おまいらのプロバイダー遍歴教えれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
おまいらのプロバイダー遍歴教えれ

ちなみに俺は
TOKAI ADSL→cable@nifty
→Bフレッツ(nifty→nifty・excite→nifty・excite・ぷらら→nifty・excite・OCN→nifty・excite・so-net
→nifty・excite・OCN→excite・OCN)
2名無しさんに接続中…:04/03/13 21:50 ID:lBRxEYUh
J-COM

以上…
3名無しさんに接続中…:04/03/13 21:53 ID:Mhu/nihV
Yahoo→FREECOMでつ
4名無しさんに接続中…:04/03/13 21:54 ID:YtDINAx/
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  >>2 が!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの >>2 がぁぁぁぁぁああ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさんに接続中…:04/03/13 21:57 ID:5kiOFQs3
Niftyserve→東京インターネット→ベッコアメ→スターダイレクト→3web→famille→DTI→MTCI
→AOL→KCOM→Megawave→J-COM→RESET
6名無しさんに接続中…:04/03/13 21:58 ID:5kiOFQs3
あ、Megawaveはもっと前だっけ
7名無しさんに接続中…:04/03/13 21:59 ID:5kiOFQs3
あ、アスキーインターネットフリーウェイやZEROも使ってたな・・
8名無しさんに接続中…:04/03/13 22:01 ID:v6dIQTgv
私ももニフティーサーブ使ってた、懐かしいw

以降:ドリームネット→東京ケーブルネットワーク→スピードネット

割と高速化は先取りした形になってるなぁ。
9名無しさんに接続中…:04/03/13 22:29 ID:gbvIdBkj
パソコン通信の時代からAsahi-net一筋・・・
いや、変えるのが面倒だったからさw
10名無しさんに接続中…:04/03/13 22:45 ID:JlCYEvH5
Livedoor→Zero→Freecom→DION→TikiTiki→OCN→ODN
11名無しさんに接続中…:04/03/13 22:48 ID:v32OjeUv
>>5
すごいなぁ。
ちなみにあっしは、
MSN⇒Plala⇒AT&T(現JENS)⇒ITJIT⇒IIJ⇒J-COM
で、ブロードバンドはJ-COMで初体験。が、品質及びセキュリティーの悪さから解約。
現在、JENS(IIJ&Plala)+FLETS ADSL
結局、JENSとPlalaは8年、IIJは4年の付き合い。
12 :04/03/13 22:56 ID:HpYDLQyK
※InterQ→OCN→Asahi
未だにInterQ解約できない
無使用なのに1年で3万円の支払いがある
史上稀に見るクソプロバイダだInterQ
13名無しさんに接続中…:04/03/13 23:17 ID:IZcsoiXY
>>12
払っているの?向こうの落ち度なら払う必要ないじゃない。
14名無しさんに接続中…:04/03/13 23:38 ID:4rMQuCF4
学生時代
Plala ダイヤルアップ→hi-ho ダイヤルアップ→CATV→Plala 光


地元プロバイダ ダイヤルアップ→ISDN開通→Plala フレッツISDN

いちど光を経験してしまったのでとても遅く感じる罠
15名無しさんに接続中…:04/03/13 23:40 ID:CyYQtr2R
>>14
俺なら我慢できないぞ。
16名無しさんに接続中…:04/03/14 06:00 ID:uLXFUdLK
ダイヤルアップ:ハローインターネット(岐阜のローカル弱小プロバイダー)→JUSTNET→SANNET
フレッツADSL:plala→ACCA:OCN
17 12:04/03/14 09:11 ID:Z7sAYq5i
>>13
解約手続きしてないんだよね
2月が解約できる月だったんだけど
思いっきり忘れてた
来年の2月になるまで解約手続きできないよ
18名無しさんに接続中…:04/03/14 21:19 ID:uBeWvQca
大学→Zero→So-net→迷い中、たぶんODN
大学が市内だったからそれ使って格安ネットができた。 
ソネがいまいちなんで引越し機に乗り換える予定
19:04/03/15 00:26 ID:rCzp+Pr/
おおお〜、レス付いてる!
俺は最初は安さと速さからahoo BBにしようと思っていたんだけど
なかなか当時住んでいた家のエリアまで来なくて
しびれきらせてTOKAIにした。
今考えればahooにしなくてよかった・・・
それから引っ越しをして、今の家では光回線収容でADSLが使えなくなって
地元のテレビはままつ(Cable@nifty)にした。
でも速度の割に高いし、IP変えられないし不満があって
Bフレッツの工事費無料キャンペーンで乗り換えた
20名無しさんに接続中…:04/03/15 01:00 ID:Np9MnHQ8
ダイヤルアップ時代
ZZZ→フリーゲート→YYY→エイムインターネット→アルファネット
フレッツISDN時代
ゼロ→アルファネット
DSL時代
J-DSL1.5M→Yahoo12M→(引越し)→Yahoo12M→Yahooリーチ→コジマ1M→電光石火12M

>>17
解約できる月が限定されてんの?
意味わかんないな。糞すぎ。
21名無しさんに接続中…:04/03/15 01:18 ID:HX7+vvIF
フリーコム→東京電話ダイヤルアップ→東京電話8M→東京電話

もうすぐ光にしようと思ってますが、妥当な線ならTEPCOひかり
http://www.kakaku.com/bb/pr_ttcn_tepco.htm
こっちも真剣に考えてます。
http://ftth.gate01.com/default.asp

22 :04/03/15 04:32 ID:Ij/BuzUF
自分が一番さいしょにネット界に足を踏み入れてしまったのが
ニフティサーブだったなー。
パソもうまく使いこなせてない頃で操作方法も不明のまま、
電波な書き込みもちらほらあって第一印象は「根暗っぽいな」と「ハァ?」な感じだったのを
思い出す。結局その根暗チックなのと意味不明さにかなりはまってしまった
「スピリット(こころ)のコーナー」ってのがあったが2chの古き遺伝子だなー
ダイヤルアップ時代は年に3−4回プロバイダ替えても普通みたいな感じだったね
23 :04/03/15 08:12 ID:ItQlpdme
>>21
TEPCO使えるなら何も迷うことはないと思うが
24名無しさんに接続中…:04/03/15 12:16 ID:rCzp+Pr/
 
25名無しさんに接続中…:04/03/15 12:55 ID:fv6BQ7Lx
Alles→(AllesがフレッツISDN非対応だったため)wakwak
→(wakwakがAir"H非対応だったため)ぷらら
昨年ぷららの工事費無料キャンペーンでBフレッツに
wakwakはメアド保全のため210円払っている。
26名無しさんに接続中…:04/03/15 17:20 ID:NXbTtPhB
interQ→α→Infosphere→OCN
>>12
390円のコースに変更汁
27名無しさんに接続中…:04/03/15 21:46 ID:5nUmFvCF
 
28名無しさんに接続中…:04/03/15 23:47 ID:4vOsL4Dn
貧乏で時間がありまくりの俺は
ODN→Yahoo!BB

以上。
29名無しさんに接続中…:04/03/16 11:01 ID:aV7hZhot
 
30名無しさんに接続中…:04/03/18 00:13 ID:JMn0Kluz
ゲートウェイネット→ピープル(まだあんの?)→ネットラプタ→キウィ→アサヒ→
ゲートウェイネット復帰→サービス移管の為ぷらら→現在
31名無しさんに接続中…:04/03/18 15:00 ID:QwmVOB9G
So-net(ダイヤルアップ)→DTI(ダイヤルアップ)→DION(VSDL)→DION(ADSL)
日経ネットナビなんて買ってプロバ検討していた恥ずかしい記憶。
32名無しさんに接続中…:04/03/18 23:52 ID:HXuK5THS
dion→リムネット→DTI→ぷらら・・・→YBB(放置。開通せず。個人情報は漏れてた。)・・・→so-net(放置。開通せず)
・・・→ぷらら
33名無しさんに接続中…:04/03/18 23:59 ID:vroOSBYl
Nifty(ダイヤルアップ24400)→近所の米屋兼零細プロバイダ(ISDN)→Nifty(ISDN)→DTI(ISDN)→DTI(ADSL1M)→
Nifty(ADSL1M)→Nifty(ADSL12M)→YBB(ADSL12M)→BIGLOBE(Bフレッツ)
3431:04/03/19 01:29 ID:P/e/0kvm
あっ、誰も気づいてなくてよかった・・・。
「VSDL」なんて書いてたよ(恥)。
35名無しさんに接続中…:04/03/19 01:31 ID:gIQEXZDJ
>>34
「VSDL」もとい「VDSL」からADSLに降格したのか?
3631:04/03/19 09:32 ID:vyztRKkN
>>35
引っ越したら、引越し先のマンションがVDSLじゃなかったんです。
だが、VDSLの時はCELERON○○○MHz・WIN 98だったので
全くメリットを感じないどころかデメリットばかりだった罠。
(蛇足ですが今はCELERON 2.70GHz・WIN XPなので快適)
37名無しさんに接続中…:04/03/19 13:28 ID:up2Ref2O
ODN→BIGLOBE→plala→wakwak→excite→OCN→Endlessnet→Cyberstation
・・・・・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
38名無しさんに接続中…:04/03/19 16:44 ID:33q1iydf
>>37
ワロタ。
39名無しさんに接続中…:04/03/19 18:11 ID:RBdCnTNe
niftyダイヤルアップ→KCT-Net(倉敷ケーブルテレビ)
…実測最高値3Mbpsのくせに月4900円は高杉。
40名無しさんに接続中…:04/03/19 22:46 ID:7kvOCEl6
ODN→so-not→ケイオプティコム
41名無しさんに接続中…:04/03/20 11:55 ID:y5RjoDvl
>>37
どしたの?
42名無しさんに接続中…:04/03/20 21:49 ID:y5RjoDvl
43名無しさんに接続中…:04/03/20 21:53 ID:rpOsR4aI
people→BIGLOBE→ODN→無料プロバ

44名無しさんに接続中…:04/03/20 23:51 ID:Kk7INCRK
DreamNet→Y!BB→asahi-net→BBExcite
45名無しさんに接続中…:04/03/21 18:59 ID:o48Up7X8
 
46名無しさんに接続中…:04/03/23 09:46 ID:LH5as9PF
 
47名無しさんに接続中…:04/03/23 10:09 ID:ISR68te9
ocn→dti→plala
48難民:04/03/23 10:12 ID:GrotFF5x
BIGLOBE  ⇒  OCN  ⇒  J-COM ⇒  ぷらら
49名無しさんに接続中…:04/03/23 10:29 ID:9Yhtw8J6
sonet→infoweb→sannet→twin internet→plala→zero
50名無しさんに接続中…:04/03/23 10:35 ID:w82T7sGg
BIGLOBE(ダイヤル)→OCN(フレッツ)→OCN(アッカ・12M)→Yahoo(12M)→OCN(アッカ・26M)
51名無しさんに接続中…:04/03/23 12:18 ID:frNnm/bN
ODN(ダイアル) ⇒ タイタス(現J-COM)
52名無しさんに接続中…:04/03/23 12:22 ID:lJ73nsBZ
IIJ4U → InterQ(解約申請中) → Hi-HO

ADSLプラン安くていいと思ったのに…鯖重過ぎだぜこんちきしょう
53名無しさんに接続中…:04/03/25 00:50 ID:gZUeX8EQ
 
54名無しさんに接続中…:04/03/25 01:44 ID:5fhX5zVF
リムネット → BEKKOAME → NIFTY → BIGLOBE → DTI → DION → T-COM

重複期間多
55名無しさんに接続中…:04/03/25 01:44 ID:LQfhS3lP
ZERO→DION→ZERO
56名無しさんに接続中…:04/03/25 02:05 ID:VBHIensV
isao(ドリキャス)→スピード・インターネット(トラブル)→(移民)ZERO→朝日(フレッツISDN)

57名無しさんに接続中…:04/03/25 23:58 ID:YhDZr3eB
DION→IIJ4U→DTI→YAHOO
58名無しさんに接続中…:04/03/26 00:06 ID:if08OBtw
ニフティサーブ→ジャストネット→ドリームネット→ぷらぷら
59名無しさんに接続中…:04/03/26 01:04 ID:NLrqlUAa
テレホ     ZERO→Livedoor→FREECOM→
フレッツISDN  Asahiネット→
フレッツADSL  BB.excite(現在に至る)
60とうりすがり ◆1cOOqsqjjE :04/03/26 01:56 ID:R8/AcPm6
livedoor→biglobe(ADSL12M)
61名無しさんに接続中…:04/03/26 03:07 ID:uDjQCRrA
niftyserve→3web(ダイヤルアップ→ISDN)→so-netADSL(ACCA)→so-net+U-COM(有線の光のやつ))
62名無しさんに接続中…:04/03/26 12:52 ID:uZeV8Mr3
ダイヤルアップの頃 ODN→フレッツADSLになっても未だODN
乗換えが面倒。w

ただ 以前 結構長時間に亘って通信障害が起きて
不安になり 現在はODNとBB Exciteの2社を利用中
63名無しさんに接続中…:04/03/26 13:02 ID:3R4j5tCh
OCN→BIGLOBE→so-net→ぷらら
64名無しさんに接続中…:04/03/26 14:29 ID:efaV5a1p
生協→ぷらら
65名無しさんに接続中…:04/03/26 15:44 ID:YldgqTPN
infoweb→JustNet→Biglobe→ODN→Nifty→JDSL→YahooBB
66名無しさんに接続中…:04/03/26 17:36 ID:qjyBYatL
1.OCN  5年前に加入
2.富士なんとか  OCNは半年もせずに解約
3.JustNet  2番目もすぐ解約しこれを1年ほど使った
4.OCN  JustNet解約後半年ほどネットしていなかったが
コミ・デ・プランが気に入ったので再加入。
昨年4月ごろにADSLセット(旧称 ADSL(A))に変更
67名無しさんに接続中…:04/03/26 17:55 ID:s7UAmM0D
結局どこのプロバイダが1番良かった?
68名無しさんに接続中…:04/03/26 17:55 ID:Gn2yGsl4
DTI(ダイヤル) → DTI(ADSL) → LEO-NET(光)

引越しに伴い、8年間慣れ親しんだDTIからLEO-NETに強制加入。使えねー。
500円プランでメールだけDTIに残してる。
69名無しさんに接続中…:04/03/26 20:24 ID:2ZuTK0eQ
インターリンク → 地元の地域密着型弱小 
→ 地元のケーブル → DION → OCN
→ YAHOO 漏洩 → ACCA DION 漏洩
→ 4月から2chでダイアルアップに退化予定
70名無しさんに接続中…:04/03/27 09:18 ID:ST1uHWwL
>>67
BIGLOBE、僅差でNifty
71名無しさんに接続中…:04/03/29 14:19 ID:QOEKE2T/
OCN(8M ADSL)→eonet(マンション光)
72名無しさんに接続中…:04/03/30 00:46 ID:c8NLZRBc
 
73名無しさんに接続中…:04/03/30 04:48 ID:Hpygqpqg
DION(ダイアル)→(フレッツADSL)→WAKWAK
以上。
74名無しさんに接続中…:04/04/02 00:21 ID:0ZefVYhN
変なプロバイダ→地元CATV→SANNET
75名無しさんに接続中…:04/04/04 08:52 ID:O3w4tCP/
76名無しさんに接続中…:04/04/04 09:39 ID:Q08MrUxF
AT&T(テレホ)→AT&T(フレッツADSL)→So-net(acca)
→POINT(イーアク)
So-netの時が一番使い心地悪かったな。
現状満足。
77名無しさんに接続中…:04/04/04 10:22 ID:mpAqqyL0
おまいらできれば年月も追加して書いて欲しいな。
ワシは
98年4月 BIGLOBE ISDN テレホ
  |
01年11月 BIGLOBEフレッツADSL1.5M
  |
02年10月 YAHOOBB 12M
  |
04年4月 OCN 40M

なんだかんだでやっほーが一番良かったかも・・
OCN40MとYAHOO12Mでスピード殆ど一緒
78名無しさんに接続中…:04/04/04 10:36 ID:czuS9gBn
justnet(テレホ)→J-COM→ODN→J-COM
79名無しさんに接続中…:04/04/04 13:43 ID:+LT3W/XE
allesnet(ダイヤルアップ)→地元ケーブル(Nifty)→YBB(ADSL)
80名無しさんに接続中…:04/04/04 14:29 ID:oWK8loA9
生協(テレホ)→so-net(テレホ)→ヤフー(ADSL 8M)→plala(ADSL 24M)→DION(ADSL 24M)

生協時代(2年強)とヤフー時代(2年強)が一番長かったです。
今はいい時代になったね。生協テレホ時代が一番料金かかってたよ。
81名無しさんに接続中…:04/04/04 15:11 ID:qn0xqiwa
AIX(Ascii)→NiftyServe→MSN→@Nifty→Neweb→DION→plala
82名無しさんに接続中…:04/04/04 16:31 ID:FW6aC2Bv
TTCN→Neweb→NIFTY(eaccess1.5M)→plala(FLETS1.5M)→OCN(FLETS12M)
東京電話時代は月1万ちょいダイヤルアップに払っていたんだなぁ
2000年の11月、イーアクセスかめたりっくかで悩んだ結果導入が早いイーアクセスに。
しかし引越し先が田舎なのでフレッツしか選択肢が無いまま今に至る。
今はY!BBも提供されているがY!BB入るくらいなら安心料として高いほうのNTTフレッツ。
83名無しさんに接続中…:04/04/04 17:53 ID:SFer3nXZ
96年 infoweb

3web

ルイスネット(ローカル)

zero
(ここまでテレホ)

YBB(ADSL8M)

TikiTiki(ADSL1M)

最初の半年ぐらいはテレホも入ってなくて、1ヶ月3万ぐらい電話代払っていた。
あとニフティのパソコン通信の利用料なんかも払ってた記憶が。
84名無しさんに接続中…:04/04/05 15:03 ID:hx8oy+Y8
始めDIONで次アルファで今ZERO
85名無しさんに接続中…:04/04/07 15:03 ID:SwhxIbRz
So-net→DION→ケイオプティコム

光にしたいなぁ...
86名無しさんに接続中…:04/04/08 01:13 ID:KhdNwB3B
freecom→東京電話ADSL(e悪)→ぷらら→テプコひかり(point)

P2Pやるようになってから拘束通信が必要になり、今では60Mも超え。

テプコひかりのキャンペーンやってたというタイミングもあったしね。
http://www.point.ne.jp/HIKARI/homesoho/info.html

まだやってる?

87名無しさんに接続中…:04/04/10 00:12 ID:I97jbHoA
なにげに良スレ
88名無しさんに接続中…:04/04/10 01:01 ID:jIqdhMe6
ODN→AT&T→DTI
89名無しさんに接続中…:04/04/10 13:53 ID:+MMBoTzw
nifty→infoshere→OCN(infosphere廃止に伴う自動移行)→ぷらら
90名無しさんに接続中…:04/04/11 08:58 ID:fI7ZlMXJ
DION→So-net→ZERO→Freecom→アホーbb→nifty
91名無しさんに接続中…:04/04/18 09:49 ID:5a9BT0Aw
92名無しさんに接続中…:04/04/18 09:55 ID:YP9aZCbU
Nifty→WAKWAK→DTI→NIFTY→TIKITIKI→OCN
93名無しさんに接続中…:04/04/18 13:22 ID:Ie6pA1pN
地方プロバイダー→OCN→BIGLOBE→OCN
重複あり
94名無しさんに接続中…:04/04/18 23:46 ID:XPCz4Udr
1996.7〜1997.3 Highway Internet(14.4Kbps〜33.6Kbps)

1997.3〜1998.8 IIJ4U(28.8Kbps〜64Kbps)

1997.5〜2003.3 DTI(64Kbps〜12Mbps)

1998.9〜2000.1 teleway/Neweb(64Kbps)

2000.6〜続投 TTCN/POINT(64Kbps〜100Mbps)

2004.1〜続投 Asahi-Net(100Mbps)

入会した順、激しく重複あり。
14.4Kbpsだった回線が今では200Mbps(Bフレ+TEPCO)
95名無しさんに接続中…:04/04/18 23:48 ID:XPCz4Udr
ageちまった
96名無しさんに接続中…:04/04/19 00:10 ID:eJSveY+l
so-net 一筋!
97 ◆tr.t4dJfuU :04/04/19 04:40 ID:opsqs3QT
nifty>PLALA.k-OPTICOM 無線LAN
MODEM購入後引越>サービス外2万パア
yahooBB>OCN1M
98名無しさんに接続中…:04/04/19 06:53 ID:PJyv/jqN
1996? Mailbank(メール専門ISP)

1997? ぷらら

2003 某地方CATV

2004 ぷらら

検討中 bb.excite
99名無しさんに接続中…:04/04/19 08:25 ID:crhVDG59
AT&T⇒ODN⇒YahooBBが始まってからずっとYBB。

(・∀・)イイ!!
100名無しさんに接続中…:04/04/19 12:58 ID:CYn/nXZh
mesh
BIGLOBE
plala
yahooBB(お試し2ヶ月)
今はplala
(〃 ̄ー ̄〃)
101しこまー:04/04/19 15:18 ID:JK9Qg/xH
@接続用プロバ

ダイアルアップ時代
Niftyserve->AOL->ODN->

ブロードバンド時代
->Yahoo!->Jcom->

米国在住時代
->AOL(USA)

@メルアド&ローミング用プロバ
so-net & nifty

結構いろんなとこと契約したんだな。。
102Ms.K:04/04/20 15:24 ID:Dnd9Crq3
DION → OCN → So-net
でも、もう解約します。ソネットのサポートと管理は悪い!
103名無しさんに接続中…:04/04/20 16:07 ID:rZIIGj3C
nifty→rim→zero→Yahoo
     ↓       
     hiho→インターQ
          ↓
          zero
現在はyahoo、インターQ(個人WEBサイト)ZERO(メール専用)で三つ使ってる。
104名無しさんに接続中…:04/04/20 17:05 ID:NY/Wn/QX
インターQ→XAXON→iij4u
105名無しさんに接続中…:04/04/20 18:37 ID:Z6VA17jD
niftyserve(14.4K) → ASCII Internet Freeway(14.4K→33.6K) → Highway Internet
(33.6K→ISDN64K) → TITUS(J-COM)(300K→2M) → So-net(8M→10M) → @nifty
(12M) → Point(Tepco)(100M)

14.4Kから100Mまで、なんか、あっちゅう間の出来事だったような感じ。
106名無しさんに接続中…:04/04/20 21:14 ID:ITaTFF9O
>>105
20歳過ぎたら、あっと言う間だからな。
107名無しさんに接続中…:04/04/20 21:31 ID:2MAxqQSs
Justnet→So-net→Mega-fit→GOL→WAKWAK

その間に、
ダイアルアップ33.6k〜フレッツADSL?�(40M)
Win3.1〜MacOS X10.2

あと外出用に0038.netとau.netを併用中。
108名無しさんに接続中…:04/04/20 22:19 ID:8UAPPBM1
IIJ(4Uではない)
BEKKOAME
AIX(アスキーインターネットエクスチェンジ)
NIFTY
BIGLOBE
DreamNet
DTI
RIMNET
So-Net
OCN
DION
IIJ4U
BT-NIS
U-NetSurf
People
KCOM
InfoSphere
TelewaySirius→NeWeb
地元地方新聞社系
地元地場電力系
地元地場独立系




109名無しさんに接続中…:04/04/20 22:32 ID:mthsfSY2
97年頃、BIGLOBE加入
 ↓
当時ヒキコモリだったので使いすぎて
プロバ代+電話代で10万円を超える月が何ヶ月も続き,親に怒られる
 ↓
98年~99年にso-netに変更
リア厨だった俺はso-netの公式チャット「ちゃ楽」を荒らすという愚かな行為をし、怖い手紙が届く
親展だったので親が空け・・・怒られる
 ↓
反省して良い子にしてる
不満もないのでso-net使用中
110名無しさんに接続中…:04/04/22 14:51 ID:sZxiEnH7
99年春 ODN 格安定額プランの出始めでビジー多杉
99年夏 iij4u ストレス無し 現在もアカウント保持中
00年初 livedoor She's net  可もなく不可もなし
01年秋 ADSL導入 アッカ+So-net ADSLの料金が下がり始め、
プロバイダ変更の自由がきかない契約形態に不満が。
02年春 フレッツADSL+iij4u
03年夏 フレッツADSL+ぷらら

フレッツはそのままで、プロバイダのみ乗り換え先検討中
111名無しさんに接続中…:04/04/23 02:20 ID:xbtrOwBI
freecom(貧弱URYYYYY)

nifty(テレホ)

ahoo

point(ADSL)

TEPCO(最強)


14Kだったのが今や70Mは出る。といっても、TEPCOにしたのは最近だけど(国立に開通したので)

112名無しさんに接続中…:04/04/23 03:40 ID:hj/baJAt
ODN ダイアルアップ→INS→フレッツISDN→J-DSL→12M

BIGLOBE Bフレッツコース

tigers-net 場外ホームランコース

東京で甲子園の試合が見れるのは大きいぜ・・・
113名無しさんに接続中…:04/04/23 04:00 ID:8Kgf1Cpf
Mailbank-Plus(14.4kモデムがつながらず苦労)

Freeserve(Mailbankが改組。テレホ対応)、Freecom(予備、テレホ対応)

Freeserve(上の2者がテレホ不可になったのでフレッツADSL)

Freeserve、ぷらら(海外ローミングの必要が生じたため)

ぷらら(FreeserveはFTTH非対応)
114名無しさんに接続中…:04/04/23 05:50 ID:Q95z8ran
>>98
mailbankなつかしい。今やfreeserveとなって
USEN系の無料プロバイダとなってるところだね。

            so-net ⇒ neweb(56k) ⇒ highway ⇒ dion ⇒ ぷらら(ADSL)
mailbank(28.8k)               ⇒ ぷらら(ライト) ⇒   ┘

ぷららはMailbankがfreeserveになる(ドメインがなくなる)ってんで入った。
もう6-7年くらいのつきあいだね。
まぁいろいろとあるけど、月700円だからこんなもんだろうと思ってる。
115名無しさんに接続中…:04/04/23 06:29 ID:xwgNhu46
>>109
ちゃんと親に全額返して社会復帰しろよ(゚д゚)
116名無しさんに接続中…:04/04/23 06:36 ID:Kv+BK223
dream net(多少マイナー、いきなり2重登録)

BIGLOBE(とりあえず使ってみた)

DION(電話料金込み)

ODN(テレホ併用、以降使用)
117名無しさんに接続中…:04/04/23 06:37 ID:Kv+BK223
dream net(多少マイナー、いきなり2重登録)

BIGLOBE(とりあえず使ってみた)

DION(電話料金込み)

ODN(テレホ併用、以降使用)
118名無しさんに接続中…:04/04/23 06:37 ID:Kv+BK223
dream net(多少マイナー、いきなり2重登録)

BIGLOBE(とりあえず使ってみた)

DION(電話料金込み)

ODN(テレホ併用、以降使用)
119名無しさんに接続中…:04/04/23 06:38 ID:Kv+BK223
dream net(多少マイナー、いきなり2重登録)

BIGLOBE(とりあえず使ってみた)

DION(電話料金込み)

ODN(テレホ併用、以降使用)
120名無しさんに接続中…:04/04/23 06:38 ID:Kv+BK223
dream net(多少マイナー、いきなり2重登録)

BIGLOBE(とりあえず使ってみた)

DION(電話料金込み)

ODN(テレホ併用、以降使用)
121名無しさんに接続中…:04/04/23 06:39 ID:Kv+BK223
dream net(多少マイナー、いきなり2重登録)

BIGLOBE(とりあえず使ってみた)

DION(電話料金込み)

ODN(テレホ併用、以降使用)
122名無しさんに接続中…:04/04/23 13:12 ID:Ia8EY4gE
>>109
>親展だったので親が空け・・・怒られる
親展なのに勝手に読むとは…。子が子なら親も親だな。
123名無しさんに接続中…:04/04/23 14:02 ID:hj/baJAt
>>122
親の契約を子供が使っていたのではないか?
124名無しさんに接続中…:04/05/02 02:37 ID:V8VdPye0
125名無しさんに接続中…:04/05/02 02:54 ID:aM4ZgF8J
nifty→asahi-net→bekkoame→DTI→asahi-net→so-net→OCN→so-net(UCOM)

光が使えるようになるとは・・・。
126名無しさんに接続中…:04/05/05 17:07 ID:O0Yzf9ol
ビッグローブ(初めて買ったPCについてたので)
   ↓
DION(理由忘れた)
   ↓
フリーコム(無料万歳)
   ↓
ぷらら(ファック!)
   
