【海外】「ロトに熱中」破産者や一家心中など悲惨な事件相次ぐ イタリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葵豹馬φ ★
イタリアで「ロト」と呼ばれる数字選択式の宝くじをめぐり、破産者や自殺者が
相次いでいる。20カ月近く出ていない「53」という数字を狙い、大金をつぎ込む人が
続出しているためで、国民のロトへの熱狂ぶりは社会問題化している。

 ロトは1から90までの数字を最大五つ選ぶ賭け事で、11倍から最大9700万倍の
当選払戻金が見込まれ、国内10都市で毎週2回、それぞれ抽選を行っている。
このうちベネチアで「53」が03年5月以来、178回の抽選で出ていないことから、
「次こそ53」という予想とうわさが全国に一気に広まり、賭ける人が急増した。

 イタリア紙によると、この結果、今月13日には家計を全額「53」に投じた女性が
自殺。18日には「53」に賭けるため、勤務先の銀行から100万ユーロ(約1億4000万円)
を持ち出した行員が逮捕された。さらにフィレンツェ近郊で「53」のため
借金が膨らんだ55歳の男性が、妻と子を殺害したうえ自殺、悲惨な事件が続々と
表面化した。

以下、ソースにて
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20050124k0000e040018000c.html
引用元:毎日新聞

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106302627/444
2名無しさん@5周年:05/01/24 13:48:17 ID:hBRuOLmt
2
3名無しさん@5周年:05/01/24 13:48:22 ID:7Ks7sZoF
ロトうに迷う
4名無しさん@5周年:05/01/24 13:48:23 ID:L/1YjLsu
2get

5名無しさん@5周年:05/01/24 13:49:05 ID:X9zcdvlE
とんだ「53」でしたね。
6名無しさん@5周年:05/01/24 13:49:21 ID:QCZDERnp
パチンコ狂いの日本人より数十倍マシな民族なわけだが
7名無しさん@5周年:05/01/24 13:49:54 ID:1lBDV5sf
>今月13日には家計を全額「53」に投じた女性が自殺。
アホですか?
8名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:13 ID:dHxp2CuN
イタリア人らしいな
9名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:15 ID:8quymrE2
>>53
この惨状をどうしてくれるんだ?

10名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:17 ID:an6fPl5z
谷村ひとしみたいなのがイタリアにはいっぱい居るってわけだ。
11名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:33 ID:nZOOLVo9
パチンコとおんなじだな
12名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:48 ID:eXsMNLYN
パチンコは違法な賭博ではありません。
健全な遊戯です。
お間違えなきようお願いします。
13名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:51 ID:dK/KleoT
イタリアの種馬 ロッキー
14名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:59 ID:c8L4btxJ
このすれの53をgetすると恋人が出来るそうだよ
15名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:07 ID:8TNt0MBw
イタリア人は何でも熱狂しすぎ
日本人なら金を53にするようなまねは・
すいませんorz
16名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:19 ID:Zk8nrRMh
>>3
座布団あげよう
17名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:21 ID:q2nPUm23
日本だと
勤務先の銀行から100万ユーロ(約1億4000万円)
を持ち出して「53」に賭けても元の場所に帰るだけだな
18名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:30 ID:mUc4lLGk
しずまれ皆のもの!
○○○○とその仲間たちよ! 知らせを受けそなたの帰りをまちかねていたのじゃ。
よくぞ大魔王ゾーマをたおした! そしてよくぞ無事にもどった! 心から礼をいうぞ!
この国に朝がきたのも すべてそなたのはたらきのおかげじゃ!
大魔王がほろびたためなのか 別の世界に通じていた穴はとじてしまったようじゃが…
ここアレフガルドも光あるひとつの世界として 歩みはじめるであろう。
すべてはそなたらのおかげ! ○○○○よ! そなたこそまことの勇者じゃ!
そなたにこの国に伝わる まことの勇者のあかし ロトの称号をあたえよう!
○○○○ いや勇者ロトよ!
そなたのことは ロトの伝説として永遠に語りつがれてゆくであろう!

19名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:43 ID:F+Yfz/m+
ワクワク・・・
>>53
20名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:48 ID:dvy73VZE
馬鹿ばかりなり
21名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:55 ID:p2eVCvHc
ロトの勇者か…
22名無しさん@5周年:05/01/24 13:51:55 ID:EgC2iONx
バカばっか
23名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:08 ID:fjfvpch2
53に宗教的な意味があるのかな
24名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:14 ID:6qQa/PJw
>>53
おまえのせいでこれだけ人が
死んでる事についてマジレスしてくれ。
25名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:32 ID:BquN9Mzw
>>53
みんながキミに夢中
26名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:35 ID:QCZDERnp
>>53
期待してるぞ
27名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:45 ID:MVYLv1rW
なりそうで意外と
ドラクエスレにはならないと予想。
28名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:57 ID:JKNCjy/e
>178回の抽選で出ていないことから

確率的に見て普通だろ
29名無しさん@5周年:05/01/24 13:53:20 ID:oYiNc1X3
一家心中って東アジア特有の現象だって聞いたことあるんだが、違うのか?
単にヤケ起こして家族を殺しまくっただけ?
30名無しさん@5周年:05/01/24 13:53:24 ID:+Y0jAS9X



そして伝説へ・・・・



31名無しさん@5周年:05/01/24 13:54:07 ID:47HCHnzj

なんで「ロット」が「ロト」になってんだ?
32名無しさん@5周年:05/01/24 13:54:14 ID:y6RjczqE
ギャンブルで儲かるのは胴元だけ
33名無しさん@5周年:05/01/24 13:54:18 ID:UG5YHOfu
>>53
頼んだぞ!
34名無しさん@5周年:05/01/24 13:54:24 ID:fcKt8y/i
欧州の朝鮮半島って誰かが言ってたけど、
それ、本当だったんだな。。。
35名無しさん@5周年:05/01/24 13:54:25 ID:pLDD9K2l
詳しくは知らんが53がでてないからそそろ3がでるってことはないだろ。
確率的に言ったらどの数がでるのも全部同じじゃねーのか。
36名無しさん@5周年:05/01/24 13:55:16 ID:dK/KleoT
>>53
ドキドキしてきた
37名無しさん@5周年:05/01/24 13:55:18 ID:8TNt0MBw
>>32
一発当れば大金が入るよ
38名無しさん@5周年:05/01/24 13:55:20 ID:ig11pxSu
韓国でも同じような事件あったよな
ロトに有り金全部つぎ込んで自殺
39名無しさん@5周年:05/01/24 13:55:21 ID:aMwYOFD9
>勤務先の銀行から100万ユーロ(約1億4000万円)
を持ち出した行員が逮捕された。

そんだけあればもうロトのことはいいじゃん
40名無しさん@5周年:05/01/24 13:55:47 ID:CTQIh+AZ
>>35
そうだよ
41名無しさん@5周年:05/01/24 13:56:04 ID:CRFbtebL
>>53
うっかり

>53 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/24 13:55:18 ID:8TNt0MBw
>↓さあ53よ頑張れ

とか書くなよ
42名無しさん@5周年:05/01/24 13:56:14 ID:QCZDERnp
>>53
空気嫁
43名無しさん@5周年:05/01/24 13:56:17 ID:OhOqAYiD
行いの正しい人が10人いたら滅ぼさないよ(・∀・)!
44名無しさん@5周年:05/01/24 13:56:23 ID:1lBDV5sf
>>53
通報しとく
45名無しさん@5周年:05/01/24 13:57:24 ID:cjHBGEFr
お前らの大好きな犯行予告した馬鹿がまた現れたぞ。

【和製レスリング怪獣】中尾芳広 part4【vsゴードン館長
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104203018/l50
>>118
ヴォルク・ハンの思い出
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100413830/l50
>>398
46名無しさん@5周年:05/01/24 13:57:25 ID:GiAbFu6O
>>53のIDに数字の0が入ってたら
明日俺に企業からの内定が出る!
47名無しさん@5周年:05/01/24 13:57:43 ID:Z0/sGv7s
みんなが53を買ってるのに、53に賭けるのは阿呆だろ
48名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:06 ID:z6dxZOpf
53だったら俺が一攫千金ゲット!
49名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:09 ID:KhN1eD6w
5めんな3い
50名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:12 ID:1V1HB9hC
そういや同じ半島である隣の国も
ロトのキャリーオーバーが80億円以上になって凄い騒ぎになったそうだな
宝くじ売り場に長蛇の列ができたそうだ
51名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:14 ID:dUInUvRD
>>47
ワラタ
冷静な指摘だな。
52名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:18 ID:Af4sgF9z
('A`)責任取るのマンドクセ・・・
53ムスカ:05/01/24 13:58:19 ID:p2eVCvHc
          / ,r    、 i
        t,i,.-、_,=、l l
         i`~'!.`~´`リ'
          ! fニフ.,イ'
        _r'=、,.='-‐i__
  _, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
 /    ー/  i i' 、 ─'     ヽ
./  i    (-、    l_,,>  /     l

