【調査】"キャリア女性"に高評価のブランド…1位「ソニー」、2位「伊藤園」、3位「明治製菓」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★キャリア女性は「ソニー」がお好き

・キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
 女性ユーザーが日本でもっとも評価しているブランドは、「ソニー」という。

 ブランド専門の調査・コンサルティングを手がける日本ブランド戦略研究所は
 2月4日、「Cafeglobe.com」と共同で実施した「キャリア女性によるブランド
 調査」の結果を発表した。同調査は、2004年12月に実施したもので、
 インターネットを使って5381の有効回答を得た。

 調査では、キャリア女性の関心が高いと思われる有力なブランド250を
 セレクト。「認知」「好感」「優位」「購入意欲」「愛着」という5つの視点から
 評価した。その結果、各項目の得票を指数化した総合得点でトップに
 立ったのは「ソニー」。二位は「伊藤園」、三位が「明治製菓」という。

 項目別に見ていくと、認知度がもっとも高い(知っている)ブランドの項目
 では「資生堂」がトップで、90.7%の女性が「よく知っている」と回答している。
 また、「好感度」の項目では、「伊藤園」が一位。「とても好感が持てる」
 (54.4%)と「少し好感が持てる」(37.4%)を合わせ、9割以上の支持を集めた。

 一方、「優位性」(製品、ブランドが優れているか)では、ソニーが首位だ。
 55.4%が「とても優れている」と答えた。また、製品の購入意欲でも「ぜひ
 購入したい」が46.8%。愛着度(使い続けたいか)でも48.1%が「ぜひ使い
 続けたい」と回答している。なお、日本ブランド戦略研究所では、ソニー
 ブランド製品の購入者に関して「3人に2人にあたる64.1%が、繰り返し購入
 する“ロイヤルユーザー”であることが特徴的だった」(同社)としている。

  1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000034-zdn_lp-sci
2名無しさん@5周年:05/02/04 18:42:23 ID:3nVvUULQ
¥¥  アサヒ、北朝鮮に送金  ¥¥
http://saturn.in.arena.ne.jp/uwasa/bbs/readres.cgi?bo=log21&vi=1106395435&rm=100
3名無しさん@5周年:05/02/04 18:42:33 ID:u1yUAdLJ
2
4名無しさん@5周年:05/02/04 18:42:36 ID:uLIS9MV3
6
5名無しさん@5周年:05/02/04 18:43:41 ID:0SmFLJdW
>>3-4
バーカ

5!!
6名無しさん@5周年:05/02/04 18:45:02 ID:0YaWBnAO
ブランドってこういうのをブランドっていうのか?
7名無しさん@5周年:05/02/04 18:45:47 ID:jlrcRLde
>>1
マジ?これ
バイアスかかってるような気がしてならないんだけど
8名無しさん@5周年:05/02/04 18:48:22 ID:QnbFLsH6
♀には各社の内情がわからぬようだ
9名無しさん@5周年:05/02/04 18:48:50 ID:JPAabeuu
フランス人死ねよ
10名無しさん@5周年:05/02/04 18:49:15 ID:KBi6ojQ9
あほくさ
11名無しさん@5周年:05/02/04 18:50:20 ID:DD8HRnDI
(;゚∀゚)

えっっと・・・・

・・・・・

ゴシゴシ

・・・・・

  _, ,_
(; Д) ゚  ゚!?

こんな事言いたくないが世間知らずの馬鹿女の間違いでは?
12名無しさん@5周年:05/02/04 18:50:52 ID:xyJYMjDx
  1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック

基準がさっぱりわからんとです。
13名無しさん@5周年:05/02/04 18:51:50 ID:T0FIO6yt
こういうのはブランドって言えないだろw
単に知名度って言い換えた方がいいんじゃね?
14名無しさん@5周年:05/02/04 18:51:57 ID:FtjQ09Bs
女ってバカだな


と釣られてみる。
15名無しさん@5周年:05/02/04 18:51:58 ID:mRJpWlBZ

実情を知る、本物の女性が他にいるように思われ・・・。

どんなキャリアがあるのやら。
16名無しさん@5周年:05/02/04 18:52:37 ID:1JzplHNq
過去の光栄とCMの高感度が基準

でなきゃー、ソニーが一番は変
17名無しさん@5周年:05/02/04 18:53:20 ID:qlQjmU+b
キャリア女性だと














プ
18名無しさん@5周年:05/02/04 18:53:26 ID:UJqVyHL9
>キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
>女性ユーザーが日本でもっとも評価しているブランドは、「ソニー」という。

ここは笑うところなのだろうか?
19名無しさん@5周年:05/02/04 18:53:45 ID:PCJ2kiqm

 T V C M 好 感 度 ラ ン キ ン グ の 間 違 い で は ?
20名無しさん@5周年:05/02/04 18:53:47 ID:tEVpDUlc
ま、アエラに出てくる女性=キャリア女性とするならば
この結果にも納得がいくw
21名無しさん@5周年:05/02/04 18:53:48 ID:0Eh31/Gt

性的コンプレックス持った2ちゃんねらーによる女叩きが始まる予感。
22名無しさん@5周年:05/02/04 18:54:15 ID:ZTe8g/Lo
ンこーが一番って…
23名無しさん@5周年:05/02/04 18:54:27 ID:7UF3S5bO
よく使ってるものの調査、ってことじゃない?
漏れの姉もキャリア女性30才管理職だが
ソニーは壊れやすいから全く使わんぞ。
ビールはキリンだが。
24名無しさん@5周年:05/02/04 18:54:36 ID:6HfXhsZj
おんなはかちく
25名無しさん@5周年:05/02/04 18:54:53 ID:ITnlq3/f
1位 テレビ朝日/ 2位 三菱自動車/ 3位 NHK/ 4位/雪印乳業
26名無しさん@5周年:05/02/04 18:55:25 ID:TSi4qbIn
Cafeglobeの利用者にデキるキャリア女性が居るとも思えんが…
27名無しさん@5周年:05/02/04 18:55:45 ID:UzDOQ05s
ソニーの製品、ブランドが優れているって
ナニを基準に言ってるんだ?
見る目無いな〜。
28名無しさん@5周年:05/02/04 18:56:21 ID:5HolSFk7
毒女板にいるようなのにアンケートとったのか。
どこがキャリアなんだか・・・。
29名無しさん@5周年:05/02/04 18:56:37 ID:qD9gdhuQ
こんなコト言ってるからいつまでたっても女は権威主義のブランド大好き馬鹿女だって言われるんだよ。
30名無しさん@5周年:05/02/04 18:56:42 ID:l+32qAM7
伊藤園wwwww
31名無しさん@5周年:05/02/04 18:57:00 ID:QwD8H/0y
>>23
むしろ使ってないからこそなのでは。
32名無しさん@5周年:05/02/04 18:57:26 ID:GKivd9dX
そんなんだから婚期逃すんだよ
33名無しさん@5周年:05/02/04 18:57:46 ID:QVcEkKoV
結論
女=馬鹿
34名無しさん@5周年:05/02/04 18:57:53 ID:lH/Rj1EH
チョニーがまだ潰れないのはこういう連中がいるからなのか
35名無しさん@5周年:05/02/04 18:57:57 ID:RvTEXjgq
知 名 度 ラ ン キ ン グ や が な
36名無しさん@5周年:05/02/04 18:58:06 ID:w9TAihTW
私の中ではダントツに「晩餐館」なんだがなあ。
自家焼肉に他のタレ使う気しないですよ。
37名無しさん@5周年:05/02/04 18:59:33 ID:pfiyZ5r8
病気持ちってことか?
38名無しさん@5周年:05/02/04 18:59:35 ID:HSnKROWt
キャリア女性=負け犬、オニババ
39名無しさん@5周年:05/02/04 18:59:41 ID:rHcKJUVa
>キャリア女性――つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザーが
なんじゃそらw

>インターネットを使って5381の有効回答を得た。
インターネットを使ってる時点で有効じゃない希ガス
40名無しさん@5周年:05/02/04 18:59:44 ID:0Eh31/Gt

ニュー速スレを伸ばす2ちゃんねらーの3大コンプレックス

(1)知的コンプレックス
(2)性的コンプレックス
(3)金銭的コンプレックス
41名無しさん@5周年:05/02/04 19:00:17 ID:TxhUy59P
ロッテと朝日が無くて安心
42名無しさん@5周年:05/02/04 19:00:19 ID:1ebWXiTZ
女ってのはキャリアでもこの程度。
後は推して知るべし。
ソニー?伊藤園?
泣けてくるな。
43名無しさん@5周年:05/02/04 19:00:50 ID:7jxOZRa+
ま、今のソニーを見れば、経営・経済、株価などの観点からも駄目だし、
あとは出遅れのパネルの為に、半島とくっついた気分的にも宜しくない事から、
普通TOP10以内ならまだしも、1位ってのは…女は馬鹿ですなぁってことよ。
44名無しさん@5周年:05/02/04 19:00:56 ID:KDulsDYm
ソニー製は俺の中でも一位かな、初期製品以外は
45名無しさん@5周年:05/02/04 19:01:06 ID:d63Vanxn
こいつら実はソニー製品使ったことないんだろ?
46名無しさん@5周年:05/02/04 19:01:08 ID:6l2K2XmD
学校優等生だが世間知らずだな
47名無しさん@5周年:05/02/04 19:01:20 ID:/iEmT10V
ソニー…欧米人に人気だからとりあえず
伊藤園…休憩時間に飲むのはおーいお茶で決まりでしょ
明治製菓…バレンタインデーに使う義理チョコ
48名無しさん@5周年:05/02/04 19:01:24 ID:6e+C9b8S
>>34
法則発動であと3年・・・
49名無しさん@5周年:05/02/04 19:02:11 ID:bknmlM4h
バカ女が。だからまんこ干からびるまでほっとくんだ!
50名無しさん@5周年:05/02/04 19:02:13 ID:uybPfkrO
伊東園って転職板ではアレで有名だよな。
51名無しさん@5周年:05/02/04 19:02:20 ID:2e9ElaaG
女だけどソニーよりアップルの方がブランド力あると思う
52名無しさん@5周年:05/02/04 19:02:39 ID:wRpvLW//
「認知」「好感」「優位」「購入意欲」「愛着」

単に、テレビにCMがヨク流れてるってことだけ。
しかし、可処分所得を一番持っている層であるのも確か。
53名無しさん@5周年:05/02/04 19:03:13 ID:qE7WGvfd
ソニィですよ
ベガッベガッベガッベガッ!
54名無しさん@5周年:05/02/04 19:03:18 ID:0YaWBnAO
ロイヤルユーザーってなんかかっこいいな。
55名無しさん@5周年:05/02/04 19:04:08 ID:4XDEbyAs

伊藤園といえば
転職板ではブラック企業として有名だぞ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102251389/

56名無しさん@5周年:05/02/04 19:04:30 ID:Sn3ly2W+
やっぱ女はアホじゃのー
57名無しさん@5周年:05/02/04 19:04:42 ID:VsfwNmmc
女は企業のイメージ戦略対象物だから
58名無しさん@5周年:05/02/04 19:04:43 ID:3g/M3KoI
知名度だけで経営面は見てないわな
59名無しさん@5周年:05/02/04 19:05:07 ID:1iP0dGe3
ソニーですか(笑)
さすが女ですね(笑)
60名無しさん@5周年:05/02/04 19:05:26 ID:NepE4Uke



ソニーだって (´`c_,'` ) プッ


ブランドイメージだけで選んでるスカスカの頭だからしょうがないか

61名無しさん@5周年:05/02/04 19:05:33 ID:pj6sTL3/
なんでキャリア女性に対象を絞る必要があるんだ?
奴等こそ社会のお荷物だろが。
62名無しさん@5周年:05/02/04 19:05:45 ID:KgDzcoLz
やっぱり自称キャリアは馬鹿だって事ですね。
63名無しさん@5周年:05/02/04 19:05:52 ID:sZ33f8Kd
女の良し悪しはアナルの美しさによってのみで評価すること。
64名無しさん@5周年:05/02/04 19:05:53 ID:ZUU8hGCr
え〜っとキャリア女は本質で選ばない馬鹿
ってことでおk
65名無しさん@5周年:05/02/04 19:06:29 ID:ftR8ZmTl
>>59 IDがipod
66名無しさん@5周年:05/02/04 19:06:53 ID:uXWFf0lH
菓子喰って茶飲みながらwebブラウジングしてるバカ女の答えだろ
67名無しさん@5周年:05/02/04 19:06:59 ID:PU7tMsMq
イヤー、恐ろしいほど、オンナはアホダ。
なんで、こうも、4歩も5歩も6歩も7歩も
遅れることができるんだ。
呆れることも出来ない。
68名無しさん@5周年:05/02/04 19:08:34 ID:YjDW3up8
あとチョン様も
69名無しさん@5周年:05/02/04 19:08:38 ID:A7jO1UPo
伊藤園>>サントリー
な点だけ褒めてやる
70名無しさん@5周年:05/02/04 19:08:48 ID:oi7NiyXJ
で、おまいら的に高評価のブランドランキングは?
71名無しさん@5周年:05/02/04 19:08:53 ID:QMATQhyX
女性に高評価のソープランド伊藤園に見えた…
疲れてるのかな…orz
72名無しさん@5周年:05/02/04 19:08:54 ID:U5OLp8wf
食いモンばっかじゃねーか
あとソニーってなんだかなあ
73名無しさん@5周年:05/02/04 19:08:58 ID:Hc+343i/
クソニーの何がえーのかな?
日本の誇るブランドっつたらTOYOTAに決まってんじゃん!
なあ?↓
74名無しさん@5周年:05/02/04 19:09:05 ID:SIY9CHnZ
>>1
m9(^Д^)プギャ---ッ
75名無しさん@5周年:05/02/04 19:09:45 ID:gaU4w4Wr
業種別にやらんと_| ̄|○

わけわからん
76名無しさん@5周年:05/02/04 19:10:06 ID:dy0aYCv5
「ブランド力」の構築ってスペック重視のオタクにはわからないだろうけど結構大変なんだよ。
今のソニーを支えてるのはブランド力くらいしかないわけだし。
77名無しさん@5周年:05/02/04 19:11:32 ID:4XDEbyAs
俺的には
トヨタ
東京三菱
キャノン
78名無しさん@5周年:05/02/04 19:11:37 ID:tvd0khjX
>>76
先代が残したブランド力、今のソニーはそれを食いつぶしてるけどどのくらいもつかなl。
79名無しさん@5周年:05/02/04 19:11:48 ID:cRxO93tH
80名無しさん@5周年:05/02/04 19:12:06 ID:QpcF51d3
こいつらほんとにソニー製品使ったことあるんかね。
やっぱ女はキャリアだろうがなんだろうがメカ音痴だなw
81名無しさん@5周年:05/02/04 19:12:33 ID:1iP0dGe3
韓流ですかw
82名無しさん@5周年:05/02/04 19:12:47 ID:u+gMoVoZ
>キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザー
つまり優秀な女性じゃなくてプライドが高いだけの馬鹿女ってことじゃないのか。
83名無しさん@5周年:05/02/04 19:13:20 ID:QVyPmfL+
>>12

1 ソニー.vaio持ってるとカッコイー!/2 伊藤園、伊右衛門オイシー!/3 明治製菓 フランおいしー!/
4 カゴメ 野菜ジュースで美容対策しなくちゃ!/5 無印 無印の文房具ってシンプルでおしゃれじゃん?
6 キリン ビールはやっぱり一番絞りね!/7 リーバイスのReeってはきやすいね!
8 寄せ上げ偽乳作るならワコールが一番!/9 サントリー ごめんこれはわからん、モルツより一番絞りのがうまいわな
でもスーパードライのが旨いじゃんなんか変だなこれ
10 えーいもうわからんけど乾電池はパナソニックが一番かな

こんなとこじゃね?
84名無しさん@5周年:05/02/04 19:14:11 ID:qE7WGvfd
質はともかく、映画、音楽、家電等あるから
ブランドとしてはありなんじゃねーの?

しかし、このランキング見ると女の生態系がよくわかるなw
85名無しさん@5周年:05/02/04 19:14:23 ID:ryRlYWcm
カゴメってケチャップとトマトジュース位しか思い浮かばない・・・
86名無しさん@5周年:05/02/04 19:14:23 ID:wRpvLW//
アパレルと化粧品メーカーが入ってないのは何故だ?
後、航空会社とか通信とか。
87名無しさん@5周年:05/02/04 19:14:38 ID:0sllfPcG
キャリア女性がソープランドに見えた _| ̄|○
88名無しさん@5周年:05/02/04 19:15:55 ID:dy0aYCv5
俺的には
日産
UFJ
ペンタックス
パイオニア
89名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:03 ID:cUpr8ufP
ホント女ってつくづく浅はかというか馬鹿だなwww
90名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:07 ID:vUsV298P
キャリア女性って単語が、
最もブランド価値がない。って証明してるような結果だな。
たまには脳みそ使えよな。
91名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:10 ID:q7WKOLc0
俺と女の会話の一部。

俺 「ソニーの製品ってさ中身何か知ってる?」
女 「えっ、何なの?」
俺 「チョンダイさ、主な部品はすべて○国が提供してるんだよ、
   おまけにタイマーも仕掛けてるから、必ず保障期間を過ぎたら壊れるのさ。」
女 「そうだったんだ、へー」
俺 「チョンダイのプラズマだけは買うなよ。すぐ暗くなるし、もはや時代ではない。」

と、言って、最近暴落してるプラズマ(でも25万くらいはする。)のを、購入しようとしてる
カミサンを制した俺は勝ち組。
92名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:26 ID:tEVpDUlc
ナショナルじゃなくてパナソニックがくるところが家庭を軽視するキャリア女性らしいね。
93名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:31 ID:MoYSdOMu
>>83
ワロタw
選び方が適当に答えたとしか思えないもんな
94名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:38 ID:jlrcRLde
>>83
イエモンは9位の会社
95名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:46 ID:vVOcFMI7
96名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:58 ID:mAd/mH0s
県庁
東電
JRだろ

本当は 捏造すんなよ
97名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:06 ID:SzOJFu39
>>83
2 伊藤園、伊右衛門オイシー!
9 サントリー ごめんこれはわからん、モルツより一番絞りのがうまいわな

伊藤園は「おーいお茶」伊右衛門はサントリーですよ
98名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:12 ID:TgwwQ2TO
>>90
お前に言われたくねえだろうなあ、女はwwwwwwwwwwww
99名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:25 ID:Hc+343i/
なんで女に聞いたのかわからん・・
てか、業界別にわけろよ
100名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:31 ID:0YaWBnAO
ブランドってエルメスとかのことじゃないのか
101名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:52 ID:wRpvLW//
>>キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
 女性ユーザー

御一人様とその予備軍か、、。
102名無しさん@5周年:05/02/04 19:18:02 ID:n0TWv06y
電気屋でデジカメ売るバイトしてるけど、確かに28〜35ぐらいの女はソニー買っていくな
25以下になると浜崎の影響でパナソニックが売れてるが
男や年寄りはキヤノンが多いかな
103名無しさん@5周年:05/02/04 19:18:31 ID:vAidIyRX
28歳女ですが、SONYは使ってみて初めて粗悪さに気付きました。
でも買う前に聞きまわった周囲の1番人気はやっぱりSONYでした。
騙された・・・_| ̄|○
104名無しさん@5周年:05/02/04 19:18:49 ID:3vQ2xnBW
わけのわからんランキングだな。
特に4位のカゴメって・・・
105名無しさん@5周年:05/02/04 19:18:57 ID:VTiA0Dtr
<#`∀´> ・・・ナンデ・・・SQNYが入っていてウリナリのサムスンがハイって無いニダ!!
          サムスンは世界的にも有名な企業ニダ!!伊藤園の何倍も凄いニダ!!
           これはウリナリ製品を差別したアンケートニダ!!女性差別反対とかイイナがら
            人種差別するチョッパリの糞女ども!!死ねばイイニダ!!あいごぉぉぉおお!!
106名無しさん@5周年:05/02/04 19:20:06 ID:hlNINw0j
男なら三菱・雪印
107名無しさん@5周年:05/02/04 19:20:07 ID:vVOcFMI7
>>103
2ちゃんに影響され杉ですよ
ぶさい子さん
108名無しさん@5周年:05/02/04 19:20:21 ID:7jxOZRa+
>>76
たしかにそうだね。
たださ、昔…ソニーの黒TVや黒コンポあたりをホクホクして買って部屋に置いては、
いや〜俺ってばセンス良さげ…って思ってた時代もあった訳じゃん?
それとは別にPSが怒涛の勢いの時も、センスや優良みたなイメージあったろ?

それから比べると、数々壊れた製品が個人的にはあるけど、
それを差引っいてても、俺のブランドイメージは当時の1/30くらい。女はホント製品使ってんのかね?w
109名無しさん@5周年:05/02/04 19:20:44 ID:1WJd48ED
>つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い 女性ユーザー

キャリア志向が強いだけでキャリア女性なのか?そこらのOLも入ってるんだろどうせ。
アンケートとるなら、省庁にいる国T入省組女性限定とかでやってみろ。
110名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:01 ID:QVyPmfL+
>>94 >>97
(゚□゚;)

やっちまった、、、マジで鬱だ死のう、、orz
だ、大体、茶なんて家で湧かして水筒に入れて持って来い自称キャリアOLども!!!!!!
ペットボトル茶なんて買った事ないぜ!!!
111名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:02 ID:5HolSFk7
>>101
> 御一人様
行き遅れのことを今はそう呼ぶのか?
112名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:13 ID:tEVpDUlc
そういやOLやってる妹がデジカメ買いたいって言うんで相談乗ったことあるけど、
話を聞くと妹の同僚はほとんどサイバーショットだったw
113名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:48 ID:wRpvLW//
つまり、好きなCMってこと?
114名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:51 ID:VTiA0Dtr
今はテレ東ですよ奥さん
115名無しさん@5周年:05/02/04 19:22:33 ID:Hc+343i/
しかし俺は中国製無名メーカーのDVDプレイヤー(リーフリ)
使ってるけどw
116名無しさん@5周年:05/02/04 19:22:33 ID:qzU6+6ms
>>111
そうだよ。
独身で小金持ってるから、色んな商売のいいカモなんだよ。
117名無しさん@5周年:05/02/04 19:22:40 ID:0YVdqNS/
キャリアもたいしたこと内の名。
118外国人参政権に反対!:05/02/04 19:23:12 ID:x0MvWaTD
キャリア志向の強い女性って、キャリアなの?
119名無しさん@5周年:05/02/04 19:23:31 ID:vVOcFMI7
お茶くみのキャリアだったら、笑えるな
120名無しさん@5周年:05/02/04 19:23:54 ID:VTiA0Dtr
オレモソニーに就職したい。

お仕事は?

ソニーで宣伝担当してます。

うはーーはっこえええww
121名無しさん@5周年:05/02/04 19:23:56 ID:4XDEbyAs
winny2
ノートン
エクセル
122名無しさん@5周年:05/02/04 19:24:10 ID:6RsZsqNS
>>91
セリフの最後だけ話言葉じゃないのにワロタw
123名無しさん@5周年:05/02/04 19:24:24 ID:qE7WGvfd
124名無しさん@5周年:05/02/04 19:24:30 ID:4hYn/+J0
25年くらい前、技術だけを武器に頑張ってた頃のSONYはほんとにカッコ良かったもんだよ。
今はムダに高いだけの企業だけど。
125森の妖精さん:05/02/04 19:24:40 ID:xug38gJZ
エイズキャリアも大変だな。
126名無しさん@5周年:05/02/04 19:24:42 ID:Hc+343i/
>>118
自称だしょ
127名無しさん@5周年:05/02/04 19:25:18 ID:78GN5McI
キャリア女性=負け犬 じゃないのか?
128名無しさん@5周年:05/02/04 19:25:36 ID:Ks3mGW+z
>>21
外したようだな。
総叩きになってるぞ。
129名無しさん@5周年:05/02/04 19:25:55 ID:VTiA0Dtr
うちの親父このまえDVDプレイヤー買いにいったとき
「とりあえずSONYだからいいものだぞ」って逝ってた。
やっぱ歳の人のブランドイメージは強い
130名無しさん@5周年:05/02/04 19:26:32 ID:7KR0X8lr
日本経済新聞イメージ調査 2月2日号

同業他社と比べて扱っている製品・サービスの質が良い

一般個人の評価
1位 ソニー
2位 ハーゲンダッツ
3位 キリンビール
4位 トヨタ自動車
5位 ルイ・ヴィトン
6位 ワコール
7位 セイコー  
8位 キッコーマン
9位 TOTO
10位高島屋

ビジネスマンの評価
1位 トヨタ自動車
2位 メルセデス・ベンツ
3位 アサヒビール
4位 ハーゲンダッツジャパン
5位 キリンビール
6位 三越
7位 ソニー
8位 ルイ・ヴィトン
9位 ブリヂストン
10位キヤノン

調査は2004年8−9月にビジネスマンと一般個人
それぞれ約15000人を対象に実施。有力企業1178社の
イメージを尋ねた。
131名無しさん@5周年:05/02/04 19:27:00 ID:MUhbbegQ
キャリアって馬鹿な女のスクツだったんですね。
132名無しさん@5周年:05/02/04 19:27:30 ID:cRxO93tH
ttp://japanbrand.jp/cg/70005/1.html
11位以下。
PanasonicNational松下で三つランクインw
133名無しさん@5周年:05/02/04 19:27:32 ID:QVyPmfL+
これって>>1に挙げられた企業がいいとかいうより
ぺを持ち上げた電通のような会社が戦略成功してるってことか?
なんか癪に触るアンケートだな、、、、、
134名無しさん@5周年:05/02/04 19:27:37 ID:Hc+343i/
>>123
ちゃうわい!w ADV-009 ってやつ・・
135名無しさん@5周年:05/02/04 19:27:55 ID:VTiA0Dtr
電通ww
136名無しさん@5周年:05/02/04 19:28:11 ID:u927v5Tc
SONYなんぞを高く評価する時点で、キャリア女性とやらの底の浅さが見えるワケだが……
アンチフェミじゃないけど、バカな女多すぎ。
それとも、そーゆーバカをわざわざピックアップしてるだけなのかな?
137名無しさん@5周年:05/02/04 19:28:48 ID:2hf7QKr0
>1位「ソニー」

キャリア女性=世間知らずの無知
ってことを晒すニュースなんですかね?
ってかほんとうにバカだな
感覚が15年古いよね
138名無しさん@5周年:05/02/04 19:29:25 ID:8oRUPO0o
ソニー?
139名無しさん@5周年:05/02/04 19:29:40 ID:Xxv2b5YF
ソニーがいいって

ものの本質を見極めることのできないメスばっかりってことですね
有名なこぴぺ
おんなはかちく
の名に恥じない行動ですねw

 やっぱり女には知性がないなぁ
140名無しさん@5周年:05/02/04 19:30:07 ID:2r5OnT0P
SONY信者は寿命なんて気にしない
どうせ新しいのでたら壊れてようがどうだろうが買い換えるんだから
かくゆう俺もSONYヲタ
でもレコーダーだけはパナと芝買った
141名無しさん@5周年:05/02/04 19:30:14 ID:VTiA0Dtr
でも正直SONYに就職できた人は勝ち組だよね。
うらやましい
142名無しさん@5周年:05/02/04 19:30:48 ID:wRpvLW//
>>21の言った通りの流れだな。
143名無しさん@5周年:05/02/04 19:30:49 ID:QVyPmfL+
>>132
なんと花王より資生堂が低いのな
花王のビオレも弱酸性とか言って毒洗剤を売りつけてるが
資生堂の化粧品はもっと毒々しいもんな、使って肌荒れたって女が一番多かったりして
144名無しさん@5周年:05/02/04 19:31:32 ID:Ozo6H88a
hahaha.