127名無しさんに接続中…:04/05/07 10:48 ID:p3PIHbKf
 
128名無しさんに接続中…:04/05/08 19:23 ID:YUPZF72h
BIGLOBE (33.6K→56K→ISDN64K→ADSL1.5M→8M→12M→26M

BIGLOBE (新家族100M

nyで速度制限食らう

OCN

( ゚Д゚)ウマー
129名無しさんに接続中…:04/05/08 20:56 ID:KCvIdyla
 
130名無しさんに接続中…:04/05/11 22:23 ID:oaBxGf7t
xaxon → OCV → YBB → So-net
131名無しさんに接続中…:04/05/21 00:05 ID:c374X7Iy
    
132名無しさんに接続中…:04/05/21 11:14 ID:jBq1r3OA
neweb→dion→freeserve→現在検討中
長野の「DCNインターネットサービス」って大丈夫ですかね?
誰か使ってる人いませんか?
133名無しさんに接続中…:04/05/21 11:25 ID:T5HQvhI0
Teleway→NeWeB→DION(継続中)→OCN

家が増えたので契約が2つに。
NeWeBは激しくよかったな、と。
134名無しさんに接続中…:04/05/21 11:53 ID:PCaYoEb6
OCN(InfoSphere解約まで最低料金のコースで継続)
→Neweb→DION(Newebから継続)→ぷらら→InfoSphere→WAKWAK→
BB.Excite・DION(ミニミニコースに変更して継続中)・WAKWAK(プチコース)
135名無しさんに接続中…:04/05/22 21:41 ID:IiDWju5z
   
136名無しさんに接続中…:04/05/22 22:09 ID:1Z0cX0wW
ドリキャスプロバ(現ISAO)→ODN→365@(誰も知らないか)→DION→OCN
→BB駅サイト
137名無しさんに接続中…:04/05/23 00:11 ID:g6dhBdJV
bekkoame→OCN
138名無しさんに接続中…:04/05/23 01:18 ID:nvnDzHz4
'92 ワープロ通信でniftyserve→
'96〜PC買ってプロバイダーで3web(ISDNテレホ)→
BiG−NET(ISDN/iプラン)→
ニフティ(ADSL/eAccess8M→40M)→
乗り換え検討中(無線LANカードレンタルありのプロバ)
139名無しさんに接続中…:04/05/26 09:18 ID:glELmnxa
'95〜:nifty→so-net(アナログモデム+テレホ時代)
'02〜:→yahooBB!!(ADSL8M→12M)
'04〜:JNES spinnet(B FLET'S マンショソタイプ@100M)
(*´Д`)
140名無しさんに接続中…:04/05/26 21:29 ID:SUyhQbsy
1998 アルファネット→DION(PIAFS32kでネットデビュー)
1999 DION(INS64k)→ODN(INSテレホーダイ)
2000 ASAHIネット(フレッツISDN)
2002 ASAHIネット(フレッツADSL1.5M→8M)
2003 ASAHIネット&OCN(フレッツADSL12M)
2004 USEN(FTTH)&ASAHIネット(Dup予備とWebスペース用)

実はDIONもベツベツコースでいまだ継続中。
代々の乗り換え先ISPにDIONのメールを転送して使っているけど、
Dup接続では全く使っていないので請求はずーっと0円(゚д゚)ウマー
141名無しさんに接続中…:04/05/27 01:03 ID:DuRCxy/d
So-net(使わないのですぐやめた)→biglobe(メール用・基本料は蔦屋もち)
→livedoor(アナログ・メールがまともに使えず最近使ってない)
→u-netsurf(eAccess8M)→POINT(eAccess12M)→DION(ACCA40M)

TEPCOひかりにする決断が出来なかったよ…。
142名無しさんに接続中…:04/05/27 08:33 ID:rraQONMs
1999 BIGLOBE(ワープロ文豪で始める)
2000 アルファインターネット→ODN(ワープロがアルファのIDを入力できずODNに即チェンジ)
2001 ODN→wakwak(NTT系列ということで。この頃よりPCを購入)
2002 wakwak→アルファインターネット(単に安いと言うだけで)
2003 アルファインターネット→wakwak(FTTHにするにしたがい、いいと思われるのを…)
で現在にいたる。
どっか他にいいところないかね?
143名無しさんに接続中…:04/05/29 15:57 ID:K0PJAlfN
ODNダイヤルアップ→ODN J-DSL1.5M→
ODN ODN ADSL12M→ODN ODN ADSL40M→日本テレコム買収された

さて、どこに行こうσ(--#)アタマイターッ
144名無しさんに接続中…:04/05/30 06:26 ID:uP9GEBn8
>>109
今でもヒキコモリなんだろ?(プークスクスカーテアケテソトノクウキスエヨwwww
145名無しさんに接続中…:04/05/31 09:12 ID:inWQgaUH
146名無しさんに接続中…:04/05/31 22:57 ID:SVI+pEEX
Infosphere(ダイヤルアップISDN)→ODN(ダイヤルアップISDN)→
DREAMNET+MagaWave(衛星 実測1.5M)→ODN+MagaWave(衛星 実測3M)→MegaWave潰れる→
ODN(フレッツISDN)→ODN(フレッツASDL1.5M 実測1.2M)→So-net(ACCA8M 実測4.5M)→
YBB8M(実測2.5M)→eoホームファイバー(100M 実測40M)→YBB12M(現在 実測3.6M)
147名無しさんに接続中…:04/06/07 23:18 ID:1QNBZrCf
   
148名無しさんに接続中…:04/06/08 17:36 ID:qy4hDOTC
パソ通時代からずっとAsahiネット(現在、TEPCO光)
149名無しさんに接続中…:04/06/08 18:00 ID:fStSNhKK
ヤフーに工事依頼。一ヶ月放置されてキャンセル。
ソネットに工事依頼。光収容はNTTに相談してくれと断られた。
光ファイバをNTTに依頼。一ヶ月の工事予定が3ヶ月に延びてキャンセル。
ケーブルテレビでやっとインターネットできた。
150名無しさんに接続中…:04/06/08 18:52 ID:cpnpWQGx
96年秋、三菱MS540にバンドルされた無料お試しでDTI(約半年)
97年、ドリームネット(約半年)→MTCI(99年?からINSネット64ライト)
00年秋、MTCI閉鎖を機にWAKWAK(フレッツISDN)
02年春、WAKWAKのままフレッツADSL1.5M
03年早春〜3月末、エキサイト(フレッツADSL1.5M)
=============
一時ネット休止
=============
03年9月〜12月、Yahoo!BB(12M)無料期間終了で解約
03年12月〜04年2月、DION(イーアクセス1.5M)無料期間終了で解約
04年2月〜5月、OCN(アッカ12M)無料期間終了で解約
04年6月〜現在、WAKWAK(フレッツADSLモア)
ほかに2つ位使ってた気がするが忘れた。
151BUNTEN:04/06/08 23:29 ID:6TOM5Tm3
アスキーネット→アスキーネットPCS→滅亡
PC-VAN→BIGLOBEに変身時、退去させられる
NIF→最も長くいたがURL変更で自主退去予定
seafolk→競争激化でプロバイダ廃業
Justnet→一太郎のからみでID持ってたがSo-Net統合時に退去
ASAHI-NET→お目当てのニュース配信停止により退会

現在、主力はYahoo!BB。つか、これプロバイダ遍歴とゆーよりパソコン通信ホスト遍歴に近いな。(^_^;)

152名無しさんに接続中…:04/06/10 05:04 ID:0mafo4yf
ODN ISDN→NEWEB ISDN(DDIと合併でヤメ)→
ODN ISDN→ODN J-DSL1.5M→ODN ADSL8M→
DIONもソフトバンクもいやなので電力系光申し込み中
153名無しさんに接続中…:04/06/12 06:41 ID:+5NrlvQ0
      
154名無しさんに接続中…:04/06/12 19:00 ID:qrZ7mPe2
ビッグローブ(購入したPCがNEC)→ODN→J-DSL→さてどうすっかな?
155名無しさんに接続中…:04/06/12 19:08 ID:qrZ7mPe2
>>!22-123
親展を親が開ける物と勘違いしてる人いるけど
本人が開ける物の意味

でもこの場合 本人がリア厨ということは
バイトしてプロバ代とか払ってるとかはあまり考えられないので
まず親の名義で親が払ってたんだろうな
156名無しさんに接続中…:04/06/12 22:23 ID:G7yOfyJc
>>155
どこをどう読んだら
>>122-123が親展の意味を履き違えてるように読めるんだ??
157名無しさんに接続中…:04/06/12 22:27 ID:tNPe5qNy
ダイヤルアップ時代 : InterQ(ダイヤルQ2のやつ)→東京電話インターネット→KDD

ブロードバンド時代到来 : タイタス(現J-COM)512Kbps→J-COM(8M)→USEN GATE01 Type V(16M)
158名無しさんに接続中…:04/06/16 03:34 ID:tTIJBhKR
nifty (パソ通)

nifty(ダイヤルアップ28.8K→56K→解約)
So-net(ダイヤルアップ28.8K→56K→ISDN64K)

Infosphere(フレッツISDN)

@nifty(ADSL イーアクセス8M 実測1.371M) 実測1Mしかでてなくて40Mと料金同じなんて最悪 _| ̄|○ 

159名無しさんに接続中…:04/06/16 22:02 ID:kMN4N224
OCN→ODN→TikiTiki→WAKWAK(ここでテレホ→フレッツISDN→Bフレ)

気が付いたらwakwakメインになって早3年。
(その前2年弱200円鯖としてサブにしてた)
長期割引を受けるほど愛用するとは思わなかったさ。
160名無しさんに接続中…:04/06/19 22:32 ID:9/19sQiv
  
161名無しさんに接続中…:04/06/21 21:13 ID:CDHn8n8/
162名無しさんに接続中…:04/06/21 22:48 ID:mGd2A9L+
OCN(フレッツISDN)まだADSLなかったし
 ↓引越し
EO64(まだ使ってる。結構使える)
 ↓
OCN(フレッツADSL)
 ↓マンションに光導入
OCN(Bフレッツ マンションタイプ)下り50Mは出てたなぁ
 ↓引越し
EOメガファイバー

こんな感じかな?思ったより速度出てるんで満足してます。
EOのおでかけパックで割引なってます。
163ネット歴史:04/06/21 22:56 ID:DdrXFNNH
1997年3月 消費税3%から5%前にパソコン買う(ただし9801VXから
やっとWIN95)

15時間 2000円のBIGLOBEに入る
           ↓
半年後 テレホーダイにして「246ネット」 年間1万円で使いたい放題
           ↓
BIGLOBEは、格安プランにして残す
           ↓
2000年6月 ケーブルテレビにて始まるすぐに契約 256K
        246ネットさようなら
           ↓ 引越し 2003年6月
光テプコ POINTに契約現在に至る 最近はBIGLOBEに乗換えか検討しています。
           
164ネット歴史:04/06/21 22:57 ID:DdrXFNNH
ちなみにBIGLOBEもツタヤが一時期募集していた。
無料会員 4時間無料に入っているので、結局BIGLOBEは
7年間の付き合いですがほとんど使わない「AIR Hぐらい」
165名無しさんに接続中…:04/06/21 23:10 ID:kzhJr6Cy
1991 PC-VAN(パソ通)

???? NIFTY(パソ通)

???? アスキーネット(パソ通)

1995 アーバンンターネット(ダイヤルアップ)

1997 Highway Internet(フレッツISDN)

???? UIUI(フレッツISDN)

2001 Highway Internet(フレッツADSL)

2002 OCN(ACCA)

こんな感じです。パソ通関連は全部解約しますた。
166名無しさんに接続中…:04/06/21 23:18 ID:+P7+TIK4
ツタヤオンラインコース、うちはメール用で現役。
167名無しさんに接続中…:04/06/23 22:18 ID:IZsob6nt
1998 so-net(56k)

1999 mtci
↓(閉鎖)
2000 アルファネット
↓(引っ越しを機にADSLに)
2001 アルファネット(ADSL1.5M)

アルファは安さが魅力だったけど…乗り換え検討中。
168名無しさんに接続中…:04/06/26 08:51 ID:RIjs3hHI
スレ違いかもしれませんが、どなたか詳しい方よろしくお願いします。

○線路距離長1080m
○伝送損失17dB
○2chやMXの規制が少ない
○できるだけ安くしたい(電話線は引いてません)

これぐらいの条件だとどこのプロバイダーがいいでしょうか?よろしくお願いします。
169名無しさんに接続中…:04/06/26 21:06 ID:HKm61Rlj
    
170名無しさんに接続中…:04/06/29 00:25 ID:0rmY0p+m
:
171名無しさんに接続中…:04/07/08 11:50 ID:6/A0rVtt
2000年 ODN (ダイヤルアップ)

2001年 ODN (フレッツADSL)

2004年 ぷらら へ乗換え (フレッツADSL)

ソフトバンクへの売却で嫌気がさした。
乗換え面倒だった…
172名無しさんに接続中…:04/07/08 14:46 ID:o9+c3LPG
警告! アホーBB使ってる奴はマジヤバイぞ

ソフトバンクが9日発表した2003年3月期連結決算によると、
経常損失が前期比約3倍の1098億円、純損失が112億円増の999億円と、
2期連続で巨額の損失を計上した。

約660万人の全顧客情報流出
「ソフトバンクBB」(東京都中央区)のブロードバンドサービス
「ヤフーBB」の顧客情報が大量に流出した事件で、流出した顧客情報は
今年1月現在までの加入者(退会者含む)約660万人全員分だったことが18日、
警視庁捜査1課の調べで分かった。

 現在の会員が380万人なので約300万人の人々が今までに解約しアホーを
 去っています。皆さんも急いで解約する事をお勧めします。

さらに同社のIP電話サービス BBフォン」の通話記録も約140万件流出した。

もう信頼できる大手プロバイダに変えましょう。ODN(日本テレコム)はアホーの傘下に
入りましたのでお勧めできません。

プロバイダ比較サイト↓
http://www.bbhikaku.jp
http://www.provider-navi.jp/
http://kakaku.com/bb/
173名無しさんに接続中…:04/07/08 15:45 ID:Mv8ueQ0v
1994年 職場が変わって JU にアクセスできなくなったので BEKKOAME に加入
この頃は NetNews ばかり見ていたな。
 ↓
1998年 常時接続するために、OCNエコノミーに加入
    今になって思えば、月に3万以上をよく払っていたもんだ。
 ↓
2001年 OCNエコノミーがあまりにも費用対効果が悪いので
OCN ADSLアクセス IP8「フレッツプラン」(1.5M) に乗り換え
帯域が広がって費用は半額
 ↓
2004年 1.5M じゃちょっと厳しくなったので 12M に変更

BEKKOAME は未だに契約しているのだが(モバイル時のみ)、そうか10年もたっちゃったのか。
次回で解約かな
174名無しさんに接続中…:04/07/10 11:05 ID:9hMzbisD
175名無しさんに接続中…:04/07/10 13:16 ID:nGjxwecj
1999.08 ドリームキャスト購入してセガプロバイダ入会

1999.10 NECのPCを購入してもらいBIGLOBE入会

2000 4 セガプロバイダがisaoになって有料化したのでビッグローブ1本に

2000.9 ODN入会 ビッグローブはコンテンツ購入専用コースに変更

2001.02 何かにつけて辛口なセガ掲示板で好評なZEROに入会 (ODNまるごと1(400円)に変更)

2001.05 マイライン開始 日本テレコムからまるごと0の新アカウントをもらい 旧アカウント(まるごと1)退会

2001.09 J-DSL(ODN)開通 zero解約

2004.06 J-DSL解約 フレッツADSL DION開通

DIONの3ヶ月無料期間が終了したらzeroにしようとしてたが
昨日 急遽予定を取り止める
176名無しさんに接続中…:04/07/10 16:52 ID:U/ylKMKn
interQ ダイヤルQ2コース→ODNダイヤルアップ→DION STNetADSL 12M

ついでに月額料金と実測速度の遍歴も書いてみるか。
interQ→ODN→DIONの順。

料金:\7,000〜\15,000→\4,000〜\5,000→\4,000
速度:40K→40K→2M〜3M

STNetの個人向けFTTHサービス開始予告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
けど俺のところはエリア外かも
177名無しさんに接続中…:04/07/10 17:25 ID:0H4lImSZ
@nifty→so-net→FFNet→Dreamnet(OCN)→bbplus (いずれもダイアルアップ接続)
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:34 ID:ToLRQtAm
   
179名無しさんに接続中…:04/07/11 09:56 ID:P97MSN05
ダイヤルアップ時代
 AOL(無料接続時間が終ったので、電話で解約)
 アスキーインターネットフリーウェイ(自然消滅)
  ↓
 Interlink(落ちまくりで使えないので、グッバイ)
  ↓
テレホ〜ISDN時代
 帆風(マイナー所で、落ちないと聞いたので)
  &途中、ドリキャス買ったので、isao.net(dricas.com)
   <ドリキャスは1台なのに何故かアカウントが2つある
  ↓
ADSL時代〜光:現在
 DION(当時は安かったから)
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:38 ID:Tp8GUSmD
   
181名無しさんに接続中…:04/07/19 17:52 ID:S0BmeZU+
    
182名無しさんに接続中…:04/07/19 18:49 ID:3T6i/UQl
97年ダイヤルアップからso-net一筋ですわ

当時、チャ楽大名とかあったなぁ・・・
あちゃらとか買ってたし、裏表紙にソネの広告載ってて、リア厨時代、それ見て雰囲気が
「楽しそう」とか思って勝手に契約。
そのままずるずると現在に至る。

183名無しさんに接続中…:04/07/19 21:33 ID:c/Chkis2
AOL・・・ PC購入して始めてのプロバ
      専用ソフトが嫌になって半年で辞めた

旧AT&T・・・ ISDN時代。悪くはなかったけど
        ブロードバンドへの移行が遅かったので次のに乗り換えた

So-net ACCA 8M・・・ 解約したばかり。2年程使ってたけど最近の回線、
              メールサーバーの不安定に我慢できなくなり解約。

biglobe ACCA 40M・・・ 速度は微増。
               TEPCOのエリア拡大でうちの地区がにスルーされたのでとりあえず
               光がよかったな・・・
184名無しさんに接続中…:04/07/20 08:08 ID:XVV3L+7t
パソ通スタート:1985年ぐらいになるのかな。300bpsの時代。掲示板を
見ると表示のスクロールがちょうど目で読む速度ぐらいの時代。

Win    :今もまだあって叩かれてる。俺の頃はいいとこだった。

Air―Net:ここも悪くなかったけど、入会してた後半頃から一般にもネットが
        認識され始めた。

CTN    :中野のケーブルテレビ。FTTHがこんなに広まるのが早いとは思わな
        かった。じゃなければまだ入会してただろう。

POINT光 :やっとどんなコンテンツでもストレスを感じなくなった。掲示板を表示させると
        瞬間で出てくるので目で追うことは出来ません。(笑)
185名無しさんに接続中…:04/07/20 18:07 ID:RZv5JL4I
1996.9
京都 ゲイシャインターネットhttp://www.geisya.or.jp/
28.8kbps

1997.9
3web
28.8kbps〜56kbps

1999.9
ODN
56kbps〜ISDN、ISDNテレホ

2000頃〜
ODN
J-DSL 1.5Mbps
186関西人:04/07/20 19:26 ID:LzypgPHh
1998.8〜 OCN ISDN64k
1998.9〜 BIGLOBE ISDN64k
2002.2〜 BIGLOBE エアエッジ128k
        DION エアエッジ128k
2004.7〜 DION ADSL40M
2004.8〜 OCN 光Bフレッツ(予定)

大手3社に世話になったが、どれも問題なし。そこそこ満足でした。
率直な感想として、
BIGは、何でもやりまっせー!コンテンツベンチャー型・戦略的ISP。
OCNは、最低限のことはやりまっせー!コンテンツ後追い型・形式的ISP。
DIONは、初心者にやさしいとう感じで女性向きISP。
187関西人:04/07/20 19:31 ID:LzypgPHh
ちなみに、OSとPCスペック遍歴
1998.8〜 OSはW98で、NECノート(CPU233M、メモリ64、HD3G)→回収委託住み
2000.2〜 OSはW98SEで、バイオノート(CPU366M、メモリ128、HD6G)
2004.7〜 OSはXPホームで、富士通FMV(CPU3G、メモリ1G、HD200G)
188名無しさんに接続中…:04/07/20 20:02 ID:JgSAahpW
>>184

黒電話に音響カプラ?
189184:04/07/20 22:32 ID:w/D8rd9c
時代がおぼろげだが、PC8001は音響カプラだったね。(俺は使ってないけど)
最初にパソ通したんはAPPLEIIで、300bpsの拡張ボードから電線を
引っ張り出して黒電話を開けた中にあるダイヤル部分の端子に直結。楽しかった。
190名無しさんに接続中…:04/07/22 21:46 ID:7XDBQlCv
yyy→cyberoznet→iij4u→hi-ho→air-net→raidway→biglobe

yyyの頃はPC購入前、カラーザウルスでネットやってた(97年春〜夏)
cyberoznetは無料HP容量30MBに惹かれて入った
iij4uは入会当時、初期費用8k・月5k弱で高かったが激軽だった
191名無しさんに接続中…:04/07/23 20:50 ID:2tZXI8Qg
bbbvv
192名無しさんに接続中…:04/07/23 23:17 ID:3puqnuAI
ヤフーBB以外のプロバイダであっても、みんなプロバイダを変えまくっているのが現状。

このスレ見てると、本当にお勧めのプロバイダって存在しない事が良く分かる。
193名無しさんに接続中…:04/07/24 02:46 ID:5LtXhllF
>>192
その時代々々の流行り廃りってやつさ。


パソ通時代からNifty、Asahiネット一筋ってやつもいれば、

激安ブームに乗りヤフーBBに心変わりして泣いた香具師もいる…。



プロバ板にしては、珍しく趣きのある良スレだ。
194:04/07/24 14:51 ID:/2/cQcMT
まだ細々と続いているようで良かった!
ちなみに現在は、excite・OCN→OCN一本になりました。
195名無しさんに接続中…:04/07/24 15:37 ID:usFUDVTx
DION(ダイヤル)→アルファネット(テレホ)→ZERO(フレッツISDN→

フレッツADSL8M→40M)→BIGLOBE(TEPCOひかり)
196名無しさんに接続中…:04/07/24 16:00 ID:QlHxPRcq
アホー→OCN

一番多そう
197名無しさんに接続中…:04/07/24 22:52 ID:5LtXhllF


【フレッツ】マルチセッションしてるプロバ教えれ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1090676540/
198名無しさんに接続中…:04/07/25 01:24 ID:t42UKY6J
ちょっと数奇な遍歴
SEGA(ドリキャス→有料化に伴い脱会)

VC-net(他事業者へ業務移譲を機に脱会)

ODN(J-DSLにてaDSL開始、アパートの管理会社の都合で脱会)

Leo-net(うんこ、退室を機に脱会)

FullScoop(aDSLが来てない実家でダイヤルアップのフリープロバイダ使用)

今度ケイオプティコムに申し込みました
ブロードバンドの選択肢がこれしかない…
199名無しさんに接続中…:04/07/25 03:20 ID:SSam37EX
α→wakwak→zero→hi-ho
200名無しさんに接続中…:04/07/25 08:23 ID:lu+kl02d
200
201名無しさんに接続中…:04/07/25 11:47 ID:7l50nrY3
webTV(なつかすぃー)+openISPでODN+テレホーダイ

PC購入してそのままODN+ISDNテレホ

Y!BBに申し込むも放置プレイ

仕方なくSo-net ADSL8M (ACCA)

同じく26Mに移行

今後TEPCOひかりに移行を検討中。
プロバは何処にしようかと。
202名無しさんに接続中…:04/07/25 12:09 ID:3JPZV5BF
nifty-serve(パソコン通信)

So-net テレホーダイ

アサヒネット テレホーダイ

アサヒネット ADSL

203谷の風の名無しさん:04/07/25 15:50 ID:KcSAJqAF
2000.04 LaVie NX購入
2000.11 BIGLOBE 電話料金込み・あわせて10コースに加入(ダイアルアップ)
2001.05 BIGLOBE 使いほーだいコースに変更(フレッツISDN)
  ・
  ・
  ・
2004.05 VALUESTAR G購入
2004.06 BIGLOBE Bフレッツ・ファミリーコースに変更(Bフレッツファミリー100)

ずっとNEC、ずっとBIGLOBE、ADSLは未体験です。
204名無しさんに接続中…:04/07/29 19:03 ID:pCF+XCPh
   
205名無しさんに接続中…:04/07/29 20:48 ID:C/OoCt9G
>>201
テプコ光はPOINTが相性いいよ(同じ東京電力系列だし)
206名無しさんに接続中…:04/07/29 21:23 ID:PwkFLk3k
ODN(フレッツISDN&ADSL[1.5M])→ソネット(アッカ8M)→ケイオプティコム(EOホームファイバー[電力系])
207名無しさんに接続中…:04/07/31 01:10 ID:c7UG/siA
   
208名無しさんに接続中…:04/07/31 01:20 ID:a7grDE5A
2001年7月〜【ZERO(ダイヤルアップ)】
2001年12月〜【ZERO(フレッツISDN)】
2002年3月〜【ZERO(フレッツADSL1.5M)】
2002年11月〜【BBexciteと併用(ZEROは0円のやつ)】
2003年3月〜【フレッツADSLモアに変更】
2003年7月〜【Yahoo!BB12M】(exciteとZEROは解約)
現在に至る
209名無しさんに接続中…:04/07/31 11:45 ID:c7UG/siA
  
210名無しさんに接続中…:04/07/31 13:23 ID:P0s8Iylc
ODN(フレッツISDN)まだADSLなかった
 ↓引越し
DION(ADSL1.5)何かケンカしてやめた
 ↓
ASAHI(ADSL8)
 ↓
Yahoo(ADSL12)8.6Mは出てたなぁ
 ↓来月から
POINT(40M)
月3千円以下なので利用する事にしました。
はっきり言って12Mでも満足なのですが、POINTは24Mでも40Mでも同額なので
40Mを選択。
211名無しさんに接続中…:04/07/31 16:38 ID:nlnMe8qA
YYYnet(ダイヤルQ2)<繋がらないし3分10円と高い、気軽に使える以外のメリットなしw
Livedoor(ダイヤル)<繋がるし無料だが、所詮は電話回線・・
CATV1.5M<朝方の鯖落ちと、夜の速度低下が難点。
Point ADSL24M(実測6M程度)<回線落ちが多いがIP電話を切るとなぜか安定するw

現在、TEPCOひかりに移行を検討中
212名無しさんに接続中…:04/08/01 12:20 ID:yRjDEs9E
2000年 富士通無料(ダイアルアップ)

2001年 ODN   (ダイアルアップ)

2002年 Yahoo!BB (ADSL 8M)

2003年 hi-ho   (ADSL 12M)

昨日解約

2004年 POINT   (ADSL 40M)たぶん
213名無しさんに接続中…:04/08/01 16:29 ID:2lQeCso/
1998/4-2002/4 momoたろうインターネットクラブ(56k)
テレホに入りHP公開するも、悪戯メールに悩まされて解約。
 同時にテレホ解約。中小プロバってこういうとき不安。

2002/1-6 BIGLOBE(56k)
半年間の半額期間を過ぎて解約にいたる

2002/7-2002/9 AOL(56k)
専用ソフトとPCの相性が悪くて解約

2002/9-現在 Panasonic hi-ho
ダイヤルアップでは一番速かった!(w
 しかもリーズナブルな25時間プランのおかげで
 電話代もテレホ以下で済んだ。

2002/11-現在 地元のCATV
もう電話代を苦にしなくてよくなったたげでも幸せ。
 これを機会にhi-hoの契約を最安プランに変更した。
 
214名無しさんに接続中…:04/08/01 19:00 ID:nI17F/jd
    
215名無しさんに接続中…:04/08/01 19:09 ID:qs1wou1p
ダイヤルアップ時代からBフレッツになった今現在までずっとODN・・・・。
216名無しさんに接続中…:04/08/02 04:16 ID:nW+C5Scd
Bフレッツってプロバイダ移転簡単らしいじゃん
(というか多重契約も可能)
よかったね
217名無しさんに接続中…:04/08/02 11:15 ID:Iahot+jC
ダイヤルアップから今までずっとplala一本!
負け組みではありません。
218名無しさんに接続中…:04/08/02 13:10 ID:5j3EBUbq
>>216
フレッツADSLもそうだよ
219名無しさんに接続中…:04/08/02 13:14 ID:oz7NCvDK
biglobe(iMac初期型のショートカットアイコンから入った。当時は従量制しかなかったのですぐやめた)
テレウェイシリウス(つぶれてnewebになってしばらくして辞めた。newebも今はもう無いけど。)
リンククラブ(二年ほど使った。CGIが使いたくて加入したけど、サービスが悪くなってきたので)
iij4u(速かった。でも父のIDなのでホームページなどには使えなかった)
dion(満足してたけど、ホームページサービスが貧弱だった)
現在はぷらら+AirH"で、ホームページはレン鯖。最近、メールが少し重くて辛い。
でもML契約してるししばらく移らない。

コンテンツだけとかホームページだけとかお世話になったとこ
wakwak(ホームページ。cgiの設定が特殊なのに疲れてやめた)
ソネット(ポスペパークだけ。退会済み)
nifty(ココログ、もう退会しそう)
IIJmio(メール。品質はいいけど高め)

書いてみると結構さまよってる…。
今は昔みたいに電話代の問題が無いから嬉しい。
220名無しさんに接続中…:04/08/02 17:49 ID:JuTKNo3m
>>216
TEPCOもそうだよ。
221名無しさんに接続中…:04/08/02 18:03 ID:xS/YMMn3
桃太郎(ダイヤル)

wakwak(フレッツISDN)

ASAHI+イーアクセス(ADSL,8,12,24M)

wakwak(Bフレッツ)

JENS SpinNet(Bフレッツ)

諸事情でBフレッツは多重契約中
222名無しさんに接続中…:04/08/02 22:20 ID:WNAu0hqf
2chでの荒らし用ですか?
223名無しさんに接続中…:04/08/03 02:09 ID:yGJf+BHs
flets ADSL1.5M+BIGLOBE(1年)

ACCA OCN12M(約1年)

Bfletsファミ100+OCN(6か月←工事金無料縛り)

Bfletsファミ100+NIFTY(1か月)&excite(1か月、さすがは500円)
↓                      ↓
Bfletsファミ100+so-net(1か月、なんじゃこりゃ) eoホームファイバー
↓                      ↓
Bfletsファミ100+dion(1か月、しょぼい)     eoホームファイバー
↓                      ↓
Bfletsファミ100+BIGLOBE(1か月、....)     eoホームファイバー
↓                      ↓
Bfletsファミ100+DTI(1か月経過)         eoホームファイバー
そろそろ2000円以下のプロバイダ、試してみようかなぁ
224名無しさんに接続中…:04/08/05 07:18 ID:cpHl9bSD
225名無しさんに接続中…:04/08/05 15:13 ID:NRho4SUM
 biglobe → dion → zero → ocn
(リストラ → 再就職 → 倒産 → 無職)