  「ほう……はっは! 見ろ、人が53のようだ!!」
54名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:19 ID:607tE6X7
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
55名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:21 ID:5TN0heN/
家財投じたんかい。こいつらアホだろ。。。
売り手が絶対儲かる仕組みになってんだよ。
56名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:22 ID:HRytD8qj
53なら包茎手術する。
57名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:25 ID:FlajxwVp
うはwwwwwwwwwwwww俺が53ゲット!!!!!11111
次53に全財産賭けて大金持ち確定だ
ヒキヲタの2チャンネラーとは格が違うぜwwwwwwwwwwっうぇっうぇ
58名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:34 ID:8TNt0MBw
59名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:38 ID:AfsLH7wP
>>53
は、一生童貞
60名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:45 ID:E2ExuJMl
61【車だんきち】 【漫画道場】:05/01/24 13:59:06 ID:xKd7XjAH
>>53
どうしようもない
62名無しさん@5周年:05/01/24 13:59:11 ID:vKNkdpTD
>>46
プギャー(^Д^)9m
63名無しさん@5周年:05/01/24 13:59:13 ID:Of/0rkNv
皆が53番を買って仮に当選しても、当選金って少なくなるんじゃないの?
64名無しさん@5周年:05/01/24 13:59:25 ID:QCZDERnp
ワロタ
65名無しさん@5周年:05/01/24 13:59:27 ID:cjHBGEFr
>>60はグロなので注意
66名無しさん@5周年:05/01/24 13:59:35 ID:6qQa/PJw
>>53
それはちょっと、どうなんだろうか。
67名無しさん@5周年:05/01/24 13:59:38 ID:1lBDV5sf
>>53
ひでえこと言いやがる!!
68名無しさん@5周年:05/01/24 13:59:53 ID:qYcM2zNt
まあパチンコよりマシだな。
69名無しさん@5周年:05/01/24 14:00:21 ID:0inwnskF
>>56,57
どんだゴサンだったね。
70名無しさん@5周年:05/01/24 14:00:24 ID:vKNkdpTD
>>63
イタ公はそこらへん頭使わないんじゃねーの
71名無しさん@5周年:05/01/24 14:00:25 ID:eXsMNLYN
日本はもっと多くの善良な市民がパチンコのために一家心中するようになればいいのに
72名無しさん@5周年:05/01/24 14:00:50 ID:Z0/sGv7s
>>63
そうだよ。ロトでは人の買わない目を選ぶのが定石。
7355:05/01/24 14:00:53 ID:5TN0heN/
>>53
氏ね。ID変えてまで53狙ってたのに。
74名無しさん@5周年:05/01/24 14:01:29 ID:KhN1eD6w
>>63
たぶん、借金して53に賭けてる人が当選の日に集団自殺すると思う。
75名無しさん@5周年:05/01/24 14:01:31 ID:bj2bso/O
パチンコ・パチスロの「もうちょっとで出る!」に近い心理状態なんだろうな。
76名無しさん@5周年:05/01/24 14:01:57 ID:QyMi2C5G
ロトの剣
77名無しさん@5周年:05/01/24 14:01:57 ID:8quymrE2
ロトクジって、5つの数字が全部当たらないと駄目なんだろ?
53だけ当てても意味無いんじゃないのか?

78名無しさん@5周年:05/01/24 14:01:59 ID:20bL4pfv
>>65

グロといわれるとよけい見たくなってクリックしちゃったよ・・・・・なんか,イカ飯を喰いたくなるような画像だな。
79名無しさん@5周年:05/01/24 14:02:06 ID:c8L4btxJ
>>69がうまい事言ったぜとPCの前でにやけてる件について
80名無しさん@5周年:05/01/24 14:02:18 ID:qYcM2zNt
数字の組み合わせによって、当たりやすさに違いがあると本気で考えてる馬鹿。
81名無しさん@5周年:05/01/24 14:02:31 ID:sQXwxmt8
このケースなら国に金が入るからいいじゃん。
パチンコは朝(ry
82名無しさん@5周年:05/01/24 14:02:36 ID:NL6Dfnf3
> 18日には「53」に賭けるため、勤務先の銀行から100万ユーロ
> (約1億4000万円)を持ち出した行員が逮捕された

なんかよくわからん そのまま逃げろよw
83名無しさん@5周年:05/01/24 14:02:39 ID:NJcgTQmm
おっぱい おっぱい
84名無しさん@5周年:05/01/24 14:03:25 ID:K3yd3SU0
パチンコにいれあげて破産したヤツや、横領しちゃったヤツ、一家離散したヤツの方が
はるかに多いだろうが。
85名無しさん@5周年:05/01/24 14:03:46 ID:VOKGr0af
>>82
Σ(゚Д゚)
86名無しさん@5周年:05/01/24 14:03:50 ID:6qQa/PJw
>>63
そうそう。誕生日とかを選ぶバカが多いので、
誕生日に使える数値は外すのが鉄則だね。
1〜3とかね。
87名無しさん@5周年:05/01/24 14:03:54 ID:Z0/sGv7s
>>82
53の絡む目を全部買いたかったんじゃないの? 

100万ユーロでも足りないと思うけど。
88名無しさん@5周年:05/01/24 14:03:56 ID:2M4P562u
ドラクエ2のロトの剣がそこらの武器より弱くて驚いた
89名無しさん@5周年:05/01/24 14:04:18 ID:111WGfUb
ロトの剣
ロトの鎧
ロトの盾
ロトの兜
90α:05/01/24 14:04:36 ID:a5Vnsgz/
>>76
おまい、>>46か!!
91名無しさん@5周年:05/01/24 14:05:39 ID:T0UIE7RA
くそ、ここでこんな事を言ったら呪われそうだ。

初期の頃にロトくじで約1200万円当たった事があります。その金で
千葉に一軒家を購入しました。今は東京でアパート暮らしだけど、たま
に千葉に行ってリッチな一人暮らしを満喫してます。ただガタッ!!と
か音がするとビクビクしてます。一人で一軒家は意外と怖いと言うこと
を知りました。二階から物音がするとビクビクしてます。
しかもその一軒家、趣味のアニメグッズやポスターで溢れかえっていて
決して人を入れることが出来ない状況になってる(w
でもあぶく銭で買ったし家があればフリーターのオレでもなんとか生き
て行けるだろ。去年も80万円ほど当たって借金返済とか出来たし、今
は結構気楽に生きてるな。
ここでこんな自慢するとイタリア人に呪われるんだろうな。
92名無しさん@5周年:05/01/24 14:05:52 ID:z4KQJOxV
日本のロトは球のセットが10くらい?あって
セットによって出目に偏りが出てるみたいだね。
93名無しさん@5周年:05/01/24 14:06:02 ID:UNdbnw0/
連続で「53」が外れ続けた事象の確率の低さを
次回の出現しやすさに置き換えてしまうんだろうねえ、バカは。
94名無しさん@5周年:05/01/24 14:06:41 ID:GiAbFu6O
>>53
おまえホントひどいな
95名無しさん@5周年:05/01/24 14:06:42 ID:xytOq50c
馬鹿だなぁw
抽選する機械が前に当選した番号を覚えているわけじゃないんだから、
53が出る確率ってのはずっと同じなんだよw
もうちょっと勉強しろイタリア人
96名無しさん@5周年:05/01/24 14:07:20 ID:6ve1Bjzy
>>53
うまいな
97名無しさん@5周年:05/01/24 14:08:05 ID:8TNt0MBw
>>92
この抽選何でやってるか知らないけど、
抽選方法変えなければ偏りがあるとずっと偏りがのこるだろうな。
98シュウマッヘ:05/01/24 14:08:06 ID:nB0MYTHY BE:54313294-
そりゃ53だ
99名無しさん@5周年:05/01/24 14:08:15 ID:sQXwxmt8
100名無しさん@5周年:05/01/24 14:09:01 ID:SuoQYQvG
なんか当たるコツとかあんの?
101名無しさん@5周年:05/01/24 14:09:11 ID:CV5Uovv0
日本のロト6も1等以外の賞金はなくせばいいのに。
もちろんキャリーオーバーの上限もなくす。
そしたら外国並の当選金額に近づく。
102名無しさん@5周年:05/01/24 14:09:32 ID:FhRpwk5d
そりゃロトの装備揃えようと思ったら家族どころじゃないからな
103名無しさん@5周年:05/01/24 14:10:12 ID:LODePhzT
みずほ銀行の口座持ってると、
銀行ATMで宝くじ買えるから便利だよ。
104名無しさん@5周年:05/01/24 14:10:34 ID:Lk4SxgMj
今頃ドラクエが流行しだしたのか
105名無しさん@5周年:05/01/24 14:10:53 ID:FKy4vTzu
パチンコパチスロはよくできている
かなり頭のいい奴でもやられる