伊藤園だってw

ばかみたい。


やっぱ、綺麗に着飾るくらいしか能ないね。残念。
145名無しさん@5周年:05/02/04 19:31:44 ID:fckuvZ9i
まあ世の中の人間がすべて優れた見識をもっていたら、
商売なんてうまくいかないわけで。
146名無しさん@5周年:05/02/04 19:31:55 ID:4XDEbyAs
派遣女
保険外交員
による
派遣・営業に逝きたいの間違いだろ
147名無しさん@5周年:05/02/04 19:31:59 ID:aUOSt1mJ
キャリア女性でもやっぱり女は機械音痴なんだな
148名無しさん@5周年:05/02/04 19:32:34 ID:hiW6l/zM
これが、女子高生を対象にアンケート調査すれば・・・

1位 サムスン
2位 LG
3位 ヒュンダイ

こうなるだろうね。
149名無しさん@5周年:05/02/04 19:32:37 ID:g261rWtc
>>139
じゃあどこがいいんだよ?
ソニーで充分だろ。
150名無しさん@5周年:05/02/04 19:32:52 ID:YApFnI/z
は? お前等ソニーをアホ扱いしてるのか? じゃあ何か?

ソニーがシャープやナショナル、ビクター、日立、富士通信機に劣ると言うのか?
151名無しさん@5周年:05/02/04 19:33:54 ID:USy1YsDw
テレビ教
152名無しさん@5周年:05/02/04 19:34:08 ID:4XDEbyAs
>>150
そうだ
153名無しさん@5周年:05/02/04 19:35:13 ID:Ozo6H88a
来年聞いたら

1位 sony
2位 マクド
3位 anan

になるかもな。
154名無しさん@5周年:05/02/04 19:35:36 ID:dvahhx6d
なぜ伊藤園
155名無しさん@5周年:05/02/04 19:37:10 ID:+y2Di4yH
>>1
だから何?
156名無しさん@5周年:05/02/04 19:37:20 ID:gMiWAhko
伊藤園ってモンテローザと並び称される黒会社だろ
157名無しさん@5周年:05/02/04 19:38:02 ID:dy0aYCv5
ソニーの製造業は一部門にしか過ぎませんから。
158名無しさん@5周年:05/02/04 19:38:26 ID:5jP4AfE2
20〜30キャリア女だと、年収は普通450〜800だよな?
159ぴよぴよ:05/02/04 19:38:44 ID:DTxGYSa+
ソニータイマーは気にならんのか?
160名無しさん@5周年:05/02/04 19:38:48 ID:JnE+xc5u
2ちゃんねらのコンプレックスの塊のようなスレ展開に笑いました。
161名無しさん@5周年:05/02/04 19:39:55 ID:hiW6l/zM
SONYの社員の男と結婚したいという女はいくらでもいるだろうが、
伊藤園の社員の男となんか結婚したくないだろ。
「自分の夫は、伊藤園の社員です」なんて言えないだろ。
キリンビール、サントリーなら堂々と自慢できるし、カゴメも、まあ
かろうじて言えるが(ただ、トマトジュースのイメージが強いのが
マイナス点ではある)。
162名無しさん@5周年:05/02/04 19:40:03 ID:glh63soq
やっぱりずれてるね。
163名無しさん@5周年:05/02/04 19:40:36 ID:IOEPr83l
なんつーか、まあ、あらゆる意味で納得出来る結果だな。
164名無しさん@5周年:05/02/04 19:40:45 ID:591XgTuW
信者のことを業界では「ロイヤルユーザー」というのか。
165名無しさん@5周年:05/02/04 19:41:04 ID:IGU/PIan
合コン相手?
166名無しさん@5周年:05/02/04 19:41:34 ID:nkdQ342F
キャリア女性っていうから、エイズキャリアかと思っちまったぜ。
167名無しさん@5周年:05/02/04 19:41:54 ID:Ozo6H88a
つうか、ただ自分の好きな商品のメーカー・・・・

じゃあオレなんか

1 ソフトオンデマンド
2 ポッカ
3 小学館

が好きなブランドw
168名無しさん@5周年:05/02/04 19:42:01 ID:0qE/GMXt
ソニーなんか信奉してるからバカと言われる
169名無しさん@5周年:05/02/04 19:43:38 ID:nkdQ342F
>>168
信奉してるから馬鹿と言われるのではない、
馬鹿だから信奉しているのだ。
170名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:13 ID:qE7WGvfd
明治製菓はプロテインのイメージがある
171名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:20 ID:/4CKpZzN
例の女は半径5メートル以内しか眼中に無い説を裏付けるような結果だな。
172名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:21 ID:ye0AwEZV
女には賞味期限というものがあるから
タイマー付きなものが好きなんだろう。
173名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:26 ID:2r5OnT0P
>>168
それ褒め言葉ですから
174名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:31 ID:6CF1fhDr

ブランドねぇ・・・・。
175名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:32 ID:Xxv2b5YF
>>149

少なくともソニー以外のほうがずっと丈夫で品質は上
見た目のイメージとハッタリと宣伝にだまされる女はカモネギ
どうせスタバとかクソマズイコーヒー飲まされながら
私ってスタイリッシュよねとか勘違いしながらVAIOでも広げてるんだろう

うはwwwww バカすぎ やっぱりおんなはかちく
176名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:44 ID:4hYn/+J0
1 STAX
2 YAMAHA
3 SHIMANO
177名無しさん@5周年:05/02/04 19:45:10 ID:/bZrYENP
SONY Styleが狙いどおり受け入れられているね(笑)
178名無しさん@5周年:05/02/04 19:46:35 ID:EYWRAnyG
半径2メートルの世界だな
179名無しさん@5周年:05/02/04 19:48:13 ID:eemi4Evb
伊藤園とは意外だが、今時の女性は健康志向であることをはっきり見取れる。
男性はどうなんだろう。それが知りたいな。
180名無しさん@5周年:05/02/04 19:49:11 ID:hiW6l/zM
そんなにソニーが好きなら井深大の伝記でも読めよ。
井深が獣医になれず理工学部に行ったおかげで「世界のソニー」があるのだ
といういきさつの詳細は、もっと多くの日本人が知るべきだ。特に女は。
181名無しさん@5周年:05/02/04 19:50:01 ID:uXWFf0lH
1 ROTAX
2 MIKE
3 HONGDA
182名無しさん@5周年:05/02/04 19:50:03 ID:9yEpxmUa
今の若い人たちはソニーをどう思っているんだろう?
「PSなどのゲーム機メインの会社で,片手間に音楽製品を作っている」って感じじゃないかなあ。
183名無しさん@5周年:05/02/04 19:51:53 ID:Hc+343i/
クソニー チョニー SQNY
184名無しさん@5周年:05/02/04 19:52:08 ID:SN/MpGiK
>>180

siranakatta,,,,
benkyouninarimasita.
185名無しさん@5周年:05/02/04 19:52:17 ID:t8DWY6Wq
キャリアって、病院とかでは『病気もち』って意味なのにへんなのーw
186ぴよぴよ:05/02/04 19:53:01 ID:DTxGYSa+
そういやソニーも韓流に染まってんだよね。それを考慮に入れるとババァに人気あるの
分かる気がする。法則発動はもうすぐか..
187名無しさん@5周年:05/02/04 19:53:48 ID:7UF3S5bO
漏れの姉はDellとMacが好きだ
そして電話は衛星携帯だ
主に使うキャリアはキャセイパシフィックと
ルフトハンザと全日空。
バカンスはタオルミーナによく行く。

漏れは近所で働いてまつ。
188名無しさん@5周年:05/02/04 19:54:02 ID:rEtSQuaQ
無印良品がランクインしてるからソニーはソニープラザのことだ
189名無しさん@5周年:05/02/04 19:54:13 ID:2wmvL6ym
>>180
へぇ〜。そこまでは知らんかった。てか井深ってまだ生きてたっけ。
190名無しさん@5周年:05/02/04 19:54:20 ID:1iP0dGe3
>>182
小学生の80%がソニー製品を不良品と認識してますw
191名無しさん@5周年:05/02/04 19:54:55 ID:KDulsDYm
>>190
ソースとかある?
192名無しさん@5周年:05/02/04 19:54:59 ID:MImbsUow
無印は好きだが、あそこで食べ物を買いあさっている香具師らは
どうかと思う。
193名無しさん@5周年:05/02/04 19:56:04 ID:oT4e552q
>>187
売国奴め
194名無しさん@5周年:05/02/04 19:56:15 ID:4A5lyjtx
転職板だと伊藤園はセブンイレブン、ホシザキと同じくらいの
ブラック企業として有名です。でも自殺者出してないだけまだマシか
195名無しさん@5周年:05/02/04 19:56:53 ID:2r5OnT0P
>>182
まあ、世間一般の人は
ソニーだろうがSCEだろうが同じ会社と思ってるだろうからな
まあ、SCEは子会社化されてしまったが
196名無しさん@5周年:05/02/04 19:58:04 ID:mAd/mH0s
商品見分ける能力がないから、イメージ先行のマスゴミに洗脳されてるだけじゃん

ほんとこの手のメスはチンカスだな(プッ
197名無しさん@5周年:05/02/04 19:58:45 ID:1iP0dGe3
>>191
ソースは切込隊長のラジオ
詳しくはスレを見てくれ

切込隊長が激怒!PSPの裏話を暴露(リコールとか)2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107276301/l50
198名無しさん@5周年:05/02/04 19:59:12 ID:0/QdssWS
>>187
職業に貴賤なしっ!
しかし姉さんの描写が妙に細かくてマニアックだな。
衛星携帯は嘘だろ。
199名無しさん@5周年:05/02/04 19:59:45 ID:/sFS401O
女ってバカだな
200名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:08 ID:KDulsDYm
>>197
へぇ・・・不良品とは感じたことは無いが・・・まあいいか
201名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:18 ID:hiW6l/zM
>>180
>>189
エピソードそのものより、北大農学部に落ちた「理由」のほうが重要。
20〜30代のキャリア女性はまだ結婚していない人も多いだろうが、この事実を
よく見てもらいたい。
絵を書くのが好きだったラルク・アン・シエルのハイドがなぜ音楽をやるよう
になったか・・・というのと同じ。
202名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:31 ID:dquaKQGe
つうか感じとってるんじゃね?
ソニーって答えておけば無難ってさ。下手に他のメーカの名前答えて
「おっこいつはわかってる」みたいな意識も持たれるのが面倒くさいっつうかさ。
203名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:41 ID:5tbdZUAr
>>83
4,5以外は広告・CMイメージ。
9は烏龍茶
10はViera
のイメージ
204名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:47 ID:mAd/mH0s
商品見分ける能力あるなら、ソニー製品なんか絶対かわねーよ


pcはnec
家電は松下、三菱
携帯は京セラ

でFAだろ


205名無しさん@5周年:05/02/04 20:01:04 ID:7I4G4OD3
わろた、グッチ、ビトン、みたいなものだな。
206名無しさん@5周年:05/02/04 20:01:09 ID:Ozo6H88a
理由なによ?

ひょとしてホモ?
207名無しさん@5周年:05/02/04 20:02:32 ID:Xa3InfNf
ソニーw
一瞬ネタかと思ったwww
208名無しさん@5周年:05/02/04 20:02:39 ID:4A5lyjtx
>>204
京セラ=社員の自殺が多い、ちくり裏事情板で有名
209名無しさん@5周年:05/02/04 20:03:55 ID:cRxO93tH
>>197
IDがキャリア女性に大人気
210名無しさん@5周年:05/02/04 20:06:58 ID:Hc+343i/
>>197
てことは、小学生の8割が2ch知ってるってことかな?
211名無しさん@5周年:05/02/04 20:07:33 ID:CA8F4Zcw
無能クズ男の低評価のブランド1位 ソニー
212名無しさん@5周年:05/02/04 20:07:51 ID:dquaKQGe
ソニータイマーとか欠陥わかっててあえてソニーって答えてるんだよ。
どこどこはどういう性能とスペックと姿勢でいいとか隙がない答えよりも
「ばっかだなあ」とか男の人が思ってくれるメーカーをわざと答えてるんだろうよ…

【社会】「モテ○○」ブームに、賛否両論…国語力低下?扱いやすい女演出?★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107493281/
213名無しさん@5周年:05/02/04 20:08:00 ID:2r5OnT0P
>>204
俺は基本的にはソニーヲタだけど機器によって買い分けてるな
TV、CD,MD,DVDプレーヤー関係:ALLソニー
レコーダー:パナ、芝
デッキ:芝、三菱
ディスプレイ:三菱
PC:自作
携帯はテキトーw
214名無しさん@5周年:05/02/04 20:09:08 ID:NeFdc33X
http://japanbrand.jp/cg/70005/1.html

> 調査はインターネットで実施。

キャリア女性がインターネットでアンケートにソニーと解答って
これが噂のネット工作なんじゃ?
215名無しさん@5周年:05/02/04 20:12:42 ID:ly9wvIk+
おまいらこの程度で驚くな!
もっと凄い調査結果があるぞ。
【調査】日本の女子理系の就職先人気企業、1位にロッテ[01/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106121399/ログ落ち
 就職情報専門会社のダイヤモンド・ビッグアンドリードが13日発表した「05年大学生の
就職先人気企業ランキング」によると、女子理系でロッテ(辛格浩社長)が初めて1位
(昨年4位)になった。女子文系でも9位(同25位)に順位を上げた。

 ロッテ広報室では人気企業トップになった理由について、「積極的な新商品の開発で
食品業界を牽引した。また、昨年2月からグループ全体の経営内容を公表したことで
単なる製菓会社ではないことが認識された」点を指摘した。最近の韓流の影響については
不明としながらも、「韓国とのつながりが強いことは知られるようになった」と語っている。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=1053&corner=2
216名無しさん@5周年:05/02/04 20:15:10 ID:86dgITrD
回答者の素性が解らない方法にもかかわらず「キャリア女性」 1翻
1位ソニー 1翻
女性加符 10符

40符2翻 2600点

217名無しさん@5周年:05/02/04 20:18:22 ID:mAd/mH0s
ソニー 製品なんか買ったことないよ
親父がMDかったけど1年で壊れた
東芝も家電かったけど1年で壊れた
218名無しさん@5周年:05/02/04 20:18:52 ID:7UF3S5bO
>>198
国内はドコモだけど
イリジウムもってるよ。
219名無しさん@5周年:05/02/04 20:19:04 ID:fj/g9b30
GKドラドラ
220名無しさん@5周年:05/02/04 20:20:39 ID:gbkKlZAB
デザイン性が奇抜とか、お菓子は明治のを良く食べるとか、会社が清潔そうとかそんなとかじゃないの?
基本的に見た目で決めるからこんな結果になったんだと思う。
221名無しさん@5周年:05/02/04 20:20:44 ID:YOkGQ4HN
ソニータイマーが出てこない時点で終わってる。
222名無しさん@5周年:05/02/04 20:21:46 ID:cRxO93tH
>>218
それって「持ってるだけ」なんじゃ…
223名無しさん@5周年:05/02/04 20:22:38 ID:d0JpGWJ1
ソニーってそんなに壊れやすいのか
家の家電はほとんどソニーだ・・・orz
電気屋で国産で一番安売りのを買い揃えた結果そうなったんだが
224名無しさん@5周年:05/02/04 20:23:52 ID:fckuvZ9i
家電の修理受付に並んでいたらほとんど女性だった。
225名無しさん@5周年:05/02/04 20:24:21 ID:lXWSiD8H
>キャリア女性――つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザー

ギャハハハハハハハハハハ 女性様必死ダナ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < なんだこりゃ       ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ    必死だよコイツ !! ギャハハハハアッハハハ!!
226名無しさん@5周年:05/02/04 20:24:27 ID:hcyOYdYZ
ソニーなんてガッキャリヤー
227名無しさん@5周年:05/02/04 20:24:43 ID:SNrFzCak
>・キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザー

コマーシャルに影響されてるだけのようだが・・・
キャリア女性=バカってことでおk?
228名無しさん@5周年:05/02/04 20:25:13 ID:cRxO93tH
>>218
うお、イリジウム復活したのか知らなかった…
229名無しさん@5周年:05/02/04 20:25:19 ID:uXWFf0lH
ここか。
http://www.cafeglobe.com/
掲示板まであるな。お前ら絶対見るなよ。
230名無しさん@5周年:05/02/04 20:26:06 ID:c86mAeJD
業種はバラバラ、対象は曖昧、一体どういうアンケートのとり方をしたのやら…

この世代の女ですが、「キャリア志向」って『自称』じゃないんだろうか?と思う結果ですね…。
ソニー→ソニータイマー
無印良品→結局中身を作ってるのはふつーの会社で要は『無印良品』というブランドの商品を高く買わされているだけで、まぁなんか全部無印良品で揃えておけばなんとなくハイセンス?という思い込みのある人が指名買い
ワコール→…ワイヤーの形が変で身体に良くない
サントリー→とりあえず激不味いカクテルバーなんとかしろ何でも炭酸入れるな

…あとは「その会社知ってるよ」程度なんだけど…
個人的カキコで詰まんなかったらすみません


でも、ここで女を馬鹿にした発言してる一部の男性に知性があるとは到底思えず。
とは付け加えておきます
231名無しさん@5周年:05/02/04 20:26:18 ID:7UF3S5bO
>>222
仕事で使ってるよ。
海の上とか砂漠とか用じゃないの?
日本国内同志はドコモのムーバがいいつってた。
田舎いくからかな?
232名無しさん@5周年:05/02/04 20:26:57 ID:7jxOZRa+
>>217
1年ならまだマシよ。
俺なんか出始めのCDウォークマンは3ヶ月で動作終了。
CDとLDのコンパチコンポは半年で動作終了。ラジオとして使う。

今のPS2もDVDが殆ど読み込まなくなったと思いきや、最近は肝心のゲームも読まない。
円盤系はかなり駄目だろ?が俺の結論。以前のTVは2年もったけどな。
233名無しさん@5周年:05/02/04 20:27:14 ID:VRinxgnc
ソニーはもう売りに出来る新しい技術がないからもうダメだろ。

壊れやすいものを作って代替代替で儲けたり、修理代金で儲けられる
時代も終わったしな。

一番酷かったのは、ソニーが据え置き型MDプレーヤーで出したMDS-JA3ESが
11万もしたくせに、3年間で5回も壊れたことがあった。
11万もするくせに5回も壊れるとは閉口。
保証期間終了後の修理代金だけで4万も取られた。
234名無しさん@5周年:05/02/04 20:27:19 ID:hu6LdKGK
ソニーはここの人が感じてる以上にかなりやばいよ
過剰投資をしすぎてしかもまだシェアを拡大しようとして
無理に安売りしている
もう足回りはかなり重い
235名無しさん@5周年:05/02/04 20:27:22 ID:2r5OnT0P
>>217
私もCD,MD関係は何台壊れたかわかりません
そんな時は、ニヤニヤしながら友人に
「またソニータイマー発動しちまったぜw」
と言えるぐらいの心の余裕が必要です
きっと友人は、「ソニーなんか買うかだよ、バカだなぁw」
と最高の褒め言葉を返してくれるでしょう
236名無しさん@5周年:05/02/04 20:27:40 ID:ly9wvIk+
>>223
俺は、テレビが8年前のソニーの奴だがよく持っている。
と言っても最近使っていないけどな。
237名無しさん@5周年:05/02/04 20:28:53 ID:7UF3S5bO
うちのテレビは17年前の三菱だな
テレビってかなり長もちするね…
238名無しさん@5周年:05/02/04 20:29:16 ID:lXWSiD8H
>>230
ぶははw
叩く対象を間違えてるぞw
このヘンテコな調査と珍妙な記事を書いてる奴こそ一番知性が・・・ry
wwww
239名無しさん@5周年:05/02/04 20:30:02 ID:5DPXiAlx
>キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
>女性ユーザーが日本でもっとも評価しているブランドは、「ソニー」という。

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
240名無しさん@5周年:05/02/04 20:30:36 ID:ly9wvIk+
>>227
男でも女でもキヤリァ職になろうと思ったら
学生時代から始動していないと駄目だからな。
社会に出てから騒いでもタイムオーバー
241名無しさん@5周年:05/02/04 20:30:54 ID:mAd/mH0s
東京通信工業がNO1ブランド

アホか?キャリアメスは
242名無しさん@5周年:05/02/04 20:31:24 ID:LaixiMNu
>>237
そのうちに火噴くぞw
243名無しさん@5周年:05/02/04 20:32:34 ID:lXWSiD8H
調査対象者: Cafeglobeユーザーを中心とした20代〜30代の高感度女性

ギャハハハハハハハハハハ 高感度? 何の感度だよwww

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < なんだこりゃ       ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ    必死だよコイツ !! ギャハハハハアッハハハ!!
244名無しさん@5周年:05/02/04 20:33:03 ID:PLCNuYLK
俺は迷わずAMDと答えるけどな
245名無しさん@5周年:05/02/04 20:33:11 ID:7UF3S5bO
>>242
タイヤも外れるかも
246名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:00 ID:SNrFzCak
そもそもキャリア志向とはなんですか?
キャリア志向で20代か30代ならキャリア女性だとは知らなかったよ

まぁ、キャリア女性とはバカの別名だね

コマーシャルがキャリア女性の興味に合致する分野で偶々そのとき目立っていた・・・
程度のくだらない理由で決めたんだろう
247名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:03 ID:2r5OnT0P
俺的1位はセガ
248名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:16 ID:fqZtv0xT
初めて買ったモノ

PC バイオ
OS Me

このおかげでPCに詳しくなり、
おかげで大学首席卒業&助手になれました。
ありがとうソニー、ありがとうMeたん。
249名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:22 ID:mAd/mH0s
だいたいCMに金掛け捲っている企業は

その分研究開発費削りまくってるからろくなもの開発しないよ

250名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:27 ID:06dzcc6T
伊藤園は飲料業界ではめっちゃ評判悪いね。
この会社はいち早くお茶の原料の茶葉を輸入して国内で独占販売して大儲けしたけど、
めっちゃ吹っ掛けて売っていたので今でも評判は悪い。
おーいお茶が無ければこんな会社終わってるよ。
251名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:53 ID:6CF1fhDr

ソニーは小さなラジオだけしかないな・・・。
ただうちの家庭では、テレビがあるなぁ。
252名無しさん@5周年:05/02/04 20:36:09 ID:Vp+Z0bMM
  1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック

何故電器とお茶とお菓子が首位なんだよwwwww
ジャンル滅茶苦茶wwwwwwwwwww
253名無しさん@5周年:05/02/04 20:36:14 ID:Zl37qegZ
ソニーがいいなんて言うのは50代のじじーか 
ブランドイメージ戦略にうまくだまされた30代負け犬 
254名無しさん@5周年:05/02/04 20:37:01 ID:VEXDzKbo
知名度じゃないのかと。
255名無しさん@5周年:05/02/04 20:37:10 ID:7UF3S5bO
姉ちゃんの好きなブランド
まだあった。
ゼブラのボールペン。
256名無しさん@5周年:05/02/04 20:37:55 ID:GSiLYEM8
なんか滅茶苦茶だな。
257251:05/02/04 20:38:10 ID:6CF1fhDr

あ、すまん。ラジオは自分が持ってるっていう意味ね。
258名無しさん@5周年:05/02/04 20:38:11 ID:uXWFf0lH
【Cafeglobe.com(カフェグローブ・ドット・コム)について】

20代〜30代キャリア志向の高感度女性ユーザー30万人を擁するWebメディア。


(プ
259名無しさん@5周年:05/02/04 20:39:29 ID:v4mGvZeH
キャリア女性の学歴ってmarch以上くらい?
260名無しさん@5周年:05/02/04 20:40:00 ID:MHodzDDO
機会オンチだからおしゃれなCMのカタカナ名機械メーカーがいいと思ってるんだろ。
4様も寄与したかな
261名無しさん@5周年:05/02/04 20:40:15 ID:GYhvhfmQ
>>250

茶業界では低い値段のお茶をペット原料として(下請けに)買い占めさせているので、そのあたりの価格帯のお茶が足りなくなってる。
262名無しさん@5周年:05/02/04 20:46:09 ID:lXWSiD8H
>>258
高感度女性の意味を俺に教えてくれw
ニュータイプみたいな女のことか?ww
263名無しさん@5周年:05/02/04 20:46:21 ID:86dgITrD
>>258
         
          ワ                ラ                 タ
264名無しさん@5周年:05/02/04 20:47:37 ID:G8hMBfGR
CM見る限りでは
ソニー>>>>>>超えられない壁>>>>>>>その他電機メーカー
は確実。
しかし、赤字出してDVDレコ売り叩くは液晶TVの内製率は10%に満たなくてかつ
サムスンから液晶供給されるわ、PSXでこける、経営陣が糞、新製品なし、後だしで
男には人気ないな。
男>女くせー
265名無しさん@5周年:05/02/04 20:50:47 ID:VRinxgnc
>>264
>ソニー>>>>>>超えられない壁>>>>>>>その他電機メーカーは確実。

こんなこと言ってんのはお前だけだと思う。
266名無しさん@5周年:05/02/04 20:51:10 ID:wRpvLW//
テレコムやボーダフォンがないだけマシ。
267名無しさん@5周年:05/02/04 20:53:16 ID:uXWFf0lH
お茶くみばっかりやってるキャリア志向高感度女性だからいきなり伊藤園がランクインしたりするのではないだろうか?
268名無しさん@5周年:05/02/04 20:53:55 ID:9XMuJouM
>>83
warota

269名無しさん@5周年:05/02/04 20:54:34 ID:xc/i/ATt
PSPの欠陥やサポートの実情を知ってたら
絶対にソニーがトップに来ないだろうなw
270名無しさん@5周年:05/02/04 20:54:56 ID:c5k2UBl2
1位 ソニー/ 2位 伊藤園
Black!
271名無しさん@5周年:05/02/04 20:56:18 ID:Woqx6shO
キャリア女性とやらの感覚は、一般人より10年ぐらい遅れてるんじゃないのか?
272キャリア女性:05/02/04 20:56:44 ID:1WJd48ED
日本で最も信頼しているブランドはオカモトに決まってるじゃないの!!
273名無しさん@5周年:05/02/04 20:58:33 ID:59ePjIN5
何で突然リーバイスが入ってるんだろう
274名無しさん@5周年:05/02/04 21:00:18 ID:VRinxgnc
>>271
だいたい女が電気製品を見分ける目を持ってるわけがないのに、女の統計を
出してるあたりが痛いな。
女は見てくれがいいだけで、その製品の中身までいいと思うバカが揃ってる
わけだから。
275名無しさん@5周年:05/02/04 21:02:07 ID:6CF1fhDr

感覚がずれてんだろうな(w
276名無しさん@5周年:05/02/04 21:02:17 ID:wRpvLW//
だから、ブランドだって。
テレビやDVDがどうとかじゃなく。
277名無しさん@5周年:05/02/04 21:02:59 ID:w7ur5N90
脳内にタチの悪いバイ菌を保菌してるキャリアー女性?
278名無しさん@5周年:05/02/04 21:03:29 ID:ndWyn+ez
明治製菓はCMにベッカムを起用したからか?
279名無しさん@5周年:05/02/04 21:04:09 ID:SNrFzCak

このラインナップで深く物事を考えていると強弁するほうが難しい
ソニーはなんとなくそれっぽいから、だろうな
あとはキャリア女性の興味とコマーシャルの派手さが一致したところだと思われ
お茶にお菓子に・・・(呆
280名無しさん@5周年:05/02/04 21:04:21 ID:+vOayhux
女は確かにソニー馬鹿が多い。
よくわからないと決まってソニー製品を買う。
281名無しさん@5周年:05/02/04 21:06:50 ID:+XroBDep
女はブランドにこだわりすぎると言うと
女決まって
「ブランドはいいものだし歴史もあるし品質もいい
 それをちゃんと分かって使っている」と言い返す

ならソニーは使うなよ
282名無しさん@5周年:05/02/04 21:07:03 ID:v+HFi9bm
趣味:部屋でプレステ
好物:お〜いお茶、きのこの山

こんなオレがモテるのか?
283名無しさん@5周年:05/02/04 21:08:44 ID:0sllfPcG
>>278
テレ朝の「血液型特番」のスピンサーだったからだろうw
284名無しさん@5周年:05/02/04 21:09:02 ID:dquaKQGe
つまり
イケメンでそこそこスペック>ブサメンでハイスペック

