【政治】政管健保、都道府県ごとに再編・社保庁から分離

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葵豹馬φ ★
 厚生労働省は社会保険庁改革の一環として、中小企業社員を対象とする
政府管掌健康保険の運営を同庁から切り離し、2008年度をめどに都道府県ごとに
分割・再編する検討に入った。いまの保険料率は全国一律だが、各地の状況に
応じて変更できる仕組みにして地域ぐるみの節約を促す。国民・厚生年金の
運営は新たな独立行政法人をつくって同庁から移す案が浮上している。
2大業務を分離して不祥事が続く同庁の「解体」を印象づける狙いがある。

 公的医療保険は主に大企業の健康保険組合や自営業者らを対象に市町村が
運営する国民健康保険など職業によって分かれている。中小企業の社員・家族の
約3600万人は社保庁が運営する政管健保に加入している。

 政管健保の保険料は年収の8.2%を労使折半で負担している。03年4月から
医療費の自己負担が原則3割に上がった効果で最近は黒字だが、厚労省試算では、
団塊世代の退職もあって退職・高齢者の医療費を支える拠出金の負担が膨らみ
07年度に赤字へ転じ、08年度には積立金も底をつく。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050124AT1F2300123012005.html
引用元:日本経済新聞
2名無しさん@5周年:05/01/24 11:19:43 ID:XwEJhXev
日本は狙われている
今…
宇宙にただよう幾千の星から
恐るべき侵略の魔の手が…
3名無しさん@5周年:05/01/24 11:20:25 ID:XwEJhXev
西の空に明けの明星が輝く時、一つの光が宇宙へ飛んでゆく。それが君なんだ
                   ↓
4名無しさん@5周年:05/01/24 11:21:08 ID:mQ8Mqhoo
過疎の自治体は労働年齢の負担が増えて
よけい過疎が進むんじゃないのか?
5名無しさん@5周年:05/01/24 11:22:21 ID:leDapau3
地方の切り捨てですかと言ってみる実験中
6名無しさん@5周年:05/01/24 11:23:57 ID:wLp4Ohwy
>>4
過疎地域は過疎地域に合った独自の健康保険制度にすることができるんじゃないか?
今は全国一律だからできないけど。
7名無しさん@5周年:05/01/24 11:32:53 ID:itCks1DL
>>6
どういう制度だよ。
過疎地の健康保険は加入者5割負担とかになるのか?
8名無しさん@5周年:05/01/24 11:46:00 ID:mQ8Mqhoo
>>6
このソースだけじゃなんともいえないが、
仮に都道府県ごとの独立採算だとすると
過疎の自治体や赤字自治体はサービスが他県より悪くなるか
地方税の負担が大きくなるかしかないだろう?
どっちにしても人口流出が加速する予感。
9名無しさん@5周年:05/01/24 12:02:02 ID:wLp4Ohwy
>>7
現在は健康保険に地方が税をつぎ込むなんてことはできないけど、
そういうことも可能になるんじゃないか?
10名無しさん@5周年:05/01/24 12:10:50 ID:NSrGCm0H
何でも地方分権にすりゃいいってもんじゃ無いだろ

全国で制度が何もかもバラバラで転居の度に申請出して
何て事になったらめんどくさくてかなわん、つかただでさえ
ヤヤコシイ行政が更にこんがらがってエラい事になるぞ
11名無しさん@5周年:05/01/24 12:15:52 ID:wLp4Ohwy
>>10
>全国で制度が何もかもバラバラ
地方分権とは、そういうものでしょ?
分権すればするほど制度はバラバラになる。
12名無しさん@5周年:05/01/24 12:24:16 ID:00jyl+rB
各都道府県単位になれば、今の介護保険の様に少なくとも
地域により健康保険料が違ってくるだろう。

また医療内容は全国一律であるはずの現在でも都道府県により
治療や検査などの適応が違っているから、完全に都道府県に
分けて運営させた場合、全国一律と謳っても現在よりさらに
厳しくなるのは目に見えている。