このロトにいれあげるイタリアの人はお馬鹿がきつすぎるな
90分の1の確率でも178回はまるのはよくあるのに
106名無しさん@5周年:05/01/24 14:10:55 ID:NJcgTQmm
宝くじなんて当らないもんです
偉い人にはそれが分からないんですよ
107名無しさん@5周年:05/01/24 14:10:59 ID:E2ExuJMl
今から、35を買いに行く
108名無しさん@5周年:05/01/24 14:11:09 ID:6qQa/PJw
>>77
どれか一つでも一致すればお金が払い戻されるよ。
5つ全部、53 53 53 53 として、誰もかけてなければ9700万倍。
109名無しさん@5周年:05/01/24 14:11:31 ID:Z0/sGv7s
>>100
当たるコツはないけど、万が一当たった時の配当金を高くする方法ならある。
110名無しさん@5周年:05/01/24 14:11:39 ID:Q3A3wf3B
コツコツ働くのが一番と言うことですね?
111名無しさん@5周年:05/01/24 14:12:03 ID:xytOq50c
>>100
当てるコツはないけど、当選金の高くなりそうな数字を選ぶことなら
可能。抽選日の日付とか、みんなが選びそうな数字を避けたりとか。
112名無しさん@5周年:05/01/24 14:12:29 ID:8TNt0MBw
>>91
1200万で一軒家かえるのか
中古?
113名無しさん@5周年:05/01/24 14:13:25 ID:oYiNc1X3
みんなで同じ番号に殺到したり、売り場をえり好みしてわざわざ行列してみたり
宝くじマニアのやることは理解できん
114名無しさん@5周年:05/01/24 14:13:56 ID:K3yd3SU0
>>112
千葉のど田舎なら難なく買えると思う。
115名無しさん@5周年:05/01/24 14:14:04 ID:T0UIE7RA
>>112
中古です。
他にも460万とか680万円の物件も有ったんですけど、あんまり
安くて怖かったんで980万円の物件を購入しました。
116名無しさん@5周年:05/01/24 14:14:06 ID:eo9GcN9k
>>91
あまり使ってないなら人に貸したほうが儲かるんでね?
117名無しさん@5周年:05/01/24 14:14:20 ID:1V1HB9hC
>>103
UFJでも買えるようになったよ
118名無しさん@5周年:05/01/24 14:14:38 ID:MVYLv1rW
たからくじは多カラくじ
119名無しさん@5周年:05/01/24 14:15:27 ID:0I6WVTdr
去年のブーム  「24」

今年のブーム  「53」

犯罪予告    「02」

米国が変わる  「911」
120名無しさん@5周年:05/01/24 14:15:50 ID:KhN1eD6w
「これ」と決めた数字で買いつづけたほうがいいよ
前週に買った数字が今週来たら、くやしくて悶絶するよ
121名無しさん@5周年:05/01/24 14:16:33 ID:FKy4vTzu
年間を通してもっと買われた数字ナンバーズ3が777、4で7777

馬鹿でしょ
122名無しさん@5周年:05/01/24 14:16:37 ID:U0r3FdUn
じゃあ53を買いつづけてみようか。
123名無しさん@5周年:05/01/24 14:17:12 ID:ReFEdBAR
いや、パチンコ板に行けば「完全確率」などと称して、
「長いこと当らなかったら次は爆発して確率が収束する」とかの理論が
まことしやかに言われてるぞ。

もっともパチンコの場合は、ごく希に、裏ROMとか遠隔操作とか、
確率以外の違法な要素があるから、必ずしも否定しきらんが。
124名無しさん@5周年:05/01/24 14:17:13 ID:K3yd3SU0
登録しておくと自分の指定した番号を毎回買ってくれるようなサービスないかね?
イチイチ買いに行くの面倒くさい。
125名無しさん@5周年:05/01/24 14:17:28 ID:LODePhzT
>>118
ウマイ!
126名無しさん@5周年:05/01/24 14:18:10 ID:bT3dexUC
選ぶ数字の偏りで53が出にくいのなら、53以外を選べば1/89で当たるんじゃ・・・
127名無しさん@5周年:05/01/24 14:18:12 ID:2guIZ6ZT
むしろオンラインで買えれば便利
128名無しさん@5周年:05/01/24 14:18:44 ID:crHpvL6K
馬鹿らしい
129名無しさん@5周年:05/01/24 14:19:18 ID:AAoweETa
>>105
そうか?
スロットは、ある回転数以上の台を狙って、ある回転数で止めれば良いだけだけど。
>>123
まあ、初心者が陥りやすい罠だな
パチでは確率変動にならない限り、毎回確率は変わらないのに
130名無しさん@5周年:05/01/24 14:21:28 ID:xytOq50c
宝くじとかギャンブルやめて、買いたいものが買えるようになったよ
131名無しさん@5周年:05/01/24 14:23:27 ID:Jvi7jiBj
誤算だから買わない
132名無しさん@5周年:05/01/24 14:23:36 ID:ReFEdBAR
>>124
10回まで連続で買えるのあるよ。
でも買うのは連続でも、チェックするのを忘れる訳だ。

ロトだけは何が面白いのか全く分からん。
宝くじっつーのは、実際には当選しなくても、夏休みや年末の恒例行事として、
季節を感じさせるから風情があるっつーもんだろう。
それが毎週抽選だなんて、年中宝くじの事ばっかり考えてるほど暇なのかと。
133名無しさん@5周年:05/01/24 14:24:15 ID:Q8w56+0i
みんな53買ったら、配分が少なくなるんでないの?
134名無しさん@5周年:05/01/24 14:24:40 ID:wob6EtpB
ビーボ・バレンシア
135名無しさん@5周年:05/01/24 14:24:50 ID:+zMVMDE/
53で83(破産)
136名無しさん@5周年:05/01/24 14:25:07 ID:r2RjC78Z
お国柄かな日本人なら余った小遣いでちょっと買ってみる程度なのにね。
137名無しさん@5周年:05/01/24 14:26:05 ID:Xa+v7T5m
ドラクエばっかやってると、ダメになるってことでFA?
138名無しさん@5周年:05/01/24 14:26:13 ID:cryDnyet
そう言えば最近飛行機落ちてないね。そろそろ・・・
139名無しさん@5周年:05/01/24 14:27:48 ID:K3yd3SU0
>>137
ロトシリーズ以外にもいい武器や防具があるよって事だ。
140名無しさん@5周年:05/01/24 14:27:50 ID:pLa8Sp6Y
勇者いっぱいか
141名無しさん@5周年:05/01/24 14:29:20 ID:Z0/sGv7s
ま、ロトの剣といっても数百年前の武器だからな。

最新の技術を駆使した剣には、負けて当たり前。
142名無しさん@5周年:05/01/24 14:29:39 ID:61Zww+v6
>>138
そろそろ、貴兄の頭上に・・・。
143名無しさん@5周年:05/01/24 14:30:04 ID:FKy4vTzu
>>129
>スロットは、ある回転数以上の台を狙って、ある回転数で止めれば良いだけだけど

それが曲者なんだよ
最近連チャンゾーンが幅広い台が増えて大怪我が増えてたまらない
144名無しさん@5周年:05/01/24 14:32:37 ID:A7u5PW0S
関係ないが、
「オペラ座借り切って、カラオケ歌っちゃいました〜」
ってロト6のCM好き。
145名無しさん@5周年:05/01/24 14:34:30 ID:oYiNc1X3
>>136
そうでもないみたいだよ、日本でもマニアの人は。
宝くじ協会自身の広告で、のめり込み過ぎて
周りに迷惑かけるまでになった人の話が出ていた。
もちろん広告なんで、最後に当たってハッピーエンドという結末なんだが。
146名無しさん@5周年:05/01/24 14:36:58 ID:E2ExuJMl
【社会】53が、1万5000円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106406393/l50
147名無しさん@5周年:05/01/24 14:37:42 ID:JQjXhhnq