各ISPに、思いでがいっぱい、、、、、
226名無しさんに接続中…:04/08/05 21:20 ID:5M4UCI4n
     
227名無しさんに接続中…:04/08/05 22:24 ID:vRuthP8y
>>225
サポセン勤務の人ですか お疲れ様です
228名無しさんに接続中…:04/08/07 01:01 ID:ZQWizrAM
 v
229名無しさんに接続中…:04/08/07 18:06 ID:087FfOUS
    
230名無しさんに接続中…:04/08/08 22:25 ID:Vo4bTcZM
       
231名無しさんに接続中…:04/08/11 15:53 ID:TfGD7LNp
   
232名無しさんに接続中…:04/08/12 18:26 ID:vv49lZex
    
233名無しさんに接続中…:04/08/12 22:20 ID:a+1ZPvQR
ニフティー(テレホ)・・・なんだかんだで4年間ぐらい使った

ヤフー(ADSL8M)・・・情報漏洩問題で解約

OCN(フレッツADSL)・・・今現在に至る
234名無しさんに接続中…:04/08/13 03:14 ID:LDKZZ14X
nifty(テレホ前から。現在は\250/月でメールのみ)
↓ kcom(テレホを機にサブ契約)
↓ コジマネット(電話をISDN回線に)
↓ JーCOM(地域に初めて来たBB。現在は30M契約)
↓ ↓ OCN(Bフレベーシック。自営で独立を機に導入)
↓ ↓ DION(何となく変更)
↓ ↓ ↓ 
今に至る
業務回線はBフレ、サブ&web閲覧はJcom、niftyはメアド変更連絡が面倒なので惰性で契約。
秋にはTEPCOが来るのでJcomは解約。ISDNは固定電話として利用。
2回線体制は、回線障害によるデータ送受不具合を回避するための保険。
235名無しさんに接続中…:04/08/20 18:51 ID:vr8prckw
23637:04/08/25 03:47 ID:yZpta+mx
また変更・・・・ODN→BIGLOBE→plala→wakwak→excite→OCN
→Endlessnet→Cyberstation→CyberBB→Endlessnet→TikiTIki
237名無しさんに接続中…:04/09/13 23:56:41 ID:LDdoeewh
    
238名無しさんに接続中…:04/09/14 01:39:42 ID:H8JoufNS
めたりっく ヤフー ゼロ ODN POINT
239名無しさんに接続中…:04/09/14 23:18:38 ID:22eor/0u
scan-net コアラ asahi-net BBIQ
240名無しさんに接続中…:04/09/15 00:13:49 ID:IgOOw8xT
alphatec(ISDNテレホ,64k

alphatec(フレッツADSL,1.5M

ODN(J-DSL,1.5M

Yahoo!BB(即解約,??M

OCN(Bフレ 10M

OCN(Bフレ 100M

こうして思い出すと懐かスィー... alphatec知ってる人いる?
ちなみにYahoo!BBの即解約は、所謂「放置」が問題になった頃でつ。
241名無しさんに接続中…:04/09/15 23:26:40 ID:V1jBWW/c
    
242名無しさんに接続中…:04/09/17 03:38:58 ID:ML+SxCIj
NSK ダイヤルアップ
BIGLOBE ISDN64K
ぷらら フレッツADSL1.5M
ケーブル 30M
OCN フレッツADSL40M

ぷららのメールは今でも無料で使えてるのがありがたい
243名無しさんに接続中…:04/09/18 22:38:28 ID:A6AetC0p
   
244名無しさんに接続中…:04/09/19 10:24:20 ID:sXoHo1eS
@niftyのダイヤルアップ

Yahoo!BB 26M

Yahoo!BB 45M

Yahoo!BB 50M
245名無しさんに接続中…:04/09/19 13:17:18 ID:VzTAIj82
ODN ダイヤルアップ(モデム)
ぷらら ダイヤルアップ(ISDN)
(現在)OCN アッカADSL12M
(申込済み)nifty TEPCOひかり

ぷららいいね。無料でメールアドレス残してくれてる。しかもアドレス変更が無料で可能。
一番初めは、店で1ヶ月有効なアカウントクーポンを買ってそれで接続するタイプでした(名前は忘れた)
中坊だったし、ネットも普及してなかったから親に頼めなかったのよね。
246名無しさんに接続中…:04/09/20 08:56:09 ID:qjD36YHD
OCN(DialUP)
AOL(DialUP)
Livedoor(DialUP)
Y!BB(8M)
T-com(1.5M)
DION(Eアク12M)
DION(Eアク24M)
DION(Eアク40M)
DION@フレッツ(12M)
DION@フレッツ24M
DION@フレッツ40M
DION@フレッツ47M
OCN(アッカ47M)
T-comフレッツプロバイダのみ
DION(Eアク47M) (予定)

結果的1.5M〜47Mまで色々契約した。
基地局から結構遠いがやっぱし47Mが一番早いね。
247名無しさんに接続中…:04/09/20 09:03:59 ID:lQ2cgL9a
Biglobe(iアイプラン+ISDN)→解約
Biglobe(フレッツISDN)→わいわい1コースに変更(ダイアルアップ200円/月)
Yahoo!BB(ADSL12M)→解約
K-Opti.Com(Home100Mbps)
248名無しさんに接続中…:04/09/20 15:11:51 ID:0oy2K4xi
BIGLOBE(ダイアルアップ)

NeWeb(ダイアルアップ)

DTI(ADSL1.5M)

IIJ4U(ADSL1.5M)

AT&T(ADSL1.5M/8M/12M/24M)

OCN&@nifty(ADSL24M/Bフレッツマンションタイプ)
249名無しさんに接続中…:04/09/22 00:05:16 ID:pfDfdbKr
         
250名無しさんに接続中…:04/09/22 23:30:12 ID:ICwXLfNV
8年間ずっとぷららだ・・・
251名無しさんに接続中…:04/09/26 14:06:38 ID:OIPQYsiI
           
252名無しさんに接続中…:04/09/26 14:40:58 ID:s+s1Ycuk
interQ→3web→アルファインターネット
253名無しさんに接続中…:04/09/28 00:32:02 ID:xV/BcJOQ
bgt5
254名無しさんに接続中…:04/10/01 20:27:26 ID:zvi81F8c
255名無しさんに接続中…:04/10/02 04:41:28 ID:ny53dvJU
OCN(4年間)→ぷらら(今月から)
256名無しさんに接続中…:04/10/02 13:10:54 ID:5UrLtFwa
>>255
おれも今月からOCNからぷららに乗換えようと思っていたけど
OCNのマンションタイプがぷららのマンションタイプと同じ値段になったので
結局、OCNから乗換えるのをやめました
257名無しさんに接続中…:04/10/03 20:03:05 ID:6F6PoQHN
てれほ+niftyserve →I SDNてれほ+niftyserve → +so-net 追加→不レッツISDN+so-net
→ふれつADSL+so-net
当時、エバラギの中の方にAPおいてる全国展開バイダってNIFとソネットとinfosphereくらいだった。
少し後からぷららららが来たか。いんふぉはSOHO向けっぽかった。
転勤おおいんで、地元プロバイダは残念ながら敬遠。ユーザ少なくて早かったというが。
ISDNの時代が一番「通信」らしかったな、なんつーか。
258名無しさんに接続中…:04/10/03 22:13:03 ID:DRuAm8gD
         
259名無しさんに接続中…:04/10/03 22:25:53 ID:ZeV75ewZ
ぷらら→ビッグローブ→ニフィティサーブ→ファミール
→DTI
260名無しさんに接続中…:04/10/03 23:14:01 ID:qUmFvjJW
so-net(時間パックの分)→DION→ケイオプティコム(無線)→ケイオプティコム(ADSL)
昔は○時間5千円とか、高いのしかなかったなぁ〜
ヽ(´ー` )ノ
261名無しさんに接続中…:04/10/04 00:08:30 ID:Rz/27o5z
FREECOM(テレホ)→アルファインターネット(ISDN)→ぷらら(ADSL12M)
262名無しさんに接続中…:04/10/04 00:20:38 ID:cHnA43SL
rimnet(ダイアルアップ)→BTNIS(ダイアルアップ)→
AT&T WorldNet(ダイアルアップ)→Telocity(DSL)→
AT&T Broadband(CATV)→@nifty(CATV)→POINT(TEPCOひかり)予定
263名無しさんに接続中…:04/10/04 13:37:25 ID:tZLGvWDx
Nifty(ISDN)→yahoo(ADSL8M→12M)→BBIQ(光)予定
264名無しさんに接続中…:04/10/07 07:13:35 ID:7aGKcmn6
         
265名無しさんに接続中…:04/10/08 03:24:46 ID:zziivi0Y
ドリームネット(ダイアルアップ)
KCOM(ダイアルアップ〜ISDN128K)
WAKWAK(フレッツADSL1.5M〜40M)

その他
YBB(ISDN放置&解約放置半年)
266名無しさんに接続中…:04/10/09 14:02:50 ID:OMv8YT74
         
267名無しさんに接続中…:04/10/09 15:42:45 ID:ABI42m+m
mesh(biglobe)(ダイヤルアップ)
アルファネット(フレッツISDN)
アサヒネット(イーアクセスADSL)
YBB(12M ADSL)

まもまくYBBを解約してKDDIの光プラス(VDSL)にする予定。


だよ
268名無しさんに接続中…:04/10/09 20:09:00 ID:FK8okdlz
ドリームネット (Web機能付きワープロ・ダイヤルアップ)
ニフ       (Win98SEノーパソ・ダイヤルアップ・ISDN・ADSL)
OCN      現在に至る

269名無しさんに接続中…:04/10/10 11:32:38 ID:s+NK0Xmp
        
270名無しさんに接続中…:04/10/12 18:12:48 ID:UwQbg3+l
zero
sirius
neweb
t-com
271名無しさんに接続中…:04/10/12 18:28:00 ID:svqrZtCR
interlink(アナログ〜)
netfarm(ISDN〜)
KCOM
biglobe
plala
YahooBB(ADSL〜)
OCN

Windows95発売直後からネットしてます。
272名無しさんに接続中…:04/10/12 22:01:48 ID:ESH/AbpX
>>271

> Windows95発売直後からネットしてます。

カナリワロタ。
273名無しさんに接続中…:04/10/12 23:28:41 ID:BnW7sRa2
        
274名無しさんに接続中…:04/10/13 00:27:22 ID:gYkgncXW
ZZZ(Q2)→Interlink(ダイヤルアップ)→ZOOT(ISDN)→livedoor(ISDN・not堀江)→小渕(FTTH)

何しろ回線が局舎から遠杉+目の前が高速道路で減衰がひど杉でADSLでは「ISDN並の速度
しか出ない」と言われて光が来るまでISDNで「我慢の子」だったからなあw
275名無しさんに接続中…:04/10/13 03:24:59 ID:c6MzWPDW
>>271 エヘ ワタシモ…

'95〜 Nifty-serve−−−−−−−−−−−−−−−−'03やっと退会
  '96〜 ネットカフェ−−(潰れた)
    '97〜 U-netSURF−−−−−−−−−−−−−−−→
     ’97か98頃? PonPonネット−−(ハッカーでアボン)
         ’98〜 MoMoたろう−−−−−−−−’01退会

無料のとことか、ちょっと使ってすぐやめたとことか、もっとあった気が
するけど、歳のせいかもう忘れたわい。
276名無しさんに接続中…:04/10/13 14:28:15 ID:L9LSKg5A
interQ (試用期間
teleway sirius
neweb (統合
biglobe
kojima
ybb
277名無しさんに接続中…:04/10/13 22:55:05 ID:DX81QuAV
dricas.com(現isao.net 従量制で継続中)

ODN(某所でメアド晒されて解約)

hi-ho(最安コースで継続中)

地元CATV(ZAQ系)

PCではCATVしか接続できないけど(モデムが無い)メールは3社利用中。
ドリキャスは設定とモデムを変えれば3社使えます。
278名無しさんに接続中…:04/10/13 23:14:15 ID:rksuH9Yy
         
279名無しさんに接続中…:04/10/14 23:33:58 ID:P0N/8135
            
280名無しさんに接続中…:04/10/15 00:04:51 ID:YRkV7god
Livedoor
Zero
Freecom
DION
Tiki
OCN
ODN
DION


281名無しさんに接続中…:04/10/15 04:21:13 ID:++iN0kE9
>>274
エッジがライブドア買収したのってつい最近だっけ?
282名無しさんに接続中…:04/10/16 00:18:28 ID:bnsmae18
            
283名無しさんに接続中…:04/10/16 00:22:39 ID:JIufnBzv
やふー2年→OCN半年→やふーか平成電電の予定
284名無しさんに接続中…:04/10/16 00:54:55 ID:i9R6l9nx
hotcafe>alles-net(ダイアルアップ時代)>so-net(ADSL未だに1,5M)
285名無しさんに接続中…:04/10/16 01:10:33 ID:t0U2kUwp
asahi-net→(料金の安さにつられ)→BT-NIS→(完全定額制につられ)→alpha-net
 →(ADSL導入)→plala→(Fletsの割高さに愛想が尽き)→OCN
  →(仕事上のつきあいで)→DION→OCN
286名無しさんに接続中…:04/10/16 03:38:03 ID:qlVQ6OLX
infoweb(ダイヤルアップ)→@nifty(ダイヤルアップ)→livedoor(ダイヤルアップ→ISDN)→yahoo(ADSL8M)→point(光100m)
287名無しさんに接続中…:04/10/16 04:02:16 ID:TrMusW8x

OCN → ODN → ヤフー → FREECOMな予定
288名無しさんに接続中…:04/10/16 15:31:16 ID:oLaKh4q4
infoweb→ぷらら(ダイアルアップ→ADSL)→JCOM

住んでるアパートがJCOMに切り替えるっていうからさ……_| ̄|○
ぷららは並行して残しておくよ。
289名無しさんに接続中…:04/10/16 18:08:16 ID:kXGBkZKQ
どりーむねっと→DTI→IIJ4U→あっかOCN

とりあえずどりーむねっとのADSLは遅かった
テレホ時間でISDN並みだった
290名無しさんに接続中…:04/10/16 18:51:53 ID:bnsmae18
               
291名無しさんに接続中…:04/10/16 19:05:35 ID:vGKN6sXp
Prin→DION→interQ→ぷらら→YBB→BB.excite
292名無しさんに接続中…:04/10/16 19:13:57 ID:n1cd9F6p
MSN→シスコムインターネット→DTI→タイタス→J-COM …→POINT(+TEPCO)に乗り換え予定
293名無しさんに接続中…:04/10/17 16:00:53 ID:NgejFITy
294名無しさんに接続中…:04/10/19 13:38:06 ID:IKrV3uuJ
基本的にメインとサブ用意してます
ドリームネット&MSN→ドリームネット&niftyserve→ドリームネット&マスターネット→plala&マスターネット→
→plala&shes.net→plala&YahooBB→ 現在YBBを止めてOCNにしようかどうか検討中
295名無しさんに接続中…:04/10/19 14:46:08 ID:bUT/v5Zh
ODN(ダイヤルアップ)→ODN(12M、ADSL)→乗り換え検討中
296名無しさんに接続中…:04/10/19 18:32:03 ID:SdU/fyIr
MTCI

3web

IIJ

東京めたりっく

So-net

もうどうでもいいや
297名無しさんに接続中…:04/10/19 19:10:54 ID:QHQMvoNJ
>>295
待て、早まるな。条件によっては12Mのコースが一番快適かもしれないぞ?
298名無しさんに接続中…:04/10/19 23:33:57 ID:BLYna1b2
            
299名無しさんに接続中…:04/10/21 20:24:15 ID:j++ywH94
>>281
2002年8月(当時はまだオンザエッヂ)
300名無しさんに接続中…:04/10/22 07:20:31 ID:Vo49R2XN
         
301名無しさんに接続中…:04/10/22 11:01:51 ID:LXOgNC+X
Nifty(パソコン通信時代含む)->Biglobe->Asahi-net->eo

遍歴つか、全部まだ会員なんだけど。
niftyが\250、biglobe \200 asahi \450だったかな?
302名無しさんに接続中…:04/10/22 21:08:12 ID:cgzHrfyF
>>291俺のと少し似てる
interQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光
303名無しさんに接続中…:04/10/23 22:47:08 ID:bnLlWkZI
そう言えばmomoタラウって消えたのか?
今じゃ単独スレもないようだし…安いゆえに悪評も多かったようだがw
304初心者です:04/10/25 13:09:42 ID:IK24bJ3D
iij→mesh→eaccess→eonet
mesh(biglobe)とは付き合い長かったな〜
305名無しさんに接続中…:04/10/25 22:45:36 ID:9mZW1rdT
98年AT&T(テレホ)

99年AT&T(ISDN)

00年JENS(フレッツ1.5M)

03年JENS(フレッツモア12M)

04年JENS?(検討中)

そっち系の話題に疎く、変更するのがめんどかったためPC購入当時から5年近く旧AT&T一筋。
特に拘りがある訳じゃなかったが、何となく変えづらくなってきた今日この頃。
そろそろBフレかモアスペ辺りに乗り換え検討中。
しかし、Bフレ+JENSだと高いし、距離の問題でモアスペは期待通りの速度が出るか微妙なので悩み中(´-ω-`)
306名無しさんに接続中…:04/10/28 19:57:20 ID:Qz/1k/cC
     
307名無しさんに接続中…:04/10/28 21:47:50 ID:jX5RPSkZ
Biglobe→ODN→zero→J-DSL(ODN)→yahoo化を機会に解約→DION
308名無しさんに接続中…:04/10/28 22:07:35 ID:OTD27Xg5
99年12月 @nifty(ダイヤルアップ)でネット始める

2000年6月ごろ @nifty(フレッツISDN) これでも感動した

2001年11月ごろ @nifty(フレッツADSL1.5Mbps) 

2002年11月ごろ Yahoo12Mbps(イー・アクセスと激しく悩む。結果当時は安さダントツでYahooに)

2004年現在 Yahoo解約中。 Point(イー・アク)へ以降検討中。47MbpsだとYahoo高い。あとBBフォンも高い。

@niftyは親がメアド変えたくないからと一番安いので今も入会中。
309名無しさんに接続中…:04/10/28 23:32:12 ID:QQMsYCPx
so-net(56k)→so-net(ADSL)→Yahoo!BB(ADSL)→USEN(FTTH)
310名無しさんに接続中…:04/10/29 16:34:45 ID:F2RURdf9
InterQ(56k)→東京インターネット(56k)→xaxon(56k)→OCN(Flet'sISDN)→YahooBB8M
→USEN(vDSL)→Nifty(Bフレ)
311名無しさんに接続中…:04/10/30 05:05:52 ID:VNTISgt+
biglobe(38k→ISDN)→iij4u(ISDN)→@nifty(ADSL)
312名無しさんに接続中…:04/10/30 07:18:38 ID:rlKq+Ko5
2000年7月からスタート
InterQ Original(Q2ダイヤルアップ)ワケワカラン状態のネット初心者。Q2で電話代がヤヴァくなる。

InterQ Members(56k)300時間無料キャンペーンでQ2より移行。300時間見事に使い切る。

東京電話インターネット(56k→ISDN→フレッツISDN)フレッツの存在を聞いて、加入(最初からこっち選べばよか(ry )。

WAKWAK(フレッツISDN)東京電話が高いので移行。

T-COM(ADSL)フレッツ,e-access両方のADSLを蹴られて、流れ着く。しかし、320kbpsと低速。

DION(Air-H")劣悪環境下でADSLが下り32kbpsになってしまい使い物にならないので解約。

YahooBB(ADSL)評判が悪いが、ReachDSLの噂を聞いて加入。上下700kbpsとなんとか使えた。

POINT(Bフレッツ)引越しに伴ってBフレ可能になる。東京電話に入ってる実家を住所にして東京セット割引にする(゚Д゚)ウマー

さくらインターネット(Bフレッツ,Air-H")最近、サービス開始。Air-H"とBフレが同時についてしかも格安だったので即移行。現状は満足。
(現在)

ネット初心者だった頃、よくわからないで契約したInterQに計4万以上搾取されたなあ...我ながら愚かだったorz
その後は基本料なしの従量制にして、もう4年くらいメールアカウントタダで使用中だったりする(w
それにしても、自分で遍歴書いてみると、色々と渡り歩いたなと本当に思う。
313名無しさんに接続中…:04/10/30 08:03:58 ID:ZkfkqvHk
皆さんブロードバンド遊牧民ですね・・・。
314名無しさんに接続中…:04/10/30 10:59:34 ID:biXqgnK/
Windows95が出て間もない頃、富士通のDESKPOWERを最初に買って・・・・
そんな奴はみんなそうだと思うけど、なんの疑問をもたずに今はなきinfowebに入会。
従量制なんでビクビクしながら使ってたな。ダイアルアップの接続、切断をこまめに
繰り返しつつ・・・・
しばらくすると、少し知恵がついてきて、しかも定額料金制のプロバイダが登場し
はじめたので、比較検討の末、DTIに決定。その後、マンドクセーので今に到る。
ごめん。全然、遍歴してねーや。
ヤフーが価格破壊した時が一番動揺したな。けど、他社も競争力を互角にする
ために値下げを断行したんで、うちはDTIのまんま。
ヤフーのおかげでバックボーンの怪しい弱小プロバイダは潰れた時期でもあった。
孫さんにはそういう意味では感謝してるです。
315名無しさんに接続中…:04/10/30 15:10:13 ID:KC8TNcf/
>>314
いまだにダイヤルアップな訳じゃないだろ
回線種別も書いておこう
316名無しさんに接続中…:04/10/30 21:24:17 ID:RyymXlk+
>>315
テレホーダイ言葉が懐かすぃ〜
Flet's モアUADSL DTI ADSL-Fプランだよ。
317名無しさんに接続中…:04/10/30 21:57:38 ID:E2Qdtg90
DEODEO Internet(アナログ、テレホー代)
   ↓
DEODEO Internet(ISDN)
   ↓
Yahoo!BB(ADSL8M)
   ↓
アサヒネットADSL47M(の予定)
318名無しさんに接続中…:04/10/31 23:17:26 ID:dUlZa2Ay
97年:アルファインターネット(ダイヤルアップ)
98年:DTI(ダイヤルアップ)
99年:DTI(ISDNプランに変更)
2004:DTI(Bフレッツプランに変更)
2004:ぷらら(Bフレッツ)

97年頃は、まだぷららはなかった。多分別の名前だったんだろうけど。
IIJとDTIが高品質の老舗たる二大巨頭だったんだが、その後のIIJは……。
319名無しさんに接続中…:04/11/01 05:49:14 ID:ZYAtvu7j
'00年 DION ダイヤルアップ +テレホ。慢性寝不足ウフフアハハ。
'01年 Jcom ケーブル8M   当時ADSLはまだ試験段階、光ファイバーは庶民の物でなく、
                   他にプロードバンドの選択肢は無かった。
'04年 BBIQ 光ワショーイ     開通して2ヶ月経つが未だメール開通出来ていない。
320名無しさんに接続中…:04/11/01 21:30:10 ID:z2iu6zzH
           
321名無しさんに接続中…:04/11/02 00:31:15 ID:vDxqrDx0
Prin→DION→interQ→ぷらら→YBB→BB.excite→@nifty
322名無しさんに接続中…:04/11/02 00:44:35 ID:Crtq+Dsh
セガサターンでHighway→KCOM→DION→CyberBB
323名無しさんに接続中…:04/11/02 21:41:42 ID:wfQ/+S/w
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< テレホマン参上、ウッホホホ・・・・
/    /::::::::::| | みんな俺の世話になった。
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

今では、2ちゃんがテレホ対策に追われることもない・・・・
324名無しさんに接続中…:04/11/04 07:25:42 ID:DvX/IDXH
   
325名無しさんに接続中…:04/11/04 14:55:16 ID:07y469sA
2002年10月にADSLデビュー
とりあえず安かったらPlala。
約1年後サービスの豊富さにつられ@Nifty。
2004年3月、スピードの不満が限界に達したのでOCN。
同年6月、やっぱり安さにひかれPlala。
同年9月友人に勧められDion
またスピードの不満が限界に達したのでBiglobe(激しく遅かったので即解約)
やっぱり一番速い(うちの周りでは)OCNで落ち着く。
326名無しさんに接続中…:04/11/06 00:49:13 ID:MAM32RLC
>314
一緒だ。まずはinfoweb。テレホーダイに入ってるのに
時間外に使いまくってたので月何万も請求が来てたっけ。
それから定額制のODN。
ちょっと安いのでダイエー系のプロバイダ(名前忘れた)に。
安くて線を繋がなくてもいいeoネット。
いまだにダイヤルアップだけど、もうすぐeoの光ファイバーと
光通話に変える予定。
327名無しさんに接続中…:04/11/06 01:28:29 ID:GJjNTVLR
〜99年:KCOM(テレーホ+タイムプラス時代)
〜01年:フレッツISDN(zero:4500円時代)
〜02年:フレッツADSL(ZERO:1.5M時代)
〜04年:ahoo(8M→12M)

05年から光を考えてます。
328名無しさんに接続中…:04/11/07 10:55:46 ID:K3uroL3o
俺北海道
96年(ダイアルアップ28.8) infoWEB
97年(ダイアルアップ33.6) aurens
00年(56K/INS64/FISDN)     OCN
02年 (FISDN) ASAHI NET
03年 (初BB)          KNC
329名無しさんに接続中… ::04/11/07 11:36:20 ID:+bL/o1NK
vcnetダイアルアップテレホーダイ
めたりっく
Ybb
OCN
330名無しさんに接続中…:04/11/08 03:57:33 ID:8r2ewmTD
プロバってそんな頻繁に変えるもんなの?
331名無しさんに接続中…:04/11/08 14:19:19 ID:X4PbC2US
通信規格変わったからだろ

ダイヤルアップ
テレホ
ISDN
ADSL
FTTH
332名無しさんに接続中…:04/11/08 14:21:01 ID:X4PbC2US
でも漏れはその前に
ピピン@マークbyバンダイで14.4で繋いでたのを思い出した
333名無しさんに接続中…:04/11/08 18:14:03 ID:g8v878/c
JustNet(→So-net)
MEGAfit
0038.net(継続)
au.NET(継続)
GOL
KIWI(試用)
WAKWAK(継続)

はじめは、Win3.1/33.6kbpsだった。
334名無しさんに接続中…:04/11/09 00:34:19 ID:xYZ7AvOG
FREECOM(テレホ)

ODN(JDSL1.5M→ADSL12M)

DION(47M)
335名無しさんに接続中…:04/11/09 14:35:54 ID:RH4Bz0sc
MTCI(dionに買収された):ISDN

AT&T(現在はJensSpinNet):フレッツISDN

So-net:ADSL1Mbps

OCN:ADSL20Mbps

nifty:ADSL8Mbps
336名無しさんに接続中…:04/11/09 23:22:22 ID:NQfFSSTk
            
337名無しさんに接続中…:04/11/09 23:50:16 ID:KAdxIbwy
98年 NIFTY(ダイアルアップ):お試しで1ヶ月
      ↓
    teleway(ダイヤルアップ)
      ↓統合
99年 NEWEB(ダイヤルアップ)
      ↓
01年 DION(フレッツADSL):NEWEBがADSL非対応のため、DIONに変更。
      ↓           同じ会社なのに退会&再入会させられたyo。
03年 ぷらら(フレッツADSL):安さにつられて…

プロバ統合の余波を受け続けた6年間だったカモ。


338名無しさんに接続中…:04/11/10 16:13:59 ID:TYhHqrGi
PC-VAN(BIGLOBE)

Nifty

RIM NET

ASAHI-NET

So-net

有線ブロードネットワークス

なんだけど、今でも上記全部と契約しています(笑)
339名無しさんに接続中…:04/11/16 19:57:16 ID:3ViHcSVM
      
340名無しさんに接続中…:04/11/18 01:30:33 ID:d/a5OVfO

DION(コミコミ5時間ダイヤルうp)→(引越)→ぷらら(フレッツADSL)
実家
俺名義のままDIONをコミコミ10時間に変更してそのまま利用→フレッツADSLが始まったんでぷららに乗り換え
341無しさんに接続中…:04/11/21 08:03:21 ID:SwyDOsM1
1996 so-net
1997 リムネット(ISDN導入)
2001 OCN
2002.1 nifty (eAccess ADSL 8M)
2002.8 usen (gate01 ホームタイプ 光導入)
2003.12 Yahoo!BB (26M ADSL, 引越しのためやむなく)
2004.3 OCN (Bフレッツニューファミリー)

最近TEPCOがエリア内になったが、マンション4Fってホームタイプ
引けないんだな・・・
342名無しさんに接続中…:04/11/21 09:55:58 ID:6jV/CFk8
最終的に光に成ってる人が多いなあと眺めていたが、
考えてみればプロバ変えまくってる人達は
スピードにこだわってる人が多いのだから当然か。
343名無しさんに接続中…:04/11/21 11:15:07 ID:e9lrk2sO
>341
ホームタイプはな。
引っ越しするしかない。
要望が多ければ検討するかも。
3階も4階もそんなに変わらない気がするんだけど・・・・
344名無しさんに接続中…:04/11/21 19:18:37 ID:5lkH/0qA
            
345名無しさんに接続中…:04/11/22 21:32:22 ID:M8ugC0MA
p
346名無しさんに接続中…:04/11/23 22:20:11 ID:e+SC2oGF
       
347名無しさんに接続中…:04/11/23 22:44:38 ID:M9U3P96P
1997 ODN(アナログ)
1997 ZERO(アナログ)
1998 WAKWAK(フレッツISDN)
2000 Plala(フレッツISDN/ADSL)
2003 CyberBB(フレッツADSL)
2004 So-net(同上)
2004 Sakura(同上)

