【社会】大阪市の職員厚遇見直し、労使が内輪もめで協議凍結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葵豹馬φ ★
 大阪市の職員厚遇を見直すため、市と市労働組合連合会(市労連)が
一昨年秋に「福利厚生問題検討委員会」(労使委員会)を設けて協議を
進めながら、昨秋の一連の問題噴出後、作業を凍結していることが25日、
わかった。

 市が「厚遇の元凶は労使関係」との批判を受けて対労組強硬路線に
転じたためだが、市はその後の改革の遅れについても「労使協議が
間に合わない」とするなど、組合が抵抗しているような口ぶりで、市労連は
「市が協議を一方的に止めながら労組を悪者にしている」などと反発。
かつての蜜月(みつげつ)が一転、内輪もめとなっている。

以下、ソースにて
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050125i308.htm
引用元:読売新聞

関連スレ
【社会】「教員の研究費」を結婚式場運営費に流用 大阪市教委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106617491/
【脱税?】大阪市のスーツ支給や年金一部負担、国税局が税務調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106579454/
【行政】「給与の二重支給」 大阪市の特殊勤務手当6種52億円分、来年度も支給
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106386557/
【社会】大阪市と組合一斉調査へ ヤミ年金・退職金問題
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106360978/
【社会】市外郭団体直営の宴会場など廃止へ 大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106270755/

2名無しさん@5周年:05/01/25 15:23:26 ID:D3KGLo8i
3 ◆Qtei.FXDE. :05/01/25 15:23:45 ID:qHYPdqdo
いい恥だな。
4名無しさん@5周年:05/01/25 15:23:48 ID:6Ir462Hj
誰か2とってやれよ
5アニ‐:05/01/25 15:25:06 ID:EpiD5rPl
組合はこじき
組合はゆすり
組合は朝鮮
6名無しさん@5周年:05/01/25 15:25:12 ID:9j9zLiIr
何を今さら。
いままで両者ズブズブだったくせに。
7名無しさん@5周年:05/01/25 15:25:53 ID:TpjhTmS9
いい加減にしないとさすがに怒るぞ
8名無しさん@5周年:05/01/25 15:30:33 ID:PowNP8vr
八海山
9名無しさん@5周年:05/01/25 15:30:35 ID:DDtLIjds
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/l50
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/l50
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円 大阪[12/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/l50
【社会】「不適切だ」 ヤミ年金&ヤミ退職金で、公費300億円投入…大阪市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103413886/l50
【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/l50
【行政】大阪市、健保組合に36億3600万円超過支出…昨年度は職員負担の倍額
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103927191/l50
【行政】大阪市 ヤミ退職金&年金 関市長にも受給 「チェックしといたら良かった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103964485/l50
【公務員】職員厚遇問題で改革委立ち上げ、大阪市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103642958/l50
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103905174/l50
【社会】「国の是正指導拒否」大阪市が係長級に管理職手当
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104106498/l50
10名無しさん@5周年:05/01/25 15:32:55 ID:0uSkQCbw

【大阪市】 「給与の二重支給」 大阪市の特殊勤務手当6種52億円分、来年度も支給
     http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106386557/
          
          あれだけ叩かれても屁とも思っていない

               それがOSAKAクオリティー
11名無しさん@5周年:05/01/25 15:33:08 ID:1KPgek3j
財政破綻前に、もう、とったもん勝ち。
12名無しさん@5周年:05/01/25 15:35:55 ID:n+8B0lP7
やっぱり大阪か
13名無しさん@5周年:05/01/25 15:36:41 ID:CKIwOPfK
大阪は共産圏ということで、逆西ベルリン扱いでいいじゃん
14名無しさん@5周年:05/01/25 15:37:10 ID:UCYYYmrP
凍結ということは、続行ということでいいんですか。そうですか。2010年には再建団体ですよ?
15名無しさん@5周年:05/01/25 15:37:46 ID:tot2UKfX
揉めてるふりをしてほとぼりが冷めるのを待つ
16名無しさん@5周年:05/01/25 15:40:30 ID:d9mtrvNU
良いんじゃねーの今まで通りの福利厚生で
その代わり基本給は全部カット
17名無しさん@5周年:05/01/25 15:43:23 ID:n7SRWIm5
>>5

朝鮮という語は多義語になった。 
18名無しさん@5周年:05/01/25 15:45:01 ID:ueOjZ9nL
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ               また犬坂であるか!!
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
19きよしこの夜:05/01/25 15:45:22 ID:7hfx/jOt
人の金で生活しておいて、自分勝手な思いで行動する役人達よ、全部まとめて殺すぞ。
20名無しさん@5周年:05/01/25 15:50:07 ID:54JNUPMd
労使??????????????
労使??????????????
大阪市に限っては労労協議
結局、紛糾した様に装って美味しい結論に持っていくだけ。
早く、大阪市が財政再建団体入りして大阪死民大増税・公共サービス暴騰起きる
しか目を覚まさせる方法は無い。
21名無しさん@5周年:05/01/25 15:52:23 ID:rJOmY6PJ
泥棒
22名無しさん@5周年:05/01/25 15:55:07 ID:UCYYYmrP
>>20
大阪府まるごと再建団体落ち説。
23名無しさん@5周年:05/01/25 15:58:55 ID:p9HIFS5w

また大阪か
24名無しさん@5周年:05/01/25 16:00:37 ID:TfuFs9j1
根っからのバカども。
25名無しさん@5周年:05/01/25 16:02:45 ID:9j9zLiIr
根っからの犯罪者ども。
26名無しさん@5周年:05/01/25 16:03:22 ID:mA9OcPEj
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
沖縄人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 沖縄>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
27名無しさん@5周年:05/01/25 16:03:35 ID:diBZ3u3x
大阪市には2つの組合組織があります。
自治労と大阪市職員労働組合です。
自治労は共産系、市職は民主系です。
しかし大阪市の組合加入率は市職がほぼ100パーセント。
入職の際、市職に監禁され無理矢理加入させられます。
うちの局は100パーセント市職に入っている、と。
自治労の自己紹介の時間も他の日にわずかな時間ですが
ありましたが、そこでは市職は民主党支持母体であり、
無理矢理選挙活動させたりする、と言っていました。
28名無しさん@5周年:05/01/25 16:07:18 ID:3Tct3u/U
大阪の場合は税金詐欺。市民もバカだから自分達が
たかられていることに気が付かない
29名無しさん@5周年:05/01/25 16:14:56 ID:9j9zLiIr
まあ、あれだ、来るべき刑事告発にビビって
責任のなすり合いをしているのでしょう。
ねたみの声があるのでしょう。
30名無しさん@5周年:05/01/25 16:15:45 ID:DDtLIjds
「泥棒以下」「税金返せ」 大阪国民から怒りの声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106623654/l50
31名無しさん@5周年:05/01/25 16:16:25 ID:RUNbr5D5
早く財政再建団体になって楽になっちゃえよ(w
32名無しさん@5周年:05/01/25 16:23:24 ID:46bzu9xt
労組が癌であることは間違いない、役人天国は強力な政治家が腕力を振るわないと
どうしょうも無い、政治家に腕力のあるのが現れないとますます悪代官国家になりますね。
33名無しさん@5周年:05/01/25 16:27:56 ID:Zp7ne/HJ
民主党も応援していたが・・・・・。こういうことになると知らん顔だな。

民主党への支持票が減るね。
34名無しさん@5周年:05/01/25 16:51:06 ID:9j9zLiIr
泥棒以下か。たしかにな。
泥棒よばわりしたら泥棒に失礼だな。
35密告:05/01/25 16:54:02 ID:CYPtYlBl
577 :非公開@個人情報保護のため :05/01/22 23:52:13
25日の夜

市内の某事業所(もちろん市立の公の施設内)でおもしろいことが…

マスコミの皆さんがんばってください
36名無しさん@5周年:05/01/25 16:54:20 ID:2PTLdZJt
オレは府民だけど、市民がそれでいいのなら
どうでもいいけどな。
税金払ってあきらかに損してるのは大阪市民だし。

まあ、想像力の無い奴は、今日食べる自分の飯が
市役所の奴のせいでグレードが下がってると
思えばいいと思うよ。
くだらん税金のせいで美味い飯が食えないと思えば
闘志わくだろ?w
37名無しさん@5周年:05/01/25 16:56:26 ID:woYPofR0
内輪もめイイヨイイヨ!
もっとやれやれ!
38密告2:05/01/25 16:59:14 ID:CYPtYlBl
582 :非公開@個人情報保護のため :05/01/23 11:54:52
>>578
本当です。
せっかくリークしようとしてるのに邪魔しないでください。
この日繰り広げられるのは、現職クソ公務員、クソ組合、クソ天下り、公金横領無駄遣いなどの
一連の膿が濃縮された地獄絵図です。
しかも税金でつくられた公の施設(市内にたくさんある最も分かりやすいあの施設)内でです。
私を含め仕事してる人のいる時間に開始されます。
我慢できないので私は早く仕事を終わらせてかえりますが。

これはだいたい月一で開催されるので、そのたびにお知らせいたします。

39密告3:05/01/25 17:01:25 ID:CYPtYlBl
721 :582:05/01/25 16:03:13
さあ、いよいよ始まります!

時間内にも関わらず、着々と準備が進められております。


40名無しさん@5周年:05/01/25 17:04:50 ID:KcYXgqiL
>>39

何があるか気になる・・・
41名無しさん@5周年:05/01/25 17:19:12 ID:RG91LALx

こんな大阪市のいいかげんな行政、みんな前からいっていたろう。

知りあいの大阪市立某大学の教員は、いろいろ自慢してたぜ。
42名無しさん@5周年:05/01/25 17:19:40 ID:0uSkQCbw

大阪市教員にもヤミ年金 6割公費、830人受給
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200501250030.html


子供たちを導くべき教師ですら大阪では泥棒
さぁ、よい子のみんな、明日学校へ行ったら先生たちに尋ねましょう♪

 「先生!ヤミ年金ってなんですか?」

    それがOSAKAクオリティー
43名無しさん@5周年:05/01/25 17:21:02 ID:+8beYutG
大阪は屑だな
44名無しさん@5周年:05/01/25 17:26:28 ID:E7RHqc/H
大阪市職員全員抹殺
しかないだろう
腐ってるよ心が頭が身体が精神が
北に送って強制労働そして終り
45名無しさん@5周年:05/01/25 17:39:26 ID:5MvjGX4/
いいときはよくって、
悪いときは袂を分かつ
いいねえ。さすが。
46名無しさん@5周年:05/01/25 17:40:23 ID:9j9zLiIr
コームインミングック
47名無しさん@5周年:05/01/25 17:50:30 ID:sDZqi01T
朝鮮は大阪
48名無しさん@5周年:05/01/25 17:54:18 ID:NiQGmndl
大坂で生まれたオカマや堺
49名無しさん@5周年:05/01/25 17:55:10 ID:rXYLxKpN
ドケチな大阪人がよく今まで我慢してたな
50名無しさん@5周年:05/01/25 18:04:28 ID:QxOGLRU0
大阪民国どころか
朝鮮王朝なみだったのね
51名無しさん@5周年:05/01/25 18:09:49 ID:fCwHgd38
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国大阪民国
52名無しさん@5周年:05/01/25 18:14:11 ID:9j9zLiIr
大坂でもまれた公務員やさかい
53名無しさん@5周年:05/01/25 18:24:06 ID:NiQGmndl
ttp://www.bonotto.jp/hitokoto/img/hitokotosQaSmT.jpg