>今月13日には家計を全額「53」に投じた女性が自殺。

イタリア・・・。
148名無しさん@5周年:05/01/24 14:39:17 ID:jqbYbX8f
日本だったら自殺ほう助でタイーホだな
149名無しさん@5周年:05/01/24 14:40:13 ID:VOKGr0af
ヨーロッパの朝鮮半島、イタリア。
150名無しさん@5周年:05/01/24 14:43:30 ID:ve5xWooL
イタ公とかチャンコロって昔栄えてたところは今ボロボロだな
日本は反面教師にしないと
151名無しさん@5周年:05/01/24 14:45:31 ID:liutb63V
これは話題性と集団性があるから報道されるんだろうな。
日本の今この時にしたって「ごく普通に仕事してる奴」がパチで人生狂ってるよ。
工場勤務で夜勤明けの平日なんて特にやる事無くて惰性でやってるみたいだし。
特に今はハイリスクハイリターン台(最終的にそれでも絶対店が勝つんだけど、当たり前ながら)
が出てきてるから、こんなん普通に誰の近所にも居るよ。
「報道されないだけ」で。
月収18万無いのに週末に20万負け、て奴なんかザラに居る。
焼身自殺だとか犯罪だとかある程度多発してから初めて因果関係認めて「社会現象」
として報道されるんだろうけど。
152名無しさん@5周年:05/01/24 14:45:33 ID:AdZIa4I+
どこでもいっしょ
153名無しさん@5周年:05/01/24 14:47:22 ID:9G6ecG3+
有名なギャンブル手記「借金は身を滅ぼす」
けっこう面白い。
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
154名無しさん@5周年:05/01/24 14:50:09 ID:eOf9u+tA
いくら出てこないのが続こうが、
次回の抽選で出てくる確率は全く変わらないのに、
バカですか?

ガラポンやビンゴじゃないんだから。
155名無しさん@5周年:05/01/24 14:52:17 ID:2xqQivQP
それでも今のパチスロにはまってかなりの借金背負い込む人が多いんじゃないかな?
初当たり良くても連チャンしなければ爆死するからね
まだ四号機の爆裂機の方が勝ちやすかったよ
156名無しさん@5周年:05/01/24 14:52:53 ID:y6RjczqE
パチンコ、パチスロの「攻略法」自体がメーカーと店の流したデマだってことに
いつまでたっても気づかない馬鹿がいるからな。

電車の中で攻略本?を必死で読んでるDQNをみると、
思わず笑っちゃいそうになるよ。
157名無しさん@5周年:05/01/24 14:57:05 ID:xytOq50c
イタリアにパチンコ業界が進出したら儲かりそうだなw
158名無しさん@5周年:05/01/24 14:57:47 ID:+xIbK5cG
オルテガだが、正直すまん
159名無しさん@5周年:05/01/24 14:58:52 ID:/jEWwb4h
自殺予定だった連中が最後に一発狙っただけだろ。
160名無しさん@5周年:05/01/24 14:59:04 ID:sldh/OJA
>>149
「島国根性」同様に半島特有のメンタリティってあるのかもね。
161名無しさん@5周年:05/01/24 14:59:34 ID:qYcM2zNt
>>123
完全確率の意味分かってんの?
試行回数を増やせば増やすほど期待値に収束する事実と、
お前が言ってることはまったく違うんだが。
162名無しさん@5周年:05/01/24 15:00:05 ID:PAOPxh0l
頭悪い人一掃?
163名無しさん@5周年:05/01/24 15:00:05 ID:q8713t0o
日本の宝くじは一等でも安くてしょぼいなぁ・・・とか思ったけど
高ければ高いで射幸心煽ってえらい事になるから
これはこれでいいのかもね
164名無しさん@5周年:05/01/24 15:00:42 ID:XoMBlZ6B
言い出したのは誰なんだろ。
165名無しさん@5周年:05/01/24 15:02:35 ID:RrAKAI/0
>>35
総体数が決まってないならね。

しかし、ロトくじの回数は有限なのだから、
現実には「53」がでる確立はやはり押してはいる。

とても、「53」に賭ける根拠になるような%ではないけどな。(藁
166名無しさん@5周年:05/01/24 15:02:59 ID:AAoweETa
>>151
パチに関してはよりギャンブル性の台が作れるように規則改正してるしな、訳わかんねーよ
スロのほうは天井がある台を作れないようにしようとしてるし。
167名無しさん@5周年:05/01/24 15:03:09 ID:8YPhq/bj
>>157
儲かるだろうけど、ホントに進出したら、きっと経営者はシチリア
マフィアに蜂の巣にされて撤退する。見てみたいものだな。
168名無しさん@5周年:05/01/24 15:04:12 ID:5kHMxZNt
やはり現実世界じゃ遊び人から賢者には転職できないのね・・
169名無しさん@5周年:05/01/24 15:05:13 ID:6gTqf7Hx
1/90を178回はずし続ける確率
約13.5%
よくあること(・∀・)
170名無しさん@5周年:05/01/24 15:05:20 ID:RrAKAI/0
>>167
みかじめ料払えば、大丈夫じゃないの。
でも、パチンコのどこが面白いのかね。
あれは、やっぱり貧乏人しかしないものなのか?
171名無しさん@5周年:05/01/24 15:06:49 ID:Xa+v7T5m
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間のファーストキッチンで胸とか
バンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの 男子大学生ぽい奴に。

しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり してるわけ。なんか女のほうも廻りを気
にしながらも小声で 笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。

俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる俺はお前
らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。 素人同士で金
のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい 揉むわけ。12,000円
で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」 とか「また300円」とかカウント
してたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに達した時、突然こみ上げてきたわけ、
嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。

で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。 急に
声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。

これはもう階級闘争だ!!

謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ
!!

そんなわけで俺は闘!!ここに常駐するグズなお前らも闘え! 取り戻せ。矜持を!!
172名無しさん@5周年:05/01/24 15:06:57 ID:Ox0zkSxr
イタリアに練炭を輸出しよう
173名無しさん@5周年:05/01/24 15:07:16 ID:ucQ46sDv
これ53以外の数字全部出たんなら次こそ53って期待するけどな俺なら
174名無しさん@5周年:05/01/24 15:07:31 ID:KpF2cahj
>>108
>5つ全部、53 53 53 53 として、誰もかけてなければ9700万倍。

4つしかないが。。。
175名無しさん@5周年:05/01/24 15:08:29 ID:rx4P6MRm
ドラクエスレじゃないのかよ…お前ら空気よめよな…
176名無しさん@5周年:05/01/24 15:10:13 ID:RkMFzAoT
さすが半島人。
177名無しさん@5周年:05/01/24 15:12:34 ID:DsOZHrpb
>>170
板マフィアにみかじめ料払った上に将軍様に上納金納めるのはさすがに大変だろうな。
178名無しさん@5周年:05/01/24 15:15:49 ID:bT3dexUC
>>169
1回の抽選で5個選ぶわけだからそれは違う
179名無しさん@5周年:05/01/24 15:15:56 ID:2bfBNjAa
>>153
そのサイト全部読んだ。
不謹慎ながら面白い(と言っても楽しいとかじゃなくて、ハラハラするって
意味で)自叙伝だけど、全部「本当」の話なのかね?
作者はノンフィクションだと言ってるけど、まあ大体は実際の体験なんだろうが
特に最後、また土日に借金してしまった次の日に、会社の上司に借り入れ金まで
バレてたってのが、どうも解せないな。
あり得ない気がするんだが。
180名無しさん@5周年:05/01/24 15:16:22 ID:eOf9u+tA
>>165
> しかし、ロトくじの回数は有限なのだから、
> 現実には「53」がでる確立はやはり押してはいる。
>
そんなことはねーよ。
何回続こうが確率は変わらない。
181名無しさん@5周年:05/01/24 15:16:46 ID:tVIDMxm/
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。
182名無しさん@5周年:05/01/24 15:18:17 ID:zA5++Rvf
馬鹿だなぁ。
183名無しさん@5周年:05/01/24 15:18:19 ID:v8YTk8V9
馬鹿国家イタリア
184名無しさん@5周年:05/01/24 15:18:39 ID:K3yd3SU0
っつうかさ、どの数字も出る確率は一緒ってのが既に破綻してるんだよ!
185名無しさん@5周年:05/01/24 15:20:49 ID:uBltKo2l
テロに熱中 破産者や一家心中など悲惨 に 見えた。