って図式が商品にも出てるって事だよ。見た目とかイメージよければ
多少能力が低くてもいいのさ。逆に中身がんばってもイメージとか
見た目まずいのは駄目って事だ。
285名無しさん@5周年:05/02/04 21:09:40 ID:86dgITrD
>>281
んなわけないよなw
「他の子も持ってるもん」がブランド志向の理由
まぁ、消防だな
286名無しさん@5周年:05/02/04 21:12:00 ID:wRpvLW//
なに、結婚したら白物はヤマダ電気でサンヨーを買うさ。
287名無しさん@5周年:05/02/04 21:12:11 ID:UwRxeptB
>>1
え、ギャグ。( ゚Д゚)ポカーン
288名無しさん@5周年:05/02/04 21:12:52 ID:Od1B++6l
タイマーの性能が優れているから選ばれたんですか?
289名無しさん@5周年:05/02/04 21:13:38 ID:6VuANwBS
>>286
テレビは日立な。FUNAIとか買うなよ。
290名無しさん@5周年:05/02/04 21:13:56 ID:bP0hKDFH
伊藤園はともかく明治ってww
女の感覚ってちょっとおかしくねーか?
291名無しさん@5周年:05/02/04 21:14:17 ID:gg4vH/A5
・キャリア女性

―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
 女性ユーザー


キャリア志向が強ければキャリア女性
なにそれ
292名無しさん@5周年:05/02/04 21:14:26 ID:aOXs0+8M
またニキータスレか。
293名無しさん@5周年:05/02/04 21:14:44 ID:l+32qAM7
伊藤園はDQN企業で有名なんだけどねw
294名無しさん@5周年:05/02/04 21:15:32 ID:msmQZooB
伊藤園のお茶、不味いんですけど…
295名無しさん@5周年:05/02/04 21:15:42 ID:Hc+343i/
明治はバレンタインデー商法な気がす・・
296名無しさん@5周年:05/02/04 21:15:54 ID:UwRxeptB
>>83
素で間違えてる部分があるな。
297名無しさん@5周年:05/02/04 21:16:51 ID:SNrFzCak
キャリア女性(笑)
298名無しさん@5周年:05/02/04 21:18:17 ID:SfET6hH3
あ?ミーハーの間違い?
299名無しさん@5周年:05/02/04 21:19:41 ID:0mb50EzC

まあ、30代女性の韓国ブームなんて無いって事が判った分
良しとするかあ
300名無しさん@5周年 :05/02/04 21:19:46 ID:Ja8f83v3
キャリア女性ってのは、不具合とかサポートが悪いメーカーでも
好きなようなバカな奴が多いって事?
301名無しさん@5周年:05/02/04 21:21:09 ID:Ozo6H88a
ダッテ・・・お菓子と家電と文房具。

つまり身の回りだけ。興味あるのは。

まあ、ビトンとかエルメスとかベンツとかそういうのが入らなかっただけ
まだマシ。
302名無しさん@5周年:05/02/04 21:21:24 ID:fqZtv0xT
>>295
ほんと、バレンタイン商法はどんどん露骨になってるな

「自分チョコ」に加え、脅威の「友チョコ」増殖中
http://www.nishinippon.co.jp/banaten/deep_tenjin/kiji/050126.html
>ここ数年、デパートで人気の一粒数百円という超高級チョコは「自分用」に買う女性が多いとか。
>さらには、女友達にあげたり、お互い交換する「友チョコ」という新習慣もあるんだそうです。

そういや、オレも女友達から毎週チョコもらってるや。
なんでみんなチョコをもってるのか、不思議に思っていたんだが・・・。
303名無しさん@5周年:05/02/04 21:21:34 ID:3S8wqhjx
>>297
自称ソレの女性に「HIVポジティブ?」って聞いたらマジ切れされた。
304名無しさん@5周年:05/02/04 21:22:11 ID:p/9FsMBS
伊藤園の、「濃いめに入れたミルクティー」ってのがちょっとクセになってる。
「午後の紅茶クリームティー」の次においしい
パン屋とかで100円で売ってる。
305名無しさん@5周年:05/02/04 21:23:52 ID:1WJd48ED
>304
デブるよ・・
306名無しさん@5周年:05/02/04 21:24:55 ID:uXWFf0lH
>>304
デブだろお前・・
307名無しさん@5周年:05/02/04 21:25:30 ID:JKHxxgZC
SONYの液晶テレビは韓国製パネルを使ってることなんか
女の殆どは知らないだろう。
キャリア女性なんてそんなものだ。

ヨン様の国の物だから寧ろいいんだろうね。
308名無しさん@5周年:05/02/04 21:26:13 ID:86dgITrD
>>304
デブってないかね、君
309名無しさん@5周年:05/02/04 21:26:42 ID:p/9FsMBS
ミルクティはいまやお菓子だ
310名無しさん@5周年:05/02/04 21:27:03 ID:4NY4csj0
ダイエット恐怖厨うぜー
311名無しさん@5周年:05/02/04 21:27:40 ID:qhsWNjmx
高感度なのは、三十代キャリア女性というよりは
早く結婚相手を見つけて落ち着きたい二十代前半女性という気がしまふ。
312名無しさん@5周年:05/02/04 21:29:06 ID:71v6/Cx8
負け犬キャリアOLですが

液晶はナナオが好きです。ソニーは昔の会社でしょ。今は朝鮮企業だし。
313名無しさん@5周年:05/02/04 21:29:35 ID:6CF1fhDr

時代を見抜く事の出来ない女性wwwww
314名無しさん@5周年:05/02/04 21:30:07 ID:hp6YUBAU
伊藤園!!!!
315名無しさん@5周年:05/02/04 21:30:57 ID:uXWFf0lH
>>312
ナナオの液晶のパネルはどこ製?
316名無しさん@5周年:05/02/04 21:32:07 ID:FcwuME0w
>キャリア女性




・・・・・・ああ、中年女性に人気なんだよねサイバーショットの人
317名無しさん@5周年:05/02/04 21:32:47 ID:kY6XBzSY
キャリアOLって傍目必死すぎてなんだかなぁ。
なんとなく有名なメーカー持って自己陶酔したいだけなんだろ?
318名無しさん@5周年:05/02/04 21:40:40 ID:RVmt4JvL
「お〜いお茶」を「おいしいお茶」と勘違いしているおばちゃんって何であんなに多いの?
319名無しさん@5周年:05/02/04 21:41:49 ID:xc/i/ATt
キャリア女性は消防以下ってことかw
320名無しさん@5周年:05/02/04 21:42:15 ID:VRinxgnc
電気製品を外見で選ぶ女がいるからソニーはまだモってるんだな。

電気製品ユーザーがすべて電気ヲタだったら、とっくにソニーは淘汰されてるだろう。
321名無しさん@5周年:05/02/04 21:43:37 ID:1G3Qyvgr
>ブランド専門の調査・コンサルティングを手がける日本ブランド戦略研究所

胡散臭すぎ
322名無しさん@5周年:05/02/04 21:44:23 ID:hqyaEWDx
ランキングに入ってる程度の企業情報を知っていてこそ
初めて「キャリア女性」なんじゃね?
323名無しさん@5周年:05/02/04 21:47:51 ID:hUKgg9IG
あり     なし

ソニー    ひたち
資生堂    カネボウ
ヤフーショッピング  楽天
ワコール   トリンプ
キユーピー  カゴメ
読売     朝日
324名無しさん@5周年:05/02/04 21:48:42 ID:RdK0DATF
チョンコロのロッテは
325名無しさん@5周年:05/02/04 21:49:13 ID:NK5E9d9T
つまり、伊藤園が服やバッグを作ればいいと…
326名無しさん@5周年:05/02/04 21:52:09 ID:oFRV0hyR
伊藤園のバックはITONっていうブランドで
茶カテキンの効いた健康志向bagかと・・・
327名無しさん@5周年:05/02/04 21:52:26 ID:sp3JbIHQ

いかにもマンコが香ばしい

ウイルス・キャリアが

すきそうなのばかりだな

328名無しさん@5周年:05/02/04 21:53:15 ID:G8hMBfGR
>>265
何が言いたいのか伝わらない。
329名無しさん@5周年:05/02/04 21:53:57 ID:phv7TMU8
キャリア志向が強ければ強いほど馬鹿ってことだな
330名無しさん@5周年:05/02/04 21:54:31 ID:ju8Lxy9a
つか今時ソニーっってキャリアの女はセンスないな
331名無しさん@5周年:05/02/04 21:55:01 ID:wH9UH3AV
ソニーは製品クォリティが最悪だし
伊藤園はブラック企業という噂がもっぱらだし
明治製菓はなぜかイソジンうがい薬つくってるし
332名無しさん@5周年:05/02/04 21:55:03 ID:Hc+343i/
こういう女は質よりも名前なんだとよくわかった。
ヴィトンとか買いあさってるけど、偽者で十分だな。
333名無しさん@5周年:05/02/04 21:56:23 ID:gcnmTNdx
ぎゃはは、お前らの身の回りのもの見てみろ。メイドインどこよWwwwwwwwwwwwwww

だからモテねーんだよ 女もメイドイン〜になるぜッッッッッッッッッッW
334名無しさん@5周年:05/02/04 21:57:11 ID:hCCI3DjE
かといって、フナイ、サンガリア、ロッテが入るはずもなく
335名無しさん@5周年:05/02/04 22:04:16 ID:E28941jK
ある意味>33で結論が出ているな
336名無しさん@5周年:05/02/04 22:04:18 ID:7XdvVJ1U
伊藤園?????


こいちら伊藤園号のことは知っているのか?
337名無しさん@5周年:05/02/04 22:05:42 ID:/2sdsxcz
>>323
カゴメはありだろ?

>>330
男は数字にこだわるからな、車とか特にね。
女はファションとして捉える、自分の環境を優先するって事。
338名無しさん@5周年:05/02/04 22:08:09 ID:9MoJ6pl0
>>1
> ・キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
>  女性ユーザーが日本でもっとも評価しているブランドは、「ソニー」という。

>  インターネットを使って5381の有効回答を得た。



ええと。どうしてもわからないんだが。
20歳台から30歳台のキャリア志向の強い女性を、インターネットでどうやって確認するのだろうか?
あくまで自己申告だよね。

俺だって、ペ様に抱かれたい40歳台の専業主婦に簡単になれるんだが。
339名無しさん@5周年:05/02/04 22:11:11 ID:Ay7al5MF
これだから女は馬鹿だといわれる
340名無しさん@5周年:05/02/04 22:15:37 ID:+j/G2lrn
なんだかなぁ・・・ある意味、わかりやすい人たちだね日本の"キャリア女性"って
341名無しさん@5周年:05/02/04 22:19:20 ID:hFPxikuO
エリートが読む朝日新聞のようなモンだろw
342名無しさん@5周年:05/02/04 22:23:53 ID:54azVDQe
あーわかる
女性誌にたくさんタイアップ広告してるようなとこばっかりだ
343名無しさん@5周年:05/02/04 22:26:19 ID:Ja8f83v3
2chに来るような女もほとんどいないだろうから
ソニーの実態なんて何にも知らないおバカさんが多いんだろうなぁ…
344名無しさん@5周年:05/02/04 22:26:50 ID:z5u/Ve6b
ソニーは昔からモロ野郎向きのブランドだったような。
ソニー好きの女ってイメージわかない。
345名無しさん@5周年:05/02/04 22:28:41 ID:Ja8f83v3
キャリア女性って、マスゴミの言う事を全部信じてそう…
346名無しさん@5周年:05/02/04 22:30:24 ID:qsMq28Sr
要するにこれがブランドって奴だな
347名無しさん@5周年:05/02/04 22:30:55 ID:wRpvLW//
さすがに、ユニクロやセブンイレブンとは言い難いんだろう。
348エラ通信:05/02/04 22:32:10 ID:A4kjfcJS
伊藤園は中国産茶葉を使用しているので、
自分と家族の健康を考えて、買うのはサントリー伊右衛門かキリン生茶にしております。
349名無しさん@5周年:05/02/04 22:32:59 ID:+j/G2lrn
10位のうちの5つまでが食品関係というのも笑える
350名無しさん@5周年:05/02/04 22:33:29 ID:qsMq28Sr
花王>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>資生堂>>>>カネボウ>ライオン>P&G
351名無しさん@5周年:05/02/04 22:43:55 ID:mBZptv4U
このキャリア思考の高い女性たちとやらの頭の中はまだ20世紀なんだろうなぁ…。
ソニーって明らかに笑うところだよな?
製品を見ずに、ただ名前だけで価値観を決めてるのがバレバレだな。
352名無しさん@5周年:05/02/04 22:47:04 ID:rJJleuv2
>>351
なんたってブランド調査だしな。
353名無しさん@5周年:05/02/04 22:48:56 ID:VncrHoZU
10位になんで “パナソニック” が入ってるんだ??
354名無しさん@5周年:05/02/04 22:49:58 ID:/Gfjvc4+
よし!!
SONYブランドで衣料と服飾雑貨を立ち上げるか。

SONY様、ライセンス料はこれでいいですか?ノI
355名無しさん@5周年:05/02/04 22:50:12 ID:N0tWFjOP
やっぱ女はばか
356名無しさん@5周年:05/02/04 22:50:21 ID:xc/i/ATt
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"        ◎ スポーン!! \
                       lll         \
                     (+□::)          \
357おしり ◆gGJ0Gf.5Es :05/02/04 22:51:27 ID:d450gcUZ
ソニーは負け組だろ。一昔前の物作りを大切にした面影もない
軽薄短小なメーカーになったねぇ。
まぁ、女は見る目がないってこった。
ケケケ
358名無しさん@5周年:05/02/04 22:51:45 ID:+j/G2lrn
目のつけ所がシャープじゃない
359名無しさん@5周年:05/02/04 22:52:01 ID:QEd2arco
>>351に道灌
360名無しさん@5周年:05/02/04 22:53:04 ID:2zP51cUD

じゃあ、お前らが認めるブランドって何なんだよ。
それを発信しなければ、意味がないよ。
361名無しさん@5周年:05/02/04 22:53:25 ID:v6A2X5yX
なぜ「オカモト」がないんだよw
362名無しさん@5周年:05/02/04 22:53:36 ID:wRpvLW//
カセットデンスケ、スカイセンサー、トリニトロン
帰れるものなら帰りたい、あの頃。
363名無しさん@5周年:05/02/04 22:54:18 ID:MVRFC2C3
北京でさ、「sony」ってロゴの入ったバックとか服着てる人を以前よく見たな。
あれはどこで購入したんだろな?今もあるのかな?
364名無しさん@5周年:05/02/04 22:54:46 ID:QXOxhONQ
キャリア女性じゃなくて、キャリア志向の強い女性が対象か。
それ相応の勘違いぶりが香ばしい調査結果ですな。
365名無しさん@5周年:05/02/04 22:55:34 ID:+j/G2lrn
>>360
例えばトヨタがトップ10に入ってないのは常識的にどうかと思うぞ。
電機メーカーではパナソニックがソニーの下になっているのも理解しがたい。
366名無しさん@5周年:05/02/04 22:56:24 ID:wRpvLW//
も一つ、タクローとSアンドG
367名無しさん@5周年:05/02/04 22:58:31 ID:rJJleuv2
ビールはギネス。
パソコンは東芝。
電化製品は松下。
お茶はフォートナム&メイソン。
デジカメはキャノン。
銀塩はニコン。
靴はアシックス。
自転車はブリジストン。
バイクはホンダ。
車は、なぜかマツダ!
368名無しさん@5周年:05/02/04 22:58:55 ID:Gpn/v8E6
ソニーてひと昔前はヲタにバカウケなメーカーだったのにね。
今はデザイン性と値段だけ高くて中身はショボいもんしか作れんメーカー
そのうちSCEも駄目になってソニーミュージックが主体になったりして。
369名無しさん@5周年:05/02/04 23:00:03 ID:c8KJ93rP
>>357
ソニーはもしブルーレイで負けたら、解体かな。
370名無しさん@5周年:05/02/04 23:00:43 ID:HPvb/7w9

キャリア女性だって・・・・


゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! 腹イテェ〜
371名無しさん@5周年:05/02/04 23:02:11 ID:c8KJ93rP
>>360
コーエー
372名無しさん@5周年:05/02/04 23:03:01 ID:/Gfjvc4+
>>369
大丈夫です三星の傘下に入りSONYブランドは永久に生き続けます。
373名無しさん@5周年:05/02/04 23:03:49 ID:Ja8f83v3
と言うか、マスゴミのソニー贔屓な報道に躍らされてるだけだろ
サヨとかウヨとかこう言うバカな連中にはさっぱり判ってないんだろうなぁ・・・
374名無しさん@5周年:05/02/04 23:04:22 ID:z78tX92N
ソニーよりブラック企業が入ってることが問題
375名無しさん@5周年:05/02/04 23:05:31 ID:Lah9TfnK
>キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザーが

キャリア女性と、キャリア思考の強い女性は別だろ?
思考だけで出世するのか?
376名無しさん@5周年:05/02/04 23:07:02 ID:+j/G2lrn
2位〜6位だけを見れば、コンビニで調査したと思われても仕方ない。
377名無しさん@5周年:05/02/04 23:08:40 ID:Ja8f83v3
世の中の女性がみんなバカとは言わないが
自分ってのを持ってない人が多いよね特にOLとか…
マスゴミの言いように踊らされて自分では何が真実か判断できない奴がさぁ…
でもすっごく賢い女性だって結構いるんだけど、
こう言うバカ女が足を引っ張ってると知り合いの女性が言ってました。
「女の敵は女」だってさ
378名無しさん@5周年:05/02/04 23:09:10 ID:c8KJ93rP
>>375
だな。一般職でも留学してキャリアアップとか出来そうも無い妄想を抱いていてもキャリア志向だし
379名無しさん@5周年:05/02/04 23:09:43 ID:bT9wN3Wl
こういう人たちがいるから
ソニーの家電やホンダのバイクが売れ続けるんだろうなあ。
380名無しさん@5周年:05/02/04 23:09:43 ID:ttI9ZNsn
伊藤園のお茶は国産茶葉100%って表示されているのが安心できるよのぅ。
381名無しさん@5周年:05/02/04 23:10:09 ID:YvaMclI9
この調査から分かるのは、”キャリア女性”が非常に感情的なものの
見方をしてるってことじゃないかな。
ソニー製品が優れてるからよいイメージを持っているんじゃなくて、
ソニーというブランドへの妄信から漠然とイイという評価をして
るんだろ。他社との比較とかは絶対やってないよ。
漏れはソニー好きだが、必ずしもソニーを買うわけじゃない。
別のメーカーで仕様が優れてるのがあったらそっちを買うこともアル
382名無しさん@5周年:05/02/04 23:10:49 ID:RVmt4JvL
>>351
>製品を見ずに、ただ名前だけで価値観を決めてるのがバレバレだな。

製品の実質的価値ではなく、名前やイメージだけでどれだけの価値があるかがブランドだと思うが?

実際の品質や企業価値で判断するのなら、それはブランドではないだろw

ブランド評価が実質的価値を伴わないのは当然。


ここで騒いでる奴らはブランドという言葉の意味が解かって無いだけww
383名無しさん@5周年:05/02/04 23:11:16 ID:4hYn/+J0
>>377
それはわかるような気がする。賢い女性は不遇だな。
384名無しさん@5周年:05/02/04 23:13:02 ID:RVmt4JvL
「ソニーにブランド価値があるからアンケートのトップになる」 

じゃなくて、

「実際は落ち目なのにこういうアンケートでトップになるからソニーにはブランド価値がある」

ってことでファイナルアンサー。
385名無しさん@5周年:05/02/04 23:13:16 ID:c8KJ93rP
>>379
ホンダのバイクって不良品なの?
386名無しさん@5周年:05/02/04 23:13:59 ID:UmsFD+cZ
伊藤園に今からスピード入社して、キャリア女性と合コン楽しむぞ。
大学8年のものより
387名無しさん@5周年:05/02/04 23:14:34 ID:wRpvLW//
>>「資生堂」がトップで、90.7%の女性が「よく知っている」と回答している。

資生堂を知らない女性が約10%?
388名無しさん@5周年:05/02/04 23:15:56 ID:RVmt4JvL
ブランド力=市場価値―実質的価値

↑この定義からすると、実質的価値が低いほど、ブランド力は高くなるので、ソニーがトップになっても不思議じゃない。
389名無しさん@5周年:05/02/04 23:16:27 ID:ttI9ZNsn
>>386
聞いた話だと、勤めてる人にとってはなかなか厳しい会社らしいよ。
390名無しさん@5周年:05/02/04 23:17:00 ID:c8KJ93rP
>>387
日本語が読めないんじゃん。10%ぐらいだろ文盲は。
391名無しさん@5周年:05/02/04 23:17:07 ID:3lb7OBU+
自分も女だけど、これはマジがっかりした。
バカすぎでしょ。いくらなんでも。

食いもの・飲みものばっかじゃないの
392名無しさん@5周年:05/02/04 23:17:55 ID:STSqrv3u
では伊藤園とお菓子はどのように?
393名無しさん@5周年:05/02/04 23:18:12 ID:n+O6bE5X
30女だけどこの結果は恥ずかしい気がする、なんでだろ。。
自分的にはSHARPが好きだな。伊藤園の歌舞伎役者?のCMは好き。<オーイお茶
お菓子は食べないのでわからない。。
394名無しさん@5周年:05/02/04 23:19:10 ID:c8KJ93rP
>>388
ってことは、落ち目の企業はブランド力が大きくなるな。
逆に成長している企業は、ブランド力はマイナスか。
395名無しさん@5周年:05/02/04 23:19:54 ID:Ssxt1vp/
ポータブルMDがすぐにぶっ壊れるメーカーとして
認識してるので、どうして世間で人気かわからない>ソニー

伊藤園は、一度季節限定の商品をHPから問い合わせたら、
対応がすごく早くて丁寧で、好感度大でした。

自分が好きなのはテイジンとか日立かな。
日立の洗濯機と掃除機、しぶとくて素敵です。
396名無しさん@5周年:05/02/04 23:19:56 ID:NK5E9d9T
こういうのは選択肢から選ぶやつだから偏るのは致し方ないかと
397名無しさん@5周年:05/02/04 23:20:29 ID:Lah9TfnK
>>378
思考じゃなくて志向だった。スマソ。

ところでこのブランドの中に「公務員」は入っていなかったのだろうかw
398名無しさん@5周年:05/02/04 23:21:19 ID:8ndeKenL
伊藤園、缶のお茶もうちょっとなんとかしてくれ。
俳句とかは別にいいんだけど、味。
味がちょっと。
現代では。
399名無しさん@5周年:05/02/04 23:21:26 ID:STSqrv3u
>>391
しかも派手なコマーシャルやってるところだな

キャリア女性の直情的で愚かな生きざまを雄弁に語るラインナップ
400名無しさん@5周年:05/02/04 23:21:28 ID:RVmt4JvL
>>394
落ち目の企業は市場価値も下がる。
成長している企業は市場価値が上がる。

それくらい考えろ。

実質的価値に市場価値が連動しない企業がブランド企業だよ。
401名無しさん@5周年:05/02/04 23:21:45 ID:c8KJ93rP
>>395
この前DVDプレイヤー買ったら初期不良だったんだけど、
配送のオジサンがソニーが一番多いって言ってた。
402名無しさん@5周年:05/02/04 23:21:53 ID:urjt6gr5
キャリア女性ってHIVキャリアかと思った。
403名無しさん@5周年:05/02/04 23:22:40 ID:GE4BSQJU
つうかさ、

「キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザー」

これは何だ!?20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザー?これがキャリア女性の意味か?

キャリア女性って、
404名無しさん@5周年:05/02/04 23:27:12 ID:wRpvLW//
>>400
>>実質的価値に市場価値が連動しない企業がブランド企業だよ。

ソニーはどっちも落ちてる。
405名無しさん@5周年:05/02/04 23:28:14 ID:c8KJ93rP
>>400
だから落ち目じゃん。

実質価値が市場価値より低いので、ユーザーが離れていく。
徐々に市場価値が下がって実質価値に近づいていくんじゃん。

質の悪い商品を買わされてまで、ブランドに対する忠誠心が維持されるものなのか。
406名無しさん@5周年:05/02/04 23:30:37 ID:X8yeE52n
キャリア女性って仕事に人生捧げた40代独身かと思ってた。
最近では負け犬っていうけど。(w

でもあの人たちは目が肥えてるから
>高評価のブランド…1位「ソニー」、2位「伊藤園」、3位「明治製菓」

はありえない、って一発で思ったけどね。
407名無しさん@5周年:05/02/04 23:31:27 ID:ye0AwEZV
>>382はブランド物を買ったことがない貧乏人

408名無しさん@5周年:05/02/04 23:32:17 ID:wRpvLW//
ホンダ(4輪の方な)もソニーと似たブランドイメージだったが
今や、DQN御用達。
409名無しさん@5周年:05/02/04 23:32:38 ID:KtiVFG5u
ブランド物買うのは貧乏人
410名無しさん@5周年:05/02/04 23:33:39 ID:lXWSiD8H
>>407
キャリア志向が強い高感度女性ですか?
411名無しさん@5周年:05/02/04 23:34:07 ID:3lb7OBU+
こんなんじゃ「女はバカ」って言われてもしょうがないなぁ・・・

次は男に生まれたいです。

いや、バカ女に生まれれば、何にも知らずに気づかずに案外幸せかも・・・
412名無しさん@5周年:05/02/04 23:34:50 ID:c8KJ93rP
>>408
マジで。ホンダっていいイメージだったのに。
車買うなら本田かなって思っていたんだが、ちと調べてみよう。
413名無しさん@5周年:05/02/04 23:36:35 ID:/1PtMNwz
NEC好きだな 丈夫だから
糞しようと脱ぎ掛けた時 尻ポケットから携帯を便所に落としたんだが
洗って乾かしたら普通に使えた
別に防水機でも何でも無かったんだが

コレはマジな話
414名無しさん@5周年:05/02/04 23:38:27 ID:XBbr95uW
ソニーかよ…
製品の品質は二流もいいとこだがな。

液晶が一通り普及すれば、今度はシャープが1位になりそうな悪寒。
415名無しさん@5周年:05/02/04 23:38:42 ID:/IkEKeV1
伊藤園なんてスーパーの安売り飲料だろ
416395:05/02/04 23:39:06 ID:Ssxt1vp/
>>401
マジで?
そういう立場の人から、常に購入前に情報入手できるといいのになあ。
世間の評価より、自分が使ってみての実感を大切にしたいね。
417名無しさん@5周年:05/02/04 23:39:10 ID:fckuvZ9i
>>412
本田は昔より今のほうが断然いい。エスハチとかは別にして。
418名無しさん@5周年:05/02/04 23:39:17 ID:c8KJ93rP
で、この日本ブランド戦略研究所とCafeglobe.comの調査の信頼性に関する
ブランド力はどのくらいなんだ。
419名無しさん@5周年:05/02/04 23:41:16 ID:ET32h639
「女」と名がつくとこんなどうでもいいスレまで伸びるな
420名無しさん@5周年:05/02/04 23:43:46 ID:wRpvLW//
>>412
>>417
機械の完成度じゃなくブランドイメージの事ね。
421名無しさん@5周年:05/02/04 23:44:27 ID:c8KJ93rP
>>416
ちなみにビックカメラの配送。
初期不良だったのはビクターのDVDコンポ。

「ビクター珍しいね」って言っていたので、
どこが多いんですかと聞いたらソニーとのこと。
ソニータイマーですか聞いたらハハッと笑ってた。
422名無しさん@5周年:05/02/04 23:45:13 ID:+j/G2lrn
まぁ株価だけを見ればソニーは高いんだけどね
423名無しさん@5周年:05/02/04 23:45:41 ID:bT9wN3Wl
>>385
創業者が死んで以降、
絶版になっても部品が供給されるとかの
ホンダ神話が崩壊したわけですよ。
424名無しさん@5周年:05/02/04 23:46:51 ID:c8KJ93rP
>>414
SEDの東芝に期待してる。
425名無しさん@5周年:05/02/04 23:48:20 ID:X8yeE52n
>>420
ホンダは完成度じゃなくて、野心や男気を買うブランドだよ。

空冷1300とかCVCCとかホンダマチックとか
バイクに並列6気筒とか
426名無しさん@5周年:05/02/04 23:49:16 ID:STSqrv3u
ソニーはブランド力を良く言われるからイイ感じの雰囲気は漂ってるんだろう?
しかし、後はどうなのよ?

