろうか?
767名無しさん@5周年:05/02/19 13:47:38 ID:JBs8J+j4
《接続しました》
## Welcome to Network World ##


Login: NIFTY
Password:
Enter Connection-ID --->SVC
Enter User-ID --->********
Enter Password --->

ようこそNIFTY SERVEへ
Copyright (C) 1999
by NIFTY Corporation
All Rights Reserved

前回LOG OUT 99/08/10
−−メールが1通届いています(未読分1通)−−
番号またはコマンド (改行で次頁)
768名無しさん@5周年:05/02/19 13:49:35 ID:sYFKvwgk
パソ通知らない世代も多いんだな
年取るわけだ
パソコン初めて買ったらここの案内があって
それがインターネットへとつながってる
ニフテイはネット接続は遅いほうだったし高かったから乗り換えちゃったけど
769名無しさん@5周年:05/02/19 13:51:11 ID:JBs8J+j4
今週のお知らせ NEW

1 アイドルからカワイイ動物まで!「デジタルオンライン写真集」
2 アニメ画像をお手軽に!「サンライズイメージコレクション」
3 バーテックスリンクがパソコンショップ「ecap24」を開店!
4 「夏祭り'99」最後の特集は、ハウンドドッグ大特集!
5 スポニチ大井情報と競馬予想占い追加「サラブレッド・ドリーム」
6 恋に悩めるひと必見!相性占い「この恋のゆくえ」がスタート
7 神秘のタロットカードで二人の恋愛相性を占う「タロットの迷宮」
8 NTT DoCoMoユーザー必見!すぐにつながる「ケータイクイック」
9 「パソコン・プリンタ通販価格情報」で買い物前の下調べを
10 「大辞林」等の辞書系サービスが使いやすくなりました
11 「旅倶楽部」アンケート実施中、旅行券をプレゼント!
12 「昆虫フォーラム」から飼育本プレゼント!
13 締切り真近!「夏のお友達紹介キャンペーン」
14 従量コースでインターネットオプションを設定されている方へ
15 「ニフティSUPER Internet」10月号発売中!IE5とルーター大特集
16 HyperROAD/HyperROAD64 銚子アクセスポイント追加
17 ☆★アクセスポイント混雑状況★☆(8/4現在)
18 AP停止および電話番号変更のお知らせ(8/7更新)
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
19 おすすめガイド
20 先週までのお知らせ (OLDAN)
番号またはコマンド (改行でトップメニュー)
770名無しさん@5周年:05/02/19 13:51:22 ID:LiI+t/Q6
NIFTYが終了するならPC-VANに乗り換えようぜ
771名無しさん@5周年:05/02/19 13:52:02 ID:Wm7mM3V4
void...

ネットで初めて目撃した基地外だった・・。
772名無しさん@5周年:05/02/19 13:54:12 ID:JBs8J+j4
NIFTY SERVE TOP
1. サービス案内・検索 2. 電子メール
3. 掲示板/コミュニケーション 4. CBシミュレーター
5. フォーラム/ステーション  6. ニュース/スポーツ/天気予報
7. 企業/経済/人物/行政 8. 科学/技術/翻訳
9. 書籍/教育/就職 10. 趣味/旅行/生活/ボランティア
11. 占い/クイズ/ゲーム 12. ワープロ/コンピューター
13. ショッピング 14. 海外データベース(INFOCUE)
15. コンピュサーブコーナー 16. ビギナーズコーナー
17. インターネット/他ネット接続 E. 終了
>2
電子メール(1:受信 2:送信 3:送信簿 0:その他 E:終了)
>1
受信数:1
番号 送信者 日付 題名 行/KB
1 INET GATE 08/2 ★★★フリー・サンプル★無修正★完全オリ 65
773名無しさん@5周年:05/02/19 13:55:18 ID:YO1TTzTo
>>767>>769
何もかも皆懐かしい…(遠い目
774名無しさん@5周年:05/02/19 13:57:59 ID:/7JrVunf
>>767
懐かしいログだなぁ。
インターネットと違ってなんかドキドキしながらこのログが流れて
いくのを見ていた。
775名無しさん@5周年:05/02/19 14:00:06 ID:oCPZ4GT8
PCエンジンのCD-ROM2の当時冴えなかったソフト「ときメモ」を
流行らせたのがNiftyだったな

もっともそのときはランダムイベント等のゲームシステムを誉めたのであって
キャラ萌えを誉めたのではない
776ACNクルー:05/02/19 14:20:50 ID:2Vf6dbKC
>>769
確かに、売ります買いますの夜はがらっと変わっていてびっくりしたものだった。
777名無しさん@5周年:05/02/19 14:32:02 ID:iWVRl4vy
/SEND
778名無しさん@5周年:05/02/19 14:53:07 ID:h1CgFHU6
フォーラムの定例オフが懐かしい・・

鬼のようにチャットしてたら、課金が5万とかなって
法人ID使ってたから、会社から怒られたよ・・・
779名無しさん@5周年:05/02/19 14:54:12 ID:h1CgFHU6
>>778

定例オフじゃなくて
RTだった・・
780名無しさん@5周年:05/02/19 14:59:58 ID:nHwId8LI
telnetでPOP3サーバーにアクセスすると、いかにもパソコン通信らしい
インターフェースなのでホッとしますね。
781名無しさん@5周年:05/02/19 15:20:27 ID:ebSjVZVP
>set menu on
>go top

>go F2ch
>mes 8
>rc all
>bye

782名無しさん@5周年:05/02/19 15:23:34 ID:/yRcQkWo
結局ゲートウェイでコンプサーブに一度もつながなかったな。
783名無しさん@5周年:05/02/19 15:43:26 ID:YO1TTzTo
>>781
NIFTYとある程度互換を持ったコマンドを入力して閲覧する2ちゃんねるブラウザ

なんて作っても、誰も使わないだろうな…
784名無しさん@5周年:05/02/19 15:55:24 ID:7HUFM9uF
LOG IN −−− 94/02/19 11:41:25
LOG OUT −−− 94/02/19 11:53:26

 ご利用時間は、 12分01秒でした。
 ご利用誠にありがとうございました。

785名無しさん@5周年:05/02/19 16:11:07 ID:6oSHmYtb
インターネットとパソ通って何が違うの?
786名無しさん@5周年:05/02/19 16:17:43 ID:ZSJVdoXp
パソ通はイントラネットって言うのか
国内のみ
それと画像や動画表示が出来ない文字のみ
787名無しさん@5周年:05/02/19 16:19:28 ID:Y/hqEAnp
そこでishですよ
788名無しさん@5周年:05/02/19 16:20:20 ID:c4SzXKT/
エヴァの放送時はニフティだった・・・(遠い目)
789名無しさん@5周年:05/02/19 16:23:31 ID:S08hYKFe
で、東京BBSはどうなった?
790名無しさん@5周年:05/02/19 16:24:02 ID:VzTJjRCu
メガウォーズ
791名無しさん@5周年:05/02/19 16:24:28 ID:iS9/dxXG
FLOTUS
792名無しさん@5周年:05/02/19 16:28:39 ID:YO1TTzTo
>>785
仕組みが違う
パソコン通信は中央集権
インターネットは各所分散