はよう光にしてぇ
348名無しさんに接続中…:04/11/24 07:11:24 ID:72YfHdB/
  
349名無しさんに接続中…:04/11/28 14:39:09 ID:zhrn1cK5
1995 ニフティーサーブ と PC-VAN (アナログ288以下)
1996 MSN と 3Web (アナログ テレホーダイ)
1997 So-net → メディアバンク・ネットワーク(現 ドリームネット) (ISDN)
1998 ドリームネットを継続 (ISDN)
1999 OCN
2000 OCN (フレッツADSL1.5Mbps)
2001 OCN (フレッツADSL8Mbps)
2002 K-opticom ホームファイバー100 (光)

こんな感じだったような記憶
350名無しさんに接続中…:04/12/03 00:11:43 ID:3Nwu9yq5
  
351名無しさんに接続中…:04/12/03 14:05:46 ID:rYnE27T7
@nifty(富士通PCについてた5時間無料権)
         ↓
旧ライブドア(接続ソフト組み込むやつ)
         ↓
旧ゼロ(接続料無料時代利用。有料化で解約) ここまでダイヤルアップ
         ↓
so-net(学割利用。契約期間は一番長かった) ここからADSL
         ↓
DION(価格コムで乗換。)
         ↓
現在:OCN(価格コムで乗換)
         ↓
次:point(価格コムで乗換)
352名無しさんに接続中…:04/12/03 18:37:54 ID:UyQN8uK9
ブロードバンドは
テレビ小松10M−30M−OCNBフレッツ100M
ナローバンドは
@NIFTY-OCN-BIGLOBE-@NIFTY-OCN
353名無しさんに接続中…:04/12/03 23:49:50 ID:SZUbWJ+Q
ダイアルアップ biglobe
ADSL biglobe
Bフレッツ biglobe
eo eo
354名無しさんに接続中…:04/12/04 14:15:50 ID:catffgYZ
so-net ODN (acca)OCN
6年間。長い割には少ない。
355名無しさんに接続中…:04/12/04 20:49:21 ID:ba6WMDuu
    
356名無しさんに接続中…:04/12/11 07:16:16 ID:jhutS+yE
   
357名無しさんに接続中…:04/12/11 07:58:08 ID:tkYoO7HP
1998 nifty ダイヤルアップ
1999 ZAQ CATV
2004 eo光 快適なネット環境楽しんでいます。
358Tm ◆4dC.EVXCOA :04/12/11 08:18:28 ID:rO5uNJcX
YYY→alpha→YBB

貧乏の王道。
359名無しさんに接続中…:04/12/11 12:25:14 ID:JC3dSoOx
NIFTY ----------(ISDN)-----(ADSL)-----ずっと----@nifty

 途中、so-net,dreamnet,DTIと併用
360名無しさんに接続中…:04/12/14 18:31:05 ID:IAlGfN0O
2000 ASAHIネット ダイヤルアップ
2002 ASAHIネット エアエッジ
2003 ASAHIネット フレッツADSL12M
2004 ASAHIネット フレッツADSL40M+ダイヤルアップ用にサブでliveddor

不満なし
361名無しさんに接続中…:04/12/14 21:24:37 ID:BJZ2AECn
>>351
ちょっと似てるなw

旧ライブドア(無料ダイアルアップ)→フュージョン(無料ダイアルアップ)
→YahooBB(ADSL8M)→DION(ADSL40M)→POINT(ADSL50M…価格comで来年1月から)

362名無しさんに接続中…:04/12/14 21:35:35 ID:UfmW7Wnl
IIJ4U ダイヤルアップ
wakwak ADSL512k(テスト)申し込み&拒絶
CATV
yahoo!放置民
asahi-net Bフレッツベーシック
yahoo!12M
asahi-net BフレッツマンションVDSL
363名無しさんに接続中…:04/12/15 07:05:26 ID:ZKn4teMe
ライブドア(ダイヤルアップ)→電光石化(平成電電)ダイヤルアップって結局高いよなあ いくら使ったんだろうか 涙
364名無しさんに接続中…:04/12/17 14:07:22 ID:oSonfqGl

-56kModem-
1998 MSN(高いが品質最悪、しょっちゅう回線切れてました。)
1998 NetAge(安価でCGI,TELNETが使用可だったが激遅)

-フレッツISDN-
1999 Fitweb

-フレッツADSL1M→8M-
2001 IIJ4u(金額は高いが文句無し)

-新家族100-
2002 IIJ4u(金額は高いが文句無し)

-ahooBB-
2003 ahooBB24M(うんこ)

-フレッツADSL12M-
2004 DTI(今のところ問題なし)

365名無しさんに接続中…:04/12/20 00:16:43 ID:UrYr6mEQ
   
366名無しさんに接続中…:04/12/20 00:25:57 ID:HnKenOm5
ダイアルアップ ランドネット
        ↓
ADSL パス(ADSLを使ったことが無い)
        ↓
Bフレッツ OCN
        ↓
Bフレッツ BIGLOBE(帯域制限するな)
        ↓
Bフレッツ @nifty
367名無しさんに接続中…:04/12/21 07:20:45 ID:c5Xwo9fm
   
368名無しさんに接続中…:04/12/22 00:24:12 ID:61Jnq5hN
  
369名無しさんに接続中…:04/12/22 00:37:54 ID:2Kaa17qj
1999年 so-netダイヤルアップ
2001年 小田急ケーブルテレビ
2004年 POINT(TEPCOひかり)
370名無しさんに接続中…:04/12/24 07:18:21 ID:R68lnINw
   
371名無しさんに接続中…:04/12/24 11:04:28 ID:5BFGAqGu
ODN(DU)
livedoor(DU)
biglobe(ADSL FLT'S)

CATV
372名無しさんに接続中…:04/12/27 14:45:10 ID:fnKyJel7

 うろ覚えだが…

 1995 interQ 途中で、YYYかZZZにのりかえ
 1996 HotCafe (半年であぼん) ここで、モデムを14.4kから28.8kに買い換え
 1996 NiftyServe (オヤジのID借りての通信。バカ高)
 1998 HighwayInternet INS64に切り替え。けど使ったのは半年だけ。
 2000 J-COM 遅い・高い・よく止まる・サービス悪いの4拍子
 2004 POINT(TEPCOひかり)
 で、今に至る。

373名無しさんに接続中…:04/12/28 07:26:39 ID:zP43CjUz
    
374名無しさんに接続中…:04/12/28 08:04:50 ID:hxPcKjfU
nifty パソ通時代
dolphin ダイヤルアップ、テレホーダイ
kcom ISDN
plala ADSL
だったかな?光入れたらどこかに乗り換えるかもしれん
375名無しさんに接続中…:04/12/28 09:15:10 ID:Qi8E4w4w
プロバイダ、ロリポップです。
http://www.corleone-forever.jp/
376名無しさんに接続中…:04/12/28 09:24:56 ID:Qi8E4w4w
プロバイダ、ロリポップですけど?
http://www.corleone-forever.jp/
377名無しさんに接続中…:04/12/29 12:02:13 ID:lZQatmtq
アナログ @nifty
ADSL アホーBB→OCN
378名無しさんに接続中…:05/01/02 07:40:10 ID:/OySWWpR
v
379  :05/01/02 09:09:57 ID:+bZdxB4R
bekkoame catv alpha-net catv ocn eo
最初のブラウザはモザイクから・・・ 古すぎるか
380貧乏人:05/01/03 04:45:14 ID:EHHzoZ8I
InterQ(パソコン雑誌の無料体験)
    ↓
オーリック(無料プロバイダ)
    ↓
freecom・freeserveの併用(オーリックは長時間繋いでると警告くるから・当然無料プロバ)
    ↓
(テレホ対応の無料プロバがなくなる)
    ↓
freeseve(ADSL導入の為。はじめてプロバに金を払う 800円)
    ↓
そのfreeserveが1月末でサービスを廃止…(T_T)
次はどこに行こうか・・・
381名無しさんに接続中…:05/01/03 11:39:15 ID:jHUfcNg8
>>380
価格コム経由で阪神タイガース
382名無しさんに接続中…:05/01/03 11:44:13 ID:jHUfcNg8
383名無しさんに接続中…:05/01/03 11:46:49 ID:jHUfcNg8
384名無しさんに接続中…:05/01/05 11:45:56 ID:9dO+w/e0
 
385名無しさんに接続中…:05/01/06 18:47:51 ID:gGdbrYty
1991年 PC-VAN(現BIGLOBE)
1997年 NIFTY
2003年 K-opticom

そういやNTTのキャプテンにも入ってたな。いつ頃だったか忘れたけど
競馬(JRA-VAN)とか株とか郵貯ホームサービス(現在のとは違う)やってた。
386名無しさんに接続中…:05/01/06 18:56:37 ID:Z25NMoA3
>>385
お幾つですか?
387385:05/01/06 19:15:22 ID:8idegnQU
>386
今年44歳になるおばばです。
最近はPC立ち上げるのが面倒で、老眼にも負けずリナザウをいつも持ち歩いてあちこちで使ってます。
388名無しさんに接続中…:05/01/07 07:57:59 ID:TdjlKDcz
1995 地元の糞プロバイダ
1997 ODN
2001 Nifty+T-COM ADSL
2004 引っ越して新地元CATV。Niftyはメアドだけ使ってる。
389名無しさんに接続中…:05/01/10 21:40:02 ID:6hCZag8S
 
390名無しさんに接続中…:05/01/11 17:15:20 ID:jna/rtsg
1995年 地元のISP(アナログ)
1998年 DIT(アナログ)
2000年 地元のISP(CATV)
2003年 地元のISP plala (FTTH) *マルチセッション
2004年 excite CyberBB (FTTH) *マルチセッション
2004年 IIJ vectant (FTTH) *マルチセッション
391名無しさんに接続中…:05/01/12 22:46:05 ID:Vi1GaNHa
392名無しさんに接続中…:05/01/12 22:54:15 ID:sXNfnDEM
借りた2400bpsモデムでパソ通を1回だけ。
 ↓時は流れて
InterQ
(ISPオンライン契約する為1回だけ使用。ダイヤルQ2の為家族に疑われる)
 ↓
Hi-HO(500円従量制)
 ↓
DREAM☆NET(地元にAPが無い為隣接区域から探す。クレカ作成・ISDN・テレホ加入)
 ↓
nifty(地元にAPやっとキタ━━━!!って事で乗り換え)
 ↓
鬱期間3ヶ月、その間解約
 ↓
nifty(地元にADSLキタ━━━!!って事で再契約)
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無しさんに接続中…:05/01/16 13:14:47 ID:+CG1Kqdw
395 :05/01/16 13:21:41 ID:d8vUqF73
>>364
NTT下請け業者発見!
396 :05/01/16 13:24:06 ID:d8vUqF73
NIFTY→ZAQ→Ybb12M

6.5Mでてるし光が安くなれば光に移行
397名無しさんに接続中…:05/01/16 13:28:40 ID:RO9xXGOa
色々入りすぎて忘れたなぁ、最初は14kモデムだっけ
yahoo japanがまだ無かったな、アルタビスタがくそ重かった
今はKopti eoホーム+AirH"PHONE(WILLCOM)で
糞みかかにに依存しなくともフル装備、いい時代になったもんだ。
398名無しさんに接続中…:05/01/16 13:31:33 ID:7LUyn8K/
2000年 OCN(アナログ)
2004年 wakwak(ISDN)orz
399名無しさんに接続中…:05/01/17 13:02:31 ID:gW1mULIk
個人パソコン通信転々・・・


NIFTYNTTアナログ
PC-VANNTTアナログ
Highway-InternetNTTアナログ
DIONAirH'
U-netSURFAirH'
SANNETAirH'
IIJmioAirH'
さくらADSL
平成電電のでんわ石火ADSL

最初にさわったのが300bpsのモデムで
2400bpsのモデムが死ぬ程速く感じた・・・
400名無しさんに接続中…:05/01/17 22:55:30 ID:tYThKj2J
98時代にPC買って、初めに入ったのがiij4u
それから一年くらいしてOCNに入った
以降ずっとOCN
401名無しさんに接続中…:05/01/17 23:05:50 ID:vsyeLPrH
NIFTY(Dialup)→iij4u(Dialup)→DTI(Dialup)
 →東京電話(フレッツISDN)+DTI(メアド保持の為に契約温存)
  →DTI(フレッツISDN)→DTI(ADSL)→DTI(B Flets)
402名無しさんに接続中…:05/01/18 01:45:31 ID:xofjnzQf
アルファインターネット
403名無しさんに接続中…:05/01/18 02:23:55 ID:dH8u9Jlt
ISAO →ぷらら(ADSL)→YAHOO!BB(ADSL)→OCN(ADSL)
404名無しさんに接続中…:05/01/18 05:48:15 ID:WRZr/3D7
メッシュネット

ビッグローブ

ぷらら

インターQ

フレッツ ゼロ

フレッツ wakwak

ヤフーBB  タイプ2ディオン 併用

ヤフーBB  タイプ2 OCN   併用

さて、今年の抱負。ノリカエ ウマー
405名無しさんに接続中…:05/01/18 09:42:42 ID:adYtqrRu
>>399
>最初にさわったのが300bpsのモデムで
>2400bpsのモデムが死ぬ程速く感じた・・・

私も!
すごい速いって感動したよ。
406名無しさんに接続中…:05/01/19 21:48:06 ID:e5h8Y7VX
407名無しさんに接続中…:05/01/19 23:59:06 ID:1aN7/gdg
DION アナログ56k
  ↓
ODN ISDN64k
  ↓
DION ISDN64k
  ↓
ODN ISDN64k
  ↓
地元の糞CATV256k(某プロバイダーランクサイトで全国最下位のとこ)
  ↓
Yahoo!BB ADSL8M
  ↓
BB.Excite Bフレッツ100M
  ↓ (3時間後)
Asahi-net Bフレッツ100M
408名無しさんに接続中…:05/01/22 21:49:17 ID:zo9LK37L
おまいらのおんな遍歴教えれ
409名無しさんに接続中…:05/01/23 00:44:09 ID:Ono0yn9F
>>408
覚えてねぇよ…
410名無しさんに接続中…:05/01/23 16:53:02 ID:M/HWM+wQ
 
411名無しさんに接続中…:05/01/23 21:34:33 ID:eGPb556K
まきこ 半年
ちえこ 4ヶ月
りえ  半年
じゅんこ 9ヶ月
さわこ 1ヶ月
ゆきえ 片想い中
412名無しさんに接続中…:05/01/23 21:40:59 ID:q4g3CVV2
DION(アナログ56K)
DION(フレッツISDN)
DION(フレッツADSL1.5M)
DION(フレッツADSL8M)
SO-NET(ACCA26M)
SO-NET(ACCA40M)
SO-NET(ACCA50M)
USEN (光100M)(TYPEーVマンション(VDSL))
413名無しさんに接続中…:05/01/26 22:59:21 ID:hIMjvHz+
 
414名無しさんに接続中…:05/01/29 01:28:46 ID:6dQmyEEp
>>411
苦笑
415名無しさんに接続中…:05/02/04 21:43:56 ID:F8T3Vq+l
416名無しさんに接続中…:05/02/06 00:39:20 ID:YWckapLz
DION→ODN→interQ→そろそろ替えます
417名無しさんに接続中…:05/02/06 20:05:38 ID:Qwsvr54A
最初はsapmed.ac.jpで満足していた。
その後だが、OCNからOCNかな・・・。
418名無しさんに接続中…:05/02/08 05:34:16 ID:y0U8Qip4
ベッコアメ-OCN-WAKWAK-CATV
419無しさんに接続中…:05/02/08 13:46:10 ID:BwFjIVGs
IIJ(uucp)------------------->
JETON(SLIP) --> DION(PPP) --> So-net(PPP) --> SBC(DSL) --> Comcast(Cable)

以前は常時接続が夢のようだった。
420名無しさんに接続中…:05/02/10 21:22:36 ID:DoMk6hbf
>>419
大学とかなら結構いると思うけど、
個人でuucpやってたの?
421名無しさんに接続中…:05/02/10 23:47:59 ID:L0gMKfKM
ODN(56k)
 ↓
YBB(8M)

YBB(12M)
 ↓
ODN(Bフレッツ)
 ↓
plala(Bフレッツ)
422419 :05/02/12 14:47:47 ID:BPuyZ5CI
>>420
そだよ、地域型ドメインで。
当時、個人が安くドメインを持てるなんてレンタルやハウジング以外はuucpくらいしかなかったと思うし。
OCNが始まったとき、たまたま藤沢市に住んでいたから、全国に先行して契約できたのだけど、
住んでいたのがボロアパートで解体直前だったし、引っ越しを控えてたから、結局uucpのまま。
423名無しさんに接続中…:05/02/14 03:09:59 ID:TZvLzIRB
   Sharp Space Town(56k)
       ↓
    α-Internet(56k)
    ↓  ↓  ↓
   DTI DION ぷらら
 (ADSL) (AirH") (Packet WIN)
424名無しさんに接続中…:05/02/14 19:07:58 ID:OcQetSVK
 
425名無しさんに接続中…:05/02/14 19:31:10 ID:CUJk9dKj
NIFTY(ダイヤルアップ)→DTI(INSテレホ)→InfoSphere(フレッツISDN)
 →WAKWAK(フレッツADSL1.5/8M)→OCN(フレッツADSL40M)→BIGLOBE(フレッツADSL47M)
  →DTI(Bフレッツハイパー/予定)
426名無しさんに接続中…:05/02/15 19:49:27 ID:YQtu4y9p
so-net(ダイヤルアップ)→so-net(ADSL)→eo
                   →OCN(B触れ)
427名無しさんに接続中…:05/02/16 10:43:54 ID:q8EwgwhL
なぜプロバイダを変えたかの理由も書いてくれると
いろいろと参考になっていいかもよ。
428名無しさんに接続中…:05/02/16 11:12:12 ID:Ml9F96SQ
so-net(ダイヤルUP)→JR(ダイヤル)→so-net(ADSL8M)→dion(ADSL49M)→eo(光)
基本的に料金が安い方へ流れております。
最後にEO光に変えた理由は、BFのたぐいをやるのにADSLが不安定だった(基地局が遠い)のと
ny(りゃ
429名無しさんに接続中…:05/02/16 11:24:46 ID:ceTdfiXo
千葉ネット⇒AT&T⇒ベッコアメ⇒So-net⇒ODN⇒
TWICS⇒GOL⇒AOL⇒ゲートウェイネット⇒VAIO⇒
Nifty⇒WAKWAK

他にもあったような気もする。
解約したあと忘れた頃にひょっこり再契約したところも多い。
WAKWAKはみかかの代金と合わせて口座引き落としが
できるので気に入ってる。
でも本当は旧AT&Tが一番好きだった。
430429:05/02/16 11:33:05 ID:ceTdfiXo
なぜ変えたのか、と言えば…。

千葉ネット⇒いつかけてもビジーで話にならない。98年当時。
AT&T⇒不満はなかったけど浮気心で退会した。
ベッコアメ⇒HP開くのに時間かかったよね。
So-net⇒ちゃ楽とポスペパークは楽しかったけど、高かった。
ODN⇒安かったけどビジー多くてよく叩かれてたね。
TWICS⇒メアドがかっこよかったのでつい。年間契約だった。
GOL⇒ここもメアドにつられた。
AOL⇒独自のツールになじめず。
ゲートウェイネット⇒ゲートウェイでPC買った時、つい。
VAIO⇒VAIO買った時、つい。
Nifty⇒本社が実家の近所で親近感があったので。

ダイヤルアップの頃は高かったよね。アクセスポイントも、
大き目の市じゃないとなかったし。
431名無しさんに接続中…:05/02/19 00:21:08 ID:lzwCjYft
 
432名無しさんに接続中…:05/02/19 10:18:52 ID:yk58lDzd
TVK-OCN-@Nifty-DTI-Hi-ho
です。
TVKはCable
OCNからは全部Bフレッツ
433名無しさんに接続中…:05/02/19 23:46:17 ID:8FCDLgLq
みんな良く覚えてるなぁ

NiftyServe:パソコン通信(2400bps) 料金が高いので巡回ソフト必須
 ↓
(曖昧)
・ビッグローブは不安定なくせに料金が糞高いんで止め
・リムネットはiij4uが始まったんで止めたような
・iij4uは今でもアカウントが生きてる。これまでトラブルらしいトラブルが無いのは流石

・28.8K→56K→ISDN64K だったような
・テレホーダイにも入ってたような
・フレッツはまだ始まってなかったような
(曖昧)
 ↓
イーアクセス+ニフティ(ADSL1.5M,8M)
 ↓ 地域で一番最初にFTTHを始めた会社へ乗り換え
USEN(光100M占有) 満足。良い時代になった
434名無しさんに接続中…:05/02/22 23:34:23 ID:liquPcdZ
435名無しさんに接続中…:05/02/23 00:30:08 ID:PIdrRCYP
月額5000円時代
1999   so-net
月額3000円時代
2001   小田急ケーブル
無料時代
2004後半 POINT(TEPCOひかり)
2005前半 so-net(TEPCOひかり)
2005後半 biglobe(TEPCOひかり)
2006前半 POINT(TEPCOひかり)
2006後半 so-net(TEPCOひかり)
2007前半 biglobe(TEPCOひかり)
436名無しさんに接続中…:05/02/23 13:36:31 ID:jI5f8kC5
so-net(月額3万ほどかかってた) → AT&T(定額制。10000円)→ so-net(定額5000円出戻った)→ ASAHI-NET(現在。いろいろ最高ね)
437名無しさんに接続中…:05/02/23 13:38:16 ID:jI5f8kC5
DIONとかODNとかまぎわらしいな

この際DQNっていうプロバイダー作ったらどうか
438名無しさんに接続中…:05/02/23 20:09:20 ID:TU/gNWx5
439名無しさんに接続中…:05/02/26 17:27:51 ID:spRAL3fz
Nifty→So-net(アドのみ今も使用中)→名古屋めたりっく→AHOO BB(強制移行)→commuf@
440名無しさんに接続中…:05/02/28 19:34:50 ID:P3hOyNIv
 
441名無しさんに接続中…:05/03/04 00:26:48 ID:yi+4iZCv
 
442名無しさんに接続中…:05/03/04 01:08:40 ID:m7FAJ1BM
Nifty->RIMNet->コジマネット ADSL->Yahoo BB 光--->TEPCOひかり(乗り換え予定)
443名無しさんに接続中…:05/03/08 23:01:28 ID:XffjcwE/
 
444藻ば医らー:05/03/09 03:14:56 ID:TkrhkILt
prin→アルファ
prinは手軽だがメールアドレスがPHSと共通のドメインになりパソのウエブでは
京ぽんと間違われるため困る
アルファはコンビニ年払いができるISPを探していたら最初に見つけた為そうなった
OCN、ぷららも候補だったがオンライン申し込みでコンビニ年払い不可だったのでめんどくさく
なりやめた。
アルファでがっかりするのはサイトがショボイことかな
445名無しさんに接続中…:05/03/11 00:03:45 ID:xpvQI4z3
TEPCO多いなあ・・
現在検討中だから妥当なのか。
446名無しさんに接続中…:05/03/12 11:09:45 ID:ILsoXER2
いっときのヤフーbb並の勧誘だからなぁ>でんこ系
447名無しさんに接続中…:05/03/13 12:44:12 ID:4bWYs2qp
POINTって関東だけかと思ったが全国のエリアになったんだ
いつの間にか自分のホストIDがdti.ne.jpになってた
448名無しさんに接続中…:05/03/14 07:26:11 ID:SVqthXaY
449名無しさんに接続中…:05/03/14 09:41:45 ID:xEHiptdZ
InterQ→今は亡き極小プロバ→Dolphin→ZERO→so-net→BIGLOBE 特に不満ないから当分乗り換える気はないな。めんどくさいし。
450名無しさんに接続中…:05/03/14 14:04:39 ID:eFj4dRdM
BIGLOBE アナログ56K

BIBLOBE ISDN64K

BIGLOBE ADSL1.5M

BIGLOBE ADSL8M

BIGLOBE ADSL12M

BIGLOBE Bフレッツ100M

そろそろ速度規制が耐えられなく
451名無しさんに接続中…:05/03/19 00:06:47 ID:1ttVxcnL
452名無しさんに接続中…:05/03/19 10:59:25 ID:kbu3iJAa
TVK10M-TVK30M-Bflets@OCN-Bflets@@nifty-Bflets-isaonetbflets-DTIBFLETS-HI-HO@BFLETS-BFLETS@DTI
453名無しさんに接続中…:05/03/19 11:39:05 ID:AUDrUpcy
Nifty(ISDN)→J-COM(8M)→Nifty(フレッツ12M)→YBB(12M)→Point(イーアク50M)
454名無しさんに接続中…:05/03/20 11:16:01 ID:wcXvCrBR
  
455名無しさんに接続中…:05/03/20 12:25:26 ID:J/0gsvwr
jcom四年
今月からpoint
456名無しさんに接続中…:2005/03/22(火) 23:26:20 ID:twiAWDbk
AT&T ISDN
DTI ISDN
ASAHI NET ADSL
K-opticom FTTH

廉価人生
457名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 22:32:24 ID:59OgLr68
 
458名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 22:34:03 ID:grvWn649
  
459名無しさんに接続中…:2005/03/28(月) 07:19:54 ID:jhBvc6Jq
 
460名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 23:09:53 ID:iroocQIv
46110:2005/04/06(水) 23:19:34 ID:aU1z+sQY
Livedoor→Zero→Freecom→DION→TikiTiki→OCN→ODN
→DION→TikiTiki

46210:2005/04/06(水) 23:26:59 ID:aU1z+sQY
ちなみに
ネット接続等に要した料金総額は121450円(2000年10月〜2005年10月見込)で
月額平均1991円

2003年8月〜2005年10月見込だと月額平均373円(1M)
463 :2005/04/07(木) 00:56:48 ID:O5ndgCAG
AOL(無料期間利用後)→DTI以後五年半そのまま。

実はAOLもメール用に生かしてある。
最近ぷららにしようかちょい考えてる。
取り敢えずAOLやめて、その内DTIからも移行しちゃっても良いかなー
464名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 10:59:15 ID:yWQbD8sB
interQ(ダイアルアップ)→livedoor(ダイアルアップ)→DION(フレッツISDN)→WAKWAK(フレッツISDN)→@nethome(CATV)

WAKWAK解約しないとナァ・・・2年もほったらかしちまってるw
メールだけでも使えるからいいけど・・・。
465名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 14:04:17 ID:T+NrlDDH
ずっとKDDI(AirH".ダイヤルアップ)
orz

IP変えれるプロバってどこすか…
466名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 19:48:31 ID:5uV5vpr7
>>465
OCN、So-net、ぷらら等々
467465:2005/04/14(木) 20:39:45 ID:83Xspac+
dです ペコリ
そのなかで、接続地域がIPに出ないのってないでしょうか
468名無しさんに接続中…:2005/04/15(金) 07:25:44 ID:p+ZdYMpd
>>467
ぷらら
469名無しさんに接続中…:2005/04/23(土) 12:17:38 ID:0g83XJLv
3WEB(56kテレホーダイ)→YBB(8M、初期の混乱期で3ヶ月、結局無料で解約)
→OCN(8M)→OCN(24M)→ plala(Bフレッツ、1年間半額乗り換え
キャンペーン、局内付替え工事費無料)、イチローグッズが当っちゃった!
470名無しさんに接続中…:2005/05/05(木) 21:31:14 ID:HCbwFfhs
 
471名無しさんに接続中…:2005/05/05(木) 21:34:38 ID:gv4W8CQM
>>463
AOLのイーアクセスコースをすすめる
472名無しさんに接続中…:2005/05/05(木) 21:41:53 ID:jQlXKxxX
Nifty&PC-Van&ASCII(後者2つはインターネット商用利用開始時に解約)→IIJ→OCN@ISDN→OCN@Bフレ→ぷら@Bフレ
473名無しさんに接続中…:2005/05/06(金) 03:07:34 ID:Aa5NjOg5
ニフ&アスキーネット&リムネット
→ハイパーネット→ValueNet→Livedoor(無料時代)
→so-net→おでん
474名無しさんに接続中…:2005/05/07(土) 05:29:08 ID:eCJg5qbe
メアド変えたくなかったから、コンテンツ関連は初心者時代からずっとニフティ。

アクセス用のプロバイダは
アスキーインターネットフリーウェイ(話中音が懐かしい)
→ニフティ(回線切り忘れ→ビックリ請求多発)
→ドリームネット(PHSのアクセスポイント重視 テレホ時代へ)
→横浜の某(値ごろで速度安定、サポートへの質問がわずか5分で回答されビックリ)
→DTI(この頃IIJとDTIに妙な憧れ。値段高かったが念願のDTI INS時代突入)
→アサヒネット(貧乏にDTIは釣り合わず激安アサヒへ)
→ニフティ(フレッツの前身IP接続サービス開始をきっかけにニフへ一本化)
→YahooBB8M(サービス申し込み開始当日から参戦 半年待ちも開通時は感動)
→YahooBB12M→24M→48M(引越しの度にアップグレード)
→DION24M(結婚で嫁さんの回線に相乗り)
→ニフティBフレッツ(初期費用タダになったから)

なにげにYahoo時代が一番トラブルに悩まされなかったような・・・
(漏洩はあったけど)
475名無しさんに接続中…:2005/05/17(火) 23:12:01 ID:kZEcmDoX
age
476名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 00:49:24 ID:S9yJ/O7T
初代 東京電話インターネット(現POINT) (ダイヤルアップで、初めてのインターネット)

→OCN+フレッツ1.5M (ダイヤルアップの遅さに嫌気が差してADSLに。ほんとはACCAにしたかったけど、家はサービスエリア外)

→OCN+フレッツ8M (もうちょっとカッ飛びたいので速度うp。でもあまり変化なし)