大阪はね「ケンチャナヨ」 大丈夫なんよ
54名無しさん@5周年:05/01/25 18:30:44 ID:zq99WxZH
大阪人の民度は中国並
横山ノック知事にするようなバカの集まり大阪
55名無しさん@5周年:05/01/25 18:32:40 ID:64Mq6A+F
中国じゃあ、公金横領したら
死刑ですよ
56名無しさん@5周年:05/01/25 18:36:14 ID:cEX2ozyq
テスト
57名無しさん@5周年:05/01/25 18:42:35 ID:mXJPvNAi
民主党が労同団体といっしょになって悪行を推進してきたからな
58名無しさん@5周年:05/01/25 18:42:59 ID:CCuC2nLd
大阪民国総合案内
http://www.osaka-minkoku.info/

このサイトの下のほうにある大阪民国ダメポツアーを
見るとやっぱり大阪は財政再建団体確実なのがありありと分かる。
59名無しさん@5周年:05/01/25 18:45:29 ID:XvQtsfkj
もう死んだらええねん
60名無しさん@5周年:05/01/25 18:46:14 ID:5WZdjBuf
オーダーメードの背広を制服と解釈してるのは世界広しといえど
大阪市だけだろうな。
61名無しさん@5周年:05/01/25 18:49:49 ID:LlGIud9/
ぶっざま〜
62名無しさん@5周年:05/01/25 18:50:19 ID:B1wHJinH
>>58

お前は、在日韓国人か?
63名無しさん@5周年:05/01/25 19:00:34 ID:sDZqi01T
>>58
 
お前は、在日韓国人か?
64名無しさん@5周年:05/01/25 19:05:25 ID:ePcbsa2i
   ∬             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∫    ∧ ∧    < 打ち合わせ通りやで〜
     ~━⊂<`∀´ >つ-、 \__________
      /// 関 /_/:::::/     
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |   
65名無しさん@5周年:05/01/25 19:17:01 ID:+Ms+8w09
大阪市は、学校に給食調理師5人います。
百数十名の小学校であっても、5人です。給食は、11時過ぎには完了するから、
14時には、終了です。後は、定時まで、昼寝タイム。一人残っていれば
いいから、帰れます。ここが、タイムカードでない、いい点ですね。
シャワーをあびて、お菓子を食べながら、お昼寝してます。
私の年収は、800・・・。因みに、年休20日、生理休暇15日、
学校が休みの夏・冬・春休みは、給食がありませんので、研修行ってます。
どんな研修かは、秘密。人を妬むより、努力しなさい。
興味のある人は、公務員試験を受けて下さい。永遠になくなりませんから。
田舎の公務員ではありませんので、ホームページもありますので。
私たちは、教育委員会ですから 
66名無しさん@5周年:05/01/25 19:23:36 ID:5MvjGX4/
>>35>>38>>39のイベントってもう始まったのかな
67名無しさん@5周年:05/01/25 19:42:03 ID:O9OtbNFU
大阪には自浄作用が無いようですね。
68名無しさん@5周年:05/01/25 20:10:25 ID:+eDjY3I6
また犬阪か!
69名無しさん@5周年:05/01/25 20:16:56 ID:ro/d4DpT
 
    \ │ /
     / ̄\  
   ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさかおおかさ!
     \_/
    / │ \
          ,  - ─-  △  、大阪民国!!!
        巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   大阪民国!!!
        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ●   i川         大阪民国っ!
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ヽ,从ノ  <デーハンデーハン
         i_____ 'l_|、     (゚∀゚`) _  _ ∩
        ノ          ,ゝ       ~ T ~  ゚∀゚)彡大阪民国!大阪民国!
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //  ⊂彡
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ   ノ

70名無しさん@5周年:05/01/25 20:20:40 ID:Tvz33sp+
おれ、箕面だけど大阪死といっしょにされたくないわ
71名無しさん@5周年:05/01/25 20:33:25 ID:2P/6lZg2
大阪市役所は労働組合が牛耳る、共産主義帝国。

大阪市に限らず、公務員の居るところで、福利厚生、手当てが厚いところは、
必ず、労働組合が牛耳っている。

公務員は、我々の身近に居る、共産主義者。
また、共産主義の本国からの指令を受けて政治活動をしている。
イラク戦争に反対し、中国のチベット虐殺には抗議しない。
アメリカのクラスター爆弾に反対し、北朝鮮の核弾頭弾道ミサイルに反対しない。
72名無しさん@5周年:05/01/25 21:11:37 ID:7xaV/n43
大阪だけじゃないと思うんだけど・・
全国の職員組合も調査したほうが
73名無しさん@5周年:05/01/25 21:15:49 ID:eJb78tVv
労働組合とはほんとうは労働者の権利を守るためにあるんだろ?

なのに、
公務員の労働組合は、既得権益を守り、さらに厚遇を求める利権団体であるな。
つまり、税金を無駄遣いし食い散らかすために存在する反市民・反国民団体なワケだ。
こんな団体が、民主党や共産党とくっついているんだし、自民党は官僚のいいなりだし、
政治が国民・市民のためにあるわけじゃないことがよくわかるよ。
74名無しさん@5周年:05/01/25 21:48:10 ID:koIGTrWb
大阪市で独身で自営業やって所得200万だと100万円近くが健康保険、税金、年金
でもっていかれます。ガクガクブルブル
75名無しさん@5周年:05/01/25 21:50:02 ID:2247WrHQ
よし
鳥取の片山知事を大阪市粛清に派遣しよう!!
76名無しさん@5周年:05/01/25 22:40:36 ID:pRsVdMuo
殺虫剤ってのは良く見かけるけど、害虫を増殖させる税金ってのは市民にとって
やっていいものなのかと疑問に感じるな。税金払った分奉仕で還元されてると
感じられない漏れは不感症なのか?時に憤りさえ感じるのだが?
77名無しさん@5周年:05/01/25 22:46:27 ID:yLzXOlSG
>>73
つうかさあ、公務員の労働組合って・・・
「公務」は「奉仕」であって「労働」じゃないんだけどねえ
本来は法律でも禁じてるはずだし
78名無しさん@5周年:05/01/25 22:56:38 ID:+Ms+8w09

公務員の組合は異常。本当に。

効率化、能率化にどこまでも反抗する。
勤務時間中に職場を抜け出させて会議への出席を強要する。
有休とって沖縄に行って来い、とか広島に行ってこいとか。
組織的に民主党の応援をさせる。
知りあいに「民主党よろしく」ハガキを出させたり、勤務時間中に・・・(たぶん違法行為)
上のほうがくだらん手当を廃止しようとしたり
窓口の時間を延ばそうとしても徹底反対。
昼に窓口が開くようになったのも最近の話だ。
昼飯を全員一緒に食べる必要あるか?
自分たちがストをしても一般市民から支持されると思ってる。

79名無しさん@5周年:05/01/26 00:12:10 ID:O0eeaaQI
>>77
>本来は法律でも禁じてるはずだし
くわしく
80名無しさん@5周年:05/01/26 00:14:25 ID:W5ALV0l+
だけどいつも思うが

公務員の労働組合って
いつもこういうよな  職員の気持ちが分からないものが市民の気持ちが分かるかって

思わず  ( ´,_ゝ`)プッ  だよ
81名無しさん@5周年:05/01/26 00:41:24 ID:X90Ug8gB
組合連合会、という不思議な名称の組織
大阪市役所の職員組合は部署や職場によって組合組織が独立しており、
組合連合会という組織を形成している全国的にも稀に見る変則的な組合
組織であり、それぞれが強い縄張り意識を持っているのでまとまりが全
く無く、市当局は個別に話し合わねばならないので組合対応専門の人員
が多勢必要になっています。何十年もこの組織形態が市当局から容認さ
れ選挙でも必ず助役を担いで市長にしてきたので組合専従幹部は絶大な
発言力を持っています。これでは改革など到底不可能で、弁護士から登
用された女性助役もサジを投げています。
82名無しさん@5周年:05/01/26 00:43:11 ID:mnp18k6Y
>>77
ある程度は認められています
83名無しさん@5周年:05/01/26 00:44:53 ID:xeKXFg6Y
>>80
市民の気持ちがわかるなら、大阪市役所は皆殺しにされるだろうな。
日本の住民すべてが死ねと思ってるよ。
84名無しさん@5周年:05/01/26 00:47:43 ID:XsgcOc4f
>>77
法律で認められてます。

禁止されてるのは消防、警察の組合。
それとストライキ。
85名無しさん@5周年:05/01/26 00:49:49 ID:5HC6qmRO
この問題発覚前の時点でも
「給料が低い。福利厚生が不十分。」とか
叫んでは、削減の方向に納得しようとしない。
要求が受け入れられそうにないと、
座り込みなど強硬手段に訴える。
あげくの果てに「公務員にスト権を!」とか叫びだす。
この前の選挙で、お仲間を国会に送り込めたから
かなり張り切っている(もちろん、民主党)

本当の意味で抵抗勢力だよ、こりゃ。
5月1日に大阪城公園に行ったら分かる。
のぼりのほとんどは公務員だ。
別にメーデーだからといって役所が休みのわけでもなく
いつもどおりに業務が行われている。
本人らは「人員が足りない」と主張しているが
実際は「(組合専従の)人員をもっと欲しい」ということか。
86名無しさん@5周年:05/01/26 01:00:21 ID:jA1YPcPd
>>79
一九四八年七月に公布された政令二〇一号によって公務員は争議行爲を禁止され、さらに団体交渉権を喪失した。
また、その後の改正労働組合法、改正国家公務員法、公共企業体労働関係法、地方公務員法の実施によって、それぞれの組合活動が大幅に制約されるようになった。

実際に労働組合は公共企業体労働関係法で禁止されているので、実際は「労働組合」ではなく、単なる「職員組合」。
そして公務員には団体交渉権が無いので表記の労働協議は違法と言える。
87名無しさん@5周年:05/01/26 01:09:38 ID:jA1YPcPd
>>84
※職員団体と労働組合の違い
労働基本権の扱いにある。勤労者には、団結権、団体交渉権、団体行動権(=争議権)が保障されているが(憲法28条)公務員にはその職務の公共性の見地から、
この労働3権に一定の制限が加えられている。
従って、公務員の組合は労働基本法で言う労働組合としては認められず、職員組合というカテゴリーとなる。

つまり大阪市の職員団体が「労働組合」を名乗るのは違法性が高いといえる。
88名無しさん@5周年:05/01/26 01:10:24 ID:lo0m20YK
区の調理員の平均年収は、約800万円
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
民間の倍、年収1300万円も
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
大阪市の市バスの運転手さんの年収は実は1000万以上
http://hatena.ne.jp/1073446112
学校用務員の年収880万円 公用車運転手年収1000万円 清掃業年収900万円
http://www.gaku.tv/simin/simin1.htm