>>786
イントラネットは、インターネット標準プロトコルを利用した企業内ネットワークで、
パソコン通信とは根本的に違う物
パソコン通信は国外にもありますよ
793名無しさん@5周年:05/02/19 16:28:57 ID:YPNafGz9
>786
いや、国際電話でアクセスすれば海外のパソ通だって不可能ではないw

正確には、プロバイダ経由でどこにでもアクセスできるのがインターネットで
パソ通はニフにつないだらニフしか見れない。
ほかのところにつなぐには一旦切断してからそっちのホストに電話かけてつなぐ必要がある。

俺は地方者だったんで、ニフは市内にアクセスポイントがあって安くすんで良かった。
東京のホストにも数カ所につないでた(東Bとか)が、160km超だったんで電話代が…
電話代管理ソフトとか使ってたなあ。
794名無しさん@5周年:05/02/19 16:42:17 ID:DPmCJoF5
パソコン通信やってた頃のNTTの電話代ってもの凄く高かったよなぁ。
今はIP電話があるから格安でできるが。
Y!BBがなかったらと思うと、ゾッとするよ。
795名無しさん@5周年:05/02/19 16:45:24 ID:vOQQ55PU
草の根の方がおもろかった。
796名無しさん@5周年:05/02/19 16:50:13 ID:tWOPpZm8
>>75
それいいなあ。2ちゃんはいいからヤフトピとかそうすればいいのに。
797名無しさん@5周年:05/02/19 16:59:10 ID:qGumBSOD
地上の楽園から2chに移動してきました

798名無しさん@5周年:05/02/19 17:03:06 ID:84ipxTvf
キモい常連が仕切っててウゼぇ世界だったからな>NIF
インターネットの方が気軽で楽しいってんでみんな流れていったよな当時。
799名無しさん@5周年:05/02/19 17:06:20 ID:05D7l9h8
/bye
800名無しさん@5周年:05/02/19 17:10:37 ID:hoiriWiu
>>798
いたな〜NIFの世界ですら仲間を見つけられない奴
結局実社会で引き篭もっているような奴は、仮想世界でも一人ぼっちなんだよね。
801名無しさん@5周年:05/02/19 17:27:05 ID:ymIxUi3B
FJCUGでメール見る度に鬱になってたな(w
ID持ってる、某社社員に徹底的に責められたり・・・・・・・

会社持ちのIDで繋いでたけど、MAIL以外使ってなかった。

>>159
うわ、ここでそんなカキコを見るとは思わなかった(w
居たな、そんな奴。
802名無しさん@5周年:05/02/19 17:39:41 ID:YNzNHSWM
>>800
ニフに仲間がいるなんて、とても世間では言えなかったよな。恥ずかしくてw
キモい奴は実社会でもキモい奴ら同士とくっつくんだよなw
803名無しさん@5周年:05/02/19 17:44:17 ID:YNzNHSWM
で結局気持ち悪いニフは世間に受け入れられず消えてゆくとw
804名無しさん@5周年:05/02/19 17:45:45 ID:Wm7mM3V4
マスター、コーヒー一杯
805名無しさん@5周年:05/02/19 17:45:52 ID:V3ZotdNt
あそこのCGフォーラムのおかげでエロCG上達したなぁ
806名無しさん@5周年:05/02/19 18:01:22 ID:pAYIdb90
意外にCGに関しては版権物にも寛大だったしな。
カスラックに支配されてる分野はゲシュタポ状態だったが・・・
807名無しさん@5周年:05/02/19 18:05:10 ID:SUkunzLH
>>221
ADSLだって認可に随分時間がかかったぞ。>NTT
高速通信したけりゃ光を引けってなもんで。
イスラエルのベンチャーが開発してから3,4年はかかったんじゃないか?
随分儲けただろうな。
808名無しさん@5周年:05/02/19 18:06:08 ID:d0JS33iY
微尿に、加齢臭…
809名無しさん@5周年:05/02/19 18:09:32 ID:NGjtdjEb
漏れは後藤久美子に騙されたクチ いるだろ?
810名無しさん@5周年:05/02/19 18:11:08 ID:AjBL/vfj
暇な時なんか、CBで女風のハンドルにして、スクランブル掛けてナンパパゲ釣りしてたな。
ネカマという言葉が出始めたころだと思うが、今思えば馬鹿なことしてたもんだ。
ただ、そのとき釣れた男が自分の結婚式に呼ぶくらいの親友になるとは思わなかったw

そういえば、FENICSてのは富士通が主に汎用機などで使ってた全国規模の通信網のことだっけ?
それをNIFが利用してたって聞いたけど。
811名無しさん@5周年:05/02/19 18:14:08 ID:8VUgkOCZ
>>808
↑↑↑↑
青臭い
812名無しさん@5周年:05/02/19 18:14:42 ID:L14LMu3S
760あたりから、懐かしすぎる、泣けてくる。
初めてPC買ったのが、単身赴任先で96年の事だったな。
時間気にして繋いだり切ったり・・
フォーラムはいろいろ勉強させてもらった。
素直に長い間ありがとう、と言いたい・・
813名無しさん@5周年:05/02/19 18:21:32 ID:CwBafPte
パソコン通信てなんですか?
814名無しさん@5周年:05/02/19 18:22:04 ID:YatFxgaJ

売ります買いますはよく利用した。
激しく削除される中で、これはと思ったのを探し出す。
半分以上は詐欺みたいなのだったが、時々お宝があったりして。

もう足洗ったけどな。

815名無しさん@5周年:05/02/19 18:24:52 ID:8VUgkOCZ
>>813

パソコンを通信販売で買う事。
今なら、ふとん圧縮袋5枚をおまけで貰えます・・・・
816名無しさん@5周年:05/02/19 18:28:27 ID:YsjOnf3t
フォーラムのぞいて、馴れ合いと論争でついていけなくなった。
PATIOを探したら自分にぴったりの場所があって住み着いた。
PATIOの維持だけに月7千円かかる時代。みただけで自分のIDが履歴に
残るシステム。運営するほうも参加する方も、いまよりうんと本気だった。
今、フォーラムが発展して運営しているサイトはあんまり見かけない。
PATIOや草の根出身のサイトはパソ系ヲタ系を中心に大手がいくつもある。
2ちゃんだって、あやしいわーるどを考えればその流れのひとつだろう。
フォーラムの廃止より、PATIOやHPの消滅が個人的にはさびしい。
817名無しさん@5周年:05/02/19 18:32:12 ID:SUkunzLH
>>44
PSが発売されてから特に盛り上がってたよな。w
リッジレーサーのタイムアタックとか参加してたよ。(懐
他にもFSEGA(後のSSEGA)に逝けば直接ゲーム開発者と対話できたし、
ゲーマーにとっても当時大変幸せな場所だった。
#そういえば後から涌いてきた仕切り厨がウザかったな。
818名無しさん@5周年:05/02/19 18:32:37 ID:hBVBgmqo
GO 2CH
819名無しさん@5周年:05/02/19 18:36:44 ID:OzlthXGX
ニフティーサーブへようこそ!
(それとも・・ようこそニフティーサーブへ!だったっけ?)
なつかしー
wwwには海外エロサイトしか存在しなかったな・・・(遠い目
820名無しさん@5周年:05/02/19 18:40:03 ID:bC55T3G9
もうすっかり役割が終わっていたからな。
むしろ、2005年まで持っていたのが驚異であろう。
821名無しさん@5周年:05/02/19 18:47:47 ID:06KzsB9z
ゆいNETからMIDIをDOMしまくった憶えが。
まだあるのかな
822名無しさん@5周年:05/02/19 18:51:51 ID:r3PcyHXM
2ちゃん利用者のうち、ニフ者の割合ってどのくらいなんだろ。
ニフ板なんてのがあるくらいだから、それなりに多いんだろうけど。
823名無しさん@5周年:05/02/19 18:54:42 ID:7qY/bA+j
>>802
いまでも実生活で2ちゃんねらーだとは恥ずかしくて言えないw
824名無しさん@5周年:05/02/19 19:01:08 ID:t5k4v9pE
>>823
だからニフで仲間なんて言ってる奴がどれほどキモいか分かるw
ましてやそれを実社会に例えて考える異常さwww
825名無しさん@5周年:05/02/19 19:02:29 ID:SUkunzLH
>>823
まぁ、恥ずかしいかどうかはどういうフォーラムの住人だったかによるだろうな。
2ちゃんはどの板でも恥ずかしいが、恥ずかしさの度合いは板によって
やはり大きく異なるだろう。w
826名無しさん@5周年:05/02/19 19:16:59 ID:8XMtrtTu
何年か前、ニフのフォーラムで「2ちゃんねるで・・・」なんて言ったら
かなり警戒された。