そんなもんにハマると自業自得だろと通り過ぎようとした。
186名無しさん@5周年:05/01/24 15:21:37 ID:VWxSZhdX
さすが半島人
187名無しさん@5周年:05/01/24 15:21:59 ID:1kYXkhV8
>>170
ほんとにそう思う。
ネットが出来る環境なら、ネット証券に口座開設して、デイトレしながら
市況板で実況して、市場が閉まればあとは趣味板や投資板で雑談する方が
はるかに面白いのに。
188名無しさん@5周年:05/01/24 15:26:20 ID:AAoweETa
>>187
場が閉まってからは、スロットハイエナしてるけどね。
年間平均+200万円くらいかな。
口座の金に手をつけないで済んでいる
189名無しさん@5周年:05/01/24 15:27:35 ID:MeqS8Xhw
イタ人が一家心中って、似合わないなあ。
190名無しさん@5周年:05/01/24 15:31:10 ID:uBltKo2l
なぜパチンコやるヤシに、なんでやんの?とよく聞くけど
一番多い解答は「頭つかいたくない」
ようするに頭がたりないらしい。
191名無しさん@5周年:05/01/24 15:32:28 ID:zRqjWPej
半島国家はすぐこれだ
192名無しさん@5周年:05/01/24 15:45:10 ID:9Lu7IrHg
パチンコや競馬も一緒だな。


>>190
俺も2chを始めてから頭が弱くなった。
これでも旧帝大で照るのに(w
193名無しさん@5周年:05/01/24 15:47:55 ID:oYiNc1X3
>>189
身を持ち崩したマフィアのチンピラがヤケになって家の中で銃乱射するイメージで
194名無しさん@5周年:05/01/24 15:47:59 ID:T5zbVp3c
日本でパチンコで破滅してる人達に比べたら微々たるもんだろう。
195名無しさん@5周年:05/01/24 15:49:42 ID:3inTTl5v
「どこでもいっしょ」のやりすぎ。
196名無しさん@5周年:05/01/24 15:50:09 ID:fxxi2M5S
日本は金額が低いのでここまでのめりこむ馬鹿はいないけど、
パチンコは問題だな。
197名無しさん@5周年:05/01/24 16:02:26 ID:AdZIa4I+
本人が死ねば家族は助けて貰えるんだっけ?
198名無しさん@5周年:05/01/24 16:05:35 ID:qX9afcpW
         ,イ
       //!
.      /./.|
.      /.∧|         ,.ィ ,.ィ
.     ,' / /      /| / // .l  ,
.      l. ! ,'     ./ ′ ´  レ'/
     |│l.      ,'   r',ニヽ   /_,
      | |│    l  / ゞ-' ヽ、'∠_
.    |_|_l.      {二_-ァァァ‐-、ゴ´
   , ┴-!、     ,l´Y (`t!' 't!丁!'^!
  〃r'ニ0=!. /,.へ.!''' ,'-、''''/r ′  ,. -- 、
  !| { ニ}i |` ‐くrーf´i> ニ゙イヘ!  / ' ⌒ヾ 、
  ヽ.゙エエー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.     `¨´  `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.      , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.      // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.l !に_}l l
    //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
.\.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
  `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.        /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
          ‘-‐'' ´           ̄

何だかよくわかりませんが、ここにロト置いておきますね。
199名無しさん@5周年:05/01/24 16:08:56 ID:zRqjWPej
>>198
私が手で描くより上手くできてる。AAってごいすー
200名無しさん@5周年:05/01/24 16:09:17 ID:4nIiYqmd
パチンコのほうが問題だろ
201名無しさん@5周年:05/01/24 16:20:35 ID:EJGGsblz
「勇者に夢中」(土足で家に踏み込んできた勇者に財産を奪われて)破産者や一家心中など悲惨な事件相次ぐ ラダトーム
202名無しさん@5周年:05/01/24 16:35:43 ID:dYm3cNXF
>>200
 そうそう、
知り合いのサツに聞いた事あるんだけどパチンコ屋のトイレって結構多いらし(ry……
203ロト:05/01/24 16:38:38 ID:cyVJ8ZPP
俺はギガデインやベホマズンを唱えられるというのに、子孫の堕落ぶりは何だ!!
ザオラルはおろか、ベホマやライデインすら唱えられないときている。
ベホイミやベギラマ程度で竜王を倒しにいくなど、恥ずかしいと思わないのだろうか。
その程度の強さでは、俺は旅の目的の半分も達することができなかっただろう。
まぁ竜王を倒すことができたのは不幸中の幸いであろう。
もし竜王がもっと力をつけていたらと思うと、俺はおちおち死んでもいられなかった。
それに一人で向かうとは、まったく無鉄砲にもほどがある。
その点においては、3人でハーゴン討伐に向かった王子達は賢いと言える。
が、彼らの低落ぶりは竜王を倒した子孫など比べものにならない。
王子二人が合流するまでに多くの無駄な時間が費やされた。
国同士の連絡体制が全くなっていない。
討伐の旅に出る以前の問題である。
そして犬にされた王女を元に戻すまでにも時間を費やし、
挙げ句の果てにサマルトリアの王子は呪いにかかって病に倒れる始末。
自分たちの都合で、どれだけ時間を無駄にしているのかわかっているのだろうか。
そして、この3人の能力。
一人の王子はまったく呪文の使えない力バカ。何も言うことはない。
もう一人の王子は使える呪文も装備できる武器も中途半端。
ザラキだのメガンテだの使えるが、いったいどこから僧侶の血をひいてきたのだろうか。
王女にあっては魔法しか能がない。
イオラをすっ飛ばしてイオナズンを唱えるあたり、変な魔法使いの血を濃くひいてしまったのか。
よくこんな3人でハーゴンやシドーを倒せたものである。
俺の血は、どんどん薄まっていっていることを痛感せざるを得ない。
この先、また悪が現れたらと思うと、ロトの家系は役に立たないかもしれない。
嘆かわしいことである。
204169:05/01/24 17:40:36 ID:6gTqf7Hx
>>178
そか!1回で5個選べるんだな(・∀・)
そしたら約0.003%だな。(選び方の違いは誤差程度)
1/400のパチンコで4,100回ハマルみたいなもん。
ありそーでなさそーな。。。
205名無しさん@5周年:05/01/24 17:41:46 ID:fJFfps4x
アホか。。。
206名無しさん@5周年:05/01/24 17:43:32 ID:ReFEdBAR
>>161
完全確率の意味は分からない。つーかそんな言葉は統計学に無い。
パチンコファンの中だけで定義したものを理解しても無意味。

言ってることを誤解してるのか、それともオカルトファンなのか知らんが、
「ハマリが深いからそろそろ当る」とか、「大きくハマッたから大連荘する」とかいうのは、
「53が178回出てないから次は出る」というのと同じで、
全く意味の無い妄想だからな。
207名無しさん@5周年:05/01/24 17:46:05 ID:oYiNc1X3
>>161の文章は大数の法則のことかと思ったのだが、どうなんだろ
208名無しさん@5周年:05/01/24 17:47:09 ID:eo9GcN9k
おとなしくドラクエのカジノで遊んでおけばいいものを・・・・
209名無しさん@5周年:05/01/24 17:48:44 ID:bDSR+1TH
自己責任ということで終了
210名無しさん@5周年:05/01/24 17:49:48 ID:658UeoqZ
>>206
天井をしらんらしいな
211名無しさん@5周年:05/01/24 17:49:52 ID:AdZIa4I+
誰かトロのAA貼って
212名無しさん@5周年:05/01/24 17:51:46 ID:vpIZfuEn
オレだったら53をデザインしたTシャツでも作って
中毒者相手に一儲けする。
そっちのほうが確実。
213名無しさん@5周年:05/01/24 17:53:18 ID:9G6ecG3+
パチンコに天井なんて無いだろ
214名無しさん@5周年:05/01/24 17:54:37 ID:xEqFNW3w
>>206
釘を見る意外に台を選ぶ意味など無いと言う事か。
そんなんで勝てるのか?
215名無しさん@5周年:05/01/24 17:55:04 ID:1z77OQ8I
>今月13日には家計を全額「53」に投じた女性が自殺
確かに生活費全部突っ込む様な奴は生きていても仕方ないな。

>銀行から100万ユーロ(約1億4000万円)を持ち出した行員が逮捕された
普通に横領だが、それだけの金ロトに入れてどうすんだよ。うわさを元にして。

>借金が膨らんだ55歳の男性が、妻と子を殺害したうえ自殺
よくある事。ていうか2人も殺して責任取らずに自殺した最低の殺人者。
ロトはあんま関係ない。
216名無しさん@5周年:05/01/24 17:57:32 ID:aQB+cfZk
この点はでねぇよぉ!!
217206:05/01/24 18:00:44 ID:ReFEdBAR
もっとも、店が裏ROM使ってる可能性とか、
そもそも最初からROMの中のルーチンにバグがある可能性とか、
内部で知らんうちにRAMが化けて暴走してる可能性までは否定しない。
液晶画面の表示がグチャグチャになってることもあるぐらいだし。

