【銀行いらず】上場企業の3社に1社が実質無借金に・昨年9月末

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 上場企業の財務が改善している。現預金などの手元流動性が借入金などの有利子負債を上回る
実質無借金の企業は昨年9月末に全体の3社に1社にのぼることが、日本経済新聞社の調べで
わかった。3月末にはNTTドコモやヤマハなども仲間入りする見通し。資産売却に加え収益力の
向上で有利子負債を削減した結果、企業は投資などに充てる資金面での自由度が高まっている。

 対象は金融と新興市場を除く3月本決算上場企業1687社。連結で実質無借金の企業は9月末に5
91社と3年前より70社程度増え全体の35%を占めた。バブル崩壊で財務が傷んだ10年前は全体の
27%(単独ベース)だった。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050123AT2D2200822012005.html
2名無しさん@5周年:05/01/24 00:02:41 ID:o17gYISb
うゎーーーーーーーーーーーーーーー
3名無しさん@5周年:05/01/24 00:02:42 ID:UFlKV8Hx
2げっと
4(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :05/01/24 00:02:48 ID:fZv31YbW
2げろ

d(´∀`)bイエー
5名無しさん@5周年:05/01/24 00:04:22 ID:jUuVi+WO
5get
6名無しさん@5周年:05/01/24 00:05:32 ID:PPb4QqQ1
手元流動性と有利子負債が均衡すれば無借金ってのもお笑いだけどな。
キャッシュポジションが必要だから存在してるのであって
別に返せるが返さない性質の資金ではないだろ。

7名無しさん@5周年:05/01/24 00:05:52 ID:To4bePuN
俺の勤務している会社は有利子負債が3500億から3000億円へ減ったと自慢していたぞ。
この状況は喜んでいいのか、悲しんでいいのか・・・
8名無しさん@5周年:05/01/24 00:06:20 ID:Dw50eP+x
2get
9(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :05/01/24 00:06:31 ID:fZv31YbW
だからデフレが(ry
10名無しさん@5周年:05/01/24 00:07:05 ID:LuUUBHGw
ビジ+
11名無しさん@5周年:05/01/24 00:07:51 ID:xJLGszfm
ほんとかよ、日本中トヨタだらけみたいな会社になってるのか
特に名古屋の企業が多い事も在り得る
12名無しさん@5周年:05/01/24 00:08:04 ID:jky2CkWJ
ソフトバンクは有利子負債が8146億円もあるけどね
13名無しさん@5周年:05/01/24 00:08:37 ID:PPb4QqQ1
ていうか「実質」無借金って日本特有のワードと違うか?
14名無しさん@5周年:05/01/24 00:09:44 ID:+DiED3BS
将にjojoの上々な企業
15名無しさん@5周年:05/01/24 00:11:19 ID:rt4Es/cE
実質無借金

国 民 年 金
16名無しさん@5周年:05/01/24 00:14:20 ID:XwxF9TG/
儲かってるんなら"サービス残業"と称して奴隷労働させんな
17名無しさん@5周年:05/01/24 00:16:19 ID:Owd4TO9m
世の中のことをよくわかってないんだが、どの会社も
借金を先延ばししながら経営してるのか。回転が止まった瞬間に
死ぬんか?
18名無しさん@5周年:05/01/24 00:19:55 ID:Owd4TO9m
借金するあてがなくなったら回転できなくなるのって
何だか怖いな
19名無しさん@5周年:05/01/24 00:19:58 ID:uXoMG0Dk
>>17
まぁ、そういう会社もあるわな。
20名無しさん@5周年:05/01/24 00:20:36 ID:cvDChRMr
これってのは見方を変えると、この糞安い金利にも関わらず、
金を借りて金利以上の利益を上げられる企業がほとんどない
ってことだろ?