東京都町田市の例
http://otd9.jbbs.livedoor.jp/916693/bbs_plain?base=5896&range=1

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html

#すべて具体的根拠にもとづく数字です。
#この結果区立小中学校の給食費は人件費だ
#けで¥2000/食となります。
#(給食のおばさんはすべて区の正職員、勤続期間が長いので
#大半が年収800万以上、退職金は3500万以上です)

#乗用車運転職が57名います。
#最高年収1150万円 平均運転走行距離23キロ/日です。

#役所内はダイアルインですが未だに電話交換手が12名います。平均給与880万円。
89名無しさん@5周年:05/01/26 01:40:45 ID:sFmNnuML
>>84-87
大阪民国には日本の法律は適用されないんだろw
90名無しさん@5周年:05/01/26 02:38:41 ID:AMzHcA/0
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ

91名無しさん@5周年:05/01/26 02:52:52 ID:k8HJWGI4
役職及び人事連中も給食のババア連中からしょっちゅう吊しage食らうから、
腰が引けてしまっているのも事実。
特殊勤務手当の見直しでさえ、吊しage及びスト準備を乗り越えるのに5年かかった。
92名無しさん@5周年:05/01/26 02:53:18 ID:vIuz4oV5
仙台は本当に素晴らしい所だよ。
内向的で気弱なイメージの強い日本人だが
仙台人は社交的で明るく協調性があり
外国人がもっている日本人に対する悪いイメージを一新してくれる。
宮城以外の都道府県の人はもっと仙台人を見習うべき。
93名無しさん@5周年:05/01/26 03:03:58 ID:k8HJWGI4
 公務員板よりコピペ
うちの地元の給食センターは夏休みにも希望者に対して
の給食配布を始めたらしい。
来るべき民営化への対抗策なんだろうが、正直意味ない
わなぁ・・・ 

マジですか?・・・こいつらアホかと小一時間。
確実に出席とか判らんかったら調理したほとんどが無駄になるじゃん!
というか、このババアどもは
「普通は夏休みなのに私達は働いているのよ」
とかいいたいのだろうか・・・?
世間一般の労働者(この場合は普通の公務員まで含む)ってのは
「餓鬼生なみの夏休みなんてのはね〜んだよ!クソババアが!」
と、言ってやりたいね。
でも、まあ食材納入業者としてはオイシイんでしょうなぁ。



・・・寄生虫どもめが・・・。
94名無しさん@5周年:05/01/26 03:06:46 ID:IMZkyMa8
大阪市職員のうちおよそ3万6000人の職員が加入している大阪市職員互助組合は、
職員のかけ金と大阪市からの交付金を基に福利厚生事業を行っており、
15年度は、大阪市から職員のかけ金の2倍にあたる
30億円近い補助を受けています。
この互助組合が昭和62年から平成12年の間に、京都や滋賀県、
それに三重県の会員制のゴルフ場やリゾートホテルを運営する
4つの会社の法人会員となり、会員権などの購入のため入会金や保証金だけで
合わせて16億2000万円を支払っていたことがわかりました。
全国に13ある政令指定都市の中で、職員の互助会などがゴルフ場などの
会員権を購入しているのは、大阪市以外では神戸市、札幌市、横浜市の
3つの市です。ゴルフの会員権の保有については大阪市議会からも批判が
出ており、大阪市は、「ゴルフの会員権は年会費など維持費もかかるため
事業の廃止も含めて検討したい」としています。だって。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/25/d20050125000209.html←ここで見た。
95名無しさん@5周年:05/01/26 03:14:58 ID:GXwqdWtM

悪魔が来たりて笛を吹く
96名無しさん@5周年:05/01/26 09:59:02 ID:EHEzXj8j
これはたたりじゃ。
97名無しさん@5周年:05/01/26 10:11:03 ID:VBO37jfI
「1泊11万」ウソ?…五輪招致で大阪市が不正支出か

 失敗した大阪五輪招致を巡り、大阪市が2000年9、10月のシドニー五輪の視察で、職員に市基準の
最大約8倍に上る1人1泊11万6000円のホテル代を支給したことについて「旅行会社3社の見積書通りの金額」
とした当時の説明に対し、うち2社が「11万6000円の部屋はない」と否定していることが25日、わかった。

 市が不正に旅費を支出した疑いもあるとして、26日に大阪地裁で開かれる視察旅費の返還請求訴訟で、
原告の市民グループ「見張り番」側が市幹部に証人尋問する。

 市側によると、関淳一市長(当時助役)ら19人が6―16日間、オーストラリア・シドニーに宿泊。市基準の
宿泊料は1人1泊1万2900―2万6900円だが、うち17人が1泊11万6000円の部屋に1―2人で滞在したという

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050126ic02.htm
98名無しさん@5周年:05/01/26 10:12:09 ID:4iB35XyZ
>>97
横領なら刑事告発にすればいいのにね。
99名無しさん@5周年:05/01/26 10:30:13 ID:GYC4MevB
要するに元助役の現市長は、何十年も市の汚いアカにまみれた体質に
染まりきった人間で、その人間が何の責任も取らずノウノウとしていて
記者会見では評論家みたいな他人事みたいなことばかり言って平然と
しているんだから、幹部、一般職員の意識足るや新聞やテレビニュース
を見てせせら笑っている、まあこんな感じなんだわ。
100名無しさん@5周年:05/01/26 10:53:22 ID:5rrS51Jt
大阪オリンピックっていつ開催するの?
101らも:05/01/26 11:18:52 ID:gQo0jSRY
>>100
わしは反対や〜
102名無しさん@5周年:05/01/26 11:24:53 ID:x5gYCf0T
赤字塗れで権利だけ主張する公務員組合は自治体の蛆虫だな。民主党もこいつらが一番の支持団体なんだよね。
103名無しさん@5周年:05/01/26 11:29:41 ID:6WZHoQAU
やっぱ 労組は禁止すべき

炭坑時代の劣悪労働の時代じゃない
今の労組は泥ボー幇助


104名無しさん@5周年:05/01/26 11:31:17 ID:AYxj3IGT

大阪市はもうどうしようもないな
105名無しさん@5周年:05/01/26 11:38:15 ID:oaCv28YO
>>87
残念ながら、厚生労働省の「労働組合基礎調査」でも、公務員労組は労組の範疇としてカウントされている。
106名無しさん@5周年:05/01/26 11:45:38 ID:i8e7+DSP
もはや民主に芽はないな。さっさと解党しろ!
107名無しさん@5周年:05/01/26 13:17:38 ID:u2YrDAaF
大阪市の職員をここまで厚遇できたのは、民主党のおかげです。

市役所職員一同は、民主党に感謝しています。民主党が政権を握る時が来れば

全国の公務員の待遇基準が、大阪市をもとに行われます。

全国国民を敵に回しても、役人のための国を作ることが、民主党の方針ですね。
108名無しさん@5周年:05/01/26 13:26:06 ID:u2YrDAaF
民主党の責任論が封印されている大阪市。


これでは、抜本的な解決など無理だよ。民主党を何とかしなければ、役人本位の生活がこれからも続くよ。
109名無しさん@5周年:05/01/26 13:29:32 ID:u2YrDAaF
民主党の、党得票数が高い理由がここにあります。地方公務員に絶大の人気があるからです。
110名無しさん@5周年:05/01/26 13:40:36 ID:iW6AhMIV
この前の参院選挙の比例区で、民主党は自民党の得票数を上まわったと
自慢していましたが、実態は全国の国家、地方公務員票とその家族票が
40%を占めているという選挙結果の総括結果が出ています。
民主党がこれだけ公務員問題や年金問題が大きな問題となっているなかで
あまり発言しない不可思議な現象の原因がここにあります。
誰のために政治活動をやっている政党かということが如実に現れています。
111名無しさん@5周年:05/01/26 13:43:16 ID:Q7FwcSnM

役人のための役人(ジャスコ)による政党 それが民主党
112名無しさん@5周年:05/01/26 13:43:40 ID:rM0x0O85
2005年1月12日 大阪市役所労働組合

▼大阪市のいわゆる「厚遇な職員福利厚生」に対する市労組の反省と決意
http://homepage1.nifty.com/osaka-shiro-so/kogumondai-kenkai.htm

ご意見・ご感想をお寄せ下さい
⇒ http://homepage1.nifty.com/osaka-shiro-so/e-mail.htm
113名無しさん@5周年:05/01/26 13:48:38 ID:Q7FwcSnM

なぜか、静観している市民団体 www
オンブズマンとか、どこいったの?
114名無しさん@5周年:05/01/26 14:00:38 ID:iW6AhMIV
最近オンブズマンは市から門前払いにされているそうで
どんどん訴訟に踏み切っている
訴訟費用が大きな負担になっており限界だからと
街頭カンパやってたなあ
115名無しさん@5周年:05/01/26 14:09:02 ID:znbtURf8
>>114
市の方は税金使い放題だから篭城して店屋もん食っても税金で残業扱い
これじゃ何時までたっても日本は成長できねえ
わっはっは
116名無しさん@5周年:05/01/26 14:22:23 ID:EAO16JsK
大阪人はもれなく金に汚い
117名無しさん@5周年:05/01/26 20:41:06 ID:5NpsE0Il
内輪もめかよ!
118名無しさん@5周年:05/01/26 23:53:47 ID:0VNdQ9lL
佐賀市水道事業:職員120人を14人に 行革会議の会長試案示す /佐賀

 佐賀市水道事業の経営立て直しを論議する第3次行政改革推進会議(吉野徳親会長)が
25日あり、全業務を民間委託し職員を現在の120人から14人に大幅削減することを
柱とした会長試案が示された。
 市の財政見通しによると、使用水量の落ち込みなどから05年度以降、年間2400万
〜3億9600万円の赤字が生じ、料金を値上げしなければ08年度には資金不足で事業
継続が困難となる。
 木下敏之市長の諮問を受けた同会議は「向こう10年間、料金を値上げせず、出来れば
値下げが可能な水道事業改革」を目標に04年6月から議論。(1)窓口業務や浄水場の
運転など個別業務を委託(職員56人)(2)浄水場建て替えなど施設の更新・整備を除
く業務を委託(同39人)(3)施設更新を含む全業務を民間委託(同14人)――の3
案を比較・検討してきた。
 会長試案は(3)案を踏襲した。理由は、(1)(2)案は効果に差がない▽(1)案と
(3)案の効果の差額は将来的に年間約1億円▽この差が二十数年後の浄水場更新時に資金
面で大きく寄与する――とした。
 試案を元にした意見交換では「経営状態は深刻。スピードが大切」とする声の一方「改革
の痛みは最小限に」との慎重論も出た。2月17日の次回に最終意見をまとめ、年度内に市
長に答申する。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000140-mailo-l41

大阪市もこれくらいの改革の提言ができればまだなんとかなるかも
しれないが、そんなことは絶対に無理のようだ。
早く財政再建団体になることしかもはや救いようがない。

119名無しさん@5周年:05/01/27 00:02:44 ID:XjSZOISC
民主が政権をとるためには、官公労との決別が不可欠。
120名無しさん@5周年:05/01/27 00:03:45 ID:bYA1Dzj5
>>119

じゃ、永遠に政権とれない〜〜〜W
121名無しさん@5周年:05/01/27 00:07:55 ID:L+/6DR6X
>119
無党派層の取り込みのためには不可欠。
郵政だって数年前までは、最強(w なんて言ってたが、あの状態。
今時組織票なんかあてにしてたらバカを見る。
122名無しさん@5周年 :05/01/27 00:10:39 ID:/q5bU7Rr
カラ残業代返還させるだけで済むなんて犯罪の温床じゃねーか。
民間ならよくてクビだろ。
123名無しさん@5周年:05/01/27 00:10:54 ID:VguCI2qt
公務員に労組があること自体は批判しないが
公務員の労組ってのは強すぎなんだよ。

メーデー参加団体、
沖縄・横須賀米軍基地反対デモ
広島平和行進

目に付くのぼりは、公務員労組ばかり。
違法を承知で民主党を応援中。
大阪市は去年の選挙で「同志」をめでたく
国会に送り込んだので、さらに威勢が強い。
124名無しさん@5周年:05/01/27 03:17:40 ID:ORTaezRi
大阪市はどうしようもないね
125名無しさん@5周年:05/01/27 03:24:43 ID:BgvVvpn2
大阪の行政権を取り上げたらどうだろう。
126名無しさん@5周年:05/01/27 05:13:41 ID:JnzlvpiJ
財政再建団体になれ!!