→現在 東京電話インターネット(現POINT) eAccess12Mプラン (フレッツの料金の高さに嫌気がさして、
                                         OCN ACCA12Mに乗り換えようとしたら何時までたっても
                                         家のエリアでクソACCAがサービス開始しないので、
                                         この事にも嫌気がさして東京電話インターネットeAccess12Mプランに乗り換え)
→今度からPOINT eAccess50Mプラン  
 (もうちょっとカッ飛びたいので先週の金曜にプラン変更の申請)
477名無しさんに接続中…:2005/05/18(水) 00:58:12 ID:stp2X+Wl
1998年ネット開始。友人が入っていたのでDION。
時々切れるのでサブとして竹野内豊がドラマで使っていたからBIGLOBE。
会議室に興味があってニフティのオープン会員。
理由は思い出せないが多分、切れのせいでDION解約してDTI。
DTIの価格について行けず解約。BIGLOBEも。Hi-hoとぷらら、Dreamnet。
OCNの12メガが開通したからの電話で即、契約。他は全て解約。
ここ一ヶ月やたら切れるしうちのマンションに光が入ったのでプロバイダー
検討中。候補は安さでニフティ。
価格はともかく一番安定してたのがDTIだったよな気がします。
478名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 12:50:58 ID:IrM7FSLM
OCN
IIJ4U
xaxon
DreamNet
YBB
k-opti.com
479名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 15:15:09 ID:Nr9UxPUK
DION
1Mなのに4000円なのでso-netにする
480名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 15:26:09 ID:Cgm8bUiM
nifty
yahoo
OCN
DION
TikiTiki
481名無しさんに接続中・・・:2005/05/20(金) 15:48:45 ID:yCP674KP
ADSL J−DSL(ODN)しかしぶちぶちダウンロード中に切れるた
め数年で解約

Bフレ工事無料専用プロバ5ヶ月間(ぷらら)

Bフレ本名プロバ現在(OCN)
あとは妄想に任せる
482名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 00:23:13 ID:teIppAFU
DION (コミコミ)→sonet(1,5M3年使用 変更予定なし)
483名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 19:04:53 ID:sx949OMn
ライブドア→Shes.net→ゼロ→アルファネット→藤沢産業センターインターネットサービス…と
貧乏路線を歩んできたのに今居るアパートがJCOM導入済みで無駄に高いJCOM。
一人暮らしだから携帯だけで事足りる為、固定電話もIP電話も無し。
484名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 20:13:40 ID:wLKbbdei
plala
freeserve
zero
plala
485名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 21:10:36 ID:uGn27VwY
DION
〜引越し〜
DION(回線切れ発生)
ODN
〜引越し〜
J-COM(回線切れ頻発)
POINT

通信品質に問題なければ、変更しないんだけど。。。
486名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 22:55:32 ID:ItwembW/
ニフティサーブ

PC-VAN

アレスネット

WAKWAK

BBエキサイト
487 :2005/05/28(土) 19:49:07 ID:NN3lJME4
http://www.geocities.jp/nakao_1959_july_26/03.htm
3.ニャムニャム
少女売春は危険なので置屋の内部にロリを隠すのが普通である。外出できないのはかわいそうだと。少しすると二人の少女が現れた。
キュン♪マジで可愛い。。。しかも小さい。スワイパーならまだしも、プノンペンの街中でこんな商品があるなんて。。。
今までなら、ロリは小さいだけで可愛い子はなかなか見つけるのが難しかった。私は言葉を失った。あぁ〜、持って帰りたいよぉ。お人形さんみたいだぁ。
少女は純粋なまなざしでこちらを見ている。う〜ん、そういえば昨日の事前調査では「巻き毛の少女」は本番可能で、もう一人の可愛い少女はニャムニャム(舐)だけで本番がないらしい。
ママさんは二人ともニャムニャムだけだと言っている。
私は悩んだ。それほどLevelが高いのである。そうこうしているうちに、私が2人を気に入ってないとでも思ったのか2人は退散して、他のロリが
出現してきた。この小さな置屋には内部に何人のロリを隠しているのか?
そんな疑問はどうでもいい。私は先程の二人を呼び戻した。"巻き毛"に差し込むか、それとも少女に舐めてもらうかである。
私は、基本的にChallengerである。チャンピオンで防衛なんて、絶対できないと思う。そうそう、ニャムニャム少女に差し込めるかにtryしてみることにした。
値段は、$10だったと思う。 窓のない木造の古びた部屋に入った。ニャムニャム少女はあっさりと洋服を脱いだ。う〜む、やっぱり服を脱がすのも楽しみの一つだと思う。
しかし、そこまで要求するのは酷であるだろう。彼女は思っていたより胸があった。手でおさまらないほどのちょうどいい大きさである。
さすがに張りがある。私はニャムニャム少女を抱きしめてみた。そうすると少女も私を抱きしめてくれる。えっ、なんかすごく性格のよさが私に伝わってくる。
私は少女にニャムニャムを求めた。そうすると少女はとても優しく私のあそこを「舐」してくれる。私はその心地よさに脱力気味であった。
ふと気付くともう15分以上は「舐」ていた。このソフト・タッチの「舐」は素晴らしい。でも、そうなのだ。それがニャムニャム少女の宿命である。ニャムニャム少女からの解放である。
まずは、こわばった両足をリラックスさせることから始まる。 http://www.geocities.jp/nakao_1959_july_26/air_rock.swf
488名無しさんに接続中…:2005/05/28(土) 22:21:19 ID:cSVKpo7u
5年前からODN一本
489名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 22:24:24 ID:rIUfcYS1
BIGLOBE
  ↓
 AOL
  ↓
 PRIN
  ↓
ケーブル(@NETHOME)
490 厨房:2005/05/30(月) 00:46:15 ID:T+ovL9TF
OCN(ISDN)今思うと遅かった。

DTI(e-Acsscs 8M)DTIは良かった、でもイー悪がダメ。

Plala(FletsADSL 24M)接続品質はあまり良くないがコストパフォーマンス良し。

DION(KDDI光プラス)ADSLと比べて安定していて早い。
491 :2005/06/01(水) 10:59:10 ID:xRrv+43H
492名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 13:58:35 ID:IqK/POKG
ドリームネット→BIGLOBE→ぷらら→ODN
以上全てダイヤルUP無料期間中だけ使用して遍歴。

ぷらら@Flets 15M→Yahoo!BB 12M→ぷらら@Flets 12M
以上ADSLの遍歴。
ぷらら@Flets1.5Mは2年以上使った。
Yahoo!BBはFletsの速度変更でNTT工事費だけ取られるのが馬鹿馬鹿しいと思い、
無料期間中だけ使用してFlets12Mに返り咲き。
これで新規扱いのキャンペーン・Flets 3無料&ぷらら6ヶ月無料ゲッツ。
7月からNTT工事費無料なASAHI、TikiTikiでACCA 3Mへ乗り換え検討中。
ASAHIとTikiTikiを旨く乗り継げば、終わった頃に光が安くなってそう。
今度は光で無料遍歴しようか?と・・・
493492訂正:2005/06/01(水) 14:02:12 ID:IqK/POKG
×ぷらら@Flets 15M→Yahoo!BB 12M→ぷらら@Flets 12M
○ぷらら@Flets 1.5M→Yahoo!BB 12M→ぷらら@Flets 12M

×これで新規扱いのキャンペーン・Flets 3無料&ぷらら6ヶ月無料ゲッツ。
○これで新規扱いのキャンペーン・Flets 3ヶ月無料&ぷらら6ヶ月無料ゲッツ。
494名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 14:16:54 ID:+x/3jPbQ
OCNアナログ→OCNisdn→@homeCATV→東京電話ADSL→テプコ光
495名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 16:46:15 ID:bACduUMX
(ダイヤルアップ時代)
88年 PC-VAN(1.2K→2.4K→28.8K→56K)
96年(?) BIGLOBEに名称変更(56K)+AIX(56K) (←インターネットデビューはこの辺)
97年4月 BIGLOGE(クソ回線のせいで28.8K)
99年?月 BIGLOBE(AirH'' 128K)

(ブロードバンド時代キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!)
03年2月 BIGLOBE@フレッツ(12M[実質7M])
05年5月 OCN@CoDen光(VDSL100M[実質60M])

かれこれBIGLOBEは17年利用(スーパー良顧客?)
今回が実質初変更・・・裏切らないでクレヨOCN!!
496名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 10:35:32 ID:uOcwEa+d
OCNは駄目。
サービス精神に掛けてる。
NTTの悪い体質ばかりが目立つISP。
NTTのネムバリューで商売してるだけ。
ISPとしては中から下だろう。
497495:2005/06/03(金) 12:32:30 ID:HNXJ1h3G
>>496
そか〜、OCNはダメなのか・・・・。
住んでるマンソンがCoDen光対応させちまったので、
もうOCN以外選択肢がないのでつ。

せめて他光が利用できればプロバ変更しなかったのに・・・・。
498阪神優勝:2005/06/03(金) 14:32:56 ID:MUuMWihh
DION→Tigers_net→Asahi_net→Cyberstation→はまっこ→@Baysters→BB@nifty→So_net→DTI
今までの中で良かったと薦められるのは、So_net、DTI、Cyberstationくらい。
499名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 22:22:47 ID:kzbtfJBi
Nifty→Yahoo→biglobe→隣の家の無線に(ry
500名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 23:40:45 ID:vOtLgZxD
光接続しようと思ってるんですけど、
macとの相性がいいプロバイダーとかあれば教えて下さい。
あと逆にやめといたほうがいいプロバイダーもお願いします。
501名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 15:01:57 ID:5sETYBTA
OCN(ダイアルアップ)→DION(ADSL)→J-COM→KDDI光プラス
ホントにこの3、4年でのネットの高速化は凄い
502名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 10:41:22 ID:8tWDIsVr
ホシュ
503名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 10:46:00 ID:VHheZ+2V
>>495
BIGLOBEのままでいれば良かったのに。
OCNにした時点で間違い。
まぁBIGLOBEも超優良では無いが…
まぁOCNに比べれば格段にいいよw
504名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 14:57:50 ID:+YQoaWPO
なんで安い平成電電にしないの?
12Mじゃ不満だから?
505名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 16:35:07 ID:X05TYmEA
まだまだNTT以外は不安定だから。
506名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 20:49:56 ID:6ratkJkB
so-net(ダイヤルアップ時代)Livedoorも無料だったから、使ってた.
→東京めたりっく(ADSL1.6M、馬鹿っぱやいと思った。)
→めた潰れて吸収したYBB12M
今から思うとADSLに移行した時が、一番感動でした。
507名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 00:40:36 ID:RSq9/dcZ
Hotcafe

ぷらら

ぷらら+so-net

船橋ケーブルネットワーク

ぷらら(自宅)+船橋ケーブルネットワーク(実家)
508 :2005/08/10(水) 17:14:44 ID:awh40JKT
7年間DTI一筋

つかAOLも980円コースをメール用に惰性で1月長く・・・8万円くらいかよ!

AOL止めるつもりなんだけど契約関係以外
住所氏名出すメールはAOL使ってるのでめんどいのさ。
509名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 12:44:17 ID:d7zVZXHm
AOL280円コース もうないの?
うちは、5年位これ
その間プロバイダー3回乗り換え
510名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 15:27:22 ID:iWzA3umO
→Yahoo8M →フレッツISDN ぷらら → (現在) Yahooリーチ
→ (近い将来) Bフレッツ100 ASAHIに、乗り換え予定。

NTT基地局から6kmある私が来ましたよ。おかげでヤフー8Mは
切れまくりましたw でも、リーチに変えて大安定です。

>>474さんの言うとおり、大安定すれば、ヤフーでも悪くはないっす。ぷららの
時はDNSエラーが月に1度の頻度で起こって、かなり苦労しました。

しかし、基地局から遠いだけあって、IP電話の質が悪いので、光に乗り変える
予定。何もトラブルがおきませんように…。
511名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 14:05:17 ID:MNwIOqUM
Livedoor→Zero→Freecom→DION→TikiTiki→OCN→ODN
→DION→TikiTiki→POINT
512('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/09(金) 23:17:08 ID:JCBPIVYt BE:24306629-##
nterQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光→ネット一時休止→BB.excite光



('・ω・`)y‐~
ノ( ヘωヘ
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:32 ID:ygcAkafQ
OCN光→BB.excite光に乗り換え予定。
>>512
exciteはどんな感じですか?
514('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/13(火) 16:55:11 ID:ptZk1i+8
('・ω・`)y‐~ 本スレ読んでください。
ノ( ヘωヘ
515名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 07:25:25 ID:Z0vCxb9E
プロバイダーに料金払わないで解約されますた。
逃げきれるかな?
携帯みたいに、金払わないと、
他の事業者と契約できないとかのデメリットある?
教えてエロい人
516('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/14(水) 13:24:17 ID:i0h/akmR
('・ω・`)y‐~ 黙って払え。
ノ( ヘωヘ
517名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 21:42:20 ID:usIa0/4z
1996 PC-VAN−(BIGLOBE)−−−−−−−−−−−−−−−−−継続中
   1999 JustNet−−−−−(So-netに買収)−−−−2004JustNetドメイン終了を期に退会
      2000 DION−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−継続中

現在契約中のBIGLOBE・DION、どちらも電話料金込みのダイヤルアップ。
電話回線としてのISDNが気に入っているので、ADSLにする気はなし。
早く来い来い、光ファイバー。
518('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/18(日) 00:59:40 ID:ErAICd+3
('・ω・`)y‐~ >>517は相当の田舎だと思う。俺は。
ノ( ヘωヘ    多分、dsl引いても速度はウンコ。 
519名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 07:04:01 ID:xHg/KHfH
1990 富士通S-NETWORK メアドは*****@****.snet.or.jp 自宅にメル鯖、News鯖を立てる
1994 S-NETWORKサービス終了、インターネットのない生活へ
1996 大学の研究室でLAN利用
1999〜 普通のISP利用者となる
JustNet(2ヶ月で退会) → IIJ4U → AT&T → ぷらら → CATV(当初512Kbps→最終30Mbps)
→ Bフレッツ(ぷらら) → TEPCO(POINT)

TEPCOとBフレッツは併用(ダウンタイム回避のため)
520('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/19(月) 07:38:57 ID:4+0jTjV1
('・ω・`)y‐~ 個人事業の方ですか?
ノ( ヘωヘ   いや、ダウンタイムなんて出てくるくらいだからどっかの会社さんだ・・・
        
521517:2005/09/19(月) 21:17:18 ID:z9oNYa1m
>>518
ある意味正解。市内でもうちの地区の交換局だけ、独立した交換局なんです。
フレッツISDN/ADSLも、市内他地域と比較して3年ほど遅れています。当然Bフレッツはエリア外。
1丁目にはTEPCOひかりが来たので、2丁目に住む私の家もすぐエリアになるだろう
・・・と期待すること約2年。東京電力よ、お願いだ!TEPCOひかりをエリアにしてくれ!
何なら、率先して電気の無駄遣いをして貴社を儲けさせてあげるから。

ちなみに、うちの線路情報は以下の通り。これではADSLは成立するんでしょうか。
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1320m
    ○伝送損失 20dB
522('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/19(月) 22:22:02 ID:Gss0eiOu
('・ω・`)y‐~・・・。うちよりイイ。。
ノ( ヘωヘ    それだったらDSL来ても全然おk。
523('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/22(木) 10:46:00 ID:Vj4bKS+V
('・ω・`)y‐~
ノ( ヘωヘ
524('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/10/04(火) 11:11:04 ID:WCAmgSwB
('・ω・`)y‐~ ついにここも過疎になったか。
ノ( ヘωヘ
525名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 22:44:55 ID:Rr0BIplL
TOKAI→isao
渡海氏ねッ
526名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 05:09:35 ID:YGPr7Tal
2000 PC購入、DTI(ダイヤルアップ)とshes.net(女性限定無料プロバ)併用
 ↓
 ↓  途中何度かコースを変更
 ↓
2004 引越しのためDION(ADSL47e)に乗り換え セサミのキャンペンやってたから
 現在もそのまま使用中

最初になんでDTIにしたかっつーと日経ネットナビ見たからなんだけど。
shes.netってまだあるのかな。懐かしいなあ。
DTIはお値段高めだったけど満足してた。
DIONにしてメルアドの可愛くなさにちょっとがっかりしたよ。
527名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 02:32:04 ID:RysDG2Ec
ちょwww 最近、プロバイダ変えようと思って
(plalaから乗り換え、切れすぎでもうだめ)
地場のISP探してT-COMいいかな〜って思ったのに
>>525 詳しく!
528名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 00:55:32 ID:DVNQT5Cd
plala

eAccess + nifty

YahooBB

eo
529名無しさんに接続中…:2005/10/23(日) 19:26:25 ID:RbmHUd76
Bフレッツにするため、niftyにするかso-netにするか、迷ってます。
過去の遍歴は、DTI→rimnet→yahoo。どれも特に不満はなかったけど。
53061.12.172.190:2005/10/23(日) 20:09:04 ID:lIDVnAr2
俺もパスト
531名無しさんに接続中…:2005/10/25(火) 20:04:28 ID:c7qh/8Ci
01年 BIGLOBE ISDN従量制
02年 TikiTiki フレッツISDN 繋がんねー
03年 アホーBB 12M

現在Bフレッツへの乗り換えを検討中。
プロバイダがなかなか決められない…
532名無しさんに接続中…:2005/10/27(木) 06:16:17 ID:pe3GlfpP
99年 interQ(ダイアルアップ)

00年 J-COM ZAQ(CATV)

01年 DION (あDSL1.5M)

02年J-COM ZAQ(CATV)上りが2Mになったので復帰

05年 DION(あdsl50M)
533名無しさんに接続中…:2005/12/12(月) 19:41:05 ID:OvVWuWsh
 
534名無しさんに接続中…:2005/12/12(月) 22:28:08 ID:WGM8P12s
BIGLOBE→ニフティ→Hi-Ho→地元の無名激安プロバ→DTI→TikiTiki

Tiki最近繋がり悪くてダイアルアップ時代のようなストレスを感じるから
来年は更新しない
535名無しさんに接続中…:2005/12/13(火) 11:33:40 ID:6O1CB/dC
インターQ(アナログ)⇒ぷらら(アナログ)⇒ビッグローブ(ISDN)⇒yahoo(ADSL8M)⇒
FLET's+cyberBB(40M)acca+OCN(47M)⇒FLET's+cyberBB(40M)
cyberBB、ストリーミング放送がやたらブツブツ切れるんだよね。そろそろ変え時かな。
536名無しさんに接続中…:2005/12/13(火) 11:44:52 ID:7dhLONRX
99年07月 ISAO従量制・・・ドリキャスでネット開始
99年09月 TikiTiki年契【テレホ】
00年09月 OCN【テレホ】
02年09月 TikiTiki年契【テレホ】
02年11月 アホーBB12M【ADSL】
03年07月 ドリキャスからパソコンへ移行
そして現在アホーBB12M続投中・・・

馬鹿ですねw
537名無しさんに接続中…:2005/12/13(火) 11:54:32 ID:AvoQsWBI
Nifty-Serve
東京BBS

Yahoo!BB 8M
SANNET eAccess 1M
DION eAccess 1M
@nifty eAccess 960K
538名無しさんに接続中…:2005/12/13(火) 14:32:08 ID:fwyJ9+7N
00年 eコレ!ネット(テレホ) つなぎ放題で1200円ぐらい
01年 @nifty(ACCA1.5M) 実測250k
02年 so-net(ACCA1.5M)   〃
03年 Yahoo!BB(Reach) 何か知らんが受話器上げてないと繋がらんので即解約
03年 TikiTiki(ACCA1M→3M) 実測共に800k
539('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/01/08(日) 23:59:54 ID:/6IxOen1
('・ω・`)y‐~
ノ( ヘωヘ
540('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/01/10(火) 15:10:34 ID:z3ncpO2M
>>302の続きで...
interQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光

時期に乗り換え予定。
サービス名称 livedoor Wireless
カバーエリア 東京都山手線圏内の約80%をカバー
個人向け利用料金 初期設定費用1050円、月額利用料525円(消費税込み)
541名無しさんに接続中…:2006/01/20(金) 05:28:45 ID:rG5BF89T
↑今となっては泣けるレスだな
542名無しさんに接続中…:2006/01/20(金) 07:10:38 ID:+EveKXQD
 
543名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 01:09:07 ID:LvWIOOEb
bekkoame-OCN
544名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 01:29:47 ID:5IFadPNK
1993- NIFTY-Serve →パソ通時代ね。
1996- DTI(ダイアルアップ)
     →今となっては死語になってしまった「ビジー」がどこもひどかった。
     そんな中、普通につながるところで重宝した。
1999- DTI(フレッツISDN)
2001- DTI(フレッツASDL)
2003- DTI(フレッツ光)
2005- DTI(フレッツISDN) 田舎に転勤

退化してるじゃねーかこの野郎!!
545名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 05:44:44 ID:BG9jCiLI
NIFTY→BUTAMAN→Hi-HO(ここまでダイヤルアップ)
→フレッツADSL with Hi-HO→電光石火 龍神
546名無しさんに接続中…:2006/01/25(水) 00:38:30 ID:mwWV0uKb
2001 パソコン買う Livedoor 無料ダイヤルアップ
2003 初頭? 平成電電 電光石火 年の風神 ADSL
2004 平成電電 電光石火 雷神 モデム買取

いつまでネットできんだ俺…
547名無しさんに接続中…:2006/01/25(水) 07:13:04 ID:qLhCdNyH
>>546
Livedoorと平成電電・・・
548名無しさんに接続中…:2006/01/25(水) 13:23:18 ID:Eqx4avn9
順番忘れたがこんな所

MTCI、CDS-Net、ZERO、Net24、かもめインターネット、OCN
549名無しさんに接続中…:2006/01/25(水) 19:36:10 ID:DfhaTKiC
Hot Caffe , Logical Effect , Media Wars , Yahoo-BB , 電光石火 , でんわ石火
550名無しさんに接続中…:2006/01/26(木) 22:34:39 ID:b5aL3UhW
livedoor,KDDI, OCN, ZERO , bbexcite , Plala,
551('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/01/27(金) 17:45:02 ID:9/RuOTh7
('・ω・`)y‐~ >>541、何が?
ノ( ヘωヘ   サービス開始して安けりゃ使う。そいだけ。 
552かめこ:2006/01/29(日) 13:36:12 ID:UdxdcL7L
DIONコミコミ
So-net ADSL 1M
So-net ADSL 8M
So-net ADSL 12M
So-net ADSL 24M
So-net ADSL 50M
So-net TEPCOひかり 宅内工事待ち
553名無しさんに接続中…:2006/01/29(日) 13:45:45 ID:rcGUhMHU
7年間ODN一筋ですけど、なにか?
554名無しさんに接続中…:2006/01/29(日) 14:10:32 ID:sM+GlsII
>>553
一途な人・・・。
555名無しさんに接続中…:2006/01/29(日) 19:23:13 ID:ntepFgAs
初プロバDION(3ヶ月)→ODN(6年)

現在に至る
556名無しさんに接続中…:2006/02/03(金) 08:16:28 ID:9du+YA40
インターQ→ベッコアメ→ODN、シリウス(→neweb→DION)→plala

ベッコアメ契約中にISDNへ移行、ODN契約中にADSLへ移行
Plala契約中にBfletsへ移行し現在に至る
557名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 11:51:02 ID:/oxOMXt4
Livedoor→Zero→Freecom→DION→TikiTiki→OCN→ODN
→DION→TikiTiki→POINT→nifty
558名無しさんに接続中…:2006/03/16(木) 22:29:26 ID:qhvOSEGR
ソネット(ダイヤルアップ)→ぷらら(ADSL)→BBエキサイト(ADSL)
559名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 00:41:15 ID:rtM9kG7b
1996? mesh/PC-VAN(BIGLOBE)

1999? ももたろうインターネット(BIGLOBEと重複契約)

2000? 再びBIGLOBE一本化
今に至る
※メアドもあるし、更新しなくなったとはいえ自分のWebもあるし、
最近はIP電話の電話番号もあるし、今や絶対にBIGLOBEが手放せない。
560名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 03:17:32 ID:QHi+RCX4
YahooBB(パソ初心者だった俺にもあまりの糞さがわかった)→nifty(いい感じ、これが普通なのかな?)
561名無しさんに接続中…:2006/03/17(金) 04:31:27 ID:gGernNtm
TikiTiki→OCN
562名無しさんに接続中…:2006/03/21(火) 22:59:59 ID:ehXL8s9x
DION(エアエッヂ)→光収容のためADSL断念→電力系光

32Kから100M、、、まさに桁外れの速さ
563名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 19:27:15 ID:t+7Pr1oG
IIJ4U 9年目突入
たぶん今後もずっと・・・
564名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 20:29:45 ID:/8jScOG3
携帯べんりだわ

パソ通からニフティ
10年以上だが
引越しを機に今月ニフティ解約

一番気にくわなかったのは、
メールを保存してくれないこと
次が合併後サービスがわかりにくい事
次が高い事
565名無しさんに接続中…:2006/05/16(火) 19:45:55 ID:JcfuKdKX
TNC(ADSL)→TNC(光)→ocn(ダイヤルアップ)→
ocn(ADSL)→Webしずおか(申込中)
566名無しさんに接続中…:2006/05/16(火) 21:11:29 ID:VJXdjKct
以前にも書いたが、かなり不正確だったので修正。ダイヤルアップ以後。

ダイヤルアップ時代:
JustNet ⇒ JustNet + Nifty(OpenCourse) ⇒ IIJ4U + Nifty(OpenCourse)
⇒ IIJ4U + EditNet ⇒ IIJ4U + AT&T JENS ⇒ IIJ4U + AT&T JENS + ぷらら

CATV時代:
CATV + IIJ4U(ダイヤルアップのまま) + ぷらら(Lite) ⇒ CATV + IIJ4U で丸4年経過

光時代:
CATV + ぷらら(Bフレッツ) + TEPCO(POINT) ⇒ ぷらら(Bフレッツ) + TEPCO(新生DTI)
⇒ ぷらら + BB.excite + DTI ⇒ OCN + BB.excite + DTI
567名無しさんに接続中…:2006/05/19(金) 12:20:39 ID:s2csn+dT
Dreamnet→so-net 1.5M(ADSL)→
ぷらら(Bフレッツ)→BB.excite(光プレミアム)
568名無しさんに接続中…:2006/05/20(土) 10:06:41 ID:Ro2R43ok
Biglobe(ISDN)→OCN(ADSL)→Yahoo!BB(ADSL)→OCN(ADSL)→k-opti.com(FTTH)
→PRIN(WILLCOM 128k)→J-COM→現在Bフレ申し込み中(工事1年)

退化してるな。
569名無しさんに接続中…:2006/05/20(土) 22:09:00 ID:6I6Dm7PK
 
570名無しさんに接続中…:2006/05/25(木) 13:07:46 ID:IXKhN8iS
13社乗り換えたが記憶にないw
571名無しさんに接続中…:2006/07/31(月) 23:24:53 ID:oer6Pk/I
 
572名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 12:31:23 ID:cm3gKYGd
パソ通(東京BBS)→ベッコアメ→AT&T→広告でる無料のプロバ(ライブドア)
→ドリームネット→ザックス(ここまでダイアルアップ)

→CATV回線(ウンコム)→TEPCO光

ダイアルアップからケーブル(256bps)に変わった時は、感動したものです。
2M、8M初期までは回線も安定しててよかったのですが
例の鬼規制が始まり、ウンコム回線に成り下がりました。

そして光に変わり、また爆発的な速度上昇に感動しております。
573名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 21:14:46 ID:REDW/lIH
 
574名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 21:28:39 ID:G9gSKyTO
GMO(元インターQ)高い。詐欺。とにかく嘘が多い会社だった。約款を一方的に変えられ縛りの違約金ぼられる。。

ODN 無難 でも直ぐ辞める。

WAKWAK 無難 特に不都合なく。3年程。

BIGLOBE 無難。でも直ぐ辞める。

DTI 社員がアホ。ちょと会社自体に疑問を持ち退会。半年程。

NIFTY メール遅延障害が頻繁な為、退会。

ぷらら 無難 特に不都合無く。
575名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 22:33:26 ID:HFWZ3KWk
Yahoo!BB ADSL12M
(はじめてのインターネット(・∀・)
開通時に不手際があった上に、繋がらない上に繋がっても何もしてくれないサポセン…
障害の頻発やモデムの故障…随分スキルや知識を鍛えていただきました。)

tigers-net.com ADSL8M
(平成電電回線のプラン、価格.comで最安値だったので。
入会当初は快適だったと記憶しているが、最近極端に遅くなってしまったので退会。
阪神ファンではない俺に何度か阪神グッズをくれた会社。)

BBIQ 光
(遂に光デビュー、モデムとIP電話用機器が別になってる上に
両方ともでかくて少々邪魔になることを除けば実に快適。)
576名無しさんに接続中…:2006/09/11(月) 23:01:15 ID:Wxu9OjbS
騙されて入ったトライネット

トライネット+ダイアルアップ+テレホ

トライネットがテレホ使えなくなって月四万

OCNフレッツISDN

NTTメディアサプライ(光)

OCNフレッツADSLモアスペシャル

この間、ずっとメインアドに使ってたトライネット、遂にあぼーん。
途方にくれる
577名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 05:16:19 ID:sWbFX7eG
niftyserve
TTNET
OCN
DION
ODN
OCN
Yahoo!BB
OCN
@nifty
OCN
@nifty
578名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 09:32:02 ID:7dkIwB1V
YahooBB
DION
@nifty
579名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 20:37:22 ID:73SsYESq
KCOM→NEWEB→KCOM→DION→DTI
580名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 23:56:41 ID:b/UK5iEm
so-netダイヤルアップ→eo光
581名無しさんに接続中…:2006/09/13(水) 19:08:50 ID:1rf019Yt
OCN
KIWI
BB.excite
582名無しさんに接続中…:2006/09/13(水) 20:02:16 ID:6JXEfd4F
DIONコミコミ
J:COM
〜引越し〜
DION ADSL50M(e)
DION メタルプラス
DION Bフレッツ

別にDION信者というわけではないけど不満もないので
583名無しさんに接続中…:2006/09/14(木) 00:08:38 ID:+iS73H9C
ALLESNETダイヤルアップ
アルファインターネットモバイル(AirH)
DION ADSL8M(e)
POINT(→DTI) TEPCOひかりHOME
DION メタルプラス10+電話

なぜかKDDI系から縁が切れない
584名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 21:53:38 ID:x4vEUsee
 
585名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 07:50:23 ID:GI3lheJm
98〜 イフネット(テレホ)--- 価格&サポート共良心的なプロバだった
01〜 Asahi-net(ISDN) --- 現在もメールサービスのみ継続使用中
03〜 平成電電 (ADSL10M) --- 年間12000円の格安時代
06(予定)〜 Asahi-net --- 超割ADSL12M

平成電電は最高だったけど、上記プロバはどこもお勧めでつ。
586名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 11:07:00 ID:b9pwLsE+
 
587名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 19:11:41 ID:FX2+7tb4
Nifty→DTI→OCN
588名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 20:08:03 ID:PMcENHjU
ぷらら(規制だらけ)⇒InfoSphereインフォスフィア(規制皆無)
光ってこんなに速かったんだ.....(苦痛⇒極楽)
589名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 21:51:23 ID:yfR0cA28
UCOM=アッカ=tikitikiのOヶ月無料は詐欺
やめとけ
590名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 07:49:52 ID:StYwgYsh
cyborg(28.8Kbps)→AT&T(ISDN64Kbps)→iTSCOM(30Mbps)

cyborgはテレホ時間でもすんなり繋がって重宝したよ。
ISDNからケーブルに変わった時は速くて感動したし。

それにしてもcyborgのサイトを久しぶりに見てみたら
未だにダイアルアップしかないんですが・・・しかも従量制とかあるし。
これで本当に採算取れるのだろうか。
591名無しさんに接続中…:2006/09/22(金) 09:15:13 ID:ucYM35m8
Bremen

BIGLOBE

病むにやまれずorz
592名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 17:10:34 ID:DjqrL3GR
>>589
理由は?
593名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 08:36:08 ID:2FqGKRq1
アサヒ
BBエキサイト
594名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 08:57:01 ID:Rxrfpwtj
ぷらら→NIFTY→so-net→OCN→ぷらら
595名無しさんに接続中:2006/10/07(土) 20:40:45 ID:GOhjQ195
SPACETOWN(シャープ) マイナーすぎた
AOL 使い勝手が悪かった
@nifty     使い勝手は良いが料金が高かった
YahooBB ADSL12 大いに利用したが引越のため退会

今度の家(実家)がISDNであることが判明
しばらくネットとはサヨナラ・・・
596名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 16:48:22 ID:hEvXVYuG
>>595
フレッツエリア内放置民の声!{発狂}
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033176715/
フレッツADSLが来ない地域の人限定スレその4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1090218068/
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1133650920/
597名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 23:35:49 ID:pxRrJWPF
’98/6 PRIN(PIAFS)→’99/11(携帯をi-mode機へ変更を機にPHS解約)
 ’98/7 InfoSphere(ダイヤルアップ)→’04/3(OCN統合後メアド変更を機に解約)
  ’01/10 So-net(ADSL1.5M)→’06/4(ADSL3M)→継続

思い出してみると、案外変えてなかったなぁ。
598名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 07:21:12 ID:EX2qJVNp
 
599名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 23:07:40 ID:OMeF9vXR
OCN1.5M 1.2Mくらいで安定してました
    ↓
YAHOO12M 最近6→3Mに・・なぜ? 安定はしてます
600名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 14:52:43 ID:cxvxAEPU
ダイヤルアップ
BIGLOBE→TwinInternet→ALLESNET→nifty
ADSL
yahooBB→nifty
601名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 20:02:39 ID:+TtFiQ20
スレチガイごめんなさい。m(__)m
OCN光withフレッツファミリータイプ【戸建てプラン】に申し込みました。
10月31日までに申し込めばキャンペーンで工事費7455円。
開通後1〜2ヶ月目まで無料、
3〜12ヶ月目までは4620円 13ヶ月以降6478円

にひかれて申し込んだのですが、
どうなんですか?