おいおい、日本の経営者は縮み過ぎなんじゃねえの?
21名無しさん@5周年:05/01/24 00:21:14 ID:9TypV3MZ
それらの会社はゼネコンの借金を肩代わりすべき
それが愛国者
22名無しさん@5周年:05/01/24 00:21:46 ID:bxiV1KP8
猫いらず
23名無しさん@5周年:05/01/24 00:23:44 ID:wbPaHgJe
人員解雇を進めて、契約社員とか増やした結果だろ。
これからは企業の社会的な責任や存在意義は学校で教えてはいけない。
24名無しさん@5周年:05/01/24 00:25:06 ID:m+h02PJT
実質と現実の違いって何よ?
25名無しさん@5周年:05/01/24 00:26:57 ID:Y07deFmP
>>21
そんな経営者いないよ。今の時代に喜捨とかチャリティなんて思想ないもん。
自分(組織)が1番可愛いんだから。やるんだったら国家でしょ。
国家の護持を第一に考えると国家社会主義になるんだね
26名無しさん@5周年:05/01/24 00:27:35 ID:st6djcM+
銀行員です こうやってボキ達の存在意義はなくなっていくのですね
度窮鼠経営者ばっかりしかかりてくれないのです 当然といえば当然か
就職先間違えたな
27名無しさん@5周年:05/01/24 00:28:15 ID:yoNbUhtB
とりあえず国債かっとけ
28名無しさん@5周年:05/01/24 00:29:24 ID:fueNVBPu
景気がよければ借金してでも投資するよね。
29名無しさん@5周年:05/01/24 00:29:34 ID:8j3xN4yu
なんか知らんけどワロタ
30名無しさん@5周年:05/01/24 00:31:08 ID:PPb4QqQ1
なんか銀行離れを刷り込みたいのだかろうが、絶対額ではどの企業も借金あるっての、
株主資本比率が5割を超えてから銀行離れとか言えっての。
31名無しさん@5周年:05/01/24 00:32:18 ID:tFvR2HJr
「商売とは合法的なドロボウである」孫不正義
32名無しさん@5周年:05/01/24 00:32:32 ID:oehpTSn5
結局は、銀行は手数料とか、サラ金のまねごとで行きてく
だけでしょ。
財務省の天下り受け入れて延命だね。
33名無しさん@5周年:05/01/24 00:33:18 ID:kLK9ehCK
DoCoMoは親会社の日本電信電話株式会社の電話の権利をきちんと肩代わりしろ
34名無しさん@5周年:05/01/24 00:33:21 ID:jDxvuC/8
『実質非童貞』
こんな言葉で納得するか?同じことだよ
35名無しさん@5周年:05/01/24 00:34:47 ID:1yeFvR6x
>>32
ていうかサラ金に融資してるし。
既にグル。
36名無しさん@5周年:05/01/24 00:35:07 ID:ppnGqmBY
無借金経営なのって任天堂だけじゃないの?
37名無しさん@5周年:05/01/24 00:35:38 ID:o4xpPp7r
>>26
お客のことを >度窮鼠 という段階で、あんたの出世の道はアウト。
ちなみに、どんな業界行こうとダメなタイプだろうから、
今いる銀行にしがみついとけ。
いいアドバイスだぞ。
38名無しさん@5周年:05/01/24 00:36:35 ID:UwEI3cby
会計上のテクニックで不良債権をひたすら隠し通したり公的資金注入
されたりしても、全然懲りてないよな、銀行って。

せいぜい中小企業相手に貸し剥がしたり渋ったりして
支配欲を満足させておいてください。
39名無しさん@5周年:05/01/24 00:37:25 ID:CyihAvYf
これっていいことなのか?
そりゃバブル期のような放漫な貸付・借金は良くないが
資本主義社会で借金が無いってのは、資本主義の死じゃないのか?
40名無しさん@5周年:05/01/24 00:38:10 ID:jI2icm+S
>>36
トヨタやサントリーも実質無借金
41世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :05/01/24 00:39:01 ID:He/RjvoI
で、ほんまに無借金の企業はどのくらいあるの?
42名無しさん@5周年:05/01/24 00:39:52 ID:K5v+pf72
中小は相手にせず
大企業にはそっぽを向かれ