そうすれば、大リストラが実現できる。
127名無しさん@5周年:05/01/27 05:25:33 ID:ZmMUR9qu
きっと今頃、監査逃れの為の証拠隠滅やってるよ。
エムビシ自動車みたいに組織ぐるみでデータや
書類を秘密基地へ搬送&ゴミ処分。
本来の仕事よりやる気出して頑張ってそうだ。

なんか忘れたけど、大阪市って市立の学校も
こういうことで問題になりつつあるんだっけ?

野菜の偽装表示のこともあったけど
大阪ってほんまボロクソワーゲンやな…。
128名無しさん@5周年:05/01/27 05:40:24 ID:kONS0gc4
公務員自体が票田だから、どの政党も手が付けられない。
しかし、このままでいいわけではない。
129名無しさん@5周年:05/01/27 05:50:45 ID:L32NKd96
公務員の組合は考え方か異常
本来は最低限の人権考慮理由に憲法と労働法の兼ね合いから作られた
最低限のはずが最大限の自己の利益追求組織として暴威を振るう醜い組織に
貪欲大阪市ならなおのこと、人間として恥ずかしいことはなんてことない
力の果てるまで他人の犠牲からむさぼり続けます
130名無しさん@5周年:05/01/27 05:56:38 ID:rSnu0Txv
大阪の組合は最強です。組織率からしてもね。

新たな業務が発生した場合,まず議題にあがるのが「組合の同意を得ないと」でつ。
市民のことは考えません。
131名無しさん@5周年:05/01/27 06:01:57 ID:M2dCfX/J
齊藤房江!!
なんとしろよボケナスが!
132名無しさん@5周年:05/01/27 06:06:01 ID:L32NKd96
経営管理できない無能役所もすばらしいが
権利という名で必要以上の権利要求をだだこねる組合制度の見直しが必要に
なるんだろうな。もっと社会問題視され政治家に耳がとどかんと。

労働法判例100選に名を残したいのかこいつら

・・・政治家とこの組合裏金まわりまくってんだろうな・・・・w

133名無しさん@5周年:05/01/27 06:09:16 ID:KmeM+SE/
これって犯罪なのでは。

公金横領と同じ。
134名無しさん@5周年:05/01/27 06:09:47 ID:rSnu0Txv
>>132
市長選挙前とかは「勤務時間中の選挙活動は慎むように」と
市の経費をつかって印刷した紙でお達しがでるよ。

ってそんなことが法律違反なのはあたりまえなのになぜ
毎回血税をつかってそんな文書を配布するんでしょうね。

「から出張はやめましょう」なんてのは注意しないくせにね。
135名無しさん@5周年:05/01/27 08:27:08 ID:fpKVJ7B+
まさに気狂い部落だな、こりゃ…
136名無しさん@5周年:05/01/27 20:14:02 ID:hbSVy7PQ
挙句の果てに内輪もめ
137名無しさん@5周年:05/01/27 20:54:19 ID:aCRsqXeb
終わってるね。
138名無しさん@5周年:05/01/27 20:58:13 ID:GajOhAaX
こんな、犯罪者団体をバックアップしている民主党は、詐欺団体なのね。
139名無しさん@5周年:05/01/27 20:59:03 ID:6MJeRD9Z
自作自演だな
140名無しさん@5周年:05/01/27 21:00:27 ID:zSRxBQfC
大阪市職員は氏ね、が実行されたら
漏れも氏ななきゃならんのかw
141名無しさん@5周年:05/01/27 21:06:18 ID:A6rE6TZh
さっきNHKでやってたけど、この問題になっている厚遇を廃止することになったんだね。
それに組合に出している40億?くらいのお金も来年度1年間はゼロにして、再来年度からの
分については1年かけて考える。関市長は組合と一定の距離を置く、ってやってた。
これについて組合は、「一方的だ!話し合えゴラ!」と言っているらしい。
この期に及んで、話し合いもクソのないだろうが。お前ら本当は公費流用(残業ちょろまかし)で
クビなんだぜ。
142名無しさん@5周年:05/01/27 23:12:18 ID:hxV0/tHN
>>141
その組合は互助組合で労働組合ではないだろう。
労働組合に年40億も公費が注ぎ込まれていたら
異常とかいうレベルじゃない。

しかし、電話や電気代は市が負担してるんじゃなかったかな?
143名無しさん@5周年:05/01/27 23:21:07 ID:Er+8TEXx
大阪市の香具師らに
「緊縮財政」という言葉を誰か教えてやってくれ
144名無しさん@5周年:05/01/27 23:32:21 ID:nOBAD0dU
しかし、内輪もめって表現もすごいよな。労組と経営者が内輪なのかw
まあ、大阪市に限っては、まさしく内輪だけど。
国税や地検も動き出したんで、悪党どもが足の引っ張り合いを始めたと
言うことだな。
145名無しさん@5周年:05/01/28 00:15:56 ID:3KOAD4/h
大阪市職員への91億円分の手当廃止へ
 大阪市は27日、総務省が「給与の二重支給の疑いがある」と見直しを求めていた職員に対する5つの特殊勤務手当計56億円と、係長級職員への管理職手当計35億円
(いずれも03年度)の計91億円分について、05年度から廃止することを盛り込んだ改革案をまとめた。同日の市議会・財政総務委員協議会に提示した。
 これ以外の特殊勤務手当も今秋までに見直し、扶養手当をボーナス基礎額に加え支給額を実質的に膨らませていた方法も改める。近く労組との協議に入り理解を求める。

 大阪市は福利厚生の見直しを先行させ、4月以降に各種手当の存廃を検討する方針だったが、市民や市議会の猛反発を受け、前倒しで一部手当の廃止に踏み切った。

 改革案によると、廃止する特殊勤務手当は、あらかじめ土日、祝日出勤が決まっている病院や図書館などローテーション職場の職員に支払われている変則勤務者手当(46億6000万円)など5種類。

146名無しさん@5周年:05/01/28 00:22:17 ID:3KOAD4/h
>>142
福利厚生では、四つの互助組合に対する交付金計四十二億五千万円を一年間凍結してゼロとし、
公認会計士の監査を受け入れる。四互助組合が作り、市OBにヤミ年金を支給していた職員互助組合連合会は廃止する方針。
147名無しさん@5周年:05/01/28 00:34:56 ID:geQKYXut
ここは山口組系だろうか?
148名無しさん@5周年:05/01/28 03:00:19 ID:2jhY4rPb
大阪市公務員はバカの集まりか?
149名無しさん@5周年:05/01/28 03:18:53 ID:vmkbQOdV
なにもせずにほとぼりが冷めるのを待ってるんだってな
150名無しさん@5周年:05/01/28 05:58:54 ID:6q4bczDQ

【大阪市】 休暇を取っていたのに残業手当を申請していたケースなど、不可解な処理が1万6,290件
      http://mbs.jp/news/local/html/NS218200501271737080.html

休日の昼下がり、ゴロ寝を楽しみつつ、借金苦による一家心中の記事を読みながら放屁する大阪市職員

                 それが大阪クオリティー
151名無しさん@5周年:05/01/28 09:27:03 ID:s9fuZOYY

大阪民国への制裁発動を希望する。

第一段階としてまず、大阪市職員の子供へのいじめを許可する。
152名無しさん@5周年:05/01/28 09:32:25 ID:IzQcE6ev
>141
ttp://www.asahi.com/national/update/0128/004.html
いろいろ廃止するって発表したみたいね。一番最後に

「一連の方針表明について、市労働組合連合会の八木賢三書記長は
「我々も見直しに取り組みたいと申し出ているが、市が応じない。労使
協議を無視した対応で市に抗議している」と話した。」

とあるが、もまいら申し出る立場かよ!と思ってしまう。だいたい
基本給アップさせる代わりにそういうヤミ手当てで妥協しまくって
きたんだろうに。
153名無しさん@5周年:05/01/28 09:39:09 ID:k2wr5U3K
>>131
大阪府と大阪市は別だ
154名無しさん@5周年:05/01/28 09:47:39 ID:r4dlZiGj
今まで、掛け金の2〜3倍の公費補助の互助組合が
公費補助がゼロになれば互助会を脱退する椰子も出てくるだろう?
何のメリットもないどころか、互助会役員が使い込みさえすれば、目減りするだろう?


廃止180億円
互助組合への公費補助の全面廃止=23億円
5種類の特殊勤務手当廃止=44億円
係長・主査への管理職手当廃止=43億円
ボーナスの勤勉手当基礎額への扶養手当算入廃止
ヤミ退職金・年金の廃止=70億円
155名無しさん@5周年:05/01/28 09:56:27 ID:ILImfevv
大阪に居ると何の選挙でも、自民党に入れると「学会か?!」と非難される。

何だよ民主党、このザマは。説明しる!!!

