【検察庁調査活動費流用問題】「調査の必要なし」 予算委理事会に報告…法務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★調活費問題「調査の必要なし」=予算委理事会に報告−法務省

 法務省は7日、検察庁の調査活動費が不正流用されていたとされる問題について、
衆院予算委員会理事会に、検察庁の経費は適正に執行されており調査の必要はない
とした報告書を提出した。

 同報告書は、収賄罪などで実刑判決を受けた元大阪高検公安部長の三井環被告が
主張する調活費の不正流用問題に関し、「三井被告が第3者を介して行った刑事告発は、
検察の捜査や検察審査会の審査により、告発の理由がないことが既に明らかになっている」
とし、「現時点で調査の必要はない」と結論付けた。 

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000439-jij-pol

関連スレッド
【検察庁調査活動費流用問題】「予想外の結果」実刑の元大阪高検公安部長・三井被告、大阪高裁の判決批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107311663/
2名無しさん@5周年:05/02/07 20:37:21 ID:Y5eUUE97
それでいいよ。OK。
3名無しさん@5周年:05/02/07 20:37:32 ID:MqXgnAgz
2??
4名無しさん@5周年:05/02/07 20:39:34 ID:hRHd11KO
っていうことは不正流用してるってことでオーケーだね?
5名無しさん@5周年:05/02/07 20:47:40 ID:4Nr7+F/y
ここで鳥越が海パン一丁で一言↓
6名無しさん@5周年:05/02/07 20:54:10 ID:CBzZ/D9N
ザ・スプーク
7名無しさん@5周年:05/02/07 21:00:03 ID:dEVEeeGr
番キシャ
8名無しさん@5周年:05/02/07 21:15:27 ID:T/1O0yli
法務大臣を含む以下組織的隠蔽はもうヤメレ
9名無しさん@5周年:05/02/07 21:20:34 ID:ZBHl1leQ
いいなあ裏金
ほしいな裏金
裏金造って平気なんだ
納税者なんて
カモ扱いなんだろうな
10名無しさん@5周年:05/02/07 21:40:36 ID:6+PrPyWW
南野は、官僚のあやつり人形ってのが判りすぎて痛い
11名無しさん@5周年:05/02/07 21:46:45 ID:hzENjCqJ
もう日本はダメかもしれんね。
12名無しさん@5周年:05/02/07 22:23:54 ID:qrMSuwna
フ━━━━( ´_ゝ`)━━━━ン
13名無しさん@5周年:05/02/07 22:26:47 ID:XHaOXC79
検察の調査活動費疑惑をTVで喋る前に三井が逮捕されてから、すっかり検察は
変わってしまいましたね。
小泉に泣きついて以降、政治家の逮捕はほとんどが野党ばかり。
与党政治家は疑惑があってもいつのまにかうやむやにされて、大手を振って歩いている。
14名無しさん@5周年:05/02/07 22:34:22 ID:B07wtu2h
日本の役人は地球一汚いからな。某国を非難する前に周囲を見渡せよって感じ。
ドブに長いこと住んでいるとドブの臭さが当たり前になってくるんだろうな。

悪党の正義ほどタチの悪いものはない。役人の正義=小林・氏家の正義
15名無しさん@5周年:05/02/07 22:47:50 ID:roTrhPiR
「現時点で調査の必要はない」法務省

裁判所の投げたボールはスルーか、、、(´-ω-`)
16名無しさん@5周年:05/02/08 10:52:12 ID:4GREjfnt
日本終了。。。
17名無しさん@5周年:05/02/08 12:13:43 ID:yiuS0nER
政治家は誰もうごかんの?
18名無しさん@5周年:05/02/08 14:01:19 ID:mCvulz82
ウルフの異名は何所いった・・・今じゃ室内犬レベル

検察にペンキをブッカケした奴が居たが・・・今ならされても仕方が無いな。法を守ろうとしていないのだから
19名無しさん@5周年:05/02/08 14:03:21 ID:heodVn4g
犯罪者天国の国はここですか?
20名無しさん@5周年:05/02/08 14:27:30 ID:mCvulz82
まあトランプなんてドウでもいいわな。本当の罪人は沢山居る訳で・・・
マスコミはヤクザ以下と言われているね


【警察裏金問題】宮城県の浅野知事 県警報償費、2割強減額へ 来年度予算案で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107820706/

【検察庁調査活動費流用問題】「調査の必要なし」 予算委理事会に報告…法務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107776224/
21名無しさん@5周年:05/02/08 14:30:09 ID:6Fw8J3W/
調査しないのなら予算を出さなければいいよ。
予算が無ければ不正はしないだろうから。
22名無しさん@5周年:05/02/08 14:38:17 ID:0/04By9u
業務上横領の刑法犯罪でも没問題!
それが法務省クヲリティ!
23名無しさん@5周年:05/02/08 16:21:57 ID:veeEA6WC
海パン(ビキニ)姿で映ってたVTRは本物?
それとも海パンも検察のでっち上げ?

