【政治】「大衆迎合の政治に終止符を」自民・古賀元幹事長、キングメーカー目指しポスト小泉へ始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
447名無しさん@5周年:05/02/16 10:55:44 ID:EZHDtAKe
広義の共産党宣言みたいなもんだろ。
448名無しさん@5周年:05/02/16 10:57:22 ID:blox0goQ
こいつが権力握ったら、
また昔の、土建部落朝鮮利権政治に戻ってしまう。

これからは、都市部出身に限定しろ
449名無しさん@5周年:05/02/16 11:01:39 ID:nU58pBy5
古賀一派が政権握るくらいなら民主に政権が行ってもいい。
昔に戻るのだけは絶対反対
450名無しさん@5周年:05/02/16 11:04:08 ID:nU58pBy5
堀内のおっさんも役不足だから古賀ともども引退しろ
なんとか聖子って馬鹿もポイ捨ての割りにいきまいてるが
451名無しさん@5周年:05/02/16 11:07:07 ID:Sgcme11n
古賀、亀井、野中あたりが首相になるのも面白い。
本気で日本脱出を考えるきっかけになりそうだ。
452名無しさん@5周年:05/02/16 11:17:40 ID:J8ocEAWx
>>450
○ 力不足
× 役不足
453反小泉勉強会出席者:05/02/16 12:26:49 ID:sF8yCBfX

☆旧橋本派   綿貫民輔 ・ 保利耕輔 ・ 野呂田芳成 ・ 藤井孝男 ・ 今村雅弘

☆亀井派 亀井静香 ・ 井吹文明 ・ 平沼赳夫 ・ 桜井新 ・ 荒井広幸   

☆堀内派 古賀誠 ・ 植竹 繁雄 ・ 真鍋賢ニ

☆森派  中村正三郎    

☆高村派 高村正彦   

☆河野 グループ  亀井久興 

☆無派閥  野田聖子
454名無しさん@5周年:05/02/16 12:35:40 ID:2q6KHJfW
age
455名無しさん@5周年:05/02/16 12:37:12 ID:tSu1Oz/J
はやく新船小屋駅を廃止してくれ
456名無しさん@5周年:05/02/16 12:43:36 ID:btSC6omA
おい、アクメツ呼んでこい。
457名無しさん@5周年:05/02/16 12:55:11 ID:cGYsYymf
耐え難い、忍び難いあの悪相。
458名無しさん@5周年:05/02/16 12:55:53 ID:VRqWUS08
>>453
よろしい!
1週間もあれば、奴らはみなギロチン行きだ!
459名無しさん@5周年:05/02/16 13:00:49 ID:rEeDOYz0
「ミスター利権」が何を言う。
460名無しさん@5周年:05/02/16 13:02:44 ID:PO8mTq8D
どこが大衆迎合やねん
大衆軽視だろうが
461名無しさん@5周年:05/02/16 13:02:46 ID:SVLTDTUt
古賀なんて器の小さい奴はダメだ
462名無しさん@5周年:05/02/16 13:10:26 ID:eR7FiLUF
駄目だろ古賀じゃw
463名無しさん@5周年:05/02/16 13:14:18 ID:WGKVLJUp
古賀が自分でやるならともかく、
小沢や野中みたいに影ちょろちょろしようっていう魂胆が気にくわねぇ。
文句はいうくせに矢面にはたたねぇ、それでいて影響力は誇示したいって腐りきった野郎だ。

男なら堂々と勝負しろや。
464名無しさん@5周年:05/02/16 13:18:30 ID:9/H0PyQE
なんか古賀ウンコの売国亡国の所行を棚にあげ
小泉憎しで構造改革を叩いてる阿呆がいるな

構造改革=郵政改革=郵貯利権の撤廃=無駄な公共投資分を民間に環流 なんだから、

そのあおりで民間人が何人死のうがむしろそんな体制を是認してきた民間人の怠慢に

たいするいい薬なわけで、つまり構造改革は絶対に遂行されるししなきゃだめだし、

そのためには旧態依然の古賀ウンコなんかは退場なんだよ。
465名無しさん@5周年:05/02/16 13:26:08 ID:VRqWUS08
なら、手始めに、古賀どもを処刑してしまおうぜ!