とも言えない空気。

民主党の労組のヘマなんて、「困った公務員さんたちでつね」程度で済まされる。
156名無しさん@5周年:05/01/28 10:00:29 ID:GK8xBiil
この期に及んでまだこんな事言ってるのか
アカはゴミだな
157名無しさん@5周年:05/01/28 10:02:26 ID:ILImfevv
所詮お上は搾取するもの

たいていの公金横領はこれで片付けられる。それが大阪。
怒ってるようなポーズとってても、実はあんまり怒ってない。
辞めなくていいし、返金しなくてもいいし、
2-3ヶ月2万くらい減給してほとぼりが冷めたら、黙って4万うpしててもばれない。

自民党議員の汚職なら、もっともっともっと辛い目に遭ってただろうけど
どこに知り合いの子がいるか分からないような公務員、
しかも自分たちが熱烈に歓迎して投票した民主や共産の労組がらみじゃ、何もない、どうもない。


本気で腹立つ。
158名無しさん@5周年:05/01/28 10:06:04 ID:7dcXP5T9
いくら非難されても
 テレビに映るのは
   女性助役ばかりなり
組合幹部は
 裏で市幹部を
   脅すばかりなり 
159名無しさん@5周年:05/01/28 10:08:06 ID:YVTamGdL
>>155
俺も大阪愚民の一人だが、そんな空気全然ないよ?
キミは民主だけに腐敗の責任をなすりつけたくて必死に頑張ってるけど、
大阪においては、自民も民主も公明も社民も同類だよ。
共産だけが完全に蚊帳の外に置かれてる。
腐敗一掃には構図を逆転させて・・・と、思うがどうせ共産党が
市政を握っても同じように腐敗するのは目に見えてるからなあ・・・
やれやれ orz
160名無しさん@5周年:05/01/28 10:08:42 ID:Sm632Slw
どんな猫でも餌にはたかる。
それが官僚だろうと政治家だろうと宗教家だろうと労組だろうと。
161名無しさん@5周年:05/01/28 10:12:58 ID:IpwsFDrp
なあなあのお手盛りが世間に発覚

一気に争議!?

役人世界にはびこる厚遇は旧社会党=現民主党の支持母体の労組

拉致といい、このひとたちは日本にいったい何をしてきたんだろう
162名無しさん@5周年:05/01/28 10:24:25 ID:ILImfevv
自民も民主も公明も社民も同類

だから公金横領されても仕方ない
今回はたまたま民主だっただけ

この流れがおかしいといってるだけ。

くいものにされてたとも知らず半分アカの民主党に「市政を変えて!」なんて投票しといて
真っ赤に市政を握らせようとしてる人の気がしれない。
163名無しさん@5周年:05/01/28 10:26:26 ID:tzeutHTz
まあこういうところまで手をつけないと
マジで財政やばくなってるのと思われ

164名無しさん@5周年:05/01/28 10:53:29 ID:JQTRLSHh
無駄なのは判ってるが取り合えず送っておいた

市政に対するご提言
http://www.city.osaka.jp/shimin/opinion/01/index.html
165名無しさん@5周年:05/01/28 10:58:01 ID:JQTRLSHh

そもそも公僕に労働組合組織があるのがおかしい
赤字財政の組織の労組に税を投入するのが間違っている
166名無しさん@5周年:05/01/28 11:01:48 ID:Gke4YTMC
マスコミは、「大阪市」が、という抽象的な名称で報道しないで
「大阪市職員組合」が、という正しい名称で報道すべき
「大阪市職員組合は大阪市当局の改革案を完全拒否し、既得権益を
守ることだけに終始する姿勢を今だ変えようとはしていません」
167名無しさん@5周年:05/01/28 11:11:13 ID:qsBcNaz0
公務員の労働組合は市民にとって百害あって一利なし。権利ばかり主張して責任はとらない。
168名無しさん@5周年:05/01/28 11:20:55 ID:JQTRLSHh
労働組合を解散させるか
労働組合に税金からの補助金を絶てばすべて解決するんじゃないのか?

ちなみに大阪市の年間闇支給は230億円
振り込め詐欺の昨年の被害額は230億円
169名無しさん@5周年:05/01/28 11:28:44 ID:eVMHP/dX
盗人猛々しい

盗んだ金を返さない上に
優遇切られるだけで大騒ぎか。
170名無しさん@5周年:05/01/28 11:34:06 ID:heJvrtAw
大阪市財政の危機的状況を考えると、
職員の8割をバイト身分に落としても良いくらいだ。
171名無しさん@5周年:05/01/28 11:39:24 ID:JQTRLSHh
数々の犯罪行為で私腹を肥やし、大阪市を破綻直前に導いておきながら
まだ既成利権から離れようとしない労組と市長を逮捕すべきだ
172名無しさん@5周年:05/01/28 12:13:33 ID:syOytrfR
まさに税金強盗、税金泥棒とは大阪市役所職員のためにある言葉ですな。

大平助役も呆れかえって、助役を辞めるかもなぁ。
173名無しさん@5周年:05/01/28 12:22:37 ID:fwznqSZi
大阪府→大阪都にして、
大阪市そのものをなくしてしまえばいい

大阪市の職員いなくていい
174名無しさん@5周年:05/01/28 12:28:28 ID:uMdC+NS2

大阪市役所最悪
175名無しさん@5周年:05/01/28 12:30:37 ID:gnyMQuXH
大阪って金持ちでもないのにこういう無駄遣い多すぎ
176名無しさん@5周年:05/01/28 12:30:47 ID:JQTRLSHh
もうどんだけ叩いても蛙のツラに小便だから
選挙もろくに行かない愚鈍な大阪市民が搾取されている事に気づき、暴動を起こすまで
マスゴミに報道してもらうしかないね

大手マスメディアも”厚遇”なんて書くな”公金横領”と書け
177名無しさん@5周年:05/01/28 12:31:27 ID:SbcWgZOE
>公務員の労働組合は市民にとって百害あって一利なし。権利ばかり主張して責任はとらない。
「公務員」は不要

178名無しさん@5周年:05/01/28 12:35:30 ID:f0Paivh/
大阪死職員を街で見つけしだいリンチだな
まじで こいつら これぐらいしないと改めないぞ
179名無しさん@5周年:05/01/28 12:36:12 ID:pJoKeUMx
大阪城代の復活だね。
大阪の役人をこれからは、「与力」「同心」と呼び、政府の直轄地とするわけだ。


いまおる腐った与力と同心は、島流し(竹島)、市中引き回しの上獄門にすればよい。

そうすれば、新たに4万名の雇用を創出できますね。雇用対象者をホームレスにも広げれば、
ホームレスもいなくなりますよ。良い案だと思いませんか?
180名無しさん@5周年:05/01/28 12:37:47 ID:7vDKRYHu
また民主党か
はやく解党させろよ小泉さんよ 日本のために
181名無しさん@5周年:05/01/28 12:37:58 ID:sLe9RQgp
市職員は幹部含め全員労組に入ってるのかな?
182名無しさん@5周年:05/01/28 12:38:30 ID:E6AXJxwb
↑通報したよ。あんまり調子こくなよカス。
183名無しさん@5周年:05/01/28 12:39:36 ID:Eqjbuf7N
“労働組合”が聞いて呆れる
184名無しさん@5周年:05/01/28 12:40:06 ID:sLe9RQgp
(;・`д・´)!?(`・д´・(`・д´・;)
185名無しさん@5周年:05/01/28 12:43:03 ID:E6AXJxwb
>>178通報したぞ。調子に乗るな屑野郎
186名無しさん@5周年:05/01/28 12:44:36 ID:bRzBf4Y1
此れまでの使い込んだ金額全部対象にして毟り取ってから
獄門が筋だよな・・え〜賞味期限切れ公認地区の大阪士さんよ〜
天下り先のUSJ株の売却はどうなった?早く売れよ・・
客は居なくなるぞ〜

187名無しさん@5周年:05/01/28 12:45:58 ID:WVTgb2pb
盗賊必死だなw
死んで詫びろ
188名無しさん@5周年:05/01/28 12:52:20 ID:2WnCyRuw
次期大阪府知事はぜひ石原慎太郎さんでお願いします。
良くも悪くも今の大阪府には行政の方向性を決めて改革などをを進める、ハッキリとした意見を言い通すリーダーが必要。
もちろん裏目に出る事もあるけど行政をまとめて方向性を出すのは大阪再建への早道になる。
189名無しさん@5周年:05/01/28 12:53:59 ID:GK8xBiil
役所に労働組合があるのはおかしいな
搾取する側なのに
190名無しさん@5周年:05/01/28 12:59:56 ID:JQTRLSHh
>>182 185
誰をど〜ゆ〜理由で何処に通報したのかは知らないが
そんなヒマがあるのなら大阪市職員と市長を告訴しろよ
191名無しさん@5周年:05/01/28 13:18:02 ID:SbcWgZOE
>>190
身近なルール破りで、対応可能でしょ!そんなにゆうなら貴殿がやってみたら
192名無しさん@5周年:05/01/28 13:22:18 ID:JQTRLSHh
>>190
ごめん意味ワカラナイ
もっと詳しく!
193192:05/01/28 13:25:23 ID:JQTRLSHh
さらにゴメン
>>190 ×
>>191 〇
194名無しさん@5周年:05/01/28 13:28:51 ID:SbcWgZOE
>>194
ヒントなしよく考えて
195名無しさん@5周年:05/01/28 13:29:06 ID:zJnI00J/
こんな家畜どもを飼えるなんて大阪市民は裕福ですね
196名無しさん@5周年:05/01/28 13:34:28 ID:JQTRLSHh
ごめんな、今から仕事忙しくてよく考えるヒマないんだ 
出題者さんが教えてくれないんで、他の人判ったら教えてくれ

あ、それからスレに関係無い事カキコしてばっかで悪いので
大阪市の公務員氏ね!金返せ!

これでよし
197名無しさん@5周年:05/01/28 13:36:36 ID:SbcWgZOE
>>196
それでよろしい
198名無しさん@5周年:05/01/28 13:37:38 ID:4R2ISSvf
みんなで大阪市の鯖に田(ry
199???:05/01/28 13:42:46 ID:f8jMCPSC
地方公務員法 第55条9 職員団体は、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に
てい触しない限りにおいて、
当該地方公共団体の当局と書面による協定を結ぶことができる。

法を執行する公務員が、法を拡大解釈して、税金を掠めているということだ。
振り込め詐欺に大阪市民は、全国一被害者が少ないというが、
こうした大型詐欺には、全国一無用心とは、皮肉な現象だ。


200名無しさん@5周年:05/01/28 13:45:40 ID:X0RiAflp
この際、大阪市職員は全部屑ということで。
201名無しさん@5周年:05/01/28 14:22:44 ID:Mqq2js6M
休暇とった日に残業付けてたアホのせいでカラ残業がばれたらしい。
馬鹿すぎてあきれる。
202名無しさん@5周年:05/01/28 15:02:14 ID:IpwsFDrp



さすが大坂!