飲み、食い、衣料
宣伝が派手なところ

キャリア女性がいかにバカなのか良く分かってしまいますね
427名無しさん@5周年:05/02/04 23:49:32 ID:70PLAaQk
>>424
Canonって言ってほしいんだがな、わかっている人間だったら。
428名無しさん@5周年:05/02/04 23:49:38 ID:JLjx3Bxo
伊藤園といえばアレだ
「充実野菜」バリウマ
429名無しさん@5周年:05/02/04 23:49:55 ID:c8KJ93rP
>>423
そんなんやってたのか。宗一郎すごいやつだな。

そういえば任天堂も過去の製品の修理の受付とかやってたの思い出した。
430名無しさん@5周年:05/02/04 23:50:21 ID:XzqZ53ia
伊藤園に好材料なんかあったっけ?
431名無しさん@5周年:05/02/04 23:50:41 ID:ZgCCFpPa
女は、所詮バカな生き物だ!
432名無しさん@5周年:05/02/04 23:50:58 ID:drKGb4ov
伊藤園って・・・?
433名無しさん@5周年:05/02/04 23:51:23 ID:FmIGtTGq
ブランドの持つ内面よりもファッション性・イメージに左右されるのがキャリア女性の特徴ですか。
さぞや韓流とかにも弱いんでしょうねぇ。
434名無しさん@5周年:05/02/04 23:51:33 ID:QeGpTy01
伊藤園????????????????????????
435名無しさん@5周年:05/02/04 23:53:15 ID:XBbr95uW
「いつも飲んでるから伊藤園」ってとこだろ。
コーラ全盛時のコカコーラと同じ。
436名無しさん@5周年:05/02/04 23:53:29 ID:+j/G2lrn
>>429
通産省と対立して建物に放水したという話を聞いたことがあるw
437名無しさん@5周年:05/02/04 23:54:36 ID:XzqZ53ia
俺は未だにX68000のせいでSHARPが大好き。
何でもかんでもSHARP指名買い。
車はセダンのデザインの嫌みの無さでホンダ。
お菓子はカバヤ
438名無しさん@5周年:05/02/04 23:55:18 ID:10JzSdOq
ν速+って恐ろしいほど人種が一定だな。馴れあってて楽しいだろおまいら。
439名無しさん@5周年:05/02/04 23:55:37 ID:wRpvLW//
「キャリア女性によるブランド調査」って女子中高生の間違いじゃ、、。
440名無しさん@5周年:05/02/04 23:57:02 ID:+j/G2lrn
伊藤園は今年の猛暑で緑茶の売上が伸びた事とか、かろうじて緑茶のシェアトップを
守ったとか、そんなところか。
441名無しさん@5周年:05/02/04 23:57:25 ID:6+iKXAwJ
ソニー神話なんて言われた頃もあったけど、
いまやほんとに神話になってしまったってかんじだね。
442名無しさん@5周年:05/02/04 23:57:41 ID:r2ksR+Rc
テレビ以外SONY製品は買わない。過去にえらい目に遭いまくったから
443名無しさん@5周年:05/02/04 23:59:04 ID:0tgVL87V
キャリア女性が好き

ってことは、無駄に高いって事だろ。
間違っても、サンヨーは出てこないだろうな。
俺は好きヨ。サンヨー。
444名無しさん@5周年:05/02/05 00:02:47 ID:EfNhOqpU
ホンダとソニーを比べるなんて

 あやまれ!ホンダにあやまれ!(AAry


 ホンダは少なくともショボイものは出さない
    スーパーカブなんて日本の工業技術の結晶だし
       今でもモータースポーツに挑戦し続ける
           昔も今もブランドの対極にいるのがホンダ(笑)

 ソニー?ナにそれ イメージでガラうってるだけの中身の伴わない企業でしょ
445名無しさん@5周年:05/02/05 00:03:00 ID:q8p+OSLV
ここまで女だましてるんだから、ある意味すごいよな 
ブランドイメージ戦略によっちゃあ、最低のくず企業が 
最高のトップブランド企業に変身できちゃうんだもんな 
446名無しさん@5周年:05/02/05 00:03:45 ID:e+Hy9UPy BE:11872433-
キャリア女性はものを見る目がないバカという事がよくわかりました

他はともかくチョニーか

・・・ってただのイチビリ馬鹿女をキャリア女性といって祭り上げただけか
447揚巻 ◆38tZU5ePtQ :05/02/05 00:05:20 ID:tFYw/w43
高学歴の女性ほど、「キャリア志向」なんかではないような。
低学歴の女性って、高学歴に対して幻想をもっているよ。
だから、ムキになって背伸びするんでしょ?

うちの会社だと、DQN短大出(バブル期に地方で現地採用)が鼻息荒くて、
旧帝大や六大学出の女性は、もくもくと目の前の仕事をおとなしくこなしてるよ。

448名無しさん@5周年:05/02/05 00:06:37 ID:1iQEOLRO
こんな調査に意味があるのか寝?
大体ネット上で調査ということは、自分はキャリアだと思ってる女が答えたんだろ?
自意識過剰女しか答えてないと思う。
449名無しさん@5周年:05/02/05 00:06:55 ID:4htKZDyH
やっぱり女って生き物は性の捌け口以外の何者でもないことが証明されましたねw
450名無しさん@5周年:05/02/05 00:06:58 ID:zFyfsWSo
惚れ込んだ製品があればその企業には良いイメージを持つね。
てことで俺はYAMAHA。
451名無しさん@5周年:05/02/05 00:07:11 ID:4iESk8yP
1位以外は本質を分かってる。
しかし肝心なものがダメなんだな。
452名無しさん@5周年:05/02/05 00:08:52 ID:q8p+OSLV
ソニーだけは買いません
453名無しさん@5周年:05/02/05 00:11:24 ID:kqni0XYl
親戚中から顔が可愛いと可愛がられていた従姉妹が資生堂入社したときは羨ましかった。

454名無しさん@5周年:05/02/05 00:11:44 ID:6wbxI+A/
女って結局自分で調べるとかはしないのかな?
周りの友達の噂と雑誌のちょうちん記事が人生すべての情報源?
狭い世界だね。
455名無しさん@5周年:05/02/05 00:15:24 ID:aUhbqsbh
>>441
うはwwwwwしゃれがきいてるなwwwwwwうぇw
456名無しさん@5周年:05/02/05 00:16:21 ID:mUjqIruE
>>453
天はニ物を与えました
457名無しさん@5周年:05/02/05 00:19:38 ID:hxt23Rwq
ソニーなどは?だが
伊藤園、無印、なんかは鋭い
458名無しさん@5周年:05/02/05 00:21:59 ID:XF+XaRH4
「キャリア女性」ってのも褒めてんだか貶してんだかわかんない言葉だね。
もはや「負け組」と同義か。
459名無しさん@5周年:05/02/05 00:21:59 ID:y8RyDa5q
なぜ しまむら が出てこない?
460名無しさん@5周年:05/02/05 00:24:04 ID:KRBO/RWv
ソニー急降下してるはずなのに・・・
本当にキャリア女性に聞いたのか?
キャリアだと思ってる奴に聞いたの間違えじゃないのか?
461名無しさん@5周年:05/02/05 00:25:19 ID:e0FH3aj2
いそだえんのおちゃ♪

知ってる奴挙手PLZ♪
462名無しさん@5周年:05/02/05 00:26:16 ID:6wbxI+A/
>>459
たぶん「キャリア女性」とやら称する方達のトップブランドはそれだけど
ここで言う高評価ってのは、そういうのではなくて
金額的にも対外的に言っても恥ずかしくないブランドって事。
自分が日常で使っているとか、気に入っているとかとは別次元の問題。
463名無しさん@5周年:05/02/05 00:27:32 ID:kjBWpDE0
ソニーにパソコンの修理を出すと、理由は二度とも
「不明」でした。
基盤交換してるらしいが。不明とは・・・。
電話サポートも基本的にこちらの電源やら使用環境やら。
こちらに原因がある論旨だった。
電源入れたままで移動しましたか?と言われてもノートだから
机の上で微動だにしないわけにもいかないし・・・。
なにゆえそこまで隠す。
464名無しさん@5周年:05/02/05 00:29:09 ID:M5JHcPnE
見栄え(自分を飾り立てること)ばかりに囚われて
製品の質を吟味することは出来ないってことか
465名無しさん@5周年:05/02/05 00:29:43 ID:CmgkvTvM
■理系/女子
1位  ロッテ
2位  サントリー
3位  NTTデータ
4位  日立製作所
5位  資生堂
6位  味の素
7位  野村総合研究所
8位  花王
9位  江崎グリコ
10位 P&G

こんなデータもあるよ。



109 :就職戦線異状名無しさん :05/02/04 21:40:46
なんでブラックロッテが人気あるんだ!?


110 :就職戦線異状名無しさん :05/02/04 21:41:51
女性人気ってことは、ヨン様効果・・・か?


111 :就職戦線異状名無しさん :05/02/04 21:43:32
男性はチェ・ジウ、女性はヨン様効果だなw


112 :就職戦線異状名無しさん :05/02/04 21:45:37
他に特別良い材料もないもんな。
まともな感覚持ってる数少ない女性には申し訳ないけど、女ってバカじゃないのか。
466名無しさん@5周年:05/02/05 00:30:44 ID:6wbxI+A/
>>460
ただでさえ完全に設計ミスなのを仕様だとか強弁したり
製品の根幹技術を海外に依存して組み立てだけとか
ソニー自身が下請け企業のような事をしたりするからね。
ちゃんとした情報を調べることの出来る人はソニーの支持はありえないけど。
467名無しさん@5周年:05/02/05 00:44:21 ID:9lMO0sWa
ンニーに票を入れている女って、
未だにMDで音楽聴いているか
良くて、CD-Rにwav焼いて音楽聴いているような奴らだろ?
で、明治のお菓子食いながら、お〜いお茶飲んで食っちゃべっているんだ。
人間性が知れるよ。

つーか、学歴が高くて、地位が高い奴が時代の最先端を行っている時代はもう終わったろ。
引きこもって四六時中PCの前に座っている奴が、
居ながらにして最新映画観たり、最新音楽得たりしている時代だよ?
468名無しさん@5周年:05/02/05 00:50:35 ID:1Oa3qxOI
女性ってもっと、電気製品とかは使える道具って
目で見てるんじゃないかと思ったらよりにもよってソニーか…
469名無しさん@5周年:05/02/05 00:55:34 ID:TwIRkLOW
ソニーも、今はEMCSに飛ばされたら実質工員みたいなもん
470名無しさん@5周年:05/02/05 00:55:46 ID:yfmb5ttW
ソニーを批評してるのは、AV板とかに巣くってるシャープ工作員か
サムスン嫌いの嫌韓厨か、パソコンオタク(mac)でしょうwww
471名無しさん@5周年:05/02/05 00:56:03 ID:m/tNv0wa
1.カノープス
2.ナナオ
3.星野金属
472名無しさん@5周年:05/02/05 01:01:48 ID:V0hRvo4a
ほんじょ
473名無しさん@5周年:05/02/05 01:03:20 ID:kbqi1lp2
240
逆だよ。
エラ張り女。
474名無しさん@5周年:05/02/05 01:03:39 ID:/V6mjO+a
転職板  【仕事は】伊藤園【激務なの?】 Part.3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102251389/
475名無しさん@5周年:05/02/05 01:07:33 ID:kbqi1lp2
女って虚勢張ってるくせに
必ず聞くんだよ。
何買ったらいいのって
そのせいで日曜ヨドバシで何度潰されたか。
まあ、一番出世したからいいけど。
でも、これからオレの下は女は使わない。
売り上げ、上がらない、イコール死。
476名無しさん@5周年:05/02/05 01:09:12 ID:Ls5iDgFA
>>471
PC自作を趣味とする女っているのか?
477名無しさん@5周年:05/02/05 01:09:48 ID:yfmb5ttW
>>475
どうして、君はそんなに女性を敵視するの??
478名無しさん@5周年:05/02/05 01:09:48 ID:ANZclMH1
バブル世代ですか?wwww
479名無しさん@5周年:05/02/05 01:10:59 ID:jr7i9fGb
よしくそにー製品持ってるのみたら速攻けなしてやろうっと




つーか家電とかにはうといだけなんだな
480名無しさん@5周年:05/02/05 01:12:47 ID:yfmb5ttW
>>476
普通の女性は自作しない。
パソコンオタクの「キモイ」というイメージがあるからね。
たいていはNECとか富士通のメーカー製で済ませるでしょ
481名無しさん@5周年:05/02/05 01:14:08 ID:RS8oaCTv
商売は女を狙えって言うからね、
そのテンではソニーは成功している。
しかしソニーの製品は壊れやすいのは
確かで、しかも独自規格は極めて迷惑至極で
ある。
482名無しさん@5周年:05/02/05 01:15:15 ID:tNHHWJv7
ナンでこんなに嫌われんだ?
ホンダはメジャーになっても、DQNを忘れないが
ソニーはヲタを切り捨てたからか?
483名無しさん@5周年:05/02/05 01:15:41 ID:9M/BSGWg
>477
使われるだけ使われてモテないからだろ
484名無しさん@5周年:05/02/05 01:17:34 ID:0/4VtK0S
>>204
こんなこといっててもゲーム機はソニーだったりするw
485名無しさん@5周年:05/02/05 01:23:58 ID:xSRg01Iw

結婚出来ない女はソニーがお好き
486名無しさん@5周年:05/02/05 01:26:59 ID:voKZ2Nkj
1位 ソフトオンディマンド
2位 バッキー
3位 桃太郎映像
487名無しさん@5周年:05/02/05 01:27:53 ID:8qJVbSn0
小学生、中学生、高校生と折にふれてずっとウォークマン買ってた。
2年もしないうちに壊れたし、何度も学習したけど
やっぱりデザインが好きでずっと買ってた。

成人してから、パナソニックのMDに変えたけど
社会に出てはじめて買った株はソニーだったよ。
9000で買った株はその後半分になったぽ。

488名無しさん@5周年:05/02/05 01:32:49 ID:kbqi1lp2
483
仕事できないのと、不細工なのと、
昼と夜で、アマリニモ違い過ぎるから。
でも、まあいいよ、好きに託宣並べてくれ。
489名無しさん@5周年:05/02/05 01:33:17 ID:yfmb5ttW
かんぢがいしないでほしいのが、私はシャープやアップルだけじゃなく
ソニーも嫌いということ。

日経メディアをトヨタと共に裏から操ってるソニー。
韓国色が強くなったソニー。
美少女ゲームオタク御用達に成り下がったソニー。
某ミュージャンの盗作を隠蔽したソニー。

出井氏は即刻、トップの座から降りるべきだ。
出井は「技術の(ぎ)」も知らない、経済バカだから
有機ELやFEDの開発に失敗し、プラズマはNEC、液晶はかの国のサムスンから
調達してるという現状にまで成り下がったんだ。

せっかく「早稲田大学・政治経済学部」という肩書きがあるんだから
とっととやめて、政界に参入して、無能竹中の変わりに金融・経済大臣になって
日本の景気を回復させてほしい。
490名無しさん@5周年:05/02/05 01:35:15 ID:jr7i9fGb
まぁクソニーが嫌いだからとっととつぶれてほしいだけなんだけどね


ほんま日本の恥企業だこと
491名無しさん@5周年:05/02/05 01:36:23 ID:AyZq46T9
>>1
それ、一般人から見た場合ワーストブランドの順位付け≠ノ他ならんよ。
492名無しさん@5周年:05/02/05 01:36:50 ID:pDBWzDBf
>490
お前が誇れるという企業はどこ?
493名無しさん@5周年:05/02/05 01:37:31 ID:aA4VUy/e
伊藤園なんて上野の茶商の暖簾買い取っただけのベンチャーなのに
494名無しさん@5周年:05/02/05 01:37:34 ID:p4OrA8aD
保証期限後すぐ壊れるって実際噂どおりだしな
ゲーム以外はソニーは買わないね

ソニー製でいいのはプロ仕様の奴だけじゃないか
詳しく知らないけど
コンシューマでソニーはあり得ない

株の世界ではソニーブランドは失墜したと言われて久しいけどな
今年も下方修正だったが
ソニーショックは起こらなかったねw
495名無しさん@5周年:05/02/05 01:38:32 ID:yfmb5ttW
何でソニー最大の汚点「大賀」は文系の出井氏をCEOに任命したんだ??
496名無しさん@5周年:05/02/05 01:40:55 ID:5VmLWrOz
  1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック

なんか面白いな
497名無しさん@5周年:05/02/05 01:42:01 ID:/V6mjO+a
>>491
どちらかというと2chでのワーストだな。

伊藤園は転職板では上位に来る評判の悪さ。
498名無しさん@5周年:05/02/05 01:42:17 ID:p4OrA8aD
俺出井さんは雰囲気が
石原慎太郎みたいで好きなんだ
あくまで雰囲気な
499名無しさん@5周年:05/02/05 01:42:23 ID:zFyfsWSo
昔のSONYは技術力で勝負していた。優れたモノを作っても松下の販売力に勝てない
不遇だけども尊敬する企業だったんだがなあ。どこで狂っちまったんだろう。
500名無しさん@5周年:05/02/05 01:42:44 ID:Nkdsznr3
>>487
9000?? ITバブルの時なんかに買うなよ〜〜〜〜!
ま、俺も4000円台の時に安いと思ってかったけどねorz
501名無しさん@5周年:05/02/05 01:43:30 ID:JCeP+ycE
ソニーは、いつの間にか、日亜と提携していたんですね。

LEDの自社開発は諦めたの?
502名無しさん@5周年:05/02/05 01:44:12 ID:JpCcmdp/
キャリア女性ってのは馬鹿ばかりなのですね
503名無しさん@5周年:05/02/05 01:45:10 ID:45grQf5x
ソニーって時点でイメージ先攻だし
そのイメージも最低5年以上は更新されてないようね・・・・・。

>>494

今ではプロ仕様もだいぶキツいんじゃない?
ウチじゃマスターモニタもソニー消えたし・・・・・。
俺はソニー製品で壊れた事無いんで
タイマーは分らないけど
魅力的な商品が無いので我が家からソニーは
3年くらい前からいっさい無い。

規格もアホだが性能や操作性も並、
優れていたデザインも海外メーカーと比べたら話しにならない。
うーん、さみしい限りだけどね。
504名無しさん@5周年:05/02/05 01:45:15 ID:k5KPnp4G
ソニー?????????????????
ブッハッハッハ

久々ワロタ
505名無しさん@5周年:05/02/05 01:45:36 ID:mwOlTsIy
出井さんと、その取り巻きは、
経営責任を取らないといけません。失敗は失敗です。
ソニーには、新しい顔が必要です。
506名無しさん@5周年:05/02/05 01:47:25 ID:LIrhHqx8
伊藤園の配送の車邪魔なんだよ。
そこら辺に平気でデカい車止めやがって
507名無しさん@5周年:05/02/05 01:47:48 ID:SgQAF6D2

まぁ女はオサレな感じだったら中身が伴ってなくてもいいからな

馬鹿な生き物の極み
508名無しさん@5周年:05/02/05 01:47:53 ID:LwoWvfNZ
株から見て優良な一般的な企業ではキヤノン、シャープ、花王あたりが
はいっていないのが納得できんな
ワコール、松下は納得。無印、カゴメは微妙ってとこ?

トヨタは株主をバカにしてるからクソ企業

しょせん自分はキャリアと思ってるだけの女が選んだランキングって感じやね
509名無しさん@5周年:05/02/05 01:48:16 ID:3hX2+8DA
>>499
ゲームに手を出した辺りか、それともバブル期に音楽映像に手を出した辺りか。
どっちにしろソフトに手を出した辺りじゃないかねぇ。
物づくりしなくても儲けられる様になれば、物づくりは廃れて当然。もったいないなぁ。
510名無しさん@5周年:05/02/05 01:48:24 ID:fVTE/xaS
>>1
今時、「損兄」かよ!!w
511名無しさん@5周年:05/02/05 01:48:45 ID:JCeP+ycE
1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック


ここで挙がっている企業を見ていると、キャリア女性の行動範囲の
狭さが出ている感じですね。イメージというか、自分の身の回りに
あるモノの範囲でしか、社会を見れていないというべきか。
512名無しさん@5周年:05/02/05 01:49:11 ID:p4OrA8aD
でもソニータイマーとか揶揄されるけど
ソニーには頑張って欲しいんだよな
ブランドより中身で勝負してほしい
セルはどうなるか分からないけど
まだソニーらしいと思う

松下よりはソニーの方が好きだから
513名無しさん@5周年:05/02/05 01:50:51 ID:JCeP+ycE
>>508
電子部品、化学、素材のような地味な産業までは、見えていないのでしょう。
514名無しさん@5周年:05/02/05 01:55:14 ID:JCeP+ycE
忙しいキャリア女性は、家と会社と往復で精一杯。
昼食はコンビニで買い物。休日はショッピング。

1位 ソニー ・・・ 携帯、ウォークマン、バイオ
2位 伊藤園 ・・・ コンビニでお茶
3位 明治製菓 ・・・ 職場でおやつ
4位 カゴメ ・・・ 健康志向で野菜ジュース
5位 無印良品 ・・・ ブランドタグのないお洒落
6位 キリンビール ・・・ 仕事の帰りに一杯。自宅で氷結果汁。
7位 リーバイス ・・・ 通勤服、休日服
8位 ワコール ・・・ 下着
9位 サントリー ・・・ 缶飲料も善戦。
10位 パナソニック ・・・ ソニーとどっちかしか選択肢がない
515名無しさん@5周年:05/02/05 01:55:30 ID:p4OrA8aD
でもカゴメが入ってるあたりはいいと思うよ
商品は良く知らないけど
IRの点ではなかなか評価はいい
516名無しさん@5周年:05/02/05 01:56:59 ID:zFyfsWSo
SONYはデザインやイメージじゃなく、もう一度技術で勝負して欲しい。
β-HiFiを発表した時のような、日本のSONYすげえってとこをもう一度見たい。
517名無しさん@5周年:05/02/05 01:57:12 ID:BijnWgRV
ソニーの女子短大生向けの企業説明会の手伝いでいったけど、みんな目がキラキラしてた。
518名無しさん@5周年:05/02/05 01:57:38 ID:JCeP+ycE
次世代DVDの規格はどう? >ソニー
519名無しさん@5周年:05/02/05 01:58:37 ID:WSNTVheY

 1 窓際店長見習φ ★ [] 05/01/29 20:07:11 ID:???
  「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」

  こう話すのはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長だ。彼が
 言うのは昨年12月12日に発売し、爆発的な人気を博す同社初の携帯ゲーム機「プレイ
 ステーション・ポータブル(PSP)」だ。あまりの話題性から品薄状態が続いている。  

 ソニーのゲーム事業と言えば2004年3月期までの3期、連結営業利益の6割超を稼ぐ
 グループの柱。2003年「ソニーショック」と呼ばれたエレクトロニクス事業の業績悪化の
 危機もゲームが救った。そのゲーム機の約5年ぶりの戦略商品としてPSPは発売された。
 おのずと内外から注目も高まる。
 (中略)
  「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたく
 なかった。ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう
 仕様にしている。明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で
 一番美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしい
 と難癖をつける人はいない。それと同じこと」
 (中略)
 PSPの仕様も、久多良木社長ならではの成功体験の結晶という面は否定できない。
 ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題にすぎない
 というのが久多良木流。PSPは、今後のソニーグループの行方を大きく左右しかねない
 商品だ。それだけに一部とはいえ騒ぎとなっていることに電機業界の関心も高い。

【ゲーム】「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴[01/21]★4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106996831/
520名無しさん@5周年:05/02/05 01:58:41 ID:0/4VtK0S
伊藤園は優良企業だよ。
株主からすりゃROAが継続して高けりゃそれでいいんだw
ソニーはこの点でもうんこ
521名無しさん@5周年:05/02/05 02:01:13 ID:SgQAF6D2

女の人気就職口って保険とか旅行業界みたいな底辺企業だろ?

その中でも頭使わなくて、スマイルで乗り切れそうな仕事を担当してるわけだよねぇw

そんなお馬鹿さんであるキャリア女性(wにものごとの本質を見る目があると思わないなぁw
522名無しさん@5周年:05/02/05 02:03:15 ID:WSNTVheY
>>519
 547 2と9と11はちょっと無理だった sage 05/01/29 10:41:14 ID:h8QDQ6Iv0

 真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
 皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
 例:「PSPの不具合ははたして仕様か」という議論をしている場合、あなたが
 「PSPの不具合は仕様ではなく欠陥である」と言ったのに対して否定論者が…

  1:事実に対して仮定を持ち出す
      「使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。」
  3:自分に有利な将来像を予想する
      「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。」
  4:主観で決め付ける
      「世界で一番美しいものを作ったと思う。」
  5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
      「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。」
  6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
      「これが、私が考えたデザインだ。」
  7:陰謀であると力説する
      「明確な意志を持ってるのであって、間違ったわけではない。」
  8:知能障害を起こす
      「PSPは僕の娘」
  10:ありえない解決策を図る
      「それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この使用に合わせてもらうしかない。」
  12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
      「これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。」
  13:勝利宣言をする
      「世界で一番美しいものを作ったと思う。」
  14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
      「ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。」
  15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「それがPSPの仕様だ」
523名無しさん@5周年:05/02/05 02:03:24 ID:7PqKG9j7
信越化学、日揮、オリンパス、王子製紙、あたりが入ってない時点で糞統計決定だな。
524名無しさん@5周年:05/02/05 02:06:17 ID:lm25Cfl2
やっぱキャリア女性は見る目があるなー。
525名無しさん@5周年:05/02/05 02:06:24 ID:RhUhFiE7

                  女 は バ カ
526名無しさん@5周年:05/02/05 02:07:06 ID:xZPvg3GU
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  ソ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   ニ
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   |
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
527名無しさん@5周年:05/02/05 02:08:13 ID:2ad8pryq
当方、某国研の者だがバイオ使っている奴なんぞ見た事無いな、まじで。
後輩の広告代理店やら銀行員らや文系の奴は非常に高い確立でバイオ使っている。
社会人になった後に文系・理系でこれ程評価の変わる企業も珍しいな。
ま、キャリア女性なんて殆ど文系だからこんなもんだろうが。
528名無しさん@5周年:05/02/05 02:08:53 ID:SPW1WLIV
漏れの彼女は
フロンティア神代で
専用機つくってもらってますた。
529名無しさん@5周年:05/02/05 02:14:23 ID:SgQAF6D2
イメージで選ぶ文系、女
中身で選ぶ理系

企業にとっては文系のほうが商売はやりやすいだろうな
530名無しさん@5周年:05/02/05 02:16:47 ID:qZCxHPXY
>>521
フリーター男のひがみですか?
今時キャリア女がそんな就職するわけないじゃん
531名無しさん@5周年:05/02/05 02:21:20 ID:SgQAF6D2
>>530

http://www.diamond-lead.co.jp/ranking05.html
女にはこの程度の仕事しか任せられないってことみたいだねw
532名無しさん@5周年:05/02/05 02:22:54 ID:KWH4Ueg4
>>527
CD-R/Wやビデオの動画取り込みが出来るノートパソコンは、
バイオが初めてだったんだよ。
最初の頃のバイオはスペックで勝負するマニア向けパソコンでもあった。
今はもう何買っても一緒だが。
533名無しさん@5周年:05/02/05 02:23:51 ID:oTuNNt4G
日経かなと思ったら違った
534名無しさん@5周年:05/02/05 02:24:54 ID:qZCxHPXY
>>531
自分の知ってることが世の中の全てだとでも思ってるの?ニートさん。
535名無しさん@5周年:05/02/05 02:27:00 ID:0679DdKf
松下も壊れたし、ペとサムスンを切ってくれればソニーマニアになる
536名無しさん@5周年:05/02/05 02:28:16 ID:yaxfAApp
漏れ的ブランド

松下
トヨタ
キヤノン
ロッテ(在日だけど、ガムはこれに限る)
STAEDTLER
銀座線
JAL
近所の歯医者の歯ブラシ(HOMECARE)
T‐FALの電気ケトル
537名無しさん@5周年:05/02/05 02:29:37 ID:UYN/jHDd
キャリア女性って大変だよな。
男の場合は年収もモテ具合も正比例であがっていくわけだが
女の場合はキャリアうpするほどモテなくなっていくような・・・。
まぁ憶測だけどね(;´Д`)y-~~
538名無しさん@5周年:05/02/05 02:30:02 ID:SgQAF6D2
>>534

女特有の意味不明レスになってきましたな
人気就職口ってしっかり書いてるのにw
やっぱダメだわ女 頭悪いw
539名無しさん@5周年:05/02/05 02:31:46 ID:ZGeY9gvY
デザインが綺麗だったり宣伝がうまいからすぐ素人ががっついて
あんまり玄人向けな感じはしないけど・・・
別にSONYってダメなメーカーじゃなくない?

>キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
>女性ユーザーが日本でもっとも評価しているブランドは、「ソニー」という。
これはたぶん素人女性に聞いても同じ結果がでたと思うけどね
540名無しさん@5周年:05/02/05 02:32:48 ID:clPZyhol
女に正常な判断力を期待するのは無理。
541名無しさん@5周年:05/02/05 02:33:04 ID:kbqi1lp2
536はどうみても、おば犯ネカマだろ。
オレは、
自衛隊、711、かなあ
542名無しさん@5周年:05/02/05 02:33:25 ID:y5MRSdNv
111
543名無しさん@5周年:05/02/05 02:34:06 ID:2SnBFJbC
なかなか見る目あるな、少なくとも潰れそうな会社はない・・
544北海道愚民 ◆SHINJOrjos :05/02/05 02:34:43 ID:wjw0CrVz
明治製菓が入っているのはイソジンのせいだな
545名無しさん@5周年:05/02/05 02:35:04 ID:ZKLJuK07
なんか自称キャリアの私生活が垣間見えるランキングだな
546名無しさん@5周年:05/02/05 02:35:52 ID:Hfc2pn6z
539>>
>別にSONYってダメなメーカーじゃなくない?

正しい日本語を使いましょう!
ちなみにSONYはだめなメーカに変貌済みです。by 元SONY社員
547名無しさん@5周年:05/02/05 02:36:02 ID:UYN/jHDd
>>1
今日のWBSで「ソニーブランドというだけで売れる時代ではなくなった」と
副社長が言ってたわけだが。
時代に逆行してるがな(´-`).。oO
548名無しさん@5周年:05/02/05 02:36:05 ID:/WPVmL/y
>一方、「優位性」(製品、ブランドが優れているか)では、ソニーが首位だ。

情報操作されているとしか思えないのですが、気のせいですか?(w
「ソニータイマー」は単なる噂でしかないけれど、
そう揶揄されてしまうほど剛性のない製品を作っているのは事実であるわけだし、
だいたい、海外にがんがん工場を移転して国内にまったく還元しようとしない
こんな国賊企業なんか、とっとと滅んじゃえよって感じ(一部私怨あり)。

液晶や大型テレビの分野では自社パテントを持たず
すでに「組みたてメーカー化」している上に、
頼みの綱のAV部門すら赤字を出すような始末だから、先は短いかな。
iPodに大敗してオーディオ部門から速く撤退してくれないかな。
549541:05/02/05 02:37:17 ID:kbqi1lp2

ネナベのまちがいだった。
酒でフラフラなんで
550名無しさん@5周年:05/02/05 02:39:37 ID:nN2PvQg9
もうソニーは昔のソニーじゃないよ
多少高価だけど斬新なデザインに丈夫な製品
という神話は崩れつつある
赤字を出してからすべての歯車が狂った。
PSPにしたって、ハードの障害をリコール対象にすべきなのにしなかった
というかできなかった。
PSPでようやく軌道修正できるかもしれないから。
そんなメーカーをナンバーワンブランドとは思わないね。
551名無しさん@5周年:05/02/05 02:40:04 ID:TwIRkLOW
>>531
カノジョがとある地方のEMCSに飛ばされてるんだがなんか大変みたいだよ
新製品立ち上げのたびに零細な外注・その下請けetcへ指導巡り
作業員に混じって受入検査・出荷検査…設計職で入社してもメーカーならこんなもん
広告、商社、金融、保険ならこの手の苦労はないわな
552(め。め):05/02/05 02:40:16 ID:DWINaI3x
一位メロン農家
二位カニ漁師
三位料理人
553名無しさん@5周年:05/02/05 02:42:53 ID:47NdEpdr
>>8に同意。
もっとも、男も似たようなもんだが。ブランドブランドって、いつの時代だよ全く
554名無しさん@5周年:05/02/05 02:48:57 ID:qA96Wmws
でも就職するとなると、ちゃんと考えるんじゃないかな、
調べればブラックってことくらい気がつくでしょ。
555名無しさん@5周年:05/02/05 02:49:22 ID:lBb/0hPu
>>550
調査対象になったキャリア女性が昔のソニーの印象しかない年代なんじゃない?
特にデジモノに興味がないなら深く調べないだろうし。なんとなくソニー。
556名無しさん@5周年:05/02/05 02:52:13 ID:I4hsgmIZ
どれがいいかよく知らないから「いまさらvaio」を買って
「ペットボトルのお茶」にはこだわりがあって
「きのこの山が好き」が無難とかなとか思って
毎朝「野菜ジュース」は欠かさず
いまさらかわいい小物を買いに「ソニプラなど」入れず
「スーパードライはおじさんくさい」し
「普段着はジーパン」しか履かないし
「下着はこだわりよりも安心」を選び
やっぱり「伊右衛門」も好きかなと思いつつ
「プラズマテレビ」欲しいなとか考えつつ






結婚相手は公務員がいい。
557名無しさん@5周年:05/02/05 02:53:54 ID:JZC1w5Q1
>>1
んな アフォなーーー信じられん!

GK  乙 
558名無しさん@5周年:05/02/05 02:54:23 ID:nN2PvQg9
>>555
そうかもね、「なんとなく」で選んでそう。。。笑
ちなみに私も23なんだけど。
559名無しさん@5周年:05/02/05 03:00:20 ID:GZ1xbEQZ
ソニーにブランド力があったのは事実だし、信者だっているわけだし

ただもう前はあったブランド力に見合う内容が無くなっちゃったよね
ブランドしか残ってないチョン製商品なんてイラネ
560名無しさん@5周年:05/02/05 03:00:30 ID:JCeP+ycE
>>523
>信越化学、日揮、オリンパス、王子製紙、あたりが入ってない時点で糞統計決定だな。

調査方法がこれだから、信越化学(塩ビほか)、オリンパス(内視鏡ほか)などは、入りにくいのでは?

>調査では、キャリア女性の関心が高いと思われる有力なブランド250を
>セレクト。「認知」「好感」「優位」「購入意欲」「愛着」という5つの視点から
>評価した。

それにしても、女性に調査したにしては、化粧品や生理用品のメーカーが出てないのは意外。
ユニチャーム、花王、P&G、資生堂・・・
好みが分散して、票が割れたからだろうか。
561名無しさん@5周年:05/02/05 03:00:51 ID:4ICB0ShW
キャリア女が、ソニーに金落とす

ソニーがアイワに金落とす

アイワと競合するメーカーが価格を抑える

俺たちが得をする

ソニーにとっても、アイワにとっても、俺たちにとっても悪い話じゃない。
キャリア女は、結婚せずにバンバン働いて、どんどん金落とせ。


562名無しさん@5周年:05/02/05 03:03:20 ID:JCeP+ycE
明治製菓は、ベッカムのCMの残像がまだ残っていたのかな?
563名無しさん@5周年:05/02/05 03:07:17 ID:PMysxbXV
なんとなくランキングの感覚が古いんだよな。
今更ソニーでもないだろ。
物凄くおじさんの作文臭い。特に「票を指数化した」
ってあたり臭すぎ。
捏造とは言わないがこれは限りなく意図的な作文ではないのか?

メディアで発表するものでそんなことないでしょ。
とか思うかもしれない。

でも世の中、架空の評論家をでっち上げて自社作品を
絶賛するような会社もあるわけですよ。
564名無しさん@5周年:05/02/05 03:08:02 ID:4ICB0ShW
高いものをガンガン買ってくれる人がいるから、
採算取れない物でも、維持して販売する余裕も生まれるというもの。

キャリア女なんて、そういう意味では上得意だから
ニコニコ笑って、おだててりゃーいいの
565名無しさん@5周年:05/02/05 03:08:02 ID:S/P6Bakw
ようするに、キャリア女って、そと面だけ見て中身がわからんヤツ
ってことを証明した調査でしたな。
かつてはオレもソニー製品を買って使っていたが、
今はそこら辺のと性能同じ。Made in Chinaだよ。
566名無しさん@5周年:05/02/05 03:08:27 ID:5hrBesKj
キャリア女性、NW-HD3よりiPod買ってそうだけどなぁ。
567名無しさん@5周年:05/02/05 03:09:36 ID:JCeP+ycE
>10位 パナソニック

独身が多いから、同じ松下電器でも、家庭電化製品の「ナショナル」の方は
ランクインしないのだろう。
568名無しさん@5周年:05/02/05 03:23:47 ID:ZGeY9gvY
>>546
日本語変だったかな・・・

SONYはダメなメーカーじゃないんじゃないの? ならOK?
569名無しさん@5周年:05/02/05 03:31:20 ID:ZGeY9gvY
iPod→素人
gigabeat&Nuvo→玄人

みたいなイメージが・・・
570名無しさん@5周年:05/02/05 03:49:20 ID:+EZDm+aX
1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓

  ってどういうランキングなんだよ?

  お茶とお菓子をよくくうお姉ちゃんにアンケートしただけだろう?
571名無しさん@5周年:05/02/05 03:55:18 ID:qA96Wmws
シャパロワが出てるCMなら、買うよ〜
572名無しさん@5周年:05/02/05 03:58:18 ID:m2eLtH50
>>21
>性的コンプレックス持った2ちゃんねらーによる女叩きが始まる予感。

むしろこう言うことを言って女批判封じに出る女が20あたりから出るだろうと
思ったらその通りだったのでワラタ。
573名無しさん@5周年:05/02/05 04:01:52 ID:xCn0nUmS
>>571
誰だよ、シャパロワってw
574名無しさん@5周年:05/02/05 04:03:19 ID:JholX6NI
あー、これ信ぴょう性どうなんだろ。もしこの通りなら失望だな。
仕事する立場のクセに広告の都合のいい消費者から逃れられて無い。
マーケではいい素材になるだろうけど、仕掛ける側がこの意識じゃねえ。
女ってもっとしたたかなもんじゃねえのかよ。買いかぶりか?
575名無しさん@5周年:05/02/05 04:06:34 ID:m2eLtH50
女の次の一手は大体こう。

女を持ち上げるための記事が出る→結果がバカ丸出し→
2chで指摘され笑われる→(今ここ)


予想される反応
・(都合の悪い結果が出たら)全ての女性がこんな女性ばっかりじゃないのに、
 あたかも女性はみんなそう思ってるかのように言うのは女性差別。
・この本を作ってるのは男。どうせ男が女性をバカにするようなこと書いた女性差別。
 いつだってそうだよね。あたしたち女の子は男に差別されて・・・

→紛れもなく女にアンケートした結果をそのまま書いてるだけと言う事実と、
 出版業界など今時メディアに憧れた女の就職先の筆頭であることを突っ込まれる。

→きぃぃぃ!!!女性は差別されてるのよ!!!
 (差別されてる側じゃないと困るのよ!差別をだしに優遇がとれなくなる!!!)
576名無しさん@5周年:05/02/05 04:08:01 ID:E9f5AoV/
なんかゲームを全てファミコンという
母親と同じものを感じる。
577名無しさん@5周年:05/02/05 04:11:52 ID:gB4jT8EG
それにつけてもカールはうまいですな


最近カレー味が近所のコンビニにないんだけど・・・
1にうす味、2にチーズ味の俺だけど
カレー味も食べたいんだよー!
あとスティックは(゚听)イラネ
あれはカール通の俺に言わせれば邪道
やっぱカールは口モゴモゴ、歯の裏ニットリ、手はコナコナ
これがカールの醍醐味
578名無しさん@5周年:05/02/05 04:15:02 ID:eNKkSuKU
キャリア女性ってだますの簡単だから
ソニーにとびつくのだよ
579名無しさん@5周年:05/02/05 04:16:45 ID:I4hsgmIZ
>>576
あるいは、ゲームを全てプレステって呼ぶと「古い」ですかね?
580名無しさん@5周年:05/02/05 04:17:29 ID:FQF4cPCi
トランジスタラジオ作ったのは盛田昭夫じゃなく岩間4代社長
東大の研究者から入社し研究部門を引っ張る
「will」って雑誌で嘘で固めたソニーの歴史が暴かれてるよ
さすが社会の癌ソニーだな
581窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/02/05 04:17:55 ID:ddlEX1eZ
( ´D`)ノ<ソニーを1位に選ぶ時点で調査対象女の知的レベルが知れるな。
       トップには「化血研」「日本臓器製薬」「日本ヒドラジン工業」などを持ってくるのが真のエリート
582名無しさん@5周年:05/02/05 04:18:56 ID:Uk2beCwN
>>577
昨日店で見かけて買おうかなと思ったけど
結局買わなかったこと後悔するじゃねーかよ!

・・・て、まさか社員じゃねーだろな!
583名無しさん@5周年:05/02/05 04:19:21 ID:eUE95qRl
1位のソニー以上に2位の伊藤園が謎
何が受けてんの?
584名無しさん@5周年:05/02/05 04:21:05 ID:gB4jT8EG
>>582
ただの無色ですが、それが何か?
585名無しさん@5周年:05/02/05 04:21:20 ID:1vp5/0A7
明治製菓がどこから出てきたのかサパーリ分からん
586名無しさん@5周年:05/02/05 04:22:50 ID:m2eLtH50
>>579
と言うか、ゲーム自体をプレステと言う文化は育ってないから
ふるいもへったくれもない。
ソニーが結果的に成し得たのは
ファミコンと言う表現を衰退させ「ゲーム」と呼ばせる形だから、
ふるいかどうかを考えるならゲームと言う表現でしょ。
個人的にはゲームがゲームである限り、もうゲーム以外の表現には
ならないかと。ハードを固定しないし。
今さら任天堂のゲーム気がゲームと言う代名詞に成り代わることは考えられない。
587名無しさん@5周年:05/02/05 04:23:43 ID:M15JjfBq
1位ソニー?!
キャリア女性って、HIVキャリア?
588名無しさん@5周年:05/02/05 04:24:41 ID:cSguh06C
これだから女ってやつは・・・
589名無しさん@5周年:05/02/05 04:31:33 ID:gB4jT8EG
カールのどこが素晴らしいかと言えば
1にあの歯触り
歯がカールに食い込む時の柔らかでもない硬いでもない感触
あの感覚はカールでしか味わえない絶にして妙
2にあの匂い
カールをサクッと噛んだときに鼻から抜けるあの匂い
3に味
特にうす味
まさに日本人の心の故郷

この3つのハーモニーの完璧さは他のスナックじゃ味わえない
なんちゅうか食いながらトリップしちゃう感じ
そしてウーロン茶で口をすすいで次のトリップを味わっちゃう
590名無しさん@5周年:05/02/05 04:33:53 ID:11P0zT71
キャリア女性と言えば聞こえがいいが、“お局さま”でいいだろ。

まぁ、ケコンしてる人も入ってるだろうけど。
591名無しさん@5周年:05/02/05 04:33:56 ID:ZpdONpGy
ここみてる女は「1位ソニー」で
何でバカにされてるかもわからないほど無知なんだろうな

ほんとうに世間知らずのバカなんですね女って。
592名無しさん@5周年:05/02/05 04:34:04 ID:odTTIdPR
これ、情報操作じゃなかったら
キャリア女性?っつーのは相当のアホだな
593名無しさん@5周年:05/02/05 04:35:53 ID:l73va1in
おまいら必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ
誰もが自分と同じ考えじゃないと気がすまないのな( ´,_ゝ`)プッ
594名無しさん@5周年:05/02/05 04:36:06 ID:8EjdtHsx
ネラーが嫌悪する ソニー アサピー 大韓民国
595名無しさん@5周年:05/02/05 04:38:44 ID:S9HKk2HJ
中身はともかくソニーにはハッタリ力あるだろうよ?
皮の部分だよ、皮
596名無しさん@5周年:05/02/05 04:39:54 ID:gB4jT8EG
最近、コンビニで百円均一みたいな独自ブランドのスナック置いてるじゃん

あれは頂けない
なんか心が躍らないよな
袋を開けたときにワクワクしないよな
その点カールは袋を開ける時にワクワクできる
597名無しさん@5周年:05/02/05 04:42:50 ID:aVyybJLm
こりゃもうサムスンのチョニー買収が近いな。
>>536
確かにガムはロッテに限る…
>>581
日本ヒドラジン工業ッッ!!
598名無しさん@5周年:05/02/05 04:45:08 ID:kbqi1lp2

595
皮が好きなんだよ、コイツラ。
それに今じゃハッタリモネエよ。
599名無しさん@5周年:05/02/05 04:55:34 ID:yppcM4WK
つまりこう言う事だ

・キャリア → 日経よく読む →  ソニー信者の出来上がり!

日経はソニーの広報誌だから知らない間に洗脳されていく罠 
600名無しさん@5周年:05/02/05 05:00:55 ID:NQVKBgDX
>>598
少なくとも僕の皮は嫌われましたが
601名無しさん@5周年:05/02/05 05:04:18 ID:OXk/4lLr
リーバイスは日本のブランドですか?
女もバカだが、Cafeglobeもバカなんじゃ
602名無しさん@5周年:05/02/05 05:09:31 ID:38rHBzEn
ソニーはソニプラ、サイバーショット、音楽、映画人気か?女にバイオなんて人気あんの?
603窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/02/05 05:11:32 ID:ddlEX1eZ
>>602
( ´D`)ノ<バカ女かテレビヲタしか買わないだろ、VAIOはデザインにしか価値なし。
604名無しさん@5周年:05/02/05 05:33:50 ID:M15JjfBq
>>598
皮かぶってたら軽蔑するくせにな
605名無しさん@5周年:05/02/05 05:34:38 ID:IhzZ6FwI
キャリア女性には本質を見る目がないということが証明されたのか
606名無しさん@5周年:05/02/05 05:36:17 ID:gB4jT8EG
ああぁぁぁぁ!
カール食いてーーーーーーーーーーーー!
でも外寒くてコンビニに原チャで行きたくねーーーー!

今の気分は、カールのチーズ味+肉まん+十六茶なんだけどなぁーーーー!
607名無しさん@5周年:05/02/05 05:38:00 ID:odTTIdPR
確かに6・7年前は皆VAIOバイオうるさかったなぁ
持って自慢できるブランドってところか。品薄でもあったし。
女の子が「VAIO買ったんだよー」っと嬉しそうに話してたもんだ。

・・・すぐ不具合のうわさがたったけどな。
今でも愛用してるかどうかは知らん。

俺はずっとThinkPadかDynabookだったが。
608名無しさん@5周年:05/02/05 05:41:35 ID:gB4jT8EG
でも行ってくっか
ここでゴチャゴチャ行っててもしょうがねーし
609窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/02/05 05:42:50 ID:ddlEX1eZ
>>508
( ´D`)ノ<ついでにモナ王と丸ごとバナナ買ってきて。
610名無しさん@5周年:05/02/05 05:43:06 ID:8GGTI39V
虚飾の世界を生きる人間には相応しいのかもしれないな
611名無しさん@5周年:05/02/05 05:43:10 ID:sHahGFWq
俺は伊藤園よりカゴメ
612名無しさん@5周年:05/02/05 05:48:47 ID:U/sO9REQ
>>563
>>なんとなくランキングの感覚が古いんだよな。

俺もそう思う。少なくともアサヒビール>>>>>>キリンビール だろ
スーパードライがシェアトップにたってけっこうたつし
613名無しさん@5周年:05/02/05 05:51:28 ID:c3XKxsjm
「流通紙地域ブランド認知度・食品部門」
注・伊勢エビ、奈良漬など一般名詞化しているものを除く

1夕張メロン 2京野菜 3魚沼コシヒカリ 4松阪牛 5青森リンゴ
6讃岐うどん 7浜名湖ウナギ 8草加せんべい 9神戸牛 10有田ミカン
11江戸前 12秋田こまち 13越前ガニ 14札幌ラーメン 15博多明太子
16関サバ 17名古屋コーチン 18明石鯛 19薩摩黒豚  20甲州ワイン
614名無しさん@5周年:05/02/05 05:54:05 ID:M15JjfBq
>>605
ブランド好みなこともそうだけども、
ヤツらはパッケージしか見ていないよ
本質なんて見てはいないんだ。
「品質がいい」というパッケージには金を出すけどw
615ppp(=゚ω゚)ノ…:05/02/05 05:56:31 ID:eNNrXe6W
日本は馬鹿女しかいないのか!
616名無しさん@5周年:05/02/05 05:56:49 ID:VC39dNJf
キャリア女性って、10年ぐらいは男関係無しで、
仕事一筋ってことだろ、世間に疎く仕事まっしぐら。

10年前ならソニーは一流ブランドだからこの結果も不思議ではないな、
まあ2位以下は理解不能だけど、伊藤園に明治製菓・・・・はぁぁはっは
食い物と酒しか興味が無いってことは分かったよ、キャリア女性w
617名無しさん@5周年:05/02/05 05:59:50 ID:EB/rLnof
ソニー製品で仕事。
ストレスで明治のお菓子を食らい、
伊藤園のお茶で口を潤す。

実質4位のブランドは体重計メーカーの可能性。
618名無しさん@5周年:05/02/05 06:01:31 ID:/qWPJpVx
ダサ


619名無しさん@5周年:05/02/05 06:05:04 ID:M15JjfBq
620名無しさん@5周年:05/02/05 06:05:04 ID:Uk2beCwN
今何気なく買ってきたもの
・ウーロン茶(サントリー)
・野菜ジュース(伊藤園)
・肉まん(中村屋)
621名無しさん@5周年:05/02/05 06:07:46 ID:/qWPJpVx
このなかで俺が評価できるのは
無印くらいなもんだ。
あとは違うだろ。
ほんとに20歳〜30歳台の女に聞いたのかな。信じられん。
622名無しさん@5周年:05/02/05 06:18:12 ID:bDOJ0Iq0
聞いているわけ無いだろ。
623 :05/02/05 06:21:16 ID:308E4LWD
伊藤園は認めるよ
624名無しさん@5周年:05/02/05 06:26:33 ID:/qWPJpVx
ソースがITmediaか、まぁここは前からちょっとおかしなところがあったが
ここまでおかしいとは思わなかったw
IT系のメディアってのは
意図的に間違った情報流して世間の足を引っ張るのが趣味なんかな〜。

625名無しさん@5周年:05/02/05 06:30:04 ID:ckQENTos
既出だと思うが、
キャリア女性の10%は資生堂を知らないのか!?
626名無しさん@5周年:05/02/05 06:30:40 ID:SEJlg9Sd
こういう人気投票というのは
評価するという答えに出てくるメーカーと
評価しないメーカがだぶってたりするんだよね
有名な分、人気も有れば同時に批判もさやすいというだけ
2ちゃんでアンチソニーが多いのも人気の裏返しに過ぎないということだ

それにしても、2ちゃんのアンチソニーって
日本が気になって気になって仕方のない韓国人みたいなキモチワルイ粘着質な感じがするぞ
性質的に似ているんだろうなきっとw
627名無しさん@5周年:05/02/05 06:37:14 ID:SLVNcJ0j
キャリアって何の病気のキャリア女性なの?
628名無しさん@5周年:05/02/05 06:45:24 ID:/qWPJpVx
>>626
デジタル系で真っ先に出てくるブランドがソニーってのは痛いよ、痛すぎるんだよ。
せめてAppleとくらいは言って欲しい。
ソニーって俺の親父が20年前に褒めていたブランドだからさwww
629名無しさん@5周年:05/02/05 06:45:46 ID:45grQf5x
>>626

うーん、だいぶ違うと思うけど・・・・・。

俺は被害にあって無いので何とも言えないけど
周りでは被害者も多いし
なんといってもデザインが他社と比べて
見劣りするまでになって来た・・・・・。

昔よかっただけに落胆も大きいんだと思う。

人気もよくわからないが
確かに新商品はチェックするけど
もう見事にツボに来ない。
で、最近はチェックもおろそかぎみ。

今回のアンケートで1位ってのは
かなり今を理解出来て無いんじゃないかと思うんだが・・・・・。
630名無しさん@5周年:05/02/05 06:46:24 ID:xPvXlRe6
日本ブランド戦略研究所って言うからには

 この統計結果も「戦略」のうちなんだな・・・
631名無しさん@5周年:05/02/05 06:47:54 ID:GbdpyMbA
ソニーの経営者は自民党の森派を支持してたからな
632名無しさん@5周年:05/02/05 06:48:06 ID:kZ+mRj8F
海外だとSONYは大人気だかんな。株価も上げてるし。
日本なんて諦めろ。悪いイメージしか持ってない奴が多すぎる。
市場も狭いんだからさ。
633名無しさん@5周年:05/02/05 06:49:19 ID:/qWPJpVx
しかもお菓子のブランドが「明治製菓」って
パンのブランド訊かれて「山パン」って答えるようなもんだ、
あきれてものが言えんw

634窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/02/05 06:54:56 ID:ddlEX1eZ
>>633
( ´D`)ノ<学生バイトで「山パン」といえば恐怖の仕事として最後まで余っていたが。
635名無しさん@5周年:05/02/05 06:56:25 ID:taYIDaDY
まぁ あれだ、いかに物を見る目がないか、ってこった。
636名無しさん@5周年:05/02/05 06:59:09 ID:0ROWDc+3
リーバイスって日本ブランドだったのか
637名無しさん@5周年:05/02/05 07:02:08 ID:KQpACXvv
ン二−、開発部門は優秀だが、
丈夫なモノを作ろうという意志が欠落した生産部門は糞以下。
638名無しさん@5周年:05/02/05 07:03:13 ID:7+nP5INT
トヨタはF1で結果が出てないからな。
639名無しさん@5周年:05/02/05 07:04:14 ID:WhV7hB8Q


