【社会】"部屋に大量の雑誌" アパートの2階床崩れ、住人ガレキの下敷きに…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:05/02/08 16:39:59 ID:9PCUzmeI
中国にもゴミが一杯溜まってるけど、どうするよ。
953名無しさん@5周年:05/02/08 16:40:05 ID:QcN11VBF
次スレは立たんだろうが
dat落ちが残念なスレではある
954名無しさん@5周年:05/02/08 16:41:20 ID:wo8bXuUw
>>952
シベリアの永久凍土に捨てに行けばいいのにね〜
955名無しさん@5周年:05/02/08 16:41:39 ID:wlO4T46n
>>953
昼頃に次スレ依頼してみた
後は記者が立てるかどうか
956名無しさん@5周年:05/02/08 16:44:23 ID:j0lAlhAc
最近はビデオテープからDVDに変わって場所はとらなくなってきたけど
二度と見ないようなものを録っておくことに虚しさを感じはじめたところだった
957名無しさん@5周年:05/02/08 16:45:26 ID:L7lMYDT2
おまいら明日は我が身だ。
少しは片付けとけよ。
958名無しさん@5周年:05/02/08 16:45:46 ID:j1aoSIiP
罵倒が常の2ちゃんにおいて、実にまたーりとした良いスレであった。
959名無しさん@5周年:05/02/08 16:46:19 ID:9PCUzmeI
昨日から家を出るときには、ゴミ袋一袋ずつ持って出てる>>957
960名無しさん@5周年:05/02/08 16:47:49 ID:i71Jlvja
東京って燃えるゴミ回収が週2だから助かる・・・・今週からドンドン捨てようっと
961名無しさん@5周年:05/02/08 16:49:59 ID:i71Jlvja
>>949
【コミック】自炊技術総合スレッド14冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107197493/
あとご参考にどうぞ。スキャナはエプのほうが読み取り時間とかでいいかも
【速い】本の取り込みに最適なスキャナ【手軽】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051171423/
プリンタ型のスキャナが…003【ScanSnap!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1078750159/

自炊したほうがお金かからんからいいかも(時間はかかりますがw)
962名無しさん@5周年:05/02/08 16:50:50 ID:h4M1XKZq
>>881
これはヒドイなあ。
無力な一市民の性癖を、新聞社が面白おかしく晒しちゃダメだろ。
963名無しさん@5周年:05/02/08 16:52:20 ID:j0lAlhAc
エロ本って廃品回収に出すのはずかしいから
たまっちゃうってのもあるんだよな
964名無しさん@5周年:05/02/08 16:58:09 ID:wo8bXuUw
>>962
一歩間違えれば死者が出てもおかしくない事故なんだから、しょーがないと思うよ。 
 
自業自得だしさ。
965名無しさん@5周年:05/02/08 16:59:40 ID:QGs11BpU
捨てるのイヤなら1階に住めばいいよ
966名無しさん@5周年:05/02/08 17:05:16 ID:j0lAlhAc
アメリカなら床が抜けるアパートが悪いって言って
裁判起こし、億単位の金で勝訴しそうだな
967名無しさん@5周年:05/02/08 17:07:13 ID:fFhkaagt
>>881
つうか、人のもの触るなって感じだな。
さすが、マスゴミ。人の痛い所をずけずけと土足で入るような事をするよ。
968名無しさん@5周年:05/02/08 17:09:55 ID:i71Jlvja
>>962
上にいた彼が大怪我でしょ?
下におじさんいたら間違いなく死んでたかも・・・
それこそ事件もおおごとになって「収集癖が生んだ悲劇」とか書かれて
雑誌収集ひっくるめて叩かれてた可能性大。けが人が彼だけでまだよかった
969名無しさん@5周年:05/02/08 17:11:25 ID:fFhkaagt
アパート物件に許容重量数が書いていないのが、そもそもの間違い。
収集については合法。
予測はつかん。
よって、裁判で争って勝てる可能性大。
970名無しさん@5周年:05/02/08 17:14:08 ID:yliOmqWH
でもお前らのことなら雑誌スキャナーで取り込んでも
保存したDVDとハードディスクで床抜けるんだろな
俺も人のこと言えんけど…
971名無しさん@5周年:05/02/08 17:17:14 ID:EtePhcZN
>>970
分けてくだちぃ
972名無しさん@5周年:05/02/08 17:19:04 ID:gtuevkC1
電話一本で古本買い取ってくるれる本屋さんはなんかベタベタしてばっちい
よね・・・立ち読みの餓鬼どもが悪いのどうかクリーニングして売り物にして
ないのかわからないけど本がペタペタしてたので行かなくなった
973名無しさん@5周年:05/02/08 17:21:30 ID:wo8bXuUw
>>969
常識の範囲内ならね。 
 