203名無しさん@5周年:05/01/28 17:09:50 ID:O0Ep94Uj
今回の大阪市当局の改革案は、氷山の一角である表面化した問題だけ
を廃止するという、改革意識など全くないものです。
これで騒動を終わりにしたい大阪市当局
しかし近々大きなネタが飛び出してきます。
これで既得権益を守り抜こうとする組合の魂胆も水の泡になります。
市長辞職、選挙です
大きく経歴とプライドを傷つけられた女性助役は出馬しません。
誰が立候補するでしょう?
204名無しさん@5周年:05/01/28 17:13:14 ID:SGpzmqdP
こういう場合は決して「第三者機関」なんて口にださないんだな、クソ労組め。
205名無しさん@5周年:05/01/28 17:18:47 ID:ncloD5sk
横浜市の中田市長のような若くてしがらみの無い本当の改革が
実行できる人はいませんかね?
206名無しさん@5周年:05/01/28 17:23:20 ID:qsBcNaz0
日本の恥部だね。大阪市役所は。公務員組合は解散しろ。
207名無しさん@5周年:05/01/28 17:34:29 ID:nUCyzjIE
>>162
じゃあどこにするの?
珍風? 共産? 
両極が抜けてるよw 
もちろんこいつらも同類だ罠。

>>205
中田も相当あやしいけれどなww
外ヅラが好いだけだろ。
208名無しさん@5周年:05/01/28 18:42:25 ID:DAbWteJ+
大阪はええとこや〜!たこ焼きも最高や〜!
わしらはおもろい大阪人や、東京なんかに負けへんで〜!
今年こそ阪神と近鉄で日本シリーズや〜!
阪神のTは強いのT!近鉄のBはビクトリーのB!
大阪日本一!!!今年もやったるど〜〜〜〜!!!

209名無しさん@5周年:05/01/28 18:48:06 ID:pI7Sysma
以前、小さな町役場が、節約に努めて3〜4億円経費削減できたと記事になってた。
それ自体はいいことなんだが、むしろ、1日あたり100万も何に無駄につかってたのかが知りたい。
職員数って20−30人だよな・・・・
210名無しさん@5周年:05/01/28 18:49:34 ID:/8dZCvOn
もちろん、利子をつけて返還するんだろ?
211名無しさん@5周年:05/01/28 19:02:20 ID:vipKaz6E
大阪府の知事部局の互助会が、銀婚を迎えた職員に記念品として支給している
10万円相当の旅行券かデパート共通商品券と同額分を、独身を通した職員や
離婚した職員にまで支給していることが27日分かった。原資の46%が公金で、
2003年度は約2100万円の公金が投入された。府議らから「全員がもらえるよ
う配慮したのだろうが、府には公金が使われているという意識があるのか」と批判
の声が上がっている。

 関係者によると、大阪府職員互助会は1991年、結婚から25年を経た職員に
「銀婚記念品」、結婚せず満50歳を迎えた職員らに「長期単身者給付品」の支給
を決めた。しかし労組側は「離婚した人がかわいそう」と反発。99年以降、会員期
間が20年以上で配偶者と死別・離婚した職員にも「永年会員特別給付品」として
同額の支給を決めたという。

 2003年度は「銀婚」が411件、「単身」29件、「死別・離婚」17件で、総額457
0万円分を支給した。

 互助会はこのほか、結婚した会員に10万円、出産に5万円を支給。本人や扶養
家族が治療を受けると、自己負担の3000円を超える部分の半額(上限7000円)
を支給している。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005012800060&genre=C4&area=O10

212名無しさん@5周年:05/01/28 20:53:24 ID:tniRkNWG
大阪市民じゃない府民だけど…いい加減にしてくれよぅ。orz

大阪の公務員全員クビにして市庁もぶっ壊して一からやり直せぇぇぇっ!!
てめーらの職場なんぞプレハブで充分じゃぁぁっ!!!
…ってここで喚いたってしょうがないんだけどさ。orz

しがない小市民の私ですが大阪復興の為に何か出来る事はないでしょうか。
エロイ人アドバイスをお願いします。
213名無しさん@5周年:05/01/28 21:10:04 ID:WVTgb2pb
>大阪復興

夢は寝てから見ろ
214名無しさん@5周年:05/01/28 21:30:43 ID:tniRkNWG
(´・ω・`)
215名無しさん@5周年:05/01/28 21:38:28 ID:ILImfevv
民主党員か組合員か知らないが、必死だな
どこに入れるか?関係ないね

そうやって食い物にして遊んでるといいよ

そうやっていつのまにか外国人と市職員か部落かホームレスの日本人との
アカばっかりで理想の国家を実現すればいい。

まともな日本人はよそへ出て行く。
おまえらバカ・・・じゃない、アカに払う税金はない。
216名無しさん@5周年:05/01/28 22:00:26 ID:sBpTR5DF
労働組合がゴネてるそうだな。
盗っ人猛々しいとはこいつらのことだ。
税金にたかるウジ虫どもめ。
217名無しさん@5周年:05/01/28 22:24:07 ID:kdlS8eK6
大阪カラ残業問題、過剰優遇明らかに
http://news.tbs.co.jp/

冒頭で堂々ウソついてる係長の顔と名前晒せよ
>大阪市に自ら自浄することはできるのでしょうか?
無理に230億円賭けてもいいよ
218名無しさん@5周年:05/01/28 22:25:01 ID:ILImfevv
職場で
この労組を筆頭に市職員たちに
盗んだ金を返させる方法はないのかという話になったんだけど
何か思いつかないですか?

大阪はプロ市民が公務員だから、こういうとき本当に厄介。
219名無しさん@5周年:05/01/28 22:26:03 ID:lSfp3AIg
 大体公務員の労組なんて仕事怠けたい奴の集まり。うちの地元じゃ
真面目な職員は愛想を尽かして入らなくなってる。組織率も30%位
に低迷しているらしい。大体滅茶苦茶高い組合費とって、やる事と言
えば怠け者職員を守る事ばかり。組合幹部が行きたくない所に異動さ
せられそうになったらギャーギャー騒ぐくせに、本当に不当なのでは
と思われる異動を命ぜられた大人しい一般組合員には何にも手助け無し。

 高い組合費は何に使っているかと言えば、選挙の度に赤い候補者へ
の応援とか、直接関係のない憲法9条守れ運動、イラク戦争反対活動。

 まともな職員は内部告発バカバカかまして、こいつら一掃できない
かなとか考えてるよ。でも組合入らない職員への陰湿な虐めと言った
ら常識じゃ考えられないレベルだからな
220名無しさん@5周年:05/01/28 22:39:43 ID:WQpU1m+p
お塩平八朗みたいのでてこいよ
221名無しさん@5周年:05/01/28 22:54:21 ID:nsAzccmt
横浜市人口 3,559,867人 横浜市職員数33,385人
大阪市人口 2,598,774人 大阪市職員数 46,779人

この差って一体・・・
222名無しさん@5周年:05/01/28 23:18:18 ID:m+ZDFSn1
でも交通局の運転手当とかは廃止しなくてもいいんじゃないの?
少なくとも地下鉄の運転手にはそれなりの法的責任がかかるんだし、
それが駄目なら防災ヘリパイロットの乗務手当とかもおかしいことになる。
今回の件はMBSが独走してる印象があるが、売上が大幅減少して
給料が減っている?うさ晴らしをしてるようにもみえる。
223名無しさん@5周年:05/01/28 23:56:50 ID:MS8lyWoT
TBSきたー
224名無しさん@5周年:05/01/29 00:00:12 ID:BHmZ4+ap
職員残業してまで書き込み乙

やっぱ手当てつくんだろうか…
ウハウハだなこりゃ
225名無しさん@5周年:05/01/29 00:01:53 ID:I+a6wU/6



あなたの月収は 30万円 以上ですか?

 今の月収を 稼ぐために 苦労していますか?
    在日韓国人、在日朝鮮人は 苦労せずに 毎日遊んで 暮らしています 
    生活保護で 【毎月二十数万円】 もらえるからです
    生活保護で 仕事もしないで 優雅に 遊んで 暮らしています
 
 日本人では なかなか 生活保護は認定されず 餓死した人もいますが
    在日韓国人、在日朝鮮人は なぜか 簡単に 認定されてしまいます
    日本人では 100人に1人もいない 生活保護なのに
    在日韓国人、在日朝鮮人では 【4人に1人】の割合で 認定されています
 
 在日韓国人、在日朝鮮人が 役所の窓口で 生活保護を 断られると
    認められるまで 徒党を組んで 「差別だー!」と 叫び続けます
    役所の担当者の 自宅にまで押しかけ 家族をも脅迫します
    在日韓国人、在日朝鮮人には 暴力団の組員が 多いのです
226名無しさん@5周年:05/01/29 00:02:53 ID:wkFwE7ZR
>222
言ってることが浮世離れしているわ
新幹線の運転士に運転手当などない、当然だ
何故地下鉄の運転が仕事で、それで給料貰っている人間に
手当が必要なわけ?それを世間では二重取りと言う
227名無しさん@5周年:05/01/29 00:22:59 ID:GEA4TyIj
俺の会社の経理士は、とっくの昔に大阪市は赤字再建団体に
落ち込んでいる、隠して分からない様にしているだけだと
言っていた。関さんよーもう正直に言いまひょう。労組など
問題外でしょう。全ての予算や支出決済が国の管轄下に置か
れれば、労使交渉もないでしょう。労使の悪い馴れ合いもそ
の辺にして、本気になって改革しないと、わしらも納税者ユ
ニオンを創って、税金不払い運動を起こすぞー。昔と違って
INTERNETと言う便利な情報伝達手段ができて、数十
万の事業所で、一気に納税を止められる様な組織作りができ
る様になってきたぞー。一ちょやりまひょかー
228名無しさん@5周年:05/01/29 01:06:07 ID:wLb/nnxF
>>226
口から出任せいうなよ。
JRの給与規程をちゃんと見ていってるのかよ?
それに当然の業務に手当がいらないなら、航空職員にも手当はいらんだろう?
229名無しさん@5周年:05/01/29 01:11:43 ID:YpiSIXp+
本当に目クソ・鼻くそ連中だな。心底呆れたよ。

破綻状況の職場から、取れるだけ盗ろうという厚かましい盗人連中だ。
230名無しさん@5周年:05/01/29 01:19:49 ID:3Eg2n8IE
大阪市も毎日放送も一緒に後援(^^)
本当は仲がいいんだなぁ。

ttp://www.ngo.jp/Japanese/grinfo/041121-02.html
231名無しさん@5周年:05/01/29 01:25:50 ID:8LzLhRqf
係長級の管理職手当てを無くすらしいけど、そうすると超過勤務手当ての上限が無くなるから
全体的な人件費支出はかえって増えるんじゃ?
役所って暇なところは暇だけど忙しいところは強烈に忙しいし。
休日出勤手当てを無くすと8週14休の職場で2日ぶんは超過勤務手当てで補うことになるし。
ほんとに大丈夫なん?
232名無しさん@5周年:05/01/29 01:27:32 ID:PnoQ2PW8
こうして労使が入り口でけんかし続けてれば、
いつまでたっても実質的協議に入らなくても良いもんな。
いやそういう悪知恵だけは働くんだねえ、三文芝居ご苦労さん。
233名無しさん@5周年:05/01/29 01:29:02 ID:3Eg2n8IE
超過勤務手当ての上限がなくなっても問題ないはず。
圧倒的に暇な職場が多いはずだ。そうでなきゃあんなに
カラ残業できる訳がないぞ。
234名無しさん@5周年:05/01/29 01:36:34 ID:k0RNc+Gf
>>休日出勤手当てを無くすと8週14休の職場で2日ぶんは超過勤務手当てで補うことになるし。
ほんとに大丈夫なん?

5時に帰ってもらっていいだろう?
遅れて困る仕事ってないだろう?

東京へ陳情にでも行くのかな?
地元選出の政治家を接待するのかな?
皇太子でもくるのかな?