融資の出来ない銀行なんてなくなって結構
43名無しさん@5周年:05/01/24 00:40:54 ID:wxXNRfsS
>>39
株式市場があるじゃないか
間接金融こそが資本主義の要
44名無しさん@5周年:05/01/24 00:41:02 ID:cvDChRMr
>>42
まあ、国債を粛々と消化するんで、それなりに役にたっているかも。(w
45名無しさん@5周年:05/01/24 00:41:03 ID:EuK3JLES
>39
社内弁茶やったり自分とこで貸し付けとか
自分で金融し始めるんじゃないか?
一部上場だけの傾向だけらしいし。
46名無しさん@5周年:05/01/24 00:42:17 ID:UwEI3cby
>>39
資本主義の現時点での勝者であるトヨタ見て分かるように、借金なんか
にドライブされなくても資本の自己増殖意欲は以前として旺盛な
ままのようです。

やれ低金利維持だのやれ数量政策だのと信用膨張のための方策は死ぬほど
打ってもこの程度だから別にこれ以上銀行の信用創造機能なんて期待しても
しょうがなさそうだし。

銀行を中核としたいわゆる「金融資本」という形態をとらずとも
資本主義は機能するだろうさ。
47名無しさん@5周年:05/01/24 00:43:23 ID:PPb4QqQ1
>>39
日本は資本主義なんて呼べる代物ではないからいいの。
48名無しさん@5周年:05/01/24 00:47:16 ID:PPb4QqQ1
>>46
トヨタ拡大の背景は莫大な借り入れを増大させつづける自動車ローンが大きいだろ、

これを実業と切り離して実質無借金とか書く風潮があるが、トヨタが借りて客に貸しているの
だから立派な借金なんだよね。
割賦販売の資金は借金にならないなら、信販会社は全部無借金ってことになるし。
49名無しさん@5周年:05/01/24 00:47:26 ID:o4xpPp7r
IT株バブルを見てると、直接金融には問題ありだろと思わせるね。
数百万円の粉飾で株価総額が数十億動きカネ無いからなあ。
50名無しさん@5周年:05/01/24 00:50:12 ID:JIUPNg72
>>37

一円でも金を出したら神様扱いしろと威張る、そんなあなたに私はなりたくない。
51名無しさん@5周年:05/01/24 00:51:00 ID:Oc1SSadk
投資すると損する→投資しない→儲けたお金は借金返済→無借金

企業の財務体質を強化すると言う、改革の成果です。
改革は成功しましたな。


ところで、この成功がどのような好影響をもたらすのですか?
52名無しさん@5周年:05/01/24 00:51:05 ID:RUqN6qRo
実質無借金って最低限の状態じゃないの?
53名無しさん@5周年:05/01/24 00:53:00 ID:AVVGuQmz
借金はあってもいいのよ。全然OK。
54名無しさん@5周年:05/01/24 00:54:05 ID:o4xpPp7r
>>50
バカ?
お客を神様扱いしろなんてどこの誰が言ったんだ?
客をDQNと言うやつをたしなめただけだが。
まあ、あんたの知性ではオレにはなれないのは確かだよ。
55名無しさん@5周年:05/01/24 00:54:13 ID:KmKzrEM1
これでようやく、銀行から派遣されて来た無能な役員を追い返せるって事だろう。

銀行にお願いして社長を迎えたりしている企業も、未だにあるとは思うが、
それにしても時代の流れか、銀行の影響力低下は、歯止めがかからんだろうな。
56名無しさん@5周年:05/01/24 00:54:18 ID:FbHytfpS
>>48
うそ臭いロジックだな
事の本質はそこか?
57名無しさん@5周年:05/01/24 00:54:56 ID:UwEI3cby
まぁおかげでバブル前と後では一部で何が何銀行になったのか
わからなくなるぐらい統廃合が進んでくれてスッキリさっぱり
良い感じです。

銀行は昔は「小規模な企業への融資を通じて産業を育成する」
なんて謳ってましたが、嘘っぱちのやけっぱちです。
最初からそんな気は毛頭ありません。
裕福だったバブルの頃もそうでしたし、自分の尻に火がついた
今はますますヘッポコ企業に辛く当たっています。