イタリアの53騒動にしても、確率の裏に、「非合法にロトを仕切ってる奴が居るんじゃ…」
という疑心暗鬼がデマを生んだのではないかと。
マフィア発祥の地だし。

そんな所で、「これは俺のツレがダチのマフィアから聞いた話だけど、次は53だってよ」とか
言われたらどうするよ。
「ヤバイ話だから、お前だけには教えるが、他には言うな」とかさ。
218名無しさん@5周年:05/01/24 18:04:19 ID:9t9IWFPk
1人毎回1枚しか買えないようにすればいいのにね。
219名無しさん@5周年:05/01/24 18:06:33 ID:qYcM2zNt
さすがにロトは当たる気がしない。
新興株の抽選に挑戦し続けたほうがよっぽどマシ。
220名無しさん@5周年:05/01/24 18:08:44 ID:wJBGosMv
さすがヨーロッパの韓国!
というレスは何回すででですか?
221名無しさん@5周年:05/01/24 18:20:05 ID:6ilOE1dz
完全に均等な確率で数字が選ばれるのではなくて、
実際の抽選では53が若干低い確率で選ばれている可能性がある。
そこでみんなが53を買うように噂を広めて、53以外の配当金を高くして
一山あてようとしている秘密組織の陰謀だったんだよ!
222名無しさん@5周年:05/01/24 18:43:34 ID:jxdEt+Na
俺がセンター試験で生物受けたときは、生物の先生に、
「わからんかったら1にマークしとけ。正解1がこれまでで他の数字に比べて少し多いから」と
ありがたいアドバイスを受けた。
223名無しさん@5周年:05/01/24 18:46:54 ID:ZMuuHhBZ
>>1

理系教育の大切さが良く分かるな。
自爆した馬鹿には同情しないけど、巻き込まれた人が可哀想。
224名無しさん@5周年:05/01/24 18:47:59 ID:elGCZ5cl
ドラクエネタ禁止
225名無しさん@5周年:05/01/24 18:49:22 ID:yOJk+O6W
赤星が悪い
226名無しさん@5周年:05/01/24 18:49:58 ID:D1tb1Xk5
おお、いたりあじんよ しんでしまうとは なさけない
227名無しさん@5周年:05/01/24 18:52:42 ID:NolsCtkv
53が出たところで、のこりの4つを当てなければどうにも成らないと思うのだが・・・。
228名無しさん@5周年:05/01/24 19:22:36 ID:fQoxeG0x
229名無しさん@5周年:05/01/24 19:26:25 ID:LX+lVKJg
>>227
最大5個までと書いてあるから
日本のとは違って1つだけ選ぶ種類のもあるんじゃない?
(ナンバースのミニみたいな)
それなら5/90で当選金が約11倍というのも納得
230名無しさん@5周年:05/01/24 19:26:44 ID:92kb9RB6
これを見るとイタリアの国民性が分かります。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=344
231名無しさん@5周年:05/01/24 19:28:03 ID:/UT0WZVC
出ない数字はとことん出ないと思う
232名無しさん@5周年:05/01/24 19:40:39 ID:Nys9msu1
>>230
Landingワロタ
233名無しさん@5周年:05/01/24 19:42:22 ID:oYiNc1X3
ヨーロッパもゲルマン系以外はイタリアと似たり寄ったりな気がする
234名無しさん@5周年:05/01/24 19:47:59 ID:a+WqgiCE
いまさら53あたっても配当低いって。

馬鹿が53につぎ込んで総金額が高くなってる今のうちに、他の数字を買うべきだ
235名無しさん@5周年:05/01/24 20:01:25 ID:jxdEt+Na
>>234
そして毎週高笑いしてるイタリアンがいるんだろうな
イタリア板2ちゃんには「53(プゲラッティ」との書き込み多数とみた
236 ◆C.Hou68... :05/01/24 20:08:13 ID:SnvY40I5
お馬で人生アウト 思い出す。
黙祷。。
237名無しさん@5周年:05/01/24 20:17:34 ID:BjUksc1R
129 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/24 14:19:18 ID:AAoweETa
>>105
そうか?
スロットは、ある回転数以上の台を狙って、ある回転数で止めれば良いだけだけど。
 
 
いるいるw こういうこと言い出す初心者w
まるで解ってないけど、何がわかってないのかも解らないんだろうね。
かわいそうに。
238名無しさん@5周年:05/01/24 20:20:08 ID:dLGmWAMc
極限をとらんと確率の意味がないのに
239名無しさん@5周年:05/01/24 20:25:11 ID:3XFRDRp5
ロトくじはまだマシ、国の収入源になるから。
日本のパチンコは脱税、北朝鮮へ送金とアングラマネーになるだけです。
240名無しさん@5周年:05/01/24 20:26:21 ID:oYiNc1X3
>>237
そうだな。君らの議論は何言ってるんだかさっぱりわからん。
241名無しさん@5周年:05/01/24 20:28:41 ID:nThjrxys


「みろ、イタリア人がゴミのようだ」

242名無しさん@5周年:05/01/24 20:30:32 ID:P/dx9cy4
ハルウララに賭けるのと近いか
243名無しさん@5周年:05/01/24 20:33:04 ID:dLGmWAMc
なんていうかなぁ、サイコロを一回振って1が出たとするだろ?
その後、もう一回サイコロを振るとき、次のサイコロの目が1の確率が1/36っていうアホが必ずいるよな
244名無しさん@5周年:05/01/24 20:48:29 ID:iwYSVmUv
ロト6廃人一直線だ。。。鬱
245名無しさん@5周年:05/01/24 20:54:20 ID:tKtny3Bb
バカだな
53が出てないことが話題になってるなら
53を買うバカがたくさんいることくらい予想は出来ないのか
つまり当たっても倍率はそんなに良くないはずだ
しかもロトはなかなか出ない数字より
しょっちゅう出る数字を選んだ方が確率論的に言って当たりやすい

結論
バカはなにやっても無駄
246名無しさん@5周年:05/01/24 20:56:20 ID:KIJ3bsFn
漏れなら更に穴狙いで52か54へ・・・
247名無しさん@5周年:05/01/24 20:56:53 ID:leDapau3
命を懸けるほどのものなのかと・・・・・・
248名無しさん@5周年:05/01/24 20:57:24 ID:OurRID2I
競馬じゃあるまいし・・・一枚でいいやろ。
249名無しさん@5周年:05/01/24 20:58:51 ID:KIJ3bsFn
い、い、いや・・・・
裏で35だ!
250名無しさん@5周年:05/01/24 20:59:39 ID:BmjvOpFn
トロット ロット ロット うっさぎのダンスぅ〜♪
251名無しさん@5周年:05/01/24 21:00:34 ID:KIJ3bsFn
い、い、いや・・・・
イタリヤのロトが買えると
怪しい商売を始める!
252名無しさん@5周年:05/01/24 21:01:47 ID:leDapau3
これって裏で操作してるヤツかな?
253名無しさん@5周年:05/01/24 21:03:19 ID:0n/KBJUY
イタリア人もっと確率の勉強しろと言いたい、










も〜こーさんしろ。
254名無しさん@5周年:05/01/24 21:03:21 ID:KIJ3bsFn
い、い、いや・・・・
3と5を足して8・・・・
い、い、いや・・・・
3と5をかけて15・・・・
255名無しさん@5周年:05/01/24 21:03:56 ID:c/5lIHQq
               、---、
 ;/(_        ____--/゛_ _゜ゝ--:ゝ__
/  ゝ___/ゝ_  __/゛゛ヽヽ゛(_∞_) 丿/;;;; ---;__
|; |   ;;| / ;;;;;;;;\    ;//; 、 --ゝ\
|  |    |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;|  |_  __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
 \_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;;    ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
   ゛-- ;|゜b_)_丿|_/゜--------゜│;;|  | ∪゛∨
      /|_-_))_/゛゜゜\   _/゛゛\--_| |
      | |-__-- |   _丿____丿    ヽ | ;|
      ∨  ̄゛ゝ---゛;|゛゛  \_ ;;  |  ∨
      ゛   ∠----゛゛   |゛----ノ
                   (____)