オートパイロットで未読落としてきて、最後に表示される時間が
00秒だと嬉しかった。01秒だとモッタイねーと思ったもんだ
827名無しさん@5周年:05/02/19 19:19:07 ID:Wmhn0qQQ
>>783
頻繁に書き込みをする2ちゃんねるには便利かもしれん。
828名無しさん@5周年:05/02/19 19:21:21 ID:mHW0rKak
「Windows95にアップグレードしたらプリンタドライバが使えないんですけど」
と電話したら
「それではNifty-Serveから最新のドライバをダウンロードしてください」
と言われたなぁ。
829名無しさん@5周年:05/02/19 19:41:33 ID:SUkunzLH
>>826
ネチケットが徹底してたニフ住人からみたら当初の2ちゃんはDQN集団にしか
見えなかったからな。w
おまけにネタにタブーもOKなんで引かれてしまう空気があったわな。
実際に2ちゃんに移行してみたら誤解は解けたが。
DQNも居るが利用層は上から下まで幅広くそれだけ懐が深いと。
初期と今とで2ちゃんのカラーも変わってきてる面もあるかもな。
830名無しさん@5周年:05/02/19 20:02:35 ID:a4jFQ4R/

当時のネット界に薄弱みたいな猛者は居たのか、それだけが気がかりだ
831名無しさん@5周年:05/02/19 20:07:28 ID:mHW0rKak
>>829
漏れも2ちゃんねるはじめるまでは2ちゃんねるはうざかった。
今でも検索していて2ちゃんのスレがひっかかるとうざいけどね。
832名無しさん@5周年:05/02/19 20:12:57 ID:MKlCybEp
ninja使って1200でつなげてた頃が懐かしいな。
お疲れ様でした。
833遠い者 ◆fMHk1I.OsA :05/02/19 20:18:24 ID:bmuYyI0H
時代の流れか。。。

あの頃はマジ楽しかった。
834名無しさん@5周年:05/02/19 20:25:50 ID:AqVkV+sZ
RXI01…
835名無しさん@5周年:05/02/19 20:41:41 ID:yzx/uY1s
FPANAPCとFALPSの常連ですた
懐かしいなあ。ログ、大事に保存しておこう
836名無しさん@5周年:05/02/19 20:47:56 ID:kzLC6Zy3
まだやってたんだ!
NECはかなり前に止めたよ
837名無しさん@5周年:05/02/19 20:50:21 ID:5wImPbo3
ネチケットの徹底・・・w 何様のつもりなのかねえ
骨の髄まで管理社会に飼い慣らされてるなw
ネットの世界までこんなんじゃニフが死ぬわけだ
838名無しさん@5周年:05/02/19 20:56:33 ID:iWVRl4vy




なんの呪文だろう
839名無しさん@5周年:05/02/19 20:57:11 ID:mHW0rKak
>>836
そりゃあ、PC-VANはNEC色を出し過ぎたせいで、他社ユーザーに敬遠されたからな。
840名無しさん@5周年:05/02/19 21:03:00 ID:5wImPbo3
>なんの呪文だろう

どういうおやじギャグなんだろう
841名無しさん@5周年:05/02/19 21:03:57 ID:SUkunzLH
>>837
青いな。
文字だけのコミュニケーションの本当の難しさを知っていれば
そんな言葉は吐けないわな。
ネチケットの使い分けの出来ない香具師は逝って良しだ。
2ちゃんねらだって、最近は2ちゃん以外の掲示板では2ちゃん用語を使うか
ネチケットを重視するかは、その板に合わせようというネチケットを持っている者も多い。
それが出来ない香具師はDQN。

>>830
一応「パソ通燃え尽き症候群」という言葉はあったぞ。
いまのネットと同様、中毒だった香具師も多いと思われ。w
今は「燃え尽き症候群」って言葉だけが生き残ってる様だ。
842名無しさん@5周年:05/02/19 21:06:04 ID:i6bGBonB
シソップなどというキモイ奴らがいたな。
843名無しさん@5周年:05/02/19 21:06:19 ID:gLuayKM2
関連

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107165314/
光ファイバーならどこ?2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1068835712/
無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 17〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103145910/
844名無しさん@5周年:05/02/19 21:06:29 ID:FIjxIh6s
KTX
845名無しさん@5周年:05/02/19 21:06:57 ID:84Rzs69E
私は、nifty(F901icで、[にふ]で変換候補に出る)で
WTERMをDOMして、せっせと地元草の根BBSにあぷしてたな〜

あの時代の友人何人かまだ付き合いあるしな〜
846名無しさん@5周年:05/02/19 21:08:41 ID:UCHAVPiJ
富士通もあと数年の命なんじゃないのか?
847名無しさん@5周年:05/02/19 21:09:39 ID:5wImPbo3
>>841
ニフマンセーかよ(禿藁 馬鹿じゃねえの
848名無しさん@5周年:05/02/19 21:13:20 ID:SUkunzLH
>>847
ネチケットはニフの専売特許じゃないが釣りで言ってるのか?
頭が悪いのか?
849名無しさん@5周年:05/02/19 21:14:26 ID:6rjB/TPF
パソコン通信って閉じた狭い世界だからなぁ。
意見交換が重要なのにその住人から使用料をとり更に選り好みしてたら無くなるのは当然だな。
昔は世界がパソ通しかなかったら仕方なかったが、インターネットに取り込まれた時点で無くなるのは目に見えていた。
あのときにコミュニティを開放にしておけば、2chと正反対の性質を持った面白い場にもなったのに・・・。