奴らがこの世から消滅すれば、どんなにすばらしいことか!
466名無しさん@5周年:05/02/16 13:27:04 ID:H1Jrbzj2
>>1
>  「大衆迎合の政治に早く終止符を打ち、

民主主義では無くなってしまいまつw
467名無しさん@5周年:05/02/16 13:29:01 ID:bPOzMdij
大衆を笑う者は大衆に泣く日が来るでせう。
古賀、首洗っとけよw
468名無しさん@5周年:05/02/16 13:29:27 ID:rEeDOYz0
古賀誠「ふっふっふ、倒せるものなら倒してみろ!愚民が!!」

古賀誠(福岡 七区) ←(大牟田、柳川、八女、筑後各市)

■2003年選挙得票

1 古賀誠 自由民主党 前 119,837 当選
2 馬場恵美子 社会民主党 新 49,262
3 大森秀久 日本共産党 新 19,461

無風選挙ですな・・・
469名無しさん@5周年:05/02/16 13:49:42 ID:VRqWUS08
>>468
そーいうことになるから、小泉に絶対権力を握らせて、
奴らを排除する必要があるんですよ。
470468:05/02/16 13:53:46 ID:rEeDOYz0
>>469
おいらも小泉の真価が問われているのは、
いかに「利権しか考えていない族議員の力をそぐか」ということだと思う。
471名無しさん@5周年:05/02/16 13:56:33 ID:EZHDtAKe
>>468
しかし投票しがいの無い選挙区だな。


わが「さいたま6区」をみよ。

■2003年選挙得票

1 大島敦 民主党 前 112,794 当選
  2  若松謙維     公明党    前      103,511
3 元山かよ子 日本共産党 新 18,380
472名無しさん@5周年:05/02/16 13:57:14 ID:A0LbImbO
古賀←こいつは「アクメツ」でスゲー悪い奴だってバレバレだよ。
473岡本:05/02/16 14:00:43 ID:eDupKEcH
古賀ってどさ周りの役者みたいな顔、国定忠治を思い出す。
474名無しさん@5周年:05/02/16 14:01:12 ID:rEeDOYz0
>>471
すごい接戦だなw

国レベルで考える首都圏の選挙民と、
地域レベルで考える地方の選挙民の差でしょうな。
475名無しさん@5周年:05/02/16 14:06:03 ID:64KtNAV2
古賀=支那迎合政治
476名無しさん@5周年:05/02/16 14:09:04 ID:PJEGp3uA
野中の残党部隊は消えろ
477名無しさん@5周年:05/02/16 14:45:31 ID:EZHDtAKe
>>474
ちなみにわが「さいたま6区」の2000年はもっと接戦。

□2000年選挙得票

1  大島敦      民主党    新       80,342  当選
2  若松謙維     公明党    前       78,000  比例区当選
3  高村雅子     日本共産党 新       40,160  
4  小林俊博     自由党    新       27,032 


公明党を2連敗させて
民主主義を守っている選挙区は
日本でも、さいたま6区くらいだろう。
478名無しさん@5周年:05/02/16 21:26:47 ID:qXwDtcF8
>>453
ゴミみたいな連中だな。
479名無しさん@5周年:05/02/16 21:36:22 ID:EGkcTWaA
売国奴古賀は氏ね
480名無しさん@5周年:05/02/16 21:49:43 ID:yWTP5Voy
大衆迎合の政治もなんだが利権がらみの政治はもっとイヤだ。
古賀なんか飯場で土方集めてチンチロリンでもやっていろ!!
何がキングメーカーだ馬鹿ヤロー!!
481名無しさん@5周年:05/02/16 21:52:37 ID:4nRHBUlF
キングはカズ。三浦カズ。
482名無しさん@5周年:05/02/16 21:57:57 ID:ee80y068
キングメーカーね・・・。
金丸や野中みたいな変な売国キングになりそうだな。

古賀なんていう小物をキングメーカーなんて呼びたかねぇな。
483名無しさん@5周年:05/02/16 22:05:03 ID:VLOODixT
日刊ゲンダイで青木倒れるとかタイトル見た気がするが、本当だろうか?
484名無しさん@5周年:05/02/16 22:06:53 ID:OwUYZs4W
危険なのを承知で、あえて書く。
今の状態で地元住民の利益誘導の普通選挙なんか続けたら、いつまでも汚職議員が選ばれ続ける。
そこで、こういう売国汚職議員を排除するために、
一時的に憲法停止して、超法規で処刑してしまってはどうだろうか?