デジタルのブランドといえばThinkPadでしょ。



もうブランド力ないか。真っ黒でおしゃれじゃないし。
640名無しさん@5周年:05/02/05 07:05:56 ID:/qWPJpVx
独身女でこれじゃ可哀想過ぎるだろ、誰かこいつらを助けてやれよ。
せめてどっかのちゃんとしたパン屋くらいに連れてってやってくれ、
そんで例えば「お昼は仏蘭西屋で買った焼きたてのロールパン食べてますぅ」
と言えるようにしてやらなきゃな。
仏蘭西屋ってのは単に近所の駅前にあるパン屋なんだけどさ。
641名無しさん@5周年:05/02/05 07:06:31 ID:wsCavXJG
だからソニーはだめになったんだ・・・
642名無しさん@5周年:05/02/05 07:07:58 ID:taYIDaDY
>>634
「株式工場 山崎パン 高井戸工場サンドイッチ班 班長 ピクルス担当
 嗚呼、単純作業のおでましだ、巨大なジャムパンが攻めてくる、
 胡瓜は二枚だっていってんだろ!苦手なパンはないんだよ」
643名無しさん@5周年:05/02/05 07:08:03 ID:E3IYCu9K
つーか、他の家電メーカーがブランド戦略へぼすぎなんだな。
644名無しさん@5周年:05/02/05 07:09:28 ID:PsYdkOSf
これはバッグ小物だけ
エルメスヴィトングッチプラダバーバリーみたいな
センスの無い女どもだろうな。
645名無しさん@5周年:05/02/05 07:09:32 ID:0ROWDc+3
女ってCMでしか判断してないんじゃ
646名無しさん@5周年:05/02/05 07:12:11 ID:LqIe6Ldf
ソニーは今や単なる組み立て製造メーカーに成り下がってますよ。

自社製品の重要な部分はすべて他の日本のメーカーから買ってます(DVDの中枢部分まで)
包み紙はソニーでもその中身は・・・・。
そう、韓国のサムスンやLGなんかと同じ状況になってます。
だから液晶なんかの重要な部門で、サムスンと平気で提携できるんですね。

これでブルーレイがこけようものならソニーはアボーン決定ですね。
647名無しさん@5周年:05/02/05 07:23:10 ID:5sD7e85o
PS3で少しでも隙を見せたらアボーン決定だろう
今度は完璧なものを作らなければならない
648名無しさん@5周年:05/02/05 07:26:39 ID:GaeaVoil
キャリア女性とはDQNのことですか?
649名無しさん@5周年:05/02/05 07:29:09 ID:q8p+OSLV
ソニータイマーで儲けて 
囲い込みで儲けて 
ブランドイメージ戦略でだまして 
650名無しさん@5周年:05/02/05 07:36:21 ID:PKhHgS6+
伊藤園

ってバリバリの同族企業なんですけどね〜。
離職率高いですよ。
651名無しさん@5周年:05/02/05 07:38:26 ID:Anqy/SgX
キャリア女性とキャリア志向なだけの女って同じなの?
652名無しさん@5周年:05/02/05 07:38:48 ID:bgWJHRtc
ソニー 笑
653名無しさん@5周年:05/02/05 07:38:48 ID:vptFDSuD
キャリアだなんだって言っても所詮は女か。
654名無しさん@5周年:05/02/05 07:40:55 ID:OFRDN3X7
  1位 音楽映画/ 2位 食品/ 3位 食品/ 4位 食品
  5位 生活雑貨/ 6位 食品/ 7位 衣料
  8位 衣料/ 9位 食品/ 10位 音楽

女の頭の中↑
655名無しさん@5周年:05/02/05 07:47:45 ID:mxX+YwIu
今どき女でキャリア志向って「プッ」って感じ。
十年前の流行ですか?
656名無しさん@5周年:05/02/05 07:49:05 ID:mnRySllG
こういうのを見ると女を騙すのは簡単だということが分かるね。
657名無しさん@5周年:05/02/05 07:53:03 ID:8mqooagm
これって所詮CMの有無の差じゃねーの?
658名無しさん@5周年:05/02/05 07:58:12 ID:IMBtMFIH
>>655

今時従来のキャリア女は古いのは同意、
しかしその古いの中身は、
大学はいった直後からヒモ根性丸出しで
男性を金としか思っていない女が大半だと言いたいんだろうが、
従来いたキャリア女程度の数の女は、
いよいよ最後の義務の主夫を養う段階にきてるみたいだな。
諸々の男性以上の優遇で首になる危険性がなくなった女は
若くて従順で可愛い男の子をゲットして
自分の不細工人生ではありえないような美青年をもらってる。
659名無しさん@5周年:05/02/05 08:00:58 ID:CfjmWcNf
キャリア女と丁度正反対にいる2ちゃんねるのニートキモ男とでソニーへの印象が
正反対というのは納得がいく
660名無しさん@5周年:05/02/05 08:12:51 ID:KNP6pDtD
どうでもいいいい加減な調査
661名無しさん@5周年:05/02/05 08:13:59 ID:mxX+YwIu
>>659
どちらも伝統的な社会を破壊しようとする
意図があると言う意味では同じ仲間だがなw
662名無しさん@5周年:05/02/05 08:16:02 ID:5UboEfqI
ソニーw
まじかよ
663名無しさん@5周年:05/02/05 08:16:33 ID:qDbHCgBg
ソニータイマーも知らないのか……
664名無しさん@5周年:05/02/05 08:23:03 ID:t8LRAWd3
キャリア女性=負け組みってことかな。

一緒に仕事してて本当に馬鹿だと思うからこの調査結果も至極当然。
665名無しさん@5周年:05/02/05 08:25:00 ID:q8p+OSLV
少なくとも、キャリア女がいかに馬鹿かが証明されたな
666名無しさん@5周年:05/02/05 08:26:24 ID:soyknBuj

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど本当は 1位 サムスン/ 2位 ヘテ飲料/ 3位 ロッテだと思うニ よ!
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ

667名無しさん@5周年:05/02/05 08:34:57 ID:R11UNM4T
つーか、このカフェ・グローブって
サイト自体が、糞なのに。

ニュースからファッションから、生ぬるい記事
ばかりで役に立たない。ニュースなら、いまどき
世界中の新聞がネットで読めるし必要なし。
美容や健康も同様。中身がない。
挙句の果て、管理側の人間のレポートとして、
イラク攻撃反対のデモにおしゃれをして参加、
なんていうしょうもない記事を載せていたりする。

こんなサイトが協力して得た統計自体、無意味。
668名無しさん@5周年:05/02/05 08:51:23 ID:9lMO0sWa
>>666
ヘテ飲料って、初めて聞いた。(w
669名無しさん@5周年:05/02/05 08:57:53 ID:hcTvXU2p
ソニ一の商品なんて買ってないなあ
670名無しさん@5周年:05/02/05 08:58:01 ID:+ZfSNGqF
またマネシタ信者とかが暴れるからこんなスレ立てんなよ(w
671名無しさん@5周年:05/02/05 08:59:39 ID:FhjXachm
>>667
ttp://www.cafeglobe.com/
しょーもないアンケートを実施してるな。
>日韓友情年2005が幕開け。ハマっている、あるいはハマりそうな韓国カルチャーってある?
また捏造流行の仕掛けですか?
ほしい結果が出たら他所のニュースソースして「こんなに韓国にハマる人がいっぱい」と韓流を宣伝。
今のところ興味なしがトップなのでこのアンケートは他所のニュースソースになる予定は無し。
最近のマスコミの捏造のやり方はいつもこうだね。
都合のいい事ばかり強弁、都合の悪い事は一切報道しない。

672名無しさん@5周年:05/02/05 09:05:44 ID:6peaTCLj
結局馬鹿が多いってことなのか?
本当、中身はどうでもいいんだな。
673名無しさん@5周年:05/02/05 09:07:25 ID:90CUuMiY
病気持ちって意味のキャリアだろ。
674名無しさん@5周年:05/02/05 09:08:52 ID:hCJmPmGG
スゴ録でDVDレコーダー(のみならずデジタル家電)の市場を崩壊させたソニーが1位ですって?!
675名無しさん@5周年:05/02/05 09:12:07 ID:q8p+OSLV
ソニーがいい・・・なんて50代のおやじじゃん 
あっこいつらオヤジギャルだったっけ、古くてスマソ
676名無しさん@5周年:05/02/05 09:20:11 ID:X6Rrvo1I
てかおまえら
そもそもこんな調査信用すんなよ。。
677名無しさん@5周年:05/02/05 09:20:48 ID:2A19TsX8
嫁にデジカメどのメーカーが欲しい?とメールで聞いたら、
「ソニーは('A`)イラネ」って返事が帰ってきた…
678名無しさん@5周年:05/02/05 09:24:35 ID:RWYHiiX6
日経の企業ブランド調査では、ソニーは60位台だったよな。
679名無しさん@5周年:05/02/05 09:27:35 ID:RWYHiiX6
>キャリア女性――つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い女性ユーザー

つまり、志向が強けりゃどんな女でもキャリアとして考えてる?
680名無しさん@5周年:05/02/05 09:55:33 ID:mGr2ybXp
伊藤園って・・・ブラック企業だな。
まあ、エンドユーザーには企業の内情なんて
何も知らないんだろうな・・・
681名無しさん@5周年:05/02/05 10:21:26 ID:38rHBzEn
よくわからんが戦いを好む会社が好きなのかしらね
682名無しさん@5周年:05/02/05 10:35:40 ID:gCOExOom
伊藤園は、就職板でも高学歴集団として有名です。
そんなところが、キャリア女性の高評価につながってるんだよね。

高学歴】伊藤園マン【トラッカー】Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101121206/
683名無しさん@5周年:05/02/05 10:59:27 ID:ttg3w11E
>>599
つまりこう言う事だ

・ニート → 2ちゃんよく読む →  アンチソニー厨の出来上がり!

2ちゃんはアンチソニー厨の巣窟だから知らない間に洗脳されていく罠
684名無しさん@5周年:05/02/05 11:03:57 ID:2mdmzvPM
ニートと2ちゃんねらーは結びつかないような・・・
引きこもり → 2ちゃんよく読む →  アンチソニー厨の出来上がり!
ならすごく納得できるが
685名無しさん@5周年:05/02/05 11:05:04 ID:yoeMoPEX
単なるCM好感度ランキングだと解釈すればすっきりいく
女性むけPRの巧みな会社ばっかり
686名無しさん@5周年:05/02/05 11:08:54 ID:2mdmzvPM
伊藤園の女性むけPRって、なんじゃい?
687名無しさん@5周年:05/02/05 11:14:39 ID:yoeMoPEX
女性へのお茶ドリンク人気を作ったパイオニア
伝統芸能ブランド良家のイケメンお坊ちゃまをCMにつかう 女性はそういうのに弱い
688名無しさん@5周年:05/02/05 11:19:07 ID:2mdmzvPM
はぁはぁ、なるほどねぇ。39
689名無しさん@5周年:05/02/05 11:43:43 ID:adNKaCjx
ソニーと韓国に関するマスコミ報道は何故か胡散臭い。
690名無しさん@5周年:05/02/05 12:14:21 ID:5sD7e85o
「それがソニーの仕様なのか?」 ソニー創業者・井深大氏、ゲーム機不具合騒動を一喝

ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも作り方の問題に過ぎない。
これが、私が育ててきたソニーなのか?
収益や株価についていろいろ言う社員もいるかもしれない。
だが対応するゲームソフトを作る会社やお客様が、この事情に合わせる必要など全くない。
使用する液晶画面はこれ以上小さくできたし、PSP本体もこれ以上大きくできた。
ボタン位置も変えられる。それが常識。
ソニーは私が作ったもので、そういう仕様だった。
明確な意思を持っていたのに、誰が間違ってしまったのか。
世界で一番情けない会社に落ちぶれてしまったと思う。
著名建築家が書いた図面でも門の位置がおかしければクレームをつけられる。
それと同じこと。
691名無しさん@5周年:05/02/05 12:20:00 ID:EiWTB5pW
キャリア女性>>>>>>無職・引きこもり
692名無しさん@5周年:05/02/05 12:31:38 ID:BpP5TVXL
なぜキャリアウーマンと書かない?
693名無しさん@5周年:05/02/05 12:32:36 ID:YWvlne98
未開地域の天延記念物みたいな語感だから
694名無しさん@5周年:05/02/05 12:38:36 ID:vg+8UHTZ
お前ら、笑うところはそこじゃないぞ?



>キャリア女性



ここだw
695名無しさん@5周年:05/02/05 12:41:23 ID:t8gYwRbm
>>307
テレ朝のニュースを見てたら韓国製って知ってるかも。
おまけに性能も悪くないって宣伝してたし。
696代アニ中退  ◆OA2YSUYSfM :05/02/05 12:52:45 ID:EEp2TggW
自称キャリア女性はヒロインネットでも読んでろ!
697名無しさん@5周年:05/02/05 13:05:06 ID:p4OrA8aD
やっぱカノープスとかナナオが出てこないとな
698代アニ中退  ◆OA2YSUYSfM :05/02/05 13:06:53 ID:EEp2TggW
この手のアンケートで
ANEMONE とかSTAR PEOPLE みたいな
雑誌が人気という結果がでたらやはり
売れるんですかねえ
699名無しさん@5周年:05/02/05 13:09:11 ID:7X5xWVLD
田宮模型と真っ先に答えるような女性とケコーンしたい
700名無しさん@5周年:05/02/05 13:10:43 ID:MZQr9pxS
なんつーか、キャリア女性というとオサレできれいな人を思い浮かべるな。

キャリア男性は不細工・キモメンが多いのに。
701名無しさん@5周年:05/02/05 13:12:16 ID:in4Zi18M
キャリア女性がサムソニーを支持?
ちょうどバブル時代の女かな・・・
キャリア女性の駄目さ加減をあらわしてるなぁ・・・
702名無しさん@5周年:05/02/05 13:15:29 ID:7PqKG9j7
でもオマイラ、いくらソニー信者の女を叩いても、ヤラセてくれるって言ったら、喜ぶんだろ?
703名無しさん@5周年:05/02/05 13:26:34 ID:CeMrZ3l0
>>702
喜ぶわけないじゃんw肉便器に精子を垂れ流すのは男の義務なんだからwww
704名無しさん@5周年:05/02/05 13:28:57 ID:uDnQ1kvT
と、童貞>>703が必死に叫んでおります。
705名無しさん@5周年:05/02/05 13:37:13 ID:2mdmzvPM
>>699
海洋堂がいいな、漏れは…orz
706名無しさん@5周年:05/02/05 13:47:34 ID:RHIWnJsT
見てくれさえ良ければ、中身はどうでもいい。
若いうちは、それも良いだろう。
しかし、その見てくれが剥げ落ちたとき、苦労するのは
自分たち。金しかすがるものなし。哀れ
707名無しさん@5周年:05/02/05 13:49:12 ID:k4rnU5Ik
糞にーが首位ってマジですか?
708名無しさん@5周年:05/02/05 13:49:32 ID:3tgmvN8P
要はキャリアだろうが女はバカだってことだろ?
709名無しさん@5周年:05/02/05 13:50:01 ID:tz5D0UaP
ゲーオタ的にはソニーはクソだけど
PSP然り
PS2初期型然り
710名無しさん@5周年:05/02/05 13:50:26 ID:9HmIVoT2
キャリア女性っていうのが、もうすでに(ry
711名無しさん@5周年:05/02/05 13:52:39 ID:2lm46brh
1位 ソニー ・・・ 半島の下僕。サムチョニー
2位 伊藤園 ・・・ だいさく? そうか、そうか。(゜∀。)ワヒャ
5位 無印良品 ・・・ レオレオ詐欺一味
6位 キリンビール ・・・ 必殺目潰し脱輪アタック企業一味
10位 パナソニック ・・・ 内ゲバ特許ゴロと堕した斜陽企業

やっぱアホだわ、このメスども...orz
712名無しさん@5周年:05/02/05 13:58:12 ID:gfhHy0nf
ソニー危険な賭け…「バイオ」10万円以下機種登場
パソコン安売り参入へ…
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005020510.html
713名無しさん@5周年:05/02/05 14:05:44 ID:4gzP/+u0
初期のバイオノート:
 変なソフトをプリインストールすんなや! リソース不足で作業できんのじゃ(#゚Д゚)ゴルァー

最近の同僚のバイオ:
 HDDのLED、初期不良で点滅せず。→サポ戦へ連絡→修理費は○○円になりますね。
 初期不良だろが(#゚Д゚)ゴルァー もう2度と買わね!!

漏れのCDウォークマン:
 SONYタイマー発動(充電装置不良)→有償修理→治ってないぞ!(#゚Д゚)ゴルァー

糞ニーはもう買わね。
定年退職したサポート畑のおっちゃんも、最近のソニーは駄目だって嘆いてたましたね。
714名無しさん@5周年:05/02/05 14:15:45 ID:1KN4OzwE
伊藤園てブラックだろ
715名無しさん@5周年:05/02/05 14:16:39 ID:BkzzUK7W
123456(笑)
http://www.jvcmusic.co.jp/dance/ram/VICP-62761-08F.ram
前進するのが大事よ
みんなで陽気に暮らそう♪
716第七隕石 ◆dAan2veQhc :05/02/05 14:21:54 ID:xOuRIy4d
キャリアとやらが何者なのかが問題。
つかこんな回答する奴が本当にキャリアか疑わしいが。
717名無しさん@5周年:05/02/05 14:22:36 ID:JCeP+ycE
>調査では、キャリア女性の関心が高いと思われる有力なブランド250をセレクト。

この250をリストアップする時点で、既に恣意が入ってる悪寒。
718名無しさん@5周年:05/02/05 14:32:28 ID:AHyvzMVt
>55.4%が「とても優れている」と答えた

別にいいんだけどさ、これって、ブランドで選んで著しい欠点が
なかったってだけで、優れてるかどうかなんて分かっちゃいない
よ、絶対。女なんてメカはろくに使いこなせないジャン。
ビデオだったら録画できりゃOKとかその程度でしょ。
配線も出来ない奴がどういう入出力端子がついてるかとか連動機能
とか分かってるわけなし。
なんにも分かってないのに優れてるなんて適当なこと言うな。
719名無しさん@5周年:05/02/05 14:35:42 ID:qg4wWU+b
ソニーが最悪なのは分かったからさ。
2ちゃんねるの公式見解として真の最高電機メーカーを決定しようぜ。

●総合電機メーカー・・・俺は東芝に一票
日立製作所
東芝
三菱電機

●家電メーカー・・・俺はシャープに一票
松下電器産業
三洋電機
ソニー
シャープ



富士通と日本電気はどうしようかな。
720名無しさん@5周年:05/02/05 14:45:41 ID:AHyvzMVt
2ちゃんねるの公式見解
2ちゃんねるの公式見解
2ちゃんねるの公式見解
721名無しさん@5周年:05/02/05 14:46:42 ID:qg4wWU+b
>>720
かっこいいだろ。
2ちゃんねるのお墨付きは破壊力抜群だぜ。
722名無しさん@5周年:05/02/05 14:47:38 ID:Ohj8BaoV
>>702
自己保存の発露、元々そういう問に普通にYesと言えません。
関心が無い訳ではなく嘲笑か中傷です。見ての通りこいつらが一番発情してますけど。
723名無しさん@5周年:05/02/05 14:48:05 ID:aUhbqsbh
m9(^Д^)プギャーッ

このスレと相性ばつぐんだなあこのAA
724名無しさん@5周年:05/02/05 14:48:40 ID:aK1eCIaq
>>719
ソニーは、単独の板があるから、他のメーカーとは格が違う。
比較対象にならない。
725名無しさん@5周年:05/02/05 14:59:11 ID:qg4wWU+b
ネットが価値観を支配することで、国民が企業の育成と没落
をコントロールして下克上を演出するんだよ。

経済学を根底から覆す新しい価値観の誕生だよ。
726名無しさん@5周年:05/02/05 15:52:41 ID:dEaOahKn
>>721
ちげーよ、2ちゃんねるってのは、有象無象のレスの集合体であって、
公式見解などそもそもありえねーと言いたいんだよ。
おメーがやろうとしてるのは、単に2ちゃんねる上でのアンケート
の集計。公式見解なんてもんじゃないし、ソースの調査結果に
対する優位性なんか全くない。
回答者について、数もプロフィールもコントロールされてない、
全くお粗末なアンケートにしかならない。
典型的な勘違いネラーの発想だよ。
727名無しさん@5周年:05/02/05 17:34:31 ID:qg4wWU+b
>>726
おめぇも典型的だなぁ。
728名無しさん@5周年:05/02/05 18:35:11 ID:SJRMj0xm
ここでもGKが頑張ってるな
729名無しさん@5周年:05/02/05 19:11:39 ID:kbqi1lp2
サイバーショットって、女に人気ネエよ。
μかミノルタのスクウェア型、(名前忘れた)のに流れる。
なんで、女ユーザー率低いのに朝鮮人使って、
空気みたいに流されて逝くんだよ。
訴求力、ゼロ。
企画出したのは、サムソンとの提携決めた上層部に
ゴマするだけだろ。
ゴメン、ホントの事、言っちゃった。
あーあ。
730名無しさん@5周年:05/02/05 19:21:37 ID:qg4wWU+b
サムソンの
靴でも舐める
首脳陣
731名無しさん@5周年:05/02/05 21:43:27 ID:LXKi2I9l
>>728
ああ、ちなみに漏れ=>>718>>726ね。
馬鹿にバカと言ってるだけなのも分からないアフォな安置
もキャリア女性もオツムの程度は同じだな。ばーか。
732名無しさん@5周年:05/02/05 22:32:54 ID:LtU92igp
脳の原理的目的の女叩きで小躍り、は矛盾だろ。
他人とは一線を画す孤高の嗜好を持ち、 メカを駆使し審美眼もある
超優秀な頭脳がさ。
733名無しさん@5周年:05/02/06 00:04:35 ID:BGFcAzcQ
このスレはブサイクな男が俺は能力が高いのに
なぜモテない…とか思ってる男ばっかレス書いてる気がするな。
734名無しさん@5周年:05/02/06 01:42:23 ID:G6XMzc03
733
ソニーってオンナの不細工男風しか、産まれない。
オマエのテクストに乗っ取るとそれが帰結。
オマエは死合せなのかな、それで。
ヴィデオの予告編の価値もないけど。
ああ、酔ったから駄レスを書いたよ。
735名無しさん@5周年:05/02/06 01:47:13 ID:tIBCz9oY
伊藤園はサンガリア並みに変な商品だしてさんざん後悔させられてるけど
なんで評価高いの?
736名無しさん@5周年:05/02/06 01:49:44 ID:aKGlrf89
ネット始めてからソニー製は意図的に避けてる。
初期型プレステの件以来は2000円のヘッドホン以外買ってないよ。
737名無しさん@5周年:05/02/06 02:04:40 ID:VDqh/BtZ
>>735

なぜ評価が高いか、ここを読めば分かる。

★キャリア女性は「ヘラクレス」がお好き

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102251389/

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101121206/
738名無しさん@5周年:05/02/06 02:07:57 ID:tK1hxLb7
ソニー?はぁ?
女ってやっぱりその程度か。
739名無しさん@5周年:05/02/06 04:27:48 ID:oa4Sdm85
別の見方をすると、
55.4%がソニーは他の249社より、大企業と考えている。
53%はソニー製品は買いたくないと考えている。
52%はソニー製品は使い続けたくないと考えている。
36%は二度とソニーは買わない。
740名無しさん@5周年:05/02/06 05:01:32 ID:VtpmbOX0
トヨタと富士ゼロックスだろ
741名無しさん@5周年:05/02/06 06:31:05 ID:NfQSJfeA

と言うか、女って何で自分で
「女性」とか敬って丁寧に扱って、
異性を「男」呼ばわりすんの?

これすっげー無礼。
お客さん呼び捨てして身内にさんづけするようなもんでしょ。

「お母様、こいつが客の鈴木です。おい鈴木、オマエもお母様に挨拶しろ」

って言ってるようなもんでしょ?
742名無しさん@5周年:05/02/06 06:33:16 ID:WR8ApmS7
キャリア女性って言うもんだからてっきり高学歴かなんかと思いきや
キャリアが欲しい中途半端な女のことじゃねぇか

変な名称つけんな!
743名無しさん@5周年:05/02/06 06:40:06 ID:dOnB0TWq
つまりエイズキャリアの女には
ソニーのPSPしながら
伊藤園のお茶漬けをすすり
明治のチョコたべるのが
ステータスであり、ブランドである

そういうことだ
744名無しさん@5周年:05/02/06 06:54:30 ID:XlsQwawU
Q1. できれば社会で活躍したい? はい いいえ
Q2. 貴女の好きなブランドを書いてください

こんなアンケートだったことだろう。
745名無しさん@5周年:05/02/06 06:57:41 ID:hvGoPRmC
普通の女なら化粧品メーカーや海外ブランドだろうな。
調査した相手がいかに異常な女かがわかるw
746名無しさん@5周年:05/02/06 06:59:33 ID:2aCeOc4N
しかし何でソニーかなーと思ったら、
携帯電話のメーカーでソニー人気なんだな。
なるほど
747名無しさん@5周年:05/02/06 07:00:18 ID:OKud/T/p
君ら無能な2ちゃんねらーには逆立ちしても就職できない企業が並んでいるね。
748名無しさん@5周年:05/02/06 07:17:03 ID:tRlQ1fGE
ソニーって安売りブランドに成り下がったよね
749名無しさん@5周年:05/02/06 07:32:51 ID:Uj0pkQQQ
ソニーは負け組企業の代表格だよ。
750名無しさん@5周年:05/02/06 07:39:53 ID:QjHXiFnP
ねらーは働いたら負けだと思っていればいい


漏れは負けているが
751名無しさん@5周年:05/02/06 07:41:07 ID:0W1Qj8IV
世界に一つだけのブランド
752名無しさん@5周年:05/02/06 07:43:56 ID:+FmH0c0l
ソニーは工作員もチョンから調達しているみたいだなwww
753名無しさん@5周年:05/02/06 07:46:55 ID:G9pEOtmk
デジタル家電の勢いを失速させたソニーが一位ですか...
女って本当にバカだなぁ
754名無しさん@5周年:05/02/06 07:47:19 ID:mdoFrT8b
2位が伊藤園っていうのは、ある意味衝撃だった。
何がよかったのだろう?
755名無しさん@5周年:05/02/06 08:12:07 ID:7R9HCkAV
おーいお茶はその名称から、男が女にお茶くみを要求しているシーンを連想させるということで、
フェミに突き上げをくらったんだったよな。
その伊藤園が2位というのは意外といえば意外。
756名無しさん@5周年:05/02/06 08:15:50 ID:L1G/Xdv6
10位以内にシャープが入ってないのがわらえるな
しかしメスブタの考えてることは食べることばかりだと
よくわかったよ。
まさにブタ
757名無しさん@5周年:05/02/06 08:18:03 ID:L1G/Xdv6
自動車もランキングに入ってないね
運転下手糞なくせにパジェロ運転してる馬鹿女には
重税を課せよ。
路上渋滞の根源だ。
758名無しさん@5周年:05/02/06 08:18:03 ID:oGVWehrZ



いやこんな結果どうでもいいから、
キャリア女性(自分で女性て言うのもキモイが)を自称するなら
男の子を養え。


それだけの話し。御託はいいから人を養って見せろ。
そのときはじめて、世間の「普通の男性」と肩を並べることが出来る。
それレベルでキャリアなどと言う格好いい称号が欲しいなら
与えてやってもいいだろう。
どうでもいいから地位に見合った責任を果たせ。
759名無しさん@5周年:05/02/06 08:22:39 ID:zBCJwXU4
できる女はみんな読んでいるという
日経のCMは嘘ですたか(´д`)
760名無しさん@5周年:05/02/06 08:25:51 ID:Bdsz7v0k
今更ソニーが一位になる事自体キャリア指向とキャリア適性とのずれを感じざるを得ない
761名無しさん@5周年:05/02/06 08:41:06 ID:U9gifTPn
>>756
シャープ製品は耐久性と操作性、特に後者に難あり。
あと女性向き、家庭向きとしてみたらデザインもいま一つ。
アイデアは面白いんだけどね。

その点、何だかんだ言ってもソニー製品はパンピーには使い易い。
チョソと組んだこの先はどうなってしまうかわかんねぇけどね。


>>754
缶ジュースの類では癖がなくて旨い。
職場で飲むには丁度良いからだと思われ。
762名無しさん@5周年:05/02/06 08:42:20 ID:l7WhK21f
*皇太子ってお偉いの?発言事件
*最初にお妃候補として名前が挙がったとき、「彼(皇太子)に興味をもたれるのはイライラする」と友人に漏らした事件
*横断歩道でレポーターをクスクス事件
*マスコミ指差し恫喝事件
*記者に向かって「チッ、バカヤロー」などと吐きすてた事件
*マスコミって蛆虫みたい、と同僚にこぼし、駅ではタートルネックで顔隠すほど神経質なマスコミ嫌い事件