        ロトの父が>>255ゲッツ!
256名無しさん@5周年:05/01/24 21:05:45 ID:NTQv9YPn
ロトにはまると路頭に迷うよ
257名無しさん@5周年:05/01/24 21:07:02 ID:0n/KBJUY
>>256
こ〜さん、す、て、き。
258名無しさん@5周年:05/01/24 21:13:57 ID:y0WFEgkO
イタリアに、ア○ムやア○フルがあったら、
見境なく借りまくって自己破産する香具師が
ウジャウジャでそうな予感。
259名無しさん@5周年:05/01/24 21:18:07 ID:dxYKt7Rn
日本じゃパチンコがあるから宝くじにハマらないだけ。
260名無しさん@5周年:05/01/24 21:20:44 ID:eSxrQ8IZ
>>258
その前にマフィアのミカジメ料がえらいことになりそうだけどな。
261名無しさん@5周年:05/01/24 21:21:43 ID:iauubFye
パチンコと同じだな。
違うのは
イタリアのロトはちゃんと報道されるが、日本のパチンコは報道されないこと。
262名無しさん@5周年:05/01/24 21:28:51 ID:FppgcjMo
悪いけど・・ただのアホだろ
263名無しさん@5周年:05/01/24 21:31:54 ID:n19AXJ3y
イタリア人は金なんかで自殺しないってイメージあったのに
264名無しさん@5周年:05/01/24 21:35:59 ID:qJcpN+pj
>>259
日本の宝くじで破滅は出来ん
最高当選金額が4億しかないからな
265名無しさん@5周年:05/01/24 21:36:11 ID:56Fxrmvz
還元率だけ考えると
宝くじ  40%以下
公営ギャンブル  75%
パチンコ  ボッタクリ店でも60%以上

確かこんなもんだったよな
パチンコが無くなって、みな宝くじに傾いたら結構大変な状況になるかも
266名無しさん@5周年:05/01/24 21:48:41 ID:WstseT23
スレタイでロトの紋章にみえたwwww
267名無しさん@5周年:05/01/24 21:53:48 ID:HsE+0dy8
178回連続当選番号に53がない確率

まず、一回の抽選で53が出ない確率を考える

1〜90の90種類の番号のうち53が出るという前提なので、53を除いた89コの番号のうち4つを選ぶ選び方は
C(89,4)= 2,441,626
数字の全組合せは
C(90,5)=43,949,268
つまり、一回の抽選で53が出ない確率は
1-(2,441,626/43,949,268) = 0.944444444

で、178回連続当選番号に53がない確率はこれの178乗だから
(0.944444444)^178≒0.00381%

かなり珍しいな


誰か間違えていたら誰か直しておいて!
268名無しさん@5周年:05/01/24 21:56:57 ID:N5TrcX4G
>>298
それはいくらなんでも言いすぎだろ
269名無しさん@5周年:05/01/24 21:57:31 ID:Nys9msu1
ロングパスが出ました。
270大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :05/01/24 21:57:44 ID:y9KKKMnK
大阪の47('A`)
271名無しさん@5周年:05/01/24 21:58:49 ID:HsE+0dy8
さっき計算していて思ったのだが、
1〜90のうち5つの数字を選ぶロトなんでしょ。

53を含む組合せは2,441,626通りもある。
1つ100円だとしても、53を含む組合せ全部買ったら2億4千万円以上つぎ込む羽目になるな

正に、金に目がくらむ。
272名無しさん@5周年:05/01/24 22:02:26 ID:5D2APnES
日本ではロト6はイカサマで高額当選者なんて一般人からは出ないのに
せっせと毎週買ってる奴見るとあきれるよ、ホント。

いい加減気付けってな?
まさかこのスレには買ってる奴はいないよな?
273名無しさん@5周年:05/01/24 22:04:31 ID:IH8nWE6o
今夜も、イタリア語講座でローサタンに(*´Д`)ハァハァする訳だが

>>270
クークラックスクラン(゚д゚)コワー
274名無しさん@5周年:05/01/24 22:10:27 ID:3vYdePD4
>>272

何故いかさまだと言い切れるのだ?
機械は確かに怪しいが・・・。
根拠を聞かせてほしい。
275名無しさん@5周年:05/01/24 22:11:16 ID:WU91m6I8
ドラクエをまず見た瞬間に思い浮かべて イタリアをみてトロの間違いかなと思った
276名無しさん@5周年:05/01/24 22:16:04 ID:5D2APnES
>>274
説明すると長くなるので↓まで。
このスレ見たら、きっともうロトを買うことはなくなると思うよ。
【甲第四号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/loto/1098770719/l50
277名無しさん@5周年:05/01/24 22:23:28 ID:6gJnjtSi
イタリア人って頭悪いなぁ。独立試行なんだから、この回だって53が出るのは90分の1だろ……。
278名無しさん@5周年:05/01/24 22:24:14 ID:HsE+0dy8
ロトのページ?
http://www.pianetalotto.it/
279名無しさん@5周年:05/01/24 22:26:31 ID:4pzDdL0g
以後、ドラクエネタ禁止
280名無しさん@5周年:05/01/24 22:30:37 ID:3vYdePD4
>>276

なるほどw
みずほの不良債権の回収に当ててる可能性かw
ありえるな。
281違法不法無法:05/01/24 22:37:52 ID:HaxK/cRU
no rot for maguro chutoro ,thanks funky italiano!!
282名無しさん@5周年:05/01/24 22:38:34 ID:cf+aQyjo
そして伝説が始まった。
283名無しさん@5周年:05/01/24 22:39:17 ID:3QsnUkN0
>>265
ギャンブルは、当たりの倍率が高いほど、その高い控除率をごまかす事がで
きる。
例えば、双方で確率1/2のものに1000円ずつ掛けたとする。
負ければ1000円取られる。勝った場合は、テラ銭100円を引かれて900円貰え
るとする。この場合、控除率は5%。

負ければ1000円取られるけど、勝っても900円しか貰えなかったら、こんな
賭け、馬鹿馬鹿しくて最初から誰もやらないだろ。
284名無しさん@5周年:05/01/24 23:09:32 ID:gI2SnQib
>>91
固定資産税はいくら払ってる?
285名無しさん@5周年:05/01/24 23:17:00 ID:YcjnJf0B
交通安全祈願の「53」御守をイタリアで発売しる
286名無しさん@5周年:05/01/24 23:28:01 ID:YRrh9G5t
俺も当てたい
287名無しさん@5周年:05/01/24 23:34:04 ID:XvbvYa1s
100万弱のナンバーズ4の一等で25万くらい出たことが有った
番号は「5963」。みんな思いつきそうな数字は避けた方が吉。
288名無しさん@5周年:05/01/25 00:11:46 ID:4RepPK9d
ギャンブル・・・・
289名無しさん@5周年:05/01/25 00:14:01 ID:erMng+yt
ロトやナンバーズの攻略法なんて皆が選ばない番号を選ぶってだけだろ
290名無しさん@5周年:05/01/25 00:18:50 ID:3eehmnmB
ゴミ。
291名無しさん@5周年:05/01/25 00:26:56 ID:Nr7je137
>>267
これ真面目に考えると相当難しい問題なんだが
結果的にはそれは90の数字の中から178回連続ではずれる数字が
出現するまでの平均開催回数(←表現重要)になるはず。
まあ適当に計算すると何万回に一回くらいの話かね。長いロトの歴史ではたまにあるかもね。
53という特定の数はもっと出にくい。

わかりやすく説明する自身は俺にはないから
サイコロの1が連続で10回出ない確率とか一生懸命考えてみればわかるはず。
そして実際に実験してみるといい。いや実験は大変だから
本当はシミュレーションをやったほうがいいのだが。
292名無しさん@5周年:05/01/25 00:31:21 ID:iPBkwDcI
イタリア人は期待値って言葉を知らんのか?
293名無しさん@5周年:05/01/25 00:35:21 ID:96JvjXL+
>>267
でも、毎回の抽選に相関がないんだから、1〜90のうち、53の出る確率は毎回1/90
294291:05/01/25 00:41:30 ID:Nr7je137
>>267

>>291だがちと表現が悪かった。>>267の計算自体はちゃんと見てないけど
多分あってると思うがその計算にあまり大きな意味がないのよ。

シミュレーションすべきはサイコロで1が10連続はずれるまでに
平均何回サイコロを振らなければならないかだな。


295名無しさん@5周年:05/01/25 00:41:37 ID:erMng+yt
>>267
この場合別に最初っから53が出ないんじゃないかって想定してたわけじゃないんだから
それだと確率低くなりすぎ

178から、まだ選ばれて無い数字が残り1つになるまでの(>>291の言葉を借りると)平均開催回数nを引いて
(0.944444444)^(178-n)となるのでは?
296名無しさん@5周年:05/01/25 01:23:58 ID:aNkBwds7
53番目?