今mixiってのがクローズドコミュニティとして流行ってきたけど、多分あのまま行ったらニフと同じ運命を辿るだろうね。
閉じた世界なんて一時的には良くても長続きしないよ。
850名無しさん@5周年:05/02/19 21:14:54 ID:YPNafGz9
>848
多分2ちゃん以外知らないお子様なんだろう。
851名無しさん@5周年:05/02/19 21:16:34 ID:VzZV/veD
鉄道関係のフォーラムの過去ログを落としておくか、と思って久々に覗いてみたけど、
いったいどう変わっちゃったのか分らない(`Д´≡`Д´)??
852名無しさん@5周年:05/02/19 21:17:20 ID:UhdM7XdD
>>851
有料化しますた。
853名無しさん@5周年:05/02/19 21:18:21 ID:mJsdvFWz
阪神淡路大震災では活躍したのにな〜
友達の消息つかめたし・・・
最初は課金するってのを無料にしたし・・・
(クレームが多かったのは確かだが)

ネチケット・・・死語なんだな
ネチケットを管理という世代か・・・
犯罪が増えるわけだ・・・
854名無しさん@5周年:05/02/19 21:21:44 ID:/ok9IFrP
>>134
Shift-JISの世界しか知らんのか?
855名無しさん@5周年:05/02/19 21:24:46 ID:VzZV/veD
>>852
さんくす。
正直、個人的にはお金払ってまでは…
856名無しさん@5周年:05/02/19 21:37:31 ID:8GKVNpVh
学校から帰ると工学社から箱が届いていた。
震える手で開封すると、そこには音響カプラー。
2時半ちょっとすぎだったかね、あらかじめ打ち込んでおいた
ターミナルプログラムを走らせTelestarに接続。
NIFも、なにもかもなつかしいな。
857メ〜テル ◆999/R35nkA :05/02/19 21:51:38 ID:ChAhRk3b
おいおい、こんなにスレが伸びてるのにニフティを無くす必要があるのか?
858名無しさん@5周年:05/02/19 21:57:02 ID:sHq7SZh4
ざべのスレにしようよ
859名無しさん@5周年:05/02/19 22:00:10 ID:zkaUBcrN
自治ってどんなの?

http://www.nmda.or.jp/enc/rules.html

これに書いてるようなことなのかな。
860名無しさん@5周年:05/02/19 22:02:32 ID:/1mEQ6ue
>>850
というより、ただの世間知らずの馬鹿。
861名無しさん@5周年:05/02/19 22:20:44 ID:e0yHLV0s
10 rem ***the basic magazine***
20 load of the ring
30 save the children
40 end
862名無しさん@5周年:05/02/19 22:37:08 ID:e0yHLV0s
>>835
MD−2000Sだった頃
巡回してましたよ。

昔は、SALPS その後FMDPになったかと。
アクリル板への印刷とか、転写シール作成とか面白かったです。

863ACNクルー:05/02/19 22:47:23 ID:2Vf6dbKC
>>849
色々と場合分けしなくてはならないが、インターネットは既に有料化のフェイズに入ってる。
それがいいことか、わるいことかは別にして。となると、ニフティは必ずしも間違ってない。
プロトコルというかネチケットを維持した上でコミュニティを解放すればよかったが、
それはたぶんできないし、しても商業運用ベースにのらなかっただろう。
だから、ニフティサーブはまもなく無くなる。

私は「氏ね、このDQN」よりも「>>849様と私の見解に相違があるようですが、そこは平に
ご容赦願いたく」の方が全然いいのは確かだ。なぜなら、議論がそこからまだ積み重ねる
ことができるから。
mixiは確かに何かが足りない。でも、それはクローズ制の問題ではないと思う。

あえてあげるとすれば、きっちりとした表現の自由(それも権利と義務の表裏一体の)が
ネット上で確立されるべきなのだが、事実上それは無理なのだろう。
違う次元の話だが、あえて言論の自由の部分で言えば、少々右がニフで、やや左が2ch
であるのかもしれない。(責任を優先したのがニフで、自由を優先したのが2chという感じで)
864名無しさん@5周年:05/02/19 22:47:54 ID:e0yHLV0s
00112/00415 SDI00*** ●● ●● 「DVD-ROMドライブ発売のお知らせ」再掲載
(15) 96/12/24 19:14

DVD-ROMドライブ新発売案内
品名 トレー式DVD−ROMドライブ
品番 LK-RV8581AT
標準価格 128,000円


ついでに・・・
LK-RW602AB 内蔵型 99,800円  SCSIだと
865名無しさん@5周年:05/02/19 22:57:41 ID:ewGsVlA8
>>739
虚航船団が華やったね…。
866名無しさん@5周年:05/02/19 22:58:23 ID:nZTudIAN
>>848>>850
ニフに至上の価値があると思いたがるおっさんは話にならんねえw
初めて触れたモノを親と思いたがるヒヨコのすり込みってやつかな(プゲラッチョ
まあネチケットとやらが身に付いてるとは思えないね(皮肉だよw
867名無しさん@5周年:05/02/19 23:00:12 ID:fe2hJ3q4
音響カプラ懐かしい
868名無しさん@5周年:05/02/19 23:01:43 ID:+GsypN+4
ニフティでよかったのは、コンピュータの設定とかで
わからないことを質問したら、ちゃんと親切なレスがあった。

同じことを2チャンネルでやったら、ふざけた答えしか返ってこない。
869名無しさん@5周年:05/02/19 23:03:21 ID:WTFmWWmF
ASCIIネットにはまったね。

個人のBBSもなつかしい。
昼間は女房子どもが使うから夜10時から、とかね(w
870名無しさん@5周年:05/02/19 23:36:05 ID:ZHhn87J2
>>866
2ちゃんにもニフにも違った面で価値があるという話の流れなワケだが・・・
おまいキモいよ。
871名無しさん@5周年:05/02/19 23:37:50 ID:mHW0rKak
>>853
GO EQAKE という本が出ていたね…
872名無しさん@5周年:05/02/19 23:37:52 ID:L14LMu3S
本棚の奥の方探したら出てきた。
「ニフティーサーブについて」20ページの冊子、
初めてもらったIDが書いてある。

「BIGLOBE PC-VAN 操作マニュアル」424ページ。
速達郵便で受け取った記憶が・・・

10年前、思い出がいっぱいだ。
873名無しさん@5周年:05/02/19 23:40:20 ID:N0oKg5NH
GO anal
874名無しさん@5周年:05/02/19 23:40:29 ID:nZTudIAN
>>870
おさんは寝る時間だよw
875名無しさん@5周年:05/02/19 23:47:24 ID:eAEs4QWR
初めてパソコン通信につないだ時の感動はもう二度と味わえないんだろうな
876名無しさん@5周年:05/02/19 23:55:13 ID:yueiRSb2
テレホタイムは、ダウンロード速度が遅いんだよな〜
877名無しさん@5周年:05/02/19 23:56:55 ID:ZHhn87J2
>>875
おまいはチャンスを1度逃してるぞ。w
Windows95が出る前のモザイクとかのインターネットブラウザの難解な
設定をクリアしてネットに繋がった時の感動はそれに匹敵していた。

MSのIEが出てからは設定が随分簡単になったから、あの感動は得られない。w
878名無しさん@5周年:05/02/20 00:02:20 ID:84Rzs69E
>877