ほっとけ そんなもん

235名無しさん@5周年:05/01/29 01:45:48 ID:8LzLhRqf
>>234
たとえば学校の教頭は係長級だが、夜間の校庭解放とかの事務も受け持ってるから
夜9時過ぎまで残業なんてざらなわけ。
で、教育委員会の職員もそれに対応するために残業してたりするから、これの上限が
無くなるとえらいことになるんよ。
なにしろ大阪市は超過勤務手当てを払うより管理職手当てを払うほうが安くつくからって
んで、係長級のほうが係員より多いぐらいだし。
236名無しさん@5周年:05/01/29 01:46:49 ID:BVT/urHl
>>135
はげ同。
既得利権を死守しようと必死な会報同名と同じ
237名無しさん@5周年:05/01/29 01:49:27 ID:neMLkNjX
10の仕事をした人間には10の評価を
100の仕事をした人間には100の評価を
これが一般の意味での「平等」だろう。

しかし、労組の論理は違う。
10の仕事をする人も100の仕事をする人も
それぞれが自分の能力を最大限活かした成果だとみなし
両者を「平等」に評価する。
となると、同じ能力同士だから、必然的に給料は「先輩」が上でないといけない。

結果として、仕事量にかかわらず、単純に勤続年数と給料が比例関係になる。
こういう事実がわかると誰も100の仕事なんてしようとしなくなる。
これが公務員の仕事の悪循環というやつだ。

労組の人間にとって最近の嫌なフレーズが「トヨタ方式」らしい。
「トヨタ方式」は労働者を一人の人間とみなさないやり方と批判するが
半人前の人間も三人前の人間もみな一人前としか見ない、お前らが間違ってる。
238名無しさん@5周年:05/01/29 06:36:35 ID:sIZGFvkC
大阪は闇に包まれた!
239名無しさん@5周年:05/01/29 06:40:55 ID:037Eynwn
大阪市の借金はいくら?
240名無しさん@5周年:05/01/29 06:55:31 ID:JByiYaVt
ようするに大阪市職員の主な仕事はプロレスだってことだろ?
241名無しさん@5周年:05/01/29 07:03:52 ID:mPEJgNgJ
>>239
5兆円?
242名無しさん@5周年:05/01/29 07:40:56 ID:YjzbWHfN
市上層部も糞
市職員も糞
消えてなくなれ大阪市!
243名無しさん@5周年:05/01/29 07:42:06 ID:FYWX5CDr
>>241
今朝、みのさんの番組で9兆円っていってた、北海道も
東京が10兆円とも
244名無しさん@5周年:05/01/29 07:42:54 ID:K+KkbcYn
役所の労組、つまり連合が支持母体の民主に改革など無理
245名無しさん@5周年:05/01/29 07:45:37 ID:ugpVU4Zp
大阪市の顧問かなんかしらないけど元弁護士で元極妻の大平って女なんか萌えるわ!
246名無しさん@5周年:05/01/29 07:46:59 ID:cUFOsVpx
こうやって時間切れで、世間の批判が冷めるのを待っているんだろ。
そんなことお見通しだよ
247名無しさん@5周年:05/01/29 08:02:17 ID:037Eynwn
高級マンションは要らないから、俺も1万くらいで、マンションに住みたいです。
局長クラスが分厚い手当て貰うなんて一般企業じゃ有り得ないし、新人の社員寮より格安じゃないか。
248名無しさん@5周年:05/01/29 08:05:17 ID:Kn47Lk82
もし大阪の産業が健在で所得水準が減少しなかったのなら
大阪市役所の福利厚生もここまでクローズアップされることに
ならなかったと思われ。

逆に言えば、産業が衰退して税収が少なくなる可能性のある
自治体は要注意ということではないか?
249名無しさん@5周年:05/01/29 08:08:17 ID:SJYIFo0M
ネコババ野郎の巣窟
250名無しさん@5周年:05/01/29 08:13:02 ID:ypP2/GwZ
>>248
いやー、所得水準が落ち込んだら落ちこんだで
それに沿って市役所の福利厚生も
レベルを下げれば良かっただけ。

昨日の関西ローカル番組で
東京在住のコメンテーターが
「市役所の独走を許した市民のレベルも問題」と切り捨てた。
251名無しさん@5周年:05/01/29 08:16:38 ID:Kn47Lk82
>>250
大阪市役所にオンブズマン制度はないから、全て市民のせいには
出来ないと思われ。
むしろ、市民が選んだ政治家がチェックできてなかったのが問題。
252名無しさん@5周年:05/01/29 09:14:48 ID:y6y1rtti
それにしても、あの市庁舎は立派やなあ。
253名無しさん@5周年:05/01/29 09:15:26 ID:vfO1MZvi
あー後なんで2ちゃんねるで大阪嫌われてるかと言うと、ニュース速報+板のネガティブキャンペーンのせいね。
正確に言えば、ばぐ太が頑張ったから。今のニュース速報+板は全て彼の功績。
これはひろゆきが大阪嫌いとかいう噂もあるけど、実際はどっかから金流れているとかいう噂もあるね。
どっちが正しいかは知らんけど、2ちゃんでの大阪嫌いは作為的に成されているって事だけは確か。

後、アンチ大阪の人って、東北とか中国地方の人が比較的多いんだよね。ホスト出る掲示板行けばすぐわかるけど。
だから、別に東京と仲悪いってことはないと思う。まあ一部の人は知らんけど。
254名無しさん@5周年:05/01/29 09:19:21 ID:MPI1Nyiw
何で公務員が労働組合作ってるんだよw
プロボランティアだってことを忘れるな。
労働者なら民営化する方がいい。
日本の一番の既得権益は労働組合。
ニートとかフリーターとかがその既得権益に摂取されてる。
255名無しさん@5周年:05/01/29 09:35:15 ID:BPz/8Mp6
大阪府大阪市公務員
イヒヒヒヒヒヒヒ
256名無しさん@5周年:05/01/29 09:54:24 ID:jKZGKT2A
>>228
阪急や阪神や近鉄や南海や京阪ではどうなの?
漏れはそっちと同列だと思うんだけど。

JRや航空会社と同列なわけね、市交通局は。ふぅん。
257名無しさん@5周年:05/01/29 09:59:10 ID:jKZGKT2A
市長もどうせ厚顔無恥のうそつきなんだから、
「労組のせいで大事な市税が無駄遣いされて困ってる」ってハッキリ言ってしまえばいいのに。
いかにも市民の代表で、市は迷惑してるんですみたいに。
本音じゃなくてもいいんだよ、市長が市の代表なのは事実なんだから。

まさかね。
言えないよね、労組様のおかげで市長になれたんだもんねぇ。
258元官僚:05/01/29 10:05:27 ID:CP+BMcLt
公務員も民間会社と同じようなことがしたいし、文化的にしないと
いけない場合があるんだけど、それが、法によってできない場合が
あるので、いろんな方法をあみだして違法でないようにするんだな。
それが脈々と続いてるわけだが、そんなのは、昭和の時代につくら
れたもんだから現状にあってないのもでてくるんだろう。

ビール券は現金でないので役所間での金融券として流通してた。
とか、香典、お歳暮、年賀、お中元、お祝い金品の支出根拠がない。
とか今回の制服、上の結婚祝い等などもそうだろうな。

民間企業がやってることをやりたいんだけど公金の支出規程では
それが不可能である、よって可能な方法をあみだす。て図式だな。
まあ、俺は他のすべての民間会社には就職できたわけだが、普通
府庁や政令都市職員も民間大企業には就職できるくらいのレベルに
あろう。 民間と同じことをしたいんだよ。でもできない。
だったら、俺みたいにやめちゃえばいいんだけど、能力ないやつは
一度公務員やるとなかなか他では活躍できんだろう。まあ、一生宮仕え
でもそれはそれですばらしいことだし、賞賛すべきことなんだけどな。



259名無しさん@5周年:05/01/29 10:06:30 ID:cUFOsVpx
公務員の組合って、史上最悪の組織だな
260名無しさん@5周年:05/01/29 11:22:55 ID:bBi74dWO
市長辞職31日(月)記者会見で発表
支持組織を引き継いで立候補するのは女性助役
対立候補は雨後の竹の子のような泡沫候補ばかり
票が分散し助役当選確実
まあ今後も何も変わらないということですな
261名無しさん@5周年:05/01/29 12:13:02 ID:3fWQQcA8
そもそも公僕に組合なんてあるのが謎
さらにそんな組織に”福利厚生”という名目で過剰な税を投入するのが間違い
ほとんどがコネ採用の今の地方公務員試験のあり方も見直すべき
取り合えず大阪市公務員のBと層化は氏ね!

262名無しさん@5周年:05/01/29 14:25:25 ID:3Ii5TX5Z
居酒屋で宴会中も残業がつく!それが大阪クオリティ
263名無しさん@5周年:05/01/29 14:28:56 ID:OwrvoVfl
>>254悲しいことに民間の労組は無力なんだな〜
264名無しさん@5周年:05/01/29 14:31:15 ID:Pv2gVmKr
これは単なる牛歩戦術なんだよ
265名無しさん@5周年:05/01/29 14:33:34 ID:SJYIFo0M
糞溜に蛆虫だな。
だから、大阪は嫌いなんだよ。
266名無しさん@5周年:05/01/29 14:48:50 ID:kG122MfR
ほんと大阪弁までうっとうしくなってきた。
誇らしげに使うなよ。
267名無しさん@5周年:05/01/29 15:01:58 ID:mJ/AYNhd
次期市長にあの辻元清美氏が意欲示す
今、大阪を変えることが出来るのは、この私しかいません


268名無しさん@5周年:05/01/29 15:04:42 ID:SJYIFo0M
>>267
サナダ虫登場
269名無しさん@5周年:05/01/29 15:12:37 ID:+Pb6ETaH
大阪民国は、とっと独立しろよ。
270名無しさん@5周年:05/01/29 15:15:43 ID:xzJbjaKV
>>267がいいことを言った。
271名無しさん@5周年:05/01/29 15:17:51 ID:DaJFV0Y+
日本最低の大阪公務員は全員首にしろ!!
ちゃんと横領した分も返せよ。
272名無しさん@5周年:05/01/29 15:22:50 ID:eABS5O70
>>267
仕事そっちのけで政治活動に忙しい労組に
市長が辻本になれば、さらに蜜月関係になるだろ。

メーデーの日は市役所が閉まり
沖縄・広島平和行進は出張手当が出て
職員の半分が参加させられるかもしれん。
273名無しさん@5周年:05/01/29 15:37:33 ID:BHmZ4+ap
辻元なんか立候補が判明した時点で逃げないと

日本人は根こそぎ目覚めたら北朝(ryなんてことになるな
274名無しさん@5周年:05/01/29 15:43:20 ID:BHmZ4+ap
ちなみに今でもこの労組のやつはメーデーには職場放棄してるよ。
さすがに市役所閉鎖はしてないけど