家はアパートで、周り年寄りしかいないからマンション契約出来なかった
602名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 23:38:17 ID:LzJpIFZt
にふてい
zero
インターq
ocn
excite
so-net
603名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 08:11:50 ID:wwgM5aER
「工事費&1〜2ヶ月目まで無料」は特に珍しくない。多くのプロバイダーで
年中やってる。値段的にはあまり魅力は感じないけど、速さを追求したい
のなら良いのでは?
604名無しさんに接続中…:2006/11/22(水) 21:24:21 ID:OP5/xTzF
 
605名無しさんに接続中…:2006/12/01(金) 01:30:52 ID:YiEeW5ab
TEPCOひけたんじゃね?
606名無しさんに接続中…:2006/12/01(金) 06:32:34 ID:Nm+DnqSr
TikiTiki6年生
607名無しさんに接続中…:2006/12/02(土) 08:27:22 ID:3SnGKB9L
ぷららのDNS使うと読み込みがいいよ
608    ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ ('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/12/14(木) 23:43:46 ID:pgqp6qj/
>>540の続きで...
interQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光

どうやらうちのマンソンでもテプコの光ファイバーが導入されるらしい・・・
※ 2007年 8月 19日までに解約した場合は解約事務手数料 5000円 (税込 5250円)が発生します

契約終了後に乗り換えるか
609名無しさんに接続中…:2006/12/29(金) 20:21:57 ID:/s9jW16V
ODNの12M  感想は忘れた
OCNの50M  距離があるので無駄だった
ヤフーの8M(2100円) 勉強になった
OCNの3M コストと速さのつり合いが良かった
チキの12M 開通したて
610名無しさんに接続中…:2006/12/29(金) 23:29:16 ID:CT3iO/xE
漏れ
ドリームキャスト→イサオネット→neweb(現:DION)→ぷらら→ヤフーBB(騙された)→ぷらら→mopera(@FREED)→OCN
と来て…今度は年明けにひかりone開通したらDIONになる

最近、イサオネットって聞かないけどまだあるのかな?(w
611名無しさんに接続中…:2007/01/08(月) 19:30:22 ID:rLYwwLHT
ALLESNET(33.6K)→ODN(56K)→Plala(64K〜ADSL12M)→eo光(100M)→hi-ho(ADSL12M)

安い12Mで充分との判断。
612名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 22:06:42 ID:Z7V4afd/
 
613名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 13:07:26 ID:Ky3r3T5f
DION→Plala→hi-ho→乗り換え検討中

hi-hoも規制きつい
規制されるとネットもまともにできない
614名無しさんに接続中…:2007/02/06(火) 07:45:50 ID:+mD3mj08

DION(別々コース) → teleway(シリウス・定額制)
 → 吸収合併でKDD neweb → 吸収合併でKDDI=DION
615名無しさんに接続中…:2007/02/08(木) 15:31:06 ID:M4XJZBM8
Biglobe(ISDN)→OCN(ADSL)→YBB(ADSL)→OCN(ADSL)→eo(FTTH)→J:COM(CATV)→IIJ(FTTH)

引っ越ししすぎorz
616名無しさんに接続中…:2007/02/09(金) 22:11:38 ID:C9QU5Tw6
ダイヤルアップ
MSN NETWORK→NEWEB(DIONと合併)

ADSL
yahooBB 8M→nifty(イーアクセス) 12M

ヤフーは安定していたが、モデムのプレゼントと
速度を考えて、乗り換えたばかり。
速度は1.5倍になったが、
ゲーム中に回線が切れることがあるので、
速度を落として安定するように依頼予定。




617名無しさんに接続中…:2007/02/09(金) 23:27:44 ID:ZYbIVDhp
So-net(ダイヤルアップ)→bb excite(光)

ADSLにしようとしたら「伝損がひどすぎてADSLは無理」ってNTT
から断られたのでADSLは未体験
618名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 09:19:01 ID:oy/f94XO
DION(ダイヤルアップ)→So-net(フレッツISDN)→YBB12M
          ┗J:COM(CATV)

現在YBB12MとJ:COM(CATV)同時進行中。
来月YBB12M→ぷらら(フレッツISDN)になるよてい。
619名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 09:45:09 ID:5VmMF+et
べっこあめ(56Kアナログ〜ISDN)→hiho(ISDN)→ぷらら(フレッツISDN〜光)
620名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 10:00:04 ID:53aBz+65
infoweb(ダイヤルアップ)→IIJ(ダイヤルアップ)→ザクソン(ダイヤルアップ)→ALLESNET(ダイヤルアップ)

 ODN(ダイヤルアップ)→OCN(ダイヤルアップ)→OCN(フレッツIADSL1.5M)→ODN(フレッツIADSL8M)→

 ODN(イーアク12M) →nifty(ACCA50M)

引越しが多いので変わりすぎかなw
アッカはイーアクやフレッツより高速だ。ACCA>フレッツ≧イーアク
光が来ない地域なので、ACCAにして満足
621名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 19:16:23 ID:xxOwzS50
oniネット→MEGAEGG→Plala
622名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 14:14:55 ID:6LPKLLzo
プロバイダーを色々乗り継いだ人に質問

たとえばADSL12Mで違うプロバイダーだと通信速度
に差が出ますか?
おいらが今使ってるプロバイダーはADSL12Mで1、2MBpsしかでません。
他で色々調べた結果かなり遅いということが分かりました。
ちなみにリンク速度はこんな感じです。
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 864 
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 1568 
623名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 14:26:05 ID:6LPKLLzo
書き忘れ

基地局までの距離が1,5kmで伝送損失が21でした。

検索でヤフーBB12Mのデータではこんな感じでした。
これで見る限りおいらの環境は相当よく最低でも3,873 は出るみたいです。
これはあくまでヤフーBB12Mのデータですが

距離区分 件数 伝送損失 速  度 (Kbps)
        平均値              平均値  最低値 最高値
0 〜1.5 km未満 94 22 7,549 3,873 10,242
1.5〜2.0 km未満 74 30 6,132 3,496 8,127
2.0〜2.5 km未満 90 37 4,557 1,820 8,096
2.5〜3.0 km未満 80 41 3,440 1,360 7,200
3.0〜3.5 km未満 77 44 2,469 941 5,218
3.5〜4.0 km未満 66 46 1,982 464 4,681
4.0〜4.5 km未満 49 49 1,443 470 3,295
4.5〜5.0 km未満 49 49 1,208 214 3,091
5.0 km以上 58 54 915 140 2,330
624名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 02:10:53 ID:tdkP6gBG
BIGLOBEを今日解約した。
ここのHPとにかく重たいし、サポート電話繋がんないし、出たと思えばサポート悪い。
ブチ切れ解約しました。もう二度とさわりません!
625名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 02:12:09 ID:tdkP6gBG
オマケにHP見ずらすぎ。まじでありえないでしょ!
626名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 07:16:42 ID:JlKQtO7k
www
627名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 10:34:24 ID:bXlTfL4o
>>624
俺もそれで解約した。
サポートは15分待っても繋がらず・・・
628名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 20:37:45 ID:gL/15quR
ヤフー8メガ→ヤフー26メガ→ソネット50メガADSL
ネットは問題ないけど
ネットゲーム中の一時的な接続切れが多いのでeo光に切り替えるよてい。
629名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 10:27:04 ID:YwJ4/7tp
パソ通(1.2k〜2.4k)主にアスキーネット
しばし休止
ISDN64k Airnet+ISDN128k VC-NET(テレホ)
フレッツISDN wakwak
ADSL1.5〜8M wakwak
wakwakにしてから7年・・・やっとうちのところにも
Bフレ・マンションが来るよー
630名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 07:13:04 ID:u9kZHxVF
 
631名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 19:08:13 ID:uHmnUOHH
どっかの学生会館の56k使い放題プロバ
フレッツISDN64k WakWak
フレッツADSL1.5M WakWak
J-DSL1.5M〜24M
Bフレッツ なんとか
J-COM
YahooBB 50M
フレッツADSLモアV47M ODN

よくわからんなw
632名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 03:33:34 ID:wNkaEWTD
So-net(アッカ) 12M → コジマネット(イーアク) 1M → コジマネット(イーアク) 5M

So-netは学割ってことで大学生協に騙されて・・・と思いきや格安だってことが判明
でも、学生辞めたり卒業したらあれだし、もっと安いってことでコジマ1Mに変更
そして5Mサービス開始と同時に変更、今でもネクシーズと並ぶ格安ISP
回線業者はモデムレンタル(最近は永久無料ってのもあるけど)アッカと違って
イーアクならISP次第でモデムレスプランがあるし、とても重宝してます
633名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 21:56:52 ID:ELa/orYw
 
634名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 01:39:56 ID:O4R/9iXU
DION:2年間
特に不満なし。サポセンの対応も良だった。光に変えるため解約。

ニフティ:1年過ぎ継続中
一時期通信が不安定になるもNTTに電話したら解決。特に不満はないが、
クレジットカードの勧誘DMがうざい。値上げに伴い解約検討中。
635名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 12:48:18 ID:PflxMidR
highway→yahoo→DSnet(関西系)→point(旧)→DTI(pointが合併)→asahinet

ISDNから初めてがhighway。ADSLで糞ヤホ(1M)に乗り換え、1年で解約の後
関西系のDSネットワーク(ここは8Mだったが速度速いし結構使えた)。
イー悪のキャッシュバックにつられポイントに。(サポとかはまあまあ)
DTIに合併されてから最悪。速度遅くなるしサポはひどい。(50Mプランで上り8M下り0.8Mっす)
光導入でアサヒネットへ。(今のところ不満なし)
636名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 18:54:02 ID:OqUiPPvJ
ダイヤルアップ:niftyserve→N-NET→TikiTiki

AirH:IIJ4U

ADSL:YBB→DION→TikiTiki→@nifty→TikiTiki

FTTH:@nifty

いろいろ言われているけど、Niftyの光で満足しとります。
637名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 00:23:52 ID:e26YuE10
変えるってことはアドレスも変えるってことだよなあ。
場合によっちゃあ、ケーブルやLANカードも買うってことだよなあ。
めんどうじゃね?
638名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 00:23:49 ID:Z7jsCT1H
>>637 マニアには苦ではないのだろう。
その引越し作業が楽しいのだろうね。
639名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 19:12:22 ID:LiMAhxaM
ダイアルアップ:So-net→ODN

CATV:J:COM

最初の頃のSo-netは割と良かったな
鯖落ちもほとんど無かったし
ODNは当時最安の使い放題だったから
まだ禿の傘下に入るまえだったか
今は大家がCATV無料で入れてくれてるのでその流れでJ:COM
BBIQも入ってるけど、アパート全体の契約者数で月額使用量が異なるので思案中
640名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 12:21:30 ID:YZayZIPb
あげ
641名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 07:00:06 ID:EDAsQSwR
ダイヤルアップ
niftv-serve
PC-VAN
ADSL
ODN → DTI → YahooBB!

Bフレッツ
OCN
642名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 13:46:28 ID:zHIdMXkj
京ぽん(prin→IIJmio)→Bフレッツ(SANNET)
643名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 20:06:48 ID:T4qfmTyM
*=退会済、#=サービス消滅(その前に退会)

UUCP
 富士通S-NETWORK(snet.or.jp) 90〜93年頃
パソ通
 日経MIX#、ASCII-NET#、Nifty-Serve* 95年頃までには全部退会済
ダイヤルアップ JustNet/EditNet/Niftyは1ヶ月で退会w(テレホタイムに繋がらないので)
 JustNet#、 IIJ4U*、 People#、AT&T WorldNet*、 ぷらら*、 EditNet*、Tigers-net、Nifty*
CATV
 地元業者*(初期512Kbps、末期30Mbpsに増速)
FTTH
 POINT(→DTI)*(TEPCOひかり)、ぷらら*、OCN、BB.excite、DION(光one)、asahi-net(TEPCOひかり)

NIFTYとぷららは、2回入会したわけだ(どっちもまたすぐに退会)。
コンテンツや付加サービス充実タイプは合わないみたいね。
接続オンリーのところが長続きするようだ。PeopleはJRA-VANの関係で。

ODN、Yahoo系、So-net、NEC系(PC-VAN, Biglobe)には昔から縁がない。
644名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 08:32:14 ID:7fePUImY
金の無駄遣い
645名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 10:52:08 ID:7LtgneVg
b
646名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 20:35:30 ID:ruB22nHG
親からインターネット禁止令が出ていたので、
俺は1998年9月にPHSでインターネットに接続した。
あのときはマジで感動したよ。
あの時はまだインターネットは一般的じゃなく、
関東の田舎で地元にアクセスポイントあるプロバーが
少なかったので、三洋電機が運営する
SANNETに入会。
2002年7月にOCNに入会
で、2007年7月にぷららに変更します。
647名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 20:44:07 ID:ruB22nHG
ちょっと訂正文
書き直します

親からインターネット禁止令が出ていたので、
俺は1998年9月にPHSでインターネットに接続した。
あのときはマジで感動したよ。
あの時はまだインターネットは一般的じゃなく、
関東の田舎で地元にアクセスポイントあるプロバーが
少なかったので、三洋電機が運営する
SANNETに入会。
2002年7月にコンビニ払いが出来るとという事
でOCNに入会。
で、今年の7月に利用料金を親の口座と電話利用金が
一括で引き落とされるので、ぷららに変更します。
648名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 21:46:12 ID:ruB22nHG
>>647
だけど
詳しく書くと1999年に電話回線でネットに繋ぎました
PHSよりも2倍の速さに感動しました。
649名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 23:42:20 ID:W94yX+YM
7年間ずっとOCN(アッカ・12M)
650名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 22:25:42 ID:KJXJsJNI
Nifty 14.4k
      遅いので移行
AIX 28.8k
      アスキーがやってたISP(既に潰れている)
      当時月額制のISPは繋がりにくい&遅いところばっかりだったので、
      あえて従量制のところに
AIF 28.8k
      ドキュモの夏脳死が立ち上げた&潰したとこ
      速度とかには不満なかったが潰れたので次へ
DTI 28.8k → ISDN64k → ADSL1.5M(Link D800k/U512k) → ADSL12M(Link D2000k/U800k)
      AIFあぼーん当時、勤務時間の関係でテレホタイムにネットできなかったので、
      Liteプラン(テレホタイムに使用不可だが、その分月額料金が安かった)を
      目当てに加入
      自宅がADSL地獄地帯(遅い&不安定)だったため、次へ
J-COM (D30M/U8M、実効D20M位、U2M位)
      自宅マンションにこれより安上がりなBフレッツが導入されたので、移行
DTI(出戻り) (BFletsマンションVDSL D100M/U30M)
      昔のDTIを知ってる身からすると、転送量制限なんて論外
      サービス低下に付き合わされるのは御免なので次を検討中 (´・ω・`)
651名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 23:04:30 ID:2NKEleb2
9年間で、

大学へダイヤルアップ → Yahoo ADSL → hi-ho 光

ダイアルアップ時代は23時の数分前から回線の奪い合い。
YahooBB登場当初は夜中テレホで繋ぐのがバカらしい位安かったなあ。
ADSLで満足してたけどマンションにNTTの光が入ったのでhi-hoへ移行。
652名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 13:00:13 ID:QJgVInpp
1985年 パソコン通信始まる
1996年 PHSによるネット接続が可能に
1999年 2ちゃんねる創設
1999年頃、当時、急速に増えてきたインターネットカフェから
        電子掲示板に
       「自分の住んでいる地区にはAPが無く
       ネット出来ませんどうすればいいでしょうか?」
      と言う書き込みに対して 
       「ネットが出来る地域に引っ越すしかありません」
       と言う答えが返ってくる
2000年頃 フレッツISDNが始まる
2001年  常時接続のADSLのサービスが開始。
       その後、光ファイバーのサービスが開始される
2005年前後、このころからセキュリティ対策について
        人々に浸透し始める
2007年頃 ネットカフェ難民が現れる
653名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 01:46:43 ID:iKeo3OL/
それ関係ない
654名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 17:11:08 ID:fv5Aes8I
>>652
ISDNの短命さに涙した。
655名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 20:52:30 ID:WdzQp0rk
誰か意見がありましたら、書き直してください↓
1985年 パソコン通信始まる
1996年 PHSによるネット接続が可能に
1999年 2ちゃんねる創設
1999年前後、当時のネット接続はISDNかアナログ回線が主流。
         当時は常時接続もなく、人々は深夜11時から
         朝8時までの定額料金「テレホーダイ」
         で接続していた。ちなみにISDN最速は128kbps。
         プロバイダーによっては、テレホーダイ時になると
         「重い」とか、最悪、繋がらないと言う
          ことが良くあった。
         1999年前後のプロバイダーは、
         AP(アクセスポイント)まで繋いで、地方だと
         APが市内通話地域になく、県庁所在地地域でないと
         APが無いプロバイダーが多かった。
1999年頃、当時、急速に増えてきたインターネットカフェから
        電子掲示板に
       「自分の住んでいる地区にはAPが無く
       ネット出来ません、どうすればいいでしょうか?」
      と言う書き込みに対して 
       「ネットが出来る地域に引っ越すしかありません」
       と言う答えが返ってくる
2000年頃 フレッツISDNが始まる
2001年  常時接続のADSLのサービスが開始。
       その後、光ファイバーのサービスが開始される
       2001年頃から常時接続が増え始めて
       APによる接続が急速に減り、各プロバイダーは
       APの統廃合を始める
2005年前後、このころからセキュリティ対策について
        人々に浸透し始める
2007年頃 ネットカフェ難民が現れる
656名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 16:05:29 ID:grDkXB5M
 
657名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 20:44:11 ID:Mquwraru
パソコン通信のPC-VAN時代からのIDをつかって、BIGLOBEを使っています。
1997年、最初は無手順接続のWorldtalkとかいうブラウザーでアクセス
しました。要はPC-VANのアクセスポイントと同じ番号にかけるもの。
今はフレッツひかりプレミアムファミリーです。

BIGLOBE以外ではNIFTY-Serve時代のIDで@niftyの契約が残っています。
1時間までのダイヤルアップ接続で税込み262円のコース。

旧KDDがやっていた、newebのIDで、今はDIONが引き継いでいる、
完全従量制のコースで契約しています。webサイト1MBを借りているので、
毎月、税込み52円支払っています。

パソコンレンタルサービスと抱き合わせのCSK系列のプロバイダーと
契約していたこともありました。これはその会社がプロバイダーを
やめたので、自動的に解約。

プロバイダーではありませんが、パソコン通信のJ&P HotlineのIDも
持っていました。終盤にはインターネットからのメールのやりとりも
できました。
658名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 20:54:32 ID:Mquwraru
>>657
追記。DIONはプロバイダー名が変わって、au oneになっています。

ttp://auone.jp/
659名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 16:22:52 ID:pHicBrs2
>>658
いつの間にDIONから変わったんだ
660名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:01:55 ID:SRlIKdAd
>>658-659
KDDIからの「口座振替のお知らせ」葉書に書かれていたのは以下のことです。

au oneについて
9月27日よりケータイとPCが一体化したポータルサイト「au one」の提供を
開始いたしました。「au one」はau携帯電話・PCともに同一のメニューを
わかりやすく表示し、知りたい情報やコンテンツなどを簡単にアクセスできる
ポータルサイトです。

サービス名称変更について
au oneのご提供と同時に、インターネット接続サービスブランド
「DION」を「au one net」に変更いたしました。

…などと書かれていました。2007年9月27日にau one netに変わったと
考えられます。

詳しくは通話料無料0077-777で聞いてください。受付は9:00から20:00まで
です。携帯電話、PHSからもかけられます。
661名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:06:21 ID:SRlIKdAd
>>658-660
au one netから告知がありました。

ttp://www.auone-net.jp/auonenet/index.html
662名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:09:15 ID:SRlIKdAd
>>658-661
関連スレッドもあります。

Sirius → NEWEB → DION → au one net → ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1185854358/l50
663名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 23:30:29 ID:xMTKOTED
インフォウェブ(ダイヤルアップ)→東京電話インターネット(ダイヤルアップ)→パワードコム(ADSL12M)→DTI(ADSL12M)

インフォウェブからTTNetへの変更は自己意思。
TTNet以降はプロバイダーの事業譲渡や合併・買収によるもの。
TTNetに鞍替えしたのはマイライン選択のとき「東京電話」が料金的に
おトクだったから。
「東京セット」はバーゲン価格でおいしかった。
メルアドは東京電話インターネット時代と同じ“ttcn.ne.jp”が使えるので、
DTIを継続利用してます。
664名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 21:38:08 ID:dv/f9FoO
 
665名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 20:58:07 ID:Osv5D08Q
広島市内に住んでる者です。

もうあんまり覚えていないけど(今45歳)
最初:パソコン通信時代(ダイヤルアップ)ニフティサーブ(20年くらい前かな)
 次:ISDN IIJ4U
 次:ADSL yahooBB 12M(全国で一大キャンペーンやってましたよね。あれに乗りました。)
 次:ADSL yahooBB 8M(少し安くしました。体感的には変わらず)
つい最近(12月19日)ヤフーからニフティにプロバイダー乗り換えました。
ちなみにNTT西日本での線路情報開示画面で調べたら、
・線路距離線長1610m
・伝送損失39dB
これは変わらないのに、

ADSL
yahooBB 8M:BNRスピードテストで1.5〜2M 3600円/月

nifty(イーアクセス) 12M:BNRスピードテストで6〜8M 2100円/月 

プロバイダー乗り換えてみたら、三倍速くなってお値段3分の2!
得した感じです^^
体感速度はそれほど変わりませんが、
データのダウンロード時などに違うのかなと期待しております。
666名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 06:40:10 ID:3hs0L9E+
FREECOM(56k無料テレホのみ)→dion(ADSL)→ocn(ADSL)→SO-NET(光)→hi-ho(光)

一番酷いのはSO-NETだな。
bbsで誹謗中傷されあげくにipからisp経由でクレーム付けられ電話が来た。
普通は自分とこの客を擁護するもんだが、ここは何かあるたびに客のせいにする。
個人情報流出の疑いもあるし危険すぎ。
667名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 07:34:06 ID:xK97DbjL
捕手
668名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 11:56:22 ID:+xLmPX5U
J-com→plala→so-net→hi-ho→USEN gate01→OCN→eo

P2P規制から逃げまくってこの有様
669名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 18:40:57 ID:xK97DbjL
>>668 hi-hoはどれほどの期間使いましたか?
670名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 18:43:17 ID:+xLmPX5U
半年くらい。アップロード15GB/日規制発表で解約。
671名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 18:53:31 ID:hJp27vF9
>>670
俺のようだw。俺もhi-ho半年。
やたら遅いと思って一月に測ったら土日夜の速度が2MとADSL以下になってるのに気づいて解約
BB exciteも一ヶ月お試し。比較したらhi-hoとほぼ同じ
まずDNSが同じだもんなw

210.130.0.1系とはさよならしました。

IIJmio値下げしたら戻るけど
672名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 23:14:31 ID:hkzh2BP9
11年前からBIGLOBE
つーか、PC-VAN, meshネット だったな。
673名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 11:51:20 ID:DCuTTKVt
>>670 現在のeoは快適なの?
ちなみにオイラはアサヒネット。

遍歴はBIGLOVE→ぷらら→アサヒネット
もう変えるのめんどいんで、よほどの改悪が
なければアサヒネットで一生いく
674名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 19:48:40 ID:kS0dAQyc
>>673
1Gbpsプランで月の送受信量5TBまでOKなので快適。ダウソ厨の俺でもさすがに月5TB越えることは無い
675名無しさんに接続中…:2008/02/22(金) 04:29:53 ID:ZP6saDWa
アサヒって名前が悪すぎて近寄りがたい
676名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 14:34:15 ID:a9+F0je9
>>674 じゃあ会社が無くならなければ一生つかえそうですね。
俺もEOにしようかな。

677名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 22:26:12 ID:Li6uvTGO
このスレ見てみたがOCNの名前が無いのはなぜ?
そんなに使い辛いかなぁ
678名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 04:00:45 ID:gVVWP6wN
>>675 アサヒネットいいですよ。規制おおいけど。。

>>677 あなたはOCNですか?
679名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 07:59:27 ID:BSy1u8Q3
中高年に人気あるのあは・・・アサヒ
無借金経営だし、株も高配当金だし
680名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 16:01:50 ID:XZlMCTcZ
結局ADSLで安定性があって速度早くてサポートがいいのってどこ?
681名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 01:06:58 ID:0wUEG1Ae
>>680は禿BBに監視されてます
682名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 11:20:09 ID:FSktpMEe
683名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 23:44:22 ID:jEPPdtvx
ライブドア 33.6k→infoweb 33.6k→ISDN 64k→ODN ADSL1.5M→ヤフー ADSL8M→@nifty ADSL50M
そろそろ光か・・・
684名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 02:17:57 ID:OPfw8ws8
ADSLです。北海道です。

nifty → biglobe → au-one(旧DION)

夏頃を目途に何の不便も無かったbiglobeに戻ります。
685名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 09:49:58 ID:yly/fUzH
>>684 AUは不憫なの?
おれも以前BIGLOBE使ってたけど
不満少なかったけどプララの安さにつられて
変えてしまった
686685 :2008/02/27(水) 09:50:43 ID:yly/fUzH
ちなみにオレも北海道です
687名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 19:56:13 ID:W2eBF5Uo
 
688名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 14:53:39 ID:tsUdi/iq
あげ
689名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 22:15:35 ID:b8wxjvhN
あげ
690名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 21:27:30 ID:uqYNwLlH
JustNet(ダイヤルアップ…)→吸収合併?でSo-net(ダイヤルアップ、後にADSL)→hi-ho(ADSL)
未だ光ファイバーが入らない、収容局まで4km弱(通信速度2Mbpsが関の山…)な
田舎を離れ会社の寮に。

今のお部屋
Biglobe(光プレ(VDSL方式))
メタル線とは縁が切れないようで…(調子いい時は70Mbpsくらい出るし別にいいけど)
691名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 14:00:28 ID:rTkldNRD
LINKS(1200bps) -> Nifty(9600bps) -> 3web(28.8kbps)
-> ZAQ(CATV 10Mbps) -> Nifty(ADSL 1.5Mbps) -> Usen(100Mbps) -> BFlets+DTI (5Mbps!?)