Trumpet
879名無しさん@5周年:05/02/20 00:10:39 ID:5bai2Ou8
>>878
Win3.1の時も複数あったよな。>wwwブラウザ
当時まだ聞きなれないプロキシやら何やらのパラメータが沢山ある他に
設定が自動化されてない項目も多く日本語化もされてなくて敷居が高かったな。
それだけに優越感もチョット感じられたな。w
880名無しさん@5周年:05/02/20 00:18:35 ID:y0lUKZEd
>>866
厨房丸出しのお子ちゃまにインターネットはまだ早いよ。
外でお友達と遊びなさい。
881名無しさん@5周年:05/02/20 00:22:34 ID:Oy8X3Prp
>>877
当時はまだパソコン高かったからネットに繋ぐ性能が無かったからな
残念!!
882名無しさん@5周年:05/02/20 00:32:08 ID:/CAV5DAy
>>877
Chameleon kita-
883名無しさん@5周年:05/02/20 00:32:38 ID:7JxOb9dK
>>880
へー、ニフのネチケットでは厨房丸出しなんてDQN丸出しのカキコはOKなんだ(プゲラッチョ
884??? :05/02/20 00:35:37 ID:tWjE7Cfx

まだTTYサービスをやっているところはどこかないかなあ。
モバイルに結構便利なんだよな。
885名無しさん@5周年:05/02/20 00:36:08 ID:8FcNkTTu
テスト
886名無しさん@5周年:05/02/20 00:36:09 ID:+eVa8VMb
Mosaic(フリー)にしようか、ネットスケープにしようか本気で悩んだね


ちなみに、niftyもう使う事もあるまい。
必要なのだけダウンして退会しよう
887名無しさん@5周年:05/02/20 00:37:07 ID:OCjTzuDn
おい!藻前ら!
ニフティマネージャーは、まだダウンロードして使えますよ。
(もちろん旧NIFTY SERVE会員なら、他ISP経由でも)
ttp://www.nifty.com/nim/index.htm

「ようこそ、ニフティサーブへ!
ニフィティサーブに接続しました。
新しいメールが届いています。
今週のお知らせがあります。」
を聞きたければ、今のうちにドゾ。
888名無しさん@5周年:05/02/20 01:45:56 ID:fJ4W4uJ3
俺もtrumpet winsock使ったな。ROAD4の14.4kで。
なんつーか昔は時間の流れが遅かったとさえ思うな
889名無しさん@5周年:05/02/20 01:58:35 ID:ir5Nx7xG
おやじ自慢にもれもまぜてくれ...

2月1*日
***様

アット・ニフティを17年間ご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

From アット・ニフティ スタッフ一同
:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:

2月1*日は***様がアット・ニフティにご入会されてから、
ちょうど17周年目にあたります。

 日頃のご愛顧に感謝し、スタッフ一同、心よりお礼を申し上げます。

私より古い人も書いてるようですが。

所謂創世記三大ネットからNIFを選んだのはやはりアクセスポイントという観念が
他に先駆けて有ったからでしたね。

そして基本的に信用できた
書いてる人もいたけれどVANのチアリさんのとことかは
NEC製品の批判と言うだけで削除された例もあったけれど
NIFでの富士通批判は中傷でない限り消されるようなことはなかったし

ところで新宿某ホテルのイベント、出たことのある方はいるかな?(w
890名無しさん@5周年:05/02/20 03:52:22 ID:mKzYgLHn
TELNETでLOGINできた。ちょっと感動。

でも、以前とメニューが違うな!
891名無しさん@5周年:05/02/20 03:58:19 ID:UsMypDLe
10年ほど前、PC−VANで発行された、おまんたマガジンは最高だったな。
892名無しさん@5周年:05/02/20 04:43:17 ID:9m/vNvDy
NIFTYかー
MSXで繋げてたな〜 MSXのフォーラムにはめちゃお世話になった。
893名無しさん@5周年:05/02/20 05:10:26 ID:VKgvO/br
シャープの書院を使って1200モデムで繋げてました
一番最初ログインする時どれだけ緊張したか
894名無しさん@5周年:05/02/20 05:15:58 ID:UBbTN3Qb
富士通のOASYSでも繋げられたよな。
今でもワープロ専用機って売ってるのかな〜
895名無しさん@5周年:05/02/20 05:16:22 ID:ndGCwZdp
>>893
通報しますた
896名無しさん@5周年:05/02/20 05:18:34 ID:VGGeFBBA
aiwaの2400モデム使ってた。
パソコンは健さんのFMV。win3.1。
jpgファイルを見るのも一苦労で、買い換えた。つでにnifもやめた。
897名無しさん@5周年:05/02/20 06:56:42 ID:IEvVJD+C
>>871
「GO EQUAKE パソコン ネットが伝えた 阪神大震災の真実」
祥伝社 だね。
当時のNIF仲間とは、いまだに仲良くさせて貰ってる。
ここでいうDQNの世界と同じにされても困るな。
おさん呼ばわりも結構だが、君らもいずれおさんだからなぁ。
おさんになったとき後悔しない生き方をしてくれや。
898名無しさん@5周年:05/02/20 07:31:36 ID:8bEfWuAR
また出たよ。普通の人間関係が作れずヲタの馴れ合いを自慢する馬鹿。
なんでこいつらって普通に気持ち悪いことが自慢になるんだろうね。
899名無しさん@5周年:05/02/20 07:33:57 ID:GZMAvvmB
当時の厨房は、年齢から考えると
いい年した奴らばっかり。
900名無しさん@5周年:05/02/20 07:36:20 ID:axd4/lhN
インターネット終了のお知らせ

長らくお楽しみいただきましたインターネットサービスですが、
弊社の都合により終了をさせていただくことになりました。
以下略
901名無しさん@5周年:05/02/20 07:37:28 ID:IqH9rmD8
>>866
当時はネットするにもそれなりの知識が必要だった。
男性、大学卒9割の世界だったな。

つまりな・・・・

信じられないかも知れないが、DQNがいなかったんだよ!
902名無しさん@5周年:05/02/20 07:41:38 ID:c9/kE9Co
DQNも居なかったし
パソコンも高価だったから
貧乏人も居なかったかな。
と実際に当時を語る人の学歴やら仕事で判断できるね。
でもなんかこの当時の人って理屈っぽい。
2ちゃんのようなあっけらかんとした馬鹿がいない。
引用でいちいち反論してきて
相手の揚げ足とろうと必死になってきたりね。
ちょっと陰湿で執着心が異常
903名無しさん@5周年:05/02/20 07:51:14 ID:8bEfWuAR
すげー頭わりいw
にfのあぼーんは有名でシステムそのものがDQNしか
集まらないようになっていたことが分からないのかw

>ちょっと陰湿で執着心が異常
つまりストーカーだろw
904名無しさん@5周年:05/02/20 07:52:58 ID:GZMAvvmB
普通にドキュソいたぞ。しかも自ら実名晒していたし。
905名無しさん@5周年:05/02/20 07:53:53 ID:k+1C5EyV
コテハンだから議論が始まると逃げられなくて
揚げ足取りになる傾向があったよな
軽い人達はそういうところには参加しなかった
っていうことだと思う
906名無しさん@5周年:05/02/20 07:54:48 ID:8JCmFeSl
>当時のNIF仲間とは、いまだに仲良くさせて貰ってる。
>ここでいうDQNの世界と同じにされても困るな。