*「あんな家には行かない」発言事件
*家に遊びに来た妹の友達に皇太子のことを「本当は 大っ嫌いなのよっ!!!」と吐き捨てるように断言した事件(2ch書き込み)

*皇太子妃候補で騒がれ始めたころ、チッソが取り上げられ「おじいちゃまのことが悪く言われるの」と周囲に愚痴って祖父はなんにも悪くないと本気で考えてたんじゃないかとオモワレ事件。
*六本木でブイブイ言わせていて婚約発表の前には泣き崩れていた事件(2ch書き込み)
*よく自宅近くのコンビニで女性週刊誌を立ち読みしていた by 近所に住む小林よりのり目撃談
*デートに同席した御学友からもう少し周囲の雰囲気を考えることを勉強なさった方がよいと思うとコメントされた事件
http://s03.2log.net/home/dosukoi/
763名無しさん@5周年:05/02/06 08:42:40 ID:uRaTJEzc
ソニーって中年のオヤジじゃあるまいし。
764名無しさん@5周年:05/02/06 08:43:38 ID:c9dSPjW1
ソニー好き・・・キャリア女性 一般人 オーディオマニア
ソニー嫌い・・・2ちゃんねらー ゲーマー 子供

【社会的地位】
ソニー好き>>>>ソニー嫌い

( ´,_ゝ`)プ
765名無しさん@5周年:05/02/06 08:47:54 ID:06agbaXj

makkists: ババーイ
mykey_x: ばいぼーん
makkists: ノシ
mykey_x さんが退室しました。
makkists さんが退室しました。
g_wing_zero_jp: しかし・・・
g_wing_zero_jp: あきれて、ものがいえん
i_miss_you_jp さんが退室しました。
ta_ma_go2004 さんが退室しました。
g_wing_zero_jp: ここで一句
g_wing_zero_jp: ブサイクに ブサイクよばわり テベッチョくん
g_wing_zero_jp: かわいそう・・・。てべくん
g_wing_zero_jp: サンペー+ジミー大西+山田花子のくせに・・・
g_wing_zero_jp: なんか、ログ見てて腹立ってくる
g_wing_zero_jp: 地元部屋で相手にされないからって、宮城にくるな!ぼけなす
g_wing_zero_jp: てか、
g_wing_zero_jp: たぶん
g_wing_zero_jp: 相手にしてる人って
g_wing_zero_jp: まいきーと
766名無しさん@5周年:05/02/06 08:48:59 ID:ihapzdoe
ソニー好き・・・テレビ派、韓流ブームに乗せられている
ソニー嫌い・・・インターネット派、嫌中韓、反オールド・マスコミ

【洗脳指数】
ソニー好き>>>>ソニー嫌い

( ´,_ゝ`)プ
767名無しさん@5周年:05/02/06 08:52:43 ID:06agbaXj
g_wing_zero_jp: わけわからずここに入ってくる新しい人だと思う今日このごろ
g_wing_zero_jp: みなさん気をつけてね。時々別HNでこの部屋見てるときあるから
awatsu さんが入室しました。
g_wing_zero_jp: なんだっけな
g_wing_zero_jp: marry123だか、maryy123だか、そんなIDで監視してんの・・・
g_wing_zero_jp: まいきーがいないと、しばらくして出て行く・・
awatsu さんが退室しました。
g_wing_zero_jp: そんで、まいきーがはいってくると一回出ってって、いつものHNで入り直しして、白々しく{やぅ」とか言って入ってくる
g_wing_zero_jp: 見え見えです
g_wing_zero_jp: チャット、やめよう・・・。
g_wing_zero_jp: そろそろ、潮時だ
g_wing_zero_jp: 仕事探すべ
g_wing_zero_jp: では、みなさん。ごきげんよう
g_wing_zero_jp さんが退室しました。
768名無しさん@5周年:05/02/06 08:57:10 ID:HPxFOWZF
ソニーって
ハンディカムや液晶、プラズマテレビ、あとデジカメ、AV関係、PDA、電子辞書まで・・・
デジタル関係の家電製品だと、嫌でも目に付くから、ただ知名度が高いだけでは・・

ちなみに自分はVAIOのHDDが早くに逝ってしまったんでソニー製品には不信感を抱いてる。
デザインはいいと思うけど、最近のソニーは… なんかあまり好きじゃない。。
769名無しさん@5周年:05/02/06 09:19:52 ID:eEsZrt5h
20年以上前から家電をSONYにしている俺は負け組
770名無しさん@5周年:05/02/06 09:34:16 ID:MYi15knK
だから女は馬鹿
771名無しさん@5周年:05/02/06 09:36:03 ID:okPziII7
>>741
亀レスだが、言えてる。
俺、世にも珍しいジェンダー法学専攻なんだけどよ、それ、使わせてもらうわw

結局本音では男を小馬鹿にしてるorしたい願望がある証拠だよなー
772名無しさん@5周年:05/02/06 09:42:54 ID:SseuTkrQ
「売れ残り女性によるブランド調査」では、誰も答えてくれないからなぁ。
773名無しさん@5周年:05/02/06 09:48:07 ID:S6zP09SQ
ソニーって…もう終わってるやん。
774名無しさん@5周年:05/02/06 09:53:20 ID:sGYfC06T
ますます女性の考えが解らなくなった
775名無しさん@5周年:05/02/06 09:54:53 ID:K18fmFlp
AMDだろ
776名無しさん@5周年:05/02/06 09:55:33 ID:+MwDpEVd
ようするにオサレな外観でしょ。
女ってPCとか買うときデザイン最優先だし。
ろくに使わないでインテリアになってるし。
777名無しさん@5周年:05/02/06 11:51:59 ID:EHaTPSyn
女性の心をつかむイメージ戦略って基本的に正しいと思うよ。
家庭では女性が財布の紐握ってるし、独身女性は金回り良いし。
ただこの調査の1位にかなり違和感を覚えるのは、
それほどイメージ戦略が浸透してるんなら
何でこんなに売上で苦戦してるのかなぁーという点だなぁ
778名無しさん@5周年:05/02/06 12:24:26 ID:VDqh/BtZ
>>743

>伊藤園のお茶漬けをすすり

永谷園とお茶と伊藤園と頭が、ゴッチャになってないか?
779名無しさん@5周年:05/02/06 15:04:18 ID:vF2R4okT
>>778
彼の周りの女性はお茶漬けを作る時イエモンを使うのさ
780名無しさん@5周年:05/02/06 18:00:50 ID:okPziII7
>>779
伊右衛門はSUNTORYだってば。
上の方も間違いだらけだけど、
ブランディング失敗してるってことか…?
781名無しさん@5周年:05/02/06 19:33:49 ID:3dRlxehy
ソニーが女の子に人気なのは、
ソニープラザやソニーミュージック&ソニーピクチャーズの
カッコ良さも大きく働いてると思う。
この3つ若い女性に高感度すごく高いから。
何と言っても世界のソニーだし。
ブランドイメージってそういうものなんだよね。
782名無しさん@5周年:05/02/06 23:34:12 ID:gQQOh0zk
人材輩出企業と人材排出企業が同時にランクイン
詳細

【仕事は】伊藤園【激務なの?】 Part.3
1 :カズ:04/12/05 21:56:29 ID:4/EC7acr
伊藤園はよく社員募集してるけどそんなに
社員辞めるのですか?この間中途面接に行きましたが
もう少し詳しく知りたいので教えて下さい。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1102251389/l50

783名無しさん@5周年:05/02/06 23:42:34 ID:9WeuPFic
ここでのキャリア女性って、派遣社員とか一般職も含んでいるの?

派遣社員とか一般職もキャリア女性ですか?

紛らわしいから、若手OLと書くべき

784名無しさん@5周年:05/02/07 00:02:53 ID:6wvMHzOT
というか、このスレに満ち溢れる「この商品の良さが分からないとは、女ってのは・・・」
みたいな結論、商売人として最悪の部類に入るといえましょうや。

「なんでクソニーが、体育会系DQN企業伊藤園が、超保守ジジィづくし明治製菓が人気なのか?」
と考え、その手法を参考にする(パクる)のが肝要では。

問題は、「でも、ソニーって苦戦してるけど・・・」という点。
ブランドイメージと購買活動が完全にリンクしない原因ってのは、性能なのか価格なのか。
ま、性能にうるさい人たちだとも思えないけどね・・・
単に、「ソニー素敵。でも、電化製品買うぐらいなら服でも買うわ」って話かな?
785名無しさん@5周年:05/02/07 00:08:51 ID:yo0jf3wz
電化製品、ペットボトル飲料、おやつ、野菜ジュース、小物、酒、ジーンズ、下着(サイズアップ)、飲料水・・・か
786名無しさん@5周年:05/02/07 00:17:51 ID:oAkPRfhg
かと言って女がマニアックなこと言い出したら
引くでしょ、男性陣は。「オタク女」とか「暗い」とか。
787名無しさん@5周年:05/02/07 00:19:18 ID:mITrpohi
そもそもクソニーなんかにとキャリア女を笑っていながら
自分はカノプー(・∀・)イイ!!なんて言ってること自体が笑止千万。
788名無しさん@5周年:05/02/07 00:43:03 ID:xzuM8C0g
>>784
多分にソニーの戦略だろうね。
DVDとかPS2、PSPとか商品自体は売れているわけだから。

俺はソニー派だけど、チョソに技術流出させる様な売国行為を
やる様な会社のもんは買いたくない(あとは松下みたいな他社
の技術をパクル様な企業のもんも買いたくない)と言う個人的
な感情はおいておいて、やっぱ、チョソや中国に技術流失させ
る様な経営感覚の企業は、戦略センスがない証拠だもの。

韓国企業と組んで、または、中国進出して成功した業界・企業って
殆どないだろ。組んで、技術盗まれて終わっちゃう例が大半。
好例が半導体。

成功しているのは、繊維、食玩の様な下請けとしてつっかている業界。

世に「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」って言うけど、
経験からすら学べない様なトップじゃねぇ、、、、、、、、
789名無しさん@5周年:05/02/07 00:47:05 ID:Yd062+L4
>>783
30代OLは若くないだろ・・・・
790名無しさん@5周年:05/02/07 00:48:06 ID:6UIj5QyY
キャリアはキャリアでもHIVキャリア売春婦だったというオチ。
791名無しさん@5周年:05/02/07 00:48:48 ID:621JzUUP

PSPで「冬ソナ」が出るからだろ。
792名無しさん@5周年:05/02/07 00:51:42 ID:okCQV4hi
キャリア女性たちがパソコンを使いこなしていないことがよくわかったよ。
難しい仕事でソニーなんて糞ですけど。
793名無しさん@5周年:05/02/07 00:55:37 ID:fgCR2x7i
>5位 無印良品
794オナラー:05/02/07 00:57:04 ID:Xt4lFnVp
 えんなってエスタブリッシュされたものしか好きじゃないんだな。
そういえば俺の会社のキャリア女はみなVAIO使ってるよ。みんな1000万円以上とってる。
でも、メールくらいしかしとろんな。俺はMacユーザーだが、そのうちをんながMacをナンバーワンブランドなんて言い出したらもう買わないかも
795名無しさん@5周年:05/02/07 00:58:30 ID:kgMUxXVG
>>786
別に
796名無しさん@5周年:05/02/07 00:58:52 ID:O0GNhQjf
>>788
あはは、どっかの売れない記者の10年前の記事でも読んで真に
受けたのか?
今時、中国に進出してないメーカーも、韓国企業と提携してない
メーカーも少ないんだが。知ったかしてんなよ、ばーか。
797名無しさん@5周年:05/02/07 00:59:36 ID:IJyDP23R

  H I V キ ャ リ ア 
798名無しさん@5周年:05/02/07 01:01:22 ID:6wvMHzOT
>>792
それはオバチャンに「10トン車に乗れ」と要求するようなもの。
圧倒的大多数のユーザーは、パソコンなんぞ限定的な用途にしか使わない。
ワード、エクセル、あとはメールとネットが出来れば・・・みたいな。
人によってはデジカメの画像をウンヌン。その程度よ。

要するに、この調査は「文科系の社員が頑張ってる会社はドコ?」ってな話ですかね。
もちろん、経営状態どうなのよ、って観点から見ると、ソニーの文科系も困り者ではありますが。
799名無しさん@5周年:05/02/07 01:02:30 ID:M69jgqk0
アップルとマイクロソフトがないのはなぜだ。
800名無しさん@5周年:05/02/07 01:05:14 ID:xzuM8C0g
>>796
提携と技術提携は全く別次元に属するもの
って事をわかってかいている?

それと、チョソ、中国と技術提携して組んで
勝ち組になったとこって何処よ?
かいてみ。
801名無しさん@5周年:05/02/07 01:05:49 ID:B81YZvix
碌に反論になってない>>796に萌え
802名無しさん@5周年:05/02/07 01:11:21 ID:odGwPVna
なんだかこれって
人気就職ランキングの上位にJTBとかが入っているのと同じぐらい
女は世間知らずのアホが多いです、という結果を晒しているようにしか思えない
803名無しさん@5周年:05/02/07 01:14:52 ID:Zm7GBxb1
無印ってデザイン性はないし耐久性も低いし

無印買ってる奴ってバカだろ ユニクロ厨と同じ部類だな
804名無しさん@5周年:05/02/07 01:16:30 ID:Bv1/folf
オレ的には、

トヨタ
名鉄
松坂屋
中日新聞
寿がきや
805名無しさん@5周年:05/02/07 01:17:40 ID:Zm7GBxb1
売れ残り女の戯言だな

バカばっかり
806名無しさん@5周年:05/02/07 01:24:37 ID:O0GNhQjf
>>800
おいおい、後から単語にこだわって誤魔化そうってのか?
>>788の何処読めば技術提携とか出てくるんだよ。みっともねー。
それとも、日本語に不自由なのか?
ま、偉ぶりたいと思ってカキコしたら思わぬ叩きにあって必死で
挽回したいんだろうが、みっともなさ杉。
おとなしく舌足らずでしたと謝っとけよ。
807名無しさん@5周年:05/02/07 01:26:23 ID:lFnifaPX
>>1位「ソニー」

どう考えても厨房だけに高評価だと思うんだけど…
まあ機械オンチ生物である女は厨房と同じくブランド力頼りなんだろうな
808名無しさん@5周年:05/02/07 01:28:58 ID:6wvMHzOT
>>804
そのランキングだと、コメダや世界の山ちゃんは、どこら辺に位置するのか?
809名無しさん@5周年:05/02/07 01:29:22 ID:2QCBhd4y
女性がソニー製品買うときは電気製品よりもCDやDVDだったりじゃない?
女性が唯一好みそうなソニーハードってMDウォークマンとVAIOぐらいじゃない?
だからソニー本体の業績と女性ウケってあまりリンクしてなさそうな気がする
810:05/02/07 01:34:52 ID:4GVIPHq7
ちと余談に近いんだが、伊藤園のお〜いお茶って今は国産茶葉を使っているけど以前はフィリピン辺りの茶葉を使っているのだと聞いたのだが、本当ですか?
そんな話をウチの営業がのたまっていたのだが…
811名無しさん@5周年:05/02/07 01:36:23 ID:oAkPRfhg
ちゃねらの常識=世間の非常識 ってことも多々ある。

世間のパソコンなどへの理解・感心は思ってるより低いよ。
性能<デザイン・イメージ ってことでしょう、単純に。
812名無しさん@5周年:05/02/07 01:37:00 ID:M69jgqk0
>>803
>無印ってデザイン性はないし耐久性も低いし
>無印買ってる奴ってバカだろ ユニクロ厨と同じ部類だな

まあねえ。耐久性は低いとして見た目では「その辺のスーパーで買うよりマシ」といったあたりでは?
ていうかその辺にあふれているものの見た目があまりにも不格好すぎる。

疑問なんだけど>>803はどんなのが好きなんだろう。
813名無しさん@5周年:05/02/07 01:37:35 ID:qWDUVg/O
ソニーよりもリーバイスの方が気になるわけだが
814名無しさん@5周年:05/02/07 01:41:05 ID:ByrLNJwD
>認知」「好感」「優位」「購入意欲」「愛着」という5つの視点から評価した。

まあ、「品質」が入ってないのが禿げしく「?」なワケですが。
815名無しさん@5周年:05/02/07 01:41:46 ID:fUl0NbsK
なんで伊藤園?
816名無しさん@5周年:05/02/07 01:43:01 ID:+l4UEivh
どうも「ずれてる」気がしてなりません。

で、こういうのが主流のように扱われるのもいたたまれません。
817名無しさん@5周年:05/02/07 01:45:21 ID:HMkx2+q6
>>810
今も昔も中国茶葉じゃないの?
818名無しさん@5周年:05/02/07 01:46:37 ID:xzuM8C0g
>>806
揚げ足取りなら馬鹿でも出来る

で、勝ち組は?
819名無しさん@5周年:05/02/07 01:48:28 ID:qWDUVg/O
>>803 買うに堪えないデザインの商品があふれてるので、デザイン性が無いのを買うのは
楽なんだよ、特に忙しいときなんかはね。
820名無しさん@5周年:05/02/07 01:53:02 ID:M69jgqk0
  1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック


何か時代から取り残されたブランドを列挙しているように見える。
ブランドで追うこと自体古すぎる感じがするよなあ。調査の趣旨が orz
821名無しさん@5周年:05/02/07 01:54:37 ID:qWDUVg/O
何でジーンズのブランドが入ってたりビールのブランドが2個も入ってるんだよ、オヤジくせえな。
しかもなんだよカゴメて、ありえないだろ。
822名無しさん@5周年:05/02/07 01:57:18 ID:M69jgqk0
>>819

>買うに堪えないデザインの商品があふれてる
かなり同意。なんであんなものが溢れるのか。不思議で仕方が無い。

デザイン性 = 装飾
のこと言っているのではないよね?
823名無しさん@5周年:05/02/07 01:59:57 ID:M69jgqk0
>>821
>オヤジくせえな
するどい!!
自分もそんな感じしてましたよ。
やはり作られた調査結果なんだろうか。
824名無しさん@5周年:05/02/07 02:02:45 ID:qWDUVg/O
>>822 うん、色や形も含めて全部だよ。
825名無しさん@5周年:05/02/07 02:05:20 ID:O0GNhQjf
>>818
ハイハイ、あきらめ悪いよ。技術提携とか勝ち組がどうこうって
のは>>800で取り繕うためにおめーが初めてだしきたことだろ。
俺が答えないで逃げてるように見せかけるのはやめろよ。
逃げてるのはおまえ。早く舌足らずだったと土下座しろよ
826名無しさん@5周年:05/02/07 02:09:31 ID:9q+qykSe
明治はすごいね。漏れ前スーパーで倍としてたとき明治だけはみんな売れてた記憶がある。
で営業の説明会のとき少しでも態度悪けりゃ即(・∀・)カエレ!
827名無しさん@5周年:05/02/07 02:32:41 ID:47esOz9j
>・キャリア女性―つまり20歳台から30歳台を中心としたキャリア志向の強い
> 女性ユーザーが日本でもっとも評価しているブランドは、「ソニー」という。
キャリア女性なのか、ただキャリア志向の強い 女性ユーザーなのかはっきりしる!
828名無しさん@5周年:05/02/07 02:37:07 ID:YsIjwkuj
伊藤園は最高。
伊藤園自販機は魅惑のワンダーランドだよ。まちがいない。オレのオアシスさ。
天然水ソーダとファンタのメロンソーダは麻薬だな。メロンソーダだけ伊藤園が買収しないかなぁ。
829名無しさん@5周年:05/02/07 02:42:42 ID:8CjqyOUw
>>828
伊藤園の自販機は、いろいろなドリンクがあって、確かに面白い。

オレも「朝搾り 母乳」ってのを見つけた時は、びっくりしたよ。
830名無しさん@5周年:05/02/07 02:42:47 ID:M3YEatsb
>796
韓国とクロス・ライセンスやっている日本企業って多いのか?
831名無しさん@5周年:05/02/07 02:43:18 ID:zLidfBQ4
音楽やデジタル系の業界では、
ソニーは今や「ユーザーの敵」なのに・・・

ちなみにユーザーの見方はアップルね
832名無しさん@5周年:05/02/07 02:44:31 ID:SQ/rnUHA
伊藤園のシナモン・カプチーノ最強
833名無しさん@5周年:05/02/07 02:46:52 ID:MUHKMHf4
こりゃキャリアはキャリアでも感染者の方だよな…
834名無しさん@5周年:05/02/07 02:52:46 ID:w1Ea8euB
自作PC、ベランダのハーブ栽培、フルタチョコで節約してる私(雌)は負け組み?
835名無しさん@5周年:05/02/07 03:03:08 ID:Yd062+L4

キャリア女性ってバカなんですか?
836名無しさん@5周年:05/02/07 03:06:14 ID:01JJXr1j
>>834
趣味人
837名無しさん@5周年:05/02/07 03:09:57 ID:xWtISt04
>>834
バイオ買って悦にいってる女よか健全。
838名無しさん@5周年:05/02/07 03:11:09 ID:/2gcjwLd
>>834
まだまだ甘いな!わたしなんてベランダで
青紫蘇と水菜栽培してて、台所では
大根の葉っぱとかいわれを育てている!

…あれ、なんだか涙がでてきた…
839名無しさん@5周年:05/02/07 03:13:32 ID:BgRwoKpS



ま た 大 坂 民 国 か !



840名無しさん@5周年:05/02/07 03:14:22 ID:5aoyeLMC
>>838
ただの貧乏人
841名無しさん@5周年:05/02/07 03:16:23 ID:M69jgqk0
>>838
いいなー。
俺もベランダで植物育てたいなあ。
でもうちのマンション禁止されてて無理。
ベランダが味気ない感じがして寂しい。
842名無しさん@5周年:05/02/07 03:18:23 ID:vzwRzKsJ
なに、ソニーが一位?

あの挑戦に苦に打った あのソンニが一位?

ふざけるなよ。日本の敵じゃないか。ソンニは。

あんな会社どうでもええわ。おれは絶対に買わんよ。
技術流失の国家的損失をどうするのだ。

国を売るなよ。おい。損に、
843名無しさん@5周年:05/02/07 03:21:07 ID:YsIjwkuj
>>838はそのうち哀しみから逃れるために"チョコの木"に手を出すぞ。たぶん。最近、自家栽培流行ってるしな。
844名無しさん@5周年:05/02/07 03:21:43 ID:5/qySaZ1
また、GKかよ。 大変だなGKも。
845名無しさん@5周年:05/02/07 03:31:22 ID:nyk8wHCF
>>827
日本ブランド戦略研のホームページを読むと
この場合の「キャリア女性」とは「キャリア志向の強い高感度女性ユーザー」だな。 w
ttp://japanbrand.jp/cg/70005/1.html
846名無しさん@5周年:05/02/07 03:35:44 ID:6ffYQExZ
なんなんだこのランキングは
847名無しさん@5周年:05/02/07 03:41:06 ID:9G4HvNS7
ひどいな

 「キャリア志向の強い高感度女性ユーザー」

の頭の中は w
848名無しさん@5周年:05/02/07 03:45:04 ID:DEhwolOD
クソニーのパブ記事の紹介はここですか?w
そこの門番さん、どう思います?
849名無しさん@5周年:05/02/07 03:54:02 ID:uBcW2nxp
きっとキャリア女性(ってかそもそも何だそれ)は、ブラックトリニトロンと
ラジオが大好きなんだよ。
850名無しさん@5周年:05/02/07 03:56:13 ID:KG+IiYw2
高感度女性ユーザーか・・・

おれの彼女は不感症、残念!
851名無しさん@5周年:05/02/07 10:19:40 ID:Ea/485sq
もし私がこの質問されたとしても、急にそんなにいくつもブランドって思い浮かばない…。
適当にソニーとかトヨタとか知ってるのを挙げちゃえって気持ちは分かるw
852名無しさん@5周年:05/02/07 11:11:41 ID:Mtq0P8vs
>>845
リアルキャリアは、キャリア「志向」にはならないからねぇ・・・
ダメぽな理由がわかった気がする
853名無しさん@5周年:05/02/07 11:48:50 ID:wjiwf2Vw
ソニープラザ、可愛くっておしゃれ!
ソニーミュージックエンターテインメント、カッコいい!
だから女の子はソニー高感度大なのよ。
ソニプラの魅力、男性には解らないんでしょう。
854名無しさん@5周年:05/02/07 11:53:09 ID:E/vDYcsk
ソニプラのHPより。
>年間8000万人以上のお客様がご来店され、1600万人以上のお客様に商品をご購入いただいております。

ソニプラで買い物をする人は、来店客の1/5しかいないらしい。
これで、このランキングが実際の売上と連動してない謎が解けたな。
855名無しさん@5周年:05/02/07 12:26:14 ID:wjiwf2Vw
ソニプラ、見るだけでも楽しくて、幸せな気持ちになれるから。
ソニーブランドのイメージ戦略ね。
856名無しさん@5周年:05/02/07 12:26:44 ID:T5Uat7F1
ソニプラって欲しいモノがあっていくというより
ブラッと入って、よさげなモノがあったら買うみたいな店だからじゃ。
857名無しさん@5周年:05/02/07 12:28:31 ID:tcNK64ES
音が鳴る階段まだあるのか?
858名無しさん@5周年:05/02/07 12:31:14 ID:7pJjp1p5
ブランド?メーカーだよね・・・。
859名無しさん@5周年:05/02/07 12:34:28 ID:E/vDYcsk
利益に結び付かないイメージ戦略は、「失敗」と言わないか。
ソニーよりイメージ悪くても巨利出してる会社はゴマンとあらぁな。
860名無しさん@5周年:05/02/07 12:45:04 ID:g0Lr76E4
じゃあここに張り付いてる奴らが思う
「優れたブランド」の名前挙げて言ってみろよw
861名無しさん@5周年:05/02/07 12:51:34 ID:0dQlEsVz
>>860
マイクロソフト。
862名無しさん@5周年:05/02/07 12:53:40 ID:JyHBG1hd






なんでさんざん伊藤園の話していてカテキンサプリメントが出てこないんだっ!!





863名無しさん@5周年:05/02/07 12:54:09 ID:rdNfkUrM
>>860
トヨタ
864名無しさん@5周年:05/02/07 12:56:41 ID:Mz4VwJzD
>>860
GKうるせーよ
865名無しさん@5周年:05/02/07 12:57:01 ID:L9kwFQeX
  1位 サムスン/ 2位 伊藤園/ 3位 ロッテ製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 メッコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック

が本当だそうです
866          :05/02/07 12:57:48 ID:vNkZICbg
>>860
ネスレ

バカマスコミの
ミスリードで電気屋さんは
安物ばっかり作るようになってしまったからなぁ
今信用できる電気ブランドはない
どこでもいいからまともな
HDDレコーダーつくれや
867名無しさん@5周年:05/02/07 12:58:54 ID:p8Dn/oi3
あほか、日本の企業が束になっても勝てないサムスン。
トヨタですら株式評価額は負ける。
868名無しさん@5周年:05/02/07 13:00:33 ID:zsk2WHS4

なんでもいいけどよ

結婚すら出来ていない中年小梨ババアのブランド意識って、そんなに重要ですか?
869番組の途中ですが名無しです:05/02/07 13:01:40 ID:0hqWg5a7
>>834
>>838
あなたたちのような人大好きだw

ちなみに私は三菱鉛筆が好き…
870          :05/02/07 13:03:14 ID:h4L9bmIl
>>867

経済史を勉強しましょうW
89年当時NTTの株式総額は
クライスラー、エリクソン、IBM
GE、デュポン
の総合計よりも高かったのれす

アホ丸出しなことは言わないほうが良いよW
直ぐ変わるから。一時の負けが一生の負けでない
871名無しさん@5周年:05/02/07 13:03:58 ID:Rfqu/sWf
cafeglobeですか。そうですか。
872名無しさん@5周年:05/02/07 13:04:56 ID:JW/Ns6mR
ソニーを選ぶとは、先の事を考えられない奴の言う事だな
873名無しさん@5周年:05/02/07 13:08:15 ID:NvfLuHLc
>>867
三星グループの異常な持合構造と、
不透明な財閥体質、そして特許問題、
さらに海外工場の労働問題など、
様々な問題を解決しなければ、
まだ戦前の本邦財閥レベルかな。
874名無しさん@5周年:05/02/07 13:11:19 ID:yevBvSQg
負け犬まんこが如何に馬鹿かが良くわかる。
875名無しさん@5周年:05/02/07 13:14:16 ID:0hqWg5a7
名前変え忘れたorz

ソニーはウォークマン2台とCDウォークマン1台購入したな
どれもことごとく壊れていったわ…(遠い目)
876名無しさん@5周年:05/02/07 13:16:08 ID:/UUJHOTg
ゴメン、パンツとかお菓子で日本が支えられているとでも思ってんの?