政府官掌で中小企業の労働者(20〜60歳?)だから、直接老人等には
関係ないが拠出金がある。地方は老人比率が高いから何らかの補填
(=拠出金の減額)がないなら早期に破綻するだろうが、そこは破綻
させないように厚労省が按分を考えるだろう。影響力を保つ為にも・・。
13名無しさん@5周年:05/01/24 12:33:51 ID:Akd9Jgjt
地域ごとに地方税率も、間接税率も、徴収される税の種類も違う。
学校で教えることも違う。
同じ行為を行っても、犯罪になるか否かも違えば、量刑も異なる。
公的福祉の制度も全く違う。

これが地方分権です。
14名無しさん@5周年:05/01/24 12:46:18 ID:/dDgoeh/
「地方分権しろ!」
「地域間格差を是正しろ!」
15名無しさん@5周年:05/01/24 13:38:34 ID:u7L59H2t
>>14
東京だけが成り立っていくのも気に入らんわけで。
みんな、東京になりたいだけ。
16名無しさん@5周年:05/01/24 13:53:30 ID:j0YPSHE1
単純に考えれば、政管健保の分を役所で扱ってる国民健康保険に統合させるということかな?
17名無しさん@5周年:05/01/24 15:20:28 ID:SkDEz0sN
厚労省、おいしいとこは温存して、お荷物は切り離して。ウマ〜!
18名無しさん@5周年:05/01/24 19:24:37 ID:1DaumIHz
age
19名無しさん@5周年:05/01/24 19:33:21 ID:Cak0PBXY
オレンジ色の保険証の人かぁ・・・

俺じゃん。あぁ、どうせ俺は中小零細勤務ですよぉーだっ!!
20名無しさん@5周年:05/01/24 19:54:08 ID:mT4K83XG
>>19
今はカードタイプよ。
21名無しさん@5周年:05/01/24 22:27:04 ID:1DaumIHz
age
22(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :05/01/24 22:28:28 ID:fZv31YbW
んで負担増ですか

あーあー。
23名無しさん@5周年:05/01/24 22:41:05 ID:sszya+qP
あれほどここの板でも叫ばれた「社保庁解体」の一部が
始まろうとしているのに意外と伸びないな。
3600万人も加入しているなら該当者も結構いると思うが・・・。
年金じゃないからどうでもいいってことか。
24名無しさん@5周年:05/01/25 15:06:43 ID:LYij7WPg
>>23
どうせ解体なんかしないんだよ。
いつも口だけ。
でもお小遣い稼ぎは積極的にがもっとーなやつらだから。
25名無しさん@5周年:05/01/25 20:16:36 ID:IhYAF+B0
age
26名無しさん@5周年:05/01/25 23:50:58 ID:IhYAF+B0
age
27名無しさん@5周年:05/01/26 00:17:56 ID:uTwnLi6u
どうなるんだかなぁ
28名無しさん@5周年:05/01/26 01:34:03 ID:ccd9pdGn
>>国民・厚生年金の運営は新たな独立行政法人

これはどうかな〜。
第二の社会保険庁になるのかな。

独立行政法人で成功しているところはどこ?
29名無しさん@5周年:05/01/26 01:59:39 ID:crEugzhk
健保と年金を切り離したら、社会保険庁は何やるんだ?
30名無しさん@5周年:05/01/26 02:03:22 ID:Ypn45NTe
ろくに健保保険料も払っていない今の70歳以上の老人の医療を私費にすれば良いだろ。
老害そのものでしかないのだから。
31名無しさん@5周年:05/01/26 21:30:29 ID:MCK33DO0
全部廃止して自己責任国家へ脱皮しよう
32名無しさん@5周年:05/01/26 21:34:48 ID:51gD4RzA
>>30
子供を生み育てるという投資をしたんだから当然だよ。
33名無しさん@5周年:05/01/27 01:33:30 ID:EGZvcE9n
ということは、東京に住んでいる奴らの負担が軽くなるわけ?
34名無しさん@5周年:05/01/27 01:37:13 ID:s9AC1O2j
おいおい、分権しなければならないのをせず
バラしてはいけないものをバラそうとするとは・・・。

35名無しさん@5周年:05/01/27 02:09:21 ID:EGZvcE9n
>>34
同意。
36名無しさん@5周年:05/01/27 18:33:15 ID:vxDpp1QO
age
37名無しさん@5周年
社会保険庁の横領、警察裏金関係スレ全保守age