海パンネタはスルーするのがお約束?
24名無しさん@5周年:05/02/08 19:07:36 ID:3smwVjSX
98年に5億2千万円以上の調査活動費が、04年で8千5万円(16%)に減ってる
これだけうさん臭いもの他にあるか?
正義の告発団による告発文書で減少が始まり、噂の真相(加納の調活費流用)で加速した
こんな明々白々なもん しらじらしい
25名無しさん@5周年:05/02/08 21:36:41 ID:9qaEqwMk

【どうして私は被告席にいるのか。本来、ここに座るべきは、原田明夫・最高検検事総長
、松尾邦弘・元法務省事務次官、古田佑紀・元法務省刑事局長、大塚清明・大阪高検次席検事、
加納駿亮・福岡高検検事長、東條伸一郎・元大阪高検検事長、佐々木茂夫・大阪地検検事正ら、
検察首脳でなければならない】(三井環被告、元大阪高検公安部長の初公判での発言)
http://blog.livedoor.jp/devlin/archives/13756566.html
26名無しさん@5周年:05/02/09 00:06:46 ID:z9QLOXYV
青少年のモラルの低下ってこういうのが原因
悪い事をすればバチがあたる。人は正直でなくちゃいけない。と
教えられたもんだ
ところが今はなんだ?検察、警察、政治家、役人、
27名無しさん@5周年:05/02/09 00:07:26 ID:GdoRpO2m
529 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:05/02/08 11:35:30 ID:Eh34Q0t6
>在日は「相続税」を払わなくても、イイんだよな。
まじかよ

530 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:05/02/08 14:25:35 ID:4yguBGUP
>>529
朝銀を通せば所得税は1/100くらいに誤魔化せる、これは主に法人の場合
個人所得なら祖国の親族に送金すると言うことにすれば送金額が全額税控除される
つまり会社を経営して売上げが10億有ったとすれば法人税は3億くらいかかるが
これを300万に減免できる、つまり合法的に2億9700万円浮かせることが出来る
更に個人所得が3億円だとして、祖国の親族に2億9千万送金したことにすれば
課税所得は1千万になる
場合によっては全額送金してしまえば課税所得は0になってしまう
要するに韓国に親戚名義の口座を作って自分が所有すればいいだけ
更に相続税は免除されるので蓄財した金や土地や不動産は子供に丸々相続できる

朝銀は北朝鮮系だから韓国籍や帰化在日は利用できないかと言いうと実際は関係ない
これを60年3世代繰り返すとどういうことになるか、それは自分の街の駅前を見れば分かる
パチンコ、サラ金、金券ショップ、コインパーキングだらけになっているはず
老舗と言われた食堂、和菓子屋、呉服屋などが駅前商店街に残っている地域はあるだろうか?
これじゃ日本人の経営する個人企業が残るわけがない
28名無しさん@5周年:05/02/09 00:12:56 ID:mv/KR2J+

59 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/04 22:13 ID:3gDzgJUH
第百六十五条 【 公印偽造及び不正使用等 】
第一項行使の目的で、公務所又は公務員の印章又は署名を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
第二項公務所若しくは公務員の印章若しくは署名を不正に使用し、又は偽造した公務所若しくは公務員の印章若しくは署名を使用した者も、前項と同様とする。
 
第百六十六条 【 公記号偽造及び不正使用等 】
第一項行使の目的で、公務所の記号を偽造した者は、三年以下の懲役に処する。
第二項公務所の記号を不正に使用し、又は偽造した公務所の記号を使用した者も、前項と同様とする。
 
第百六十七条 【 私印偽造及び不正使用等 】
第一項行使の目的で、他人の印章又は署名を偽造した者は、三年以下の懲役に処する。
第二項他人の印章若しくは署名を不正に使用し、又は偽造した印章若しくは署名を使用した者も、前項と同様とする。

29名無しさん@5周年:05/02/09 08:39:56 ID:HyQHfG8w
晒しあげ。
ところで、前の二つのスレは意図的にdat落ちされてたね。
30名無しさん@5周年:05/02/09 17:12:40 ID:+5OqP+SF
2chねらの平均的頭では警察/検察/裁判所の関係を理解できない
31名無しさん@5周年:05/02/09 18:33:02 ID:WXhl8mx3
>>29
最近確かにdat落ちとか多いな。警察、裁判所、検察関係
2CH記者の問題もあるしな〜
32名無しさん@5周年:05/02/09 18:38:35 ID:WXhl8mx3
警察関連