モノには限度ってものがあるわな。
974名無しさん@5周年:05/02/08 17:23:30 ID:Rmewo7mp
不動産会社のいいなりにまかせると法外な請求がくるぞ。
出る時クリーニング代払うことになってたから掃除しなかったら、
壁紙が汚れてるから張り替える金出せとかふざけたこと言われた。
もちろん払わなかったけどな、気の弱いやつは払わされてるんだろう。
975名無しさん@5周年:05/02/08 17:27:02 ID:O1EXM+LV
読み終えた本はすぐに売ってしまう。部屋に本棚は小さいの1個で
これに入るものまでOKと区切って取捨選択している。
年とともに本の趣味も変わるし、資料なら図書館へいけば住むことだしな…。
976名無しさん@5周年:05/02/08 17:30:30 ID:rwk0WPAt
>>974
そうそう。
前いたアパート、最初っから水回りパテ盛られてたり
収納の扉歪んでたけど、出て行く時に「これはどういう事だ!」と
怒鳴りつけられたことあったよ。
写真とっとけば良かったとは思ったけど、あんまし大上段な態度だったんで
同じような勢いで反撃したら「あ、あそう。あ、そこの床まだゴミ目立つからちゃんと
掃いておいてよ」とかいって帰っちゃった。
敷金全額返還。おとなしくしてたら全額持ってかれてたな〜
977名無しさん@5周年:05/02/08 17:32:28 ID:uzIpRgv2
ニュースを聞いたとき、彼氏じゃないかと思って焦った。
地方公務員だし。。。
978名無しさん@5周年:05/02/08 17:34:15 ID:gedNHyzo
お前ら、違うぞ
雑 誌 専 門 格 納 の ア パ ー  ト 持 ち だ ぞ ?
雑誌読む時はアパートに泊まり込みで、読むんだよ。
979名無しさん@5周年:05/02/08 17:35:59 ID:dSPo90/v
ガレキの翔
980名無しさん@5周年:05/02/08 17:45:27 ID:9gNZYWK3
情報は歴史であり財産だ 底が抜けるほど金があれば(´∀`)
981名無しさん@5周年:05/02/08 17:48:21 ID:Ao7VAjPk
>>1の元記事やリンク先
この記事の見出しでは、1階の住民が瓦礫の下敷きになったように受け取れる。
ミスリードさせる記事の書き方(・A・)イクナイ!
982名無しさん@5周年:05/02/08 17:53:35 ID:+IGZiWUo
ウチは天井が抜けるほどの大量の本は持ってないけど、
カラーボックスの仕切り棚は今にも抜けそうだ。

本を収納するには不向きだな、カラーボックスは。
983名無しさん@5周年:05/02/08 18:02:18 ID:b5ZuY+JJ
おじいちゃんもコイツも可哀相杉。
984名無しさん@5周年:05/02/08 18:09:55 ID:PcRba8If
>>977
クサマン氏ねよ。
うほなら許す。
985名無しさん@5周年:05/02/08 18:32:06 ID:uYqg2u7X
他人事じゃねぇ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2LDKに分散して置いてあるけど腰入れないと持てないダンボールが10以上ある。
PCのモニタをLCDにして床への負担を減らすか・・・
986名無しさん@5周年:05/02/08 18:33:57 ID:4HVV/xqE
長期保存に耐えられる安価・軽量なペーパーレスメディア。だれか開発しる。
987名無しさん@5周年:05/02/08 18:38:38 ID:nd9NI6A7
俺もこのおじさん笑えないな。
女いない歴1年ちょっとになって、部屋の中は散らかり放題だ。
また女連れ込む日がくるとか、引っ越しとかイベントでも無い限り
ずーっとこのままになりそう。

このおじさんは孤独だったんだろうな。なんとなく分かるぞ。
988名無しさん@5周年:05/02/08 18:40:47 ID:aEmaaBu5
俺もアパートだったら、こうなっていたな。
老後に古本屋開業を夢見て、セドリの日々。
989名無しさん@5周年:05/02/08 18:43:36 ID:62fo4cq5
俺の家もけっこう古いからな…部屋に積み上げたエロ本で床がミシミシいっとる。
しかし、燃えるゴミの日に集積所へ出すのも憚られる…どうしたもんかな
990名無しさん@5周年:05/02/08 18:45:55 ID:wo8bXuUw
>>989
全部シュレッダーにかければ?
991しわ ◆untU5p6dwY :05/02/08 18:49:25 ID:viL6yKh0
1000取っておあとがよろしいようで
992名無しさん@5周年:05/02/08 18:52:55 ID:nmENgeW/
1000かしら?
だったらどうしたものか。
993名無しさん@5周年:05/02/08 18:54:37 ID:t+RTW3BZ
1000なら少し部屋の整理をする
994名無しさん@5周年:05/02/08 18:54:57 ID:YDGvG5QY
>>881
さすが有閑フジだな。

立派なプライバシー侵害じゃん。

オッサン訴えれば、絶対勝てるぞ。
995名無しさん@5周年:05/02/08 18:56:08 ID:jCzSg4Nc
貸し倉庫っていくら位かかるのかな、マジで借りたくなってきた。
996名無しさん@5周年:05/02/08 18:56:21 ID:nmENgeW/
1000なら床を補強
(゚∀゚)
997名無しさん@5周年:05/02/08 18:57:22 ID:nd9NI6A7
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も1000ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この999のひと、1000げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この999のひと、くやしぃ〜!って言ってるんだろうね。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この999のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に1000をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、999のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
君の事を、君の名前を、僕はいつまでも、いつまでも忘れない。

天国にいる君へあふれる想いをこめて、今ここに刻み込む

1000get
998名無しさん@5周年:05/02/08 18:57:46 ID:cxKUjqaz
1000ならエロ本処分
999名無しさん@5周年:05/02/08 18:57:51 ID:52YKHv9k
本日3回目の1000ゲトなら>>999と今晩合体する
1000名無しさん@5周年:05/02/08 18:57:53 ID:+IGZiWUo
あ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。