そうか.やっぱりジョーカーは世界を破滅に導...
297名無しさん@5周年:05/01/25 06:38:09 ID:CWY1uQm7
>296
剣崎が運命と戦っている間は大丈夫だ。
298名無しさん@5周年:05/01/25 18:32:03 ID:gNIS7Jmj
http://sunpillar2004.hp.infoseek.co.jp/javascript/2004mn4_g.html

↑ここの設定値を18回に一回にすれば、どれだけ珍しいことか分かる筈。
299名無しさん@5周年:05/01/25 20:47:34 ID:xrNFJwA6
ロトにハマると路頭に迷うぞ。
300名無しさん@5周年:05/01/25 20:57:05 ID:uesEjycR
栄光の23get
301名無しさん@5周年:05/01/25 23:06:55 ID:/4QaiS0/
入った玉  ↓(一個落ちる)

---------- ---------------------
        ↓(ここで止まる)
謎の空間

-----------越えられない壁-----------

出てくる玉(あらかじめ決まってる)




ロト6って、こういう仕掛けになってるんじゃないか?
機械調べさせてくれないんでしょ?
302名無しさん@5周年:05/01/25 23:08:12 ID:JbVKlDj7
>>299

ヤーネェ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) マッタクダワ
303名無しさん@5周年:05/01/25 23:09:17 ID:aURtB9Dx
俺なら、はらたいらさんに全部
304名無しさん@5周年:05/01/25 23:10:12 ID:x+bBzSCn
宝くじで破産するような人間が世の中にいるとは。
宝くじって数あるギャンブルの中でももっとも散財しにくい無難なギャンブルなのに。
305名無しさん@5周年:05/01/25 23:12:20 ID:x+bBzSCn
>>261
パチンコ問題は報道されまくってるだろ。
報道され過ぎて今更って感じにすらなってる。
306名無しさん@5周年:05/01/25 23:16:24 ID:2SQBlUV7
マスゴミはパチとサラ金まるで叩かないねw
307名無しさん@5周年:05/01/25 23:16:28 ID:cg3xJUlE
>「53」に賭けるため、勤務先の銀行から100万ユーロ(約1億4000万円) を持ち出した

日本のパチンコ馬鹿とは、スケールが違うバカさだな
308【帝】東北大学最強伝説☆【帝】:05/01/25 23:16:59 ID:4zHZd0D7
・最も論理的な人々は、「ロトの番号選考は完全にランダムである以上、
どの数字を選んでも当る確率は不変である」と考えるだろう。

・中程度に論理的な人々は、「ロトの中に何らかの”傾向”が
存在するとして、20ヶ月もシステムが53を出さないなら、
次も出さないに違いない」と考えるだろう。

・53が出てないから53を選ぶというのは、まさに論理性としては
最悪だな。競馬で言えば、いつもビリの馬に全部つぎ込むようなもんだ。
309名無しさん@5周年:05/01/26 17:47:26 ID:EOrthMrh
>>308
しかも、いつもビリなのに一番人気の馬につぎ込むようなもの
310名無しさん@5周年:05/01/26 18:03:51 ID:cMnnlKAH
>>203 ん?たしかドラクエ2のシドーはロトのなれの果てでなかったっけな?
311名無しさん@5周年:05/01/26 18:07:14 ID:poqjhTjr
落語や大岡越前の中ではよくある話
312名無しさん@5周年:05/01/26 18:12:43 ID:ui2VnkQq
さて今回のロト6に10000突っ込んだ訳だが。

マ−クシ−ト塗りつぶすのに疲れた。藁
313名無しさん@5周年:05/01/27 05:37:43 ID:5ZMN4vzv
このまま滅んでしまえ!!
314名無しさん@5周年:05/01/27 05:51:16 ID:yCLr5ZWQ
ばぐ太重複上げ
315名無しさん@5周年:05/01/27 05:55:01 ID:4cjEU3K2
所詮イタリア人ってことか。
316名無しさん@5周年:05/01/27 05:55:36 ID:VroPFqa+
>20カ月近く出ていない「53」という数字を狙い、
>大金をつぎ込む人が続出しているためで

いや、こんなバカどもは遅かれ早かれ大損する。
317名無しさん@5周年:05/01/27 05:58:16 ID:rjw9p6Gd
そうだよな、、、そもそも皆が53を選んだ時点で取り分が激減するって気が付かない辺り(w
318名無しさん@5周年:05/01/27 05:59:48 ID:7gCS9qZ/
今日ロト6買うけど、なんか当たる気がすんだよなぁ~
当たる予感、胸騒ぎ、なんかよく分らないけど絶対に当たる気がする
そうだ3口×5回分で買おう、当たったら三倍だ
319名無しさん@5周年:05/01/27 06:16:33 ID:ONnIO37K
マーチンゲール法のどつぼにはまってってことか?
320名無しさん@5周年:05/01/27 07:59:56 ID:fquNb4zd
>>153
人生の経過としてはおれと大差ないな・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
321名無しさん@5周年:05/01/27 08:14:32 ID:VroPFqa+
>>153
バクチがアレなのは確かだが、

×有名なギャンブル手記「借金は身を滅ぼす」
○『創作として』有名なギャンブル手記「借金は身を滅ぼす」

だな。
322名無しさん@5周年:05/01/27 08:37:43 ID:bM/dJEtA
首くくり富の籤など持つている 古川柳
323名無しさん@5周年:05/01/27 08:52:03 ID:O+o8GgqY
>>318

ロト6 って話しには聞くけど ネットで買えるの?

一度買ってみたい。
324名無しさん@5周年:05/01/27 09:38:10 ID:H/QDmqqX
>「53」が03年5月以来、178回の抽選で出ていないことから、
>「次こそ53」
たった一日…いや一時間でいいから確率の勉強をしていれば、
こんなことにはならなかったかも知れないのに…。
325名無しさん@5周年:05/01/27 10:16:13 ID:L68KZnks
>>276
じゃあここから解禁ね
326名無しさん@5周年:05/01/27 10:24:26 ID:OP4ynVBM
スレタイから海外でドラクエが流行ってるのかと思ったorz
327名無しさん@5周年:05/01/27 10:47:26 ID:Y8v+9hdj
韓国でも似たような事があったな…
328名無しさん@5周年:05/01/27 17:14:58 ID:ScpKTbdS
似たスレッドがもう一つあるね。
>>【イタリア】宝くじによる破産者や一家心中など悲惨な事件相次ぐ

宝籤で大金が当たったが為に、人生を破滅させた話はよく有るけど、
買うだけで破滅させる人もいるんだな。
329名無しさん@5周年:05/01/27 21:25:40 ID:tFDV1+HS
で、53を買うと、いくら儲かるのだ?
当たった人間で分割するんじゃないのか?
330名無しさん@5周年:05/01/28 05:28:25 ID:BUNY7Bq1
>>329
ニュースでやってたけど「ベネチアと53だったっけ?」の組み合わせで当たれば4300億円らしいよ。
買いたくなるでしょ?
ロト6だってキャリーオーバー4億円になると、どっと購入者が増えるじゃん。
331名無しさん@5周年:05/01/28 06:45:30 ID:tqyFCCCj
さすが西洋の半島国家らしいニュースですね!



千葉市民
332名無しさん@5周年:05/01/28 06:47:28 ID:eg9KxHNT
アンマンの空港ででクラスター爆弾テロやった奴と同じ番号か。
333名無しさん@5周年:05/01/28 06:48:22 ID:xAHfVRuQ
いくら出てなくても確率かわらんだろ
334名無しさん@5周年:05/01/28 06:54:09 ID:58TafuFF
ロトででっかく稼ぐよりナンバーズ3のミニでセコく当てろ
335 ◆C.Hou68... :05/01/28 07:13:05 ID:oOnVSaGO
>>330
4300億円って1口か?
それなら1口で充分すぎる気がするな。

全財産突っ込んだ人は、同じ番号×数口じゃなくて、
別の組み合わせで買いまくったってことかな。
336名無しさん@5周年:05/01/28 07:17:51 ID:jy5vtj/O
ドラクエ
337名無しさん@5周年:05/01/28 07:18:00 ID:cgk3O+k0
4300億っつっても当選人数が1000人いれば4億3千万だろ?
実際もっといるだろうから大したことないだろうな

宝くじ買う奴はホーア
338名無しさん@5周年:05/01/28 08:09:30 ID:krSv4I9p
ちげーだろ
53を絡めた買い方するから幾通りも買わにゃならんからだろ
339名無しさん@5周年:05/01/28 08:10:52 ID:koi9rwik

てか逆に53に買い目が集中するから儲からないだろ
340名無しさん@5周年:05/01/28 08:13:16 ID:zIa4vDmg
341名無しさん@5周年:05/01/28 08:18:16 ID:H9fEWM3+
返事がない…
ただの屍のようだ
342名無しさん@5周年:05/01/28 09:05:41 ID:V5j4VJLr
結局今イタリアのロトは53を避けたほうが競合が少なく配当が高いと言うことだね。
343名無しさん@5周年:05/01/28 09:18:49 ID:iE5wEEhq
53=ゴミ
344名無しさん@5周年
みんな53に賭けてたら配当金減るんじゃないの?