【警察裏金問題】裏金なくし明るい警察を 内部告発の元警官らがシンポジウム
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107637001/
33裏金の作り方教えます:05/02/10 05:50:49 ID:awbbk3xM
裏金の作りかた教えます
 調査活動費の実態を知ったのは、私が高知地方検察庁のときでした。次席検
事、ようするにナンバー2に私が出世しました。私の生まれは愛媛県です。地元
に近い高知での次席とあって故郷に錦を飾るというところもあって、張り切っていました。
着任して1週間ほどしたときでした。事務部門の責任者、事務局長、会社なら総務部長にあ
たる人物が、なんとなく人目をはばかる感じで
「次席、ちょっと」と何やらノートを片手にやってきました。
それが、なんと裏帳簿でした。そこには、調査活動費が遊興費に使われている内容がびっしり
記載されているのです。
もう一冊、もって来たのが表帳簿。そちらはもっともらしく、監査があっても説明がつくよう
に記載されていました。
「Aさんから、右翼団体の情報提供」
「Bさんより、地元政界についての意見交換と地元での検察の役割」
 それまで、何となく裏金というのが存在するのではないかと、うすうす感づいていました。
 検事正が毎晩、高級クラブで飲んでカラオケを歌い、日曜日には高級ゴルフコースで、遊んでいる。
「なんでやねん」 
 と平の検事の時は、ずっとそう思っていました。
 この帳簿を見て、説明を受けた瞬間、その謎は解けたのでした。
 実際に目の当たりにするとびっくりです。
「本当かいな」
という動揺しつつも、せっかく次席に出世した、ナンバー2ですから、鷹揚に格好をつけながら、
「そうか」
と余裕の表情でそのときは、事務局長に求められるままに、サイン、捺印しました。
ナンバー2になると調査活動費の決裁をしなければならないのです。私は決裁しましたが、裏金が
飲み代に使えるのは私の唯一の上司である、検事正だけです。たまに、検事正の機嫌がいいときか、
東京などから検察や法務省関係のお偉い方々がこられる時に、お相伴にあずかる程度です。
私が次席を経験した、高知地検や高松地検は調査活動費が年間約400万円分の予算が計上されていました。
34名無しさん@5周年:05/02/10 05:52:07 ID:iox1WvJt
しょうじきまったく始まったばかりなのに、、、、
35裏金の作り方教えます:05/02/10 05:55:30 ID:awbbk3xM
そこから、必要に応じて支出するのです。
まず支出伺い書を作成。架空の調査項目「右翼団体の調査」「日共集会」など
という名目をでっちあげて、情報提供者に3万円か5万円を支払ったことにする。
その現金はすぐに事務局長の手元に届き、所定の口座に入金されたり、金庫で現金の
まま保管され、裏金となります。領収書は公安事務課が、架空に作成します。もっと
もらしい名前や住所がありますが、実在する人物は、いません。高知地検のナンバー2
だった時は、調査活動費が年間400万円ですから、1件5万円なら、80枚の架空領収
書があった計算です。
 事務官は苦労したと思いますよ。筆跡や印鑑など、すべて違った形にせねばならない。
領収書にコーヒーのシミをつけた、スナックの領収書ならウイスキー、すし屋ならしょうゆ
にわさびの香りだと、演技派もいました。捜査でこれくらい情熱を傾けて、頑張ってくれたら
、もっとすごい大きな事件をやれたと思うと、悔やみきれないです。(笑い)
まさか、裏金の決裁までしなければならないとは、驚きでした。
私が高知と高松で次席検事として、調査活動費の決裁をしていたときに、印象に残っているのが。
とある検事正です。
「なんとかなりませんかね」 
 事務局長が私の部屋に頭をかかえつつ、やってきました。聞けば、私の上司である検事正が、
調査活動費の中から、毎月10万円を現金でくれというのです。
裏帳簿がありましたが、すべては飲み屋やゴルフ場の領収書がそろっていました。やっぱり、
税金ですから、やましい心にも一寸の魂というのでしょうか、それとも役人の知恵なのか、
とにもかくにも、領収書はありました。しかし、検事正に現金10万円手渡しですから、
領収書がないのです。
事務局長によれば、この検事正、マージャンが好きで、現金10万円はマージャン代に充ててい
るというのです。毎月10万円では足らないほど、マージャンが弱いとの評判。弱いのはいいので
すが、それを国民の税金でとまかなうというのですから、あきれます。
36裏金の作り方教えます:05/02/10 05:58:56 ID:awbbk3xM
調査活動費で飲食代金を支払うときは、いつも料亭の女将さんやスナックのマ
マさんが集金にきては、領収書をもらっていた。美人のママさんや、田舎なら料
亭の女将さんが着物をひるがえして、集金に来るのです。銀行振り込みにすると証
拠が残るからです。