泣きそうです。
NTT大嫌いです。
692名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 15:23:02 ID:8UgfVeY0
>>691
何でビーフレに変えたの?
693名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 04:32:11 ID:xCILP8QT
IIJ4U DION ぷらら wakwak IIJ4U

結局、IIJ4Uが一番安くて手頃だという事が判明。
694名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 12:17:19 ID:KLf+dcaB
ODN(ISDN)→OCN(フレッツ光)

OCNにして1年半弱
ニコやようつべ利用する上で回線速度に不満はないが
度重なる2ch規制で嫌気が差して2ch規制が少ない&安いISPに乗換検討中
695名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 19:08:09 ID:gLiwfbc+
infoweb(ダイヤルアップ)→So-net(ダイヤルアップ)→twin internet(adsl)→plala(adsl)
→ZERO(adsl)→sannet(adsl)→asahi(adsl)

特に今までトラブルらしいトラブルもなかったし、ヘビーな使い方はしないので
速度も必要ないので、まじどこでもいい人種
2chで規制されても屁のかっぱ
光の必要も感じない
今度はadsl最安のb.b.exciteにいってみようかと思っている
696名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 14:02:45 ID:q1ZOL14/
interQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光→YBB開通5日後、サポセンに腹立って即解約→EMOBILE HomeAccess 10
697名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 16:23:10 ID:+QOHSGSF
ODN(アナログ56K)→OCN(ADSL1.5M→8M→47M)
アナログからADSLに乗り換えた時の衝撃はでかかった。
698名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 10:08:01 ID:w6b3GiiD
アナログ時代を考えたら、ヒカリ=贅沢、AdSLで永久に我慢しまっせ

yahoo→OCN→DION→TikiTiKI→ハイホー(8月で1年利用経過なので、次はどこにするかな

yahooは解約後も毎月銀行口座から¥6円は引き去りされたんだぜ・・・とんでもない悪徳プロバイダですから


699名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 12:26:50 ID:sPVzOyKJ
6円て、アホー側が負担する手数料の方が確実に高いな。
700名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 16:57:15 ID:6LSxoBrf
plala&ODN→引越し先でplala&ODN→引越し先でplala→引越し先でplala→so-net→ODN
→引越し先でplala→ODN→IIJ→OCN&BBexcite

OCNに30G規制が入るから次を選定中
701名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 18:32:52 ID:29rE5FFn
ADSL12Mを契約したとしてプロバイダだけでかなり速度に違いがありますか?
今、田舎のマイナープロバイダを利用してるんだけど、もし速度があがるようなら
メジャーなプロバイダにしようかなと考えています。

結構、プロバイダを変えてる人がいるので実際、どんな感じか教えてください。
702名無しさんに接続中…:2008/06/28(土) 18:05:39 ID:mMUIpUxU
 
703名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 15:15:10 ID:ClyYFFzX
1999年 GOL33.6キロバイトダイヤルアップ
203年  DTI同33.6キロバイトダイヤルアップ
 ↓
 ↓
 ↓
2008年 DTI 56キロバイトダイヤルアップ
704名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:00:33 ID:YZvK/GAc
?年nifty(パソコン通信)→
?年interQ(ダイヤルアップ)→
1999年IIJ4U(フレッツISDN)→
2001年IIJ4U(フレッツADSL1.5M)→
2003年IIJ4U(フレッツADSL8M)→
2006年IIJ4U(フレッツADSL12M)→
2008年auone-net(ひかりone)

長い間IIJ4Uのお世話になっていましが、
引越した先にひかりoneが導入してたから変えちゃった。
メルアドも変わって何か寂しいなあ〜と思う今日この頃です。
705名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 18:31:53 ID:ccontn1W
YahooBB(ADSL)→インターリンク+フレッツ光→DTI+フレッツ光
706名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 01:13:28 ID:l0x5JCs2
OCN→nifty→excite+so-net
707名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 06:07:00 ID:eCjy1kok
OCNダイヤルアクセスライト→OCNダイヤルアクセスフラットプラン→OCNダイヤルアクセスフラットプラン+biglobeわいわいプラン→OCN光
708名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 00:10:43 ID:ign1Q8sv
@nifty(6年)→YahooBB(4年)

ド田舎だと選択の余地がないんだよな(´;ω;`)
70905004013465732_vv:2008/08/01(金) 23:11:28 ID:AvUPkAGT
interQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光→YBB開通5日後、サポセンに腹立って即解約→EMOBILE HomeAccess 10→BB.excite光


光がどうやら使えるらしいので戻る
710名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 02:30:12 ID:Htu4Lv0E
interQ→アルファーインターネット→フレッツADSL1.5M→ACCA
711名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 09:47:57 ID:7/W5FFfs
YahooBB(4年)→tikitiki(2年)→ASAHIネット(今月から)
712名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 23:05:18 ID:xX9A/Wk1
DION→AOL→これからOCN
713名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 19:24:38 ID:X2ZHSJtV
DION・・・多分BBexcite
714名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 00:15:04 ID:VYkQZFa4
 
715名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 08:41:26 ID:Oi1uQB7n
俺は自宅がネット禁止令が出ていたので
1998年にPHSでネット接続をしていた。
田舎の方なので同一地域内にAPあるプロバーを探していたよ
最初は三洋電機プロバイダーのSANNET、
2002年にコンビニ払いが出来るOCNに変更。
2003年にADSLでもOCN。
2007年に光ファイバーにした際にBIGLOBEで
現在に至る。
自宅がネット禁止令が出ていた人っていますか?
716名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 08:48:21 ID:Oi1uQB7n
訂正文

俺は自宅がネット禁止令が出ていたので
1998年にPHSでネット接続をしていた。
田舎の方なので同一地域内にAPあるプロバーを探していたよ
最初は三洋電機プロバイダーのSANNET、
1999年にISDNにしてもらったけど、他の
同一地域にAPがあるプロバーが見あたらないので
SANNETに続行。
2002年にコンビニ払いが出来るOCNに変更。
2003年にADSLでもOCN。
2007年に光ファイバーにした際にBIGLOBEで
現在に至る、変えた理由はOCNへ来る
迷惑メールがすごい量になることと、2ch規制がすごいので
変えました
717名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 11:32:58 ID:UMEyybw1
vc.net→ybb8M→ocn1M→dion3M→nifty0.9M→so-net12M→nifty12M→AOL12M→nifty12M
718名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 16:24:24 ID:+9J9xHO5

javaを使用しない、転送速度を計測するWebサイトは御座いませんでしょうか。
719名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 20:05:30 ID:L9X1fflh
familleネ申だった。何にも規制くらわねえwww4MB/sとかざらじゃねえww
720名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 08:48:04 ID:Gn/5mNHO
ADSLで
ヤフーBB→ぷららに変えたんですが速度がめちゃくちゃ遅くなった。安いところはダメなのかな。
OCNなんかは動画をみたり、モバゲーなんかするのにどうですかね
721名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 15:01:51 ID:a3wdrg9p
 
722名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 05:49:00 ID:daS2QXZT
Nifty Serve(ダイヤルアップ) 親父が会社の都合で入会
Nifty Serve・@Nifty(フレッツISDN) 待ちに待ったフレッツ!
Yahoo(ADSL50M) パソコン値下げの為に嫌々入った、一気に早くなって驚愕
@Nifty(フレッツ光ネクスト) 戻って来れて嬉しい自分

最初の頃は月二時間までが無料で、電光石火の勢いでDLしていたなぁ
同時多発テロの頃はまだフレッツじゃなくて、電話代気にしながら2ちゃんで情報を集めた
723名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 21:02:45 ID:LfHLmcU6
Livedoor→Zeroテレホ→Freecomテレホ→DION→Tiki→OCN→DION→Tiki→POINT→nifty→ASAHI→So-net→nifty→AOL→hi-ho→nifty
724名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 04:13:30 ID:yirfWK/o
東京電話インターネット→DION→AOL
725名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 14:35:23 ID:oOz3vyHw
>>723
あんたニフティ好きねえ。
726名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 14:46:01 ID:2bnVJIHi
で?結局どこがいいの?
727名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 18:06:58 ID:FlqDXGiV
asahi net
728名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 23:32:31 ID:eDc2MArX
nifダイヤルアップ→biglobe同じく→AsahinetのADSL→KDDI光→plalaBフレ
729名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 22:21:42 ID:hkE1VBeI
ニフ→アルファ→FREECOM→ZERO→東京電話ADSL(→POINTADSL→DTIADSL)

ニフは3ヶ月無料に惹かれて入って3ヶ月で辞めた。
以後安いとこを転々とした。ADSLにしたのも基本料金+テレホ+月のテレホ時間外
電話代の合計より安かったから。今月中旬からはさらに安い12Mライトに変更。
730名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 13:14:46 ID:Mpefin65
niftyサポートは最悪すぎる!!

解約したいと思って電話かけ続けても
「大変混み合ってますのでまたおかけ直しください」

かけてもかけても繋がらず、やっと繋がっても
「解約の電話が来るまでの料金はお返しできません」
の一点張りで、使ってない分の月の料金の返却にも
応じない。

サポートの人数の足りてない自分らの不備をなんで
こっちが負担せなあかんねん!?

上のものに代われと言ってねばっても絶対に代わらない。
サービス業の風上にもおけない最低の会社。

新規で検討中の方、もしいたら絶対に絶対に!!やめた
ほうがいい。
客をなめるのもいいかげんにしてほしい。

以上、中傷なしの実話。最悪会社は淘汰されるべき。
7311:2008/12/11(木) 17:56:47 ID:/StSgr8R
今月末でOCNからBIGLOBEに変える。(BIGLOBEはすでに回線接続しているが)
糞業者のせいで度々規制されるので・・・
732名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 22:24:02 ID:padXGm01
>>730
あ、そうなんだ。
ありがと。
733名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 17:46:43 ID:YOAsbOUd
734名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 15:49:32 ID:rBj5RTly
セガのドリームキャスト(ダイヤルアップ)

ドコモのmopera(ダイヤルアップ)

シナプス(ISDN)

Yahoo BB(ADSL)

Plala(光)
735名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 17:46:34 ID:AUvuTr7T
livedoor(ダイヤルアップ)

アルファ無料接続(ダイヤルアップ)

Openbit.net(ダイヤルアップ)

ZERO(ダイヤルアップ)

ぷらら(ADSL)
736名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 17:55:56 ID:HhWtr+gY
ニフ→インターq→ocn→zero→excite→so-net→ocn
737名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 10:13:40 ID:tz1ngr38
ニフ(ダイアルアップ)

ニフ(ISDN)

ぷらら(ISDN)

ぷらら(光)

※俺の住んでる所は電話回線が光集束になってる関係で
ADSLが申し込めなかったorz
738名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 11:47:25 ID:wlVuiG1c
666 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 06:40:10 ID:3hs0L9E+
FREECOM(56k無料テレホのみ)→dion(ADSL)→ocn(ADSL)→SO-NET(光)→hi-ho(光)

一番酷いのはSO-NETだな。
bbsで誹謗中傷されあげくにipからisp経由でクレーム付けられ電話が来た。
普通は自分とこの客を擁護するもんだが、ここは何かあるたびに客のせいにする。
個人情報流出の疑いもあるし危険すぎ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079182082/666
739名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 21:35:57 ID:B273Q/El
今のところ

OTC(沖縄テレメッセージ) → SO-NET → Y!BB だな。
でもY!BBあとあと解約する予定だから次にくるのはOCNかもしれん
740名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 23:03:09 ID:D5m+xPDN
今度、ひかりONEにするので、リモホが変わる。そういった意味ではプロバイダ変更だね。
741名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 15:49:22 ID:DUmu1BS4
Nifty(ISDN)→TelewaySirius(ISDN)→KDD Newebに統合→KDDIに合併→
→インターリンク(ISDN)→アルファインターネット(ISDN)→同(ADSL)

Nifty(ISDN)
  当時は月イチでメンテ休があり何度も煮え湯を飲まされた
  唯一の利点である電子会議室は2ch以上に険悪なコミュニティだった
TelewaySirius(ISDN)
  満足してたがすぐKDDに吸収された
KDD Newebに統合
  不満はなかったがすぐKDDIに吸収された
KDDIに合併
  凄い下位層になり不満を感じて次のバイダに乗り換え
インターリンク(ISDN)
  最初は良かったがNIMDA対策のせいで超不安定に
  ドメインが.netのため2chの書き込みが激重
  不満だらけだったので初年で見限った
アルファインターネット(ISDN)
  カード不要で安くて良かった
同(ADSL)
  今となってはさほど安いとも思わないが惰性で長々と
742名無しさんに接続中・・・:2009/03/25(水) 15:59:17 ID:kTt1yVbP
>>734
ISAOネット懐かしー
743名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 23:07:36 ID:hQsn3aKF
InfoSphere「フレッツ」接続サービスにおいて対象とする、以下のアプリケー
ションを利用した際の通信速度を制限します。
(制限の対象とするアプリケーション)
・Share
・BitTorrent
・Winny
・Gnutella
・WinMX
・eDonkey

【実施対象となるサービス】
InfoSphere「フレッツ」接続サービス(すべてのコースおよびタイプ)をご利用
のお客様。

http://www.sphere.ne.jp/news/2009/03/000142.html
744名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 13:42:00 ID:rsPrZZCx
プロバイダを転々と変えてるみなさんって
人にメアド教えるとき、どうしてるの?
厨な質問でごめん
745名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 18:37:12 ID:iICmjf4w
0
746名無しさんに接続中:2009/03/29(日) 19:03:16 ID:nDBgsO0H
2000年東京電話(ダイヤルアップ)
 ↓
2002年ヤフーBB(ADS12M)
 ↓
2006年DION(現KDDI、ADSL10M)
 ↓
2009年AOL(ADS12M)


現KDDI、ADSL10Mが一番快適だった。

747名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 19:22:41 ID:39owjE8s
>>744
頻繁に連絡を取っている人にはメルアド変更のお知らせを送る

でも自分はほとんどフリメをメインに使っているから、関係ないかな
748名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 01:04:36 ID:o7zLfLR6
そうかー
バイダ支給のメアドをメインに使ってると
乗り換えのとき不便だってことに気付いたorz
これからはhotmailの方をメインに使うことにします
749名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 01:31:28 ID:iMOHhk0V
俺はドメインとったなw
まぁ家でサーバあげてるからでもあるんだけど
750名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 01:46:46 ID:NVrh3fiz
メールアドレスだけ契約できるプロバイダー part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202635807/
751名無しさんに接続中…:2009/04/11(土) 03:26:03 ID:WHocyMnt
YahooBB

DIONメタルプラス

BIGLOBE光


ADSLのときは回線がぶちぶち切れたり
動画がスムーズに見れないときがあったw
環境にもよるが。

結局、光が一番快適。
752名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 21:00:31 ID:EGQIZgi7
1.bekkoame Internet
2.OCN
3.USEN
4.YahooBB
5.au one net ← 今ココ
753名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 22:47:09 ID:oagJEZAe
1.DION・・・5年くらい使う。引っ越したらADSLが繋がらなくなった。
2.OCN ・・・DIONが繋がらないから半年くらい使った。
3.J:COM・・・引っ越し先のCATVに入った。定期的な切断でp2pネトゲ不能の超絶糞で解約。
4.パワードコム・・・TEPCO光に変更。安定してて良かったけど、KDDIに買収されて嫌になった。
5.SO−NET・・・フレッツ光。2chのGKの工作でソニーが嫌になった。厨が多いのか2chの規制も掛かりすぎ。
6.SANNET・・・2ch規制なさそうだし、p2pの規制も緩い。しかも安い。満足。
754名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 17:29:42 ID:H8xEgMKg
1.ODN
2.ぷらら
3.gyao光
4.DION
5.So-net
6.@nifty
7.楽天BB←いまココ
755名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 20:58:45 ID:Krb0PHuq
diion→neweb→neweb&dion→zero
756名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 02:33:04 ID:CM7uBJC4
1.DION(ダイヤルアップ)
2.ZERO(フレッツISDN)
3.nifty(acca ADSL)
4.nifty(Bフレッツ)
757名無しさんに接続中…:2009/05/23(土) 13:05:06 ID:/tKkVAzx
あげ
758名無しさんに接続中…:2009/05/23(土) 13:09:56 ID:/kMRXdSi
ADSLの遍歴
yahoo
OCN
KDDI
TikiTIki
ハイホー
Nifty
759名無しさんに接続中…:2009/05/25(月) 16:23:25 ID:T0gLa99i
TTNet→PowerdCom(POINT)→DTI
760名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 00:31:11 ID:DztxH/Jx
ASAHIネット(ダイヤルアップ)

Yahoo!BB

J-COM

ZERO(フレッツADSL)

ASAHIネットとBB.excite(フレッツADSL)
761名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 18:27:58 ID:P9xG8O49
BIG LOBE(PCを買った2005年から今年の3月まで)



OCN(今年の4月から)


以上です(・Д・)
762名無しさんに接続中…:2009/06/09(火) 18:36:46 ID:29gnwtM7
全部ADSL
OCN(ACCA 8M)→hi-ho(eA 12M)→@nifty(eA 12M)
763名無しさんに接続中…:2009/06/09(火) 19:14:21 ID:JMczOfWE
ニフティサーブ=>@nifty=>SANNET=>hi-ho=>Nexyz.BB=>OCN=>So-net=>BIGLOBE=>plala=>au one net=>@nifty
やっぱりニフティが一番よかった
自分の部屋にはパンフレットの山が…
764名無しさんに接続中…:2009/06/11(木) 16:34:30 ID:oompRWfh
プロバイダーいっぱい変えてる人はメールアドレスはどうしてるの?
プロバイダ変える度にメールアドレスも変えてるの?
あちこちメールアドレス登録してたり、知りあいにアドレス変えたと連絡するの面倒じゃない?
765名無しさんに接続中…:2009/06/11(木) 16:59:51 ID:fJdJcsNB
>>764
慣れてしまった。

PC-VANとニフ

so-netとニフ

ニフとYBB

YBB

biglobeとmoperaU
766名無しさんに接続中…:2009/06/11(木) 18:58:12 ID:Weqejg8Q
>>764
接続ISPのメアドなんか捨てアドです。
767名無しさんに接続中…:2009/06/12(金) 00:40:08 ID:QtEseXii
>>766
ずっと使ってるメールは別料金払ってるの?
768名無しさんに接続中…:2009/06/13(土) 12:39:37 ID:HzdwNn2j
モデム返却時の初期化って忘れてるとどうなる?
769Ted:2009/06/13(土) 12:50:13 ID:vDtcJgrn
>>767 Yes
>>768 No problem
770名無しさんに接続中…:2009/06/13(土) 14:15:21 ID:kx3/miZY
今まで1年以内で止めたことがなかったのになあorz
771名無しさんに接続中…:2009/06/13(土) 16:28:55 ID:dOE9qLW+
>>768
マルチすんなカス
772名無しさんに接続中…:2009/06/13(土) 17:54:14 ID:+TCPmP5+
InfoWeb←ダイヤルアップ
@nifty←合併
livedoor←無料プロバイダ(ISDN)
yahooBB←ADSL
so-net←光
biglobe←商品券欲しさに乗換え
hi-ho←光マンション
eo←転勤(大阪)
biglobe←Bフレッツ光(東京)
773名無しさんに接続中…:2009/06/13(土) 19:21:20 ID:EWPJsfco
>>764
オレの場合、一番最初に契約したプロバイダの契約を、
メールだけの最低料金だけで数年維持したのち、そこと光契約。
友人にだけ教えている(業者等には一切教えていない)メアドだったので、
迷惑メール類が全く来ない。
このアドレスを死守できるように、契約を残しつつプロバイダを乗り換えていました。

1996 PC-VAN−(BIGLOBE)−−−−−−−−−−−−Bフレ接続で契約継続中
   1999 JustNet−−−(So-netに買収)−−−2004JustNetドメイン終了を期に退会
      2000 DION−−−−−−−−−−−−−−−メール用に最低金額契約継続中
774名無しさんに接続中…:2009/06/16(火) 08:19:16 ID:wr11ju5m
6年間ずっとJ:COM。
選択肢がJ:COMとISDNしかないから、我慢して使っている。
エアエッヂが使えるかもしれないので、検討中。
775名無しさんに接続中…:2009/06/17(水) 13:07:38 ID:O4gafdie
>>773 96年からアドレスを維持してるってこと?
776名無しさんに接続中…:2009/06/17(水) 22:00:22 ID:lgGHw9Ju
@pcvan.or.jp は維持しようがないよ。99年に運用終了してるんだから。
777名無しさんに接続中…:2009/06/17(水) 23:29:33 ID:QhTf7eDv
メールアドレスは別に契約してお金払うのってもったいなくないかなぁ?
月300円として年間3600円。
約1ヶ月分余計にプロバイダにお金払ってる。
778名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 01:37:42 ID:QSyFGvFr
OCN一筋
779名無しさんに接続中…:2009/06/22(月) 15:08:39 ID:o2jGJHhi
1996 リムネット1.44k3150円?/月→解約
1997 アレスネットダイアルアップ5.6k1575円/月→現在まで継続(シンプルなメルアド保持目的)
2004 USEN(Gyao光)マンションVDSL100M3480円/月→継続(東京のマンション分)
2008 eo光ホームタイプ100M4900円/月(往来が頻繁なので関西の実家分)

最近はUQ WiMAXにすれば東京と関西どちらでも使えたのに、と後悔。
780名無しさんに接続中…:2009/06/22(月) 16:15:18 ID:gQ7MszTu
価格.comよりも、こっちの普通にイーアクセスのページから入ったほうが、特典良くないか? nifty 50Mだと、CB28,000円だってよ! 他のコースも全部多いな。。。
 AOLもこっちの方が得だし、価格.com終わったなw
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html
781名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 00:41:40 ID:KhZCKxC0
98年に初めてネットを始めてから先週までずっとBIGLOBE。
今回OCNに変更。
782名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 19:31:25 ID:zW/B+sNY
>>781 アドレスも10年間同じだったの?
783名無しさんに接続中…:2009/07/02(木) 13:49:10 ID:wz17QVFe
Livedoor→Zeroテレホ→Freecomテレホ→DION→Tiki→OCN→DION→Tiki→POINT
→nifty→ASAHI→So-net→nifty→AOL→hi-ho→nifty→EMOBILE
784名無しさんに接続中…:2009/07/03(金) 14:35:16 ID:uLrbrMvM
ビッグローブ→インフォスフィア→ぷらら→GyaO
785名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 21:28:45 ID:fzJjK20/
interQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光→
YBB開通5日後、サポセンに腹立って即解約→
EMOBILE HomeAccess 10→BB.excite光→ネット一時休止一ビックローブ光?予定。
786名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 01:38:07 ID:fdBIRO9S
インターQ<OCN<OCN+フレッツADSL1.5<ヤフーBB12MB<EO光100MB+光電話

速度は、
インターQ(うろ覚えだがDL/秒/5KBだった気がする)
OCN(DL/秒/12KBぐらいで感動した覚えがある)
フレッツADSL1.5MB(測定サイトで下り0.6MB/DL/秒/100KB以下)
ヤフーBB12MB(測定サイトで下り0.8MB/DL/秒/130KB以下)
EO100MBホーム(測定サイトで激しい差が出る。下り20MB〜60MB。DL/秒/相手のサイトによっては9MB)
787名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 06:18:03 ID:YztL+2P9
4年2ヶ月19日
788名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 20:09:34 ID:GKOMajX8
地元のローカルISP→hi-ho→hi-ho(乗り換え)→YBB→DTI

現在芋場検討中。
789名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 04:48:36 ID:CaWeH8Bd
あげ
790名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 07:49:20 ID:xji0vo6G
メアドはSo-net webmailで接続従量コース105円で維持
接続用ISPは乗り換えてる。

YahooBB ADSL -> OCN ADSL -> ぷらら光 -> AOL ADSL -> BIGLOBE光 -> Nifty イーアク ADSL
791名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 09:55:15 ID:CbUuyQon
Nifty→これからADSL12M→yahoo→OCN→KDDI→tikitiki→ハイホー→Nifty→イーアクDilect(現在に至る)
792名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 15:59:00 ID:CdCIWBD+
>>791乗り換え特典明細!
 yahoo・・・なし(当初2ヶ月無料も、申請書類を2度もyahooが失くしたため、NTT工事が遅れたため
 OCN・・・・2ヶ月前後無料期間あり
 KDDI・・・・同上
 tikiTiki・・6ヶ月間無料あり
 ハイホー・・57日間無料あり+18,000円キャッシュバクあり
 Nifty・・・2ヶ月間無料あり+20,0000円 同上
 Direct(現在利用中)・・・1ヶ月間無料あり
793名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 11:29:38 ID:w0bV0Vqw
1996年からネットラピュタ一筋
794名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 17:06:59 ID:iHHQl3AP
(ダイヤルアップ) (フレッツISDN)       (ADSL12M―→40M)                        (FTTH)
@nifty ―――――――――――――――――――――――――→infosphere――――――→GyaO→
                                     OCN→                 hi-ho→
795名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 00:35:04 ID:HZNf/XgO
パソ通でnifty。
それからはso-net、リンククラブ、ぷらら、YahooBB、OCN。
796名無しさんに接続中…:2009/09/11(金) 06:57:28 ID:HJmVLZtR
生協インターネット→ODN→jcom→asahiネット
797名無しさんに接続中…:2009/09/11(金) 11:18:44 ID:pml+1mTe
nifty→So-net→丸紅→AirH"→Yahoo(ADSL8M)→Yahoo(ADSL12M)→
Yahoo(ADSL40M)→DTI(Bフレベーシック)→shpere(Bフレベーシック)→
コミュファ→イーモバ→FOMA→TOKAI(ファミリー)

NIFTYとSo-netは未だにメアド残して使ってるな
798名無しさんに接続中…:2009/09/16(水) 05:56:39 ID:Rpj0mYPF
Yahoo(8M)→Yahoo(12M)→個人情報だだ漏れ→光に移行→asahi→tikitiki
asahiは帯域規制酷すぎ
799名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 23:46:26 ID:bD6jdtaw
>>798 だよな。おれも以前asahiつかってた。
今はソネットだけど殆ど規制ないわ
800名無しさんに接続中…:2009/09/21(月) 16:54:30 ID:EVA88lhg
eo光の人
全然いないんだね
駄目なの?ここ。
801名無しさんに接続中…:2009/09/21(月) 22:57:07 ID:Xo0ujfTr
あげ
802ソネット最悪:2009/09/22(火) 10:19:25 ID:fALuX1hk
昨日、インターネットが繋がらなくなりソネットへ連絡をしたところ、対応をされています。
機器寿命がメーカーに確認をしたところ5年と言いながら7年も使わされその挙句新しい
モデムを付け替えたら固定電話が使えなくなってしまいました。
その際の対応が最悪です。現在もまだ、固定は使えない状況です。
NTTに確認を取り復旧を目指しています。
803名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 13:48:28 ID:GKTonlOR
>>800
これからじゃね。
俺んちのマンション最近開通したみたいで最初はNTTみたくポストにチラシ
攻撃。
それが先日訪問しだした。
光導入は興味ないから断ったけど意外としつこく食い下がってきたのがうざい。

さて本題
OCN DION OCN DIONADSL OCN光 ニフティADSL
804名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 15:39:58 ID:YzIfGAD2
WAKWAKって2ch規制多いですか?ヤフー光って良い感じでしょうか?
ぷらら、WAK、ヤフーで迷ってます・・・3つで選ぶとしたら?
805名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 00:26:05 ID:+1+HtkW8
WAKWAKはニュース関係の板は規制されたまんま。
806名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 01:48:04 ID:cdzBpZnx

807名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 23:23:33 ID:iNeQs+Hr
Livedoor→Zeroテレホ→Freecomテレホ→DION→Tiki→OCN→DION→Tiki→POINT
→nifty→ASAHI→So-net→nifty→AOL→hi-ho→nifty→EMOBILE→Nexyz
808名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 00:13:19 ID:XS8uZQF+
asahi-net→BEKKOAME→highway→neweb→so-net→地元catv→acca→iij4u→
plala→wakwak→ocn→iij4u
809名無しさんに接続中…:2010/03/31(水) 00:46:17 ID:vTR5heF0
interQ→Prin→Dion→JCOM→ネット一時休止
YBB→Plala→OCN→BB.excite光→
YBB開通5日後、サポセンに腹立って即解約→
EMOBILE HomeAccess 10→BB.excite光→ネット一時休止一@nifty
810名無しさんに接続中…:2010/03/31(水) 00:48:52 ID:vTR5heF0
因みにdionまでDDIポケットで繋いでました。
811名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 15:14:12 ID:ait9ZKQy
BIGLOBE → So-net → ODN → plala → Asahi → コミュファ
812名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 19:02:54 ID:7Zvk1Xl2
biglobe、dialup→nif、daial-upテレホ→asahi、ADSL→KDDI光→Plala光→au光
813名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 21:20:42 ID:QgeKpifd
1998年 TRY-NET(7年縛り)・パソコンとセットで60万円という詐欺に引っかかる
→1999年テレホ・トライネット
→2006年7年経過と同時にTRY-NET廃業www
→2006年OCN
→2006年NTT-ME
→2007年OCN
→2010年ドコモデータカード
814名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 01:51:32 ID:NUsOU5bV
ODN→usen→BIGLOBE→BBエキサイト→コミュファ→OCN