一部の大企業が自社内で金融機能を備えれば銀行の業務範囲は
縮小して当然。今度からは外国の優良な銀行みたいに自分らの力で
付加価値を創造するべきです。要はM&Aの仲介など莫大な手数料収入
を得れるような業務分野で暮らしていくのが望ましいのです。
こういった先端的な金融サービスは「目利き」の力が必要です。
今こそ各大学の俊才をかき集めて結成したエリート集団「銀行」の
潜在能力を発揮するときです。潜在としてでも「あれば」の話ですが。
58名無しさん@5周年:05/01/24 00:55:13 ID:tFvR2HJr
無担保で信用保証協会を通じて中小企業に融資した政府の金は全部焦げ付いたのか?
59名無しさん@5周年:05/01/24 00:58:56 ID:st6djcM+
だってほんとにどきゅそきゃくばっかだもn
さssとつぶれtrrて
60名無しさん@5周年:05/01/24 01:03:50 ID:Oc1SSadk
これからはイスラム銀行の時代です。
マネーの虎の大きい奴です。
61名無しさん@5周年:05/01/24 01:03:59 ID:dxkS7qsp
企業情報握られるようなもんだしな
62名無しさん@5周年:05/01/24 01:05:01 ID:o4xpPp7r
>>58
多くは焦げ付いた。5000万円枠までなら極端に審査が甘い時期があったからね。
一部の政治家が口銭取っていたのも事実。
それが原因で失脚した政治家もいる(表沙汰にまだなってないが)。
今後は、産業再生機構が同じようなことやらんように監視すべき。
63名無しさん@5周年:05/01/24 01:05:03 ID:Vyw6MGEQ
ぺヤングソース焼きそばの会社は、本来の意味での無借金経営

そして今時自社サイトを持っていないすげぇ会社
64名無しさん@5周年:05/01/24 01:06:57 ID:7xc/AET4
そりゃーーーーーーーーーーーーーー
これだけ社員と派遣を社畜扱いしていれば、当然の結果だわ
この上に
成果配分とかいう都合のいい労働分配率低下装置ももちこんだから
言うことなしね
ちなみに
成果主義という方法は
日本の労使関係の中では、まったくうまくいかないよ
65名無しさん@5周年:05/01/24 01:07:53 ID:9TxgK2te
無借金会社ばかりになったら究極の信用収縮で経済あぼーん
66名無しさん@5周年:05/01/24 01:11:53 ID:jVK4HQ7F
株式市場で資金集められなかったら終わりだよ、
67名無しさん@5周年:05/01/24 01:12:18 ID:42SoYoch
武田薬品の1兆4千億ってのが飛び抜けてるな。
投資先が見つからないのか?
68名無しさん@5周年:05/01/24 01:13:56 ID:Oc1SSadk
>>66
無借金でも成長が止まった企業は人気ないです
借金まみれでも、投資しまくって急成長している会社は人気あるです。


生ドアとか
69名無しさん@5周年:05/01/24 01:15:03 ID:rLBQgCUl
>>63
このまるか食品とぺヤング作ってるとこって別なのかな
ttp://www.e-maruka.co.jp/
70名無しさん@5周年:05/01/24 01:15:40 ID:f2VW6sT0
>>65
「俺らをむげに扱うとお前らも死ぬんだぞ」というキナ臭い脅しが良い感じです。
必要なくても借金はやれるだけやっておかないとお前らが死ぬぞ、なんて理屈は
サラ金会社すら使いませんよ。
経済的な信用収縮はどうでもいいから、銀行さんはそれより先に自分らに対する
一般人の白眼視、もとい「信用収縮」をどうにかされるとよいでしょう。
自分に憑いた厄でも祓いたまえ清めたまえ。
「貸付」というのは銀行の「商品」。商品を買ってくれないからといって客を
罵倒したり借りないと経済が吹っ飛ぶぞとか脅したりするのはやめて
もっと魅力的な商品を提供するように努力するのがスジってもんです。
たとえば経営能力が低い中小企業の場合は金を出すだけじゃなくての経営支援
をしたりするおまけをつけてみたりとか。
それ以前に銀行の経営能力自体が怪しすぎるけどね。
71名無しさん@5周年:05/01/24 01:19:31 ID:UwEI3cby
統廃合といい、銀行受難の季節が続くなぁ。
もっとも、戦後数十年護送船団方式の下でぬくぬくと
あったかい毛布を提供されてたわけだから、たかだか
ここ十数年くらいの苦境は同情する気にはなれませんな。