大型連休ってやつだね。
275名無しさん@5周年:05/01/29 15:50:07 ID:xJ7O1F/g
辻元は支援組織もなく批判にも晒される中で、この前の参院選では
当選今一歩のとこまで得票したね、あの得票力なら文句なしに当確だね
ここで市長当選となったら、さすが大阪と改めて評価されるでしょう
276名無しさん@5周年:05/01/29 16:03:13 ID:BHmZ4+ap
やばいよね

裂きイカ万引きで逮捕された人の同志が市長なんて。

生活保護の額とかも爆烈うpするんだろうね。
277名無しさん@5周年:05/01/29 16:11:53 ID:fnjFw7lf
>>273
辻元の地盤は、高槻なのにな。
ま、高槻や、羽曳野(ハンナン浅田の牙城)に比べれば、大阪市なんて可愛いもの。
カラ残業の方法にしても、大阪市役所の手口は、いわば子供だまし。
電気を消して職員全員がいなければ、バレてあたりまえ。

マスコミも、追及が甘い。

(大阪府内の事例では無いが)例えば、帳簿上は4人が残業した事になってるが、実際に残業しているのは2人だけという所も有る。つまり、実際に残業してるのは超過勤務命令簿記載の半分だけで、残りの半分はカラ残業。
半分は本当に勤務してるから、電気は点いてるし職員もいるし電話にも出られる。しかし残りの半分は帰宅して残業してないのに、時間数だけがカウントされる。
これを職場ぐるみでやれば、実際に残業した時間数の2倍の超過勤務手当が全員に出るという仕組み。具体的な役所名、国地方の区別は明らかに出来ないが、東京の某所とだけ書いておく。
278名無しさん@5周年:05/01/29 16:17:50 ID:8gphA3nA
議論してるフリして財政債権団体になるまでは
税金にタカリ続けまつ。
279名無しさん@5周年:05/01/29 18:16:09 ID:vfO1MZvi
>>278
要するにもらい逃げするつもりなんだろうな
かつて森喜朗が大阪はたんつぼだって言ったけど
その意味が解ってきたよ
280名無しさん@5周年:05/01/29 18:23:29 ID:6ginAFYB


貰い逃げしたあとで

大阪市長が   大阪市民総懺悔とか言い出しそうなんだが
281名無しさん@5周年:05/01/29 18:30:38 ID:HmsBpnRz
大阪市の職員は土日返上で謝りにまわるべきだな
282名無しさん@5周年:05/01/29 18:32:16 ID:7CEvGIH8
大阪市の「制服」スーツ古着店に、3500円
古着屋に並んだ大阪市職員の「制服」(大阪市内で)

 「制服」として大阪市が係長級以下の職員に支給した男性用スーツが、
市内の古着店で陳列されている。職員厚遇問題で有名になった品だが、市の福利厚生改善策によって、今後はつくられなくなる。
市の予算が一着3万円以上だったのに対し、値札は3500円。「大阪市ブランド」が十分の一ほどに落ちた格好だが、
今のところ売れる気配はないという。
 シミや汚れもなく、新品同様。厚遇問題が表面化する前の昨年十月ごろ、
職員の家族が「一度も着たことがなく、必要ない。いくらで売ってもいい」と、同店に販売を委託したという。色はグレー。
胸ポケットのかぶせ布に「Osaka City」の刺しゅうがあり、かぶせ布をポケット内に隠せば普通のスーツそのもの。
裏地のタグには「大阪市男子職員 平成9年度貸与」とあるが、名前の刺しゅうなどはない。
 以前にスーツ製造を請け負った業者は「名前を入れるかどうかは職員が選べた。
販売やプレゼント目的の職員もいるとは思ったが、実際に税金でつくって配られた品が売られていると聞くと、腹立たしい」。
客の中には、「やっぱり職員は市民をバカにしている」と憤る人もいるという。

(01/29 14:56)


「やっぱり職員は市民をバカにしている」
「やっぱり職員は市民をバカにしている」
「やっぱり職員は市民をバカにしている」
「やっぱり職員は市民をバカにしている」
「やっぱり職員は市民をバカにしている」
「やっぱり職員は市民をバカにしている」
「やっぱり職員は市民をバカにしている」
283名無しさん@5周年:05/01/29 18:38:15 ID:2rFHhjIc
一応、制服は「貸与」であって、3年ごとに新しい制服を「貸与」されたり、
退職する際は、会社に「返却」するのが常識。ましてや社名が入っているのであれば、
それを悪意の第3者が着用して、不正行為が行われる可能性もある。
実際きちっと返却されてはいないが、制服であれば、これくらいの知識は
きちっと抑えていて欲しい。

やはり、大阪市のスーツは「制服」ではなく、現物支給のスーツだったんだね。
国税庁の方々、そのようですので、課税対象決定ですね。
284名無しさん@5周年:05/01/29 19:03:20 ID:wPXPeB/r
              , -- ─── 、            
             /         `ヽ、        NHKを見習うのじゃな   
            /ソ              \
           /シ               ヽ        【NHK受信拒否のお知らせ】
           |彡        えび     i       
          _|彡   二二ニ-、  __,,,,,  |
         /ハミ    ‐u‐、`  一─ 、}  |       0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
         { 」ル    `二     { ィu-   |
         |{ _」          i   ̄   /        
         ヽ__ノ        /{_     )     !      退職金は3億円です
            | |     /   `T´ ヽ   ,イ      息子がNHKですので、よろしくお願いします   
         _/| ヽ     、、、、_ ___     /′        
     ,  '"´   |  \ /   ---' `  /           
    /      |ヽ  ヽ、       /           
-‐'"´        ヽ \   ` ー─‐イ/`''‐- 、_
285名無しさん@5周年:05/01/29 19:28:59 ID:18k/kLL6
じゃあ、全部公開にしよう

絶対に労組側が悪いんだから
286名無しさん@5周年:05/01/29 19:45:50 ID:rdlqmh7u

大阪市の「制服」スーツ古着店に、3500円

 「制服」として大阪市が係長級以下の職員に支給した男性用スーツが、市内の古着店で
陳列されている。職員厚遇問題で有名になった品だが、市の福利厚生改善策によって、
今後はつくられなくなる。市の予算が一着3万円以上だったのに対し、値札は3500円。
「大阪市ブランド」が十分の一ほどに落ちた格好だが、今のところ売れる気配はないという。

 シミや汚れもなく、新品同様。厚遇問題が表面化する前の昨年十月ごろ、職員の家族が
「一度も着たことがなく、必要ない。いくらで売ってもいい」と、同店に販売を委託したという。
色はグレー。胸ポケットのかぶせ布に「Osaka City」の刺しゅうがあり、かぶせ布をポケッ
ト内に隠せば普通のスーツそのもの。裏地のタグには「大阪市男子職員 平成9年度貸与」
とあるが、名前の刺しゅうなどはない。

 以前にスーツ製造を請け負った業者は「名前を入れるかどうかは職員が選べた。販売や
プレゼント目的の職員もいるとは思ったが、実際に税金でつくって配られた品が売られてい
ると聞くと、腹立たしい」。客の中には、「やっぱり職員は市民をバカにしている」と憤る人も
いるという。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050129p402.htm
287名無しさん@5周年:05/01/29 20:23:35 ID:oKsQiv8Z
>>281
大阪市の57人にひとりが大阪市職員なので、
あながち無理な話ではない。
やればできる。20世帯くらい回ればいいだけ
288名無しさん@5周年:05/01/29 22:05:31 ID:JeRGGX3h
共産党はどう出るか見ものだ。
労働組合が市民の血税を食い物にして、まだよこせとゴネてんだからな。
289名無しさん@5周年:05/01/29 22:22:35 ID:op6E3Pdz
もちろん詐欺罪でつかまり、
お金も利子と回収手数料と迷惑料加えて返却ですよね?


当たり前ですよね〜
290名無しさん@5周年:05/01/29 22:26:47 ID:e/0ib8dK
不服なヤツは辞めればいいじゃないか。
強制束縛されてるわけじゃないだろ?
291名無しさん@5周年:05/01/29 22:32:59 ID:WgF3a1HZ
悪の結社、試食カー軍団のアジトは市役所の地下にあるそうだ。
292名無しさん@5周年:05/01/29 22:35:43 ID:mDmtnrMP
>>288


公務員って共産党を母体にしてるところ多いと思われ。

293名無しさん@5周年:05/01/29 22:41:28 ID:WgF3a1HZ
市と試食が訴訟合戦になったりしたらおもろいな
294名無しさん@5周年:05/01/29 22:42:18 ID:IC7Zz5uR
>>292

大阪市の労組は連合系と自治労連系があり、単一政党を母体には
していない。

295名無しさん@5周年:05/01/29 22:43:13 ID:wPXPeB/r
「大阪市」は、大阪から出て行け!!
296名無しさん@5周年:05/01/30 00:01:49 ID:pgymkqv3
>294
旧日本社会党系(現民主党左派グループ)日本共産党系 社民党系

いつもは真っ先に騒ぐ連中が全く静かなのは
どの政党も有力な支持母体の組合だからだ、汚ねえ
正義の味方ぶっていてもこういうときに化けの皮が剥がれるんだわ
297名無しさん@5周年:05/01/30 00:15:29 ID:MzDuCmLI
役人で大阪人。

その一言で、なにをやってもムダということが分かる。

はやく独立させてあげたい。
298名無しさん@5周年:05/01/30 00:16:40 ID:aefTZJc3
なんで大阪市長辞めるってネタが?
299名無しさん@5周年:05/01/30 00:24:46 ID:cYpFyQo5
今年も交付税ごっつぁんでつ!
さぁ今度はバレないようにどれだけいただこうか。ウヒヒヒヒ
300名無しさん@5周年:05/01/30 01:03:16 ID:lOwenhtn
   /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                       
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|             
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                   
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!              
    | ' ゚ ''/ ┌。-、    |;:;:;:;:/      今僕が300ゲットするから!!               
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/              
_,-ー| /_` ”'  \  ノ         
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ '
 ヽ  `、___,.-ー' |   /

301名無しさん@5周年:05/01/30 01:11:00 ID:+0MUeHn/
2ちゃんねる国歌
「君が子」


君が子は

中絶で八つ裂き

ただれ顔の 水子となりて

呪い続けるまで


(作詞:2000マンとあっちゃんラブラブお見合いスレの仲間たち)
302名無しさん@5周年:05/01/30 01:12:54 ID:UTecCofJ

それでも、大阪市役所前も裏も横も平和です
303名無しさん@5周年:05/01/30 01:18:42 ID:zEfgEb8s
31日に市長辞任表明ってどこかのスレにあったがマジ?
辞任して当然だとは思うが。
304名無しさん@5周年:05/01/30 01:22:56 ID:Tht0PDsk
まじで刑事事件になるから、ここで自分に幕引くのはうまい逃げ方だと思う。
どの道、槍玉にあがった職員は返金しないとだめだろうな。
 警察が裏金返金して、市職員が返金しない正当な理由はないしな
305名無しさん@5周年:05/01/30 01:25:28 ID:9MLEXgYa
悪質な所得隠しと脱税も摘発だな
306名無しさん@5周年
なに公務員が組合なんて作ってんだよ