ダメな奴だなあ。
907名無しさん@5周年:05/02/20 07:59:17 ID:IEvVJD+C
>>906
ヾ(@^▽^@)ノわはは
君の基準での駄目ならそれで結構。
908名無しさん@5周年:05/02/20 08:00:27 ID:c9/kE9Co
>>903
頭悪りーっていわれても
当時のこと知らないし。
当時やってたって話聞く年上の人の職業が
大学教授だったり医者だったり
ドキュンとは言えないような人ばかりだったからさ
2ちゃんのように引き籠もりが大半のコミュニティーとは
違うって印象を受けたんだけどね。
実際のことは知らないから感想だけだよ。
前にログみたいの見せてもらったけど
揚げ足取りの交戦ばかりのところで
自分的にはキモいと思った。
909名無しさん@5周年:05/02/20 08:06:24 ID:8bEfWuAR
>>908
お前、ものすごく思いこみが激しいタイプなんで話にならないな。
「にfはDQNじゃない人ばかり」「2ちゃんは引き籠もり大半」、て確かな統計でもあんのかよ。
910名無しさん@5周年:05/02/20 08:08:32 ID:f6rpMBnV
当時はヴァカなチュプが少なかったのは確か。
911名無しさん@5周年:05/02/20 08:08:53 ID:8bEfWuAR
>>907
勝利宣言で一方的に話を打ち切るコミュニケーション能力の無さw
これがにfのネチケットでつかそうですかw
912名無しさん@5周年:05/02/20 08:08:54 ID:c9/kE9Co
なんかこの流れがニフティっぽい(w
わくわく。
913名無しさん@5周年:05/02/20 08:09:16 ID:395m5lsM
まぁ少なくとも犯行声明出したり
グロ画像を流したり
そんな殺伐とした時代ではなかったな。
914名無しさん@5周年:05/02/20 08:15:23 ID:FLyP4hP1
オウム真理教の逮捕の模様がBBS8で実況されてるのをドキドキして見てたなあ。
915名無しさん@5周年:05/02/20 08:20:38 ID:395m5lsM
>>911
単に呆れられたのでは?
相手にする価値がないと言うこと
これもNifらしいw
916名無しさん@5周年:05/02/20 08:32:54 ID:IqH9rmD8
当時はよ、かるーいHな話題も、「女性子供が見ているかもしれない」とか
言われて、叩かれたよ。そのくせオフ仲間同士で全くわからない話で盛り上がった
りしてよ。煽らーなんて雑誌にまで書かれるほど極悪人にされてよ。
新聞の投書のようなクソまじめな正論が罷り通ってたな。

もっと硬さがとれねーかなと思ってたけど、今じゃ弱者、マイノリティー叩き
の巣窟だわな。つまりな、

昔は「聖人」が支配し、今は「うじ虫」が支配してるってこったなw
917名無しさん@5周年:05/02/20 08:35:21 ID:8bEfWuAR
>>915
わりーけど、ここはにfじゃないんだよ。
お前リアルに馬鹿?
918名無しさん@5周年:05/02/20 08:38:30 ID:c9/kE9Co
香ばしい人が一人いるようだけど
こういう時ニフではどう対処してたの?
ニフラーの皆さんに期待ワクワク
919名無しさん@5周年:05/02/20 08:42:00 ID:8bEfWuAR
>>918
ソース見つかったかw
920名無しさん@5周年:05/02/20 08:42:35 ID:KjyDJPo4
ニフティでHPといえばホームページではなくホームパーティー。
921名無しさん@5周年:05/02/20 08:46:44 ID:g77wr5UU
任天堂主催のマリオカート64タイムアタックイベントで
世の中の子供たちが1分17秒台目指してたときに
ニフでは50秒台で争ってた時はワラタ
922名無しさん@5周年:05/02/20 08:55:37 ID:VQf3TGz0
ニフ時代はよかったなー。昔はよかったなー。昭和はよかった。

923名無しさん@5周年:05/02/20 08:58:35 ID:jFudrhXF
ネットなくなってパソ通時代到来ないかな
ネットは便利すぎる
924名無しさん@5周年:05/02/20 08:58:47 ID:1fVRy8lZ
何つーか金持ち多かったって印象だなぁ。しょっちゅう遠距離オフに出てくる人
沢山居たし。

巡回中に初めてSENDメッセージ貰ってどぎまぎしたあの頃。

ビジアカなんてのもあったねぇ。
925名無しさん@5周年:05/02/20 09:12:16 ID:5bai2Ou8
>>881
いやいや、少なくとも94年当時は既に組立てパソコンがあったんだよ。
漏れは80486+コプロ 33MHzマシン+Win3.1で始めてインターネットに繋いだ。w

まぁWin95が出てすぐにペン100に変えたが、確かにコレくらいのスペックだと高かった。
ツートップのマシンで30万円もした。
926名無しさん@5周年:05/02/20 09:23:18 ID:+dQ02p6r
(8)■■■■■■■■■■■■■ 壁
927名無しさん@5周年:05/02/20 09:31:49 ID:+dQ02p6r
NETWOKERS JAPAN おふらいん祭@パシフィコ横浜

みんな一生懸命準備してたようですねえ。
あの頃はFDIY常駐だった。
KA*Aさん元気かな?
928名無しさん@5周年:05/02/20 10:29:03 ID:5IQQ/+ux
もう、入会はできないのですか?
929名無しさん@5周年:05/02/20 10:43:30 ID:XX+ZOyVL
>>868
嘘つくな馬鹿。
「過去ログ三唱」とか書かれて終わりだろ。
930名無しさん@5周年:05/02/20 10:46:46 ID:lSbdDVCE
当時はシャープの書院で1200bpsのモデムでつないでいた。
2400bpsのモデムが出たとき、ちょっと高かったけどソッコー買ってつないだ。
その速さにびっくりした。
当時のモデムは結構でかくて分厚かった。

niftyの議論だと大学教授が実名で登場したりした。
いま2チャンネルで大学教授が実名ででたりするとなに言われるかわからん。
931名無しさん@5周年:05/02/20 10:52:19 ID:XX+ZOyVL
このスレを読むと「パソ通はよかった」「NIFはよかった」って意見があるが、
良かろうと良くなかろうと需要が無くなったから廃止されるんだよ。分かる?
市場から見放されたってこと。支持を集めていないってこと。
ISPとしてはそこそこ成功してんだしそれでいいじゃんw
932名無しさん@5周年:05/02/20 10:56:30 ID:XX+ZOyVL
単に昔話がしたいだけの椰子はこっちでやってね。

 今だから言えるパソコン通信の頃 
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1060491087/l50
933名無しさん@5周年:05/02/20 11:20:20 ID:nQTYdM9M
>>931
群集の気持ちが大きな流れになって時代をつくってるのはわかる
ただ人間にかかわらず、すべての生命は
単体のみならず種族全体が誕生から破滅へと向かってると思う
ただ破滅が群集が最終的に求めるものじゃないと思う
その時代ごとに光ってるものがあったんだよ

934名無しさん@5周年:05/02/20 11:25:33 ID:iQZ00g3v
そういえばNIFTY解約してないよ!