やっぱ女は信用できねーわ。
877名無しさん@5周年:05/02/07 13:16:46 ID:NyG6V7AQ
ソニーはヨン様?
878名無しさん@5周年:05/02/07 13:18:43 ID:qKpIlNK2
2年前に買ったソニーのベガのリモコンがもう壊れかけてる・・・。
もうちょっとがんばって。
879名無しさん@5周年:05/02/07 13:21:26 ID:DgBQLj4g
ソニーのMDウォークマンは買って2年で3回故障。
(そのうち2回は購入後1年以内に故障で、3回ともにピックアップ故障)

PanaのMDウォークマン(?)は買って4年経つが故障なし。

これってどういうこと????
880名無しさん@5周年:05/02/07 13:22:58 ID:M4Trseyh
ソニーって悪いイメージが無いのよね。
おしゃれでスマートで清潔で都会的なイメージ。
マイクロソフトもいいけど、パソコンだけで身近な感じじゃないし、
トヨタはオヤジっぽい。
まあ、車に興味ある女の子は少ないし、
車で限定したら、BMWかポルシェ辺りが上位にくるんでは?
あ、これは日本ブランドじゃないから駄目か・・・
881名無しさん@5周年:05/02/07 13:24:48 ID:tcNK64ES
>>880
ワロス
882名無しさん@5周年:05/02/07 13:24:58 ID:ZuliPKlk
 1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック


食う着る遊ぶに関する企業ばっかじゃねーかw
883名無しさん@5周年:05/02/07 13:26:18 ID:HZ/Lprnh
プッ
884名無しさん@5周年:05/02/07 13:26:59 ID:THCIRYxE
耐久性で選ぶならトヨタ、ナショナルじゃないの。
885名無しさん@5周年:05/02/07 13:27:15 ID:jiqJ7tHR
>>860
カノープス
886名無しさん@5周年:05/02/07 13:27:28 ID:o0+wcbuX
なんでエルメスとかブルガリがないの
887名無しさん@5周年:05/02/07 13:28:10 ID:aEs2xZ7z
>>886
日本のブランドじゃないから
888名無しさん@5周年:05/02/07 13:28:11 ID:ev4ELOm+
トヨタはそうだが、松下は微妙な気もする。
889名無しさん@5周年:05/02/07 13:29:37 ID:R5FzMmhh
いかず後家に人気なのか。
890名無しさん@5周年:05/02/07 13:30:57 ID:0hqWg5a7
出戻り女性に人気なブランドは何だろう
891名無しさん@5周年:05/02/07 13:30:59 ID:jiqJ7tHR
「好感」「優位」「購入意欲」「愛着」って全部一緒じゃないの?
892名無しさん@5周年:05/02/07 13:31:21 ID:o0+wcbuX
日本製限定か・・・
オンワード良いと思うんだけどだめかな
893名無しさん@5周年:05/02/07 13:32:19 ID:siohR9/B
ブランドの意味を知らない女性ばかりだね・・・・・
なんだか発展途上国の土人の女と変わらない価値観だ
こんな女ばかりかと思うとゲンナリするよ
894名無しさん@5周年:05/02/07 13:32:34 ID:ev4ELOm+
>>892
面白いよね
895名無しさん@5周年:05/02/07 13:38:33 ID:r3Q4tSyx
逆にこんなランキングだったら嫌だ

キャリア女性に評価高いブランド

1位 エポック社/ 2位 よっちゃんいか/ 3位 ソフトオンデマンド/ 4位 三和シャッター
  5位 コーエー/ 6位 やのまん/ 7位 サンガリア
  8位 吉本興業/ 9位 フランス書院 / 10位 LG電子

 
896名無しさん@5周年:05/02/07 13:47:12 ID:ayH5fUhJ
>>880
ワロス
897名無しさん@5周年:05/02/07 13:54:05 ID:dBdrYrI9
つか糞ニーのどこが良いんだ?
898名無しさん@5周年:05/02/07 13:58:13 ID:ZuliPKlk
軍オタの評価が高いブランド

1位 ボーイング社/ 2位 三菱重工/ 3位 石川島播磨重工/ 4位 ロッキード・マーチン
5位 ゼネラル・エレクトリック社/ 6位 ナムコ/ 7位 富士重工
8位 豊和工業/ 9位 光人社 / 10位 三菱電機
899名無しさん@5周年:05/02/07 13:59:53 ID:xyednvbm
1位 オリエンタルランド/ 2位 東京三菱銀行/ 3位 三菱商事/ 4位 ダイソー
5位 AVEX/ 6位 ドトール/ 7位 伊藤園 
8位 ブックオフ/ 9位 TSUTAYA / 10位 アシックス 
900名無しさん@5周年:05/02/07 14:02:01 ID:hEc3C002
伊藤園にビビッた。
901名無しさん@5周年:05/02/07 14:03:27 ID:r3Q4tSyx
>898

アナハイム・エレクトロニクス社を忘れ取る
902名無しさん@5周年:05/02/07 14:04:31 ID:R5FzMmhh
>>901
1位確定だな。2位がモルゲンレーテ社だな。
903名無しさん@5周年:05/02/07 14:04:37 ID:XcAdERmG
>>898
エースコンバットってそんな評価されてんのか?w
904名無しさん@5周年:05/02/07 14:05:29 ID:hEc3C002
ガノタの評価が高いゲームブランド
1位 カプコン / 2位 フロムソフトウェア / 3位 バンダイ
4位 任天堂 / 5位 SEGA / 6位 バンプレスト
905名無しさん@5周年:05/02/07 14:05:48 ID:QfVn5rer
なんかそこらの小学生に聞いても同じようなランキングが出そうだな
906名無しさん@5周年:05/02/07 14:07:28 ID:yifSDH3W
ふむ。この結果は

ブランド専門の調査・コンサルティングを手がける日本ブランド戦略研究所
が裏金をもらっている会社の順序

と読み込まねばなるまい
907名無しさん@5周年:05/02/07 14:12:51 ID:ZuliPKlk
小学生の評価が高いブランド

1位 任天堂/ 2位 バンダイ/ 3位 田宮/ 4位 明治製菓
5位 やおきん/ 6位 ソニー/ 7位 タカラ
8位 小学館/ 9位 集英社 / 10位 赤城乳業
908名無しさん@5周年:05/02/07 14:13:05 ID:Uzta2Dhl
909名無しさん@5周年:05/02/07 14:14:12 ID:GDNpGL89
多分、女性GK大量投入の予感
910名無しさん@5周年:05/02/07 14:17:44 ID:tw0z5rBF
キャリアはキャリアでもキャリア違いだったりしないよな?
感染者の意味でのキャリアとか・・・
911秋水 ◆rSYUUSuiAQ :05/02/07 14:18:21 ID:uOSC14qb
(`∀)y-~~ キャリア女性って見たとき、なんかの性病のキャリアかと思った。
(へへ    
912名無しさん@5周年:05/02/07 14:21:32 ID:r3Q4tSyx
>908

ここ、社員一人とかなんじゃない?
913名無しさん@5周年:05/02/07 14:21:51 ID:DgBQLj4g
こういう評価を見ると、女がいかに表面上のものだけに捕われて生きているかがわかるな。

見てくれよければ全て良しと思うのが女と・・・。
914名無しさん@5周年:05/02/07 14:23:41 ID:Hkp9cyau
仙台の小学校に転校して、給食の貧弱さに驚いた。

皿いっぱいのキャベツの脇に添えられたアメリカ産の牛タン、
衣ばかりの韓国産のカキフライ、笹かまは薄っぺらくて向こうが見えそうだ。
それにジョッキに入った水道水、デザートはなかった。

どうやら給食費の滞納が原因らしい。
915名無しさん@5周年:05/02/07 14:26:52 ID:r3Q4tSyx
>913

化粧品なんか、売価のかなりの割合が広告宣伝費だからね。
イメージ戦略で売れるんだな。あとブランド力とか。
916名無しさん@5周年:05/02/07 14:28:19 ID:l8t2R2Sy
女ってやっぱり頭悪いんだね。
917名無しさん@5周年:05/02/07 14:33:54 ID:IF8N6Lyv
つまりこれは
2ちゃんのオタク坊や達が如何に世間の感覚とずれているかってことよねw
918名無しさん@5周年:05/02/07 14:46:19 ID:OD6aVloN
キャリアWWW
919名無しさん@5周年:05/02/07 14:47:25 ID:PbsuQ92T
男の選び方も、見てくれがよくて/体裁が良くて/地位があって/収入が良くてを
優先して選んで性格が悪いのに気付かずに結婚して、結婚後にDVとかでひどい目に
あって泣きを見るというのも、この>>1の結果を見るとある程度頷ける。
920名無しさん@5周年:05/02/07 14:48:11 ID:psHduhDG
>>919
すっごい現実的な話だなw
921名無しさん@5周年:05/02/07 14:49:24 ID:1d05k9bo
ネットアンケートなので門番やソネットさんが活躍して底上げした可能性は高いな。
が、もしこれがブランド意識を正確に反映したものだとしたら、
ブランド意識を高めるやり方はもはや通用しないという結論になるな。

事態の深刻度でいうと、捏造<<<<<本物
922名無しさん@5周年:05/02/07 14:50:16 ID:qC1lXPWT
>>919
人間の女性から見向きもされないお前は何処を選定しようとしても当てはまらないから安心しとけ。
923名無しさん@5周年:05/02/07 14:50:36 ID:nOgc/67r
  1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック

          何のランキングだよ!
924名無しさん@5周年:05/02/07 14:54:24 ID:PbsuQ92T
>>922
既に結婚していて、小学校4年生の娘と小学校1年生の息子が居ますが、何か?(w

かみさんとは最近あまりセックスしておらず、愛人もいないのは事実ですが(w
925名無しさん@5周年:05/02/07 14:55:34 ID:TDF788Bp
> キャリア女性


ハハハ、こやつめ。
926名無しさん@5周年:05/02/07 15:00:16 ID:NJVQ1ta7
全く上位企業の利益に結びつかん調査結果だ。
927名無しさん@5周年:05/02/07 15:02:05 ID:E/vDYcsk
  1位 ソニー/ 2位 伊藤園/ 3位 明治製菓/ 4位 カゴメ
  5位 無印良品/ 6位 キリンビール/ 7位 リーバイス
  8位 ワコール/ 9位 サントリー/ 10位 パナソニック

・・・さて、これは一体何のランキングでしょうか?

って、他のスレでやったらどんな回答が集まるだろうか…
928名無しさん@5周年:05/02/07 15:04:29 ID:IOPfjBo8
30〜40代の独身女性の購入するもの
1位 ソニー    仕事のふりしてネットで出会い系
2位 伊藤園    飲み物
3位 明治製菓   おやつ
4位 カゴメ    美容と健康に気を使って
5位 無印良品   おやつ
6位 キリンビール アルコール
7位 リーバイス  普段着
8位 ワコール   下着
9位 サントリー  アルコール
10位 パナソニック テレビ
929名無しさん@5周年:05/02/07 15:06:27 ID:FDTNfHav
>>927
いなかのデパートでの売り上げ金額別ランキング
930名無しさん@5周年:05/02/07 15:06:34 ID:2Q4dJJ/T
ソニーて今、1000人リストラしてるよね?
931名無しさん@5周年:05/02/07 15:06:59 ID:TDF788Bp
>>73
> 日本の誇るブランドっつたらTOYOTAに決まってんじゃん!

aiwa最強 w
932名無しさん@5周年:05/02/07 15:07:56 ID:6UeBc1hV
>「認知」「好感」「優位」「購入意欲」「愛着」

「性能」とか「品質」って項目がないのにワロタ
933名無しさん@5周年:05/02/07 15:09:09 ID:TJ9MsXOK
女は『イメージ』だけが唯一の判断材料
934名無しさん@5周年:05/02/07 15:10:03 ID:qC1lXPWT
>>924
そんな家族を養わなきゃいけない立場の人間がなんでこんなトコで油売ってるの。
失業中か何かですか。
935名無しさん@5周年:05/02/07 15:10:16 ID:TtM4YPrw
ねらに好評なブランド
1位 ぬるぽ
936名無しさん@5周年:05/02/07 15:10:34 ID:XAVL1V4d
なんか貧素な食生活が伺えるランキングだなあ
937名無しさん@5周年:05/02/07 15:10:53 ID:VFi38ffS
ソニーなんか好きじゃないよ。

でも林檎好きな私はもっとダメ?
938名無しさん@5周年:05/02/07 15:11:49 ID:18CCCl57
>>922の嫁は空気嫁
939名無しさん@5周年:05/02/07 15:12:26 ID:fEj3q1U8
クソニー、クソニー書かれてる文字を見る度に
クンニと勘違いしている俺がいる。
940名無しさん@5周年:05/02/07 15:12:32 ID:5E/1kGSL
ソニーしか知らない悪寒
941名無しさん@5周年:05/02/07 15:13:44 ID:XAVL1V4d
伊藤園と無印良品が可愛くてちょっと萌えた
942名無しさん@5周年:05/02/07 15:14:00 ID:9DaAp+P9
カゴメの本社勤務になったら、名古屋に行くんだぞ・・
それでもいいのか?
943924:05/02/07 15:18:07 ID:KxJKSBGm
>>934
うちは嫁が内科医で、うちの主な稼ぎ頭は嫁。
俺は昼間子供が居ない間は暇だから家事をやりながらヤフオクでチョコチョコ
稼いでると。

944名無しさん@5周年:05/02/07 15:18:38 ID:pGxpVhSQ
やっぱり女は馬鹿だってことの証明
945名無しさん@5周年:05/02/07 15:19:14 ID:qNUTbtJ0
なるほど。だからソニーを必死でたたいてる(=2ちゃんねら)は女心がわからず、
童貞ばっかなわけだw
946名無しさん@5周年:05/02/07 15:19:41 ID:sZ71PufS
ブランド買いするものなんてあるかいな。…考えてみる。

澤野工房(ジャズ)
Fortnum&Mason(紅茶)
National(白物家電)
ゼンハイザー(ヘッドホン)
ローランド(シンセ)
947名無しさん@5周年:05/02/07 15:28:20 ID:edAgH3Cf
商品の陳列見て、「コレが減ってるからコレがイイんじゃない?」って
言われると、正直ちょっとゲンナリする。
お前自身の選択基準じゃねぇのかよ、と。
そんなもんなんだろう。
948名無しさん@5周年:05/02/07 15:33:31 ID:wqjhgAuy
1位 トヨタ/ 2位 キヤノン/ 3位 シャープ/ 4位 セブンイレブン・ジャパン
5位 パナソニック/ 6位 ホンダ/ 7位 ・・・
8位 ・・・/ 9位 サントリー/ 10位 ANA
949名無しさん@5周年:05/02/07 15:34:00 ID:+d7Khynp
世の女性はがっかりしてるかもな、この結果。

>>946
楽器なんかはブランド買いするんじゃない?
サックスなら大抵はセルマー とか。
950名無しさん@5周年:05/02/07 15:34:46 ID:XAVL1V4d
ストラディバリウス、コレ最強
951名無しさん@5周年:05/02/07 15:35:22 ID:qC1lXPWT
>>943
家事をあんたがやってるなら主夫という名が付くかもしれんけど、
それさえやっていないなら世間的には無職の中年男性って言うんですよ。
952名無しさん@5周年:05/02/07 15:35:35 ID:g+E5oMmB
ID:qC1lXPWTの職業も晒さないと、片手落ちじゃね?
953名無しさん@5周年:05/02/07 15:36:17 ID:wqjhgAuy
1位 ポルシェ/ 2位 メルセデス/ 3位BMW/ 4位 アウディー
5位 VW/ 6位 オペル/ 
954名無しさん@5周年:05/02/07 15:39:23 ID:dd8gNXGB
どのソニー製品を見て高評価しているのかが問題だわなあ。
SW-22とか言うんだったらたいしたもんだけど、そんなもの
存在すら知らないだろうなあ。
955名無しさん@5周年:05/02/07 15:39:29 ID:lmV8mzr0
1位 LeadteK/ 2位 DFI/ 3位 Asrock/ 4位 Msi
5位 Owlteck/ 6位 XINRUILLIAN/ 7位 LiteOn
8位 Compucase/ 9位 Creative/ 10位 Elsa
956943:05/02/07 15:43:44 ID:4PsW+Uwr
>>951
ちゃんと家事をやってるって>>943に書いてあるだろ?
俺は元レストランのシェフをやってたから料理の腕はプロ(逆にうちはかみさんが料理全然できないw)
洗濯も掃除も俺がやってるし。
957名無しさん@5周年:05/02/07 15:44:42 ID:GDNpGL89
女はタイマーに当たった事ないのか?
958名無しさん@5周年:05/02/07 15:46:26 ID:4u0BlMmP
qC1lXPWTがどういう生活してるか気になるな。
959名無しさん@5周年:05/02/07 15:46:27 ID:OBb5of4w
どうでもいいが、ID:qC1lXPWTはなんで必死になって粘着してんだ・・・
960名無しさん@5周年:05/02/07 15:48:18 ID:i99pwRgM
1000までにID:qC1lXPWTの職業が晒されない場合、
ニートorゲートキーパーズと認定する。
961名無しさん@5周年:05/02/07 15:51:29 ID:XAVL1V4d
おまえらOLどもはオモテズラばっかりチャラチャラ飾りやがって
本物を知らないからそんなブランド評価なんだよ、バカが。
AV機器だってそう、本当にいい音を聴き分けて高品質を追い求めれば
SONYじゃなくってONKYOとかDENONだろうが!ったくわかってねえなあ。
カゴメだ?伊藤園だ?あんな量産されて画一化された味ばっかりに
慣れ親しんでるから舌の感性も死んで料理が不味くなるっつーの。
そのあげくに幼児虐待だ。。。まったく。しょーがねえな、これから地中海の
本物のトマトを食わせてやるから着いて来い。
962名無しさん@5周年:05/02/07 15:53:39 ID:f7SCNYEk
女ってホント馬鹿だな。「おーいお茶」吹きそうになったよ。
963名無しさん@5周年:05/02/07 15:54:08 ID:4PsW+Uwr
>>961
やっぱり音はDENONだよな〜。
DENON聞いちゃうとソニーのシャカシャカした騒がしい耳疲れする音には耐えられない。
しかも、DENONは壊れないし。
964名無しさん@5周年:05/02/07 15:55:01 ID:OBb5of4w
>>919
男の選び方もまずいであろうことは想像に難くないが、DVに関しちゃ、どんなに見極めようと
したって分かるもんじゃないと思うけどね。
長年夫婦やってたあげく、仕事かなんかでトラブル起こした途端、豹変なんてケースも
よく聞くし。

965名無しさん@5周年:05/02/07 15:56:26 ID:XDNO0hYh
ソニーは知らんけど
資生堂と伊藤園はとりあえず何買ってもハズレがないのがいい
悪い点はアタリもないこと
966名無しさん@5周年:05/02/07 15:56:57 ID:pgmgt8CV
>>963
ONKYO使ってんだけど、なんか調子悪い。
壊れやすいんか?ONKYOって。
967名無しさん@5周年:05/02/07 15:58:57 ID:NSF++vZU
電化はともかく、雑貨、食品なんてものはぱっと目についたもん
どこにでも置いてあって買いやすいもん買うだけの話でないか
968名無しさん@5周年:05/02/07 15:59:19 ID:XAVL1V4d
1位 ストラディバリウス
2位 シャトーマルゴー
3位 フェラーリ
4位 バカラ
5位 ロッキード・マーティン
969名無しさん@5周年:05/02/07 16:02:03 ID:SUgX494N
>>964
DVはある程度見分けることが出来るんだよ。
付き合ってる女に対しては異様に優しいが、特定の人間には嫌がらせや
いじめ行為をやっているとか、人の好き嫌いが激しいとか、ちょっとした
ことにすぐに癇癪を起こすとかの幼稚な衝動が細かく観察すると見られる
ことが多い。
要するに、外面と内面の差が激しい人間は幼稚で自己管理能力が低いから
暴力衝動が大きく、DVに発展することが多い。
970名無しさん@5周年:05/02/07 16:03:19 ID:XAVL1V4d
1位 ロシア航空宇宙局
2位 NASA
971名無しさん@5周年:05/02/07 16:03:40 ID:s0wNdwXC
>>961
オンキヨーにDENONねえ・・・w
その時点で「本当にいい音を聴き分けて高品質を追い求め」ていないのが分かるなw
なぜ日本の音響メーカーと言われてAccuphaseやNakamichiやSANSUIが出てこない?
972名無しさん@5周年:05/02/07 16:03:51 ID:wqjhgAuy
1位 織田信長
2位 豊臣秀吉
3位 武田信玄
4位 徳川家康
5位 毛利元就
973名無しさん@5周年:05/02/07 16:04:48 ID:ZuliPKlk
>>961
山岡士郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
974名無しさん@5周年:05/02/07 16:05:00 ID:R1HO54Io
>>953>>968
それ、日本のブランドじゃないでしょ。
それでも、ついでに言うと、
女の子は意外にメルセデスは好きじゃないのよ。
成金のオヤジっぽくて。
ポルシェ・アウディ・BMW・ジャガー・フェラーリなんかは好きだけど。
メルセデスはトヨタやパナソニックがオヤジっぽいのと同じ。
あと、キヤノンは田舎っぽいイメージで論外ね。
セブンイレブンなんてコンビ二も貧乏臭い。

伊藤園は日本文化のお茶の老舗だから良いイメージだし、
サントリーは文化活動に力を入れてるイメージが高感度高いの。
ソニーは言うまでもなく断トツ1位でしょ。

2ちゃんの男たちってホント女心が解ってないからモテないのね。
975名無しさん@5周年:05/02/07 16:05:21 ID:tNJHkRu8
ねらに好評なブランド
1位 ぬるぽ
2位 ラピュタのムスカ
3位 やらないか ウホ 
4位 サイタマ
5位 ダディクール
6位 北斗神拳

ワースト 朝日
976名無しさん@5周年:05/02/07 16:05:46 ID:gO9ggaoo
>>966
ONKYOと言っても、小型コンポからIntegraまでいろいろあるから、調子悪いと
言われても何とも言えない。

977名無しさん@5周年:05/02/07 16:06:32 ID:wqjhgAuy
>>974
あれは個人的に評価するドイツの自動車メーカーの順位だ
978名無しさん@5周年:05/02/07 16:07:28 ID:ZBHl1leQ
>>974
>女の子は意外にメルセデスは好きじゃないのよ。
>2ちゃんの男たちって

自分で女の子と丁寧に扱って、
異性を男呼ばわりするその厚顔無恥ぶりがすごいな。
どの面下げたらこんなえらそうな態度取れるんだろう。
言ってる内容もまるで子供が大人に駄々をこねるように
男が自分の心をわかれ、男が分からないのが悪い・・・全部責任転嫁。
女の典型みたいな内容だな。
979名無しさん@5周年:05/02/07 16:08:09 ID:Q+CEzrgO
>>975
ga
980名無しさん@5周年:05/02/07 16:08:11 ID:H74zFy+z
つーかホントに外面しか見ねーんだな。
伊藤園なんて転職板じゃDQN常連じゃん。
981名無しさん@5周年:05/02/07 16:12:14 ID:7CVrIIAl
>>980
社内事情までかんがみて、茶かわねーよ
982名無しさん@5周年:05/02/07 16:13:29 ID:gO9ggaoo
>>971
Accuphaseは純A級アンプが上級機種だけで、ほとんどがAB級プッシュブルだから音が騒がしいのだね。
ナカミチは音響部門は不採算で質が悪化してるし、山水も同様。
983名無しさん@5周年:05/02/07 16:13:40 ID:1v3Bt8wi
やっぱここは
やおきん・カバヤ・光岡自動車だろ
984名無しさん@5周年:05/02/07 16:14:19 ID:XAVL1V4d
フクスケもわすれちゃいかん
985名無しさん@5周年:05/02/07 16:16:39 ID:s0wNdwXC
>>982
それでもオンキヨーや外資に買収され電音じゃなくなったデノンとは次元が違うだろw
986名無しさん@5周年:05/02/07 16:18:26 ID:gO9ggaoo
>>985
DENONはきちんといい音作りは継承しているから、他メーカーとは別枠。
使っている部品も良質なものを今も使ってるし。
987名無しさん@5周年:05/02/07 16:20:48 ID:MIyHuseE
うちのカーチャンは、
「BMWって、マークを取ったら普通の乗用車じゃない」
って言ってた。
988名無しさん@5周年:05/02/07 16:21:08 ID:s0wNdwXC
>>986
おいおい・・・
DENONがいい音?
DENON製品で何か歴史に残るような名機があったか?
耳がおかしいんじゃないか?
989名無しさん@5周年:05/02/07 16:21:24 ID:+gDPq1zZ
糞ニー、って何回くらい出てきた?
990名無しさん@5周年:05/02/07 16:21:54 ID:VwrPK/Ow
こういうアンケート結果になるオツムしかないから、
日本の女の地位は向上しないんだよ・・馬鹿と思われてもしゃあない。
991名無しさん@5周年:05/02/07 16:23:42 ID:lmV8mzr0
やっぱスピーカはElac、Avアンプはマランツでケテーイ
992名無しさん@5周年:05/02/07 16:25:01 ID:1v3Bt8wi
使い続けたい、という設問にyesとしたやつらは
ソニー製品は使い続けたくても壊れるので無理、という暗喩の意味を込めたのかもしれんな
993名無しさん@5周年:05/02/07 16:25:06 ID:Vdbn7y8h
PSPで豪快に評判落とした後にソニーって言われてもギャグにしか聞こえん
994名無しさん@5周年:05/02/07 16:26:27 ID:D33z1KbB
M製菓で働いてる女対象だったら絶対に考えられんな。
995名無しさん@5周年:05/02/07 16:26:45 ID:gO9ggaoo
>>988
オーディオ雑誌批評で平均的に上位に食い込んでるのはいつもDENON

製品が悪かったら、どこの音響関係会社もDENONは採用しないし、オーディオマニアも
DENONは選ばない。
996名無しさん@5周年:05/02/07 16:26:48 ID:FPcHAtnm
まもなく1000
997名無しさん@5周年:05/02/07 16:26:54 ID:WLcYRk4d
>>987
BMWってマークがカッコいいから。

ソニーってアメリカでもブランドイメージ1位なんだよね。
998名無しさん@5周年:05/02/07 16:27:49 ID:+gDPq1zZ
q
999名無しさん@5周年:05/02/07 16:28:22 ID:s0wNdwXC
>>995
オーディオマニアはDENONなど選ばんよw
雑誌批評は広告代目当ての提灯記事だけだろ。
それに踊らされて、自分で良し悪しを聴き分けられない素人が買う粗悪品w
1000名無しさん@5周年:05/02/07 16:28:46 ID:66iJyvtI
オーディオ機器なんて音が鳴れば別に何でもいい。
ヘッドホンはSTAXの安いやつで十分。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。