手順はこうだ。

1、汚職議員を除くために国民投票を行い、憲法を停止する。
2、臨時政府として小泉総理に独裁的権力を握ってもらう。
3、「抹殺したい政治家」を投票で選ぶ。
4、選ばれた汚職議員を公開処刑する。
  (処刑の模様は古館の実況付きで全国ネットで放送する)
5、構造改革を一気に進める。
6、改革が終了したら、憲法を復帰させ、選挙の後、再び国会を開く。

この案につき、皆さんの意見を求める。
485名無しさん@5周年:05/02/16 22:09:26 ID:/ZedhSVW
この後に及んで闇将軍政治を志向する時代遅れがいるとは思わんかった。
486朝鮮人参政権絶対反対:05/02/16 23:39:50 ID:w3rEeh+q
池田大作=夜間短大卒=在日帰化人=元高利貸し
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1072789600/l50
487名無しさん@5周年:05/02/17 00:19:47 ID:NpI6zjeT
あげ
488名無しさん@5周年:05/02/17 03:27:52 ID:C12cdeLz
売国野中の弟子という時点で古賀はクズ決定だろ。
せっかく昨今売国勢力を弱めてきたというのに
いまさら政治をこいつらみたいな売国議員の手に戻すわけにはいかないな
489名無しさん@5周年:05/02/17 08:43:19 ID:NpI6zjeT
憲法停止はどうか知らんけど、処刑は支持する。
490名無しさん@5周年:05/02/17 08:46:53 ID:kzYPm5v9
>>484
チョット改善

1、汚職議員を除くために国民投票を行い、憲法を停止する。
2、臨時政府として小泉総理に独裁的権力を握ってもらう。
3、「抹殺したい政治家」を投票で選ぶ。
4、選ばれた汚職議員を公開処刑する。
  #処刑の模様は古館の実況付きで全国ネットで放送する
  #会場の入場券と放映権料は国債償還に充てる
5、構造改革を一気に進める。
6、改革が終了したら、憲法を復帰させ、選挙の後、再び国会を開く。
491名無しさん@5周年:05/02/17 08:50:29 ID:s3kEhvJe
>>490
血盟団的。
昭和維新の発想と同じ。

戦前にはそんなことを言って無定見な軍人・新聞・国民が政党政府を潰して
結局国土を焦土にしたわけだ。なつかしいのう。
492名無しさん@5周年:05/02/17 09:10:38 ID:NpI6zjeT
>>491
もう少し日本史深読みしろ。
たしかに血盟団などのテロはあったが、
大戦に突入したのは、財界人と結託して反乱を押し潰した「統制派」。
493名無しさん@5周年:05/02/17 09:17:40 ID:s3kEhvJe
>>492
そのとおりだが、統制派が支那戦線で進退窮まったのは皇道派残党のクーデターを警戒してのこと。
山本五十六や昭和天皇の記録読むと出てくる。
494名無しさん@5周年:05/02/17 12:15:20 ID:SrAL6PZr
小泉政権は大衆からも見放されているのだが。
495名無しさん@5周年:05/02/17 14:15:46 ID:EbR/RQgd
賢い軍人さんなら経済の停滞も一掃できる、
・・・そんなことを思った時分もありました。
496スレ違いすまそ
>>493
なるほど。
こちらの不勉強みたいですね。
目通してみます。

ただ、皇道派の決起の背景には、貧困と金権政治への怒りがあった訳で、
その辺を統制派にうまく利用された側面はあると思うよ。
だから、反乱→大戦に直結させるのは誤りだと思う。
反乱自体には十分正当化しうる事情があったと思う。