もうIDもパスワードも忘れちゃったし
当時使ってたパソコンも捨てた。
どうしよう?
935名無しさん@5周年:05/02/20 11:26:22 ID:8LkteX0J
CBしてたら、斉藤秀夫氏が出てきてビックリした事があった。
936名無しさん@5周年:05/02/20 11:26:59 ID:KEgr2Cp1
niftyserveのパソ通にはまっていた当時(10年ぐらい前)、
引きこもりがちな性格が災いしてオフには出たことがなかった。
nifのオフで濃い連中と知り合ったほうが楽しかったのだろうなと、
今にして改めて思った。

どちらにせよ、世間から後ろ指差される生き方には変わりないのだろうが。
guest guest
938名無しさん@5周年:05/02/20 11:48:04 ID:5bai2Ou8
確かニフ会員はピークでは200万人くらいだったよな。
まぁこの規模を考えると、ひとつの時代を築いたことは確かだ。
ちなみに2ちゃん参加者は今現在で700万人くらいと言われてるな。
939名無しさん@5周年:05/02/20 11:48:27 ID:XewmWws3
>>932
昔話くらいよくね?
940名無しさん@5周年:05/02/20 11:50:47 ID:b7ysZOzS
てかまだやってたのか・・・
インターネットに移行して終わってるんだと思ってた
941名無しさん@5周年:05/02/20 12:05:32 ID:o/B8k1pT
昭和の遺物w
蓄音機をなつかしむようなスレだなw
942名無しさん@5周年:05/02/20 12:13:06 ID:STWKCf7v
>>596
replica…。
943名無しさん@5周年:05/02/20 12:14:12 ID:VQf3TGz0
昔はよかったーヽ(`Д´)ノ
944名無しさん@5周年:05/02/20 12:38:28 ID:Gyq2vdQZ
NIFTY-ServeとEYE-NETとascii-net pcs使いだったな。
懐かしい話じゃのう、ゲホゲホ……
945名無しさん@5周年:05/02/20 12:40:28 ID:bjG5Eh6w
マイコンに音響カプラーでエントラネッターに接続してますが何か?
946名無しさん@5周年:05/02/20 12:43:28 ID:eZNhYvzH
サターンの「街」つーゲームを思い出した。
あれの主人公の一人が、パソ通やってたなあ・・・
 
947名無しさん@5周年:05/02/20 12:47:38 ID:o/B8k1pT
このスレの消滅と共に昭和の遺物も忘却の彼方へ、チーン合掌
948名無しさん@5周年:05/02/20 12:55:19 ID:/hVsHomv
パソコン通信のホスト局なんて誰でも開設できるからまだまだオワランゾ。
IP電話に繋げば全国から無料で接続できる。
949名無しさん@5周年:05/02/20 13:46:08 ID:BbCI571w
電話代7万円が最高ですた
950名無しさん@5周年:05/02/20 13:51:06 ID:y0lUKZEd
>>932
この話題で昔話以外の何を語れというのだ・・・
951名無しさん@5周年:05/02/20 13:55:24 ID:KjyDJPo4
アノコロハ・・・
ATコマンド テウチデキマシタ
リダイヤルキセイ ウラコマンドデ カイジョシテマシタ
952名無しさん@5周年:05/02/20 14:02:24 ID:eqWVMbLc
廃止でニフティの契約料は安くなるんですか?
高いんですけど。
953名無しさん@5周年:05/02/20 14:02:42 ID:wfJAKyrB
世界初のアプリ対応ケータイであるデータスコープももちろんパソコン通信に対応していました。
954名無しさん@5周年:05/02/20 14:28:39 ID:zAMzlJ37
さっき、FMACLIFEにインターウェイでログインしてきたが、やはりTTY終了で
フォーラムも閉めるっぽい。
ウェブフォーラム化しないんだなあ(´・ω・`)ショボーン
日経MIXがコケ、PC-VANの電子会議室があぼーんしてもニフが残ってるのが
奇跡なのかも知れんが。

 すがやさんがFCompserveとか海外通信会議室をやってて、漏れもずいぶん
お世話になったよ。FWorldと両方で海外APでの接続のしかたとか、ホテルの
交換機情報とかひろってたし。

あ〜、あと1年か.......

955名無しさん@5周年:05/02/20 14:56:15 ID:lM2qEjLW
オートパイロットで失敗したことあったなあ。
当時は3時か4時頃にタイマー自動巡回させてたが、
途中でエラーメッセージにぶち当たって、回線が
切れずにいるのを起きてから発見して、焦った。

FICARの会議室もなんかすごかったなあ。
ドイツ車の会議室なんて、実名登録の人が結構居た。
FINETも実名だったっけ。
956名無しさん@5周年:05/02/20 15:21:11 ID:OvMd2LuI
実名をコテハンが叩く陰湿なフォーラムがいくつもあったな。
957デーモン君:05/02/20 15:23:16 ID:5TJR8Qp0
>>956
それって、ここと対してかわらないじゃん


958名無しさん@5周年:05/02/20 15:23:42 ID:noa/u844
ニフの手下だったうざいシスオペども、さようならw
959名無しさん@5周年:05/02/20 15:27:09 ID:OvMd2LuI
>>957
nifはDQNの巣窟だったということだよ。
デーモンクンはnifの犬?w
960名無しさん@5周年:05/02/20 15:35:32 ID:Edcvbpf9
ニフティと2チャンネルの違いってなに?
961名無しさん@5周年:05/02/20 15:43:26 ID:GGL5gssD
ぶっちゃけ初期のインターネットとパソ通はどっちが情報量多いかっつうと完璧にパソ通だったんだよな。
みんながネットに移行していくとき「なんでこんな便利なもんがあるのにわざわざもっさりしてて電話代食うネットに移行するんだ」
って思ったもんだ。
962名無しさん@5周年:05/02/20 15:47:53 ID:ftSzvnLJ
アオチャン元気かな?w
963名無しさん@5周年:05/02/20 15:50:34 ID:9c2HoaMA
ずーと、Peopleだったからよくわからん。


Peopleはすごかったぞ。どの会議室に入っても人がいない。
ちょっとでも盛り上がりに欠けてることを指摘すると、
「貴方が盛り上げないからです!!」と怒られた。


964名無しさん@5周年:05/02/20 15:51:59 ID:/FoAQ8A1
>>960
118 :名無しさん@5周年:05/02/16 18:45:03 ID:yWsP+h0W
>108
昔のパソコン通信だとニフティと契約すると
ニフティのホームページだけが見れるみたい
なもんだよ。基本的に文字情報だけで画像は
無しだけどね
その中に、掲示板みたいなコンテンツがあって、
それがフォーラムと言われている物かな

今で言うと2chを使いたければ2chのサービスプロバイダに
つながなくちゃ駄目で、yahooを使うならyahooのサービスに
繋ぎ直すみたいな必要があった

>113
パスワードもIDも忘れてたけど今年簡単に解約できたよ
965名無しさん@5周年:05/02/20 15:53:26 ID:TMN86A7Z
パソコン通信ってなんですか?
電話代かからないんですか??
966名無しさん@5周年:05/02/20 15:54:44 ID:PL2wdjJG
馬鹿につける薬無し
967名無しさん@5周年:05/02/20 15:57:44 ID:BjxcY9ew
>>960
ニフは実名であおりあい
にちゃんは匿名であおりあい
968デーモン君:05/02/20 16:01:00 ID:5TJR8Qp0
>>959
いや、Niftyじゃなかったからね おいらは

PC-VANでしかも
969名無しさん@5周年:05/02/20 16:03:46 ID:Yig/wOWy
>>965
>電話代かからないんですか??