逆境をバネに外資系の銀行と伍して戦っていけるような
ファイターに成長してください。
72名無しさん@5周年:05/01/24 01:21:54 ID:RUqN6qRo
早くマスコミ受難の時代が来ないかな。
73名無しさん@5周年:05/01/24 01:26:27 ID:7xc/AET4
『もはやバブル後ではない発言』と言い
この記事といい
ひょっとして、景気は回復してるのか
じゃ
賃上げしろよなぁー
この間10年、どれだけ減らされてきたことか
分け前よこせよな
74名無しさん@5周年:05/01/24 01:26:41 ID:IBpm8/YJ
>>72
マスコミが徹底的に信用されなくなる時代?
しかし情報を捏造してるのもマスコミなわけで・・・
75名無しさん@5周年:05/01/24 01:34:35 ID:HO5TRZqw
昔は
借金してる=信用がある
じゃなかった?
今も一緒か?
76名無しさん@5周年:05/01/24 01:37:04 ID:BXGuutSD
お金を借りてください。と来る一流大学出の銀行営業マンを
むげに断る高卒の俺ってのが、気持ちいいんだよね。
77名無しさん@5周年:05/01/24 01:42:20 ID:o4xpPp7r
>>75
変わっている。
昔は、銀行の評価する信用は返済実績重視だった。今は、財務体質のみ。
一例を挙げると、今は自己資本比率重視。
借入が少ないほど信用が上がり、借りてくださいと一流大学出の銀行営業マン
が頻繁に来るようになる。
78名無しさん@5周年:05/01/24 01:43:55 ID:UwEI3cby
>>76
その快感は分かる。
でも銀行員のほとんどはそうやって優良企業に対する金融サービスの
売込みで徹底的に卑屈になった分を、中小の半死半生企業
を言葉でねちっこくいびることで取り戻してるからのう。

んでザコ扱いしてたゾンビ企業にも業績が回復したりすると急に
卑屈になって売り込みに来る。
ああいう風に相手の状態で態度をおもいっきし変えるのは
サービス業として失格なのではと思う。
こげつきそうな消費者でも笑顔で対応してくれる街金・サラ金の
方がサービス精神は旺盛で評価できるかもしれない。
どこかしら悪い意味でプライドが高いんだよね。
79名無しさん@5周年:05/01/24 01:46:16 ID:GQEWBt3M
>>73
労働組合が経営者の犬だからしょうがない。
80名無しさん@5周年:05/01/24 01:48:56 ID:JIUPNg72
>>54

うん、なれないしなりたくもない。
こんな俺でも客商売で年収2000万稼ぎ出してるから。
81名無しさん@5周年:05/01/24 01:54:36 ID:shNxzeLH
>>79
労働組合の存在意義が無くなって、最終的には解体って方向に行くのかな?
82名無しさん@5周年:05/01/24 01:57:56 ID:PnP66EDq
天気のいいときに傘を貸したがり、
天気が悪いときに傘を奪い取る、
それが昔からの銀行のやり方
83名無しさん@5周年:05/01/24 01:59:34 ID:EdfweLla
今の銀行は、なにやってんのか解らないな
84名無しさん@5周年:05/01/24 03:03:59 ID:+9qTIWxX
有利子負債って、消費者のローンとかのことでいいの?