ODNはテレホ時代からADSLまで使ってた。
HP開設してたんだけど、メンテナンスが全くされず、凄く遅かったので
ブチギレて、解約。

Usenは中部初光回線ってことで開始即契約。
当時光は殆どなかったかな。
引越しにより解約。

BIGLOBEは無料期間だけ入ってた。ベーシックでプロバイダがかなり高かったので
直ぐにエキサイトに移行。

コミュファは安かったから移行。引っ越したので解約。

OCNから何処か乗り換えようかと考え中。
815名無しさんに接続中…:2010/07/23(金) 00:09:34 ID:v/romRKo
プロバイダーもNTTも詐欺だと思った話をす。
数年利用してたnifty〜フレッツNTT回線の契約をネット上から3月に解約した。
それと同時にDTI〜フレッツNTT回線をぜんぜん別の形で契約して3月に切れ目のないよう
ネット環境を整えてた。
ところがだ、niftyが5月にNTTに回線の使用料は今後NTTでお願いしますと言ったらしく。
解約して全然利用してない出来ないnftyの回線料金5500円がDTIの回線使用料と同じ封筒で
請求されてた!!!!
しかも請求書にはお客様番号しか書いてないのでDTIの料金だと思って払い続けてた。
それってこちらが悪いのか?
皆もくれぐれも気をつけないと、NTTとかniftyは解約してるものも請求してくるぞ。
816 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2010/08/04(水) 18:22:32 ID:U/4gOF03
読んでないけどお前が悪いと思う
817名無しさんに接続中…:2010/09/12(日) 23:47:51 ID:XTxdoCkA
OCN → plala → NCV
818名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 00:18:49 ID:Si9WLV9Z
ybb→最近NTT光にしてT-com

誰もT-com使ってなさそw自分も初めて知ったし
安い機関の1年経ったらocnいく
819名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 00:28:45 ID:wxzTJIFe
2000 ニフ@ISDN
2002 ぷらら@ISDN
2002 ぷらら@エアエッジ
2004 ぷらら@ADSL
2010 ソネット@ADSL
820名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 01:01:29 ID:kHdP7ABS
一昨日(土曜日)、ぷららからNCVってのに変えたんだけど、
このプロバってどう思う?
821名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 04:17:28 ID:rTisSEUj
ベッコアメは安くてよかった。
822名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 10:34:02 ID:igRKc7Y6
1998 アナログ BIGLOBE(50時間まで)5000円コース
1998-2001 アナログ、ISDN So-net(無制限 5000円)コース
2001-2004 ADSL YahooBB
2004-2007 NTT光 ぷらら
2007- NTT光 某地方ISP

昔(アナログ時代)は通信代が毎月30000円越え、・・・高くつく趣味だ・・・
823ななし:2010/09/19(日) 13:42:28 ID:0F92ewNM
98-99 yyy
99-02 いんたあq
02- びっくりろーぶ
824名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 16:39:49 ID:5Ou8bFrU
2003 BIGLOBE(ADSL)
2004〜2007 ぷらら(光)
2007〜2008 アサヒネット(光)
2008〜2010 so-net(ADSL12M)
2010年10月末〜 so-net(光)
825名無しさんに接続中…:2010/12/26(日) 04:17:33 ID:6m4PxJbH
あげ
826名無しさんに接続中…:2010/12/27(月) 15:00:49 ID:Eoact/hc
nifty

Gatewaynet(VECCEED)

plalaとsannet
827名無しさんに接続中…:2011/01/06(木) 05:54:18 ID:MI2wJNNg
今年もよろしく
828名無しさんに接続中…:2011/01/06(木) 08:18:54 ID:o7CWFSFh
net-cafe
fsinet
↓ISDN化
so-net
Dream-net
Tokyo-internet 128K
Kcom 128K
AT&T
↓ここからADSL
infosphere
niftly
↓光導入
TEPCO光@nifty
↓ADSLに都オチ
nifty
SANNET
829名無しさんに接続中…:2011/01/06(木) 10:46:50 ID:wT6nY3MY
どれくらい乗り換えたかな・・・
free jpn.com→dion→Inter-Q→Nifty→インボイス→近鉄ケーブルネット→OCN→Do up!!
830名無しさんに接続中…:2011/01/06(木) 11:50:57 ID:GV2BYd50
sannet→vectant系→freebit系→enjoynet
831名無しさんに接続中…:2011/01/09(日) 15:54:32 ID:C9mEWI6F
nsknet→@nifty→yahoobb→bbexcite→@nifty
832名無しさんに接続中…:2011/02/02(水) 02:25:48 ID:hJMZUm9f
nifty(ダイヤルアップ、懐かしの旧Livedoorも併用)
→ZAQ(J-com) 有線系の速さ2M程度だったが、感動的だった
→eo 2005年だったが、光の衝撃だった.40M超には絶句した
→(転勤のため一時的にADSLでつないだ)ocn(モデム不調でサポも酷く速効解約)
→yahoo ADSL 可もなく不可もなかったが、収容局が遠く500Kくらいだった
→eo 
→so-net(またまた転勤でマンション) 価格コム利用 それなりに満足
→eo(戸建に転居) 戸建だったら、関西ははやっぱりeoだね
833名無しさんに接続中…:2011/02/03(木) 13:43:12 ID:HWs20SjX
ベッコアメ→plala
以上
834ナビコネクションは営業中?:2011/02/06(日) 19:01:42 ID:yL7yIvXW
すみません。質問です。

「ナビコネクション」という会社(WEB VALLEYと同一?)
http://www.navi-con.or.jp/webvalley/は営業中なのでしょうか
会社は東京新宿にあるそうなのですが・・・。かつては通常の電話回線
通信でした。いまではブロードバンド通信ができるようになったのでしょうか。

だれか(特に東京の人)詳しい状況を知っている人いませんか。
835名無しさんに接続中…:2011/02/09(水) 10:19:31 ID:S/Qt5LH2
DTI ISDN

wakwak ISDN ADSL

plala ADSL 光

plala asahi 光

asahi さくら 光

さくら excite 光

ip21 excite i-revo 光3セッション
836名無しさんに接続中…:2011/02/14(月) 15:24:14 ID:3ytTJ8OQ
BIGLOBE→GMO→VC-NET→ODN
837名無しさんに接続中…:2011/02/20(日) 23:08:04.00 ID:S3zdJX4n
cable128k@nifty→ADSL12M@so-net→ADSL50M@Nexyz.→フレッツ光@biglobe→フレッツ光@オープンサーキット
838名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 21:01:02.25 ID:5un4uFKm
infoweb→地域ISP→OCN→DION→アサヒネット→別な地域ISP→iij→ocn→ビックローブ→ぷらら
839名無しさんに接続中…:2011/06/09(木) 22:50:17.66 ID:3kwBtAHG
どこで聞けば適正なのかがわかりませぬ、低レベルかもしれませんが
ここで、教えてください。

価格コムでプロバイダー選択すれば、いちばんお得なのですか?
キャッシュバックって正しく行われるのですか?

不適正な質問場所でしたら、どこで尋ねたらいいかご教示ください。
840名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 01:03:49.95 ID:tdzLFHt+
生協インターネット(ダイヤルアップ)→@nifty with フレッツADSL→eo光
841名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 09:27:07.36 ID:8sTAhMZE
1. InterQ(Q2接続)
2. Livedoor(無料接続)
3-1. KCOM(ここから本格接続開始、MB接続)
3-2. サイバーステーション(列車予約用に)
4. リムネット(KCOMがフレッツISDN対応しないから)
5. コジマネット(ADSL)
6. USEN(ここから光)
7. ASAHIネット(フレッツ光、ここが一番長かった)
8. WAKWAK
9. ホワイトBB ←今ココ

満足順
3-1>,3-2,4,5,7>>8>>2>>>(壁)>>>1>>>(壁)>>>6
※9は変えたばかりなので未評価
842名無しさんに接続中…:2011/06/19(日) 15:45:16.04 ID:eg1LAgkC
どこで聞けば適正なのかがわかりませぬ、低レベルかもしれませんが
ここで、教えてください。

価格コムでプロバイダー選択すれば、いちばんお得なのですか?
キャッシュバックって正しく行われるのですか?

不適正な質問場所でしたら、どこで尋ねたらいいかご教示ください。

843名無しさんに接続中…:2011/06/19(日) 20:27:18.15 ID:KaRrtqiL
名前忘れた(Q2) ←セガサターンでネットしてた
DION(ダイヤルアップ) ←ここからPC
SYNAPSE(ダイヤルアップ)

環境の都合で5年ほど中断・ネカフェメインに

Yahoo!BB(ADSL)
BIGLOBE(フレッツ光)
LEO-NET(PC)、OCN(Docomoデータ通信利用時) ←今ココ
844名無しさんに接続中…:2011/06/21(火) 00:11:28.00 ID:5PQMVnC+
>>842
良さそうなところをググッてみてボロクソだらけでなければ
大体大丈夫だよ。
キャッシュバックは条件通り使って滞納しなきゃ
ちゃんと来るよ。
845名無しさんに接続中…:2011/06/21(火) 14:31:04.68 ID:wHwSlOqY
844
ソネット・eアクセスにしました
一月の実質料金5円ということです
846名無しさんに接続中…:2011/06/29(水) 15:40:58.94 ID:RBVp61GC
844
毎年あっちこっち、更新すればお得なんだよね?
847名無しさんに接続中…:2011/07/02(土) 10:35:14.69 ID:Qu/+iFNg
ひと月実質料金5円ということです
848名無しさんに接続中…:2011/07/03(日) 03:13:57.71 ID:jVOcUFNq
odnダイヤルアップ→Yahoo!ADSL→ぷららフレッツ光→コミュファ光




おれが一番まっとうだな
オマエラ浮気しすぎ
849名無しさんに接続中…:2011/07/03(日) 05:05:22.85 ID:5QXr+FYa
isaonet→Nifty
850名無しさんに接続中…:2011/07/06(水) 02:06:51.23 ID:eSGN056z
eo64→KDDIDION光とウィルコム超安モバイルの二刀流
851名無しさんに接続中…:2011/07/08(金) 03:36:24.23 ID:sxItaMeH
isaoダイヤル→ADSL = DTI ADSL → BIGLOBEフレッツ光
852名無しさんに接続中…:2011/07/25(月) 23:52:38.80 ID:iO80fqEv
ocn⇒nifty⇒sonet

niftyの解約手順が腹立つ
853名無しさんに接続中…:2011/07/27(水) 21:52:43.66 ID:Y8Lj3juH
AOL
interQ
livedoor
αinternet
2ch ISP
@nifty
854名無しさんに接続中…:2011/08/01(月) 07:26:23.12 ID:y64xh16q
nifty→CATV→nifty

JCOMが遅い&IPが固定じゃないのでniftyに戻そうと思う。契約期間3日くらい
855名無しさんに接続中…:2011/08/01(月) 17:01:55.40 ID:3XuluLKj
YahooBB→EO光
なんか、Yahooがモデム配ってて、それ貰って使ってたら、返せとかほざき出したから、送って
そのままEOにしたわw
Yahoo嫌い
まあ、携帯はiPhoneだけどなw
856名無しさんに接続中…:2011/08/23(火) 19:54:12.23 ID:b4qbz/ue
yahoo→nifty→ocn
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 55.5 %】 :2011/09/03(土) 06:48:27.38 ID:wqNI4E4P
GatewayNET テレホ フレッツISDN
J−DSL ADSL1.5M
hi-ho イーアクセスADSL12M
DION ACCA26M
DION ACCA50M
hi-ho コミュファ100M
858名無しさんに接続中…:2011/09/03(土) 13:00:36.41 ID:p5nQ/mNM
Gatewayネット懐かしいな。会社の女の子が
当時の女子しちゃ珍しくパソコン買ってMOUSとか取るんだ
とか言ってたな。
それで何がいいと言われてGateway2000を勧めたんだけど
あっさり撤退劇で俺の株は下がってしまった。
どうしてくれんだGateway。
859名無しさんに接続中…:2011/09/12(月) 13:11:46.35 ID:ojW9s6R2
biglobe→so-net→nifty→OCN→infoshere→deodeo→未来ネット→DION
→SANNNET→DTI→nifty→Biglobe→IIJ4U→OCN
860名無しさんに接続中…:2011/09/12(月) 22:00:50.60 ID:CV2YtI/F
biglobe→so-net→nifty→OCN→infoshere→deodeo→未来ネット→DION→ぷらら
WAKWAK→CYBER STATION→アルファ→SANNNET→DTI→nifty→Biglobe→IIJ4U→OCN
861名無しさんに接続中…:2011/09/13(火) 22:06:46.09 ID:JxrVoBQN
王道を教えてください。

やはり、PC-9821のパソコン通信時代からの
PC-VAN・meshnet・BIGLOBE からですか?
862名無しさんに接続中…:2011/09/17(土) 21:02:43.50 ID:1XPgO/7L
Webnic→ぷらら→わすれた→イーモバイル

イーモバイルの端末認識が糞すぎて、変えようと思っています。
まともに認識しない、端末を売って終わりの悪徳会社はさよならです。
OCN(ドコモデータカード)は良さそうですね。
いかがでしょうか。
863名無しさんに接続中…:2011/09/17(土) 21:12:58.97 ID:4y761ADa
OCNは2ch規制多いぞ
864名無しさんに接続中…:2011/09/18(日) 11:38:41.94 ID:FQ5HzOSn
 回線      ISP・コース
NTT・ISDN・・・BIGLOBE・ばりばり15(ISDN回線約3000円+ISP2000円)

同上   ・・・BIGLOBE・ばりばり50

JCOMケーブル・・・JCOM・8Mコース(ネット+ケーブル電話=約6000円)

旧Tepcoひかり・・au one netホーム100Mbps(ネット+IP電話=約7000円)

auひかり  ・・・ギガ得プラン 1Gbps(ネット+IP電話=約6000円) 
8651:2011/10/05(水) 21:29:51.85 ID:ndeCDEXL
WiMAXに乗り換えたので改めて

TOKAI ADSL

cable@nifty

Bフレッツ
(nifty→nifty・excite→nifty・excite・ぷらら→nifty・excite・OCN
→nifty・excite・so-net→nifty・excite・OCN→excite・OCN→OCN→Biglobe)

auひかり(Biglobe)

WiMAX(Biglobe)

BIGLOBEは元の回線だけ変えているけど、会員になってからは結構長いな。
866名無しさんに接続中…:2011/10/08(土) 21:07:44.52 ID:e9k1ZlvK
すごいな
867名無しさんに接続中…:2011/10/17(月) 20:18:35.81 ID:a0YBg5Kn
痛烈なインターネット批判をひとつ、

最新のパソコン、OS、そしてブラウザが無いと、快適さが感じられないインターネットなんて、利用者は誰も望んでいない。
868名無しさんに接続中…:2011/10/17(月) 21:43:48.43 ID:fV0w7VVc
電話回線時代
ビッグローブ

大学時代
ダイガクセイキョウネット

ASAHIネット

ヤフー

TOPPA(一番糞だった)

現在
@nifty

ASAHIネットが一番よかったかな?
869名無しさんに接続中…:2011/10/17(月) 22:18:12.02 ID:YdKxlki3
>大学時代
>ダイガクセイキョウネット

こんなのあるんだ?
870名無しさんに接続中…:2011/10/17(月) 22:51:19.97 ID:fV0w7VVc
>>869
年払いしかないけど安いよ。国立しかないかも。
871名無しさんに接続中…:2011/10/18(火) 14:16:57.67 ID:Bf3Jle+9
レオパレスのレオネットは、やめとけ
872名無しさんに接続中…:2011/10/24(月) 00:58:03.33 ID:D86zLg6Y
Plala→Biglobe

BIGLOBEはぷららみたいに変につながらなくなる事とか
MP3,4の制限がほぼないから
今のままでいいかな?

まあひかりTVも利用してしてるんだけどね。
873名無しさんに接続中…:2011/10/24(月) 23:43:17.23 ID:S56Ed2Bf
ダイヤルアップ時代はビッグローブ
ADSLになってYBB(ビッグローブは解約せず)
12月からフレッツ光が始まるのでのでYBB解約するかどうか迷ってる
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 12:46:22.47 ID:nxx8i91o
ODN(ダイヤルアップ)→東京電話インターネット(DTIに統合された・ADSL)→地域CATV→BBエキサイト(光)
875名無しさんに接続中…:2011/10/25(火) 18:27:01.89 ID:sztQZe4E
nifty(ダイヤルアップ)98年〜

Webnik 99年〜

DION 

YahooBB(ADSL) 02年〜

TEPCO光 06年〜

USEN  09年〜

BIGLOBEwithフレッツ 11年11月から予定
876名無しさんに接続中…:2011/10/30(日) 09:59:49.37 ID:7NG88Nnd
俺の中でのトップはASAHIかな。
俺の中でのクソはぶっちぎりでUSENだな。
877名無しさんに接続中…:2011/10/30(日) 20:15:49.52 ID:l0o3k/lO
いろいろ変えたので忘れたがイーアクセスが一番よかったな。
878名無しさんに接続中…:2011/11/02(水) 22:51:08.53 ID:LhS3bY12
98年からお世話になってたAlpha-netだが今月末で解約した。
ADSL元年にはYahooBBに申し込んで数ヶ月待ったが開通しない
まま結局フレッツに申し込みなおしてAlpha-net継続なんて
こともあったが、今度こそ本当に解約。

特に不満があった訳では無いが、クレジットカード変更の
手続きが面倒くさいので同じ手間なら解約するかと。

来月からどうしようか悩み中で、現在次のプロバイダに考えて
いるのはBB.ExciteかAsahiネット、PHSとかauのデータカード
で使ったことのあるIIJmioでもいいかも。回線はADSL維持で。

BB.Exciteが現在実施中の200円×6ヵ月=1200円の割引で1年も
縛って違約金4200円のキャンペーンは得と損が釣り合ってない
気がして嫌なので、来月にはキャンペーン終了しててくれたら
いいのにと思いつつ様子見中。
来月も継続してたらまずはAsahiに1〜2ヶ月入ってみるつもり。
879真鍋卓介:2011/11/06(日) 14:50:15.38 ID:jmeh3z5X
★ウイルコムWILLCOM  携帯電話激安 ホームページ確認♪

★【新料金コース】 新定額プランS 1450円/月                 
★【新オプションプラン】
【誰とでも定額980円/月(他社携帯・ 固定電話)】 ・月10分×500回 ・1回約2円・一日約17回    
★【オプション ネットフルブラウザ】 上限2800円      

★ウィルコム同士 2時間45分切断 基本無制限無料 
★スマートフォンも登場
★その他30秒 携帯・固定電話 21円
★二・三台目は 新料金プランS  1450円無料

【料金例一台目】
★基本料1450円 + オプション だれとでも定額980円=2340円

★2・3台目なら 1台分でも可 
基本料1450円一台分のみ=1450円
880名無しさんに接続中…:2011/11/07(月) 21:07:54.09 ID:UpAIsbQ2
@nifty(テレホ→定額)→BIGLOBE(定額→wimax)

biglobeはサポートがいいので気に入ってる
881名無しさんに接続中…:2011/11/11(金) 01:26:06.35 ID:+zHC3ULD
878
元々500円なんだから、それ以上値引きしようがないだろ
882名無しさんに接続中…:2011/11/12(土) 22:18:06.34 ID:4cd5fs5P
>>881
ADSL回線が開通済みの人向けにプロバイダ乗り換えキャンペーン
というのを実施中なんです。
キャンペーン内容は、6ヵ月間月額料金の500円から200円を割引
するというものなんだけど、一年以内に解約すると4200円払わな
ければいけなくなることにもなってて。

でも自分はお得感が感じられないし一年縛られるのもいやなので、
キャンペーンを適用せずに申し込みできないものかとBB.Exciteに
聞いてみたらキャンペーン適用は避けられないという回答だった
ので、さっさと終了してくれないかなと思いつつ、とりあえずの
キャンペーン期間終了予定日の11月末日を待ってるところで。
12月もまだ継続してたら他のプロバイダを考えようかなと思って。
883名無しさんに接続中…:2011/11/14(月) 20:53:12.05 ID:gRNq33rP
ドリームネット
biglobe
---
NTT personalの64k
3web
DTI
ZAQ
eo
884 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/18(金) 21:45:54.46 ID:mgJLunAr
ODNダイヤルアップ
東京電話インターネット→point→DTI
ISAONET ADSL8M (1.3Mしか出なかった)
地元CATV(2M→10M→30M)
フレッツ光 BBエキサイト
885名無しさんに接続中…:2011/11/22(火) 09:34:23.34 ID:yFB9mqE4
shes.net(ダイヤルアップ)→JCOM→yahoo→平成電電→yahoo→so-net(予定)
どれも特に問題なかった。
886名無しさんに接続中…:2011/12/04(日) 15:17:11.59 ID:Mzcm41tE
alpha-net解約してAsahi-netに申し込んでみたが、オンライン申し込みで
即座に使える訳じゃなくて書類が届くのを待たなきゃならんかった事に
後から気付いた。
とりあえず繋ぎにIIJ-mioに申し込んだけど、すぐにAsahiの方の書類が
届いたので、IIJ-mioは最短の1月初めまでで解約申し込み。
手続き関係の早さ楽さはIIJ-mioのがいいんだけどなぁ、変な縛り付き
キャンペーンも無いし。

回線はフレッツADSLモアで、Asahi-netもIIJ-mioも速度はほぼ一緒、
Alpha-netも。
887名無しさんに接続中…:2011/12/12(月) 23:42:00.02 ID:2BwgaBZD
>>855
YahooBB

WiMAX(エディオン)

eo光

WiMAXは下り15M〜19Mあったが、ヘビーユーザーでもないのにGyaoやニコ動も見れないくらい、頻繁に下り0.5M〜1.5Mに速度規制
888名無しさんに接続中…:2012/04/01(日) 21:08:34.84 ID:GE2KP6Lw
よいこらしょっと
889名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 00:41:17.02 ID:3UUOP1Nq
OCN8年
890名無しさんに接続中…:2012/05/10(木) 18:17:05.49 ID:FOkQ7YhI
アスキーの無料プロバイダー
ドリームネット
famille
地元CATV
Nifty(TEPCOひかり→ADSL→フレッツ光)
職場にWi-Fiスポット置く関係で来月からso-netに
891名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 11:54:56.69 ID:sPlMON/Q
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
892名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 17:06:27.84 ID:haFavjMb
Windows95をいれたとき、うっかり MSN に契約した orz
893名無しさんに接続中…:2012/10/27(土) 01:33:52.50 ID:0zQeLAI3
Livedoor→Zeroテレホ→Freecomテレホ→DION→Tiki→OCN→DION→
Tiki→POINT→nifty→ASAHI→So-net→nifty→AOL→hi-ho→
nifty→EMOBILE→Nexyz→So-net→nifty光
894名無しさんに接続中…:2012/11/20(火) 13:54:01.29 ID:FWn2lfyS
セガプロバイダ (ダイヤルアップ)
セガプロバイダとDION併用
さらにフジテレビフューチャーネット併用
DIONに一本化(ADSL)
nifty(ADSL→Bフレッツ)

実家住みのダイヤルアップ時代は通信費自分持ちのため
電話通信料込みプランがメイン。
DION(auone)は2ちゃんの規制が多すぎだから引越しを機にやめた。
895名無しさんに接続中…:2012/12/12(水) 17:04:30.96 ID:Cmb+xeK4
光隼でBBエキサイトってどうかな?
896名無しさんに接続中…:2013/02/05(火) 12:53:25.41 ID:caZlOnCT
NiftyServe → So-net → TOKAI → Plala
ちなみにTOKAIまではダイヤルアップな。
897名無しさんに接続中…:2013/02/05(火) 17:04:09.17 ID:Kp+hoJ1B
infoweb(ダイアルアップ)→地域ISP(ダイアルアップ)→OCN(ダイアルアップ)→OCN(フレッツISDN)→朝日ネット(フレッツISDN)→地域CATV→IIJ4U(モバイル)
→ビックローブ(モバイル)→ぷらら(モバイル)→ぷらら(フレッツADSL)→ぷらら(フレッツ光)

今はxiとフレッツ光でぷらら。 
メールアドレスもフリーチケット分含めて4つあるから移行めんどくさくてそのまま
複数メール+モバイル+光回線では有名どころでは一番安いっぽいし
同じような条件ならニフティ―とかかなあ?
出来ればもっと速いところがいいんだけど
898名無しさんに接続中…:2013/11/07(木) 12:54:51.46 ID:Hu9HxA5S
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
899名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 13:28:31.10 ID:XwWWnfYX
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
900名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 09:18:46.08 ID:chOwj/Qp
interQ(ダイヤルアップ/年間固定料金制/契約期間中に社名がGMOに変更)

Yahoo!BB(ADSL12M)

nifty(ADSL12M) ※

Yahoo!BB(ADSL12M/バリュープラン/現在も利用中)

niftyからYahoo!バリュープランに代えたのは、地方への転居に伴う通信インフラの変化が理由
その前は2回とも料金負担の苦痛を我慢できなくなったのが理由
901名無しさんに接続中…:2014/07/13(日) 01:50:44.96 ID:TWddFKcN
ODN→JCOM→@nifty
902名無しさんに接続中…:2014/07/13(日) 03:05:05.75 ID:+G6ceoYV
DION→ベイコム→nifty→eo→ASAHIネット
903名無しさんに接続中…:2014/07/14(月) 19:51:13.02 ID:fDyEOTKV
>>1
何年からだよハゲ
904名無しさんに接続中…:2014/07/14(月) 23:22:51.96 ID:utq208/4
10年以上経って未だに900レスを少し超えたくらいか
気の早い話だが、この分だと次スレは不要かもな
905名無しさんに接続中…:2014/07/15(火) 16:39:29.30 ID:5WiZ2NIA
DION(ISDN月10時間コース)→ぷらら(フレッツISDN)→Yahoo(ADSL)
906名無しさんに接続中…:2014/07/29(火) 13:23:17.15 ID:HsZCrGSL
OCN(ADSL)

結婚してぷらら(光)

JCOMNET(CATV)
ネットのみを考えれば光一択なんだがスカパーも以前は
視聴してたんだけど今のマンションだと南南西にアンテナを
建てられる所がない。あと電話に関して自分の親類等に固定までauが多い
(通話無料になる)等の理由で換えた。
907名無しさんに接続中…:2014/08/01(金) 22:45:05.21 ID:1wuqeGLL
スレたてから10年なんて初めて見た。

良く落ちなかったな
908名無しさんに接続中…:2014/08/04(月) 19:14:38.88 ID:GyOiBgow
怪しげなプロバイダー勧誘が多いのでご注意。
今日も変な電話がかかって来た。

「NTTから接続料金値下げのお知らせをします。
1ヶ月\1500円が\950円になりますが、2ヶ月間は無料です。
加入料は\3500です。
16歳から70歳までの方限定料金ですが、何才ですか?」
909名無しさんに接続中…:2014/08/04(月) 19:30:47.75 ID:qIWaSE9R
AOLアナログダイアルアップ→AOLフレッツISDN→ビッグローブフレッツADSL→ビッグローブBフレッツ→ビッグローブTEPCO光→解約した後に忙しくなって1年未契約→OCN フレッツADSL→NexyzBB ADSL→DTI WiMAX→ヨドバシWiMAX→ヨドバシWiMAX2+→OCN フレッツギガ
910名無しさんに接続中…:2014/08/14(木) 16:28:53.12 ID:MJhWQPCx
>>907

本当にねw
911名無しさんに接続中…:2014/08/24(日) 03:18:58.57 ID:2nc3hlwD
>>908 それと似たのがうちは家にきたわ。
安くなるかもしれないからって。
912名無しさんに接続中…:2014/08/24(日) 08:57:21.74 ID:g58fE9UL
オープンサーキット
913名無しさんに接続中…:2014/08/25(月) 10:58:20.60 ID:siJpncZa
糸電話
914名無しさんに接続中…:2014/09/22(月) 12:57:21.20 ID:qXAQQ6lm
テレパシー
915名無しさんに接続中…:2014/09/24(水) 21:36:52.56 ID:R6nNItu9
DION→Bay Communications→nifty→eo光→OCN→ASAHIネット→オープンサーキット
916名無しさんに接続中…:2014/09/26(金) 04:20:49.76 ID:E5tv+zG9
so-net(ダイヤルアップ)→アルファーネット(同じ)→電光石火(ADSL)→nifty(ADSL・wimax)→とくとくBB(wimax)
917名無しさんに接続中…:2014/09/26(金) 09:38:47.23 ID:YYBLRDYL
うめ
918名無しさんに接続中…:2014/09/26(金) 10:21:03.81 ID:gqOgtatB
SpinNet、hi-ho、OCN
919名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 22:47:12.31 ID:BpfacILF
始まりは、べっこあめ。次に東京めたりっく通信。そしてJ−WAVEネットへ。
920名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 22:15:41.98 ID:eA4B2fHS
どこでもサービスが一緒だとするなら迷わずニフティ
921名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 23:28:58.02 ID:KLawgn4Q
ぷらら→OCN→BIGLOBE→Toppa→BIGLOBE→@Tcom
今ぷららに戻ろうか検討中
922名無しさんに接続中…:2015/01/28(水) 23:35:28.22 ID:L7FKS6Fi
Highway Internet(ダイヤルアップ)→Yahoo BB(ADSL)→ぷらら(フレッツ光)→so-net(auひかり)→OCN(フレッツ光)
923名無しさんに接続中…
ASK NET→BT-nis→NET AGE→ぷらら→@nifty→エンドレスネット→MNI→J:COM