話はしないから、電話代はかからない。
970名無しさん@5周年:05/02/20 16:05:58 ID:JRvMm0O4
パソコン通信って、とっくに死語なんじゃなかったの?
971ACNクルー:05/02/20 16:16:27 ID:FoZLlBV9
>>960
>>863
>(責任を優先したのがニフで、自由を優先したのが2chという感じで)

それに付け加えるならば、上にもあがってるように、基本的に実名ガチであったところ。
(いろいろと抜け道はあったが、ありゃ2chと違い、ガチだわさ)

ちなみに、後の掲示板関連訴訟で、ニフティ関連の訴訟と2ch関連の訴訟は一時期
互いに参考にしようとして、混乱していた(いや今も混乱しているか?)ような気がする。
ガチ基準(ノーティスアンドテークダウン)というのもあったけど、2chじゃ逃げちゃうから
ひろゆきが金払ったりしてるのはご存知の通り。ニフはガチで殴りあった後裁判だったり
するので、当事者で法廷内外で話し合うこともあり、ひろゆきほど負担はなかったかもな。
972名無しさん@5周年:05/02/20 16:18:41 ID:v/Xj2XRW
PC-VANはなんとかっていうギター引きの外人が
大きな顔して、でーきれいだった。
973名無しさん@5周年:05/02/20 16:20:14 ID:f6rpMBnV
昔話がお嫌なお若い方は別のスレに逃げたほうが吉かと…
974名無しさん@5周年:05/02/20 16:22:16 ID:v/Xj2XRW
niftyはPDA関連のシスオペやその取り巻きがフォーラム内で金儲けしてた。
ちょっとでも、そいつらのうっているソフトの文句を言うと攻撃が大変だった。
バグが発見されると、私たちは関係ありません見たいな顔してたな。

当時のシスオペは数千万の稼ぎがあったって本当?
975名無しさん@5周年:05/02/20 16:26:33 ID:2xN59Lu8
GO FNURUPO
976名無しさん@5周年:05/02/20 16:28:09 ID:RLEG/elu
ネットも大衆化してレベルが下がったって事だろ。
大学も大衆化してレベルが下がったわけだし、

歴史をひもとけば、書籍も産業革命以降に大量増産されるようになってレベルが下がった。
当時の識者は「発行部数が1000部以上の本は屑」とまで言っていたくらいだ。
977名無しさん@5周年:05/02/20 16:38:33 ID:y0lUKZEd
マイクロソフト・ネットワークなんていうM$の専用ブラウザでネットやったなんていうのも
遥か遠い過去の話のようだ・・・。あまりの糞具合にネスケ買ったけど。
978名無しさん@5周年:05/02/20 16:41:13 ID:hLtz6rSf
>>969
ネタ?
979名無しさん@5周年:05/02/20 16:55:33 ID:7oiR7V6u
ニフティとかPC-VANのホストコンピューターってどんな機種使ってたの?
telnetとか出来たところから推測するにUNIXサーバー?
980名無しさん@5周年:05/02/20 16:59:39 ID:Xi7yY4qs
nifはUNIX(DS/90あたりか)かな・・・
ソレっぽい大量のマシン群を群馬のド田舎で見(ry
981名無しさん@5周年:05/02/20 17:03:29 ID:45oWNAY6
ようこそNIFTY SERVEへ
Copyright (C) 2005
by NIFTY Corporation
All Rights Reserved
    【重要】「ワープロ・パソコン通信」サービス終了のお知らせ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニフティ株式会社は、1987年 4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信」
サービスを順次縮小し、2006年 3月31日(金)をもって終了します。
これまで「ワープロ・パソコン通信」サービスをご利用くださいまして誠にあ
りがとうございました。心より感謝を申し上げます。
今後は、@niftyのインターネット接続サービスをご利用いただけますよう、お
願いいたします。現在お客様がお使いの @nifty IDとメールアドレスは、イン
ターネット上でそのままご利用いただけます。

「ワープロ・パソコン通信」サービス終了の詳細につきましては、以下のメニ
ューをご覧ください。
982名無しさん@5周年:05/02/20 17:03:32 ID:6ExeVSpq
FACOMあたりの汎用機だろ。
983名無しさん@5周年:05/02/20 17:05:31 ID:45oWNAY6
【重要】「CBシミュレーター」サービス終了のお知らせ

 平素はアット・ニフティをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度2005年 3月31日をもちまして、「CBシミュレーター」サービスを終了さ
せていただくこととなりました。
長い間、当サービスをご愛顧いただきましたお客様へ感謝を申し上げます。

現在「フォーラム@nifty」では、参加者同士の交流が楽しめる「みんなの
チャット」をご提供しております。趣味の合う仲間との語り合いや、交流の場
としてご利用ください。
984名無しさん@5周年:05/02/20 17:05:41 ID:1eUL6oMX
>>972
思い出したよ
確か、クロード・チアリ
985名無しさん@5周年:05/02/20 17:06:10 ID:noa/u844
何年も前にニフティ解約したおれは先見の明があるな
986名無しさん@5周年:05/02/20 17:06:37 ID:uWmJeEu8
さて別れの時だ。糞スレを埋め立てるか
987名無しさん@5周年:05/02/20 17:09:20 ID:224V6ZLQ
GO FHELL
988名無しさん@5周年:05/02/20 17:09:56 ID:5bai2Ou8
2ちゃんにしてもニフにしても変な縄張り意識みたいなものを感じさせる
書き込みは引いてしまうな。
989名無しさん@5周年:05/02/20 17:13:40 ID:Xi7yY4qs
GO FINAL
990名無しさん@5周年:05/02/20 17:13:46 ID:224V6ZLQ
GO FUCK
991名無しさん@5周年:05/02/20 17:17:50 ID:224V6ZLQ
GO FMOTHERFUCKER
992名無しさん@5周年:05/02/20 17:20:06 ID:/L+XsibH
あと1年も何やるの?お別れ会?
993名無しさん@5周年:05/02/20 17:22:22 ID:NxpjGH4C
SVC
994名無しさん@5周年:05/02/20 17:23:06 ID:45oWNAY6
>>992
殆どのフォーラムなどは今年3月末で閉められる。あとの1年は放置
995名無しさん@5周年:05/02/20 17:23:05 ID:GCIQ6/zq
ニフティのおかげで5年前に結婚しました。
出会い系サイトでみつけたわけじゃないです>親戚一同

生まれて初めて受信した電子メールは京増さんからでした。
感動しました。

ありがとう。さようなら。
996名無しさん@5周年:05/02/20 17:24:22 ID:frsFWmJx
暴利をむさぼったニフティ死ね
997名無しさん@5周年:05/02/20 17:25:08 ID:noa/u844
ニフのパソコン通信、功罪相半ばすといったところだわな。別に懐かしくもない
998979:05/02/20 17:25:14 ID:7oiR7V6u
>>980 , >>982
そっか。niftyって富士通出資だったね。
999名無しさん@5周年:05/02/20 17:25:25 ID:NxpjGH4C
BYE
1000名無しさん@5周年:05/02/20 17:25:40 ID:AzCC/WWV
/bye
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。