漏れが車をローンで買ったら。車会社は、漏れが完済するまで負債を持つってことで。

なにもしらん、夜更かし工房の漏れに教えてくれ
85名無しさん@5周年:05/01/24 03:18:35 ID:ohrjeLcf
>>80
ねらーって高収入が多いんだねw
86(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :05/01/24 03:19:56 ID:fZv31YbW
てゆうかいかに実質金利が高いかってことを示してるだろこのニュースは。

だからリフレ(ry
87名無しさん@5周年:05/01/24 05:03:53 ID:RQvF2XL8
いいことなんか悪いことなんかよー分からん。

言えるのは、新規の投資先がないという所が多いのだろう。
特に製造業。効率化という名の下の功罪。
これは世界的な傾向として感じるが。だから、中国の次はインドだとぶちあげてみたりする。

借金がないからいいじゃないかと言うかもしれんが、新しい工場建てれば、
その中の機械や設備をつくる所もあって、仕事ができるという性質もある。
あと、新たに人がごぼっと増えるところなら、住居建設、娯楽施設もろもろでなど。

そういったことが繰り返されれて、経済が回っていくわけで、
借金がないというのは、一概にいいとは言えないと思うが。

>>46の言うような、銀行の信用創造機能というのは、なくなりつつあるのかな。
そうだとすると、単なるお金の仲介窓口としての機能でしかないわけだが。
いくらなんでも・・とは思う。
88名無しさん@5周年:05/01/24 05:10:16 ID:nGpsnrDd
研究開発や設備投資をせずに、
資金を遊ばせているだけだろ。
89名無しさん@5周年:05/01/24 05:11:54 ID:kYwSOEzs
トヨタには関係のない話だな。
90名無しさん@5周年:05/01/24 05:14:12 ID:gp6aBvwy
トヨタ 剰余金8兆円というけど別に現金を積んでるわけではない。
有利子負債7兆円(連結)、明日全額返せと言われたらやっぱ倒産。
91名無しさん@5周年:05/01/24 05:14:59 ID:f79ypvq9
           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ      上場企業の3社に1社が実質無借金って言うじゃな〜い
        .|  Y   \ / }i .    でも・・・・
        |  /    / ヽ ミ .   日本の借金、700兆超えてますから!!
        .!(6リ     (__) ノ.     
         リノト、 '/エェェェヺ                          ざんねぇぇぇん!!!
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ

92名無しさん@5周年:05/01/24 05:22:24 ID:0sPBipay
>>69
全然別の会社じゃんw
93名無しさん@5周年:05/01/24 05:23:36 ID:bgS/arJl
>>85
多いな。全世帯の2%が1000マン以上と言われている現状で2000マンと
なるとその中から更に1/15以下になる。労働人口は現在約3000万人。

>>80様は40000人の内の一人となる。こりゃすごい。
94名無しさん@5周年:05/01/24 05:25:21 ID:Lk4SxgMj
>>93
その現象は今日の日テレで説明されてましたよ。
95名無しさん@5周年:05/01/24 05:28:26 ID:UyMj+i1K
脳に電磁波浴びるとヤッパまずいのか?
96名無しさん@5周年:05/01/24 05:30:21 ID:Hjs9bTFR
へぇ、俺 1000 超えてるから 2% で 600,000 人以内?
世帯と人口じゃちょっと違うか。ちなみにどういう数え方なんだろ。
97南極院 ◆kEDHrFcObc :05/01/24 05:31:08 ID:0sPBipay
>>93
はあ?年収2000万以下で2ちゃんやってて楽しいか?
98名無しさん@5周年:05/01/24 05:31:41 ID:ndludtqk
M&Aのターゲットにされるな。
99名無しさん@5周年:05/01/24 05:36:57 ID:HxdChHp1
いや、貯めこんでないで使えってば。
まだまだこの状態が続くのか・・・
100名無しさん@5周年:05/01/24 08:56:20 ID:xaJHduj/
これこそ究極のデフレだな。
101名無しさん@5周年:05/01/24 22:29:32 ID:IBpm8/YJ
銀行がお金を貸す相手がいない、と。

また海外の不動産を買いまくるのか?

いや日本国債を買わされてるのか?
102名無しさん@5周年:05/01/24 23:47:48 ID:Hjs9bTFR
中国韓国企業への投資に使われたらやだな。
103名無しさん@5周年
株価が持ち直しているから