検察は、捜査する側ですから、どうすれば裏金がばれないか、よく本能的かつ理論的
にわかっているのです。さすがは、捜査機関です。
事務局長はいつも金庫に現金を50万円くらい用意していました。
高知なら、浜長、城西館という料亭がよく使われましたね。高松なら喜代美山荘、二蝶です。
検察が行きますと、それなりに上客というのでしょうか。けっこう、いいものを出してくれました。
一晩で安いときで10万円、かかるときは30万円くらいの払いであったと記憶しています。
それでも安いほうで、検察の間では「学割」という言葉があり、検察ゆえに、特別料金を提供してく
れる飲食店などがあるのです。
37裏金の作り方教えます:05/02/10 06:01:16 ID:awbbk3xM
私が高松地検次席時代、将来の最高検検事長と嘱望されていました、則定とい
う東京高検検事長が高松に視察に来ました。高松空港まで出迎えて、公用車を仕立て
て、二蝶という料亭に行きました。終わればマージャン。これが、視察の中身です。
後に、この則定という人物は女性問題で失脚しました。問題の女性とは、高松の手前、
大阪まで一緒に連れ添っていたらしいから、あきれます。
これをおしえてくれたのは、則定問題のスクープした雑誌記者でした。
その後、この記者は私の調査活動費が裏金だという記事もスクープしてくれたのですが、
則定問題では私は接待する方にまわっていたのでした。人生は不思議なものです。
毎年、調査活動費の監査はありました。そこで登場するのが、表の帳簿です。裏はずっと裏のままです。
厳重な金庫に保管していましたね。それを法務省や検察庁は
「捜査上、明らかにできない」
と聖域だという説明をしていた。
確かに、これじゃ説明できないはずです。
事務局長などは、調査活動費はまったく使うことはできません。おまけに支出伺
い書や領収書の偽造は公文書、私文書偽造や行使という「犯罪行為」まで手を染めるのです。
上手に検事長、検事正のために裏金を作ることで出世する。塀の上を落っこちそうになって
出世を目指すのです。犯罪行為を摘発、処罰する検察が自ら法を犯し、それが出世につながるのです。
本当に仕事ができる、私の片腕になって仕事や、捜査にかかわってくれた事務官たちは、今もあまり
出世していません。捜査ができても、評価されないのが、検察の本当の姿であります。
検察庁や法務省が調査活動費を外部に知られたくなかったのか、私を逮捕してまでも隠しておきたか
ったのか、よくおわかりいただけるのではないかと、思います.
http://www012.upp.so-net.ne.jp/uragane/jiken2.htm
38名無しさん@5周年:05/02/10 06:17:42 ID:1O31rhvS
自民党は、警察と検察の裏金を認める糞政党。
次の選挙では絶対に落とせ。
39名無しさん@5周年:05/02/10 15:29:29 ID:jS7kAEQY
【則定衛東京高検検事長スキャンダル】参議院法務委員会(1999年4月15日)
  ● 中村敦夫
 今回の問題は女性スキャンダルというプライベートな問題を発端に出てきて
これだけ大きくなった原因というのは、その背景にある政官財癒着という構造
が見えてきたからであると私は考えております。
 検察幹部の交友関係についてちょっとお聞きしたいんですけれども、検察幹
部と民間業者の親睦団体である花月会というものがあります。これは実質的に
は住友銀行グループと取引業者、こういう人たちがスポンサーになっているわ
けです。
 このグループは構造的にいうともう大蔵省官僚の接待グループとダブってい
るというところに今回の問題の本質があるんではないかと私は考えておるんで
す。則定さんはノンバンクのECC元会長の中岡信栄さんとの交流があったと
いう報道がありますけれども、これは事実なんですか。
http://www.monjiro.org/hokoku/iinkai/homu/990415.html
 ●松尾邦弘 法務省刑事局長
 その点は事実と相違しております。
http://www.monjiro.org/hokoku/iinkai/homu/990415.html

時は流れて、中村敦夫さんも引退です。
40名無しさん@5周年:05/02/10 18:32:21 ID:gfqGG/WE
41名無しさん@5周年:05/02/11 00:24:25 ID:aB/sJYII
検察と司法をおもちゃにする独裁者にして売国奴の子鼠純一郎は、即刻辞めろ!!
42名無しさん@5周年:05/02/11 00:25:32 ID:RZV6J0yL
これで消費税上げるって言うんだから、この国は腐りきってるな
43名無しさん@5周年:05/02/11 04:08:27 ID:qjf4ZyVc
>>39

中村さんの次がの人が居るのかね?検察も警察もいまこんな有様だしな・・・

警察に関しては第二警察を作り相互監視が一番効果的らしいが、検察の場合どうするよて感じだな
44名無しさん@5周年
もうだめぽ